ガールズちゃんねる

たまが好きだった方

119コメント2015/10/29(木) 23:42

  • 1. 匿名 2015/10/28(水) 19:59:06 

    90年代初頭に一世を風靡した伝説(?)のバンド、たまについて語りましょう
    4たま派も3たま派も、みんなで楽しくお話しできたら嬉しいです
    たまが好きだった方

    +69

    -2

  • 2. 匿名 2015/10/28(水) 20:00:07 

    え?マジで分かんねーw

    +7

    -50

  • 3. 匿名 2015/10/28(水) 20:00:16 

    好きだった

    +107

    -2

  • 4. 匿名 2015/10/28(水) 20:00:20 

    懐かしい、正直イカ天時代から知ってるわw

    +91

    -4

  • 5. 匿名 2015/10/28(水) 20:00:28 

    プ~ン(臭)

    +1

    -20

  • 6. 匿名 2015/10/28(水) 20:00:30 

    着いた〜‼️

    +78

    -2

  • 7. 匿名 2015/10/28(水) 20:00:50 

    ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ~~

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2015/10/28(水) 20:00:53 

    ぼぼぼくはおにぎりが食べたいんだなぁ

    +20

    -12

  • 9. 匿名 2015/10/28(水) 20:01:08 

    ところでなんでこのトピが承認されたか不思議www

    +68

    -15

  • 10. 匿名 2015/10/28(水) 20:01:25 

    今日人類が初めて木星についたよの歌が未だに覚えてます

    +101

    -2

  • 11. 匿名 2015/10/28(水) 20:01:50 

    さくらももこ

    +21

    -10

  • 12. 匿名 2015/10/28(水) 20:01:57 

    初めて買ったカセットテープがさよなら人類だった。

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2015/10/28(水) 20:02:03 

    今日人類がはじめて~木星に着いたよっほ~♪

    +52

    -1

  • 14. 匿名 2015/10/28(水) 20:02:07 

    ついた~

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2015/10/28(水) 20:02:23 

    名曲多いよ

    +66

    -2

  • 16. 匿名 2015/10/28(水) 20:02:31 

    懐かし〜
    アルバム買ったよ…

    +32

    -3

  • 17. 匿名 2015/10/28(水) 20:03:02 

    アラフォー多いね

    +33

    -4

  • 18. 匿名 2015/10/28(水) 20:03:16 

    なぜかBAKUも思い出したw
    トピずれごめん

    +44

    -3

  • 19. 匿名 2015/10/28(水) 20:03:38 

    3年前に井の頭公園で無料ライブをやっているのを偶然見かけました。
    なんか切なかった。

    +43

    -4

  • 20. 匿名 2015/10/28(水) 20:03:48  ID:i56cbTGvbR 

    ちっくん(知久くん)好きだったー。
    オカリナ見るたびにちっくんを思い出してたよ。

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2015/10/28(水) 20:04:10 

    玉?

    金玉??

    +7

    -23

  • 22. 匿名 2015/10/28(水) 20:04:33 

    相変わらずマイナス魔がいるなw

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2015/10/28(水) 20:04:53 

    はぁ?何このトピ。誰?
    採用基準がまじで分からん。

    +4

    -33

  • 24. 匿名 2015/10/28(水) 20:04:53 

    二酸化炭素を吐き出して~

    画期的な歌詞w

    +72

    -1

  • 25. まっちゃん 2015/10/28(水) 20:04:58 

    きんたまは好きよ

    +5

    -18

  • 26. 匿名 2015/10/28(水) 20:06:00 

    たま 大好きでした。
    本当に今、聞いても色褪せない名曲がたくさんあります。

    知久さんの歌い方は、オペラ歌手の方に褒めらたんですよね?

    +62

    -1

  • 27. 匿名 2015/10/28(水) 20:06:01 

    知らないよ

    +3

    -21

  • 28. 匿名 2015/10/28(水) 20:06:53 

    >>18
    僕の体は牛乳くさい♪

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2015/10/28(水) 20:06:57 

    うどんスープのcmの曲歌ってる人だよね
    たまが好きだった方

    +76

    -2

  • 30. 匿名 2015/10/28(水) 20:07:46 

    知久さんの歌声が好き
    ごてあら、ヒガシマルの歌変わってしまって残念!

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2015/10/28(水) 20:07:57 

    >>29
    え!? そうだったの!?

    +22

    -3

  • 32. 匿名 2015/10/28(水) 20:09:38 

    つい先日、20年ぶりくらいに「さよなら人類」や「オゾンのダンス」の動画見ました。
    改めて才能あふれてるな、と感じました。

    最近だと知久さんの歌う「ゆきだるまかぞく」もすごく好きです!

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2015/10/28(水) 20:11:24 

    たま駅長かと思ったら違った
    たまが好きだった方

    +14

    -7

  • 34. 匿名 2015/10/28(水) 20:11:26 

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2015/10/28(水) 20:12:20 

    知らんだの
    誰?だの
    わからん奴はこのトピ来るな!

    たまは有名だったんだよ!

    好きだった同士で話してるんだよ。

    +96

    -2

  • 36. 匿名 2015/10/28(水) 20:13:02 

    たま、主人がファンで、
    私もコンサートに一緒に行ってたので、
    二人してファンクラブに入ってました。
    夫婦と気づいてくれたのか、
    会員番号が連番でした。

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/28(水) 20:13:10 

    10年ほど前、たまの昔のCD聴いて好きになりました!
    独特の世界観があっていい曲多いですね。
    「夕暮れ時のさびしさに」、好きです♪

    ちょっと前までヒガシマルのスープのCMの歌、知久さんでしたよね(笑)
    きつね〜、たぬき〜、てんぷ〜ら♪

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2015/10/28(水) 20:18:44 

    どこがガールズじゃ

    +4

    -17

  • 39. 匿名 2015/10/28(水) 20:19:20 

    この時代の日本の音楽業界が好きでした。。

    +37

    -1

  • 40. 匿名 2015/10/28(水) 20:21:00 

    オリオンビールが好き♪

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2015/10/28(水) 20:25:21 

    38 ごめんワロタ

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2015/10/28(水) 20:26:15 

    たま~海にうつる月 - YouTube
    たま~海にうつる月 - YouTubeyoutu.be

    某所(笑)から拾ってきました。よくできた曲です。

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2015/10/28(水) 20:26:35 

    主です、荒れちゃってますね…
    たまを知らない方、嫌いな方すみません

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2015/10/28(水) 20:28:02 



    たまの曲は、極上ノスタルジー

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2015/10/28(水) 20:29:21 

    彼らは、当時西新宿界隈をよく歩いていて見かけました。
    イカ天にでていた人ということはわかりましたが、お声がけすることはしませんでした。
    XーJAPANのメンバーも歩いていたような気がします。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/28(水) 20:29:40 

    主さんドンマイ!
    わたしはたま好きです。小4のとき「さよなら人類」が大ヒット。
    その不思議な歌詞とメロディーの虜になりました。

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2015/10/28(水) 20:34:37 

    何気にGさん(滝本さん)の曲が好き

    星を食べるとか海にうつる月とか

    +55

    -0

  • 48. 匿名 2015/10/28(水) 20:36:16 

    うどんスープの歌は一発で知久さんだと分かった(笑)

    特徴的だよね知久さんの声は

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/28(水) 20:37:31 

    イカ天で見てましたー!
    たまが出てきたときの衝撃ったら…(笑)
    世界観がすごい!!と中学生ながらに驚いてました。
    が、そんなに好きなバンドではなかった(笑)

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2015/10/28(水) 20:39:37 

    イカ天面白かった~!
    個性豊かなバンドがいっぱい出る中 デビュー組はやっぱりキラリ光るものがあったよね!!

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2015/10/28(水) 20:40:10 

    たま大好きです!
    現在28歳ですが最近youtubeで知ってハマり、CDを全部集めたり知久さんのライブに行ったりしました(笑)
    笑えるのにどこか泣ける不思議なバンドだと思います…

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/28(水) 20:41:00 

    好きだよ~♪
    カラオケで歌う!昔、年下の友達とカラオケ行った時にさよなら人類を歌ったんだけど、反応がイマイチな上盛り上がりませんでしたわ…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/28(水) 20:41:12 



    好きです!

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2015/10/28(水) 20:44:03 

    投げ出さないこと逃げ出さないこと~これってたまだったっけ?

    +1

    -24

  • 55. 匿名 2015/10/28(水) 20:45:16 

    柳原さんのエロくてポップで毒のある歌い方が大好きだった
    猫をならべてとかキュンキュンくる

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/28(水) 20:46:30 

    たま好きです!
    リアルタイムは知らないんですが、好きなバンド経由で知ってハマりました
    カラオケで歌いたいけど、あんまり入っていないのが悲しいです...
    らんちうを歌う勇気はない...

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2015/10/28(水) 20:46:53 

    おとうさんスイッチの歌も知久さんですよね。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/28(水) 20:47:35 

    当時は知久さんの髪型を真似しているファンの女の子もいたんだよ

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/28(水) 20:48:37 



    夏の前日がメチャ好き。このなつかしさ、胸騒ぎは何だろう…
    たまは天才!

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2015/10/28(水) 20:50:05 

    私は滝本晃司さんと同じ誕生日!どうだ!羨ましくもなんともないだろぉー?

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2015/10/28(水) 20:52:41 

    ビジュアル的に一番まともそうだったGさんが実は一番ぶっ飛んでた
    丘の上とか意味不明、大好きだけどね

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2015/10/28(水) 20:56:41 

    Mステ出たときに知久さんのギターの音が出なくてすごい焦ってたよね(^^;;

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2015/10/28(水) 21:06:36 



    最大のヒット曲にして名曲。

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2015/10/28(水) 21:07:57 

    4人それぞれのボーカルがどれも個性的で個々の世界観があって 本当に大好きでした。やっぱり4たまが最高だからいつか1度だけでも再結成見てみたいなぁ。
    ちなみに夏の前日が1番好きです。不思議の世界に頭を持っていかれます。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/28(水) 21:09:49 

    この人たちがイカ天に出た時「音と音の間の、休符にも音楽がある」と評されたのを覚えてる。
    そんな褒め言葉を初めて聞いたし、あとから全員が一通り楽器ができる、レベルの高い集団だってきいて、
    なんか納得した。

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/28(水) 21:14:20 

    かなしいずぼんを初めて聴いた時、何とも言えない焦燥感を覚えた
    そして石川さんの語りで吹いた

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2015/10/28(水) 21:18:37 

    たま、大好きです。
    あのバブルの時代に大正〜昭和ノスタルジーを歌ってたなんて!
    主さん、有難うございます。また懐かしくたま、拝聴します。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/28(水) 21:23:06 

    今日、人類が初めて、木星に着いたよー

    ツイター

    このコーラスを聞いた瞬間、私の中の何かが壊れそして、何かが生まれた、、

    それから、たま大好きやわ〜〜

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2015/10/28(水) 21:24:26 

    粉がついてる口のまわりにハムカツのぉ~♪高校生の頃たくさん聞いたなぁ~(*´∀`)♪久々に聞いて、その頃を思い出したいよ

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/28(水) 21:26:42 

    たまは、マジキチな感じが大好き

    「さよな人類」かなり飛んでるが

    「電車かもしれない」は完璧イッテル

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2015/10/28(水) 21:27:02 

    たまらん
    たま やなちゃん(満月ブギ・交差点音頭・猫をならべて) - niconico
    たま やなちゃん(満月ブギ・交差点音頭・猫をならべて) - niconicosp.nicovideo.jp

    「ニコニコ動画」は音楽・お笑い・アニメ・ゲームなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2015/10/28(水) 21:27:26 

    そうそう、見た目や曲のインパクトの強さばかり注目されてたけど、音楽業界では演奏技術がすごく高く評価されてたんだよね。
    たまの歌って意味がよくわからないのになぜかすごく切なくなったり、ほのかに怖い歌詞が多い気がする。ハマる人はハマる中毒性があるよ。
    自分は夜のどん帳が大好き!

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/28(水) 21:29:58 

    ある日 足場 踏み外して
    そのままの姿勢で 落ちてゆく
    8年前建築した階
    40年前 建築した階

    ああ、覚えてる覚えてる

    不思議な不思議な空気感漂う、
    学校に間に合わない、だ。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/28(水) 21:30:47 

    どんぶらこ〜〜

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/28(水) 21:31:45 

    お~なかパンパン トモダチイナイ♪

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/28(水) 21:32:17 

    私はらんちゅうかな。
    高い技術があるから、奇抜な楽曲が表面的なものにとどまらないんだよね。
    まあ、どのバンドとは言いませんが、見掛け倒しな人たちもイカ天にはちらほらいたかなー。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/28(水) 21:33:27 

    学校にまにあわなーい 学校に、まに、あーわない…

    学校に間に合わない夢を見て、それを歌詞におこしたんじゃなかったっけ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/28(水) 21:34:16 

    わーい!たまだ!
    高校生の時イカ天で初めて「らんちう」見た時はただの異色バンドかと思ったけどそうじゃなかった。
    ナゴムだったよね~。ケラさん一瞬映ってた。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/28(水) 21:35:13  ID:JxavDTXc2S 

    芸能人で初めて好きになったのが、やなちゃんでした(*´ω`*)そこから、コンサートやら、月例会ライブも毎月通ってましたー。やなちゃんが抜けたグローブ座でのライブは本当に悲しかったなぁ。それ以上にスターパインズカフェでの3たまの解散ライブはもっと悲しかった。。ワタシはねこをならべてと、頭のふくれたこどもたちが大好きでした!!また復活してほしい!3たまでもいいから。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/28(水) 21:47:10 

    犬の約束のツアーかな?
    初めて行ったライブだけど、大半のお客さんが静かに座って聴いてた中
    自転車が始まったらめっちゃノリノリで踊り出したお姉さんがいた
    楽しみ方は人それぞれなんだなーと感心した出来事でした

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2015/10/28(水) 21:49:47 

    たまとマルコシアスバンプがイカ天キング争いをした週は非常に贅沢だった。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2015/10/28(水) 21:50:57 

    知久くん普通にしたら美形だよね。
    奇跡の一枚が見たい。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2015/10/28(水) 21:52:04 

    ここだけの話。ベースの滝本さんの娘は凄く美人。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2015/10/28(水) 21:55:12 

    たまのドラムの人のインタビューに同席できるチャンスがあったんだけど、インタビュアーの都合で流れてしまった。残念。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2015/10/28(水) 21:56:04 

    カニバルほど差別言辞・放送禁止用語てんこ盛りの楽曲は未だ聴いたことがない
    不謹慎極まりないけど引き込まれる

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2015/10/28(水) 22:19:46 

    悲しい夜には〜
    腕時計2つ買って〜
    右手と左手で〜
    待ち合わせて遊ぶ〜


    たま今だに大好きです!

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2015/10/28(水) 22:27:49 

    「おるがん」が大好き。泣けてくる。
    きれいな曲多いんですよね。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2015/10/28(水) 22:32:25 

    知久さんのマンドリンが大好き!

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2015/10/28(水) 22:34:17 

    不便だ不便だ不便だ不便だー
    でーも不便の方が便利より大分いいー♪

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2015/10/28(水) 22:34:37 

    滝本さんの曲もすごい好き
    星を食べる とか 海にうつる月 とか
    切ないメロディーですよね〜

    まさかガルちゃんで、たまの話ができるとはw

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2015/10/28(水) 22:34:51 

    知久・柳のハーモニーは素晴らしかった
    まさか袂を分かつ日が来るなんて…

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2015/10/28(水) 22:39:45 

    小学生の時皆で,『オゾンのダンス』を踊った~!
    今でも覚えてる!
    印象的!!かつ今考えると浅くも深くもある歌詞が良い\(^-^)/

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2015/10/28(水) 22:41:45 

    イカ天で、オペラ歌手の中島啓江さんが
    「愛おしい曲。音程は確かだし、涙が出てきちゃった」って褒めてたというのをよく覚えてる

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2015/10/28(水) 22:43:22 

    石川さんがセットから落下したしたときの柳ちゃんのアドリブがスゴイ!さすがプロ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2015/10/28(水) 22:50:12 

    たまがビートルズの「Girl」をカバーしたのがYouTubeにあがってますが、すごく良いですね!

    4人のパートそれぞれに個性が出てますね。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2015/10/28(水) 23:00:40 

    怖いような懐かしいような心細くなるような、でもやっぱり温かいような、あんな世界観のバンドは未だになかなか見当たらないなあ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2015/10/28(水) 23:14:49 

    黒縁メガネ萌え
    たまが好きだった方

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2015/10/28(水) 23:24:09 

    「日曜日に雨」も名曲でした

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2015/10/28(水) 23:26:46 

    >>98
    ラララの貴公子Gさん

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2015/10/28(水) 23:30:22 

    「海にうつる月」の
    きみは大事なリボンをなくし
    ぼくは丈夫なかばんが壊れ
    って歌詞、すごいロマンチックだよねぇ
    …って知久さんが滝本さんをほめてたらしい

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2015/10/28(水) 23:36:56 

    竹中労さんの「たまの本」、表紙が手垢まみれになるまで何度も読み返したな

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2015/10/28(水) 23:43:58 

    さよなら人類も好きだけど、
    電車かもしれない の自主制作アニメPVが印象的だなー

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2015/10/28(水) 23:53:43 

    たまに代わるグループは未だに出てないと思う。
    というか、音楽に詳しくないので、
    彷彿とさせるバンドがいるなら知りたい。

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2015/10/29(木) 00:26:05 

    好きだ
    「さよなら人類」もいいけど、「電車かもしれない」もいい
    僕らは生まれつき体のない子供達〜♪
    動画あるんだよね
    今も見られるかな

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2015/10/29(木) 00:58:29 

    この人達がレコード大賞獲ったなんて今じゃ考えられない事かもなあ。
    やっとビジュアルやゴリ押しに惑わされない純粋に音楽を評価する時代が来たんだと当時は思ってた。
    あっという間にエイベックス時代が来てしまうんだけどさ。

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2015/10/29(木) 00:59:00 

    まだ人気のあった頃、おかっぱの頭の人、地下鉄で向かいに座ってました。服装もまんまで、足元も下駄で。
    地下鉄に乗っている人達みんな大人のサラリーマンだったので何の反応もなし。私もたいして興味なかったのでスルー。座敷わらしみたいだった。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2015/10/29(木) 01:22:13 

    石川さんのガウディさんは印象的
    アップテンポ且つエキセントリックな歌を作る人だという固定観念があったから
    バラード調の曲は私的に意外だった

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/29(木) 01:33:22 

    >>104
    これ?
    たま~電車かもしれない - YouTube
    たま~電車かもしれない - YouTubem.youtube.com

    知久くんの黒さがイイっす。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2015/10/29(木) 02:25:30 

    >>106
    トピのタイトル見て

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2015/10/29(木) 03:52:31 

    長いのでお時間のある時に
    たま - たまの御歳暮 '95 - YouTube
    たま - たまの御歳暮 '95 - YouTubem.youtube.com

    TAMA Tokyo, Japan 12/24/95 滝本晃司 (B, Vo, Cho) 知久寿焼 (G, Mand, Harp, Vo, Cho) 石川浩司 (Perc, Whistle, Org, Vo, Cho) 柳原幼一郎 (P, Org, Acc, G, Pianica, Vo, Cho) 牛小屋 ロシ...

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2015/10/29(木) 07:18:18 

    20歳ですが最近たまを知りました。
    パルテノン銀座通りとかおやすみいのししが好きです。
    かなしいずぼんでは石川さんの語り?がすごすぎて鳥肌...!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2015/10/29(木) 07:39:33 

    満月小唄が好きです!本当全員演奏技術が高いですよね
    一昨年 知久さんも出たライブイベントに行ったんですが 目の前で電車かもしれないを聴いて鳥肌がたちました…歳をとっても声が衰えている事もなく素晴らしかったです

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2015/10/29(木) 09:53:32 

    たまのトピが!!
    今は29ですが小学生のときにちびまる子ちゃん映画で知りました!!
    「星を食べる」、名曲ですよね。映画でのお魚に乗って夜の空中散歩する映像も大好きでした。
    さよなら人類しか知られてないのが残念すぎる!
    「きみしかいない」とか「鐘の歌」とか大好きです!!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2015/10/29(木) 12:38:26 

    「むし」と「満月小唄」が当時からもうずーっと好き
    ノスタルジックな気分に浸れる

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2015/10/29(木) 13:44:23 

    たまのファンクラブに入ってましたー!

    高校生のとき、たまのコンサートへ何度も行きました。
    田舎に住んでたから、学校終わってから
    急いで電車に乗り込んで新幹線に乗り換えて。
    たまのおかげで、グローブ座へも行ったし、
    吉祥寺の方も詳しくなりましたよ。

    私の青春の一部です。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2015/10/29(木) 15:08:49 

    >>101
    私もその本大好きで何度もくり返し読んでました!
    同じような方がいて嬉しいです

    貴重な話や写真がいっぱいで、竹中さんのたまへの情熱を感じるすごい本でしたよね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2015/10/29(木) 15:51:37 

    東京ウォーカーの創刊号の表紙がたまだった
    (当時の誌名は東京ウォーカージパング)
    たまぷくろっていう連載コーナー持ってて、
    友達と通学途中に駅で大声で
    「今週のたまぷくろ読んだぁ~!?」
    「たまぷくろまだ見てない!どうだった!?」
    ってしゃべってた…
    今思い出すと恥ずかしい…

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2015/10/29(木) 17:08:37 

    床屋、床屋、床屋はどこや〜

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/10/29(木) 23:42:20 

    知久さんの、ノスタルジックな世界観が好きです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード