ガールズちゃんねる

いい加減に生きている人が苦手

1063コメント2024/05/24(金) 21:07

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 21:25:32 

    いろいろ事情はあると思いますが人生を諦めてるような感じで雑に生きてる人が苦手です。離れられる関係ならまだしも、身内や職場にいるとキツイです。
    同じような方いますか?
    返信

    +207

    -990

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:00  [通報]

    >>1
    すんません。
    返信

    +2086

    -30

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:04  [通報]

    それより松潤独立だってよ
    トピまだ?
    返信

    +23

    -160

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:13  [通報]

    丁寧に生きてる暇なんかねえよ
    返信

    +1521

    -45

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:16  [通報]

    いい加減に生きている人が苦手
    返信

    +349

    -31

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:20  [通報]

    すみません
    返信

    +420

    -9

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:27  [通報]

    私なりに一生懸命生きてるけど、主さんみたいな人からはいい加減に生きてると思われてそう
    ごめんな
    返信

    +1494

    -15

  • 8. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:28  [通報]

    >>3
    えっ新しい会社はどうしたの?
    返信

    +20

    -16

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:32  [通報]

    いい加減の方向性によるかな。
    迷惑じゃ無い感じならOKよ。
    返信

    +789

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:32  [通報]

    >>3
    まじで?
    返信

    +11

    -10

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:35  [通報]

    ちゃんと説明して、それほど難しくない手続きとかをあたりまえのようにやらない(できない)人が嫌い。てか怖い
    返信

    +78

    -50

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:42  [通報]

    いい加減に生きている人が苦手
    返信

    +242

    -10

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:43  [通報]

    いい加減は良い加減
    返信

    +349

    -9

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:43  [通報]

    どんな生き方しようが人様に迷惑かけなけりゃ他人がとやかく言う資格ないよ
    返信

    +903

    -15

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:46  [通報]

    >>1
    雑に見えても実際そうかどうかは本人以外は分からんやろ
    返信

    +743

    -9

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:53  [通報]

    >>1
    A型
    返信

    +17

    -64

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:55  [通報]

    >>3
    申請した?
    返信

    +8

    -9

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:56  [通報]

    >>1
    自分に関係ない事にいちいち苛立つのは病んでるね
    返信

    +760

    -11

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:58  [通報]

    その人がだらしなかろうが死のうがどうでもいいけど
    職場で迷惑かけるようなヤツは憎まれても仕方ない
    返信

    +128

    -8

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:58  [通報]

    主の言う雑に生きてる感じってどういうこと?
    自分を大切に出来ていないとか?
    返信

    +191

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:59  [通報]

    関わらなければ実害なくない?
    仕事が雑で迷惑してるとかならわかるけどそうじゃないなら気にならないな
    返信

    +219

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:08  [通報]

    >>1
    身内はきついよね
    将来、負担かけられるかもしれないし
    返信

    +139

    -16

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:09  [通報]

    あなたはまだ諦めてないの
    返信

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:10  [通報]

    逆に、向上心マウントとってくる人が苦手です
    返信

    +437

    -9

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:12  [通報]

    >>1
    あなたの人生について詳しく
    返信

    +223

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:17  [通報]

    ほんまにすみません😢⤵️⤵️
    返信

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:19  [通報]

    >>1
    雑に生きてるってどういうこと?
    向上心がないとか、身なりが汚いとか?ただあとは単に雑な人?

    直接的な害がなければどーでもいいかな
    返信

    +290

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:20  [通報]

    恥の多い生涯送おくっててすんません!生まれてすんません!
    返信

    +128

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:28  [通報]

    そういう自分は完璧なんですか?
    返信

    +213

    -7

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:44  [通報]

    雑に生きてるつもりはないよ。
    結果雑になってるだけなの。
    なんでかなー
    返信

    +142

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:47  [通報]

    >>1
    あなたからそう見えてるだけなのでは?
    職場でその人の全てがわかるの?一面だけ見て見下して、ちょっと失礼だよ
    返信

    +355

    -5

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:51  [通報]

    >>1
    決めつけはよくねぇなぁ
    その人の何を知ってて言ってるんだい?
    返信

    +272

    -6

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:55  [通報]

    人間関係を良くしようと考えず 職場だけの関係と割り切って雑な対応の人は苦手。壁を感じる。
    返信

    +4

    -23

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:57  [通報]

    みんな!松潤が独立だって!事務所退所だよ!
    返信

    +2

    -31

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:58  [通報]

    >>3
    うそだろぉ
    返信

    +7

    -10

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:01  [通報]

    向上心!ポジティブ!ストイック!

    みたいな人も苦手です
    返信

    +269

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:13  [通報]

    どんな迷惑を被ったんですか?
    返信

    +69

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:15  [通報]

    >>1
    いい加減な人が嫌い、の方が良かったかもねトピタイ
    返信

    +55

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:18  [通報]

    >>4
    こういう人が嫌だよね
    返信

    +20

    -117

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:24  [通報]

    >>1
    ザ・見下し女
    返信

    +165

    -10

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:28  [通報]

    >>3
    どういうこと?
    返信

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:32  [通報]

    >>1
    ガルちゃん見てる時点で同じ穴のってやつじゃない?
    返信

    +122

    -10

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:36  [通報]

    >>1
    身内だろうが同僚だろうが人は人だよ
    他の人がダラダラ生きていようが
    主がきちんと生きてるならそれでいいじゃん
    返信

    +163

    -8

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:39  [通報]

    >>3
    申請したん?
    返信

    +2

    -7

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:45  [通報]

    >>1
    さーせーん
    返信

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:49  [通報]

    >>14
    主は身内や社内の人って言ってるよ
    いい加減な人の尻拭いとかさせられるんだよ
    返信

    +11

    -55

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:57  [通報]

    学校なんか辞めちゃって
    デカダン酔いしれ暮らさないか
    返信

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:10  [通報]

    警察のお世話になること。悪い事してニュースになって、新聞に載って、明日家族が今居る場所に住めなくなるような事をしなければいいんだよ。
    返信

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:16  [通報]

    >>1
    身内はともかく職場にいても別に良くない?雑に生きてるだけなんでしょ?危害を加えられるわけでもないなら本人の自由じゃない?
    返信

    +145

    -4

  • 50. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:18  [通報]

    >>3
    空気読めないってよく言われるでしょ
    返信

    +39

    -3

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:25  [通報]

    人生熱いっすね
    返信

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:34  [通報]

    >>1

    身内が人生諦めてるというよりこっちは迷惑かけられてる
    返信

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:39  [通報]

    同じような方いますか?と聞いてるのに、何で違う人が居座ってるの?
    返信

    +7

    -15

  • 54. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:39  [通報]

    自己犠牲をしろってことかな?
    返信

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:50  [通報]

    きちんと生きたいので500万ほどくれない?
    返信

    +58

    -5

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:54  [通報]

    何様〜☝️‘’
    返信

    +46

    -4

  • 57. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:59  [通報]

    >>1
    「自由だよね!」って嫌味込めて相手に言うタイプですか?笑
    返信

    +99

    -5

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:08  [通報]

    >>1
    過干渉すぎるわ
    こっち見んな
    返信

    +149

    -5

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:11  [通報]

    周りの人もガルちゃんでトピ立てしてる人に雑な生き方って言われたくないだろw
    私はガルちゃんに入り浸ってるから、コメントとトピ申請のガルちゃん依存度の差が分かるゾ
    返信

    +31

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:14  [通報]

    どの程度のいい加減だろ?
    返信

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:19  [通報]

    >>1
    主の言う「いい加減」やら「雑」ってどのレベルなんだろ。
    返信

    +120

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:39  [通報]

    >>4
    暇が無いならわざわざ反対意見コメントしなくて良いよ
    返信

    +10

    -73

  • 63. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:39  [通報]

    なんか怒られたかも…適当ですいません…
    適当ではありますが楽しく生きてはいます
    物欲満たしてます
    それがだめってことかな?
    目標とかもって生きろてことかな
    返信

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:42  [通報]

    いいかげん→良い加減、と考えてみる
    返信

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:47  [通報]

    >>1
    本当に人生色々あったけど、そうか、そういう風に思われているのか。

    やれどもやれども搾取されてモラハラパワハラ三昧の人の気持ちなんてわからないだろうな。

    主こそ、側から見たら十分やる気なさそうだけど。
    忙しい人はそんなこと気に留める暇ないし、その人たちも有用に利用していくことを考えないといけないからね。
    返信

    +101

    -4

  • 66. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:00  [通報]

    >>1
    具体的にいうと例えばどんな?
    返信

    +60

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:03  [通報]

    >>1
    どう生きようが私の勝手でしょ💢
    返信

    +88

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:08  [通報]

    真面目に生きてる人が苦手
    人生なんて漫画
    返信

    +18

    -7

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:21  [通報]

    >>46
    尻拭いしてるとは書かれてないけど

    それに同じ会社ってことは同じ基準で選ばれてる人なんだから人間のランク的には同レベル
    尻拭いしてるとしたらそれはお互い様かも
    返信

    +37

    -6

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:24  [通報]

    子供に怒られます。
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:31  [通報]

    仕事の中で、自分の好きなことだけやって、みんなが苦労してやることを適当にやる人は嫌だった。
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:32  [通報]

    勝手に親気取りで、押し付けがましい主であった
    返信

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:35  [通報]

    どれだけちゃんと生きてたらそんなこと言えるのか謎すぎる
    でもできる人ってまず他人のいらんとこにいちいち干渉しないよね…
    返信

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:35  [通報]

    丁寧に書いても汚い字になる人はたくさんいるし
    表面だけで自分のものさしで測っても分からないことなんて沢山あると思うなー
    返信

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:42  [通報]

    >>1
    息苦しいな。
    返信

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:43  [通報]

    いい年して私生児産んで(相手に逃げられた)生活保護貰ってるのに、なぜか上から目線で話してくる知人は大嫌い。そういうこと?
    返信

    +21

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:43  [通報]

    雑に生きてる様に見られるけど私はそれでも真剣なのです、、真剣すぎると心が疲れるからゴメンね。
    返信

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:46  [通報]

    >>3
    何故独立した?
    返信

    +1

    -6

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:55  [通報]

    >>1
    主の言ってる事が抽象的すぎて…
    雑な人だね
    嫌いだわ〜
    返信

    +118

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:59  [通報]

    家族とか親戚にいたらやだ。
    返信

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:01  [通報]

    自分だけで丁寧に暮らしてればいいじゃん。他人のことはほっとけ。
    返信

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:06  [通報]

    >>1
    「あれ嫌い、これ嫌い」って言ってられる立場でいいね〜
    返信

    +78

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:07  [通報]

    >>1
    バイブス下がるから近寄りたくない、みたいな感覚かな。
    わかるけど、そういう人が身近にいる時点で自分もそこそこ同レベルだから、自分がレベルアップするしか無いんだと思う。
    主みたいなタイプって頭の回転早い気でいたり、仕事は早かったりするけど、努力出来なくて自分のいるべき場所にたどり着けずに腐ってただのうるさいおばさんになりがち。
    そのうち孤立して誰もいなくなる前に、ちゃんと努力して自分の持って生まれた能力に見合う場所に辿り着きなね。
    返信

    +69

    -6

  • 84. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:11  [通報]

    >>1
    もう真面目に生きるのに疲れたんだわ
    人に迷惑かけること以外はいい加減でええやん
    返信

    +76

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:15  [通報]

    >>1
    主さんが言ってるように様々な事情があってそうなってるからほっときな
    返信

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:16  [通報]

    >>4
    なぜかpoisonが頭で流れた
    返信

    +109

    -3

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:22  [通報]

    >>1
    そんな…
    ここガルちゃんだよ?
    ダラダラさせてよ泣
    返信

    +39

    -2

  • 88. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:24  [通報]

    >>1
    歳取ったらそんなもんよ
    返信

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:24  [通報]

    >>3
    今立った
    返信

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:26  [通報]

    >>1
    人生の考え方なんてほんと人それぞれなんだしスルーしていくことが生きていくことの一つだと思う
    正解な生き方なんてないんだし
    逆にいろいろ考えてしまうと疲れるだけよ〜
    返信

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:27  [通報]

    >>1
    仕事がいい加減なのは嫌だけど、人生まではなあ…。
    いい加減な人生のその同僚と大差ない人生なんじゃない?って思う。
    返信

    +60

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:39  [通報]

    >>61
    書類に鼻くそついてるレベル
    返信

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:50  [通報]

    真面目さや一生懸命さの基準が違うだけかもしれない。
    返信

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:50  [通報]

    >>1
    気持ちは分かる、私もそういう感情があるから
    でも「他人から見える部分が全てではない」
    と思うしかないよね
    返信

    +13

    -10

  • 95. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:53  [通報]

    ぽんぽん子供産んでちゃんと育てない親は、いい加減だなと思う。
    返信

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:00  [通報]

    >>3
    トピ立ったよぉ良かったねぇ嵐さん
    返信

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:06  [通報]

    体力もあり元気なのに生活保護を受けてる人の事なら私もムカつく😠💢
    返信

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:10  [通報]

    >>3
    松潤とか興味ねえわ。
    返信

    +40

    -3

  • 99. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:17  [通報]

    職場で仕事いい加減にされたらそりゃ迷惑。
    赤の他人ならどうでもいいかな。
    犯罪とか犯すような奴は論外だけど。
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:33  [通報]

    がるちゃんってなぜか自分を棚に上げて他人のことに口うるさい真面目系クズ多くない?
    異常に被害者意識強くて他責がすごい
    返信

    +42

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:35  [通報]

    >>1
    職場で浮いてそう…
    返信

    +63

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:51  [通報]

    >>1
    他人の生き方まで苦手とかいって暗にコントロールしたがってるのは精神的な病気だから
    返信

    +88

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:52  [通報]

    >>1
    適当な人よりもあなたみたいに人にケチをつけるような神経質な人の方が嫌だわ。
    返信

    +83

    -3

  • 104. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:53  [通報]

    >>69
    あなた、なぜこのトピにいるの?
    いい加減な人が嫌いな人のトピだよ
    返信

    +4

    -23

  • 105. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:55  [通報]

    >>1
    職場て他人を気にしすぎ
    他人がどう生きようが他人の自由だし
    身内だって夫や親とか直接自分に影響しない人ならどう生きようが勝手では?
    返信

    +66

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:56  [通報]

    これでも頑張っているつもりなんですけど、どうもすいませんでした。
    返信

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:58  [通報]

    >>1
    >>15
    本人は一生懸命に生きてるかもしれないのに、雑に生きてるとか言われたら心が砕かれそう
    返信

    +212

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:08  [通報]

    >>1
    まじごめんね。
    私だって目標見つけて気力いっぱい頑張りたいんだけどね。
    恥ずかしい話、目標すら自分で見つけられないんだ。
    与えられた目標ばかりを目指してきたから、こんな年齢になって自分じゃなにも分からなくなってしまったんだよね。
    返信

    +35

    -3

  • 109. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:21  [通報]

    >>1
    逆もさもありなん
    他人にまで干渉するギスギスした人が苦手だわ
    返信

    +66

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:23  [通報]

    憐れみなのか軽蔑なのか…
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:27  [通報]

    色々疲れて、どうしてもやる気が出ない時もあるんじゃない?
    当たり散らすとかしてたら嫌だけど、そうじゃないならスルーが一番だよ
    ケツ叩いても、やる気出ない時は出ないから
    返信

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:41  [通報]

    >>12
    まじで好き
    元気もらえるわ
    返信

    +83

    -7

  • 113. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:43  [通報]

    >>95
    選択小梨だけど、主さんみたいな人から叩かれるのは私みたいな人生を選んだ女だよ
    返信

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:44  [通報]

    >>1
    あなたも雑なトピ立ててる
    返信

    +48

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:49  [通報]

    ごめんねって謝る人多くて「主の思う壺やん」ってなるわ
    ガチで心の底から謝ってはないとは思うけど主からすると、私にペコペコしろよって事やろ。
    返信

    +27

    -3

  • 116. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:53  [通報]

    >>14
    本当それ?
    今の世の中は他者を気にしすぎと思うわ。
    なぜだろう。
    返信

    +83

    -4

  • 117. 匿名 2024/05/16(木) 21:34:56  [通報]

    >>1
    人生は死ぬまでの暇つぶしって言うじゃん。
    好きにさせてよ。
    返信

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:08  [通報]

    のらりくらりと生きてきました
    楽な方へ楽な方へ進んでいます
    すいません頑張ってなくて…自覚はしてます
    目標とかはないけど人生は楽しんでます
    いい加減とはどういった感じなのかな
    のらりくらりはいい加減?
    返信

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:10  [通報]

    >>1
    上司がそれだったら転職したくなるかも
    返信

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:12  [通報]

    >>1
    仕事ができなくて主に迷惑かけてるとかなら怒るのもわかるけど、そうじゃないなら別に関係なくない?
    主も一見意識高そうだけど、ガルちゃんなんて見て雑に生きてるじゃんって他人から言われるかもよ
    返信

    +53

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:16  [通報]

    >>104
    横だけど
    がるとは言えそんな異常な人が主くらいしかいないから反対派ばっかりじゃないの?笑
    返信

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:17  [通報]

    他者から見て人生諦めてる様でも実はその人なりに頑張ってるかもしれないよ?
    返信

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:19  [通報]

    >>1
    デブ?
    デブのことか━!!
    ごめんねデブで
    返信

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:28  [通報]

    もうね、貧乏神みたい
    貧乏がうつりそうで大嫌い
    返信

    +3

    -12

  • 125. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:29  [通報]

    >>1
    職場の人間にそこまで興味ない
    迷惑かけられなきゃそれ以外のことはどうでもいい
    返信

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:36  [通報]

    立ちんぼが苦手
    返信

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:41  [通報]

    >>1
    仕事してるだけ偉いじゃん。働けるのに生保受給して自堕落な生活してるクズだっているのに。
    返信

    +19

    -4

  • 128. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:49  [通報]

    人の悪口を言って他人をこけおろすのに必死で
    人間的な成長を放棄してる人
    雑な生き方してるなと思う
    返信

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/16(木) 21:36:10  [通報]

    やる気ないとか働かない人が普通にむかつくのはわかるんだけど、人の人生にケチつけられるほど立派に生きてないし、他人が腹の底で考えてる事なんてわからないし、そこまで深く知ろうとも思わないから主の言ってることがよくわからない・・
    返信

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/16(木) 21:36:17  [通報]

    そんな完璧に生きてたら疲れないか
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/16(木) 21:36:17  [通報]

    >>126
    立ちんぼって響きがもう気持ち悪い
    返信

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/16(木) 21:36:24  [通報]

    >>1

    そういう(許せない側の)人って、子供時代から親に厳しくされてきたりして、

    『自分はユルく生きられなかったのに』

    『アイツだけラクに生きやがって』

    みたいな深層心理があって許せないらしい。

    言われてみると、私も

    『簡単に人を頼る人』
    『甘えが強い人』

    『とにかく自分の感情を大事にしすぎる人(ワガママかも…とか考えず、自分がどう思ったかを最優先)』

    が大嫌いなんだけど、子供時代から親に必要以上に突き放されてきたから…という部分があるのかもしれない。

    ※親の口癖が『私を頼るな、甘えるな、自分でやれ、自分で考えろ』

    嫉妬(私も本当は同じようにしたいのに!)とは違うんだけど。

    そうなっていいよと言われてもなりたくないし
    返信

    +39

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/16(木) 21:36:30  [通報]

    >>116
    ごめん「?」が要らなかったわ。
    返信

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/16(木) 21:36:33  [通報]

    >>36
    わかるめっちゃ苦手🥹
    宗教やってそう🥹
    返信

    +53

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/16(木) 21:36:52  [通報]

    >>9
    そうそう
    人に迷惑かけることじゃなくて、自分の事に関していい加減なら別にいいと思う
    そもそも人の生き方に口出しして文句つけてる主みたいな人の方が好きじゃないわ
    返信

    +126

    -2

  • 136. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:00  [通報]

    私被害妄想強いから"いい加減に生きてる人=子供産まない独身"への悪口を遠回しに言いたいトピなのかなーって思った。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:10  [通報]

    >>1
    断言するあなた鬱になるよ
    いい加減に生きている人が苦手
    返信

    +6

    -10

  • 138. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:12  [通報]

    >>124
    貧乏うつらないっすよwww
    返信

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:17  [通報]

    >>128
    雑な生き方の逆は丁寧な生き方?w
    返信

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:18  [通報]

    いい加減に生きてるくせに
    何で私だけとか
    運が悪いとか
    他責にする人は最悪の部類だから近づかないほうがいい
    返信

    +4

    -5

  • 141. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:20  [通報]

    >>107
    心ないよねえ
    返信

    +93

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:37  [通報]

    この時間の書き込みって高齢独身率高そう

    コメントの質が落ちる時間だ
    返信

    +2

    -9

  • 143. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:55  [通報]

    ちょっと!!
    久しぶりにガルちゃんにコメするのになんでやー😭
    いい加減に生きている人が苦手
    返信

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:57  [通報]

    >>1
    トピ主さんと一緒のが息が詰まりそう。
    人それぞれペースがあるんだし、一生懸命生きてるかなんて第三者にわかるはずもない。
    他人をわかった気になって、人の事をいい加減呼ばわりするとか烏滸がましいと思うよ。
    個人的には、いい加減くらいが丁度良いと思うわ。
    返信

    +62

    -3

  • 145. 匿名 2024/05/16(木) 21:38:10  [通報]

    >>1
    みんなそれぞれ自分の人生好きに生きていいと思う。

    自分が主役なんだから。
    返信

    +39

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/16(木) 21:38:19  [通報]

    >>11
    あなたも出来てないよ
    もっと出来る人から見れば
    返信

    +44

    -15

  • 147. 匿名 2024/05/16(木) 21:38:40  [通報]

    >>101
    ちびまる子の前田さんみたいな感じなんやろな
    返信

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/16(木) 21:38:52  [通報]

    >>1
    職場の人の人生観とかどうでも良いわ
    返信

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:10  [通報]

    丁寧な生き方ってなんなんだろ
    凄い押しつけがましいね
    主さんは苦労もなく生きてきたんだろうな
    返信

    +11

    -3

  • 150. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:14  [通報]

    >いろいろ事情はあると思いますが

    自分でも書いてるじゃん。
    人にはそれぞれ事情があるんだよ。
    こっちだって主さんみたいな人とは距離とりたいわ。
    返信

    +32

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:23  [通報]

    >>1
    いません笑
    返信

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:24  [通報]

    >>104
    主、めんどくさい人って言われない?
    自分の価値観が絶対だと思ってるんだろうけど世の中みんなそれぞれ違うんだよ
    返信

    +43

    -2

  • 153. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:33  [通報]

    >>1
    仕事は生きる糧って割り切ってるだけで私生活はめっちゃ楽しんでるかもしれないじゃない?
    返信

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:33  [通報]

    >>92
    めっちゃ嫌やんw
    返信

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:47  [通報]

    >>144
    すっごいやな奴だよね!
    実は出来てなかったりしてね
    そんなに難しいことは一切やってないんだから
    返信

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:51  [通報]

    >>134
    宗教というか、自己啓発系じゃない?笑
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:57  [通報]

    >>126
    あれっていい加減なのかな?
    私は一種の自虐行為だと思ってた
    返信

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:57  [通報]

    >>145
    いいこと言う
    返信

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/16(木) 21:40:04  [通報]

    3年以上経っても仕事覚えない人には内心「もう少し勉強しろよ…」と内心思ったりはする
    それが主の言ういい加減な人に当てはまるのかは分からないけど
    返信

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/16(木) 21:40:05  [通報]

    人生にやる気なくて適当にやってるんだけどなんだかんだうまくいくからか、主みたいに真面目な人に変に嫉妬されてめんどくさい。
    自分が真面目なのはいいけど、他人にからんでこないでほしい。
    返信

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/16(木) 21:40:31  [通報]

    >>123
    違う違うそうじゃない
    返信

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/16(木) 21:40:49  [通報]

    >>132
    なるほどね、>>1さんは何と戦ってるんだ??と思ったらそういう事か。
    返信

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/16(木) 21:40:50  [通報]

    >>1
    例えばどんな?
    返信

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/16(木) 21:40:54  [通報]

    >>149
    僻みっぽそう
    返信

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/16(木) 21:41:22  [通報]

    なかなかの速さでマイナス100になりましたな
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/16(木) 21:41:25  [通報]

    >>1
    >人生を諦めてるような感じで雑に生きてる人

    ガル民のメイン層じゃん
    返信

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2024/05/16(木) 21:41:30  [通報]

    >>150
    汚れの人生だったんだw
    返信

    +3

    -6

  • 168. 匿名 2024/05/16(木) 21:41:50  [通報]

    >>86
    私も
    なぜだろう
    返信

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/16(木) 21:41:58  [通報]

    辛いながらも諦めたくなりながらもなんとか生きてるかもしれないのに他人にこう思われてるのキツい
    返信

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/16(木) 21:41:58  [通報]

    今まで滅茶苦茶な苦労をしてきて、もう頑張れないし自分のために生きようって感じの人もいるかも。ただし、仕事テキトーなのに早上がりする職場の人とか、家族で集まる時に遅れてきて手土産も無く手伝いもしないとか、そういう面があったら別の意味でイラつくね
    返信

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:06  [通報]

    >>157
    この情報過多な世で自分の特性とか向き合って治せやと思ってる
    返信

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:15  [通報]

    そんなに人の事気にしてない
    返信

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:19  [通報]

    >>1
    前は向上心持って気を回して仕事してたけど、散々利用されて面倒ごと押し付けられたから、給料分の仕事しかしません
    他人に咎められる謂れはない
    返信

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:30  [通報]

    >>24
    1人でやってて欲しい
    マウントに巻き込むな
    返信

    +91

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:37  [通報]

    お前の人生じゃないんだから関係ないだろ
    返信

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:41  [通報]

    >>124
    うつしてやろうかい?もう手遅れだよ👻
    返信

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:52  [通報]

    完璧な家庭で育っていないので、何事もゆるく適当にやっています。
    他所様に迷惑かけないようにしてるつもりです。
    返信

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:57  [通報]

    >>1
    この前教習所で運転適正診断(二種免許)受けて、その結果「他者のいい加減な行動を許容出来ないタイプ」と出てしまった。
    運転士になれるか否かの診断ではないんだけど、そんな自覚は無かったから驚いた。
    でも後で冷静に考えてみたら、思い当たる節が無くもない…
    返信

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:59  [通報]

    まさに今これ。
    なんでこんなに嫌で気持ち悪いのかわからない。
    シングルで子供いるのに貯金しないでアルバイト生活。いいところないのに何故か変にプライドと自己肯定感が高い。
    ほんと気持ち悪くて生理的にも無理。
    返信

    +1

    -16

  • 180. 匿名 2024/05/16(木) 21:43:26  [通報]

    雑に生きてるけど迷惑かけてない奴に説教されるのが嫌。他人の生き方で勝手にストレス感じないで欲しいw
    返信

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/16(木) 21:43:35  [通報]

    >>1
    ごめんねー!
    返信

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/16(木) 21:43:37  [通報]

    >>1
    こんなに短時間でマイナス多過ぎて笑う
    そもそもそんな完璧人間なのにがるちゃんやってる主w
    返信

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/16(木) 21:43:53  [通報]

    >>124
    たぶんもううつってるよ
    気付いていないだけで
    返信

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/16(木) 21:43:57  [通報]

    >>2
    私も謝ろうと思ってトピ開いたとこだったwww
    返信

    +256

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/16(木) 21:44:01  [通報]

    >>107
    ほんとそれ
    主は自分がいい加減じゃないと思ってそんなこと言えるんだろうけど
    他人の気持ちに無頓着だよね
    返信

    +126

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/16(木) 21:44:19  [通報]

    >>166
    いるねー
    休日の独身トピとかにゴロゴロ
    返信

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/16(木) 21:44:37  [通報]

    >>1さんも、誰かから見ればいい加減かもしれないよ。
    返信

    +32

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/16(木) 21:44:39  [通報]

    >>9
    とりあえずお風呂にきちんと入って歯磨きちゃんとして、臭くないように対策してほしい。
    近くに臭い人いるの何気にめちゃくちゃストレス。
    それ系のいい加減な人は無理。
    それ以外で他人害与えないならその人の自由だと思うし、正直どうでもいい。
    返信

    +60

    -3

  • 189. 匿名 2024/05/16(木) 21:44:48  [通報]

    仕事がいい加減な人は、お客さんだと苦手かも
    社内なら無視したり距離取れるんだけど顧客となると付き合わないといけなくて困るから…
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/16(木) 21:44:55  [通報]

    >>167
    絡んでくるな
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/16(木) 21:45:10  [通報]

    人生、消化試合っす…すんません。
    返信

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/16(木) 21:45:14  [通報]

    なんかいい加減に生きていて許される人と許されない人っていない?
    ちなみに私は許されない方です
    発達障害なのも影響してるだろうけど…
    返信

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/16(木) 21:45:37  [通報]

    人生において他人がいい加減に生きてるかどうかなんて分りゃしないけど、職場でいい加減さが見えるとその人に対してイライラする。例えば力仕事でもないのに休憩中にいつも毎日毎日爆睡してる人。たった1時間その体勢で寝たところで疲れ取れてるんですか?あなた休憩入る前も終わった後も眠たいまま仕事してますよね?って思う。毎日の事なんだから眠くならないように体調管理するのが当たり前、できないならそのだらしなさがいい加減に仕事してるんだという事。
    返信

    +2

    -19

  • 194. 匿名 2024/05/16(木) 21:46:05  [通報]

    自分にも他人にも厳しい人は生きるの大変そう
    返信

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/16(木) 21:46:09  [通報]

    >>2
    本当にごめんなさい🙏🏻
    返信

    +145

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/16(木) 21:46:10  [通報]

    >>173
    契約外の仕事するのが嫌だから派遣やってたのに、地方だと給料高い扱いでガンガン仕事押し付けられた
    正社員になったら簡単な仕事多いし正社員守られすぎ
    返信

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2024/05/16(木) 21:46:26  [通報]

    >>1
    ガル民がガル民から上から目線で説教されるトピ?
    私の何がわかるのさ?
    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/16(木) 21:46:37  [通報]

    ズル休みをしている
    パートの太ったおばさんがいて
    クビにしない会社も気持ち悪いし
    図々しい本人も気持ち悪い
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/16(木) 21:46:39  [通報]

    >>159
    仕事がいい加減というか雑な人はそういうのよくあるよね。何年もやっててわかんないんだ…ってのは頻繁にある。そしてそんな適当な人たちが回してる会社って多分ヤバいんだろうし、自分もカリカリやらなくていいんだって、思う笑
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/16(木) 21:46:47  [通報]

    >>179
    人のこと気持ち悪いって言える人の方がどうかしてるよ
    それを友達や好きな人、家族の前で言える?
    返信

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2024/05/16(木) 21:46:53  [通報]

    炎上案件のこっちのほうが松潤より伸びてるw
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/16(木) 21:46:58  [通報]

    >>1
    生きづらそう
    返信

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/16(木) 21:47:16  [通報]

    人生を諦めてしまうくらいに壮絶な生き様があったかもしれないじゃん。
    人生長いんだし、少しぐらいゆっくりと生きる時期があってもいいじゃん。
    返信

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/16(木) 21:47:18  [通報]

    >>187
    その視点がないのがすごい
    神様なのかな
    返信

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/16(木) 21:47:33  [通報]

    主と同じ職場でも親族でもないいい加減な生き方のガル民のハートにスマッシュヒットしちゃってるね
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/16(木) 21:47:45  [通報]

    >>124
    いい加減に生きててもお金はあるw
    投資と貯金が趣味なんで。
    特に金。15年前に500万分買ってて良かったーー!
    あくせく働かなくて良くなったぜ。
    返信

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2024/05/16(木) 21:47:46  [通報]

    >>1
    私謎に神経質で強迫観念も強くあらゆることに手抜けなくてたまにそんな自分に嫌気さしちゃうからいい加減に色々とこなせる人に憧れるしそうなりたい
    ただその本人がいい加減に見せてるようで実は人の見えないところで努力してたり色々気遣ってたりもするからなんとも言えないけど、、
    返信

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/16(木) 21:47:55  [通報]

    仕事がいい加減とかならわかる
    生き方はその人の問題だからほっといたれって思う
    返信

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/16(木) 21:47:59  [通報]

    真面目な私は主の味方よ!
    松潤トピに負けないようにこっち伸ばそう!
    返信

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2024/05/16(木) 21:48:04  [通報]

    人から見ていい加減ってどんな感じだろう。自分は一生懸命やっててもいい加減に見られてたりするかもしれないし
    返信

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/16(木) 21:48:05  [通報]

    >>1
    すんません
    私、受験と仕事だけはどうしてもやる気出ないタイプで全部、適当にやってきた
    高校受験→家から近いっていう理由で受験、ほぼ勉強せず
    大学受験→指定校でMARCHへ
    就活→働く気が起きず就活1社も受けず新卒カード捨てる
    大学4年の夏休みに母校の小学校内に学童施設を併設するっていう市の新事業のバイト募集があり
    子供達と遊ぶバイトか楽しそうだなと思って面接受けて採用
    大学卒業する3月にその学童施設長からまだ若いんだし
    公務員試験でも受けて見れば?と言われる
    えーと思うも確かに実家から通えるし悪くないか
    →受験
    運良く私が受験する年から面接重視に試験変更で
    教養試験のみで受けられる枠があってあまり勉強しなくても筆記試験突破
    2次集団討論→普通の公務員受験生は大学や公務員予備校で練習するんだけど、私はやる気が無いから何も対策しないで行った
    最終面接→これも当然、面接練習するべきだけど面倒なのでyoutubeで公務員の面接はどんな感じが見ただけで練習せず
    →女性積極採用の流れで運良く内定

    結婚、子供にも全く興味が無く今年、30歳
    出世も興味無いので昇進試験も1度も受けることなく定年まで行くと思う

    返信

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/16(木) 21:48:42  [通報]

    一生懸命って人にアピールしたくないから隠してる。
    暇な時何してんの?って聞かれて英語の勉強してるとか言いたくないからネットぼーっと見てるみたいな自虐的なこと言いがち。
    そしたら主さんみたいな人に叱られる。
    返信

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/16(木) 21:49:23  [通報]

    病気とかそういうのでもないのに20過ぎて仕事せず親のお金で生活して遊んでる人とか?
    返信

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2024/05/16(木) 21:49:30  [通報]

    >>1
    娘をスパルタに育てて娘にやらへちゃった母ちゃんも真面目だったんだよ
    返信

    +2

    -3

  • 215. 匿名 2024/05/16(木) 21:49:33  [通報]

    私は大好きだけどなそういう人。人生なんて適当でいいでしょ。
    返信

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/16(木) 21:49:35  [通報]

    シュです
    エリートな私はジョークが通じません
    周りは私に呆れていますが、私の方が周りに呆れているんですよと私は言いたい
    返信

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2024/05/16(木) 21:49:50  [通報]

    相手も主さんの事苦手かもよ?
    実際はどんな葛藤して生きてるかも分からないのに人生諦めてる迷惑者扱いだもん
    返信

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/16(木) 21:49:54  [通報]

    >>14
    わかるわー
    他人に言われる筋合いないのよ、ほんとに🥺
    返信

    +77

    -2

  • 219. 匿名 2024/05/16(木) 21:50:19  [通報]

    >>132
    ありのままで親に許されて来た嫉妬もあるんじゃないの?
    返信

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/16(木) 21:50:23  [通報]

    >>184
    横に同じく😂
    返信

    +45

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/16(木) 21:50:31  [通報]

    身内との実際の距離感は分からないけど、
    職場に関しては転職すれば解決する可能性ありそう
    全体的にスキル高めな人ばかりの職場だといい加減な人ですらそれなりにレベル高いし
    返信

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/16(木) 21:50:37  [通報]

    >>200
    あら図星
    返信

    +0

    -3

  • 223. 匿名 2024/05/16(木) 21:50:45  [通報]

    >>1
    気持わかる。

    今パッと思いついたけどお昼休みにちゅらさん見てるんだけどえりーやその兄(特にコイツ)のいい加減さにイライラする。えりーはいい子だけどめっちゃイライラする時ある。沖縄の人の気質が嫌。ゆるい人嫌い

    余談ですがその後の虎に翼というドラマにハマってるんですが、厳しい時代の中勉学に励んでる女性達を見て怒りをしずめてる。
    返信

    +5

    -5

  • 224. 匿名 2024/05/16(木) 21:51:15  [通報]

    なんか最近この手の「私真面目なの!」アピールみたいなトピ増えてる気がする
    新手の炎上ネタ?
    返信

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/16(木) 21:51:16  [通報]

    大体どこいっても同じようなのが集まってくるもんなんだよな
    つまりそういう人たちが多い職場だし、主もそういう所でしか働けない人間じゃん
    返信

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/16(木) 21:51:57  [通報]

    迷惑かけてこなければどうでもいい
    そいつの尻拭いがこっちにくるならキレるけど
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/16(木) 21:52:07  [通報]

    >>1
    意地悪ばあさん
    自分の尺度でしか物事を見られない
    いつも自分を一段上に置いて
    勝手に悦に入ってるうちの職場の婆みたいだ
    返信

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/16(木) 21:52:09  [通報]

    頑張れ主!
    松潤に負けるな!
    返信

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/16(木) 21:52:16  [通報]

    >>221
    いい加減な人がいない職場もあるんじゃないの?
    出来る集団でも2:6:2の法則があるらしいけど
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/16(木) 21:52:56  [通報]


    いい加減に生きている人が苦手
    返信

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/16(木) 21:53:14  [通報]

    >>224
    自分が一番な人間は増えたよね
    返信

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/16(木) 21:53:35  [通報]

    職場にいるなら意外と似てるとこあるんじゃない?
    知能とか
    返信

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/16(木) 21:54:01  [通報]

    >>123
    違うんだよ。
    そんな、クリリンのことかー!みたいな勢いで言わないで…笑
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/16(木) 21:54:05  [通報]

    >>227
    あなたも婆になるのよ
    返信

    +0

    -6

  • 235. 匿名 2024/05/16(木) 21:54:26  [通報]

    独身時代は向上心に溢れてる友人もけっこう多かったんだけど、みんな子供が生まれて仕事と家事育児、人によっては親の介護とか始まったら雰囲気が変わってきた。仕事と家事を両立しつつ何事にも手を抜かないで意識が高い人ってすごいよね
    返信

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/16(木) 21:54:35  [通報]

    >>123
    いいよデブいいよ
    返信

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/16(木) 21:54:46  [通報]

    >>1
    自分が迷惑かけられてるわけじゃないのに、それでもいい加減な人が気になってしまって苦手なら、それは逆に主はその人に憧れのような本当は私だってああなりたいというのが根底にあってでもなれないから、否定するように相手を拒絶するのだと思う。

    自分を確立している人はいい加減な人がいても気にならないもの。
    返信

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/16(木) 21:55:10  [通報]

    >>1
    どうでもいいわ
    返信

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/16(木) 21:55:18  [通報]

    >>235
    なんでもチャレンジすればいいのにね!
    返信

    +0

    -3

  • 240. 匿名 2024/05/16(木) 21:55:30  [通報]

    どんな人でも、オギャーっと生まれてきて、かわいいねって言われて育ったのよ
    誰かから見たら、大切な人なのよ
    返信

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/16(木) 21:55:59  [通報]

    いい加減に生きてるガル民が発狂してるじゃん
    返信

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/16(木) 21:56:12  [通報]

    >>237
    私も気にならない
    明確に線引きするし
    返信

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/16(木) 21:56:30  [通報]

    >>179
    よこ。でもその人1人でお子さん育ててるじゃん。
    あなたとどういう間柄かは知らんけど、人の事気にしすぎ。
    アルバイトだからなんなの?
    生活出来て子育てもしてるならちゃんと社会に貢献できてる。
    他人が口出す必要ないよ。
    返信

    +15

    -3

  • 244. 匿名 2024/05/16(木) 21:56:36  [通報]

    >>5
    お前がそれ言うか?!
    返信

    +160

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/16(木) 21:57:06  [通報]

    >>1
    時代がそうさせるんじゃ無い?
    しかたないよ、物価高騰、草食系男子、割り勘、見栄張らない人増えたよね。安く良いものが手に入る。コスパ。

    またバブル時代みたいに景気良くなってほしいよねー
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/16(木) 21:57:14  [通報]

    >>1
    そういうあなたは、すべてのことを完璧にできる人間なのですか?完璧な人間て居ませんよね。
    人の行動がそんなに目に付いて、イライラするのですか?人をいじめる人は論外ですが、人に無害ならそれでいいんじゃないですか。
    返信

    +21

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/16(木) 21:57:18  [通報]

    >>241
    自分がどっちなのかわからない
    真面目にやり過ぎてディスられてる感じもする
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/16(木) 21:57:32  [通報]

    >>1
    夕日に向かって走ります🌇🏃‍♂️
    返信

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2024/05/16(木) 21:57:53  [通報]

    >>235
    守る者が出来たからね。
    自分のことより家族を優先するのは普通のこと。
    大人になったんだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/16(木) 21:58:01  [通報]

    >>193
    ちゃんと休憩中に寝てるのにボロクソに言われてて草

    193よりもずっと充実した丁寧な暮らしをしてるかもしれないじゃん。
    仕事から帰ったらキッチリと家事をして、朝は早く起きて朝食や弁当作りしてるとかさ。しらんけど
    返信

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/16(木) 21:58:04  [通報]

    >>1
    20代前半までは全力で生きてたけど、その生き方に疲れて鬱病になってしまった。
    そこからは力を抜いて生きること、頑張らないことをモットーに生きてる。

    端から見たらやる気なさそうに見えるかもしれないけど、鬱病は生きてるだけでいっぱいいっぱい。
    主さんの言うことも分からなくはないけど、色んな人がいることも理解してほしい。
    返信

    +19

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/16(木) 21:58:38  [通報]

    >>246
    これもうひろゆきだろ
    返信

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/16(木) 21:58:55  [通報]

    神経質な人増えたかな
    ガル見たらそう思う
    返信

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:00  [通報]

    >>1
    能ある鷹は爪を隠すから、雑に生きてるように見えても主より有能な人もいるかもよ
    返信

    +30

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:03  [通報]

    >>179
    なんか粘着しすぎててこわい
    返信

    +18

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:19  [通報]

    >>224
    わかる。文章がなんとなく似てる。
    ガルの運営だったら、トピ立ても人生もいい加減そうやな。
    返信

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:33  [通報]

    >>1
    多分あちらも完璧主義者の人が自分を嫌っているのがわかるから互いになるべく関わり合いを持ちたくないと思っているよ
    完璧すぎると孤高の人になっていて皆近づき難いもの
    返信

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:34  [通報]

    >>243
    バイト3つ掛け持ちしてお子さん育てた人知ってるから尊敬しかない
    正規1つより非正規3つの方がはるかにしんどいよ
    返信

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:35  [通報]

    >>1
    こういうことを言える人って
    家族や他人を見下しながら生きてる人だと思う。

    自分はちゃんとしてるのに
    こいつらは雑に生きやがって~とか
    ダラダラしやがって~みたいなストレスや怒りを
    自分判断で勝手に抱えてるタイプ

    でも結局その人のことを理解しようとかはしないんだよ
    返信

    +33

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:38  [通報]

    >>1
    主はそんなに真面目に生きてるの?
    返信

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:49  [通報]

    >>1
    あなた、職場の人から煙たがられてそうだね。もしかして人にいちいち干渉してるんじゃない?あなただって、干渉されたら嫌でしょ?
    自分のこと完璧な人間と思っているんだろうけど、そんな人間はこの世に居ないよ。人それぞれ、得意不得意があるんだよ。
    返信

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:58  [通報]

    私は真面目に生きてる人が苦手。

    何いい子ちゃんしちゃってるのって思う。
    返信

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:11  [通報]

    >>1
    犯罪さえしなけりゃまあええじゃないの
    ただし金の貸し借りだけはしたらいかん
    金借りに来たら縁を切る
    返信

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:11  [通報]

    >>1
    主さんって乙女座?
    返信

    +2

    -4

  • 265. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:30  [通報]

    ガル民の気にしてる所に触れたせいかスレが主の意向とは別に暴走してる
    返信

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:32  [通報]

    >>174

    雑に生きてる人と、そういう人、圧倒的に見てて疲れるの後者なんだよね…
    なんで変な緊張感植え付けられないといけないんだろって思う
    返信

    +63

    -2

  • 267. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:36  [通報]

    >>5
    ジャンボジェットくらいの大きさの
    ブーメラン刺さってるよね
    返信

    +120

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:39  [通報]

    >>1
    自分と人は違うって認識した方が良いよ。あなたは一生懸命に生きたら?でもそれを他人に強要するのは迷惑でしかないよ。
    返信

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:47  [通報]

    >>251
    私も真っ先に思ったんだけど、これ相手がもしも鬱病だったらと思うとこんなトピ立てられて物凄く可哀想
    返信

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:51  [通報]

    >>2
    謝らんでええよ👵🏻
    返信

    +71

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:54  [通報]

    真面目というより神経質な気がする
    返信

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:10  [通報]

    >>1
    私も雑な人苦手だけど、主の言う人生を諦めてるような感じってのはよくわからない。
    時間(期限)を守らないとか、書類の漏れ・ミスが多い(間違ってても誰か直してくれるわ〜のスタンス)、説明を聞いてない・読んでない(最初からやる気がなくテキトー)みたいな人は苦手。

    なぜ苦手に感じるかは>>132が書いてくれた通りだと思う。
    返信

    +19

    -1

  • 273. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:22  [通報]

    松潤より伸びてて草
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:23  [通報]

    >>250
    容姿で分かる
    返信

    +2

    -4

  • 275. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:23  [通報]

    >>1
    他人の何が分かるの?
    返信

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:26  [通報]

    >>179
    子供虐待してるとか生活保護もらって遊び回ってるとかなら気持ち悪いのわかるけど、アルバイトの何が悪いかわからない
    シングルだから正社員受かりづらいのかもしれないし、お子さんとの時間のためにアルバイトを選んでるのかもしれない
    貯金がないなんてどうしてわかるの?あなたには貯金ないよーと言ってたとしても本当はちゃんと貯金してるかもしれないのに
    返信

    +23

    -2

  • 277. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:28  [通報]

    >>256
    ガルの運営は雑すぎ
    同じトピ立ちすぎだよ
    返信

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:30  [通報]

    私なりに何事も真剣にしてるつもりなのですが不器用で、何か水泳してて真剣に泳いでるのに溺れた様に見られる😣真剣=頑張れ…これ以上に頑張ったら溺れてしまうの助けてくれますか?
    返信

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/16(木) 22:02:03  [通報]

    >>259
    わかる
    1みたいなのが職場にいるけど
    話しててもつまらないんだよね 
    意外性なさすぎっていうか
    ああそう、だから?と思いながら話聞いてるわ
    返信

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/16(木) 22:02:05  [通報]

    >>276
    貯金自慢なんて普通しないよね
    返信

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2024/05/16(木) 22:02:09  [通報]

    他人が自分に対して情報開示してる部分なんて多くてもその人の1割くらいだと考えると楽になるよ
    他人のことなんて何にもわからない
    返信

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/16(木) 22:02:25  [通報]

    >>278
    水泳習いに行ってコーチに教わろう
    返信

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/16(木) 22:02:59  [通報]

    陰キャは適当に生きている人多いよね
    返信

    +0

    -5

  • 284. 匿名 2024/05/16(木) 22:03:00  [通報]

    >>262
    真面目な事は凄く良いことだよ。 
    こつこつ真面目に努力できる人は素晴らしいし尊敬に値する。
    ただ、主みたいに他人に押し付けるのは違う。
    返信

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/16(木) 22:03:16  [通報]

    >>86
    こんな世の中じゃ…
    返信

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/16(木) 22:03:17  [通報]

    やっぱ炎上ネタは伸びるな
    運営の立てたトピかもね
    返信

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2024/05/16(木) 22:03:38  [通報]

    >>250
    よく読んだら休憩中だった
    結構いるよ、ご飯終わったら寝る人
    返信

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/16(木) 22:03:46  [通報]

    >>143
    機内モードにしてすぐ解除する
    WiFi解除する
    履歴消去する
    とか🤔❓
    返信

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/16(木) 22:03:56  [通報]

    むしろ完璧に手を抜かず生きている人いるん
    このご時世に
    返信

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/16(木) 22:04:10  [通報]

    >>1
    自分が恵まれた環境にいることにただ感謝してれば?余計なお世話
    返信

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/16(木) 22:04:17  [通報]

    >>270
    死んだばあちゃんに会いたい(´;ω;`)
    返信

    +25

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/16(木) 22:04:26  [通報]

    >>1
    なんだかモラハラ臭が…。
    返信

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/16(木) 22:04:32  [通報]

    >>265
    「いい加減に生きてる」の定義はよく分からないけど、刺さる人が多いんだね
    返信

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2024/05/16(木) 22:04:57  [通報]

    >>143
    投稿できてるキミは一体誰なの😰
    返信

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/16(木) 22:05:10  [通報]

    >>283
    それを言うなら陽キャの方がおおらかそうで人生楽そうだよ
    神経質なのはキョロ充
    他人が気になって気になって仕方がない
    返信

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/16(木) 22:05:17  [通報]

    >>282
    うん分かった👍️
    返信

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/16(木) 22:05:20  [通報]

    >>288
    よこ
    こらこらw
    返信

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2024/05/16(木) 22:05:33  [通報]

    主といたらギスギスしそう
    返信

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/16(木) 22:05:44  [通報]

    私の場合いい加減に生きるとすぐどん底に落ちるレベルで運が悪いというかなんか人より悲惨な運命になるから全力を尽くしてるよ
    でも世の中にはいい加減に生きてもスルッと要領良く人生歩む人もいて、正直私は羨ましい笑
    返信

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/16(木) 22:05:55  [通報]

    >>143
    私もこれよく出るよ
    巻き込まれアク禁
    返信

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/16(木) 22:06:45  [通報]

    >>276
    そうそう。
    私もお金ないって言ってるけど、実は現金だけで数千万持ってる。
    他にも色々。
    でも言わないw
    皆同じ感じだと思ってた。
    返信

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2024/05/16(木) 22:06:46  [通報]

    >>1
    非難したくなる原因はその人じゃなくて大抵は自分自身にあると思う
    返信

    +8

    -3

  • 303. 匿名 2024/05/16(木) 22:06:47  [通報]

    >>283
    陽キャのが締めるところ抜くところ上手くコントロールして世の中上手く渡ってるイメージある
    インキャはそこがわからないからインキャから抜け出せない😭
    返信

    +5

    -2

  • 304. 匿名 2024/05/16(木) 22:07:03  [通報]

    >>2
    私もこの場で謝ります
    ごめんなさい
    返信

    +107

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/16(木) 22:07:29  [通報]

    >>47
    愛咲くん!
    返信

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/16(木) 22:07:34  [通報]

    >>36
    本人だけでやってるなら良いけど
    ほら、あなたも一緒に!やればできる!
    みたいに来られると
    低空飛行で細々と生きて行きたいからほっといて
    と思う
    返信

    +55

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/16(木) 22:07:44  [通報]

    いい加減というのは、ある意味、
    良い加減ということ。
    適度に手抜きしたほうが長続きすることも多い。

    完璧すぎるのは疲れるだけだよ。
    返信

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/16(木) 22:08:03  [通報]

    >>303
    陰キャっぽいね、陰湿
    返信

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2024/05/16(木) 22:08:05  [通報]

    にゃ〜ん
    にゃにゃにゃにゃ〜ん
    返信

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2024/05/16(木) 22:08:46  [通報]

    >>308
    その読解力のなさ…お主も陰の者だな?😏
    返信

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/16(木) 22:08:58  [通報]

    >>1
    「誰よりも頑張ってる私」が認められないから他人見下して精神保ってるだろうね
    返信

    +21

    -2

  • 312. 匿名 2024/05/16(木) 22:09:21  [通報]

    >>309
    くーん?
    返信

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/16(木) 22:09:26  [通報]

    私生活はどうでもいいけど仕事だけはしっかりやってほしい
    返信

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/16(木) 22:09:37  [通報]

    具体的にどういうことなの主?
    意味がわからないから説明して
    返信

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/16(木) 22:09:45  [通報]

    主のいい加減の基準がわからないから答えようがないよなぁ。人間なんていい加減だしいい加減程度が丁度いいと個人的には思うけどね。
    返信

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/16(木) 22:09:47  [通報]

    >>143
    え?じゃあこれはどうやって投稿したの?
    返信

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/16(木) 22:09:54  [通報]

    >>294
    ブラウザからです😭
    返信

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2024/05/16(木) 22:10:02  [通報]

    >>1
    あなたに近い人が昔の職場にいたわ。今でも死ぬほど嫌い。その人はあなたのように、丁寧な言葉は使わなかったけど。
    仕事すっぽかしたり、汚い言葉で職場の雰囲気悪くしたり離職率上げたり。それなのに、人の行動は目につくのかいちいち干渉してみんなに嫌われていたよ。私も彼女ももうその職場にいないけど。
    世間狭いから何処かでハチ会ったりしないか不安な気持ちはある。その会社辞めて大分経つけど、彼女が社会復帰しているなら、彼女と今同僚になっている人が気の毒に思う。
    人に干渉はやめましょう。何にもいい結果になりません。
    返信

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/16(木) 22:10:15  [通報]

    >>1
    他人に求めすぎじゃない?
    返信

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/16(木) 22:10:28  [通報]

    >>179
    多分相手も同じこと思ってるよ!
    返信

    +10

    -2

  • 321. 匿名 2024/05/16(木) 22:10:33  [通報]

    >>256
    お金返せトピ
    トピ主が真面目ってのはなんか伝わるんだけど
    そんな人ほんとにいるのかなとも
    思えてくるんだよね
    適当に生きてるから
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/16(木) 22:11:15  [通報]

    >>1
    共感して貰いたかったんだろうけど、ほとんど同意見無いね。
    主はこれをどう深掘りして話したかったの?
    まあもう出てこれなそうだけど。
    返信

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/16(木) 22:12:03  [通報]

    >>287
    仕事があるのに毎日遅くまで飲み歩いてる外見小汚いまま職場に来る男とか、夜職掛け持ちしてメイクも落とさずそのまま出勤してきた女性は毎日休憩中に寝てる。悪いことでは無いけどこちらから見たら「いい加減」に見えてしまう。たまになら誰だってあるけど毎日毎日休憩中に寝るくらい眠気あるのはおかしい。忙しい主婦の人でも休憩中机に伏せて寝てる人あんまり見たことない
    返信

    +3

    -9

  • 324. 匿名 2024/05/16(木) 22:12:08  [通報]

    よしっ!ライバルの松潤より100コメ以上の差をつけられてるぞ!
    この調子で頑張ろう!
    妥当松潤!
    返信

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2024/05/16(木) 22:12:24  [通報]

    >>311
    見下されたらたまったもんじゃないな
    あなたの自己満足のために存在してない
    返信

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/16(木) 22:12:27  [通報]

    >>1
    人生を諦めてるような感じで雑に生きてる人は、感じじゃなくて実際にもう諦めてるんじゃない?
    いいじゃん、その人が頑張らないおかげで椅子が一つ空くんだから
    返信

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2024/05/16(木) 22:12:38  [通報]

    >>312
    !!
    みゅーみゅー!(ブリッコ)
    返信

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/16(木) 22:13:00  [通報]

    不潔で時間にルーズで、金と異性にだらしない人は嫌い。
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/16(木) 22:13:21  [通報]

    >>1
    じゃあ干渉する人間同士でグループになって、干渉し合えばいい。それ以外の人には一切関わらないでほしい。完璧主義って疲れるでしょ。
    返信

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/16(木) 22:14:17  [通報]

    いい加減に生きてる人なんていないと思うけど
    みんな何かしら事情があって必死に生きてると思うんだよね
    表面上はいい加減風に振る舞ってたとしてもさ
    返信

    +13

    -1

  • 331. 匿名 2024/05/16(木) 22:14:26  [通報]

    >>277
    以前、ガル民のコメントをそのままコピーして運営?がトピ立てしてたな。コメントしたガル民登場して発覚した。運営、トピ立てるんならわからないようにやれよって思った。
    返信

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2024/05/16(木) 22:14:32  [通報]

    >>1
    いい加減の様でいい加減じゃないベンベン♪それは何故かと尋ねたら………
    返信

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2024/05/16(木) 22:15:49  [通報]

    >>307
    そこら辺の匙加減がわかってないとつらい
    返信

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/16(木) 22:16:18  [通報]

    >>331
    よこ
    ひどいことするなぁ運営も
    内容同じでも文章変えるとか、簡単な細工もできんのか
    返信

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2024/05/16(木) 22:16:34  [通報]

    >>323
    私生活までその人のこと四六時中見張ってるわけじゃないのに、眠くならないはずみたいに決めつけてて恐ろしい人だな
    人には言わないだけで、疲れることがたくさんあるのかも知れないじゃない…
    返信

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/16(木) 22:16:38  [通報]

    >>331
    著作権ガン無視だし、いい加減を極めてるよね
    返信

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/16(木) 22:16:42  [通報]

    時間を守らない人と、先行的に連絡を入れない人は現代人辞めた方がいいとは思う
    返信

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/16(木) 22:17:01  [通報]

    >>291
    おばあちゃんは貴女の事をちゃんと見てくれてるよ
    返信

    +25

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/16(木) 22:17:28  [通報]

    他人の人生生活なんだから好きにさせたら?主に関係ないでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/16(木) 22:18:07  [通報]

    >>1

    こちらに被害がなければ別になんとも。
    いい加減に見えても見えない苦労があるのかもしれないし。
    返信

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2024/05/16(木) 22:18:17  [通報]

    主トピに気付いてる?
    真面目だからチェックしてるわよね?w
    返信

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2024/05/16(木) 22:18:18  [通報]

    >>277
    たまにコメントして煽られて腹が立つと、運営しか知り得ない情報使って煽り返してくるしね笑
    返信

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2024/05/16(木) 22:18:22  [通報]

    いい加減に生きてる人っている?みんな必死じゃない?
    って思ったけど
    犯罪者はある意味人生諦めていい加減か
    嫌いだわ
    返信

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/16(木) 22:18:37  [通報]

    >>2
    そうやっててきとーに謝るのやめて?


    ・・・ごめんなさい。
    返信

    +108

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/16(木) 22:19:09  [通報]

    >>1
    ごめんなさい
    返信

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/16(木) 22:19:13  [通報]

    主でてきて!
    返信

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/16(木) 22:19:30  [通報]

    迷惑かけてない人はいないからね
    返信

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/16(木) 22:19:55  [通報]

    すみません
    返信

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/16(木) 22:20:11  [通報]

    >>340

    主国語の成績悪かったでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/16(木) 22:20:32  [通報]

    >>323
    休憩中に寝るのは自由でしょ
    同じ職場の人を監視しすぎ
    返信

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/16(木) 22:20:33  [通報]

    ゆるしてケロ🐸
    返信

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/16(木) 22:20:51  [通報]

    >>21
    それは「いい加減に生きている」のではなく「仕事がいい加減」であるだけだからなあ。
    返信

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2024/05/16(木) 22:20:55  [通報]

    返信

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2024/05/16(木) 22:21:03  [通報]

    返信

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2024/05/16(木) 22:21:07  [通報]

    >>2
    もう謝り方からテキトーだもんw
    返信

    +149

    -1

  • 356. 匿名 2024/05/16(木) 22:21:08  [通報]

    私この理由で友達からいきなりシカトされたことあるなぁ・・・
    返信

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/16(木) 22:22:08  [通報]

    何がどうダメなのか詳しく説明してくれんと
    返信

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/16(木) 22:22:11  [通報]

    >>1
    今からは風の時代だからそのいい加減の方が時代とあっていると思う。
    【風の時代】島田秀平に聞いた!2024年はどう生きるべきなのか?! - YouTube
    【風の時代】島田秀平に聞いた!2024年はどう生きるべきなのか?! - YouTubewww.youtube.com

    「お怪談巡り」https://youtube.com/@shimadaokaidan?si=pO3QlEvwLAmH_Xi_「お開運巡り」https://youtube.com/@shimadashuhei?si=CE7-dWGGoptQ5i6I———————————————————————————◆おすゞめコラ...">


    【風の時代突入】2024年から人生が好転する人の特徴7選【ゆっくり解説】 - YouTube
    【風の時代突入】2024年から人生が好転する人の特徴7選【ゆっくり解説】 - YouTubewww.youtube.com

    今回は今すぐ見ると幸運になる! 風の時代を自分らしく開花し、人生が一変して好転する人の特徴について7つ紹介します!楽しんでもらえたら幸せです? チャンネル登録お願いします✨">

    返信

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2024/05/16(木) 22:22:39  [通報]

    >>335
    普通に疑問なんだけど、毎日休憩中に寝てる人って仕事中は眠くないのかな?
    返信

    +1

    -5

  • 360. 匿名 2024/05/16(木) 22:22:43  [通報]

    >>1
    身内にいたとしても、介護義務発生してくるような間柄じゃなければ別に問題ないのでは。しかも雑に生きてそうでもお金あれば正直どうにでもなるし。
    我が一族に相応しくない、的な?
    返信

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/16(木) 22:23:20  [通報]

    >>193
    休憩中に何をしてようが少なくとも193には関係ないだろー
    拘束時間外と法律で定められてるんだからさ

    やたらと他人の休憩や希望休にケチつけるヤツっているんだよな
    何様なんだよ偉そうに
    返信

    +20

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/16(木) 22:23:23  [通報]

    >>1
    色々キツかったりでほぼ諦めていたとして雑認定はなんで???諦めていてもその中でなんとか今日、明日と生きている人を見て雑な生き方認定は酷くない?
    そこら辺をぱっと見で判別出来るの?
    私は主タイプの方がめちゃくちゃ苦手です
    返信

    +18

    -1

  • 363. 匿名 2024/05/16(木) 22:23:51  [通報]

    >>2
    私も。ごめんね。
    返信

    +59

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/16(木) 22:23:57  [通報]

    >>1
    具体的にどんなことか想像つかない
    トピ主のトピ立てが雑過ぎて
    返信

    +24

    -1

  • 365. 匿名 2024/05/16(木) 22:24:02  [通報]

    >>330
    素敵だね。私もそう思う。
    口にしてるのはいい加減で実は根はまじめとか、表面では偽善じゃなくてなぜか偽悪者でいるのに裏では介護してるとか優しいとか人は見せているだけがすべてじゃないし、いろんな大変さを知っているからこそいい加減にしてる人も多いよね。
    返信

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/16(木) 22:24:06  [通報]

    それを言っちゃあお終いよ
    返信

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/16(木) 22:24:27  [通報]

    >>302
    苦手な人の特徴はあるけど実害については触れていないところが気になった
    そんな人になぜ苛立つのか、落ち着いて考えて対処しないと、離れられない関係の人に感情をぶつけて取り返しがつかないことになるよ…
    返信

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/16(木) 22:24:34  [通報]

    生きてること自体が
    いい加減に生きている人が苦手
    返信

    +4

    -2

  • 369. 匿名 2024/05/16(木) 22:25:04  [通報]

    >>359
    そのために休憩時間に寝てるんじゃない?
    私も激務の時に休み時間は車で15分寝るのが習慣になってた時あるけど、それだけで意外と回復するんだよ
    短時間の昼寝ってすごいよ
    返信

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/16(木) 22:25:24  [通報]

    >>2
    たぶん私の方がずっとひどいです
    ごめんなさい
    返信

    +70

    -1

  • 371. 匿名 2024/05/16(木) 22:25:43  [通報]

    >>358
    YouTubeは見てないけど星座占いかな
    風の時代なのか
    返信

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/16(木) 22:25:45  [通報]

    >>359
    寧ろ、後半のパフォーマンスは上がるってデータが出てたね
    返信

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/16(木) 22:25:59  [通報]

    >>350
    監視はしてないけど目障りな小汚さで会社来るから
    返信

    +0

    -6

  • 374. 匿名 2024/05/16(木) 22:25:59  [通報]

    >>9
    多分主がいいたいのはこれかもな。
    私も自己完結してる人は気にならないけど、巻き込むタイプはいやだ
    返信

    +38

    -1

  • 375. 匿名 2024/05/16(木) 22:26:03  [通報]

    >>364
    結局一番雑なのがトピ主っていうねw
    返信

    +18

    -4

  • 376. 匿名 2024/05/16(木) 22:26:17  [通報]

    >>1
    主さんみたいに常にイライラしてそうな人のほうが、残念ながら雑に生きてる人より生きにくいうえに短命そう…
    返信

    +9

    -2

  • 377. 匿名 2024/05/16(木) 22:26:24  [通報]

    >>359
    我慢してるのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/16(木) 22:26:37  [通報]

    すぐ思い悩んで頭から離れなくなるから、雑な人は苦手だけど飄々としてる人とか、まぁいっかー!で切り替え出来る人凄く憧れる。
    返信

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/16(木) 22:26:56  [通報]

    >>1
    他人の生き方にいちいちって気がするけど
    そいつもあんたの気分を良くするために
    生き方変えたかねえと思うぞ
    返信

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/16(木) 22:27:21  [通報]

    主の言う「いい加減」ってなに?
    返信

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/16(木) 22:27:27  [通報]

    人の勝手
    返信

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/16(木) 22:27:40  [通報]

    >>1
    いい加減な人があなたの人生にどういう迷惑をかけているのでしょう?
    身内や職場でということはそれで何か多大な被害を???
    身内だと自分に頼ってくるんじゃないか!?と不安で職場だとあんたの仕事までやりたくないよとかですか?
    それはいい人ぶらないではっきりしたら解決ですよ。
    身内でも自分で頑張らない人は自業自得だから自分は面倒みないよ、
    職場で給料同じなのに搾取されるのいやだからあなたの手伝いはしないよ、で。
    例がないのでわかりませんが、身内も職場も離れられますよ。
    返信

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/16(木) 22:27:57  [通報]

    ある程度いい加減な人も必要だと思う。
    みんながみんな完璧主義だったら生きづらいよ。
    返信

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/16(木) 22:29:29  [通報]

    >>79
    同じくです。句読点も少ないし、改行もあやふやで非常に雑で苦手だと思いました笑
    返信

    +48

    -3

  • 385. 匿名 2024/05/16(木) 22:30:02  [通報]

    主どこ行ったのw
    投げっぱなしで消えたなら、主こそいい加減じゃん。
    返信

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/16(木) 22:30:02  [通報]

    生きるだけで精一杯だから主がいい加減に生きてると思ってる人もそれなりには頑張ってるよ。多分。
    返信

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/16(木) 22:30:34  [通報]

    >>1
    そもそもここはいい加減の溜まり場
    ネット掲示板の西成
    返信

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/16(木) 22:30:37  [通報]

    >>374
    でも主は「人生を諦めてるみたいに生きてる人が苦手」って言ってるから、そういうのとはまた違うんじゃない?
    でも主から見て人生諦めてるように見えても、その人は必死になって頑張ってかろうじて生きてるかもしれない
    それはいい加減と他人が決められないと思う
    返信

    +31

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/16(木) 22:30:58  [通報]

    生きててごめんなさい
    返信

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/16(木) 22:31:10  [通報]

    いいか加減は、良い加減
    返信

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/16(木) 22:31:17  [通報]

    >>385
    山田くん!
    座布団撤去してソファー持ってきて🛋
    返信

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/16(木) 22:31:18  [通報]

    >>373
    そもそもそんな人が働いてる職場でしか働けないあなたもレベル低いことに気付きなよ
    返信

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2024/05/16(木) 22:31:19  [通報]

    >>1
    アカギ「真面目は悪癖」
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/16(木) 22:31:24  [通報]

    主どこ?
    トピ立つのも気づかないなんていい加減ね!
    ちゃんと監視してなさいよ!
    返信

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2024/05/16(木) 22:32:26  [通報]

    >>2
    みんな私が悪ござりました本当に申し訳ありまへん
    返信

    +51

    -1

  • 396. 匿名 2024/05/16(木) 22:32:34  [通報]

    将来的に好転する事を願って今をやり過ごしているのだと思うから。なんか愛おしい気持ちにもなったりするけど。
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/16(木) 22:32:39  [通報]

    モラハラだね
    放っておいて欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/16(木) 22:32:46  [通報]

    主出てきて
    返信

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/16(木) 22:32:49  [通報]

    >>1
    なんで雑に生きてるかどうかが、あなたに分かるのよ?
    雑そうでも家では努力してるかもしれないじゃん。
    返信

    +13

    -1

  • 400. 匿名 2024/05/16(木) 22:33:24  [通報]

    >>1
    その身内や職場の人が具体的にどうだから嫌なの?
    説明なきゃわかんない
    返信

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/16(木) 22:33:32  [通報]

    夕方のニュースの特集でやってた、払えるのに払わない公金や税金未納者。
    徴収Gメンに凸られても不貞腐れた態度、家の中は物は生活に困窮してなさそう。食費1人6万は必要だと言い、悪気もなんもない。
    Gメン出動だって皆んなの血税が使われてるのに、ほんとこういういい加減な輩嫌い。
    返信

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/16(木) 22:33:38  [通報]

    1みたいなのが周りにいなくて良かった
    私はラッキーだわ
    返信

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/16(木) 22:33:42  [通報]

    >>281
    思う。
    自分は相手の何でも知っている、相手の一番だ、特別な関係だ、というような人いるけれど実際は見てない部分や言わない部分も多いから得意になって口にしたけれど後になったら全然知らなかったけれど全然違ったとかあるよ。
    前、散々ニートだ無職だ、なに考えてるかわからなくて嫌いだ!ってすごく下げられていた人が実際あとから聞いたらヤングケアラーとか介護してたとかそういうのじゃなくても実はものすごく頭のいい無職で人生観がすごかったとかあったよ。
    わからないんだから、他人のことは言わないことがいい。自分の思い込みと違ったときに自分が恥ずかしいからね。
    返信

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/16(木) 22:33:54  [通報]

    祝400コメ超え!
    返信

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2024/05/16(木) 22:33:56  [通報]

    >>12
    サービス精神ある人はいい加減じゃない
    返信

    +62

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/16(木) 22:35:07  [通報]

    うるせえ
    好きにさせろ
    返信

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/16(木) 22:35:34  [通報]

    自分の尺度で人のこと測らないでください
    返信

    +18

    -1

  • 408. 匿名 2024/05/16(木) 22:35:37  [通報]

    >>399
    よこだけど、主の言葉借りると雑で機嫌悪く生きてそうな昔の男同僚は最後に知ったんだけど母親が入退院多くて自宅で寝たきりみたいな親を介護してたよ。
    返信

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2024/05/16(木) 22:35:41  [通報]

    人の生き方に口出すほど自分に余裕ないわ
    返信

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/16(木) 22:35:49  [通報]

    いい加減が良い加減とか都合良すぎて
    周りに迷惑かけてる自覚ない良い加減さんは気をつけて
    返信

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2024/05/16(木) 22:36:05  [通報]

    >>1
    メンゴ!!
    返信

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2024/05/16(木) 22:36:12  [通報]

    何様?マジ何様
    返信

    +10

    -2

  • 413. 匿名 2024/05/16(木) 22:36:17  [通報]

    いい加減に生きてるからがるちゃんとかしちゃってるわー。こんな時間あるなら仕事関係の勉強すりゃいいのにーって自分でも思うけど無理。仕事と家事以外は下らない事しかしたくない。
    返信

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/16(木) 22:37:10  [通報]

    >>1
    向こうもあなたを苦手だと思ってるかもよ
    合う合わないはお互い様だし、あなたより完璧に生きてる人からはあなたも雑だと思われてるかもよ
    いろんな人がいる中で生きるしかないから、いいストレス発散方法を見つけられるといいね
    返信

    +22

    -2

  • 415. 匿名 2024/05/16(木) 22:37:20  [通報]

    >>404
    ガルは私含めダラシない寄りの人や個人主義な人が多いから伸びるよ笑
    返信

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/16(木) 22:37:21  [通報]

    もう松潤は我々には勝てない!
    わははははは!
    返信

    +3

    -3

  • 417. 匿名 2024/05/16(木) 22:39:41  [通報]

    >>1
    いい加減になる方法【精神科医・樺沢紫苑】 - YouTube
    いい加減になる方法【精神科医・樺沢紫苑】 - YouTubewww.youtube.com

    【チャンネル登録をお願いします】http://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ?sub_confirmation=1【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画2159本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 http...">


    生きているだけで価値がある、と理解する方法 - YouTube
    生きているだけで価値がある、と理解する方法 - YouTubewww.youtube.com

    ・プレミアム放送にて、チャット欄では名指しの挨拶は御控えください・お仕事の依頼はこちらから toiawase@wasedamental.com・気になるニュースを募集中 https://forms.gle/3hPMKeBtMTyeLz1V6・親を憎むのをやめる方法、など多数書籍ありますhttps://amzn.t...&quo...


    【ゆっくり解説】不真面目に生きる最強メンタルの作り方7選 - YouTube
    【ゆっくり解説】不真面目に生きる最強メンタルの作り方7選 - YouTubewww.youtube.com

    ▼チャンネル登録よろしくお願いします! http://www.youtube.com/channel/UClqWeUm4juFQJ22JV5V0FOQ?sub_confirmation=1<今日のトピック>0:00 オープニング00:44 「適当」は悪いことではない03:01 「完璧」は存在しない04:40 「断...">


    主はそうなんだねとは思うしなにか家族や職場に不満や不安があるようだなって思うから主さん自体も頑張ってる人なのだろうなって思ったよ。でもこういう考えも一理あると思うんだけどどうかな。
    返信

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/16(木) 22:40:36  [通報]

    >>403
    結婚してないのに、結婚していることだけが誇りという悪口言ってきて頓珍漢すぎて呆れてた

    その情報間違ってるよ!!!!正しい情報は教えてあげないけどね!!
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/16(木) 22:41:57  [通報]

    「適当でいいんよ、なんとかなるし〜」って生活保護で毎日昼間から飲んだくれてる親戚
    真面目に働いてる人を馬鹿にする発言まで始めたから縁を切ることにします
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/16(木) 22:41:57  [通報]

    主トピ立ったの気付いてる?
    ちゃんと監視してないとダメじゃん!
    いい加減だな!
    返信

    +12

    -2

  • 421. 匿名 2024/05/16(木) 22:42:18  [通報]

    >>193
    私は1時間を軽視する人の方が無理だな。
    返信

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/16(木) 22:44:20  [通報]

    >>414
    地方でイキっててバカなの?と思われていそう
    都会とはレベルが違いすぎる
    返信

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/16(木) 22:44:28  [通報]

    いい加減な人って真面目な人に対して神経質って言うの気分悪いわ
    そりゃあなたからみたらそうだろうけど、真面目な人から見たらいい加減な人は無神経になる
    返信

    +3

    -5

  • 424. 匿名 2024/05/16(木) 22:44:54  [通報]

    人の事とやかく言えるほど主は立派に生きてるんか?
    返信

    +15

    -1

  • 425. 匿名 2024/05/16(木) 22:45:20  [通報]

    前の職場が親族経営零細の小売だったんだけど、辞めたいとか言いながら20年くらいダラダラ居着いてる人がいた。コロナもあって業績やばくて、
    私がハロワに行ったら偶然その人の友達に会って「きちんと考えてて偉いよ!⚪︎⚪︎ちゃんはどうしようもないね!」って言ってた。
    友達だとそういう「いい加減に生きてる」のって気になるんだね。
    返信

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/16(木) 22:45:50  [通報]

    >>420
    420コメ目にてご指摘が入りました
    コメントは全部暗記するのかな
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/16(木) 22:46:44  [通報]

    >>14
    個人の好き嫌いの主張多いよね
    大抵は自分はちゃんとしてる前提で上から言ってるし
    結局はそうじゃない自分を認めてほしくて批判してる無意識なマウントじゃんて思う
    返信

    +54

    -1

  • 428. 匿名 2024/05/16(木) 22:46:53  [通報]

    あーあ だから嫌いなんだよな
    返信

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2024/05/16(木) 22:48:23  [通報]

    >>9
    わかる。クソ真面目な人って案外その融通の効かなさで周りが迷惑してる時も往々にしてあるよね。
    適度に力抜けやって思うもん。
    返信

    +54

    -2

  • 430. 匿名 2024/05/16(木) 22:48:39  [通報]

    >>1
    必死のパッチで真剣にしてますがな
    だから怒らんといてえなぁヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
    返信

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/16(木) 22:48:51  [通報]

    共感されると思っていたのでコメント見て驚きました、

    私には無職の妹がいます。
    仕事をやめて実家に戻っているので最初は精神面でなにかあったのかと心配していましたが、好きなことはやる、嫌なこと面倒なことはやらないと自由きままに生きています。
    社会復帰するわけでもなく死ぬわけでもなくただ働かずに楽して生きてるようにしか見えません。
    こういう人間に対しても見えないだけで一生懸命生きてると寛容になれますか?
    返信

    +9

    -68

  • 432. 匿名 2024/05/16(木) 22:48:56  [通報]

    >>193
    業務中は忙しすぎてまったく眠くないけど、休憩中は緊張切れて毎回眠ってる。
    休憩中も仕事してる人の方が残業多かったりするけど、あんなにずーっと働いて効率保てるのか疑問。
    返信

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/16(木) 22:48:58  [通報]

    >>1
    私は主みたいな人が苦手です!
    返信

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/16(木) 22:49:26  [通報]

    >>424
    稼ぎのいい旦那とお子とマイホームで悠々暮らしてるんでしょ🫠
    専業主婦だけど投資して資産数億
    すごく羨ましいわ
    返信

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/16(木) 22:49:26  [通報]

    >>5
    山口の不倫事件トピでは
    不倫された女性には感謝されていたが…
    返信

    +28

    -1

  • 436. 匿名 2024/05/16(木) 22:49:40  [通報]

    >>426
    自称真面目(と言ってるようなもん)な主だからそうするんじゃない?w
    返信

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2024/05/16(木) 22:49:51  [通報]

    なんとかなるさ〜で生きていてなんとかなってる👍
    返信

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/16(木) 22:50:02  [通報]

    >>116
    人の目を気にすることは悪いことではないけど、いまの人たちは失敗を極度に避けるから塩梅がわからないんだよね。
    こればかりは経験を積まないと。
    返信

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/16(木) 22:50:14  [通報]

    >>434
    よこ
    医者の嫁だものね😭
    財布は紫だし
    返信

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/16(木) 22:50:43  [通報]

    主どこ?
    返信

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/16(木) 22:51:08  [通報]

    >>431
    イライラしても妹さんは変わらないよ
    返信

    +63

    -1

  • 442. 匿名 2024/05/16(木) 22:51:31  [通報]

    私生活でいい加減なのは関わらないようにするけど仕事だとどっちかが辞めなきゃいけない
    仕事で決まってるルールくらい守ってくれよ…
    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/16(木) 22:53:03  [通報]

    >>434
    もしくは夫婦共に外資系企業勤務で世帯年収2500万、実家も両家とも超極太かもね。
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/16(木) 22:53:04  [通報]

    >>1
    職場はともかく身内にいるならその地を自分も引いてると自覚したほうがいいよ、そう思うってことはそもそも自分が雑でいい加減なんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/16(木) 22:54:42  [通報]

    具体的にどう迷惑かけられてるの?
    意味がわからんよこれじゃ
    返信

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/16(木) 22:55:45  [通報]

    >>1

    まあ価値観違うから合わないって話だよね
    内心人生諦めてるのはともかく、仕事でも何でも「どうなってもいいや」って態度が明らかに表に出てる人が接しにくいのは分かる
    主さんの言い方だとかなり広義になってしまうから、何か具体的なエピソードとか苦手に思うきっかけがあれば共感する人も出てくると思う
    返信

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/16(木) 22:56:15  [通報]

    >>15
    努力を見せたい人もいるけど、見られたくない人もいるよ。
    私は後者。苦しくても、地道に努力してることは言わないし、そう言うとこ見せたくない。
    返信

    +92

    -3

  • 448. 匿名 2024/05/16(木) 22:56:52  [通報]

    私こういうの許せないんですよ〜って言う人ほど面倒くせーなって思う。
    さすがに目に余る場合は別として、なんであなたに許される様気をつける事を強要されなきゃならないのと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/16(木) 22:57:22  [通報]

    >>1
    身内限定ならほんとキツい。金回りのことで迷惑かけられたら逃げられない(実体験)。自分だけ勝手に落ちるならまだしも身内の誰かが助けてくれるって思ってんのよ…
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/16(木) 22:57:23  [通報]

    いい加減に生きてる人が苦手…って、人がどう生きようが放っといたれよって感じ。苦手もクソもないわ。人それぞれ生き方があるねん。
    返信

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/16(木) 22:58:23  [通報]

    >>107
    他人にわざわざひけらかさない奥ゆかしい人かもしれないのにね。
    返信

    +74

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/16(木) 22:58:38  [通報]

    >>1
    私はそういう人を見るとホッとします!!
    比較して自分が頑張ってる事に気づく事があるから
    みんなも私をみて安心してくれよな
    返信

    +13

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/16(木) 22:59:49  [通報]

    >>431
    なれない。妹自立しろと思う。
    近くにそんなんいたら普通に嫌だわ。
    返信

    +15

    -24

  • 454. 匿名 2024/05/16(木) 23:00:20  [通報]

    >>1
    思い込みと偏見だと思うよ、

    周りから見たら主もいい加減な可能性はある。
    自分の価値観を人に押し付けないようにしないと、
    あの人は他人を見下してる
    とか言われちゃうと思う。
    返信

    +16

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/16(木) 23:00:31  [通報]

    >>1
    人生諦めてませんけど不愉快な思いをさせてしまったならごめんなさい、、、でも私のことはほっておいて下さいませんか?私がやっている行動とか少しのミスを気になさるので有れば見ないで下さいませんか?何もかも雁字搦めで息が詰まりそうです。
    返信

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/16(木) 23:00:59  [通報]

    いい加減な人が苦手ならまだしも、生き方が苦手と言われるのは結構キツいな。なんかされたん?
    返信

    +15

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/16(木) 23:01:34  [通報]

    主は名乗らずコソコソ返信してそうw
    返信

    +15

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/16(木) 23:02:11  [通報]

    >>431

    特に精神的な病ではないんだよね
    本人的に「貯金が尽きるまで」とかリミットがあるならそっとしておく
    それもなく、漠然と何年も続くようなら身内として不安になるのは当然だろうけど
    多分そこまで対象が決まってるなら、最初にそれ言った方が良かったかもね
    返信

    +34

    -1

  • 459. 匿名 2024/05/16(木) 23:02:32  [通報]

    >>392
    コピペ文みたいな事いちいち言わなくていいよ
    返信

    +0

    -6

  • 460. 匿名 2024/05/16(木) 23:04:50  [通報]

    主はやく出てきて!
    返信

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/16(木) 23:05:35  [通報]

    >>18
    迷惑かからないなら気にならないよね。
    無理して頑張ってるから余裕な感じの人に腹立つんだろうね
    返信

    +132

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/16(木) 23:05:38  [通報]

    その相手が気に食わないだけでしょ?
    返信

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/16(木) 23:07:25  [通報]

    >>79
    自分が正解みたいに人を見下してるよね
    そんな人が職場にいたら逆に嫌だわ
    返信

    +55

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/16(木) 23:07:34  [通報]

    私も人生諦めてないんだけど
    諦めてるとか思われてそう
    見下されてるのは何となく感じる
    でも別に気にしてない私w
    勝手に思ってくださいどうぞ
    返信

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/16(木) 23:07:40  [通報]

    好きにさせればいいのに
    人の人生でしょ
    返信

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/16(木) 23:08:09  [通報]

    >>385
    主が現れないトピは大体運営が立てたんじゃないかと思ってる
    返信

    +5

    -2

  • 467. 匿名 2024/05/16(木) 23:08:37  [通報]

    主も大概しょうもない女だよ
    返信

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2024/05/16(木) 23:08:38  [通報]

    あなたからみて雑に生きてるように見えたとしても
    その人はその人なりに一生懸命生きてるかも知れない
    みんなそれぞれ事情はある

    雑に生きるってなんだろうか
    返信

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/16(木) 23:09:26  [通報]

    主みたいな人が近くにいなくてよかった
    自分から見える他人の部分だけ見て
    色んな人のこと見下してそうだ
    返信

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/16(木) 23:09:26  [通報]

    釣りトピなのかな
    返信

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/16(木) 23:09:59  [通報]

    いい加減に生きるって具体的には?
    返信

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/16(木) 23:10:16  [通報]

    >>323
    余計なお世話だし気持ち悪いよ、貴方みたいな人
    返信

    +11

    -1

  • 473. 匿名 2024/05/16(木) 23:10:40  [通報]

    柿ピー食べながら酒のんで
    がるちゃんやってる私とは相容れないわね!
    返信

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/16(木) 23:10:51  [通報]

    主さんの意図があまり汲み取れてないけど、安易にこの人はこういう生き方をしてるってわかった気になって雑に分類するのも大概いい加減だよ。
    返信

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/16(木) 23:11:13  [通報]

    ネタ投下してくれそうな主だから期待してるんだけど出てこないかな…
    返信

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/16(木) 23:11:19  [通報]

    ちゃんと生きてるのにがるちゃんやってるの?
    主は
    返信

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/16(木) 23:11:30  [通報]

    >>431
    わたしも仕事やめたあとに、実家に戻って休んでいたことがありますけど、その間は好きなことはやりましたし、やりたくないことは無理してまでやりませんでした。
    休んで気持ちが落ち着いて、いまは働いてます。

    あなた自身が妹からお金を要求されるとかでもないのに…
    その人の働いてきた苦労は直接わかるわけもないのだから、死ぬわけでもなくただらくしてる、って言い方はないと思います。
    死ぬわけでもなく、って…働けなくて休息が必要なひとは、ダラダラしてないで死ぬことも考えなさいってことなの?

    誰しも、一生懸命ずっと我慢して頑張り続けることはできないです。
    返信

    +93

    -2

  • 478. 匿名 2024/05/16(木) 23:11:54  [通報]

    マイナス大量についてるけど、主の言いたい事はわかる
    いい加減って人によって解釈が違うから、むずかしいね
    そういうこと言ってるわけじゃないんじゃない?っていうレス沢山あるわ
    返信

    +3

    -5

  • 479. 匿名 2024/05/16(木) 23:11:59  [通報]

    >>2
    謝る必要なくない?
    返信

    +25

    -1

  • 480. 匿名 2024/05/16(木) 23:12:38  [通報]

    >>5
    呆れを通り越して笑えてくるわ
    返信

    +27

    -1

  • 481. 匿名 2024/05/16(木) 23:15:02  [通報]

    職場の人なんて他人なんだから放っとけや
    返信

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/16(木) 23:15:55  [通報]

    >>477
    確かに、死ぬわけでもなく、って笑
    もとから仲が悪いんだろね
    返信

    +36

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/16(木) 23:15:56  [通報]

    >>123
    デブか貧乏かバカのことよ
    きっとそうよ
    返信

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/16(木) 23:15:59  [通報]

    というかさ、他人がいい加減に生きてるかどうかなんて主が決めることなん?何様よ?
    返信

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/16(木) 23:16:16  [通報]

    好きにさせとけばいいでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/16(木) 23:16:31  [通報]

    >>431

    その妹はあなたになにかしてくるの?
    あなたのお金で妹養ってるわけじゃないなら
    放っておけば?
    返信

    +45

    -2

  • 487. 匿名 2024/05/16(木) 23:16:46  [通報]

    >>1
    いい加減って?雑魚?
    で雑魚って何?
    わたしアホやから分からへん(*゚ε´*)
    返信

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/16(木) 23:17:34  [通報]

    妹さんも口ではあなたにそういいつつ
    何か辛いことがあったのかも知れません
    人の気持の内側なんて本人しか分かりません
    返信

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/16(木) 23:17:42  [通報]

    >>431
    親も妹受け入れてるのよね
    その前から妹のが可愛がられてる!と思ってたり確執あったからそう思うのでは?
    返信

    +36

    -2

  • 490. 匿名 2024/05/16(木) 23:17:48  [通報]

    無職でもいいじゃな〜い
    返信

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/16(木) 23:18:44  [通報]

    いい加減なくらいがちょうどいいんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/16(木) 23:18:48  [通報]

    無職モラトリアム時代くらいいいでしょ
    体調だけでなくメンタル崩してるのかもだしゆっくりさせておけば?
    返信

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/16(木) 23:20:06  [通報]

    好きなことはやる
    嫌なことはやらない!

    いいじゃないか!妹さん!
    好きに生きさせてあげて!
    あなたの考え押し付けないで
    返信

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/16(木) 23:20:21  [通報]

    >>467
    所詮ガル民だからなw
    返信

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/16(木) 23:20:38  [通報]

    主は真面目な人なんだね

    でも人は人
    いろんな生き方があるよ
    返信

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/16(木) 23:22:21  [通報]

    家で家族と向き合うことだけに注力して、後はなんとかかんとか仕事をこなしている状態の人もいると思う。
    昔、ごみステーションの当番の時に、朝慌ててごみを捨ててこどもさんの手を引いて走っていく人を見てそう思ったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/16(木) 23:22:22  [通報]

    いい加減に生きている人が苦手
    返信

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2024/05/16(木) 23:23:14  [通報]

    >>431
    私その状態になったことがあります。
    25歳頃かな? 貯金が400万ほど出来た時に、仕事辞めてふらふらしてた。
    まぁその間に免許取りに行ったり車買ったりはしたけど。

    親や友達とあちこち出かけたり凄く楽しかったよ。
    結局1年近くぐうたらしてたら貯金がほぼなくなってしまった。
    仕方ないからまた働き始めたけどね。
    1年後に再就職してそこで3年働いた後に結婚し退職した。

    今思い返しても、あの時間は自分にとって必要なものだったと思ってるよ。
    親もいまだに「あの頃は沢山一緒に出かけて楽しかったね」って言ってるし。

    人それぞれ価値観や、重きを置くところが違うんだよ。
    お金を無心されたりの迷惑をかけられているならわかるけど、そうじゃなかったらほっときなよ。
    お金なくなったらちゃんと働くからさ。
    返信

    +62

    -2

  • 499. 匿名 2024/05/16(木) 23:23:15  [通報]

    >>1
    身内ならきついのはわかる。特に親。
    他人ならどう生きようが自由だと思うけど。
    返信

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/16(木) 23:23:49  [通報]

    >>1
    大丈夫だよ
    あなたも相当いい加減に生きてるから

    ま、そもそも良い加減だからいいじゃない
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード