-
1. 匿名 2015/12/24(木) 01:39:27
マツエク、マツパ…やったことがないのですが、まつ毛パーマ、マツエクあるある…教えて下さい(^^)+52
-11
-
2. 匿名 2015/12/24(木) 01:41:08
>>25あるある!+5
-66
-
3. 匿名 2015/12/24(木) 01:41:58
出典:pickup-news333.blog.so-net.ne.jp
+31
-26
-
4. 匿名 2015/12/24(木) 01:42:57
腕が悪いと、3日でとれる。+309
-6
-
5. 匿名 2015/12/24(木) 01:43:56
やめられない
洗顔などに気をつかう
化粧が楽
すっぴんがまあまあ見れる笑
方向がバラバラになり目にささる+460
-6
-
6. 匿名 2015/12/24(木) 01:44:04
やめどきがわからない。+337
-4
-
7. 匿名 2015/12/24(木) 01:44:48
好きなブランドのマスカラを塗りたい衝動にかられる。
+95
-14
-
8. 匿名 2015/12/24(木) 01:44:58
感覚が麻痺して盛りすぎる+155
-2
-
9. 匿名 2015/12/24(木) 01:46:13
明らかにバッサバサにしすぎてる人いるよね
まつ毛が海苔みたいになってる
あと目の下にまつ毛の影ができる+246
-6
-
10. 匿名 2015/12/24(木) 01:46:21
安いとこだけど一回三千円。
でも毎月となると痛い出費。
いいマスカラ買えるよなあ。+144
-7
-
11. 匿名 2015/12/24(木) 01:46:57
目を思い切りかけない。
クレンジングは気を使う。+218
-6
-
12. 匿名 2015/12/24(木) 01:47:15
長めのマツエク付けてる子多いけど、逆に長い方が隙間は目立つし頻繁なお手入れが必要。
不自然になって可愛くないのに、長ければ可愛いと思い込んでる女が多い。
+272
-18
-
13. 匿名 2015/12/24(木) 01:47:56
最近はアラフィフもマツエクしてる美魔女いますね。+142
-12
-
14. 匿名 2015/12/24(木) 01:48:29
ラク。とにかく今楽チン!
30代なので、Jカールの10ミリ。
自然な感じでお願いしてますよ!+146
-16
-
15. 匿名 2015/12/24(木) 01:49:01
マツエクはすっぴんでも盛れるって言われるけど、ファンデのしていない肌には逆にマツエクだけ浮いていて違和感があり、全然盛れない。+258
-18
-
16. 匿名 2015/12/24(木) 01:49:44
いくら自然に見えるって謳ってても、やっぱり傍から見れば丸分かりで不自然
若いうちなら若気の至りでセーフかもしれないけど、いい歳してマツエクでバサバサの人はイタイ+250
-35
-
17. 匿名 2015/12/24(木) 01:51:59
まつ毛カール。
うまいとこだといいけど、下手だったり、カールが落ちるのが早かったり、そこのグルー?が合わないと瞼がパンパンに腫れたりする…
合うところあったけど、毎月5000円くらいかかったし、なかなか懐が痛い。+98
-5
-
18. 匿名 2015/12/24(木) 01:53:05
まつげがいっしょに抜けるとショック。+201
-7
-
19. 匿名 2015/12/24(木) 01:55:03
マツエクと下まつげが絡まり目が開かない+176
-5
-
20. 匿名 2015/12/24(木) 01:56:00
夏に海行く時はホント楽。
マスカラもツケマも見ずに濡れるとよれちゃうし〜+67
-5
-
21. 匿名 2015/12/24(木) 02:02:14
イメージ画像みせても、結果全然違う。+52
-3
-
22. 匿名 2015/12/24(木) 02:02:55
定期的にメンテが面倒臭い。
お金がかかる。←私はこれがあまりにも苦痛でマスカラに戻した。+142
-5
-
23. 匿名 2015/12/24(木) 02:06:11
ホコリが絡まって、目が痛くなり、取るのに大変!!+26
-12
-
24. 匿名 2015/12/24(木) 02:07:02
やってもらってる時自分のいびきで目が覚める+304
-3
-
25. 匿名 2015/12/24(木) 02:08:49
してる方多いんですね(^^)
素朴な疑問なんですが…マツパ、マツエクこれからも流行ると思いますか??+21
-24
-
26. 匿名 2015/12/24(木) 02:15:15
>>3
長すぎてキモいよ。話しててもマツゲが気になるし不自然+86
-10
-
27. 匿名 2015/12/24(木) 02:16:48
不自然 変 危険+54
-27
-
28. 匿名 2015/12/24(木) 02:19:09
アラサー過ぎたおばさんに多いけど見てすぐわかるし似合ってないかな。マツエクしてきた〜って言われても、ええ〜凄いキレイ!自然でいいな〜って言いながら心の中で爆笑してる+64
-58
-
29. 匿名 2015/12/24(木) 02:20:56
5~60のオバさんがマツエクばさばさ付けて派手なネイルとかしてる人痛くない?
自分じゃ若いつもりなんだろうけど失笑もん。
一応こっちも大人だし社交辞令で
自然ですね~
お似合いです~
身なりに気を使われてて尊敬します~
うちの母にも見習って貰いたいです~
お若いですね~
なんて色々言うけど帰った後は
凄いね?ww
いつまでも若々しいワテクシ~ww
とかってネタだよね。+52
-106
-
30. 匿名 2015/12/24(木) 02:21:55
私は最近パーマかけましたけどメリットはビューラーやる手間が省けることとすっぴんでもまつげがカールしているためすっぴんぽく見られないことでデメリットは日数が経つと毛先の方向がバラバラになってボサボサになってしまうことです*\(^o^)/*+124
-6
-
31. 匿名 2015/12/24(木) 02:22:20
自然とは思ってませんよ?
むしろ不自然さが好き+158
-28
-
32. 匿名 2015/12/24(木) 02:24:12
個人営業つけ放題
安すぎて逆に不安+63
-4
-
33. 匿名 2015/12/24(木) 02:27:26
まつげが抜ける…+70
-4
-
34. 匿名 2015/12/24(木) 02:31:24
マツエクしたってブスはブス
美人はよりいっそう綺麗になる+121
-23
-
35. 匿名 2015/12/24(木) 02:35:16
とれかけのマツエクが気になって触るとまつげごと抜ける(´・_・`)+116
-2
-
36. 匿名 2015/12/24(木) 02:41:45
施術する方の腕次第かなと。私の友達は睫毛がカクンと角度がついていて不自然極まりなかった+65
-8
-
37. 匿名 2015/12/24(木) 02:48:26
常時マツエクやツケマしてると瞼のたるみが早くなるよ。イベントや時々気分転換でするのがオススメ+81
-17
-
38. 匿名 2015/12/24(木) 02:56:44
短いまつげにパーマかけたんだけど 角度欲張ったせいで上まぶたにめり込みそうな仕上がりだったよ+36
-3
-
39. 匿名 2015/12/24(木) 02:58:18
マツエクなんてしない方がいい、カラコン、アイプチの類もだけど。
日常で当たり前になってしまうと、
歳を重ねるほどにすっぴん時とのギャップに苦しむ事になる。
いつまでも仮面をつけたまま生活できるはずもないしね、何があるかも分からないし。
化けないと外出できなくなるのは怖いよ、ナチュラルが一番。+93
-47
-
40. 匿名 2015/12/24(木) 03:00:12
アイリストの方って、常に自まつげに、マツエクやマツパしてるのかなぁ…?!
施術中は、アイリストさんと話さず、寝てる人多いですか?+61
-3
-
41. 匿名 2015/12/24(木) 03:00:27
50-60歳でもヤリ過ぎなければオシャレしてるのって良いとおもうけどー。
+184
-12
-
42. 匿名 2015/12/24(木) 03:06:39
美容師免許持ってないモグリがいる。
パッチテストしない怪しい人がいる。
長期間繰り返しの大量ツケマ、瞼の皮膚に負担がかかり過ぎて皮膚伸びる。ツケマ止めようと思った時には目元老け顔に、、、、だって(つД`)ノ+73
-9
-
43. 匿名 2015/12/24(木) 03:06:52
2カ月に1度パーマしてます。自分は不器用でビューラー苦手なので楽です。
エクステは目や顔を擦るクセがあるのであいませんでした。
デメリットは費用がそれなりにかかる事と施行者によって仕上がりの差がある事かな+43
-2
-
44. 匿名 2015/12/24(木) 03:07:48
育児中で化粧に時間かけられないしスッピンはきついしでやってみたら化粧は楽だし時短になってやめられなくなってる。最初ナチュラルにお願いしたらナチュラルすぎてつけた意味ねーわ!状態になりカールキツめの長めにして貰ったらだいぶ良かった。私はまつげが下向きらしくカールキツめじゃないと雰囲気でないらしい。他人と同じものつけても仕上がりが違うわけだよね~+34
-11
-
45. 匿名 2015/12/24(木) 03:11:20 ID:tXMo25vlhE
まさに一昨日つけました!
目が痒くても擦れないのが辛いです。+24
-2
-
46. 匿名 2015/12/24(木) 03:27:51
バサバサカクカクになって昆虫の脚みたいになってる同僚を見て怖くなった。もしやるなら、いろんな店の評判をよーくリサーチしなければ!+50
-3
-
47. 匿名 2015/12/24(木) 03:28:05
5~60のオバさんがマツエクばさばさ付けて派手なネイルとかしてる人痛くない?
自分じゃ若いつもりなんだろうけど失笑もん。
一応こっちも大人だし社交辞令で
自然ですね~
お似合いです~
身なりに気を使われてて尊敬します~
うちの母にも見習って貰いたいです~
お若いですね~
なんて色々言うけど帰った後は
凄いね?ww
いつまでも若々しいワテクシ~ww
とかってネタだよね。+17
-53
-
48. 匿名 2015/12/24(木) 03:31:56
スタッフさんは、つけ放題なのかなぁ?!
資格あればマツエクの仕事してみたいな~とか思いますか?!
してみたい+
やりたくない―+18
-69
-
49. 匿名 2015/12/24(木) 04:09:11
まつ毛パーマしてます。もともと逆さまつ毛でビューラーに時間かかっていたので今は楽です♪
セルフで一ヶ月に一回のペースで。+49
-5
-
50. 匿名 2015/12/24(木) 04:09:37
私はしてないけど、マツエク良いと思うけどなぁ。マツエクがー!カラコンがー!の人は、普段スッピンで過ごしてるの?
スッピンとギャップがあって何が悪いのか全然分からないなぁ。スッピンを知っている人なんか家族、彼氏ぐらいなもんでしょう?+94
-17
-
51. 匿名 2015/12/24(木) 04:33:28
結局、顔の土台が良ければいいんだよね+37
-2
-
52. 匿名 2015/12/24(木) 04:56:25
>>50
自然派なんじゃない?原始人と同じ。+17
-8
-
53. 匿名 2015/12/24(木) 05:00:05
そもそもなぜ美容師にさせることになったのかが変。
専門の免許にすればよかったのに、美容師免許にくっつけるから、エステしかやるきなかったのに、美容学校いくはめになった。+64
-2
-
54. 匿名 2015/12/24(木) 05:00:38
一ヶ月で元どうり+16
-2
-
55. 匿名 2015/12/24(木) 05:19:35
みんなも注意して欲しいんだけど
知り合いの友達と言う子が自宅にて免許なしで安くやってくれるとの事でお願いしたんだけど失明しそうになった
マツエクの張り付けの液体が目に入り帰りの車の中で目が激痛で真っ赤に充血して開かなくなり眼科に直行…何やってんの‼と医師に叱られたよ
今ではマツエクも免許がちゃんと必要との事だけど、素人がやるのは危険…まぁその子はちぃさな子供がチョロチョロしてる中での作業だったから尚の事だったかなと思う
ちゃんとしたサロンに今は通ってる+40
-3
-
56. 匿名 2015/12/24(木) 05:32:34
>>55
眼科に直行した方…大丈夫だったのかなぁ?!(>_<)怖いですね(>_<)+29
-0
-
57. 匿名 2015/12/24(木) 06:08:33
>>56
ありがとうございます‼
病院に直行したので危機一髪でした
危ない所でした(._.)自分が悪かったんですよね
ついつい値段を聞いて安さに釣られてしまい!つけ放題2500円に欲を出してしまいました
ありがとうございました良いクリスマスを(^-^)+29
-0
-
58. 匿名 2015/12/24(木) 06:24:54
マツエクもう古いよ。まつ育しなきゃ!+40
-19
-
59. 匿名 2015/12/24(木) 06:40:43
まつげパーマ。
すっぴんだとまつ毛がない人に見える。
顔の印象が変わるw
+11
-1
-
60. 匿名 2015/12/24(木) 06:56:19
まつ毛パーマのセルフ迷ってます!
やっている方、どうですか?ガッツリあがりますか?+24
-1
-
61. 匿名 2015/12/24(木) 07:12:12
まつエクしたら直後は良かったけど翌日目が真っ赤に。
痛いわ涙が出るわコンタクトも付けられないわで眼科に行ったら、アレルギー反応起こしてると言われて目薬もらって1週間位で治りました。
元々目が弱く、疲れ目や太陽に当たるとすぐ充血するので私には合わなかったです。
目がデリケートな方はお気を付けて!+30
-1
-
62. 匿名 2015/12/24(木) 07:19:55
取れるのって技術者の腕次第じゃない気がする。
その人の扱いや寝方にもよると思う。
でもマツエクはすごい楽+46
-4
-
63. 匿名 2015/12/24(木) 07:28:00
結膜炎になってやめた。+13
-0
-
64. 匿名 2015/12/24(木) 07:37:07
そもそもメイクが好きではないし、特にアイメイクは苦手なのでまつエクのおかげでだいぶ助かってる。
確かにメンテに時間とお金かかるし、洗顔も気を使うけど、施術中は至福のひとときでいつも寝ちゃう。
自分へのご褒美と思ってます。+11
-1
-
65. 匿名 2015/12/24(木) 07:47:43
+52
-3
-
66. 匿名 2015/12/24(木) 07:55:45
マツエクは楽なんだけど、自分のまつげにすごく負担かかるから、やめた。
まつ育に興味がある!もともと目薬の副作用から発見されたらしいから、目に入っても大丈夫そうだし。
でも効果がでるまでに根気がいりそう。+17
-3
-
67. 匿名 2015/12/24(木) 08:10:17
まつエクしたけど、1週間くらいで取れたり
向きがバラバラになったり…
整わなくなって早く取れるように引っ張ってたら地まつげ抜けてみじかくなっちゃった(-ω-;)
それからPOLAのまつげが伸びるマスカラ使って伸ばして、今はかなり伸びたからまつげパーマをセルフでしてます
3000円くらいでメール便で買えるし、3週間はもつかな
月1で使って4回くらいまではパーマ液も元気でカールがつくから、すごいお得です♪
不器用だけど、丁寧にやればきれいにカールつくからマスカラつけるだけで盛れます!+12
-6
-
68. 匿名 2015/12/24(木) 08:18:48
ビューラーってすごいまつ毛抜けるし痛むし、まつげパーマにしてから調子良くなった!
朝ビューラーして午後まつ毛落ちてくるってことも無くなったし快適!+19
-1
-
69. 匿名 2015/12/24(木) 08:32:26
私はマツエクしてるマダム見たら年齢重ねてもオシャレに気を遣える余裕があるって素直にうらやましいです。
+53
-4
-
70. 匿名 2015/12/24(木) 08:46:04
まつ毛パーマを長年やってるけど、うまい下手があるし値段が技術と合ってないので
最近はキット買ってセルフパーマやってる、何度でもできるし自宅で空いた時間にやってる
目もあけられるのでガルちゃん見ながらやってるw+16
-1
-
71. 匿名 2015/12/24(木) 08:57:08
マツエクしている友達の家に泊まったら、枕に抜けたまつげやマツエクがめっちゃ落ちててビックリした。+8
-3
-
72. 匿名 2015/12/24(木) 09:21:45
マツエクは、自前の睫毛がマツエクの重さに耐えられない程細い事に気付き、「向いてない!」と分かってやめた。(^_^;)
睫毛パーマはよくやってた。
ビューラーが下手(睫毛が抜ける)な私にとっては助かったけど、やっぱり2週間くらいでボサボサになってくるのが面倒。+3
-2
-
73. 匿名 2015/12/24(木) 09:38:13
いつも思うけど渡辺美奈代のマツエクって盛りすぎでひじきみたいじゃないですか?
かなり前からあんなに盛っているけど将来的に自マツゲなくなりそうだしまぶたにも影響ありそうで他人事ながら心配…+32
-2
-
74. 匿名 2015/12/24(木) 09:41:27
パーマ液、危ないよね
+10
-0
-
75. 匿名 2015/12/24(木) 09:50:48
おばさんのマツエクは変だよ。
そもそも頬とか目尻もたるんでるのに睫毛だけピーンとしてたらそれだけで不自然だよ。
そういう人に限って私若いでしょオーラ出してくるからメンドクサイ。+30
-7
-
76. 匿名 2015/12/24(木) 09:50:50
前はまつエクしてたけど、顔が濃くなりすぎて男性からは不評だった
今はまつパーでマスカラ一度塗りに落ち着いてる
合う合わない人がいると思う+9
-0
-
77. 匿名 2015/12/24(木) 10:26:58
アイリストです。
マツエクちゃんと免許と知識と技術がある所でやれば危ない事はないですよ。ただ今は安いお店も増えて見極めが難しいですが。。+9
-3
-
78. 匿名 2015/12/24(木) 10:50:53
マツエク付けてたんだけど、産後はなかなか難しいですよね!+2
-2
-
79. 匿名 2015/12/24(木) 11:00:54
>>66
緑内障に使う目薬が伸びるらしいですね。
70代でまつ毛が長い人がいて、聞いてみたら緑内障でその目薬で伸びたって。
細い毛が伸びててヒョロヒョロだったから太さは期待出来ない。
でも健康なのに緑内障の目薬さすのって怖くない?
眼圧を下げる効果があるみたいで、健康な目に使用して大丈夫な訳ないし。
視力が落ちると本当に不便だからやめた方がいいと思う。+10
-3
-
80. 匿名 2015/12/24(木) 11:06:10
美容師免許なきゃいけなくなる前からやってて、法律が変わったからそろそろ辞めなきゃなんですって言ってた担当だったアイリストさん元気かなー?
美容師免許ある人に変わったけど、でも経験が違うからお店にもあまり行かなくなっちゃった。
久しぶりにメールしてみようかな。+3
-0
-
81. 匿名 2015/12/24(木) 11:35:57
>>79
薬から開発されたのかと思ったら、そのまま緑内障の薬売ってるのね。液が付いたところからも毛が生えるとか効果はすごそうだけど、目は取り替えられないから慎重になるね+5
-0
-
82. 匿名 2015/12/24(木) 11:37:33
まつエク、たくさんのせると目がパッチリとハッキリ大きく見えて、お人形さんのように可愛くなれると思ったのに、目の周りが黒くなって目がすごく小さく見えるようになった。それからはやってない。+6
-0
-
83. 匿名 2015/12/24(木) 11:50:28
結婚式の数日前にまつパかけに行く。
普段は何もしないので、マスカラやビューラー代が浮く。
披露宴でどうせ泣いちゃうから、自己満程度に上がってればおけ。+4
-1
-
84. 匿名 2015/12/24(木) 11:52:53
>>67ステマ臭がすごい。+5
-0
-
85. 匿名 2015/12/24(木) 11:57:38
帰国後、平面顏にまつ毛が長くふさふさの人見て 引きました…哀れ…
バランス大事ですよ…+10
-4
-
86. 匿名 2015/12/24(木) 12:37:39
昔定期的にマツエクやってました。 ミンクでJカール。ミンクは毛の質が柔らかいので下まつげとからまなくて快適でした。目の印象がはっきりするので好きでしたが、自まつげが抜けて本数減るの悲しくて中断(’・ω・`)
やるならミンクおすすめですよ(^-^)/+1
-1
-
87. 匿名 2015/12/24(木) 13:08:20
いくら頑張っててもブスはブス!
まつエクとれて頬にのってるの汚らしい+5
-3
-
88. 匿名 2015/12/24(木) 13:11:07
私は美容師資格ある人にやってもらったけど、グルーがモロに目に入って痛くて充血しその後腫れて眼科行った!!
いままで何年もつけてたところが無資格で閉鎖してしまい他のところに行ってみたらこれよ!
結局資格うんぬんより、マツエクに関しては経験とその人の技術かと。+7
-3
-
89. 匿名 2015/12/24(木) 13:59:16
まつエク、私は楽だし好きです。
ビューラーでよく睫毛が抜けたり、マスカラするくらいなら、まつエクした方が時間短縮で良いかなっと思う。
まつエクした日は、本当に目元が綺麗で嬉しくなります。
日々仕事を頑張ってる自分へのご褒美として、毎月行ってる。
何か楽しみがあれば、仕事も頑張れる(^^)+9
-1
-
90. 匿名 2015/12/24(木) 14:04:37
批判してる人一度付けてみればいいのに。
腕がいい所でやってもらうと目の印象変わるよー
長さや本数、カールの仕方も選べるから自然にも華やかにもできるよー+11
-4
-
91. 匿名 2015/12/24(木) 14:33:41
>>90
本当、そう思う。
やってもない人が、あーだこーだ批判するのって違う気するわ。
カラコン論争と同じで、目元にまつエクしたり、カラコン入れたら、ここの人はとりあえず叩くから。+11
-3
-
92. 匿名 2015/12/24(木) 16:38:51
ひじきがっくっついてるようにしか見えなくてほんとに変なんだけど、やめられな~いって嬉しそうに言う友達を見ると言えない……
目元だけsnsにアップしてたりする。
顔面はペッタンコなんだからマジへんだよ!!
すみません、愚痴になりましたm(_ _)m+6
-6
-
93. 匿名 2015/12/24(木) 17:38:30
マツエクのお姉さんに『まつ毛多いから羨ましいです』とか『綺麗に生えてますよね』って褒められるんですけど
これやっぱり営業トークですかね?!
地味に嬉しいんですけど間に受けない方がいいのか…?
あと、初めてマツエクした日に『あれ?今日メイクしてる!』て言われた…。
今までの人生のメイク時間、無駄ァ!!!
+6
-2
-
94. 匿名 2015/12/24(木) 17:47:42
マツエク楽だしスッピンが華やかになるけど
まつげのダメージ半端ない。まつパーも。
取ったら自分史上最短のしょっぼいまつげに
なっていて泣いた。
それ以来健やかな自まつげ目指してる。
楽すると、あとからつけがまわるよ〜
まぶたも負荷がかかってたるむらしいし。+8
-1
-
95. 匿名 2015/12/24(木) 18:26:39
若い人は良いと思うけど、
まつえくおばさん、カラコンおばさんとか気持ち悪い
+9
-1
-
96. 匿名 2015/12/24(木) 18:32:16
旅行とか結婚式とか、何かイベントある前だけエクステやってます。
常にだと財布にも痛いし、自分のすっぴんを勘違いしそうなのが怖くてやってません。
エクステよりパーマより毎日ビューラーでまつ毛引っ張り上げる方がダメージでかいって聞いたことあるけどホントかな?+4
-1
-
97. 匿名 2015/12/24(木) 18:56:58
まつげ伸ばしの液?か何かで他におすすめあれば教えて~!( ´ ▽ ` )ノ+2
-1
-
98. 匿名 2015/12/24(木) 19:27:29
睫毛パーマで現在顔にアレルギー反応でています。皮膚科でステロイド処方です。皆様お気をつけあれ。+3
-1
-
99. 匿名 2015/12/24(木) 19:34:51
目をつぶっているため気づいたら寝てしまっている。
でも眠りが浅いからビクってしてしまって…恥ずかしい。
これを繰り返す。恥ずかしい。
私だけでしょうか。+10
-0
-
100. 匿名 2015/12/24(木) 20:06:34
マツエクは面倒だし一週間もしたら抜けてくるしまつげは抜けてまつげハゲがたくさんできたから一度して二度としないと思った。
マツパはビューラー持ち歩かなくても一日中くるんのままだしマスカラが綺麗にぬれるからもうやめなれない!+5
-1
-
101. 匿名 2015/12/24(木) 20:33:59
でも、まつエクしたら綺麗な目元になれるし、目の印象も強くなるし、綺麗になりたいっていう女性には良いと思う。+8
-6
-
102. 匿名 2015/12/24(木) 21:20:36
>>42
同意
大半が無免許アイリスト
モグリばっかりだよね
チェーン展開してるマツエク店の話だけど
バイトで入って研修3日で客前に出て施術してる
そういう人たちの常套句は
『美容師免許持ってたって下手な人いるし!技術はこっちのほうが上!』
いやいや美容師法違反なんだよ ようやっと逮捕者も出たじゃん+2
-0
-
103. 匿名 2015/12/24(木) 22:26:34
結婚式とか、イベントの時だけやっています。普段は別にしなくてもいいか〜って思って暮らしてるけど、やるとやっぱり気分が上がる!でも毎月はお金がかかるから、やっぱり年に一度やるかやらないかくらいの頻度。+2
-0
-
104. 匿名 2015/12/24(木) 22:27:52
27歳のアラサーですがまつ毛エクステ化粧が楽だし自己満なので、人様に土台がブスだから無意味!とか思われてもどうでもいいです(笑)
月2回行くからお金は掛かりますが、育児の息抜きにもなってるし旦那にも良いね♩と言ってもらえるので、それだけで満足です。
エクステ付けてる間もケアしたり、少し自まつ毛が痛んだら1ヶ月間エクステ付けなかったりすれば、私は特に問題ないです。+6
-3
-
105. 匿名 2015/12/24(木) 23:31:29
とりあえず楽!本当に楽!
あ~やっぱり行こってなっちゃう。
一ヶ月に一回ペースで行く。+4
-1
-
106. 匿名 2015/12/24(木) 23:32:51
別に自己満なんだからマツエクやろうがパーマやろうがどっちでもいいじゃん。
だれにも迷惑かけてないし( ´・・)+7
-2
-
107. 匿名 2015/12/24(木) 23:34:19
技術者合う合わないある。
だから今は指名してます。
この人いいなーって巡り会えるまで
2回分損しました(笑)+2
-0
-
108. 匿名 2015/12/25(金) 00:56:01
施術中、目を開けちゃいけないのに、開けたくなる。いつも、開けちゃいけない、開けちゃいけないんだと唱え続ける。+3
-0
-
109. 匿名 2015/12/25(金) 08:48:32
まつげパーマは自然な感じてと言ってもジャキーーーンってなる。
絶対変!
お店の人は満足気にパッチリしたでしょ?って言ってくる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する