ガールズちゃんねる

子どもの影響でハマった物

188コメント2024/05/11(土) 02:20

  • 1. 匿名 2024/05/09(木) 12:37:14 

    子どもの影響でハマった物はありますか?

    うちの子ども達は、ハギーワギーが大好きで
    ハギーワギーのキーホルダーやぬいぐるみを集めてます。

    親の私も、見てるうちに段々とハギーワギーにハマりました。
    今は、我が家にハギーワギーのぬいぐるみやキーホルダーが大量に増えました。

    大量にありますが、
    「アオちゃん」、「グリーンちゃん」、「グレーちゃん」等
    子ども達が色で名前をつけたのでそう呼んでます。

    みなさんの、子どもの影響でハマった物を教えて下さい。
    子どもの影響でハマった物

    +67

    -69

  • 2. 匿名 2024/05/09(木) 12:37:31 

    カーズ

    +44

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/09(木) 12:37:47 

    韓国

    +4

    -29

  • 4. 匿名 2024/05/09(木) 12:37:54 

    イラマ

    +2

    -13

  • 5. 匿名 2024/05/09(木) 12:37:59 

    糸電話

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/09(木) 12:38:02 

    戦隊モノ

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/09(木) 12:38:09 

    プリキュア

    +36

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/09(木) 12:38:10 

    パンどろぼう

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/09(木) 12:38:37 

    がるの影響でぷるるんなおしりたんていにハマりつつある

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/09(木) 12:38:52 

    すみっコぐらし

    でもキャラクター紹介みて切ない気持ちになった😂時代反映されすぎw
    娘のお気に入りはとんかつ

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:00 

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:01 

    アンパンマン
    全く興味なかったんだけど、子どもと映画とか一緒に見てる内に設定とか色々あったんだなーって知って奥深い

    +53

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:02 

    ちろぴの

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:11 

    やっぱりマインクラフト

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:12 

    スパイファミリー

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:21 

    アンパンマン

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:26 

    子供たちが歌ってる歌。
    うるさいなーと思いながら聞いていたはずなのに、一人でお皿洗ってたら私も歌ってた。

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:35 

    マイナスだろうけど鬼滅
    世の中鬼滅鬼滅言ってる時期に、なんかこのアニメ苦手だわーとおもってたけど見るうちにハマっていた。
    いまだに子供共々好きです。

    +76

    -11

  • 19. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:47 

    ペッパーピッグ

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:50 

    ちいかわ
    子供と見始めたら可愛すぎる

    +60

    -6

  • 21. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:51 

    >>8
    うちもハマってるんだけどなぜか「どろぼうパン」って呼んでる

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:53 

    サメ🦈と深海生物  

    沼津港深海水族館に行きたい

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:55 

    スキビティトイレ

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/09(木) 12:40:00 

    パウパトロール

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/09(木) 12:40:14 

    子供がぷりきゅあはまってる
    セリフ覚えて一人でぷりきゅあ再現してるのみて
    わたしも好きになって
    小道具とかいろいろ作ってる
    作るの楽しいし

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/09(木) 12:40:25 

    シルバニア

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:15 

    おさるのジョージ
    3歳の子どもが熱心な信者で、気がついたら自分も‥

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:16 

    >>18
    ガル鬼滅婆さん多いよ

    +4

    -11

  • 29. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:17 

    シンカリオン
    最新作も見てます
    子どもの影響でハマった物

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:31 

    ちいかわ

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:38 

    パウパトロールかな
    子供いなかったら絶対知らなかった
    でもこないだ映画見に行って、内容にポカーンとしてブームは去った感😂

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:42 

    >>7
    娘が3歳からプリキュアデビューして毎回楽しく見てたのに、一年生の今卒業しそうな感じ。
    私だけが盛り上がってて寂しい。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:49 

    ミニオン。ボブ可愛すぎる

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:51 

    お母さんといっしょの歌
    時に涙が出てくる楽曲がある。

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/09(木) 12:42:07 

    >>1
    スプラトゥーン3

    とても面白いです
    この年でゲームにはまるとは

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/09(木) 12:42:43 

    仮面ライダーシリーズ

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/09(木) 12:42:52 

    >>18
    マイナスだろうけどって前置きはマイナスつけてくれって意味だと思ってる笑

    +3

    -11

  • 38. 匿名 2024/05/09(木) 12:43:14 

    そりゃKPOP

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2024/05/09(木) 12:43:20 

    雀魂

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/09(木) 12:43:46 

    >>1
    主さんと少し似てるんですが
    子供が「リトルナイトメア」をゲームするのを見ててその世界観がドストライクでした。

    リトルナイトメア1とかは日本要素もあり本当に面白い
    子どもの影響でハマった物

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/09(木) 12:43:53 

    王様ランキング

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/09(木) 12:44:04 

    >>6
    ドンブラ、キングオージャーとハマった
    今やってるブンブンジャーも上の二作とは違うけどとても楽しい

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/09(木) 12:45:33 

    パウパトロール

    映画で泣いてしまった

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/09(木) 12:45:49 


    怪物くんの大野くん大好きになった次男につられて、
    次男差し置いてコンサートまで行く様に。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/09(木) 12:45:51 

    >>37
    別にそういうつもりでコメントしてないけどお好きにどうぞ。

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/09(木) 12:45:51 

    パウパトロール

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/09(木) 12:46:59 

    暴走人面機関車

    昔の方がもっとクレイジーだった

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/09(木) 12:48:00 

    プロ野球観戦
    このおかげで反抗期の今も一緒にテレビで盛り上がったり球場に出かけたりしてる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/09(木) 12:48:11 

    >>42
    ブンブンはゆるい感じがいいよね
    車運転出来ないけど好きだよ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/09(木) 12:48:27 

    トーマス

    スカーロイやピーターサムなんてキャラ知らずに生きてきたよ…

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/09(木) 12:48:28 

    ピタゴラスイッチ

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/09(木) 12:48:36 

    妖怪ウォッチハマって一緒にグッズ買ったりDSのゲームしたりしてたわ、懐かしい。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/09(木) 12:48:56 

    おぱんちゅうさぎ
    んぽちゃむ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/09(木) 12:49:18 

    >>24
    うちはみすぎて私がパウパトノイローゼ気味

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/09(木) 12:49:25 

    >>30
    うさぎのかわいさにハマってしまった

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/09(木) 12:49:43 

    >>1
    うちはモンハンかなぁ
    子供と一緒に狩りにいってた笑

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/09(木) 12:50:05 

    >>1
    にゃんこ大戦争です。無課金で6年間くらい細々やってる。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/09(木) 12:50:29 

    面白い画像
    子どもの影響でハマった物

    +3

    -6

  • 59. 匿名 2024/05/09(木) 12:51:00 

    >>6
    私は子供の付き合いで仮面ライダーを観てオダギリジョーにハマった過去がある(笑)

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/09(木) 12:51:05 

    >>32
    そっか😢
    私も同じ事になりそうだけど、1人で見続けるつもりだよ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/09(木) 12:51:22 

    ハイキュー
    映画も観に行った。

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2024/05/09(木) 12:53:29 

    ゴールデンカムイ

    息子に「面白いよ」と勧められて読んだらハマった。
    もちろん映画も観に行った。

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2024/05/09(木) 12:54:01 

    推しの子は子供が歌が好きになりアニメに興味を持って、その影響で自分も一緒に観たなぁ
    最初は普通の明るいアイドルアニメだと思ってたし

    特に6話のネットの中傷の流れはアニメの内容もだけど、他にも色々物議もあって自分も色々考えさせられた
    ガルちゃん含めたSNSとの付き合い方が変わった気がするよ

    +9

    -4

  • 64. 匿名 2024/05/09(木) 12:54:29 

    シナモロール  

    かわいい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/09(木) 12:54:43 

    Ado
    髭だん
    ミセス
    YOASOBIとか元々カラオケ好きだし。

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/09(木) 12:56:16 

    ひつじのショーン

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/09(木) 12:56:38 

    仮面ライダー

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/09(木) 12:56:44 

    フリーレン
    最初子供と観てたけど、大人の自分の方がハマってしまった
    大人の方が染みるアニメだと思う

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2024/05/09(木) 12:58:15 

    雨穴さん
    「これ面白いよ」と進められてハマった
    あの世界観は凄いわ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/09(木) 12:58:19 

    >>22
    子供のおかげて自分の知識も増えた

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/09(木) 12:58:22 

    おかいつ!私の方が真剣に見てる

    かずむお兄さん推し

    子持ちの友人はまことお兄さん推し

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/09(木) 12:58:52 

    >>1
    おさるのジョージ
    パウパト映画バージョン

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/09(木) 13:00:10 

    ベイブレードのアニメ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/09(木) 13:00:23 

    >>70
    ニシオンデンザメやウルトラブンブクとか子どもおらんかったら一生知らないままだったと思うw

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/09(木) 13:03:16 

    >>1
    うちの子もハギー大好きです。
    母である私にはあまり可愛さは理解出来ませんが..
    謎のモンスター的なのばかりにハマる男の子、いますよね

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/09(木) 13:06:18 

    フォートナイト

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/09(木) 13:10:20 

    >>1
    これ系のゲーム意外と物語しっかりしててゲーム実況も見ちゃうよね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/09(木) 13:10:22 

    >>1
    横だけど、ハギーワギー好きな人はミャクミャク様も系統が似てて嫌いじゃない気がしてる

    +11

    -11

  • 79. 匿名 2024/05/09(木) 13:10:53 

    >>19
    私も子供と一緒に観てる。
    面白いよね。でもお父さんピッグがなんか不潔に感じて時々旦那と被ってイラッとするかな、笑

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/09(木) 13:11:46 

    >>1
    私もハギー大好きです!!
    職場のUFOキャッチャーに景品で入ってきて、
    最初見た時は、えー!可愛くない!と思いましたが、

    実際、プレイしてゲットしてみて
    触ると手触りが気持ちよくて、触ってるうちに愛着が湧き、今ではハギーワギー大好きになりました。

    うちにも30体以上のキーホルダーとぬいぐるみがあります。
    もしかしたら、主さんのお家の方が多いかもですが。

    ちなみに、私も色で名前着けました(笑)

    いつも友人の家に行く時は、ハギー達を持って行って、
    友人の子とハギー達で遊んでます。



    子どもの影響でハマった物

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/09(木) 13:12:02 

    ウソツキ!ゴクオーくんっていうコロコロの漫画

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/09(木) 13:14:03 

    パウパトロール。マーシャルかわいい

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/09(木) 13:14:33 

    >>28
    こうやって楽しんでいる人に対してわざわざ 婆さん とか ババア 呼びしてくるアンチも多いよね

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/09(木) 13:14:50 

    >>12
    キャラクターが多すぎて、キャラクター図鑑を買おうか悩んでる
    でも2500円悩む

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/09(木) 13:16:23 

    Creepy Nutsの
    びんばんばんぶんばんぼんとか言うやつ

    それをさらにいろんな子どもが好きなキャラクターで真似して歌ってるまなまるさんのYouTube
    朝のTHETIMEでピアノ弾いたり、クレヨンしんちゃんの真似するところしか見たことがなかったからすごい

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/09(木) 13:17:24 

    >>78
    分かる、嫌いじゃない(笑)

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/09(木) 13:17:37 

    >>22
    深海水族館も良かったけど、近くのお寿司屋さんのお寿司と茶碗蒸しがすごくおいしかった

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/09(木) 13:18:34 

    >>83
    いや、俺は普段からここの婆さん達を例外なくそう呼んでるだけで、鬼滅嫌いでは無い。
    子どもの影響でハマった物

    +2

    -6

  • 89. 匿名 2024/05/09(木) 13:19:43 

    うちの子は全員男の子なんだけどシルバニアファミリーがかわいいとハマってて、
    おうちも欲しがってるので買おうかすごく悩む。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/09(木) 13:20:10 

    ちろぴのっていうYouTube子供が見てて最初はイライラして見てたけど楽しくなってきて一緒に見てる。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/09(木) 13:20:46 

    >>8
    わたしも!ハマって自分用にグッズ買ってるw

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/09(木) 13:21:22 

    >>40
    狩野英孝の実況も面白いよね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/09(木) 13:22:52 

    スマブラ
    負けるのが悔しくて練習しまくったから、今では息子も夫も息子の友達にも負けない

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/09(木) 13:25:50 

    >>1
    うちの3歳の娘も好きです〜誕生日にダンシングドール買って貰ってました! まあまあのデカさですがお気に入りでお出かけに持っていく事もあって、本人の服の趣味がレースとかのフリフリ系なのでギャップが酷いです笑
    子どもの影響でハマった物

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/09(木) 13:26:49 

    ちいかわ
    20歳の女→年長の息子→私
    の順でハマった
    3人仲良くちいかわランドに行ったり、クレーンゲームでちいかわ取ったりしてる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/09(木) 13:31:26 

    >>1
    ハギーワギー可愛いけどグッズが高いんだよなw

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/09(木) 13:31:49 

    名探偵コナン(主に映画)
    自分が子どもの頃弟の単行本何冊か読んだ程度で読まなくなって、その後アニメも映画も観ることもなく25年
    子ども達がハマったのをきっかけに今では毎年家族で映画を観に行くようになった

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/09(木) 13:32:26 

    >>88
    ガル男は働け!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/09(木) 13:34:06 

    >>22
    沼津まで行ってきたよ
    売店にあるガチャの深海魚キーホルダーの色使いが綺麗だからカバンにつけてる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/09(木) 13:35:02 

    >>35
    もう2000時間超えてしまったわ
    子供よりハマってる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/09(木) 13:36:15 

    >>74
    テヅルモヅルとかね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/09(木) 13:36:56 

    はたらく車、恐竜

    男の子ならではの新しい世界が見られて毎日楽しいです。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/09(木) 13:47:47 

    >>19
    子供とユーチューブで観てハマってる
    ユニクロと子供服コラボしていて嬉しい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/09(木) 13:48:49 

    >>27
    子供がジョージに見えてくる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/09(木) 13:49:49 

    >>54
    違うアニメにハマってくれるといいね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/09(木) 13:53:00 

    ゼルダのゲーム。
    ちょっと借りたらどハマりしちゃって、夜な夜なゲームするはめに笑

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/09(木) 13:53:45 

    >>1
    エイコーの部屋にもあって怖かったけどこれはゲームキャラなの?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/09(木) 13:55:30 

    すみっコぐらし、ちいかわ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/09(木) 13:59:49 

    >>1
    私もハギーワギー好きです!
    ゲーセンで20個ほど取ったのであちこちにぶら下がってます笑

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/09(木) 14:06:23 

    トイストーリー 元々好きだったけど子供に見せたらハマったからグッズを集め初めた。
    パンどろぼう コラボカフェ予約したい!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/09(木) 14:11:24 

    ピクミン
    子供がやり始めて見てたら可愛くて
    ゲーム普段やらないのにピクミンはクリアできた
    ピクミンの歩くやつ子供が学校いってる間歩きまくってお花咲かせたり新しいピクミン集めたり楽しい

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/09(木) 14:14:06 

    >>29
    初代?のハヤスギハヤトのは息子と一緒に見て、おもちゃは全部揃えた。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/09(木) 14:18:02 

    >>8
    あのおじさんのパン、どんだけマズいのか気になるw

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/09(木) 14:30:03 

    猫ミームの動画
    何か中毒性があってみちゃう

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/09(木) 14:32:05 

    >>34
    ぽよよん行進曲とか聴いてると泣きそうになる
    良い曲たくさんあるよね

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/09(木) 14:34:38 

    >>2
    全く興味なかったけど何回もDVDみてたら覚えちゃった。ストーリーは感動するし、あの変な車まで可愛く見えてくる。アメリカのディズニーのアトラクション乗りたいなー。

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/09(木) 14:39:22 

    音楽関係
    Mrs. GREEN APPLE、Ayumu Imazu、Tele、なとり
    全部子供から

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/09(木) 14:41:51 

    >>40
    Appleアーケードに入ってるゲームしかやったことないけどめっちゃハマった。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/09(木) 14:42:55 

    >>68
    あんなに道徳感のあるストーリーだとは

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/09(木) 14:45:18 

    ピクミン。
    子供がやりたいっていうから体験版ダウンロードしたら楽しすぎて私がハマったw

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/09(木) 14:49:36 

    自分じゃないけどショタ

    子供向け番組でハマったらしい
    結構居そうで怖い

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/09(木) 14:51:15 

    僕のヒーローアカデミア
    小学生の息子に釣られてアニメ版を観たら、開始数話で私の方が号泣してた。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/09(木) 15:02:40 

    スキビティトイレです!
    子どもの影響でハマった物

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/09(木) 15:09:42 

    ディズニープリンセス
    ほぼシンデレラしか見たことなかったけど、もう全部見たしDVD買った
    子供産まれる前はディズニー行ってもあまり感動しなかったのに、色々詳しくなった今はめっちゃ楽しめる

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/09(木) 15:17:24 

    >>1
    うちも大好きでアベイルでグッズ集めました!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/09(木) 15:20:50 

    >>68
    うちもフリーレン
    アニメでハマってコミックス大人買いしちゃった

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/09(木) 15:24:24 

    カービィ、ワドルディ
    昔から知ってるキャラだけど今も人気なんだね
    子供がやってるゲーム見てたら改めて可愛さに気付いた

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/09(木) 15:27:25 

    甥っ子達に誘われて始めた妖怪ウォッチぷにぷに

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/09(木) 15:49:13 

    >>109
    うちは気に入り過ぎて枕元にみんないます〜

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/09(木) 15:52:33 

    >>18

    うちもだよー。
    なんだかんだ長男が年長(5歳)の時に流行ったのに10歳のいまも好きだもん。

    さすがにグッズは代わり映えしないから買わなくなったけど、アニメは親子で楽しみにしてる!

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/09(木) 15:58:52 

    おぱんちゅうさぎ
    初めは変なうさぎと思ってたけどだんだん可愛く思えてきてガチャガチャとかしちゃう笑

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/09(木) 16:06:08 

    東方プロジェクト
    子供が見るyoutubeが基本これ
    暇なときこれのキャラの絵をせっせと描いてる
    アニメなのかゲームなのか元ネタは全然わからない(たぶん子供もわかってない)けどキャラクターは可愛いなと思う

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/09(木) 16:26:25 

    >>2
    同じく。
    妊娠中に切羽流産→早産で自宅安静で暇人だったからディズニーのDVDを片っ端から借りて観たけど、当時は興味なくて途中で爆睡してたのね。
    それが息子がハマって何度も観てたら私も好きになった。

    息子の映画デビューはカーズ3だし、二回 観に行ってDVDを買って何十回と観たし、保育園グッズとかもカーズにしたなぁ。

    息子はいま小5でカーズは それほどでなくなったけど、私は未だに映画で買ったキーホルダーに鍵をつけてるし、ついカーズグッズに反応しちゃう。笑

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2024/05/09(木) 16:26:58 

    カーズ  

    トミカ集めまくった

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/09(木) 16:46:01 

    >>8
    シュールで可愛いよね グッズ何気に高い…

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/09(木) 16:48:23 

    >>9
    ガルの影響なの?うちも娘が3歳くらいから小1のいまでも大ファンで映画とか本集めてるけど周りに好きな子いないって言っててちょっと可哀想
    結構面白いよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/09(木) 17:13:26 

    ミギとダリ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/09(木) 17:13:50 

    アオアシ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/09(木) 17:15:08 

    >>1
    日曜朝の戦隊ヒーローもの。
    イケメンの敵役とか、可憐なヒロインとかにハマり、その時の若手俳優たちをゴールデンタイムのドラマとかで見るようになるのも楽しい。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/09(木) 17:20:44 

    進撃の巨人
    鬼滅の刃
    あつまれどうぶつの森
    子どもが飽きるのが早くて、私だけハマっているのを見て、まだ好きなんだ…って言われる。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/09(木) 17:24:57 

    >>10
    うちと同じ!
    私は最初何で動物(じゃないのもいるけど)の中にとんかつ?って思って、とんかつが好きだった
    娘はねこが好きだったけど、今はとんかつが好きみたい
    私は今はぺんぎん?が好き
    映画も見に行ってDVDも買った
    ミニぐるみとか結構な値段するけど可愛くて娘と集めてる

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/09(木) 17:31:49 

    >>124
    わかります!私はシンデレラすら見たことがなかった。ドラえもんとか見てた。
    今は大体観れるし歌も歌えて、娘にドレス着せたりするのがとても楽しい。ちなみに上の子ではカーズにハマった。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/09(木) 17:34:34 

    >>132
    うちの娘もハマってるけど、元ネタなんだろうね?
    趣味で絵描いてて、娘に描いて!ってせがまれて描くと大事にとっといてくれてる
    魔理沙、霊夢、幽々子が好きらしい
    100均にアクスタ売ってて何個か買ったけど、その3人は当たらなくて落ち込んでた

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/09(木) 17:45:06 

    スイカゲーム

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/09(木) 17:59:12 

    >>1
    ハキーワギー好き!(о´∀`о)

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/09(木) 18:28:52 

    >>11
    私も子供も影響で天てれ見出して、ネクタリンは一緒に歌えるほど好きになったー♩いい歌だよね!
    マカロニえんぴつの人が作ったんだよね!

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/09(木) 18:29:56 

    >>4
    チオ?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/09(木) 18:43:11 

    >>1
    この前スーパーの落とし物でこいつがいて笑った。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/09(木) 19:20:36 

    何年も前だけど妖怪ウォッチ
    ハマり過ぎて自作の塗り絵作ったり(笑)子供には喜ばれたよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/09(木) 21:30:25 

    >>1
    ハギーじっと見てるとかわいいよね
    特に目がかわいい

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/09(木) 21:32:57 

    >>11
    アーサー君のダンスが上手で好きだったけど卒業しちゃったんだね

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/09(木) 21:50:39 

    ぜんまいざむらい

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/09(木) 21:53:08 

    >>18
    そんな前置き言うなんて原作者に失礼だと思わないの?
    私は無限列車からずーっと好きだよ。
    3月の鬼滅祭も宴も行ったし来週のオケコンも行くよ!

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/09(木) 22:02:23 

    >>1
    うちの子もハギーワギー好きだw
    レインボーフレンズとか、ジャンボ・ジョッシュも。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/09(木) 22:09:05 

    あひるのペックル、推し歴4年目に突入
    今年のキャラ大は期待してる!
    頑張れペックル!!
    子どもの影響でハマった物

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/09(木) 22:09:20 

    スポンジボブ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/09(木) 22:10:31 

    >>143
    絵が描けるお母さんいいなぁ
    100均に時々グッズ売ってるけど、すぐなくなっちゃうね
    ラバーキーホルダーと缶バッジは買ったけどアクスタは見たことないかも

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/09(木) 22:17:02 

    ちいかわ
    プリキュア
    ワンワン

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/09(木) 22:19:26 

    >>148
    うちは国道の交差点に落ちてたw

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/09(木) 22:29:45 

    >>89
    性別関係なく子供が好きなら買ってあげてほしいな

    スノーマンのひーくんもシルバニア好きだよね

    ギャップやば!!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/09(木) 22:35:04 

    ミラキュラス
    レディバグ&シャノワール

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/09(木) 22:36:04 

    >>154
    我が家は今キャットナップ祭りです笑

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/09(木) 22:38:05 

    >>150
    目、可愛いですよね!!
    いつも笑ってる感じで可愛いです

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/09(木) 22:40:26 

    ロブロックス

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/09(木) 23:14:05 

    >>47
    トーマス、世界各国行くようになってから観なくなったな

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/09(木) 23:14:58 

    >>89
    ミニチュア好きにはたまらんものらしい
    買ってもいいと思うよ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/09(木) 23:25:01 

    チャイルドプレイのチャッキー

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/09(木) 23:26:53 

    >>132
    元はゲームだよ
    1作目はパズルか何かで、以降はシューティングゲーム
    東方はガイドライン守れば二次作品作ってもOKだから、みんな安心して使うんじゃないかな
    昔、2chで霊夢と魔理沙の2人がよくAAとして使われてて、そこからの派生で2人の絵+合成音声の動画が流行ったんだよね
    その頃の人か、影響を受けてゆっくり系やってる人がYoutubeにいて、今は子どもまで知ってるキャラになったって感じ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/09(木) 23:31:14 

    ポケモンカード
    子どもがわりとガチ勢なので、一緒にやってる
    同じマンションの子とかが遊びに来た時、「〇〇(うちの子)には負けても〇〇のお母さんには勝ちたい!」とついでに挑んで帰る
    帰りにスライム斬って帰る的な感じか?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/09(木) 23:32:45 

    >>29
    次のハッピーセットシンカリオンだよ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/10(金) 00:17:57 

    チキップダンサーズ!!
    ほねチキン可愛くて大好きです🍗

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/10(金) 00:20:05 

    >>73
    主題歌ワンオクでビックリ!
    子供がコロコロ買って内容知っていて毎週ネタバレを阻止してます笑

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/10(金) 00:54:59 

    竹下ぱらだいす
    今では娘より私の方がハマってます(^^;)

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/10(金) 01:03:21 

    薬屋のひとりごと
    壬氏と猫猫の関係が良い
    奈良薬師寺でやってた原画展にも行った!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/10(金) 01:05:38 

    >>171
    チキップは子供は卒業しちゃったけど私は今も好き!
    ほねチキンの弟と水と油のようせいが好きだ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/10(金) 06:10:15 

    >>1
    たまごっちユニ、昔使ってたたまごっちが懐かしくやってみたらはまった。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/10(金) 06:23:10 

    トミカ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/10(金) 08:16:37 

    >>32
    うちの娘もプリキュア大好きだったのに
    小学校行き始めたらプリキュアのお洋服は恥ずかしいから着ないって言われた時、寂しかったなー。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/10(金) 09:00:11 

    >>80
    このハギちゃんたち可愛いね!!
    この可愛さなら、私も欲しい!

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/10(金) 10:05:08 

    ディズニー作品
    特にプリンセス
    小さい頃から全く興味なくてプリンセス系の映画はひとつも観てこなかったけど娘と一緒に観ているうちに好きになった

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/10(金) 11:21:32 

    >>14
    すごい。
    むしろハマりたいけど難しいから出来ない。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/10(金) 11:23:17 

    >>76
    私も
    今じゃ子供よりハマっちゃって課金を子供から怒られてる。
    自分で働いた金くらい好きに使わせてくれーって言っちゃうダメ親だと思ってる…

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/10(金) 11:36:08 

    ちいかわ
    子供より好きで靴下とか色々集めてる。
    旦那が最近YouTubeでちいかわの裏話の知識持ってきて「怖い怖い」言いながらアマプラで見始めてる。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/10(金) 11:53:36 

    >>57
    同じです
    家族用のタブレットで子供がやってて
    おもしろいからお母さんもやってみない?って言われて
    私のタブレットにもインストールしたのですが
    それからもう数年、未だに遊んでます

    難しいステージをあれやこれや知恵を出しあってクリアできると嬉しいし
    同じステージを子どもと同時に初めてクリアの速さを競ってみたり楽しんでます
    無課金で十分なので助かってます
    にゃんま、白フォノウ、黒キャス最高
    タンクネコのぬいぐるみも買っちゃいました

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/10(金) 12:42:35 

    >>153
    ガルではマイナスだろうけどって意味だよ。
    わかりにくくてすみませんね。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/10(金) 16:53:18 

    >>160
    SnowManの岩本くんも好きだと聞いて、さっそく買ってきました!
    どうもありがとうございます😍
    子どもたち大喜びで大興奮です!!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/10(金) 18:47:39 

    >>1
    家にもその青いのいる

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/11(土) 02:20:27 

    電車
    昔は絶対きもいと思っていたのに
    子供と217系だー235系だねーと話してる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード