- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/02/17(水) 14:21:35
はーいっ+991
-17
-
2. 匿名 2016/02/17(水) 14:22:12
むしろ想像通りー!+423
-24
-
3. 匿名 2016/02/17(水) 14:22:33
今27歳、こんなはずじゃなかった(笑)+589
-292
-
4. 匿名 2016/02/17(水) 14:22:38
結婚できないだろうなーと思って結婚できてない私はお呼びじゃなかったか失礼+626
-17
-
5. 匿名 2016/02/17(水) 14:22:42
出典:up.gc-img.net
+398
-15
-
6. 匿名 2016/02/17(水) 14:22:49
+214
-31
-
7. 匿名 2016/02/17(水) 14:23:03
23歳で結婚して25歳に子供を産むのが夢でした+1262
-23
-
8. 匿名 2016/02/17(水) 14:23:14
まあできても幸せになるとは限らないしね+919
-134
-
9. 匿名 2016/02/17(水) 14:23:28
結婚できるだろうという自信がどこから来るのか逆に聞きたい+527
-33
-
10. 匿名 2016/02/17(水) 14:23:37 ID:Psx6dSa8oi
私は不細工だから多分結婚出来ないだろう+303
-51
-
11. 匿名 2016/02/17(水) 14:23:38
+161
-138
-
12. 匿名 2016/02/17(水) 14:23:42
32歳!本当は子供2人いる予定だった。+1056
-17
-
13. 匿名 2016/02/17(水) 14:23:44
まだわからないじゃん!+624
-38
-
14. 匿名 2016/02/17(水) 14:24:15
出来ないのか、したくないのか分からなくなってきた。どっちにしろ相手いないけど…+565
-18
-
15. 匿名 2016/02/17(水) 14:24:38
25歳くらいで結婚してることが普通だと思ってたよ…
28歳独身 今年29歳+1022
-34
-
16. 匿名 2016/02/17(水) 14:24:41
31歳、こんなはずじゃなかった…
友達みんな既婚者、はぁ。。+815
-20
-
17. 匿名 2016/02/17(水) 14:24:45
>>13
良いこと言った‼+311
-25
-
18. 匿名 2016/02/17(水) 14:24:54
自分は想定内でも親が「まさかうちの娘が…」って思ってそう+992
-13
-
19. 匿名 2016/02/17(水) 14:24:56
そろそろ私が結婚することを周りも諦めて欲しい+542
-12
-
20. 匿名 2016/02/17(水) 14:25:04
大学卒業→就職先の同期とお付き合い→3年後寿退社→1年後第一子妊娠(女の子)→3年後第二子妊娠(男の子)
…を、小さい頃は何の疑いもなく当たり前に想像しておりました。
現実は…
小さい頃の想像より貯金が増えました(泣)
+875
-26
-
21. 匿名 2016/02/17(水) 14:25:49
まさに最近そう思ってたところ笑
30には結婚してるものだと当たり前の様に思ってた
できないって予想もしてなかったよ笑+651
-8
-
22. 匿名 2016/02/17(水) 14:26:01
>>5
まだ誰のものでもありません+238
-14
-
23. 匿名 2016/02/17(水) 14:26:03
結婚だけが全てじゃないよ!
自由にお金と時間が使えて、正直楽しいもん!+350
-139
-
24. 匿名 2016/02/17(水) 14:26:11
29歳彼氏なし
30歳で子供が1人はいる未来を想像してた+407
-14
-
25. 匿名 2016/02/17(水) 14:26:38
高校時代、ちょっとがさつな性格の友達に
「そんなんじゃ、結婚出来ないんじゃない?」
と、ふざけて言った事があった。
15年後、その友達は2児の母。私は未婚・・・+880
-10
-
26. 匿名 2016/02/17(水) 14:27:10
人は自然に大人になって自然に彼氏が出来て自然に結婚して自然に子どももうけるものだと思っていた。
28あたりでそうじゃないと気付いて惰性で36歳になった。+919
-10
-
27. 匿名 2016/02/17(水) 14:27:28
結婚って、できるできないじゃなく誰もが自然にするものだと思っていたあの頃…+1061
-14
-
28. 匿名 2016/02/17(水) 14:27:43
まさかとまでは言わないけど
たぶん、病気しなかったら妥協して今頃結婚してたかも
親も早くから結婚結婚ていう人だったし+168
-29
-
29. 匿名 2016/02/17(水) 14:28:09
うちのお姉ちゃん、40で結婚、初産したよ
!
焦らなくても大丈夫!+498
-439
-
30. 匿名 2016/02/17(水) 14:28:10
現在34歳 友達はみんな結婚子持ち
小学校の時 気配りができる子で暖かい家庭築きそうですねって先生に言われたのが過去の栄光。
先生 わたし築けてな…+865
-11
-
31. 匿名 2016/02/17(水) 14:28:23
人生わからないよ+553
-39
-
32. 匿名 2016/02/17(水) 14:28:53
はい!。もう諦めてます。
仕事は公務員。しっかり老後…周りに迷惑かけないように貯めてます。
弟嫁さんにも老人ホーム代や葬儀費用など貯めてます。手続きだけお願いします。と伝えてある。
独身で終わる準備と覚悟はしてある。
出先から仕事戻る。頑張る。
+968
-26
-
33. 匿名 2016/02/17(水) 14:28:57
可哀想+58
-96
-
34. 匿名 2016/02/17(水) 14:29:06
+748
-12
-
35. 匿名 2016/02/17(水) 14:29:29
みんな彼氏はいるの?
私は彼氏すらいない+778
-12
-
36. 匿名 2016/02/17(水) 14:29:32
高校生や大学生の頃は数年働いて結婚→妊娠→出産→子育てしつつパート
が当たり前だと思っていたら悲劇!28歳彼氏いない歴4年、クリスマスに進んで夜勤してます。+467
-14
-
37. 匿名 2016/02/17(水) 14:29:40
>>13
って周りに励まされ、彼氏いない歴が干支一周しました。+334
-8
-
38. 匿名 2016/02/17(水) 14:29:40
自分で言うのもなんですが…顔は可愛い方だと思います(みなさんゴメンなさい)。
なのに結婚どころか、彼氏さえもこんなにできないものだとは!!+734
-79
-
39. 匿名 2016/02/17(水) 14:30:10
母が20歳で結婚、23歳で第一子(私)出産
それより早い事はないと思っていたけど、20代で結婚も出産も終えてると思っていた。
私も母と同じ年に出産してれば今年中学入学かぁ。+400
-14
-
40. 匿名 2016/02/17(水) 14:30:10
まさか未婚のままで両親が他界するとは思ってなかった+625
-13
-
42. 匿名 2016/02/17(水) 14:31:40
>>27
ちょっと歌詞っぽいね(笑)
恋はするしないではなく誰もが自然におちるものだと思っていたあの頃‥
みたいな歌詞ありそう+218
-6
-
43. 匿名 2016/02/17(水) 14:32:03
の、残りものには福が(´;ω;`)ブワッ+569
-25
-
44. 匿名 2016/02/17(水) 14:32:04
41 そんなのわかってるよ+296
-22
-
45. 匿名 2016/02/17(水) 14:32:10
今、31。独身。
年が近い既婚友達と電話した時「結婚はいいよー!早く結婚しなよー!子供もかわいいよぉ!早く子供作りなよー」
と言うあい言葉。+467
-9
-
46. 匿名 2016/02/17(水) 14:32:18
>>9
本当(^_^;)厚かましくて、ノー天気だから結婚出来ないの、私w
+38
-8
-
47. 匿名 2016/02/17(水) 14:32:24
一瞬、
まさか自分が結婚できるなんてトピ
かと思った+178
-13
-
48. 匿名 2016/02/17(水) 14:32:46
平凡に毎日を過ごしてるだけじゃ出会いもないし、結婚も出来ないってことを28歳で気がついた…もう少し早く気づきたかった。29歳彼氏なし。+342
-6
-
49. 匿名 2016/02/17(水) 14:33:10
彼氏いるけど結婚できなさそうな人プラス押してください+399
-47
-
50. 匿名 2016/02/17(水) 14:33:27
大学入学してすぐにできた彼氏と4年間付き合って
卒業後は就職と共に同棲→結婚の約束をしていたのに…
彼は相談なしに地元に就職し遠距離→「新しい彼女ができた」と振られ
もうすぐ10年経ちます。
大学時代の友人には卒業してすぐに結婚すると宣言したので会うの気まずい。+311
-15
-
51. 匿名 2016/02/17(水) 14:33:52
>>41
もう切れて諦めました。32歳+64
-20
-
53. 匿名 2016/02/17(水) 14:34:07
>>39 うちの母も24歳で私を産んだから、自分も自然とそんな感じに…と思いながら今年31になるw+200
-6
-
54. 匿名 2016/02/17(水) 14:34:15
人生を結婚一択にしないでほしい
もっといろんな生き方が認められてほしい
私は神経質で他人と生きるのは想像できないし無理な性分だと思ってる+191
-51
-
55. 匿名 2016/02/17(水) 14:35:25
幼い姪っ子にママはパパと結婚してるけどおばちゃんは誰と結婚してるの?って無邪気に聞かれたでござる+824
-3
-
56. 匿名 2016/02/17(水) 14:36:23
5人の子供を産んだ祖母が5人目を産んだ時36歳。
4人の子供を産んだ母が4人目を産んだ時36歳。
私今36歳。彼氏もいない。好きな人もいない。
あれー?+532
-8
-
57. 匿名 2016/02/17(水) 14:36:58
>>55
恐ろしい攻撃…+586
-3
-
58. 匿名 2016/02/17(水) 14:37:19
しなかったって絶対女は認めて貰えないからね
物凄い剣幕で怒られそう「出来なかっただろうが!!ギャーー」てw+215
-4
-
59. 匿名 2016/02/17(水) 14:37:30
>>2
だから、
想像できない人。って言ってんの。
いつも2番手同じおバカさんですか?+23
-23
-
60. 匿名 2016/02/17(水) 14:37:45
>>55 あああ。ちびっこの言葉が突き刺さるでござるよ…+470
-2
-
61. 匿名 2016/02/17(水) 14:37:48
私は自分がまさか結婚するなんでも思わなかった+29
-50
-
62. 匿名 2016/02/17(水) 14:39:36
>>52 そうかもね。だからって周りが結婚しない、出来ない事を認めてくれるわけではないから生き辛いんだよ。+78
-10
-
63. 匿名 2016/02/17(水) 14:40:21
父27歳、母24歳で結婚
父が30でマイホームを建てる、マイカーあり、子供2人を大学まで行かせる、習い事複数
嫌いな言葉だけど、親は勝ち組だった…私は30独身+459
-6
-
64. 匿名 2016/02/17(水) 14:40:30
出来なかったんじゃないよ
選らんで貰えなかった私がコメしてみたり
・・・どこで間違えたんだろう。+177
-5
-
65. 匿名 2016/02/17(水) 14:41:00
12月25日深夜まで半額になるケーキを狙ってる男性はいますが
26日はもうあきらめてください。+38
-88
-
66. 匿名 2016/02/17(水) 14:41:11
本当は24歳で結婚して、26歳で子供産んでって予定だった
今25歳、もうすぐ26歳・・
結婚できる気がしない
出来ても離婚しないでずっと仲良くなんて出来る気がしない
+118
-60
-
67. 匿名 2016/02/17(水) 14:41:22
結婚しないまま今年38歳になるんですってよ。
私も想像してなかったけど、親だって想像してなかったよね。
38歳か。
母38歳のころ、私16歳だったな。
今の自分に16の子がいることは、さらに想像できないけど(笑)
+425
-4
-
68. 匿名 2016/02/17(水) 14:41:45
>>52
むしろ性格に難ある既婚者たくさんいるよ?貴方みたいに。
結婚に向き不向きはあるかもしれないが
性格に難?
てのは関係ないのでは?
+225
-31
-
69. 匿名 2016/02/17(水) 14:41:54
30代の人はまだセーフ
相手選ばなければ結婚できるよー
禿げたオヤジとか
+80
-81
-
70. 匿名 2016/02/17(水) 14:42:07
若いころから男と会社を見る目がない私。
只今転職活動中。
婚活するにしても無職じゃ。。。
男の人に頼らず生活できるなら、
独身の方が楽しいと思う。
しかしながら、
女の人が社会で男の人と同じ待遇でというのはやはり難しいのだと痛感しています。
30になると、
『ご結婚の予定は?』
なんて聞かれるのは日常茶飯事。
長く勤めても、
『はやく結婚せい。』
そんなもんです。
結婚はしたいですが、
子ども云々いわれるのは正直ほっといてくれと。
生きにくい。+281
-7
-
71. 匿名 2016/02/17(水) 14:42:10
遅くても25歳までにはと思ってた
というか絶対結婚してると思ってた
31歳彼氏なしお金なし希望なし+202
-3
-
72. 匿名 2016/02/17(水) 14:42:49
若い時に人生プランとか立てても無意味でした。+134
-5
-
73. 匿名 2016/02/17(水) 14:43:37
物心ついた時から夢はお嫁さん一択。料理、インテリア好き。子ども好きでいとこ、近所の子の面倒よくみてたから、将来はいいお嫁さんになるね!って言われて育ったし自分でも確信してた。でも…恋愛がこんなに難しいものだとは思わなかったよ。。積極的になれない。自分をさらけ出すことができない。結婚どころか彼氏すら…。もしも結婚できたら完璧なお嫁さんになれる自信はあるのにな。+214
-44
-
74. 匿名 2016/02/17(水) 14:43:55
したいのに出来ない人はする努力をしなかった報い
自分はあまり願望がない+28
-37
-
75. 匿名 2016/02/17(水) 14:44:07
>>49
アラフォーなのに、1年半付き合ってるのに、プロポーズしてくれないどころか、結婚についての具体的な話すらない。
今から新しい人見つけるなんて不可能だから、別れて生涯一人で生きるか、このままずるずる生きるか。
どちらにしても、私の人生は失敗。
負け組だった。+207
-16
-
76. 匿名 2016/02/17(水) 14:44:20
今年30
いくら足掻いても無理な気がして仕方がない。母親は私を26で出産。
久しぶりに同級生に会うと妊娠、出産、結婚の報告が多すぎて辛い。+128
-6
-
77. 匿名 2016/02/17(水) 14:45:12
結婚の難易度
20歳以上・・・ノーマル
30歳以上・・・ハード
40歳以上・・・ベリーハード
人生の難易度
金持ち既婚・・・イージー
既婚・・・ノーマルorハード
独身・・・ハードorベリーハード+235
-16
-
78. 匿名 2016/02/17(水) 14:45:16
もう見つかる気がしないし、むしろその気もなくなってきた。+116
-5
-
79. 匿名 2016/02/17(水) 14:45:28
>>55
純粋な疑問だったんだね(泣)+152
-1
-
80. 匿名 2016/02/17(水) 14:45:44
28歳。
昔は、28歳なんてとっくに結婚してると思ってた...
生理の度に、妊娠できる可能性が減ってくのに焦りを感じるw
せめて30歳までにウェディングドレス着たいな〜
+238
-10
-
81. 匿名 2016/02/17(水) 14:45:54
中高の時は大学卒業したら結婚するとしか考えてなかったし周りからも絶対1番に結婚するねっていわれてたから全く将来についてら考えてなくて今アラサー…
結婚どころか仕事すら見つからない。
胸張って自分は底辺だと言えます。
9、9割一生独身で孤独死するんだろうなと覚悟はしています。+184
-4
-
82. 匿名 2016/02/17(水) 14:45:56
ある程度 妥協することも必要だよ
理想が高すぎると本当に婚期を逃す+139
-12
-
83. 匿名 2016/02/17(水) 14:46:37
今年26になりますがすでに結婚して子供が1人はいる予定でした。
まだまだ結婚はできそうにないです。+81
-8
-
84. 匿名 2016/02/17(水) 14:47:01
>>77
ハードとベリーハードの合わせ技な場合はどうしたら…+211
-2
-
85. 匿名 2016/02/17(水) 14:47:22
>>55
私の姪ももうすぐ喋り始める、、
姉の前ならまだしも姉夫とかの前で言われると確実に微妙な空気が漂うだろうな。
そういう発言しない子でありますように!!!!!+93
-18
-
86. 匿名 2016/02/17(水) 14:47:22
友達は、
20歳の頃「結婚相手に高い理想」
25歳の頃「結婚した友達に結婚式出るの嫌と言う」
27歳の頃「恋愛に焦って既婚者に騙される」
28歳の頃「婚活しようかなぁ!」
29歳の頃「結婚なんて羨ましくないし!」
30歳の今「雑誌の恋愛論や恋愛本をよく読む。結婚の話は題出さなくなったし、既婚者には敵意。変なキャラクターや芸能人にハマる」←今ここ。
性格が男を遠ざけるからしょうがないと思う。
出来ると思ってたのに出来なくて会うたびイライラしてるし。+173
-17
-
87. 匿名 2016/02/17(水) 14:47:57
>>81
まさに同じ状況
とりあえず仕事見つけような
苦しいけどな+69
-1
-
88. 匿名 2016/02/17(水) 14:48:12
小学生の頃はまったく結婚に興味なかった
友達とマンションで一緒に都会で暮らそうと約束してた+93
-5
-
89. 匿名 2016/02/17(水) 14:48:13
縁と運と出会い数よ!妥協すりゃ誰でもいつでも結婚できる。でもそんなの嫌でしょ?男女ともに理想が高くなるのは時代が進んでいくんだから当たり前。諦めるというよりこれからはシングルでも幸せに生きることが当たり前の時代になっていく、していく新しい時代なんだよ。+164
-16
-
90. 匿名 2016/02/17(水) 14:48:22
正直、結婚しない自由さが好き+96
-21
-
91. 匿名 2016/02/17(水) 14:48:37
>>32
偉いなぁ。
事務職で一人暮らしだから貯金出来てないよ。
兄家族に迷惑かけたくないから最低限コツコツためてくしかない。+159
-5
-
92. 匿名 2016/02/17(水) 14:48:56
私は結婚したくないから別に今のままでいいかな。結婚してる周りの女で幸せそうな奴もいないし老けて所帯染みてババくさいし浮気されてるから逆に見下してる(笑)+17
-86
-
93. 匿名 2016/02/17(水) 14:48:59
独身彼氏なしでも正社員の人はいいよ。非正規…長生きはしたくない。+255
-3
-
94. 匿名 2016/02/17(水) 14:49:23
親が自分を産んだ年を追い越した時位から、あれっ、、?まさか、、?って思い始めたw+140
-2
-
95. 匿名 2016/02/17(水) 14:49:54
30代未婚なんてまだ序の口よ
そのまま40代に突入すると
同窓会が地獄イベント化するから首洗って待っておけw+334
-5
-
96. 匿名 2016/02/17(水) 14:50:42
ホント、普通に結婚出産してると思ってました。
平成28年の現代ですら結婚してない、子供産んでない、と人間失格扱いされるのに、昭和初期の未婚女性はどんな扱いされてたんだろ…
って考えると恐ろしい(;_;)
+271
-2
-
97. 匿名 2016/02/17(水) 14:51:23
友達や趣味を作っておかないと老後が寂しい。一人っ子なら尚更。+82
-5
-
98. 匿名 2016/02/17(水) 14:51:47
ウエディングドレス着てみたいなぁ〜+109
-4
-
99. 匿名 2016/02/17(水) 14:51:50
>>82
理想なんて一言も口にしてないし、これだけは外せないなんてことも特にないんですが…。+27
-2
-
100. 匿名 2016/02/17(水) 14:52:07
結婚出来ない・・・・
通帳の数字だけひたすら増えてく(´;ω;`)ブワッ+43
-6
-
101. 匿名 2016/02/17(水) 14:52:12
歳が上がるにつれて、妥協ができない..
「結婚おそかったけど遅かっただけあって良い人みつけたね」って思われたい。「結婚遅かったのに、相手微妙〜妥協したんだねw」なんて思われんの悲しすぎる、、
+267
-28
-
102. 匿名 2016/02/17(水) 14:52:30
>>96
嫁(い)かず後家
って言われてたんだわさ。+117
-1
-
103. 匿名 2016/02/17(水) 14:52:32
娘から見て不細工だと思う母親ですら28歳で結婚できたんだから母親よりまだマシな顔の私なんてもっと早い歳で結婚出きるっしょ!
とバカにしてた
今29歳、彼氏いない歴10年
お母さんごめんなさい(泣)+276
-7
-
104. 匿名 2016/02/17(水) 14:52:50
私よりあの子の方が先に嫁にいくとは思わなかったわ~
とか
毒を吐く子は
最後まで残っている+251
-6
-
105. 匿名 2016/02/17(水) 14:53:58
>>95
そもそも同窓会なんて行こうとも思わないわー。+213
-7
-
106. 匿名 2016/02/17(水) 14:54:17
「結婚の予定は?」→私が聞きたいわ
「子供可愛いよ~」→相手がいません+203
-4
-
107. 匿名 2016/02/17(水) 14:54:48
国が発表した出産適齢期から外れてる悲しさ、、、10代後半から26歳って。。+163
-3
-
108. 匿名 2016/02/17(水) 14:55:17
だだ籍を入れるだけなら
できる人は多いと思う
でも毎日毎日家事をやって人の世話したくない
同じ人を愛し続ける自信がない
仲が悪くなったら結婚生活は地獄
大嫌いな子供を産みたくない
旦那の給料じゃ足りなくて結婚しても働かなくちゃいけないなら このまま一人でいた方が自由もあるし気楽
などなどその人なりの理由で結婚を拒否している人も多いと思う
自分の性格的に離婚したくなるのが目に見えてるから
事実婚が気楽でいい
子供いらないし
でも子供がほしい人にとっては籍を入れる事も年齢も重要なんだろうね
+125
-34
-
109. 匿名 2016/02/17(水) 14:56:07
いつか結婚願望が湧くものだと思っていた。
湧かないまま今年30。むしろ既婚者の愚痴や離婚話を聞きすぎてどんどん結婚への嫌悪感が高まってしまっている。憧れがない。
子どももいつか産みたいと思うもの、いつか好きになるもの と思っていたけど、まったくそんな気にならない。
結婚したいくらい好きな人が現れれば変わるのかもしれないけど、年齢のために妥協して大して好きでもない男と結婚してその人の子供産み育てるとか、なんの苦行だろうと思ってしまう。+113
-18
-
110. 匿名 2016/02/17(水) 14:56:32
>>15
書き込みたかったこと全て書き込んでくれてありがとうございます+18
-3
-
111. 匿名 2016/02/17(水) 14:56:33
姉も妹も、25歳で公務員と結婚して27歳で出産。
真ん中の私だけその波に乗れず33歳独身...
あれ?おかしいな(´・ω・`)
+258
-8
-
112. 匿名 2016/02/17(水) 14:56:39
彼氏出来なくて乙女ゲームにハマってる31歳です
同じ趣味の友達多くて楽しいけどみんなは23歳とかなんだよね…焦る+119
-6
-
113. 匿名 2016/02/17(水) 14:56:49
>>100
通帳の数字だけ?年齢の数字も増えてるでしょうが+88
-24
-
114. 匿名 2016/02/17(水) 14:58:20
『自分は結婚できないってわかってた』トピもはよ。+88
-2
-
115. 匿名 2016/02/17(水) 14:58:57
>>92
あなたもとても幸せそうには見えないんだが…+26
-5
-
116. 匿名 2016/02/17(水) 14:59:16
>>96
戦時中に適齢期だった人で生涯未婚って人結構いたよ+119
-5
-
117. 匿名 2016/02/17(水) 14:59:19
夫がいて子供が2人男女でいて、マイホームがあって…
みたいのは、広い目で見れば幸せだろうけど、日々の生活は家事に育児に戦争。
広い目?で将来寂しくなるかもしれないけど、時間もお金も自由に使えて遊びまわるもキャリアアップに生きるも何もかも自由。日々の生活は独身の方が遥かに楽しくて幸せそう。
結婚なんていつでも出来るから、まだまだ先でいいやーと思っていたら、この歳。w+75
-26
-
118. 匿名 2016/02/17(水) 15:00:22
普通ってやっぱり難しい+139
-1
-
119. 匿名 2016/02/17(水) 15:00:38
36才、国際線の客室乗務員です。
大学入ったばかりの頃から6年付きあった彼からプロポーズされたけれど、仕事を辞めたくなくて結局別れました。
以後、何回か恋愛はしたけど結婚に至らず。
職場にはもっと年上のバリバリ働いてる魅力的なキャリアウーマンが沢山いるので焦りはなかった。 一人で生きて行ける生活力も貯金もある。自由に海外旅行にも行け贅沢も出来る。
だけど…本音は疲れた。
半年前に思いきって結婚相談所に入会して、穏やかな人に出会いやっと結婚出来ます。+290
-84
-
120. 匿名 2016/02/17(水) 15:01:50
28歳、彼氏なし、非正規、帰宅後は乙女ゲーと漫画
…ね。+107
-5
-
121. 匿名 2016/02/17(水) 15:01:51
こんなトピに来て威張ってるだけで頭弱いのはわかるけど、私の周り見ても言えるのはブスほど結婚できたら威張ってる。
それに早婚のブスも多い。必死なんだろうね。言っておくがいくら結婚してるからって貴方みたいにはなりたくない。+30
-47
-
122. 匿名 2016/02/17(水) 15:02:16
>>119
書き込むトピ間違ってるよ+285
-6
-
123. 匿名 2016/02/17(水) 15:02:27
高校生なったら当り前の様に彼氏ができると思ってて、23を越えたら当り前の様に結婚できてると思ってた、24歳彼氏いたことない女通りますよ〜+109
-2
-
124. 匿名 2016/02/17(水) 15:03:13
女の独身はほんと悲惨だな+74
-48
-
125. 匿名 2016/02/17(水) 15:03:23
当たり前が本当に難しいということはよく分かりました。
お金もないよ。+156
-1
-
126. 匿名 2016/02/17(水) 15:04:39
昔は当たり前のように結婚できると思ってた
けど31歳になった今……
自分は結婚出来ないなぁと悟った
結婚したくないわけじゃないんだけどなぁ~+94
-0
-
127. 匿名 2016/02/17(水) 15:05:13
普段は楽しく過ごしてるんだけど、夕焼けとか曇り空を見てると辛くなる。面白いテレビがない日も辛いな。+77
-1
-
128. 匿名 2016/02/17(水) 15:06:02
>>92
つ、よ、が、る、なっ!+40
-2
-
129. 匿名 2016/02/17(水) 15:06:42
理想
仕事は腰掛けで20代半ばで寿退社
子供2、3人に恵まれ子育てに追われながらパートに出て無理に働かない
現実
全く彼氏できず、プライベートか充実しない
一方仕事への集中力が高まり、次々任せられ残業も当たり前、直接言われなくても「あなたが居なくなったら非常に困るから寿退社も産休育休も論外だぞ、解ってるよな?」と圧力感じる日々+103
-15
-
130. 匿名 2016/02/17(水) 15:07:29
もーう!
みんなで飲み行きたいよー!
わたしも29独身だよー!
結婚する予定だった彼氏と別れたよー
結婚式、妄想してたのに
結婚出来る気しないわー+222
-8
-
131. 匿名 2016/02/17(水) 15:07:51
そのうち結婚するんだろうなぁと漠然と過ごし気が付いたらアラサーに。
そもそも他人と暮らすなんて無理だと気付き、甥っ子姪っ子を可愛がっているだけで十分幸せだって思ってるんだけど、既婚の人と話してたら結婚したいなんて一言も言ってないのに、結婚しないの?子ども欲しくないの?攻撃。相手いないもんどうしようもないwって返したら、努力しなよ!何もしてないじゃん!って説教された。。。。。疲れる。。。。。+96
-8
-
132. 匿名 2016/02/17(水) 15:09:30
小学生の時から将来の夢お嫁さんて言ってたから今になって周り全員既婚でちょっと恥ずかしいw+56
-1
-
133. 匿名 2016/02/17(水) 15:09:35
20台のひとは、マジで婚活がんばりな。
20台の時のチャンスを逃すと、ぐんと難易度あがるよ。
男は30歳以上ってだけで、嫌がるからさ。+233
-11
-
134. 匿名 2016/02/17(水) 15:10:31
20歳くらいの頃は人生で1番のモテ期を味わい、アッシー、メッシーのような存在もちょこちょこいて、1ヶ月の間に何人に告白されるか数えた事もあった時代がありました…
すいません、本当に調子乗ってました…あの頃の自分殴りたい。
今や32歳独身。
昔のように食べても太らない体質はどこへいったのか、ブクブク太り、可愛さのかけらもない(笑)
+169
-8
-
135. 匿名 2016/02/17(水) 15:11:20
奇跡的に結婚できて子どもにも恵まれたとしても、多分私の子は結婚できないと思う。どうせ近いうちに世代が途切れるなら私で途切れていっか…と思っている+38
-8
-
136. 匿名 2016/02/17(水) 15:11:36
>>130
同じ状況だよー!こっちは33だよー!ゼクシィ買ってたよー!笑
ほんとここの人達で飲みに行きたいわ!
+117
-3
-
137. 匿名 2016/02/17(水) 15:11:45
28歳彼氏なし
弟が24歳の彼女と結婚。私の理想としていた年齢で結婚羨ましい。+59
-4
-
138. 匿名 2016/02/17(水) 15:13:00
ゼクシィなんて買っても鍋敷きにしかならないよ…+295
-7
-
139. 匿名 2016/02/17(水) 15:13:09
あまり自分を卑下しないでほしい。
結婚だけが幸せじゃないしね~。+58
-17
-
140. 匿名 2016/02/17(水) 15:14:09
まず出会いがない 婚活パーティーや街コンはちょっと。。自然と出会って恋愛して結婚したい こういう事言ってるからだめなのかもねw+182
-5
-
141. 匿名 2016/02/17(水) 15:15:13
35歳彼氏なし。
妹は3人子供がいる。
親からのあんたも早く赤ちゃん見せて攻撃にも慣れた。
でも甥っ子に「おばちゃんは誰と結婚するの?どうして一人ぼっちなの?」と言われた時は絶句…。
こっちが聞きたいよー(T_T)
+246
-3
-
142. 匿名 2016/02/17(水) 15:16:14
昔手相占いで36で結婚するって言われた。
今年36になります。
てか手相って変わるんだよねハハッ。+102
-1
-
143. 匿名 2016/02/17(水) 15:16:49
+78
-8
-
144. 匿名 2016/02/17(水) 15:19:11
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安+198
-4
-
145. 匿名 2016/02/17(水) 15:19:34
周りにいる30以上で結婚してない人々
・男は金の面では安定してなきゃダメだねー
・愛より金よ
・出来れば公務員かなー
・年収500はないと生活が苦しい
・ある程度の見た目も必要だね
・女はねー現実主義だからねー
・男は愚痴を言っちゃダメ
・・まぁ結婚できないよね(笑)+205
-18
-
146. 匿名 2016/02/17(水) 15:20:02
>>140
私も同じ(笑)
てか30越えたら本当に出会いがなくなる!本当になくなる!+92
-2
-
147. 匿名 2016/02/17(水) 15:20:11
結婚して幸せとは限らないって言うけどこのままブラック勤めの独身じゃ幸せになれる可能性すら感じない。
やっぱ結婚したーーーい+94
-1
-
148. 匿名 2016/02/17(水) 15:20:17
理屈っぽいと無理かも。
本能と直感で行動する。
出会いは意外なところにある。
諦めないこと!!+60
-2
-
149. 匿名 2016/02/17(水) 15:21:04
今の時代は代理婚活という手もあるぞー
+25
-54
-
150. 匿名 2016/02/17(水) 15:21:23
このままじゃ結婚出来ないと思って結婚相談所に入会して、ある程度の妥協したら1年以内に結婚して、すぐママになれたよ。
結婚したいなら自分から動かないと待ってるだけじゃ始まらないよ。+51
-39
-
151. 匿名 2016/02/17(水) 15:23:02
いやもう高校~23歳まで自分で言うのも性格悪いですが若くて可愛いとモテた上に会社でもチヤホヤされてしまったものだから結婚なんてその気になればいつでもできると思っていました。
今年27歳。結婚のけの字もありません。
今はただひたすら老いが怖い(;;)+118
-13
-
152. 匿名 2016/02/17(水) 15:23:27
わかるか?年をとるにつれ、愛のある結婚を選択できなくなってしまう現実を!!+130
-2
-
153. 匿名 2016/02/17(水) 15:24:03
タイムカプセルに入れた作文に
20歳、結婚していますか?と書かれていた。
今28歳……ヽ(^q^)丿+177
-0
-
154. 匿名 2016/02/17(水) 15:24:56
小さい頃、若くて可愛い友達のお母さんが好きだったな〜
私もああなるんだと思ってたのに…
25までに子ども産んでる予定だったのに…
どんだけ〜〜〜〜笑+111
-1
-
155. 匿名 2016/02/17(水) 15:26:27
親から自分の家族を作りなさいって言われた。
いつまでも親はいないんだからって。姉は結婚したけど、やはり家が変わった?というか今までと関係性は変わっていく。
一人で生きるとを想像すると空寒くなる。+100
-0
-
156. 匿名 2016/02/17(水) 15:26:38
+49
-10
-
157. 匿名 2016/02/17(水) 15:27:17
>>145
公務員でも若手だと500もない+80
-6
-
158. 匿名 2016/02/17(水) 15:30:56
あれ?お嫁さんって誰でもなれるもんじゃなかったの?( ; ; )
小学生の頃自分が着たいウェディングドレスの絵とか描いてたなぁ…+126
-0
-
159. 匿名 2016/02/17(水) 15:31:04
まじで不安だ。
早く結婚して出産したいよ。
こんなに熱望してるのに、なんでかな…+72
-2
-
160. 匿名 2016/02/17(水) 15:31:17
>>20
大卒まで恋愛経験なしで自分結婚できないだろうなと思っていたけど、20さんのコースで人生辿っています。
まるっきり同じでびっくりしました!+6
-17
-
161. 匿名 2016/02/17(水) 15:31:53
昔と違って
女が自立している時代
別に結婚なんてしなくても
イイと思っている+20
-33
-
162. 匿名 2016/02/17(水) 15:32:11
35歳、独身、彼氏いない歴10年です。
高校生の頃は、親友と「同じ時期に結婚して、同じマンションに住んで、"お醤油切れたから貸して〜"っていうの夢だよね〜」なんて話してました。
親友は20代前半に高校からのお付き合いしていた人と結婚→その後三人の子宝に恵まれる。
もともとその親友は努力家で有言実行タイプの人だから、妬むどころか尊敬してるんだけど、SNSでたまに配信される幸せそうな近況に凹む。
あと認知症の祖母が、◯◯(私)は結婚しないの?としょっちゅう聞いてくるから
その度傷をえぐられるような思い。
祖母の時代で結婚しない人は珍しいから、
うちの兄・弟含め三兄弟揃って結婚しないのが不思議らしい。
でも結婚がすべてじゃない!と思う。
一人の方が楽だし、子育て自信ないし、
うちの親もDVでかなり我慢したのち離婚してるから、結婚に希望を持てないし。
もう子供も産めなくなって出会ったお茶飲み友達とフランクなお付き合いするのが今の私の夢かなー。+113
-13
-
163. 匿名 2016/02/17(水) 15:32:59
20歳のころの条件
・好きな人と結婚♡
30歳の今
・自分以上の収入
・自分以上の学歴
・非デブ
・非チビ
・おだやかな性格
・健康
・借金ナシ
・同居ナシ
・無宗教
・次男以下
年とるほど条件が増えて行く……そりゃ結婚できねーわw+233
-8
-
164. 匿名 2016/02/17(水) 15:33:31
結婚したら結婚したで
ママ友が~
や
PTAが~
とかって
面倒な事に巻き込まれるくらいなら
1人でいたい+52
-36
-
165. 匿名 2016/02/17(水) 15:34:44
30歳以上にもなって結婚できない女は地雷とみられる現実+132
-6
-
166. 匿名 2016/02/17(水) 15:35:26
+19
-84
-
167. 匿名 2016/02/17(水) 15:39:42
ああもう自分は無理かなと思ってから7年、
お金は一所懸命貯めてきて、
それだけが拠り所だったのに。
人生の最後で23歳の男に投げ殺されたくない。
こいつが居たところ、こいつ以外にも暴行で3人も逮捕されてる。
安いところはダメってこと?
と、またハードルがあがった…
+48
-19
-
168. 匿名 2016/02/17(水) 15:39:56
今30歳。
30歳までには子供産んでる予定だったのに…何故こうなった!?
チヤホヤされて、彼氏も作らないまま過ごしてたら、いつの間にか30になってた。
同級生みーんな結婚しちゃってるのに、私だけ予定もない。彼氏もいない。
どうするんだ、これ。+90
-2
-
169. 匿名 2016/02/17(水) 15:39:59
>>116
そーなんですね(゚o゚;;
男性が戦争行って少なかったからですかね。+29
-3
-
170. 匿名 2016/02/17(水) 15:42:57
>>144見て銀魂のこれ思い出した私は終わってる43才
明日44才になりますよ♪ヽ(´▽`;)/
HAHAHAHA~!+102
-2
-
171. 匿名 2016/02/17(水) 15:44:23
>>164
ママ友もPTAも数年のことなんだよね。
たとえば子供を35歳で産んだとして、小学校卒業が47歳として、
そこまでイロイロ我慢すればいいんだよね?計算間違ってるかな?
もし未婚のままだったら、80歳とか85歳とかでも
ひとりで何でもやるんだよね。
PTA役員でもなんでもやるから結婚して子供ほしい!+154
-3
-
172. 匿名 2016/02/17(水) 15:49:14
いや まだ諦めるの早いって!
29で知り合って 数ヶ月で 結婚した人も居るし
自分だけど+61
-25
-
173. 匿名 2016/02/17(水) 15:49:26
>>163
私は逆だわ〜
10代
とにかくイケメン
スポーツ万能
高身長
めっちゃ優しくて
お金持ちー!!
20代
誠実
親にいえるまともな職業
穏やかで優しい
30代
健康+285
-2
-
174. 匿名 2016/02/17(水) 15:52:31
>>5この人と島崎和歌子は意外と理想高そう。美人だしできないわけないもん。+61
-8
-
175. 匿名 2016/02/17(水) 15:52:45
小学生の頃「誰でも高校生になったら自然と彼氏ができて、働くようになったら自然と結婚するもの」だと思ってたけど、
高校になって自然と彼氏は出来なかったから、
その時点で「多分働くようになっても自然には出来ぬ」と悟った。+129
-2
-
176. 匿名 2016/02/17(水) 15:59:11
ここだけの話
結婚とかの前に
操も大事にしてる・・・+95
-8
-
177. 匿名 2016/02/17(水) 16:02:19
10代の頃はもっと違う人生を想像していた、28歳の今、親には私を産んだ年と言われ…周りにも結婚や子供の話しをされ、私も息子28歳で産んだわ~って言われる立場になり…彼氏も居ない、未だに職も自分も鬱で安定しない。昔の自分に土下座して謝りたいこんな風になりたくなかった。幸せなはずな未来描くだけでなーんもしてない報いだ+31
-3
-
178. 匿名 2016/02/17(水) 16:02:24
小学生の頃から薄々悟ってたわよ。「あっ私結婚するの無理だわw子育てなんてさらに無理ww」ってねww
もちのろん予想適中やで\(^o^)/ありがとうございました+53
-0
-
179. 匿名 2016/02/17(水) 16:03:21
バツイチの人もストライクゾーンになった(笑)+84
-5
-
180. 匿名 2016/02/17(水) 16:04:35
20代の人はまだまだチャンスあるから+121
-1
-
181. 匿名 2016/02/17(水) 16:04:36
既婚友達とは疎遠になった
旦那の自慢うぜぇ(^^)/\(^^)+92
-22
-
182. 匿名 2016/02/17(水) 16:07:13
>>10
結婚にぶさいくとかは全く関係ないよ
現に女芸人もたくさん
結婚してるし+67
-6
-
183. 匿名 2016/02/17(水) 16:07:16
一人行動が大好きで、子供が大の苦手だから、一生結婚はできないと思う。
一人暮らしが快適過ぎて、ワープアなりに一生地べた這いつくばりながらがんばると思う。
26歳関東在住+66
-4
-
184. 匿名 2016/02/17(水) 16:07:43
>>38
たぶん自己評価たかすぎ!(笑)
かわいい人は結婚できなくても彼氏はできる+95
-5
-
185. 匿名 2016/02/17(水) 16:08:08
38なんだけど64のお金持ちにプロポーズされて断った。介護用員じゃん!親と歳変わらないじゃん!って事で断った。
難しいねぇ…。+156
-5
-
186. 匿名 2016/02/17(水) 16:08:23
高校生の頃は、
27歳くらいで結婚して、
30前に1人、30過ぎて2人目3人目と生んで、
順風満帆な日々を過ごしてる
と、思ってたけど、
現在33歳。
25歳くらいで結婚するか!?て相手とお別れしてから、恋愛が上手く行かず、ただ今彼氏いない歴3年。
でも、それなりに人生楽しんでるから、まぁいいかな!
+65
-6
-
187. 匿名 2016/02/17(水) 16:08:32
世の中、晩婚化してる。わたしの周り、40代で結婚してる人多いよ。
今度、43の女性が結婚するかもしれないし。
あきらめるとズルズルその方向に行くので
結婚したい人は、自分グイッとかじを切って、結婚のイメージングを、し続ける事が大事です。
+102
-8
-
188. 匿名 2016/02/17(水) 16:10:25
結婚しなさそうだった年下の人が、転職した途端にあっという間に2児の母になってたな。
出会いの場は大事だね。+60
-0
-
189. 匿名 2016/02/17(水) 16:12:28
神社にお参りに行く様になった+87
-1
-
190. 匿名 2016/02/17(水) 16:14:08
焦るとロクなことないってわかってるけど
それでも焦っちゃうよねー+34
-3
-
191. 匿名 2016/02/17(水) 16:14:21
>>169
イスラム教が誕生したときは、戦争中で、戦死して男性が少なく、女性が多く、一夫多妻制になった。+31
-4
-
192. 匿名 2016/02/17(水) 16:15:02
子供が欲しいなら結婚焦る必要あるけど、ただ人生のパートナーが欲しいだけならそんなに結婚焦る必要ないよねって思ってるんですけど甘いですか?+91
-8
-
193. 匿名 2016/02/17(水) 16:16:53
押切もえが7歳下と恋愛してるね。+59
-9
-
194. 匿名 2016/02/17(水) 16:17:53
子供の時→女の子は皆お嫁さんになれると思ってた
高校生→まだ先のことそのうち結婚出来るっしょ
大学生→今の彼氏が就職決まったら結婚だな
新社会人→つぎ付き合う人が結婚相手だな
現在→もう結婚できねー負け犬決定+121
-2
-
195. 匿名 2016/02/17(水) 16:19:14
>>192
焦る必要はないけど、急いだ方がいいよね。相手も健康な人を選びやすいから。
おシミ、おシワ、お更年期障害、いろいろありますので+41
-7
-
196. 匿名 2016/02/17(水) 16:21:20
まさか、あんなに優しくて、かっこよくて、人気者だった兄が、精神障害者になるとは思ってなかった。
全ての人がそうだとは言わないけど、家族に障害者がいたら無理だよね。
打ち明けて、相手が受けとめなきゃならない心の負担を思うと言えないよ。
+135
-18
-
197. 匿名 2016/02/17(水) 16:21:28
お見合いも婚活パーティーも自分には関係ないと思ってたし今でもそう思ってる
絶対恋愛結婚するから諦めてない
でも…親が必死に薦めてくる+27
-7
-
198. 匿名 2016/02/17(水) 16:21:28
金貯めて老人ホームに…と思ってたらあんなニュース。正直焦る…
結婚して、普通に年取って
可愛いばぁばになりたい。+134
-4
-
199. 匿名 2016/02/17(水) 16:22:43
>>161
負け惜しみ。+10
-6
-
200. 匿名 2016/02/17(水) 16:23:11
もし自分がいい男なら私を選ばないな。
もっと若くて確実に子供産める女にするわ。+66
-2
-
201. 匿名 2016/02/17(水) 16:26:02
ここ数年内の位置に結婚線があるんだけど、彼氏まして好きな人すらもいない。手相が私を追い詰める…+76
-2
-
202. 匿名 2016/02/17(水) 16:26:14
結婚、出産、育児、このハードルが
これだけ高いと今更気が付いた。
だからこれをしない自分が
主婦に勝てる要素があるはずない。+79
-6
-
203. 匿名 2016/02/17(水) 16:26:35
結婚してない人って絶対に選り好みしてると思う。
もし年収300万の人が結婚してと言ってきても断るでしょ?+43
-28
-
204. 匿名 2016/02/17(水) 16:27:48
40代未婚の友達が
「この年齢で未婚の男性って変な人多い」って
話してたから
「貴方も男性からそう思われてるよ」って
言っといた。
私‥間違ってないよね。+289
-24
-
205. 匿名 2016/02/17(水) 16:28:59
正直、結婚してる人は我慢、忍耐力がある
だから人間力もあるんだと思うわ。
なんだかんだで逃げてる。
今のままで努力しないから
結婚できないんだと思ってます。+109
-4
-
206. 匿名 2016/02/17(水) 16:30:23
わたしが男だったら私を撰ぶ!
だってほっとけないじゃない笑
大人になったって
恋愛観は中学生だよ!
少女マンガで育った…+31
-31
-
207. 匿名 2016/02/17(水) 16:31:57
33歳です。
普通に結婚してると思ってた18歳の頃。
友達既婚者ばかりだよ・・・+81
-0
-
208. 匿名 2016/02/17(水) 16:32:13
今は親も健在で
本当の1人の寂しさを知らないから強気だけど、
ひとりっ子の自分はこの先
未婚のままだと天涯孤独になる
不安が離れない。
+121
-1
-
209. 匿名 2016/02/17(水) 16:32:16
男の前で変われるような人は
結婚できると思う
+68
-10
-
210. 匿名 2016/02/17(水) 16:33:42
30代前半は大丈夫だと思う
経験上
+103
-12
-
211. 匿名 2016/02/17(水) 16:34:08
トピ画の井森姐さんに励まされる。
38歳、失恋したのは一週間前です+115
-5
-
212. 匿名 2016/02/17(水) 16:34:17
前向きに!!
諦めないで!!
一緒に頑張ろう。。。+49
-3
-
213. 匿名 2016/02/17(水) 16:34:27
食べていければなんとかなる!
そこよ問題は+80
-2
-
214. 匿名 2016/02/17(水) 16:36:05
>>208 私と一緒だ。
一緒に住もうか( ; ; )+26
-3
-
215. 匿名 2016/02/17(水) 16:36:07
211
ドンマイ!!+11
-0
-
216. 匿名 2016/02/17(水) 16:36:30
>>119
おめでとう。スッチーさんなら相談所でも人気だっただろうなぁ。
あやかりたいです。+106
-6
-
217. 匿名 2016/02/17(水) 16:38:16
私が男性なら自分と結婚したいとは思わないな、きっと。何を直せばいいんだろう…熟考中。+65
-2
-
218. 匿名 2016/02/17(水) 16:38:46
203
できると思う
生理的にムリな人でなければ+16
-2
-
219. 匿名 2016/02/17(水) 16:40:19
>>185
64歳はきついね。54歳でもちょっと厳しいのに。44歳ならOKだけど。+92
-5
-
220. 匿名 2016/02/17(水) 16:40:30
泣いちゃだめ+32
-2
-
221. 匿名 2016/02/17(水) 16:40:49
ガルちゃん見てると専業主婦VS兼業主婦や、子ありVS子なし、とかよくあるけど
そんな話題にかすりもしないわー+136
-0
-
222. 匿名 2016/02/17(水) 16:42:11
長年彼氏もいないから
どしたらいいのか…
頑張っても空回りしちゃう+31
-1
-
223. 匿名 2016/02/17(水) 16:43:54
なんだろう
モテ期はいつだったのか…+35
-0
-
224. 匿名 2016/02/17(水) 16:44:04
みんな結婚「できない」って言うけど、「いいと思った人と結婚できない」んでしょう?今までこの人はヤダって自分で切ってきたんでしょう?だったら普通に問題無い男の人も少なくなってるんじゃないの?+78
-16
-
225. 匿名 2016/02/17(水) 16:45:36
キレイで性格もいいのに長年してない人もいるし
縁ってなんですか?+87
-3
-
226. 匿名 2016/02/17(水) 16:47:32
いーじゃん
誰にも迷惑かけてないし
叩かれるのは違う気がする
+52
-9
-
227. 匿名 2016/02/17(水) 16:49:41
そのうち
細胞で男女作れるようになるらしい
早くしてくれよん+31
-6
-
228. 匿名 2016/02/17(水) 16:51:38
婚活市場に行くと
ない自信も叩き潰される悪夢+74
-1
-
229. 匿名 2016/02/17(水) 16:51:47
性格の良い子は独身多いかも。
いい男捕まえるには、ある程度性悪じゃないとだめ。綺麗ごとぬきで。+162
-46
-
230. 匿名 2016/02/17(水) 16:53:22
性格悪くて結婚してる人を
いっぱい見てきたから
性格は絶対に関係ない+179
-12
-
231. 匿名 2016/02/17(水) 16:55:19
いい人止まりなんだよなぁぁぁぁ+26
-2
-
232. 匿名 2016/02/17(水) 16:56:20
>>55姪っ子ちゃん、かわいいね。+24
-3
-
233. 匿名 2016/02/17(水) 16:56:43
>>204
それひどいよ。本音?
私の25年来大好きな友達。
私が未婚者あまり者しかいないよね。って言ったら、
「あんたあまり者じゃないでしょ。」
って言われたよ。+79
-26
-
234. 匿名 2016/02/17(水) 16:56:59
結婚してても団地暮らしとか羨ましいと思う人いないよ+12
-28
-
235. 匿名 2016/02/17(水) 16:58:26
母子家庭で親と一緒に自営。いつの間にか30代になっててでもそれなりに楽しくて年取らなければ結婚なんてしなくていいって考えだったけど
年は確実に取っていくし、なにより親が倒れ癌とわかった時にあれ?私ひとりぼっちだと感じた。
初めて心の底から結婚しとけばよかったと思った。まあ、したくてもできなかったんだけどw
妹もいるけど妹は旦那も子供もいてやっぱなんか違うし、みんなが心配してくれて、なんでもいいなよと友達や世話になってる人たちが言ってくれたけどこんな話重いだけだろうし、本当に不安な気持ちを話せる相手がいないことに気がついた。
この話を結婚してる人たちに話したら、所詮旦那も他人だから結婚してようがしてなかろうがそれは一緒と言われたけど。
それでも結婚したいと思うようになった。婚活頑張る!
+102
-3
-
236. 匿名 2016/02/17(水) 16:58:29
男の前だけかわいいお酒
男の前でも焼酎
上の人はさっさとゲットしていく+58
-28
-
237. 匿名 2016/02/17(水) 17:01:15
>>234
当人たちの問題で、うらやましさは関係ないでしょう。
2人が幸せならそれでいいよ。+38
-4
-
238. 匿名 2016/02/17(水) 17:01:23
親戚の美人姉妹が母親のせいで、かなりいい歳なのに独身でいる。母親が子離れ出来なさすぎて、そうなったらしい。本当、もったいない。その母親も数年前に死んだけどね。+70
-2
-
239. 匿名 2016/02/17(水) 17:01:48
10代~20代の時は、顔がかわいければ洗濯掃除料理できなくて性格悪くても結婚できると思ってました‼
30代になった今、結婚って内面が大事で、家事はできて当たり前だと悟った。早く知りたかった、、+79
-11
-
240. 匿名 2016/02/17(水) 17:02:38
結婚しててもロクでもない男はいっぱーいいるから、そんなのに比べたら全然いい!って思おう+48
-8
-
241. 匿名 2016/02/17(水) 17:02:40
難しいよね
誰でもいいで結婚する人なんて
いないだろうし
ある程度は好きになれないと+53
-1
-
242. 匿名 2016/02/17(水) 17:03:28
+8
-3
-
243. 匿名 2016/02/17(水) 17:03:33
家事はできてあたりまえじゃないと思います!+22
-24
-
244. 匿名 2016/02/17(水) 17:04:52
晩婚でも幸せになればいいんだよ!+110
-6
-
245. 匿名 2016/02/17(水) 17:05:02
家事は男も出来て当たり前
どうせ共働きになるんだから+27
-8
-
246. 匿名 2016/02/17(水) 17:05:55
>>233
「あまりもの」と「変な人」では違うよ+91
-1
-
247. 匿名 2016/02/17(水) 17:06:45
家事なんて出来なくても結婚してるよね
家事得意で独身の私が通りますよ+123
-3
-
248. 匿名 2016/02/17(水) 17:08:13
>>244
幸せにならなくちゃって躍起になって余計に結婚が遠ざかるパターンだ+18
-4
-
249. 匿名 2016/02/17(水) 17:09:31
学生時代、誰よりも早く結婚しそうとみんなに言われてきたのに、今やみんなに取り残されてる
どこでどう間違ったんだろ+59
-2
-
250. 匿名 2016/02/17(水) 17:09:53
近所の年下奥さんが
独身の私を警戒してます
犯罪者予備軍扱いですよ
やってられないよ+108
-3
-
251. 匿名 2016/02/17(水) 17:11:51
ほんとに子供の頃は
いつかするもんなんだろうなぁくらいにしか
思ってなかったよ
のんびりやなのかな+35
-5
-
252. 匿名 2016/02/17(水) 17:14:03
高校生の頃、ギャルだったせい?か家族や身内から「あんた一番結婚早そうだね。デキ婚だけはやめてよ」なんて言われてたのに…
現在33歳。彼氏いない歴8年。
家族、身内から「デキ婚でもいいから早く結婚しなさい」と言われてる(;^_^A+146
-3
-
253. 匿名 2016/02/17(水) 17:15:28
なんなんだろうね
なるべく誰も傷つけず生きてるつもり
なんだけど+70
-2
-
254. 匿名 2016/02/17(水) 17:16:30
今頃は小学生くらいの子どもが二人いて、一軒家で大型犬を飼ってるはずなんだけど…アパートに一人暮らし・契約社員、彼氏無だ。+86
-1
-
255. 匿名 2016/02/17(水) 17:17:14
よく考えたら
基本旦那のほうが先に亡くなって
女性が残るのが多いから
老後独身女性は多いと思う
+36
-32
-
256. 匿名 2016/02/17(水) 17:18:03
結婚してない人への偏見がこの世からなくなりますように☆彡+126
-5
-
257. 匿名 2016/02/17(水) 17:18:37
中年独身仕事探し中…
誰か励ましてください!+119
-3
-
258. 匿名 2016/02/17(水) 17:20:04
>>257
いい仕事みつかりますように!
ファイトー!+113
-3
-
259. 匿名 2016/02/17(水) 17:20:24
>>255
未亡人と生涯独身は全然違うよ
遺族年金アリだし
+147
-2
-
260. 匿名 2016/02/17(水) 17:20:35
日本は偏見差別すごいよね
大人になってよくわかった
他の国のこといえないレベル+103
-4
-
261. 匿名 2016/02/17(水) 17:21:54
258
ありがとう!
前向きにやってみます!+22
-0
-
262. 匿名 2016/02/17(水) 17:23:00
こんなトピばっかり。+8
-7
-
263. 匿名 2016/02/17(水) 17:23:13
>>250
警戒されるのは「女」として認定されている証拠。
女認定されなくなったらヤバい+53
-11
-
264. 匿名 2016/02/17(水) 17:23:25
>>204
私は40代よりだいぶ下だけど、40代未婚男性は変な人多いと思う。
でも女性は必ずしもそんなことはないような…少なくとも男性の比ではない。
ただ、それは女性から見た感想だから男性から見たら違うかもね。
40歳ってだけで顔が変!(シワとかシミがある、女として終わってる)と感じる男性もいるだろうし。+59
-22
-
265. 匿名 2016/02/17(水) 17:24:12
わたしは、三十路、私立三流文系大学卒、地方出身、正社員なんですが
大卒、上場企業、年収600以上、32歳まで
、おしゃれな人希望
って厳しいんでしょうか?
出会いがありません。+8
-80
-
266. 匿名 2016/02/17(水) 17:24:15
>>52
結婚出来る人が性格良いなら、既婚者は人間関係で悩まないと思うよ。
犯罪者は皆独身になると思うけどな。
+79
-3
-
267. 匿名 2016/02/17(水) 17:29:39
結婚をしてるからかならず幸せなわけじゃない
自分が幸せかどうかの方が大事+69
-7
-
268. 匿名 2016/02/17(水) 17:29:42
265
まだ30才ならフツーだよ+15
-13
-
269. 匿名 2016/02/17(水) 17:29:45
32歳独身。彼氏なし
婚約破棄2回(しかも2回とも家の事情)
私の人生に「結婚」なんてないんだなと
運命を受け入れ始めた。。。+61
-1
-
270. 匿名 2016/02/17(水) 17:35:48
職場の50代前半のお局様が寿退社したよ。相手は同じ職場で再婚だけど。
転勤してきたときに、お局様にビビビッときたらしいよ。
人生何が起こるか分からないよ。
子供は諦めなきゃいけないかもだけど、人生ひとりじゃないかもしれないよ。+102
-8
-
271. 匿名 2016/02/17(水) 17:36:57
>>208
アラフォーのひとりっ子です。
既に孤独死への覚悟と向き合ってます。
結婚の心配をする時期は終わりました。
もう出来ないものは出来ないし無理なものは無理。
それが自分の運命と思って、ヒトリデ迎えよう老後に備えてます。+59
-1
-
272. 匿名 2016/02/17(水) 17:37:31
料理が大の苦手な私は結婚できるだろうか?+42
-5
-
273. 匿名 2016/02/17(水) 17:39:39
50代40代で結婚した人もいるかもしれないけど、そんなの、宝くじにあたるようなラッキーな人だけでしょ?
そんな話聞いても何の希望にも慰めにもならないわ。+118
-8
-
274. 匿名 2016/02/17(水) 17:42:18
家庭環境がよくないから、早く結婚して、子どもの運動会とか参観日に行って我が子を応援してると思ってた。
35歳、彼氏は年下。ちゃんと、考えてるとか言いながら今から貯金とか、無理。
私も無職があったからしかたないけど、男が一緒に住もうとか、言うとかないのかーい!!
ダラダラと4年。しかし、もう出会いもないし、誰がこんなおばさん引き取ってくれるのか。
間違えた人生だと思う。
若者よ!ちゃんと20代のうちに結婚、そして30までに1人でも、出産して下さい。
未来に私みたいなのは、よろしくない。+63
-8
-
275. 匿名 2016/02/17(水) 17:42:47
>>73
完璧なお嫁さんの定義が時代とともに変わっちゃたのかなぁ、多様化したというか?+9
-1
-
276. 匿名 2016/02/17(水) 17:43:44
31歳、彼氏なし
なんとなく25歳までには結婚してるだろうと思ってたのに、気付いたら30過ぎてた
こんなはずではなかったのに…+40
-0
-
277. 匿名 2016/02/17(水) 17:52:51
母も祖母も二十歳で恋愛結婚していたので、私も家系的に早婚だと思い込んでいました!
既にアラサー。
彼氏はいるけど、もう今更面倒だからしなくてもいいかな…。と思い初めてしまっています。+28
-3
-
278. 匿名 2016/02/17(水) 17:53:49
兄弟いても不仲。病気になったらと思うと、独身のまま年とるのが恐くなってきた。
元気で長生きなんてしたくない。
元気で、70歳位で、ぽっくり逝きたい。
安楽死できて、死体の処理してくれる社会の仕組み熱望。+50
-0
-
279. 匿名 2016/02/17(水) 17:59:40
女子高だったのですが、同期生は今年42歳。あの人が未婚なんて…って結構います。30過ぎて結婚できても、子宝に恵まれない人もいる。+58
-4
-
280. 匿名 2016/02/17(水) 18:01:19
運や縁はあると思う。
お店に例えて、
売ってる商品買う人、気に入った物がなければ買わない人、いろいろいるから。
たまたまお店にあれば妥協して買う人だっている。+76
-2
-
281. 匿名 2016/02/17(水) 18:03:17
私は35歳で結婚したよ。地方出身、都内在住。地元の友達は結婚して子供いる人が多い。東京の友達は結婚してないのが半分くらい。別に焦って結婚する必要ないし、生涯独身でも今時変じゃないよ。独身でも仕事してて親兄弟親戚いて友達がいればそれってすごい幸せなことだと思う。+16
-14
-
282. 匿名 2016/02/17(水) 18:04:42
>>38
彼氏もできないということは、その顔は可愛いという幻想から目覚めたほうがいい。
顔が可愛いだけで結婚はできないが、
顔が可愛いければ彼氏はいくらでもできる。+76
-14
-
283. 匿名 2016/02/17(水) 18:07:09
17歳の時に人生について学校で考えたとき
結婚、子育てのイメージ持ってなかった
先ず一人でなんでも出来る人になろうって思って生きてきた
そしたら、いつの間にか一人が楽になって
子どもを産める確率がほぼない年齢に達した今
次は人に迷惑を掛けない老後の事を考えてる+30
-2
-
284. 匿名 2016/02/17(水) 18:07:20
こういうトピにすら既婚者ってきてコメントするのねー+90
-9
-
285. 匿名 2016/02/17(水) 18:08:02
正社員で真面目に働いてさえいれば
年収とかこだわらないよ。
それよりも人柄だ。
ポークピッツでも文句は言えない。36歳+54
-4
-
286. 匿名 2016/02/17(水) 18:08:03
人から「安心する」「話しやすい」「面白い」って言われるんだけど、癒しと言うより人畜無害って事なのかな?
ドキドキさせられる魅力が欲しい。+30
-2
-
287. 匿名 2016/02/17(水) 18:09:17
このトピの人たちで
私は焼肉食べに行きたい。
持病があってお酒呑めないからw+93
-4
-
288. 匿名 2016/02/17(水) 18:09:38
>>279
子宝に恵まれない人は可哀想とでも?+29
-9
-
289. 匿名 2016/02/17(水) 18:12:23
30代はまだしも40代になると
友達の子が成人してたりするんだよね。
早ければ孫までいたり。
友達が可愛いネックレスしてたから
それ可愛いね〜ご主人から?
て聞いたら
息子が初任給でプレゼントしてくれたんだって。
この前まで息子さん幼稚園児だったはずだが…
+183
-2
-
290. 匿名 2016/02/17(水) 18:13:04
21歳で結婚した友達の11歳の息子に
お姉ちゃんは誰のお母さんなの?
と聞かれた
誰のお母さんでもありません+167
-1
-
291. 匿名 2016/02/17(水) 18:13:13
ここで嘆いてる人は努力してるの?
婚活パーティや合コンやら当然通いつめているんだよね?
おしゃれにも当然気を使ってるんだよね?
嘆く前に限界まで努力した方がいいよ
たいていの場合、大した努力もしないで嘆いているケースが多い。
諦めるのはただの思考停止。
頭をフルに働かせれば、自分が取るべき行動、選択肢が見えてくるはず
ちなみに私の弟は結婚するまで500人以上は声かけたと言ってましたよ
+22
-44
-
292. 匿名 2016/02/17(水) 18:14:07
>>9 子供の時からの漠然とした人生設計じゃない?+3
-1
-
293. 匿名 2016/02/17(水) 18:15:41
なんだかんだで結婚できるといいね+43
-2
-
294. 匿名 2016/02/17(水) 18:16:38
もう結婚できる気がしないので、
体形が崩れないうちにドレス着て写真だけ撮りたいなと、
割と本気で思ってます(笑)
人を招待してお一人様ウエディングではなく、
あくまでも写真だけ自己満足で(^_^;)
+63
-5
-
295. 匿名 2016/02/17(水) 18:17:56
>>291
500人はちょっと闇雲すぎないか??
ほんとに誰でも良かったんだね。+55
-3
-
296. 匿名 2016/02/17(水) 18:20:52
>>290うわー、すごく胸に響いた。
まだ誰のお母さんでもないのよねー。+67
-3
-
297. 匿名 2016/02/17(水) 18:24:57
ほんとに、こればっかりは運と縁なんだろうなぁと思う。
私の友達二人、色白でかわいくてスタイルも良くて性格もいいのに、
二人とも長いこと彼氏がいない。
仕事もアパレルと医療事務だし、男ウケ良さそうなのに(´・ω・`)
私が男だったら付き合いたいぐらいだよ。+78
-9
-
298. 匿名 2016/02/17(水) 18:25:29
みなさんいい人と巡り会えますように…+73
-3
-
299. 匿名 2016/02/17(水) 18:27:54
結婚しても旦那さん先に亡くなったら独身と同じじゃん。
とか言ってる人、本気でそう思ってるの?
未婚と未亡人は全く違うよ。
未亡人は遺族年金で生涯保証されるんだよ。
結婚ってそういう生活安定の契約なんだから。
+107
-8
-
300. 匿名 2016/02/17(水) 18:28:18
>>171
激しく同意です。
PTA、ママ友お付き合い頑張ります。
3人子持ちの友達は、ママ友付き合いは小学校入学までと言ってたので、6年間頑張ります。
もちろん、それ以降いろいろなお付き合いもやります。
掃除、洗濯、食事も頑張ります。
ただただ、好きな人と結婚して、自分の子供がほしい。
自分の子供に会いたい…+53
-1
-
301. 匿名 2016/02/17(水) 18:28:28
結婚出来ずにずっと独身でいる私のような40歳過ぎもいれば、バツイチでも結婚出来る人もいる。バツありで何回も結婚出来る人って何で?+118
-3
-
302. 匿名 2016/02/17(水) 18:29:27
未婚の叔母(78才)が倒れて入院
いろいろあって姪の私が身元保証人に
退院後に入居する介護ホームを探したけど
特養になかなか入れない今
まともなホームは金次第、ということを知る
3人投げ落としがあった川崎のホーム
月々20万円も払っているのに…という
報道もあったけど、あそこは入居一時金が要らない
ああ、ちゃんとしたホームだなと思うと
入居時に500~1000万かかってなおかつ
月々20万円という所がほとんど
結婚がすべてじゃない…すべてじゃないけど
叔母の一件でいろいろ考えるようになった
+98
-2
-
303. 匿名 2016/02/17(水) 18:30:24
>>18
うちの親です
結婚は彼氏など作らずお見合いで純潔でするのが当たり前だと厳しく育ててきましたからw
未だにお見合いすれば誰でもできると思ってる
私が結婚できなかったのは私が相談所などに行かなかったから
それだけだと思ってるよ
私はブスだから、まあ当然って感じ
ブスでももっと緩く生きればできたのかもしれないけど+25
-3
-
304. 匿名 2016/02/17(水) 18:31:08
多少の妥協は必要なんだろうけど
できれば妥協の少ない人がいいなー
人生一回だし
我慢ばっかして年取りたくないよ
と、思うときもある+46
-4
-
305. 匿名 2016/02/17(水) 18:34:21
>>301
本当にそれ思います。
うちの職場のシンママさん息子2人いる35歳の人が、職場の若い男性に自ら告白して交際してる。
容姿や性格も良いわけじゃないのに、純粋に凄いなと思った。片や私は独身彼氏なし、好きな人なし。
+66
-1
-
306. 匿名 2016/02/17(水) 18:34:59
>>302
あのホームの本部の近くに住んでます
あそこの入居費用が安いのは従業員の人件費をケチってるから
正社員にしてくれると言いながら何年もしてくれなくて辞める→新しい人を雇うでサイクルが回ってるから
地元では有名+83
-0
-
307. 匿名 2016/02/17(水) 18:35:24
結婚しても最期はみんなひとり!
なーんて独身者が強がって言っても虚しいよ。
実際全然違うし。
未婚と未亡人の違いも分かってない人いるみたいで
さすがに可哀想になってくる。
+52
-30
-
308. 匿名 2016/02/17(水) 18:39:09
>>8
そんなこと言ってるからだめなんだよ+9
-3
-
309. 匿名 2016/02/17(水) 18:40:17
>>301>>305
ガルちゃんじゃ反論されるけど、男は性的に緩い女の方が好きだよ
何年も彼氏がいなかったり、他の男と遊んだりもしないようなお堅いのは重い
イメージ的には逆だけど、一度寝たらもういいやってヤリ捨てられるのはお堅い女の方
それよりはノリが良くて男慣れしてる女の方が一緒にいたいと思われやすい+106
-20
-
310. 匿名 2016/02/17(水) 18:40:55
男曰く賞味期限と消費期限は違う。
賞味期限は23だと言ってた。
消費期限と賞味期限は違うそうだ+12
-24
-
311. 匿名 2016/02/17(水) 18:42:23
>>307
言ってることは間違ってないけど、ここ鬼女がお説教するトピじゃないんで+40
-8
-
312. 匿名 2016/02/17(水) 18:42:52
>>272
なんとかなるよ
好きな人ためにはがんばろと思えるし+13
-1
-
313. 匿名 2016/02/17(水) 18:43:33
>>340
今更そんなこと知ったの?+2
-3
-
314. 匿名 2016/02/17(水) 18:44:34
>>309
人それぞれだよ+14
-6
-
315. 匿名 2016/02/17(水) 18:46:14
38歳
学生時代は生徒会長やらやって友達も多い方、彼もいた
そこそこの大学出て稼ぎもあるのになぁ…
33から彼氏すら出来なくなったよ
もう諦めて終活もしていますw+47
-4
-
316. 匿名 2016/02/17(水) 18:46:34
こういう画像見ただけでひたすら心が+40
-5
-
317. 匿名 2016/02/17(水) 18:46:41
男も女も性に奔放なのは容姿や性格に関係なく売れ残りにくいし、逆にお堅い人は容姿や性格悪くなくても良い人なんだけどで終わりやすい
残りやすいと思う+118
-1
-
318. 匿名 2016/02/17(水) 18:49:03
職場で後輩に気を使われるのが申し訳なくて辛い…+22
-1
-
319. 匿名 2016/02/17(水) 18:49:36
>>314
当たり前でしょ
みんながみんな同じなわけないことは大前提+15
-0
-
320. 匿名 2016/02/17(水) 18:49:59
今年32歳!
普段は気にしないようにしてるけどこういうトピみたら病んでくるねwww+84
-0
-
321. 匿名 2016/02/17(水) 18:53:32
30代ならまだ遅くないですよ
なんて書いたらまた鬼女に「そんなレアケース出すな!20代で相手がいなかったらもう手遅れ!」って怒られるんだよね
┓( ̄∇ ̄;)┏+49
-4
-
322. 匿名 2016/02/17(水) 18:54:36
>>130
朝まで付き合うぜー!!
+16
-0
-
323. 匿名 2016/02/17(水) 18:55:47
33だけど他人の目が怖くなっているわ。
あの人まだ結婚してないのって言うような。+31
-1
-
324. 匿名 2016/02/17(水) 19:06:44
小さい頃読んでたノンタンって絵本に大きくなったら何になりたいかってのがあってその中にお嫁さんっていうのがあった。
幼い自分はお嫁さんなんて誰でもなれるのに何で載せてるんだろうとか思ってた。
お嫁さんって誰でもなれるものじゃなかったのね…(;_;)+120
-1
-
325. 匿名 2016/02/17(水) 19:12:13
27歳のときに7年半付き合ってた彼氏に浮気されてフラれて別れた。
家買うか~なんて話までしてたけど。
↑
ここでかなり遠のいた上に自信がもてないまま数年…
付き合ってもいつかはまた、がトラウマ。
そうこうしてるうちに、両親が心配な今日この頃。
こんなんじゃ婚期なんてこないんだろうなぁ~~HAHAHA
+37
-6
-
326. 匿名 2016/02/17(水) 19:20:46
美人ほど結婚が遅い印象。
おかずクラブみたいな顔と体型の子は
さっさと結婚願望して子供を作った。
人生どうなるか分からないもんだ+77
-21
-
327. 匿名 2016/02/17(水) 19:21:20
気がつけばもうすぐ50才。
非正規。彼氏なし。貯金なし。
バブルの頃に勤めていた会社を辞めなきゃよかった。
1部上場の建設会社で周りは男ばかりだった。
誰か一人くらいはわたしをお嫁さんに選んでくれていたかも。
+136
-4
-
328. 匿名 2016/02/17(水) 19:27:30
今はビッチで肉食女の方が結婚しやすい時代じゃない?
古風で恋愛に奥手で、結婚したら家庭を守って良い奥さんになるんだろうなって人が独身だったりするし…
男でいつまでも残ってるのはヤバイのが多そうだけど、女の人は綺麗な独身のアラサーアラフォーが多いしもったいないって思う。
+71
-32
-
329. 匿名 2016/02/17(水) 19:27:41
産廃だらけで草生えますよ+8
-20
-
330. 匿名 2016/02/17(水) 19:30:19
お見合い相手探してほしいとよく頼まれるんだけど、居ないのよね
みなさんの職業はなんですか?どこにいるの?
ほんと、ここの人紹介したいわ。+46
-4
-
331. 匿名 2016/02/17(水) 19:36:28
結婚してるからって旦那さんの稼ぎあてにしてて
旦那さんもし万が一の事があったらあの子どうするつもりだろw
って言う未婚の人、けっこう多いよね。
自分も未婚だけど、だからこそ聞いてて恥ずかしいよ。
結婚してれば旦那さんに万が一の事があっても生活は大丈夫なんだよね。
結婚したからって〜って言い方は余計惨めだと思う。
+110
-6
-
332. 匿名 2016/02/17(水) 19:39:42
28歳、独身未婚。結婚願望あり、子どもも早く欲しい。
4年ぶりに5歳年上の彼氏ができ、付き合って1年。彼氏も結婚願望あり、子どもも欲しい。ただその彼氏が、バツイチ子なしで自己破産済み。
あなたなら
結婚するプラス
結婚しないマイナス+5
-110
-
333. 匿名 2016/02/17(水) 19:40:14
選ばなければ、誰でも結婚できる…という言葉が嫌い。
誰にも選んでもらえなかったのに、誰かを選べる訳がない。+112
-1
-
334. 匿名 2016/02/17(水) 19:41:40
30代はまだ結婚の望みがある
本当にヤバいのは40代から
子供がほしいなら35歳前には決めた方がいい+52
-6
-
335. 匿名 2016/02/17(水) 19:43:30
はーい!
特別秀でたところはないけれども
同じような周りの友達は、次々結婚して子供も産んで。。。
だから私も、普通に結婚できると思っていました。
変な男に引っかかって、人生転落。
あー、結婚したい。
でもその前に、職探さなきゃ!+32
-2
-
336. 匿名 2016/02/17(水) 19:43:39
>>332
28歳ならもう少しまともな男性に出会えるよ。
時間を無駄にしないためにも、さっさと別れよう!!+63
-2
-
337. 匿名 2016/02/17(水) 19:44:09
27歳 彼氏なし( ´△`)
20代前半から婚活しとけばよかったー( ´_ゝ`)
後悔の日々です(゚ー゚*)
一刻も早く結婚したい( ´ー`)+26
-3
-
338. 匿名 2016/02/17(水) 19:45:11
+5
-7
-
339. 匿名 2016/02/17(水) 19:46:19
好きな人と結婚がいいのか 好きになってくれた人と結婚がいのか
考えたらどっちもいないことに気がついた+58
-0
-
340. 匿名 2016/02/17(水) 19:47:38
二十代で二人子供いるはずだったんだけど
25から大学入り直して来年卒業ー
ま、学部的に仕事はあるけど、結婚難しいなぁ
三十半ばで結婚したい、、それ以上になったら厳しいよね、+24
-1
-
341. 匿名 2016/02/17(水) 19:48:29
男がビッチが好きなのは昔からだよ
ただお見合い時代は親に気に入られて○○家の嫁として相応しい女が良しという意味で貞操が重視されてた
昔の映画とか見てると、真面目な青年が花魁に恋したりしてるよ
お堅い女が好きという男もいるけど、大抵は美人でモテるのにお堅いの条件付きか、女性に相手にされないモテない男ばかり+30
-9
-
342. 匿名 2016/02/17(水) 19:49:26
昔から未来に夫婦生活がなかったw
もちろん独身です。
子供さんとも遊びますし思いやりもありますから温かい触れあいは日常あります。
そのような中、私は結婚もひとつの幸せの形であるとも思うし
他にも幸せの形はもちろんあることも知っています。
どの生き方にも肯定していえることは心から幸せであること。+10
-2
-
343. 匿名 2016/02/17(水) 19:50:52
華美な女性は雲の上
手を出せないからね。+4
-6
-
344. 匿名 2016/02/17(水) 19:54:34
>>291
うわぁ…+10
-5
-
345. 匿名 2016/02/17(水) 19:54:50
30過ぎてようやくできた彼氏が外国人。。
国際結婚の壁は高い。。。(−_−;)+21
-7
-
346. 匿名 2016/02/17(水) 19:55:22
ビッチだから浮気だなんだと騒ぎたてるのよ。バカだから
子供産んでくれた女性はほんと特別なのよ男にとってはね。肉便器にできるはずないでしょ。
そこがわかんないのよビッチには。+6
-17
-
347. 匿名 2016/02/17(水) 19:59:45
彼氏いる人はまだいい気がする
彼氏なし27歳、周りが結婚し出した
焦るべきなのか?と思うけど
結婚したいと思ったことないんだよなぁ+31
-1
-
348. 匿名 2016/02/17(水) 20:00:57
>>338
おい、結婚サポートしてない、邪魔しとるw
気合いいれろ+21
-0
-
349. 匿名 2016/02/17(水) 20:05:06
はい、私であります。
26才で結婚して、30才までに2人子どもを産むつもりでした。私が結婚できないなんて!でも、努力もせず、ぼっーとしていたら結婚できませんよね。3人の占い師に見てもらったが、全員結婚できると言われたのに。何才でできるのか聞いておけばよかった。+17
-1
-
350. 匿名 2016/02/17(水) 20:05:37
>>275
それある!婚活行くと女性でも正社員じゃないと外されてる気がする。不景気だからなのかなぁ、、、アラフォーって専業主婦とワーキングマザーが混在してるから時代的に最も割を食ってる気がする+25
-3
-
351. 匿名 2016/02/17(水) 20:06:51
トピずれすみません!
25歳です。ここの皆さんに質問させてください。
今炎上してるトピの割り勘、おごりについての意見てどんなんですか?おごらない男なんて価値なし!割り勘なんて信じられない、みたいな意見が多くてびっくりしたので、どう思ってたら結婚できるかできないか知りたいです…+35
-2
-
352. 匿名 2016/02/17(水) 20:07:25
できる事なら小学生からやり直したい!!+59
-2
-
353. 匿名 2016/02/17(水) 20:07:38
20代後半から、誘われる段階で結婚を意識しすぎて興味のない、条件に合わない方からの食事さえも断っていたけど
、とりあえずデートしてみようと思ったら
とっても楽しくって、とりあえず恋愛を楽しもうと考えれて40で結婚までいけました。
絶対この人とはないわって思う人でも食事位、行ってみた方がいいですよ。+70
-3
-
354. 匿名 2016/02/17(水) 20:16:16
29歳
2年弱彼氏なし…
結婚しようって言ってくれた元カレのこと引きずってて、どんどん心が狭くなって、中身がからっぽ。
子供のころから結婚するのが夢で、他の人探そうって頑張ってるけどもう限界かも。
最近はなんのために生まれてきたんだろーって涙でてくる。
誰にも選んでもらえないって辛い。+77
-5
-
355. 匿名 2016/02/17(水) 20:19:14
早く結婚して、子ども産まないと、
その子どもが成人式迎える頃には私は何歳で〜
とか無駄な計算ばっかして、焦ってる…+50
-1
-
356. 匿名 2016/02/17(水) 20:22:06
>>350
過渡期ゆえに働く女が男の仕事を奪い結果専業主婦として養える男が減って
さらに働く女が増えるという悪循環+53
-0
-
357. 匿名 2016/02/17(水) 20:31:18
38で結婚しましたが、27〜35くらいまでは全くの無風、あまりに何も起こらないのでこのまま誰とも付き合わず死ぬんだろうなと普通に思ってました。35過ぎてからトントントンと3人の人と付き合い、3人目と結婚しました。なので、31とか27とかで不安に思う必要はないと思います。+37
-27
-
358. 匿名 2016/02/17(水) 20:35:28
自分の方が普通で、まともと信じてた友達が私と同じ「独身」と認めがたいみたいでうるさいわ(笑)
本人は頑張って進学高校に通って、とりあえず大学出て非正規でも公務に携わり…8年非常勤続けてきたからと。(毎年試験受けて)
とにかく、ブラックリストに載らず続けてこれたのは努力続けてきたし普通だから、結婚できると。
しかし…ここで知ったけど、別に公務員との結婚に有利なわけじゃないんですね(^^;
場所が特殊過ぎて、普通とも違うし。
私は私のペースで進むと思うので、できる限りのことはしていくつもり。貯金したい。+8
-7
-
359. 匿名 2016/02/17(水) 20:39:46
>>317
これだ!!!!!
私の友達で、誰もが認める、男は見とれる美人がいて、性格もすっごく良いのに何故かなかなか彼氏ができない子がいる。よく話を聞けば性に対しても真面目な子。
失礼だけどいわゆるブサイクとされる友2人は、どちらも性欲がすごい強かった。
「結婚は縁」とはよく言うが、「結婚は縁と性欲」と追加した方がいい!
+84
-9
-
360. 匿名 2016/02/17(水) 20:43:13
私は顔が可愛くて、頭も良くて、性格なんて驚く程よいのに、何故か結婚出来なかった。
今でも理由が分からない。
+39
-18
-
361. 匿名 2016/02/17(水) 20:43:16
+4
-9
-
362. 匿名 2016/02/17(水) 20:45:03
公務員?!人様の税金でご飯食べるなんて+7
-24
-
363. 匿名 2016/02/17(水) 20:53:25
もう50近いおばちゃんが言えることは、30代ならまだ行けるから凹んでる暇あったら動け!です。
40過ぎるとマジ厳しい。
婚活上手く行かなくても、40まではもがいてあがけば二人に一人はどうにかなる!(自分調べ)+93
-3
-
364. 匿名 2016/02/17(水) 20:58:00
今年32歳になるババァですが、仲良しグループの中で友達が逆転勝ちでゴールインしました!
別にいいんだけど結婚とは何かって今考えてます
理想では20代で結婚する予定だったけど私には勢いがないからズルズルと独身実家暮らしで腐ってます…+16
-8
-
365. 匿名 2016/02/17(水) 20:58:02
個人クリニック(眼科)で看護師してる。
学生のときからボッチなので、結婚厳しいかもと自覚してきたから看護師になったのかな…(^^;
食っていけるように。
逆に、自分は普通で結婚して貰えると思うから臨時・非正規の事務職で良いや♪って周りの方が結婚相手探し難航してる。アラサーになってから特に。
甘い読みが自分の首を絞めるとは思ってなかったでしょうね…
+29
-8
-
366. 匿名 2016/02/17(水) 20:58:25
彼氏いない歴年齢です
30歳+31
-2
-
367. 匿名 2016/02/17(水) 21:02:28
>>301
同感します。
でも僻み妬みとかじゃなく、シンママと付き合っている男性も、独身の普通の女性には相手にされないような男性って感じがします。少なくともうちの職場ではそうでした。+30
-8
-
368. 匿名 2016/02/17(水) 21:12:01
もうね、結婚したいのかしたくないのか分からなくなってきた。まぁ予定も全くないんですけどね。
今年39歳…ですよぉ。
ここまで独りでいると、誰かと一緒に生活するなんて想像するだけで鬱陶しかったりもするけど、老後一人だと思うと不安でたまらない。
そして何より親に申し訳ない…
20代、30代前半の人は、まだまだ結婚して出産できる可能性があるんだから、諦めないでほしい。+73
-2
-
369. 匿名 2016/02/17(水) 21:17:05
>>359
肉食獣は捕らえられると思った獲物しかハントしない 男もヤレると思った女しか口説かない+26
-1
-
370. 匿名 2016/02/17(水) 21:21:06
顔が良い女の人は、女より男から嫉妬されるよね、楽していーな的な。旦那への嫉妬はマジでやばいよね。+8
-10
-
371. 匿名 2016/02/17(水) 21:23:20
奴ら「男」は以外と馬鹿ではなかった、。奴ら「男」も女並みに考えてやがる。いや、冷静な分奴ら「男」は結婚にシビアだ。
馬鹿な奴は本当に馬鹿で危険だ。だから賢い奴「男」をターゲティングしてみても奴ら「賢い男」は騙されない、、。
ピー 「こちらからは以上、また連絡する 」ピー+32
-5
-
372. 匿名 2016/02/17(水) 21:25:09
36歳。
結婚することって本当に奇跡なんだな~と実感してる。
結婚、、、したいな~!+53
-2
-
373. 匿名 2016/02/17(水) 21:25:21
私の友達は、40代の半ば初婚で結婚したよ~。
四柱推命って統計学みたいなものらしいけど、結婚に縁が薄い人、子供と縁の薄い人とかもあるね。
私は子供に縁が薄い運っていわれたけど、確かにバツイチで子なし。
結婚て、縁と運が影響大なんで、結婚していないからといって、性格に難ありとか、たいして関係ないと思うし気にしない方がいいわー。
世間一般に合わせて自分が幸せじゃないなら、ムリしないのがいいと思う。+28
-10
-
374. 匿名 2016/02/17(水) 21:29:05
結婚しても幸せとは限らないって言う人いるけどさー、結婚してやっぱり幸せじゃないから別れたって人と、結婚を知らずに幸せじゃ無いかもしれないしって思う人じゃ全く話が違う。
幸せじゃ無い結婚になる可能性があっても、幸せな家庭を築ける可能性にかけて結婚したい。+87
-4
-
375. 匿名 2016/02/17(水) 21:32:20
ダメな私に恋してくれる人いないかなぁ+57
-4
-
376. 匿名 2016/02/17(水) 21:33:34
食べていくのが必死感なご夫婦をみると
食べるなんて当たり前。さらに幸せまで追求される独身者は優雅にみえるね
若いころから必死だとその日を積み重ねていくぶん年とったらもう大変。
一方、
心に余裕ある毎日を積み重ねた人は年と共にもちろん豊かになる。これ当然の話
+6
-15
-
377. 匿名 2016/02/17(水) 21:34:21
開いたら思った以上に明るいトピだった
今日はいいトピ多い(*´ω`*)+40
-1
-
378. 匿名 2016/02/17(水) 21:34:53
すごいデブスや性格悪い女も結婚しているのになと思う。+59
-7
-
379. 匿名 2016/02/17(水) 21:34:59
結婚するのが当たり前という風潮
世間体の為に結婚を考えている自分がいる
男女ともに浮気話をよく聞くしシングル率も高い
幸せってなんだろうね+25
-4
-
380. 匿名 2016/02/17(水) 21:36:35
二年半付き合った彼氏に最近振られたアラサーです。。
当然結婚できるっておもってたのにどうしてこうなったのか泣
一気に結婚が遠のいて毎日めまいがします(o_o)+51
-1
-
381. 匿名 2016/02/17(水) 21:38:55
同級生でもう結婚してない人の方が少なくなってきてます。28歳、、、
自分は普通なんだとおもって生きてきたけど難ありだったなんて+31
-1
-
382. 匿名 2016/02/17(水) 21:41:35
>>300
応援します!
良いご縁に巡り会えますように。+6
-0
-
383. 匿名 2016/02/17(水) 21:41:37
前の職場の子は、3年目で同期と結婚して寿退社。
正社員だったのにあっさり辞めた。
私は派遣でアラフォー独身。
今も年賀状のやりとりしてるけど、3人のママになってた。
私も普通に結婚して子供欲しかったな。+43
-2
-
384. 匿名 2016/02/17(水) 21:45:37
異性関係以外に幸せを確保されている人は格好いい!!
初めてお付き合いした男性と結婚されて自立されて人生が洗練されてます。
堀ちえみ、国生さゆり、矢口とか藤原紀香。。。男追っかけ汚すぎ+13
-6
-
385. 匿名 2016/02/17(水) 21:45:54
べっきー、このトピ参考にしなよー。+6
-6
-
386. 匿名 2016/02/17(水) 21:47:24
難ありは結婚してもまだ男のケツ追っかけてます+9
-1
-
387. 匿名 2016/02/17(水) 21:49:14
学生時代の仲良しメンバーの中で、一番結婚できそうなタイプとか、親戚の人にもいいお嫁さんになりそうとか、〇〇ちゃん、子供も好きだし料理も好きだし、しっかりしてるし絶対結婚できるよー!と、社交辞令も混じってるとも思いますが、そう言われて早何年だか…。確かに、恋愛より仕事を大事にしたのは仕方ありませんが、30代半ばにさしかかり、こんなはずじゃなかった…。と想定外の自分がいます。+25
-5
-
388. 匿名 2016/02/17(水) 21:55:16
どうもー!
独身38歳でーす。
小学生の時に、両親を見ていて、私は結婚しないと言い切っていました。
まさか、本当に独身だなんて、、結婚したいと思う相手にも出会えてないけど、まさか結婚してないなんて思いませんでした。自然に結婚するものだと思ってました。この年になると、老後が心配。一生一人はいや。
結婚したいと人生で一番思ってるよ。+34
-3
-
389. 匿名 2016/02/17(水) 21:59:08
学生時代、パンギャでギラギラしてた女性。常に彼氏がいたし彼氏の話しかネタなかったね。×2で子供六人いるのw
こうやってたまの休みにランチいくのが幸せなんだって。ランチが幸せなら、じゃあ何で結婚したんだw+9
-22
-
390. 匿名 2016/02/17(水) 21:59:09
マイナビの婚活のCM分かる方いますか?
年頃の女性が4人くらいで集まって、それぞれ友達に結婚の報告されたり、彼氏に振られた事を飲み屋で集まって報告して、、皆幸せになろ!って言ってるやつ。笑
あれが妙にリアルな今年28になる女です。笑
集まったりはしませんが、結婚して行く人も本当に増えてきて、仲良かったメンバーも今にも結婚報告しそうな気がするので、怖いです。。+32
-0
-
391. 匿名 2016/02/17(水) 22:00:18
>>346
だからこそ要領いいビッチは遊ぶだけ遊んで、最後は誠実な男の子供を産むんだよ+40
-3
-
392. 匿名 2016/02/17(水) 22:01:39
結婚に期待される方が無理
激しく重いしギスギスする+9
-3
-
393. 匿名 2016/02/17(水) 22:02:14
誠実な男は溺れてる方の人を助ける
自分が付いてなきゃ危なっかしい女と、貞操守れるくらいしっかりした女
どっちを助けたいかは明確+30
-10
-
394. 匿名 2016/02/17(水) 22:02:27
>>388
両親の何を見てそう思ったの? 酒乱、借金、口げんか、浮気?+5
-3
-
395. 匿名 2016/02/17(水) 22:05:43
実家住まいでパートでアラフォー…もうワンコでも飼おうかな( ; ; )+8
-9
-
396. 匿名 2016/02/17(水) 22:06:30
よく既婚者が
「30代40代で独身の人って今まで何してたの?
普通にしてたら結婚できないわけないと思うけど?」みたいなことを言ってるけど
何してたかって?
ブスだから誰からも好かれなくて選んでもらえなかった
それだけです
ブスでも結婚してる人もいますが、もっとすごいブスもいるんです
中には世の中の男性全員が全員誰からも好かれない女もいるんですよ
信じられないでしょうけど+47
-3
-
397. 匿名 2016/02/17(水) 22:06:48
出産は限界があるけど、結婚は諦めなくても良いと思う。
子供いなくても楽しいよ。+29
-11
-
398. 匿名 2016/02/17(水) 22:07:30
あの時結婚しておけばな。+8
-3
-
399. 匿名 2016/02/17(水) 22:07:41
保護本能は本能。冷静になった時、甘ったれのボンクラとは家族として長く一緒にいられない。
我が子でも親の保護下でずっといたらもううんざりでしょう。
全うに巣だって寂しいぐらいが丁度いいの家族は。感謝する間柄だからね+7
-2
-
400. 匿名 2016/02/17(水) 22:08:21
34才です。
難しいです+11
-2
-
401. 匿名 2016/02/17(水) 22:10:08
猫かおっと。+12
-5
-
402. 匿名 2016/02/17(水) 22:11:19
>>397
本日のトピより
223. 匿名 2016/02/17(水) 14:54:42 [通報]
子供のことを考えなければ幾つになっても結婚できますよ
だから何?+17
-23
-
403. 匿名 2016/02/17(水) 22:13:31
ドラマみて、隣で一緒にクスクス笑えたり、感想をいいあいたい。
がるちゃんの 実況感想もいいんですけどねえええ。+50
-4
-
404. 匿名 2016/02/17(水) 22:14:20
402はちなみに嫌いな励まし・慰めの言葉トピです+6
-8
-
405. 匿名 2016/02/17(水) 22:17:17
ビッチって案外料理が得意で楽しい家庭を築けるよね
中には子供より男優先なのもいるけど
真面目な女でもガサツで料理とかしないのもいるし
私もそうなんだけど+41
-11
-
406. 匿名 2016/02/17(水) 22:24:20
素敵な家族だなって関係に惹かれてしまうご夫婦は
お互いの生き方を認めあって想いあってるよね!
結婚に期待をして欲をぶつけあったり歪みあったり決してしなくって。
自立されてますほんとに。
+23
-1
-
407. 匿名 2016/02/17(水) 22:25:07
29歳からお見合いパーティ通い出したけど、素敵な人にモテてる子はみんな20代前半…
たまにカップリングしても全然続かない…しまいに常連になっちゃって声も掛けられなくなってた( ; ; )
ところが!30になって急にモテ出した!!
しかも爽やかイケメンばっかり!
しかし、みーんな 矯正下着の販売や、将来一緒に住む土地買いませんか?などという悪徳商法ばっかり(>人<;)!!!
30になって焦った女はすぐ釣れるからってめっちゃ来る!
ただでさえ困難な結婚相手の見分け方も新たな項目(悪徳商人かどうか)が増えてもう頭パニック!!!
みんな気をつけてね(^◇^;)
+137
-2
-
408. 匿名 2016/02/17(水) 22:29:06
ビッチは欲深く食うことが取り柄w
木嶋佳苗みたくねw
胃袋満たすね
欲まみれでハートが汚れ
心は掴めないのw+7
-15
-
409. 匿名 2016/02/17(水) 22:31:58
お見合いパーティーより、優雅なパーティーで知り合いませんか?
女でしょ?!+8
-15
-
410. 匿名 2016/02/17(水) 22:34:29
親が29歳の時結婚したから、それよりは早く結婚するだろとか漠然と思ってたけど、すでにその年を超えて30歳w+33
-1
-
411. 匿名 2016/02/17(水) 22:38:46
23くらいで結婚して温かい家庭を築くのが夢でした。子供ほしくて。アーアー アァアー (北の国から テーマソング)+17
-0
-
412. 匿名 2016/02/17(水) 22:42:03
素敵な夫婦って 奥さんがきりっとした系の美人で、仕事もちゃんとしてたりする。精神的にも経済的にも自立した女性は素敵な旦那さんと結ばれるんだよね。+25
-10
-
413. 匿名 2016/02/17(水) 22:42:10
結婚したい。
けど条件がいいから、とかの理由で結婚したい。
好きな人と結婚したい~
ロマンチックに憧れてるアラサーです。。+17
-6
-
414. 匿名 2016/02/17(水) 22:43:08
小さい時から両親に可愛がられて、勉強もそれなりに頑張った。大学は薬学部に進んで今は薬剤師をやってます。
家は大金持ちではないけど、土地を少々持ってる小金持ちで何不自由なく育てられ、親もまさか40まで家に居座るとは思っていなかった様子。
何より自分自身が今の自分が独身でいることを想像していなかった。
お洒落を楽しみ、お料理や習い事をして幸せな結婚を夢見ていたのに。
でも、回りを見回すと結構いるんですよね。同じような仲間が。
女子は何で嫁に行かないのかな?って、娘がたくさんいるのに、この歳でターゲットになり得る男性陣はなぜかイマイチで残念な方しか残ってないんですよね。
これが、一番の問題な気がしているのは私だけ?+23
-40
-
415. 匿名 2016/02/17(水) 22:47:56
焦った方が男性に重いと思われるので、焦らない
縁があればタイミングは必ず訪れる+23
-3
-
416. 匿名 2016/02/17(水) 22:51:33
30代で結婚する予定が
30代で発達障害と診断されました。
独りでのんびり生きようと思っています。+66
-3
-
417. 匿名 2016/02/17(水) 22:52:54
二年交際→2014年に結婚までは彼氏いない歴=年齢だったので、今でもびっくりしてます。+5
-10
-
418. 匿名 2016/02/17(水) 22:54:52
>>414さん
私も過保護親の元で、中高進学校、多分?いい大学卒業しましたけど、残ってます。
プライドがへんに高いと、結婚できないと最近気づきました。
もう30以上になったら男性からしたら若い子より価値は下がる(現実)、しっかりしてるかもだけど我が強くて男性に可愛いげを感じさせないと、男性は去っていく気がします。
男の人の方が女性よりプライド傷つきやすいですよね。
まずは、自分は高い価値がある という感覚をもう捨てないと、難しいかもしれないですよね。
自戒も含めて、ですが。
+50
-1
-
419. 匿名 2016/02/17(水) 22:56:31
41歳、今年姪に子どもが生まれます……+89
-1
-
420. 匿名 2016/02/17(水) 22:57:27
絶対に一番最初に結婚する!と友達や先生に言われて、そうかなぁ~なんて淡い夢を抱いてた学生時代。あれから約20年。周りは第二子、第三子ができるなか、いまだ独り身で働き続ける私。みんなに気を使わせてるのが痛いほどわかるから辛い。みんなごめんね。そしてこのまま定年まで働き続けるのかと思うとさらに辛い。+29
-3
-
421. 匿名 2016/02/17(水) 22:57:30
>>414
ちゃんとしたお仕事をされているので生活の為に結婚しようという気にならないのでしょうね
一般のOLなんかだと将来が不安だから売り時を間違えないように!って必死で婚活してますから
あなたより学歴や収入が上で見た目や性格の相性など考慮すると相応しい相手はそう簡単には見つからないはず
美人さんでしたら尚更妥協できないでしょうし
20後半~30中頃くらいまでの年上好きの男性に絞るか、×ありの年上を探すかのどちらかがいいと思います+23
-1
-
422. 匿名 2016/02/17(水) 22:57:37
相手をいまいち、とか見定めてると結婚できないかと。高年齢になったら自分を下げて、相手のいいところ見つけて好きにならないとと思う。+15
-3
-
423. 匿名 2016/02/17(水) 22:59:18
>>414
あなたも男性からみたらイマイチで残念な人だということを
自覚するところから始めたほうがいいですよ+78
-1
-
424. 匿名 2016/02/17(水) 23:00:23
>>129
仕事で頼りにされてるんだよ。
私居なくても誰も困らんもん。
羨ましいよ。
+18
-2
-
425. 匿名 2016/02/17(水) 23:13:28
看護や薬剤師ってどうも。。。。女性からみてもなぜ一度しかない人生、くすんだ職業選ぶかなって。女として個性が確立された精神的自立がみられないもん。もっと華ある業界にはいらないと。
医療系や公務員って女なのになぜか男みて可愛い!っていう系の拗れたのが多い+7
-52
-
426. 匿名 2016/02/17(水) 23:14:06
結婚欲っていうか、元彼と結婚するんだと思ってたな〜昔は。
入籍するまでは他人に過ぎない。安心したらダメ絶対!!+28
-1
-
427. 匿名 2016/02/17(水) 23:17:51
結婚式に呼ばれて持って行った御祝儀を合計したら
100万超えてた\(^o^)/
私が御祝儀いただける日は来るのだろうか。
+39
-2
-
428. 匿名 2016/02/17(水) 23:18:09
>>29
変な期待を持たせては
なりませぬ
罪ですぞ…ソナタ+9
-1
-
429. 匿名 2016/02/17(水) 23:21:49
>>414
貴女が惹かれる男には見向きもされない その姿勢ではね+32
-0
-
430. 匿名 2016/02/17(水) 23:23:17
友達の子が大学合格したって!
時の流れ早すぎー!+45
-1
-
431. 匿名 2016/02/17(水) 23:25:45
はあ〜 男といえサラリーマンの転勤に合わせるんじゃなかった。。結婚しなかったら若い時一緒にいた意味なかったな。
自分がなりたい職業もあったけど転勤あるからチャレンジするの止めてしまったり。
他にも色々と。
脂の乗ったサラリーマンになる頃には捨てられるんだもん、
奥さんも笑いが止まらないんでしょうね。
元カノの私を夫婦で笑いものにしてるからムカつく!!+6
-10
-
432. 匿名 2016/02/17(水) 23:26:45
なんであんなのと結婚したの??
とか
やっぱり離婚したかぁ
てのもあるからね
人生いろいろ
+19
-11
-
433. 匿名 2016/02/17(水) 23:26:46
結婚したい!
けど、その前に、、
好きな人が欲しい。
条件がどーのとか、出会い方がどーのとか、
そんなことはどうでもいい。
まずは片想いでもいいから、、
ときめける人と出会いたい。
とか言ってる私には、遠いのかなぁ~結婚。
今年29歳。
ため息しか出ない(笑)+40
-1
-
434. 匿名 2016/02/17(水) 23:28:26
>>431
捨てる神あれば拾う神あり+19
-1
-
435. 匿名 2016/02/17(水) 23:30:07
結婚という制度がない世の中だったら
もう少しラクに生きられたかなあ?
できることなら仕事も辞めて、
自由に旅でもしたいです。
それぐらいなんだか疲れてます。
あ、アラフォーです。
+31
-5
-
436. 匿名 2016/02/17(水) 23:30:37
女が利口になり社会進出をした結果がこれ?
朝さんも、こんな時代になってるなんてビックリポンやろうなぁ
+36
-4
-
437. 匿名 2016/02/17(水) 23:30:48
私凄いブスだけど、高望み、選り好みしなければ結婚出来ると思ってました。
でも選り好みしてるのは相手の方で誰も私を選んでくれない。+46
-3
-
438. 匿名 2016/02/17(水) 23:31:36
薬剤師ってだけでネクラでガッチガチの石女じゃん。
うちの兄もサラリーマンだけど出世頭
ブライダル関係や人の幸せや人を綺麗にする関係職の女性と結婚決めた同僚は多いみたい。
女性としての個性を尊重せず捨てちゃ自立できているとはいえませんよ。
ガッチガチの石女は水商売関係や創価系IT関連の会社員男性向きだね。+6
-42
-
439. 匿名 2016/02/17(水) 23:32:36
何にも知らないうちに結婚した方がよかったかもねー
カムバック世話焼きおばちゃん!
+29
-2
-
440. 匿名 2016/02/17(水) 23:33:26
>>425
看護師や薬剤師がくすんでますか?
あなたは何の仕事をしてるの?
上から目線感じ悪い+63
-4
-
441. 匿名 2016/02/17(水) 23:38:18
薬剤師さんでも素敵な結婚してる人たくさんいますよー。きちんとした人の役に立つお仕事だとおもいます。
職業の問題じゃなくて、原因は 残っている男性をいまいちと感じる考え方 じゃないでしょうかね。+56
-3
-
442. 匿名 2016/02/17(水) 23:39:11
女として多少欠点があったとしても、
男は隙のある女や積極的に行動する女に弱いと思う。
43で結婚した友人は自分から、告って年下の男を捕まえてた。
私には無理だ・・・
+18
-1
-
443. 匿名 2016/02/17(水) 23:39:41
警察と医療機関には出来れば生涯世話になりたくないって思うのが常識じゃない?
なのに家にいるんだよ従事者がw
変態かよ
+3
-27
-
444. 匿名 2016/02/17(水) 23:40:02
441ですが、ごめんなさい、薬剤師さんでもって言い方は不適切ですね。自分は一般事務でスキルもないので、薬剤師さんいいなぁと思います。+20
-2
-
445. 匿名 2016/02/17(水) 23:40:22
>>425
看護や薬剤師は、救済、人助けで優しい感じ。安定してる感じがしますよ。
ナイチンゲール系だからかな。
職業に関係なく縁とか運とかなんですよ。+34
-1
-
446. 匿名 2016/02/17(水) 23:42:47
おひまな荒らしw 時間のむだw+14
-0
-
447. 匿名 2016/02/17(水) 23:42:47
結婚出来ない可哀相なおばさんって、総じて男性を馬鹿にしてる、下に見てる人が多い気がする
能力の高い人ならまだしも大抵顔はブスで仕事も出来ない
同じ穴の狢の仲間と男性の悪口言って盛り上がって、という何の生産性もない事で日々満足して孤独死を迎える 笑+42
-5
-
448. 匿名 2016/02/17(水) 23:43:05
>>301
エロい!
男好きな顔!
+7
-1
-
449. 匿名 2016/02/17(水) 23:45:04
自己愛が強すぎて人を愛せない人は結婚できないか、しても破綻する気がします。+18
-0
-
450. 匿名 2016/02/17(水) 23:46:20
病気ばっかり診てる人が毎日傍にいても何とも思わないの?
私は絶対無理
健康診断であっても本心はいきたくもないもん
+7
-14
-
451. 匿名 2016/02/17(水) 23:47:48
自己愛が強い訳ではないけど潔癖症かも
+19
-0
-
452. 匿名 2016/02/17(水) 23:48:45
破綻させているのって破壊力強めな石女ばっかりよ。軟らかさ、柔軟性は女性の強みなのに。
堅実堅実ガチガチであるもんが、ないのよ。+9
-6
-
453. 匿名 2016/02/17(水) 23:51:38
>>450
随分捻くれた考え方だね
もし家族に医療従事者がいたら頼もしいと思うし純粋に尊敬してるよ
中には薬中やセクハラする医者とかおかしいやつもいるけど
+17
-3
-
454. 匿名 2016/02/17(水) 23:52:05
>>1
書こうと思ったら一番だった
私もはーいっ+3
-2
-
455. 匿名 2016/02/17(水) 23:54:10
今年28日なる。
いない歴更新中。
こんなはずじゃ…
見た目も性格も悪いから仕方ない、
頑張ろう、と日々自分磨き
…頑張れてないorz+12
-0
-
456. 匿名 2016/02/17(水) 23:54:35
孤独死の予感+35
-0
-
457. 匿名 2016/02/17(水) 23:56:33 ID:3OI8sfrTKt
33 独身
26#結婚前で病気になったから、、、。
退院が29
そりゃ彼氏も治らないと思うよね…。+8
-1
-
458. 匿名 2016/02/17(水) 23:56:43
昔話に出てくる政略結婚。
子供の頃→「好きじゃない人と結婚するなんてヤダー」
今→「それもありかも…昔の人が羨ましい…」+72
-4
-
459. 匿名 2016/02/17(水) 23:56:53
職業差別トピズレだからでてけ
そんな考えだから結婚できないんだよ+30
-2
-
460. 匿名 2016/02/17(水) 23:59:21
医療や犯罪、陰湿なもんを懸念する時点で
変態だから。
変態を尊敬だってw
いい男を知らない無知って女じゃない+2
-19
-
461. 匿名 2016/02/18(木) 00:00:24
ここのカキコミの中で来年結婚してる人ってのもあるんだろうな〜その一人になりたい。+71
-1
-
462. 匿名 2016/02/18(木) 00:03:50
>>50
わかります!
私も、婚約者に結婚直前で一方的に別れつげてきて結婚直前でわかれた!
7年返せ!
友達にも気まずくて会えないけど、親の悲しい顔が一番辛かったな(;_;)+41
-5
-
463. 匿名 2016/02/18(木) 00:06:50
>>134
たぶん結婚できるよ
可愛いっぽい
背は低いでしょ?
+4
-10
-
464. 匿名 2016/02/18(木) 00:09:19
29で結婚、31で出産した母親をおせーよと思ってたけど、今 私39だわ...+87
-0
-
465. 匿名 2016/02/18(木) 00:14:20
男だけど男はみんな結婚するなら身持ちの固い方が良いと思ってるよ
遊び人はヤリ捨てるだけ
100人以上聞いたけど、遊び人と結婚したいとか言うやつは存在しない+19
-14
-
466. 匿名 2016/02/18(木) 00:16:05
そりゃ「私ビッチです!」なんて男にアピる女なんていないだろうが
+50
-4
-
467. 匿名 2016/02/18(木) 00:18:34
私のお姉ちゃんは40歳で結婚して出産したからみんなも大丈夫だよー
とかいう書き込みで安心するのはやめよう!
宝くじは買わないと当たらない。
結婚も口を開けて待ってるだけではできないって言い聞かせてる。+79
-4
-
468. 匿名 2016/02/18(木) 00:18:52
時代のせいかな…時代のせいもあるよね+14
-6
-
469. 匿名 2016/02/18(木) 00:20:56
妥協も必要だとおもう、ほんとに。
でも妥協って言ってる時点で性格がわかるよね笑+23
-1
-
470. 匿名 2016/02/18(木) 00:23:35
さっきからライバルの身持ちの固い女性を減らそうと画策しているビッチがいるね
実際は身持ちの固い女性の方が結婚相手に求められてるのに+18
-11
-
471. 匿名 2016/02/18(木) 00:28:38
34って何のマンガですか?超面白いっ!+3
-4
-
472. 匿名 2016/02/18(木) 00:44:13
結婚出来ないどころか彼氏いない歴=年齢なんて想像もしなかった。まもなく29歳…。+25
-0
-
473. 匿名 2016/02/18(木) 00:47:20
やっぱ妥協じゃないかな
あと勢い+12
-1
-
474. 匿名 2016/02/18(木) 00:47:57
最近結婚できない想像ついたから、
もうできなくても前向きにすごすよ。
+9
-2
-
475. 匿名 2016/02/18(木) 00:51:59
たった今別れました…
今年30歳です。
絶望TT+65
-2
-
476. 匿名 2016/02/18(木) 00:55:15
学生時代に、私テスト勉強やってない!と廊下で、のたまい、良い点数をとる人。
そして、私、結婚できないかも?と、のたまい、すんなりと結婚する人。
あるある?
+45
-0
-
477. 匿名 2016/02/18(木) 00:56:42
>>475
そろそろ本命がでてくる前兆ととらえましょう。+47
-0
-
478. 匿名 2016/02/18(木) 00:57:51
>>475
ダークサイドへようこそw+27
-4
-
479. 匿名 2016/02/18(木) 01:01:13
いろいろあるけど、すべてを愛に変えましょう。愛の貯金をして次に生かそう。+15
-1
-
480. 匿名 2016/02/18(木) 01:05:55
475です。
みなさんコメントありがとうございます!
結婚前提で2年半付き合ったのですが
何も進展が無かったので
彼に軽く催促したら嫌な顔をされましたw
暫く冬眠します…
+61
-0
-
481. 匿名 2016/02/18(木) 01:06:46
そして儚い希望は消えてゆく…+8
-1
-
482. 匿名 2016/02/18(木) 01:12:00
薬剤師さんかぁ…エリートで羨ましい!
私は非正規の事務職だから尚更です。
薬剤師さんに限らず、高学歴、高収入のエリート女性はかなり独身率高いですよね。
エリート女性なら独身でも妥協してへんな男と結婚するより幸せだと思います。
私は本当にどうしよう。
崖っぷちです。+57
-1
-
483. 匿名 2016/02/18(木) 01:14:09
彼氏ができてもいつも1ヶ月以内に音信普通になりフラれる友人。
会えば友達達の旦那をキモイ、ときっつい悪口で斬る。
結婚した友達達を「選ばなかった人」と言い、SNSの幸せ記事を批判。
34歳の今年、まだ「イケメンで高学歴で年収最低1000万円以上は外せない」そう。
どこから自信がくるのかわからない。+63
-3
-
484. 匿名 2016/02/18(木) 01:14:25
孤独死が怖い32歳…+30
-0
-
485. 匿名 2016/02/18(木) 01:14:43
で、子育て終わったら棄てられてるね。石女。
私の周りには堅実ないかにも重い石女と結婚したい甘ったれのボンクラはいないねー。
自分が家庭を守っていく意向あるいい男ばっかり。
料理もプロ級。愛妻家
奥さまもクラシックバレエを教えていたり、絵画を教えていたり
書家であったりと石では絶対できない心豊かな女子力高めです。
女であることは死ぬまで続きますよ。+8
-24
-
486. 匿名 2016/02/18(木) 01:15:52
>>480
うんうん、大丈夫。冬眠してエネルギーたまってきたら再開すればいいもんね。
催促するのは当たり前。縁が無かったんですよ。
つぎの本命への恋練習だと思って、感謝の気持ちでさようならできるといいですね。
+45
-0
-
487. 匿名 2016/02/18(木) 01:16:10
薬剤師を金で選んだからダメなんよ
おとこに見透かされておりますw+2
-3
-
488. 匿名 2016/02/18(木) 01:21:08
31の独身。ここまできたらどうすればいいかわからん。。婚活までもしたくないし
+13
-2
-
489. 匿名 2016/02/18(木) 01:24:19
占い師みんなに早婚と言われてました。
高齢になっても必ず結婚する命式とか言われてた。
嘘ばっかやんw+14
-0
-
490. 匿名 2016/02/18(木) 01:25:19
賢い方はわかるでしょう?人間は生まれた時から道は決まってます
生まれもった個性を尊重して適性のまま生きればいいだけ+8
-2
-
491. 匿名 2016/02/18(木) 01:28:35
男みたいに仕事一筋で生きればいいんだよ+9
-2
-
492. 匿名 2016/02/18(木) 01:29:35
30代独身なんて周りに沢山いるのでそれが普通と思ってた。
ここでは20代後半の人が、こんなはずではなかった…と言ってるのが不思議。
都会と地方では結婚適齢期の認識が違うのかな?
30代なんてまだまだ結婚適齢期の範囲だからみんな頑張ってほしい!
私は27歳で結婚しましたが、現在40歳妊活中。
これこそ、こんなはずではなかった(*_*)
+8
-21
-
493. 匿名 2016/02/18(木) 01:34:25
そっかー。都会と地方では結婚適齢期ってどのくらいなんでしょうね??+16
-0
-
494. 匿名 2016/02/18(木) 02:05:32
みなさん、母親とは20歳位の時から恋愛話とかしていましたか?うちはそういう話は一度もしたことなくて、男友達からの電話も教えてくれなかったり、といった感じでした。
ただ、誰々さんはでき婚らしいわよ!とか話してきて、絶対でき婚は許されないみたいな。
母親と普通に話せる関係だったら少しは違ってたのな、と思います
+25
-5
-
495. 匿名 2016/02/18(木) 02:05:47
34歳。
婚活サイトでマッチした同い年の人と、もう3週間くらいサイト上でやりとりしてます。
そろそろ会ってもいいと思うんだけど、私から言うべきなのかな?
アプローチは向こうからだけどマッチ後のやりとりは私から。
基本1日1往復。ちょうどいいし、たまに数日空いてもあまり途切れる不安はない。
でも、向こうは話題になってることにきっちり返信するだけで、ほとんど話は広げてくれない。
最大の問題が私が今人生史上最高にデブなこと。
会うことになっても困るっちゃ困る。
どうしよう……+29
-3
-
496. 匿名 2016/02/18(木) 02:07:19
東北のかなり田舎に住んでますが
25歳でかなり行き遅れの部類扱いされます。
私は現在、27歳。結婚してないのが恥ずかしくて親戚の集まりに行くのが苦痛です。+42
-0
-
497. 匿名 2016/02/18(木) 02:08:28
負け。って言葉が流行ってから
独身が生きにくくなった気がする。
小さい頃、
学校の女の先生って独身多くなかった?
別に不幸な感じはしなかった。
まさか、まさかだよ。+24
-6
-
498. 匿名 2016/02/18(木) 02:15:36
今日テレビでサプライズプロポーズの番組やってて、彼氏と見てたけど、
タバコ辞めたらプロポーズしてやるよって言われた〜!一生無理だわー。+4
-20
-
499. 匿名 2016/02/18(木) 02:19:21
>>495
私だったら今向こうが急かしてきてるわけじゃないなら
もう少しダイエットしてるやれる事やってから会うかな。せっかくだし痩せておしゃれしてメイクしてって自分磨きにもなるしね。+25
-0
-
500. 匿名 2016/02/18(木) 02:20:18
石女って子供産めない女って意味だよね?
何でさっきから石女が出てくるの?+26
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する