ガールズちゃんねる

母の老いの受け止め方

302コメント2024/04/05(金) 00:49

  • 1. 匿名 2024/03/30(土) 21:32:44 

    父を早くに亡くし、母は今一人暮らしをしています。私は結婚して実家から車で一時間ほどの場所に住んでいて、月に1、2回ほど母に会いに行っています。
    会うたびに少しずつ背中が丸くなり、ちょっとした物忘れが増えてきました。母自身もそれを自覚していて、私の帰宅後に「今日も来てくれてありがとう、楽しかったよ。いつも迷惑かけてごめんね」とLINEを送ってくれます。

    だんだんと小さくなっていく母の姿を見ると辛く切ない気持ちになります。母のことが大好きなので、少しでも元気で長生きして欲しいと願っています。
    誰しも年老いますし、私自身もいずれ行く道なのは理解していますが、今はまだ母の老いやその先にある別れを受け入れることが出来ません。

    どのように受け止めたら良いでしょうか

    +803

    -12

  • 2. 匿名 2024/03/30(土) 21:33:44 

    つらいから考えないようにしてる

    +476

    -11

  • 3. 匿名 2024/03/30(土) 21:34:07 

    母の老いの受け止め方

    +19

    -44

  • 4. 匿名 2024/03/30(土) 21:34:44 

    >>1
    うちも今年73歳を迎えますが、年々、怪しくなってきました。
    寂しいですね。

    近くに住んでいるので、逐一確認し、心の準備をしています。

    +494

    -6

  • 5. 匿名 2024/03/30(土) 21:34:50 

    受け止めるも何も仕方ないと思うよ
    そう思うことが受け止めることでは

    +269

    -7

  • 6. 匿名 2024/03/30(土) 21:35:23 

    >>1
    母親も「がる子歳取ったわね~…」と思ってるから大丈夫

    +360

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/30(土) 21:36:02 

    ビンタ

    +2

    -43

  • 8. 匿名 2024/03/30(土) 21:36:26 

    >>1
    父親と母親が50代前半だけど二人とも40代後半から急に老けて老眼になって今はさらに老眼がひどくなってるし白髪も増えたし10年後は二人とも還暦過ぎのおじいちゃん.おばあちゃんか〜って思う

    +14

    -79

  • 9. 匿名 2024/03/30(土) 21:37:00 

    >>7
    なぜー

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/30(土) 21:37:08 

    わかる 足が上がらなくなったみたいでよく躓くみたいで怪我してたり、膝が痛いと言ったりとにかく会うとどこかしらが痛いと言っている
    ほんとおばあちゃんになってしまった
    もう60だもんな
    お母さんずっと生きてて欲しい かなしい

    +226

    -49

  • 12. 匿名 2024/03/30(土) 21:37:18 

    痴呆症予防にガルしてます!!
    世界中からガルおばあちゃんとして認知されてます

    +113

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/30(土) 21:37:26 

    >>4
    まだ早くない?ハリがないのかな、孫でもいりゃピンピンしてるよ。

    +6

    -49

  • 14. 匿名 2024/03/30(土) 21:37:31 

    >>8
    ガルちゃん世代にそれ言っちゃダメ

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/30(土) 21:37:40 

    >>7
    あたおか

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/30(土) 21:37:53 

    >>13
    ガルちゃん世代にそれ言っちゃダメ

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/30(土) 21:38:03 

    書き込もうとして泣けてきてしまった
    母にもしものことがあったら私も生きていけない
    嫌な想像しては落ち込む

    +413

    -13

  • 18. 匿名 2024/03/30(土) 21:38:11 

    私も帰る度にこれが最後かもしれないって気持ちになる。だからたわいのない話をする。子どもの頃は親が忙しくて会話もあんまりできなかったから

    +159

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/30(土) 21:38:15 

    優しい方だね
    自分も洋裁得意な母親から沢山服を作ってもらい大好きだったのに今は在宅介護で日々怒鳴ってばかりです。耳が遠いという事もあるけどイライラしてる自分のせいもある。
    何時までも優しい気持を持って接する事が理想だと思う。

    +348

    -3

  • 20. 匿名 2024/03/30(土) 21:38:17 

    同居して家の事をある程度任せる

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/30(土) 21:38:23 

    >>11
    みんなで通報☆

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/30(土) 21:38:32 

    >>1
    老いていく姿を見せるのも親の役目と聞いたよ。
    私もいずれ自分の子に老いを見せる時が来る。そうやって巡っていくものなんだと思ってる。

    +409

    -11

  • 23. 匿名 2024/03/30(土) 21:38:44 

    今は楽しい時間を少しでも母親と過ごせるようにしたら?悔いのないように。

    +53

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/30(土) 21:38:57 

    >>1
    一緒に暮らしてやらないのか?

    +3

    -26

  • 25. 匿名 2024/03/30(土) 21:39:00 

    私も母親大好きだから気持ちとってもわかる。
    老いの次のステージがくるんじゃないかと思うと辛いよね。
    誰しも歳をとって老いていくので一緒に過ごす時間をたくさん作りたいと思しい、たくさん会いに行ったりちょっとしたところでもでかけたりするようにしてる

    +165

    -4

  • 26. 匿名 2024/03/30(土) 21:39:04 

    >>14
    だからこそガルちゃんなのに自分の母親世代が多くて不思議です

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/30(土) 21:39:14 

    母と二人暮らしで、実家の近くで一人暮らしを考えていますが、週に何日かは実家から通勤しようかと考えるほどです…

    +28

    -7

  • 28. 匿名 2024/03/30(土) 21:39:17 

    >>10
    易しい筋トレさせといた方がいい
    骨折とか頭を打つとかされたら寝たきりだよ

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/30(土) 21:39:31 

    みんなが通る道だから仕方ないと考えるようにする

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/30(土) 21:39:37 

    >>26
    制限ないから仕方ない

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/30(土) 21:40:04 

    >>24
    仕事がない人はそうできるだろうけど

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/30(土) 21:40:26 

    >>16
    >>13
    孫いるよ。
    毎週会うし、幼稚園お迎えも行ってる。

    怪しいってのは、60代の頃に比べて、体力が落ちたみたい。
    車の運転もするし、柴犬も飼って、毎日散歩させてる。

    昔の母のあのハツラツとした姿はもう戻らない。

    +55

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/30(土) 21:40:26 

    >>13
    うちの親も74歳だけど孫はみんな成人になってるからね
    もう孫も大人で正月くらいしか会わないからあまり関係ない

    +33

    -5

  • 35. 匿名 2024/03/30(土) 21:40:26 

    受け止めたり考えて何か行動できて
    老いを一緒に過ごせるだけマシと思って。
    老いる前に亡くなってる身としては
    その悩みは羨ましいよ。

    +37

    -4

  • 36. 匿名 2024/03/30(土) 21:40:53 

    >>8
    今の60代は全然まだ若いよ。うちの母親も67でまだ介護の仕事してる。旦那のお母さんなんて73で正社員。見た目も全然見えないし。
    もちろん人によるけど、昔の60代70代とは全然違うと思う。

    +169

    -10

  • 37. 匿名 2024/03/30(土) 21:41:18 

    >>19
    自分を責めないで

    在宅介護してる時点であなたは100点なんだから

    +191

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/30(土) 21:41:27 

    >>36
    いっこく堂60歳って聞いてびっくりしちゃった

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/30(土) 21:41:48 

    >>28
    なんか家の中でこぐ自転車みたいなやつ?ジムとかにあるのの、もっと安っぽいverあるんだけどとにかくなんにも続かないみたい”🤷🏻‍♀️゛
    運動しなきゃと口では言ってるけどオヤツばっか食ってるし

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/30(土) 21:42:00 

    >>1
    弱ってきたらいずれ同居して自分が世話するか(兄弟いなかったら)
    施設に入れるか選択しないといけないのでは
    地域包括支援センターに前もって相談してみては

    +7

    -4

  • 41. 匿名 2024/03/30(土) 21:42:41 

    私もコロナ明け実家帰ったら父がおじいちゃんになってた。
    心配して色々フォローしてたんだけどある日倒れて寝たきりになっちゃった。もう退院出来ない状態。
    母も大きな病気が見つかった。

    両親の老いに気づいたら、親孝行をたくさんすると良いと思う。父に対してはとても寂しいけどいっぱい孝行したから後悔はしてない。弟は先送りにして後悔してるみたい。

    +92

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/30(土) 21:43:08 

    >>1
    老いると元々の性格が先鋭化して、過剰に悲観的になったり攻撃性が増す年配者もいるけど、お母様は感謝の気持ちや気遣いを欠かさない、優しい方なんだね
    いつか来る別れのことは、今は横に置いて、
    「お母さんと会う日いつも楽しみにしてるよ、私こそいつもありがとう」
    って伝えるだけで充分なのでは
    お母様に会える今を大切にしよう

    +260

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/30(土) 21:43:20 

    >>21
    弱っていく姿を見るのは辛いんだよ!沈めてあげる人は優しい人だよ!

    +3

    -9

  • 44. 匿名 2024/03/30(土) 21:43:30 

    >>31
    こうやって母娘で歪み合ってる人もいるし
    今まで幸せだったことに感謝しなきゃいけないって分かってるんだけどね‥
    普段は考えないようにしてる。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/30(土) 21:43:32 

    母を早くに亡くしたから、ちゃんと言葉にして伝えてあげてほしいなって思う
    今会えたら抱き締めていっぱい感謝と大好きだよ、今まで苦労かけてごめんねって言いたい

    +49

    -5

  • 46. 匿名 2024/03/30(土) 21:44:27 

    >>43
    うん分かった☆とりあえず通報するね

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/30(土) 21:44:57 

    お母さん大好きな人多いんだね
    うちは変な人だったから、老いたらもっと頭おかしくなるんだろうなぁと冷ややかな気持ちになってしまうわ

    +109

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/30(土) 21:45:08 

    >>1
    母と同居しています。70です。
    子供と遊園地などにいってもベンチに座ってばかりだった母が、半年前からカーブスとかいうおばさん専用?のジムのような所に行くようになって、筋肉がついて疲れなくなった!。孫と少し離れた公園まで疲れないで歩けた!と喜んでいました。
    一緒にそういった所に行くのもよいのでは?

    +152

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/30(土) 21:46:24 

    >>14
    釣り

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/30(土) 21:46:56 

    >>47
    意外にそういう人が、なかなか老いない

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/30(土) 21:47:17 

    >>49
    私もです

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/30(土) 21:47:37 

    >>1
    ちょっとずれる。
    祖母が老いて入院したとき、別れぎわ「またね、元気でね」って抱きしめたんだよね。そしたらぼろぼろ涙溢して「この年で誰かに抱きしめてもらえるなんて思わなかった」って。そういう直接的な愛情の伝え方も大事なんだなと思った。

    +156

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/30(土) 21:47:47 

    親はどんな苦痛や病やケガを負っても子の心配をするもの
    元気な姿を見て安心するだろうから親の前では常に元気いっぱいでいきましょう!
    母子関係が上手くいっていたら母親に頼ったらいいのよ

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2024/03/30(土) 21:48:10 

    >>13
    うちの母も75だけど、元気っていっても昔のようなしっかりした感じではなくなるよ。歳を取ると子供に還るって言葉が身に沁みて分かる。

    +69

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/30(土) 21:48:13 

    >>52
    かわいいね

    +44

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/30(土) 21:50:27 

    >>1
    うちの母もあれ?と思う間に背中がどんどん丸くなり杖をつくようになり、転んだ事がきっかけで認知症になりました。今日スーパー行ったら、ああ、もう母と献立話しながら買物したりできないんだなと思って泣きそうになりました。主さんもみなさんも、お母さんが日常生活を送れるうちに沢山会ってお話してください。出来なくなる日は突然来るから

    +175

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/30(土) 21:50:56 

    >>1
    お母様を大切にされているお気持ち、とても伝わります
    お母様にも、伝わっていることでしょう

    1つでも多く、思い出を作れたらいいですね
    旅行とか、近場のお出かけも楽しそう
    たくさん写真撮って!

    +26

    -4

  • 58. 匿名 2024/03/30(土) 21:53:19 

    >>1
    残された時間が少なくなっているのは確実なので、自分が後悔しないためにも親孝行の頻度を可能な限り加速させる。
    帰省の頻度を増やす、小旅行、食事会を追加で開催するなど。

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/30(土) 21:55:45 

    50過ぎたくらいから会う度に老けていって、祖母に見た目が近づいていってる

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/30(土) 21:57:24 

    >>39
    オヤツばっかり食ってるし
    に激しく共感した。顔出して「何か買ってくるのある?」と聞くとたいてい甘いお菓子と言われる。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/30(土) 21:57:40 

    >>1
    うちの母は80代で小さくなったけど
    まだまだ元気だしとても可愛らしいから
    いつも仲良くして私は母を可愛がって大事にしているよ
    あまり深く考えず毎日母と楽しく過ごして行きたいと思っているよ

    +85

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/30(土) 21:57:46 

    >>1
    みんなのコメント見てると泣ける。私も母を大切にして日々ありがとうを伝えようと思いました。

    +89

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/30(土) 21:57:58 

    >>3
    オイオイ(老い老い)と読んだの?

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/30(土) 21:58:04 

    >>29
    その通りだよね。
    うちは全く よそよそしくしないよ。
    自分も足腰痛い日もあるし😂
    私のゆく道だものなってゲラゲラ過ごしてる。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/30(土) 21:58:15 

    >>1
    自分はこの親側かなぁ…

    旦那も死んで気ままなひとり暮らし
    日々の生活に生活に不自由なことお困ってることもないけど
    結婚した娘たちには心配らしい
    Lineは毎日。なにかにつけて会おうって言ってくる

    ありがたいんだけどね
    自分たちの生活第一でいいんだよって思ってる

    子どもなんて生まれて来てくれただけでありがとうで
    親孝行なんか全部済んでるんだよwって思う

    +124

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/30(土) 21:58:42 

    >>1
    うちは認知症患ってて去年から施設入所してる
    面会行く度に白髪増えたなー痩せたなーって思ってたけど、この前ついに会話のキャッチボールが全くできなくなってて思わず泣いてしまった
    あんなに明るくてお喋りが大好きだった母親が別の人間に思えて、でも顔見たらやっぱり母親で、ただただ悲しかった…

    +160

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/30(土) 21:59:14 

    >>1
    会って話ができる今を一緒に楽しんでほしい
    私も離れて暮らす母を二年前に亡くしたけど、もう少し一緒に過ごしたかったと思った
    あと何回一緒にご飯食べてゆっくりできるだろう?と考えると、離れてる場合は本当に数えることができる回数だと思う
    親の老化は子供には受け入れがたいものあるけど、いずれ自分もこうなる、覚えておこう、と、冷静に受け止めるしかないんだよね

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/30(土) 21:59:59 

    この間たまたまスマホでなく家電かけたらまさかのオレオレ詐欺だと疑われたわ!実母に!!

    母「だから!うちには娘はいません!お掛け間違いでは!?」
    私「だから!!ガル子だよ!お母さん!」
    母「……あらやーだ!ちょっと最初に名乗ってよ、もーう!ホッホホホ!お母さん最近ちょっと耳が遠いのよ!ホホホホ!」

    まあショックだったけど、防犯意識は大切よね…

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/30(土) 22:00:04 

    >>54
    義母がそんな感じ。覇気がないよ。実家の母親は母方の祖母も100まで生きたくらいだから、めちゃくちゃシャキシャキしてるわ。父親はヨボヨボだけど。

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/30(土) 22:00:21 

    >>6

    うち毎年、私の誕生日に、母から
    あんたもう○○歳?私も年取るわけだわー!って毎年言われてるw

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/30(土) 22:00:49 

    びっくりするくらい母の物分かりが悪くなっちゃって、つい声が荒くなってしまう

    +55

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/30(土) 22:01:16 

    そのうち受け入れざるを得なくなります。
    私も受け入れたくないけど受け入れないわけにはいけないほど、老いてしまいました。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/30(土) 22:01:26 

    >>34
    やっぱハリがないと生きがいないんだね~。孫も成人してるなら、旅行でも連れて行ってやりゃいいのに。私は祖母と色々出かけたよ、服買いに行ったりディズニー行ったり。めっちゃ健脚だった。

    +4

    -8

  • 74. 匿名 2024/03/30(土) 22:02:47 

    >>24

    一緒に暮らしてるから安泰じゃないよ
    付かず離れずがマジでベストだと思う
    近すぎるとそれはそれでもめる

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/30(土) 22:02:49 

    そう思える親だったら良かった
    私は親が小さくなろうと人の助けを必要としようと死のうと何も思わない

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/30(土) 22:03:04 

    >>6
    うちのは母なんか、あんたより元気!って張り合ってくるよ。お母さんはなんも薬飲んでないし健康なデブ!って。デブは足にダイレクトにくるから痩せてほしいんだが。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/30(土) 22:03:50 

    >>3
    大学の頃赤いカードにお世話になってヒーヒー言ってるの居たw

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/30(土) 22:04:55 

    >>40
    地域包括支援センターに相談しておくのいいですよね
    まだ介護に直面してなくても、相談に行っておくと、今できる事を教えてくれたりするから

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/30(土) 22:05:09 

    子供時代って短くて、働き始めて何年か経ってようやく世の中の事が分かるようになって対応力も出てきて、人生を楽しめるようになってきた所で親の老いを感じるようになって。

    親も元気で人生で楽しい時期って短いなって思う。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/30(土) 22:05:26 

    >>1
    お母様と仲が良くて羨ましいです。その関係性だけでもぜひ大事にしてください。

    うちは車で10分の距離だけど、子供の頃から相性悪くて今も会うたび嫌な気持ちになります。老いたからってすべてを許す気にはなれない…

    +50

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/30(土) 22:05:27 

    >>1
    そう思えるうちに十分感傷に浸ればいい
    泥沼介護になると死んでくれって思うから 
    今の思いなんてすべてふっとぶから
    幸せな世間知らずなままおばさんになっちゃったんだね

    +8

    -27

  • 82. 匿名 2024/03/30(土) 22:06:34 

    >>79
    年行って生まれた子だとそうなるでしょうね。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/30(土) 22:07:08 

    元気なうちに死んだあとのこと聞いとけ
    預貯金、実家の片付け、墓のこと、親戚づきあい

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/30(土) 22:07:39 

    >>81


    早くにお父さん亡くされてるよ、幸せな世間知らずとかひどいわ

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/30(土) 22:08:15 

    >>1
    毎月会えるなんてうらやましい。
    私は離れてるからしょっちゅう会えない。

    今週久しぶりに帰省したけど、かなり老け込んでしまっていた。母もいろいろ病気したし、父も闘病中。

    口には出さないけど、あと何回会えるんだろうかと思ってる...。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/30(土) 22:08:16 

    >>80

    よこ
    色々人それぞれありますよね
    私は父親には何の情もないですし
    仕方ないですよね
    自分を責めることもないと思っています
    それなりに気持ちには理由があるので

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/30(土) 22:10:28 

    >>1
    週に一回以上会いに行く。
    可能なら主の家の近くに住んでもらう。
    旅行に連れてく。
    生活費を少し負担する。
    など、自分の人生をお母さんに差し出したらお亡くなりになった時に悲しさも和らぐかも。この負担からようやく解放された、と。人生差し出さない人ほど葬式でよく泣くんだよね。

    +18

    -5

  • 88. 匿名 2024/03/30(土) 22:10:37 

    若い時からエキセントリックな母親だったけど、父親が亡くなってから完全に精神のバランスを壊したらしく80手前で統合失調症になってしまった(妄想がすごいんだけど認知症のテストでは完全に正常範囲)
    誰も面倒見られないから精神科病院に入院させてる。母のことは嫌いではないけど、普通に穏やかに過ごせる時間があまりにも少ない母子だったなって思う。甘えたり抱きしめてもらったりしたかったな…記憶にないや。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/30(土) 22:10:41 

    介護施設に勤める時に施設長からは、老いはいずれ自分も行く道だから先人から学ばせてもらう気持ちで接しなさいって言われたなー。一人暮らしで認知症の自覚があるならなおさら不安でパニックを起こしてもおかしくないのに、トピ主さんのお母さんは気丈な人だね

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/30(土) 22:10:45 

    自分も年取って更年期きてとなっていくのと、親が80歳こえるぐらいになると、順番にこの世を去れることの有り難さと、あまりに長生きするのもなと思えてきた

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/30(土) 22:11:50 

    63歳で統合失調症酷くなり入院したら初期の認知症。受け入れるまで時間はそんなにかからなかったけど正直ショックだったよ、それをいつの時も冷静にって友達に言われた時は何とも言えない気持ちになった。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/30(土) 22:12:04 

    >>36
    IKKOさんも60

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/30(土) 22:12:50 

    >>8
    同じです。母は54歳、父は57歳です。
    私は今年で21になります。
    父も母も2024年何事もなく生きていけるかどうか、5年後10年後も生きているのかどうか考えるととにかく不安になります。
    高齢の両親のことをしっかりと受け止めて、後悔がないようしっかり親孝行しようと思っています。

    +5

    -39

  • 94. 匿名 2024/03/30(土) 22:12:56 

    うちの母も60半ばだけど、病気してるので80〜90代とかまでは無理だと思う。
    この間5年後母は生きてるかなと思ったらめちゃくちや寂しくなってきて、今まだ一緒に暮らしてるけどいつかこの何でもない日々に戻りたくなるんだろうなって...。
    でも絶対に私が先に死ぬわけにはいかない。
    だから母のことは辛くてもいつかは看取らなくてはならない。
    会えるときに会って大切にしようね。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/30(土) 22:14:06 

    >>10
    なんだ。まだ60か。今日から運動させるんだよ。その歳じゃご本人もまだまだ死ぬ気なんてないからね!!

    +203

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/30(土) 22:14:23 

    >>19
    認知症の母と同居しています。無理ないです。対話が成り立ってしまうから、つい、声を上げてしまう。

    +74

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/30(土) 22:15:51 

    最近父の兄が心筋梗塞で急に亡くなった。
    父よりひとつ年上で、でも父より元気で病気も全然してなくて、農業も現役で頑張ってて。
    こうやって自分の親がある日突然いなくなる日が来るんだなと思ったら、寂しい悲しいより怖いなと。親の老いや死を考えないようにしちゃってて、自分はもう40歳なのにいつまでも子供みたいで嫌になるよ。

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/30(土) 22:15:57 

    なるようにしかならないなからあまり考えすぎないようにして淡々と暮らす。じゃないと精神的にしんどいから

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/30(土) 22:16:41 

    >>93
    ちょっとやめてあげてよ。50代なら
    まだまだ生きるよ。なんだったら恋愛や転職もするからね。
    自分の心配してなよ。親掛かりならば早く自立してあげてね。

    +50

    -2

  • 100. 匿名 2024/03/30(土) 22:18:08 

    みんな優しいね。
    私は辛いけども母には育ててくれて感謝しつつも殴られてきた手前どうしてもいつまでも元気でいて欲しいとは思えない。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/30(土) 22:18:32 

    >>36
    それは羨ましい。私の母も67だけど最近老化が本当にすごくて見てるのがしんどいくらい、、
    人の介護なんて絶対できない、食器洗いも力入ってなくて汚れ残ってるし

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/30(土) 22:19:08 

    >>8
    人によるよね。
    うちも60代だけど病気の後遺症で片麻痺あるし、たまにむせてるの見ると怖くなる。
    父も心臓悪いから多分ある日血管破れるか詰まるかで亡くなると思う。
    親の兄弟も亡くなったし、別に遠い未来じゃないなと思う。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/30(土) 22:19:22 

    >>1
    羨ましい気もする。遠くでそうやって見てるのは悲しい事もあるけど、近すぎるとそれ以外の嫌な部分も対応して行くので、年老いた母親に優しくしたい自分と素直にできない意地悪な自分の板挟みになることが多い。遠くから思っているどこまでも優しい娘の私の方がよっぽど良かった、と今思ってしまうこともある。

    +56

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/30(土) 22:19:45 

    >>1
    おいくつですか?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/30(土) 22:20:32 

    >>1
    お母さんのLINE優しくて泣けてくる

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/30(土) 22:22:09 

    >>10
    60!まだまだ若いよ〜

    +137

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/30(土) 22:22:11 

    うちの母も83歳。
    もう10年も一緒にはいられないな、って常に考えて寂しく思います。
    だから、残された時間を意識して親孝行しようって思ってます。
    私も子供達の手も離れたので、頻繁に母を訪ねてランチや旅行いってるよ!
    今を大切に思い出をたくさん作ろう。

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2024/03/30(土) 22:22:21 

    >>1
    恐らく主さんよりも若くて既に母が他界している者です。親が弱っていく姿は辛くも感じますが、今からこそ伝えたい事、聞きたい事、感謝の気持ちなどを遠慮せず表現しながら時間を重ねてほしいなと思います。
    目を逸らしたくなる事も多々あるかと思います。
    それでもいつか迎える親との別れの後、後悔しないことへも繋がります。
    限りある時間を有効に過ごせると良いですね。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/30(土) 22:22:27 

    自分が親を思うのと同様に夫も親を思うもの、うちは各々親を気遣えるよう夫婦で支え合ってる

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/30(土) 22:24:36 

    >>17
    わかるよ。私もそうだったから。いつまでも母は生きていてくれるからと思ってだけど、呆気なく亡くなった。もっと親孝行しておけば良かった。お母さんと過ごせる時間は宝だよ。時間は有限。大切にして沢山思い出作ってね。

    +79

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/30(土) 22:24:37 

    スマホの料金が急に高くなったと言われスマホショップにいったら要点絞った話を全然できなくて凄く驚いた。高齢だからなのか元々の知能の問題なのかと疑問に思うほどに。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/30(土) 22:25:06 

    >>10
    若くてびっくり。60はおばあちゃんなのね

    +133

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/30(土) 22:25:11 

    >>19
    介護に至ってない私も、耳の遠い親との会話に疲れ切ってしまって、この数年ですっかり私から話す事も減ってしまった。ひたすら聞き役に徹する。そうしないと、ほんとに話さないと駄目な時のエネルギーが消耗してしまう。おっきな声で何度も繰り返さないと進まない会話。いつも応援団長みたいに腹の底から声出すので体力使う。何十万もの補聴器もあんまり用なさないから堪らない。

    +58

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/30(土) 22:25:38 

    >>1
    従姉妹が大好きだった母を亡くして、うつ病になってしまったよ
    不眠症で仕事ができなくなって退職したと言ってた
    「生きるのが辛くて早く母のところに行きたい」と会う度に言うから、こっちも辛くなる…
    現実を受け入れるしかないんだよね

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/30(土) 22:25:42 

    >>52
    もらい泣きした

    +68

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/30(土) 22:27:08 

    >>17
    母の存在って偉大だよね。

    +74

    -5

  • 117. 匿名 2024/03/30(土) 22:28:38 

    >>80
    真面目に言うけど
    なんつーかあんまり悲しくないってのも
    いいかもよ
    死別が悲しくないなんて心に負担かから
    ないじゃん
    ただあなたがモヤモヤしてるなら
    言いたいことこの際ぶちまけるのも
    いいかもね

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/30(土) 22:28:45 

    私の母はとりあえず自分が正しい、思い通りにいかないとイライラ、ちょっと注意すれば逆ギレLINEや電話も全然見ないので連絡したくても繋がらないことが多いので、正直しんどいです
    金払いはいいけど、最終的には使いすぎただの何だの文句を言われ毎回嫌な気持ちになります
    何か年々扱い辛くなってきて会うのがシンドい…老いていくのは悲しい反面、ちょっと距離置こうかなって思います
    父親もまだ健在ですが、父が先に亡くなったらどうなるのかなぁ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/30(土) 22:32:39 

    >>28
    最近仕事で外出することが増えたのだけど
    昼間は本当に年齢問わず足の悪い方が多いのよね
    男女問わず杖をついたり、カートにもたれかかって歩いている人の多さに驚く
    だから自分自身にも運動の習慣をつけるために
    軽い筋トレはやった方がいいと思う

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/30(土) 22:34:16 

    >>47
    うちの母、凄くヒステリック
    ボケてからを想像するとめちゃくちゃ不安

    +38

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/30(土) 22:37:18 

    >>27
    それなら無理にひとり暮らしする必要ないと思う。

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:00 

    頂き物を一人暮らしの母のところに届けに行ったら、私が行くって話を忘れてたみたいで、ちょうど夕飯時だった
    割引シールの貼られた惣菜とお漬物、ご飯、味噌汁の簡単なご飯で、1人用だから本当に質素で、これを毎日1人で静かに食べてるんだと思ったら泣きそうになったよ

    +34

    -5

  • 123. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:15 

    >>33
    かなり親離れ出来てないみたいだから別れ来たらキツイね

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:44 

    >>17
    自分の親がこの世からいなくなるって言うのが想像できないしたくないよね。
    自分が産まれた時からずっと近くにいてくれて当たり前になってしまってる存在がいなくなるなんてね。
    うちは父だけど去年定年してほぼ家にいるようになり腰がすごい曲がってきて髪もボサボサな姿見るのあーつらいなって思うよ。
    バリバリ働いてた時の記憶が強いから。
    だけど月に一度は実家に帰るようにしてる。

    +51

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/30(土) 22:39:59 

    >>10
    60の割に年寄りくさい
    今の60歳は元気だよ

    +91

    -4

  • 126. 匿名 2024/03/30(土) 22:42:02 

    >>103
    私も同居してるから意地悪と優しさの感情の板挟みというのがすごくわかります
    母のこと、大好きだったはずなのに
    家事や散歩や通院の付き添いとか、身の回りの事とかはちゃんとやってるけど、母の出来ないことも増えてきて、たまにすごく嫌な自分が出てきてイライラしてしまうし酷いことも口にしてしまう

    ずっと優しい娘でいたかったよ
    老いる姿を見せてくれてる、自分の行く道を見せてくれてるって言うけど出来れば知らなくても良いと思った
    これからもっと辛くなるのに、こんなに切なくて悲しいの、もうわかったよと思ってしまう

    先日、散歩に行く公園の寒桜の満開の下で写真を撮ってあげたんだけど、見返してなぜか涙が出てきてしまったよ

    +44

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/30(土) 22:43:55 

    お母さんがお婆ちゃんになっていくのって辛いよね
    自分も同じだけ歳はとってるんだけど
    死が近くなっていくのを実感するからさ、いつまでこうやって顔見たり話したりできるんだろうかって考える

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:22 

    >>4
    73歳ならまだ若い、
    まだまだこれからです。

    +63

    -4

  • 129. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:24 

    >>122
    贅沢じゃん
    静かに食事するの何が悪いの?
    なんだか悲観的だねー

    +8

    -11

  • 130. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:49 

    料理でも趣味でも仕事でも何でも頑張る人だし、若い人の話もよく聞けるタイプだと思ってたのに
    最近、会話の中でひがみっぽい口調が増えてきた。

    子育てでも、新しいシステムの話でも「なんか昭和の話が全部悪い、年寄りは早く死ねって言われてるみたい」とか。
    そんなこと誰も言ってないし、ただ単純に今の価値観がこうなんだって話なのに。

    流した方が良いのか、注意した方が良いのか、毎回悩む。

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/30(土) 22:48:50 

    >>66
    次回面会時はお母様の目を見て話しかけてみて下さい。
    お母様にもあなたの目を見るようにお願いして話しをする。
    脳出血から脳血管性認知症と11年前に診断されましたが、専門医にアルツハイマー病と診断され会話の仕方を変えました。
    あと何年生きてくれるか?
    本当に切ないですよね。

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/30(土) 22:51:46 

    受け止めるというか、誰しも老いるからね。
    それは全人類平等。不老不死の人なんかいない。
    一日一日を大事にするというか、一緒に過ごせる時間を大事にするしかないのでは。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/30(土) 22:52:10 

    >>10
    60なんてまだバリバリに働いてるよ。
    持病でもない限り老け込みすぎないよう動いた方がいい。

    +93

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/30(土) 22:52:48 

    うちは毒親と言われる家庭で育ったけれど、離れてからは、老いた母を思って何故か泣いてしまう時がある。
    いつか来るその時を考えて、娘としてケジメをつけるために何ができるかとか考える反面、怒鳴り顔のわずかな合間に見せてくれた笑顔を思い出して辛くなることがある。
    もっとわたしが頑張れたら違っていたかなって、もうずっと前に諦めたことをまた考えたりしてしまう。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/30(土) 22:54:23 

    >>24
    離れてでも暮らしていられるのはとても幸せなことだよ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/30(土) 22:56:25 

    >>129
    そういうことでは
    ないと思う

    +11

    -4

  • 137. 匿名 2024/03/30(土) 22:57:25 

    >>1
    うちは親がとんでもない人だったから、別れもそんなにつらくなかった
    親子関係がよかったら幸せじゃん、と思ってたけど、わかれのつらさがあるんだね

    お母さんもきっと良い娘を持ったと思ってるはず たまに病院とか付き添ったり温泉行ったり、気分転換できるといいね

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/30(土) 22:57:39 

    >>126
    なんかね、わたし同居し始めて1年になるけど、喧嘩が多くて、同居前はこれしてあげよう、あれしてあげようって、いっぱい肩揉んであげようって思ってたなのに、喧嘩しちゃったり、とっくに乗り越えてたと思ってた昔のわだかまりがまざまざと蘇ってしまったり、何日も引きずってしまったりで、いまだに肩揉みもしてあげられてない。こないだやっと一緒にお風呂に入って背中を流してあげられた。こんな事じゃあとで後悔するぞー、いつ何時何があるかわかんない年齢だぞ、昨日の喧嘩引きずってる場合ちゃうぞーってわかってるのに、それなのに・・・・と言う日々。
    テレビや映画みたいな孝行娘になって晩年を支えてあげたいと言うのは、わたしには無理なのかもと言う残念無念な気持ちな日々。

    +39

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/30(土) 22:59:25 

    >>10
    なんでそんな老けこんでるのか不思議
    60なんてまだまだ生きよるよw

    +91

    -2

  • 140. 匿名 2024/03/30(土) 22:59:44 

    >>19
    私も介護して昨年見送ったんだけど、イライラして優しくできなかった。母の孤独な気持ちとか段々と色々出来なくなって来る恐怖とか、何でもっと理解してあげられなかったのか、優しく出来なかったのか…と度々思うよ。
    介護って孤毒だよね。人には偉そうに言えないけど、出来る時は他に頼ったり息抜きして、貴方が元気でいてね。

    +79

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/30(土) 22:59:58 

    >>10
    うちは65歳でまだ保育士として働いてるよー
    畑仕事もしてる
    まだまだ日頃動いてたら動ける歳だよ

    +46

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/30(土) 23:00:07 

    >>1
    そのステキな時間を大切にね!
    心配するのも分かるけれど次に会うときにどう楽しむかを考えたほうがいいよ
    お土産何持って行こうとかどこに何食べに行こうとか…
    お母さんもこんな娘を持って幸せ者だね

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/30(土) 23:01:33 

    >>52
    うちも認知の父親に会いに施設に行った時は、とにかく身体に触れてくる。
    肩を優しく揉んだり、手を撫でたり。
    私のことを誰かは忘れているけど、撫でていればニコニコしてくれる。

    +49

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/30(土) 23:02:17 

    >>1
    現実を見るしかない
    父は脳に腫瘍があり運動系の神経が腫瘍に圧迫されて
    足が前に出にくくなってきた
    移動はほとんど車椅子
    正月会ったころはまだ歩けていたんだけどね
    複雑なところに腫瘍があるみたいなので手術できない

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/30(土) 23:04:36 

    >>10
    かなしいって
    60歳で何言ってんだか
    あと30年は生きるねw

    +65

    -2

  • 146. 匿名 2024/03/30(土) 23:04:51 

    ここ読んでるだけで泣けてくるぐらい気持ち分かるけど
    私が兄弟で一番出来が悪くて、親とギクシャクして距離おいたまま何年も会ってない
    会えば歓迎はしてくれるけどいつまでも幼稚なひねくれた態度をとってしまう
    転職で地元を離れるからこのまま一生会わないかもしれない

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/30(土) 23:05:02 

    >>1
    人間は必ず死ぬって事を身を持って子や孫に教えてくれるんじゃないの?
    物事にはどんな良いもの悪いものも終わりがある

    だから今を大切に

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/30(土) 23:06:18 

    >>122
    質素なご飯静かに食べるのが意外と落ち着くんだよ年寄りって
    余計なお世話かも

    +21

    -2

  • 149. 匿名 2024/03/30(土) 23:06:50 

    >>1
    そこまで親を好きになれる位に育ててくれた親に感謝だね。
    私にはない感情。むしろ…
    後で後悔しないようにたくさん会いに行ってやってあげたいことは先延ばしにせずどんどんしてあげたらいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/30(土) 23:06:55 

    みんなそうだよ
    そして私たちもそうなる
    子供たちも

    そう思うと私は少し寂しさがやわらぐ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/30(土) 23:07:11 

    >>1
    物忘れなら「認知症協会 フェルラ酸」でぐぐってちょうだい。

    昨年母親の物忘れが多くなってきたのが目に見えてわかり、認知機能にいいのを探しまくって上記のサイトと、ショッピングサイトでフェルラ酸のサプリレビューを見て購入。

    1日100mgの接種で約一ヶ月半くらいで、数年前の母に少しずつ戻った。ぴんきりなのだけど安いと1ヶ月2000円いかない。
    不安そうだった母親も、よくなった自覚があって明るくなったよ。
    体型とか丸い背中はそのままで見ていて切ないけど会話できるとそれだけでほっとする。

    +1

    -16

  • 152. 匿名 2024/03/30(土) 23:07:23 

    >>129
    一人でナイフとフォーク持って鉄板皿でステーキ食べてたらビビるよね

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/30(土) 23:08:51 

    73歳の母が透析開始することになりました
    正直なところ一気に死や余命を意識しました

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/30(土) 23:12:59 

    >>134
    記憶のなかで美化されることもあるからね
    私が思うほどうちの親はもう私のことを
    考えることもないかなと思ってる
    私多分産んだおぼえのない長女的扱いだったから。
    きっと今頃パフェ食ってるよ

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/30(土) 23:15:01 

    皆のコメ涙で読めないよ……
    なるべく考えないようにしてる
    もっと優しくしよう、楽しく一緒に過ごそうって思うのに、
    ついイライラして冷たくして、毎回後悔する
    お母さんいつの間にこんなに小さくなって
    さびしいよね


    +34

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/30(土) 23:17:34 

    先週母を自宅で看取りました
    闘病5年で最期は末期がんの痛みや腹水、腎不全などで苦しんでいたので亡くなって悲しいという思いと、もう苦しまなくていいんだという思いが交錯して複雑な気持ちです
    母を苦しめた憎い憎いがん細胞も母の命と一緒に尽きたと思うと少しだけ気が晴れました

    +38

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/30(土) 23:19:26 

    >>29
    女性の場合はまだましだよ
    残った義父は以前にポテサラで揉めたオヤジみたいな無知故に無神経な爺
    私はとても面倒見られません宣言を旦那にはしたけど…

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/30(土) 23:20:11 

    >>129
    父がいた頃はたくさんの手の込んだ美味しそうなおかずが並んでた
    母が料理好きだし、2人して美味しいものを食べるのが好きだったから
    それと比べたらあまりにも質素だったんだよね

    +30

    -2

  • 159. 匿名 2024/03/30(土) 23:21:16 

    >>1
    お互いがすごく優しい人なのがわかる
    なんというか羨ましい悩みだなぁ

    私なんて今日母親と何十年ぶり?ってくらい大喧嘩した
    4月から幼稚園に入る息子がまだオムツなのが気に食わないらしく、「孫くんがオムツ外れないのはガル子のトイトレのやり方のせいだ」と言われ遂にブチ切れてしまった
    まぁこの話にも前後があるから私も悪いんだけど、合うたびにオムツオムツうるさいし昭和の育児法が令和になっても通じてると勘違いしてるのが腹立つ
    育児に関してはそれぞれの家庭のやり方があるから黙って見守っててほしいのに
    はいはい年寄りの言う事だしねって我慢して聞き流せれば丸く収まるんだろうけど出来なかった

    もう70だし残りを考えたら優しくしたいんだけど出産してから価値観が合わなくなってしまい辛い

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/30(土) 23:21:47 

    >>7
    元気ですかー?って?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/30(土) 23:22:57 

    >>10
    みんな60でも元気って言うけど『口は元気だよ』
    でも、60才ってぼちぼちきついと思うな

    +40

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/30(土) 23:25:23 

    会えるだけ会っておく
    何かあった時、後悔はつきものです
    自分を責める材料を少なくする為にも、できるだけ時間を使うと良いと思います

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/30(土) 23:26:41 

    母にはとても感謝してるし恩返しがしたいと思うけど、姉と弟に対する態度と私への態度の違いが今でもある人で、面と向かうと今でもこれまでのわだかまりが甦ってイライラしてしまう

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/30(土) 23:26:58 

    老いていく姿見るのも辛いし、今闘病中だから弱っていく姿見るのがしんどい…
    父も早くに亡くなってるから、お母さんがいなくなったらどうしよう…って。。
    お母さん大好きだから後悔しないようにサポートしてます。

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/30(土) 23:29:53 

    >>47
    うちの母は晩年、批判的でヒステリックな所がひどくなった。こういう人だったよねって親を客観的に見られるようになって、死に際も冷静に見送れた。

    +33

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/30(土) 23:31:24 

    50代半ばの母が最近友達ほしいみたいなのですがこれくらい年代の人ってどうやってコミュニティ見つけるのがいいんでしょうか?
    今いる友達は遠方でなかなか会えない距離なので、近場でそういう人付き合いがあれば娘としても安心なのですが…

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/30(土) 23:33:04 

    うちの母は昔から規則正しい健康的な生活してるから76になった今でも元気に旅行行ったり家事もこなしてる 認知能力も問題ない。このまま行けば100歳近く生きられるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/30(土) 23:34:03 

    >>93
    ちょっと50代で高齢扱いしないでよw笑
    今の50代は若いよ?バリバリ働いてない?
    定年さえまだ先なのに

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/30(土) 23:34:55 

    >>36
    60で全然まだ若いの?私50才同世代~の友達と『膝痛いだの』『腰痛い』だの目が見えにくいだの嘆いて笑って励ましあってる。子供には心配かけたくないの。あちこち痛かったり閉経でメンタル弱ったりしてる姿を見せたくない。同年代の友達~あれだけ勝ち気だったのに笑勢いは衰えてる、皆そんなもんだよ
    子供に心配迷惑かけたくないので、ぴんぴんコロリであの世に行きたいので、日々健康管理に努めてる

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/30(土) 23:36:24 

    >>17
    想像するだけでもお辛い気持ち分かります。
    いつまでも親子で歳を重ねていきたいし、いくつになっても母の子でありたいですよね。
    そう考えると今出来る範囲でできることを、「いつか」ではなく「今しかない」を優先したくなりますね。

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/30(土) 23:43:00 

    >>80
    うちも毒親だったから、年老いてますます頑固で疑い深くなっていく親をみて「哀れな人」と引いてみてた。
    親が亡くなっても悲しいと感じられない自分に少しショックだったけど、やっと自分の人生を歩きだせると晴れ晴れした気持ちにもなった。

    親の老いが不安、辛いと感じられる人が羨ましい。
    それだけたくさんの愛情を受けとった証だと思うので、一緒にいられるあたたかな時間を大切にしてほしいです。

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/30(土) 23:45:53 

    >>1
    いつか来た道やがて通る道と思うしかない
    人間は致死率100%なんだから

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/30(土) 23:47:32 

    >>48
    近所のカーブス、開店前から高齢のお母さまたちが行列で待っていて、皆さん元気だなーとびっくりしました

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/30(土) 23:49:53 

    >>1
    > とLINEを送ってくれます。

    LINEしてるじゃないか!!
    ウチの母はLINEすらできないよ。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/30(土) 23:53:12 

    もう亡くなってしまったけどうちの母は、天然キャラでいつも周りをホンワカさせる人でした。毎日、化粧もバッチリしてオシャレさんだったのに70後半ぐらいから認知っぽくなって、外見も言動も凄く変わっちゃっちゃった。そんな母に段々皆んなよそよそしくなってしまって家にも遊びに来てくれなくなったっけ。とっても切ないよね。

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/30(土) 23:59:15 

    母がいなくなれば本当に一人になるしもう生きていく意味はない気がしてる

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/31(日) 00:06:28 

    母親大嫌いで、母60代私30代近く住みだけど数年後引っ越します。母のための人生ではないので。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/31(日) 00:06:58 

    結構な頻度でFaceTimeでお話してる
    老いてはいるね
    70代は元気だけど80代になったら一気に来るだろうなって覚悟してる

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/31(日) 00:16:56 

    >>178
    そうなんだ?
    ちょうど母80歳を迎えた年
    ウォーキングが趣味で全然まだまだ動けて有難い…と思ってましたが、今年あたりから変わってくるのかな…

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/31(日) 00:18:44 

    >>13
    わたし今年赤ちゃん産んで退院したら、今度は母親がガンで入院しましたよ。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/31(日) 00:21:37 

    主です。皆さま有難うございます。
    主は43歳、母は75歳です。主が学生の頃に父が他界し、母が女手一つで私を育ててくれました。

    実家の壁には日々あった出来事を書いたメモがたくさん貼られています。私と出掛けたことも、話したことも「どれも楽しい思い出だから」と、忘れないようにしてくれています。

    母方の祖母が認知症で長い間施設に入っていたこともあり、最近物忘れをするたびに「いよいよおかしくなってきちゃったかも」と不安を口にします。
    私はそれを肯定したくなくて「そんなことないよ」と流すのですが、実際はとても心配で。

    先ほど、桜が咲いたらお花見に行こうと誘いました。とりあえず今は、母と過ごす時間を大切にしていきたいと思います。

    同じ想いを抱えている方や乗り越えられた方のお話を聞けてとても励まされました。
    介護をされている方には本当に頭が下がります。綺麗事だけでは済まないことも良く分かります。不快にさせてしまったらすみません。
    包括支援センターへの相談は全く思いつきませんでした。一度相談に行ってみようと思います。

    +38

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/31(日) 00:21:42 

    >>140
    優しく出来なくても仕方ないよー。イライラしちゃうもん。

    きっとお母さんも天国であなたに感謝しているよ。

    +24

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/31(日) 00:24:04 

    親はまだ還暦だけどおばあちゃんがそろそろで、いずれ自分の親もこうなるんだなって悲しくなる
    旅行も好きなのに疲れて前みたいに簡単にいけなくなってきたし、力も弱くなってきた
    まだいろいろ楽しめるうちに思い出つくってあげたいね

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/31(日) 00:25:40 

    うちも70の母がいる。父も80過ぎ。あと何回会えるんだろうって考えると悲しくなる。
    友達の親はまだ60代とかが多くて羨ましく思うときもある。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/31(日) 00:27:09 

    老いとは少し違うけど、母が長年闘病しててさ。
    ある時、おんぶする機会があって、背負ったらすごく軽いの。
    「ごめんね、重いよね」と申し訳なさそうに言う母に「大丈夫だよ、気にしないで」って言いながら泣きそうになったよ。
    医師から言われた残り数ヶ月、精一杯親孝行頑張ろうと思う。

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/31(日) 00:30:58 

    >>122
    自分の親だからなんか悲しく感じるけど、
    わたし自身は割引のお惣菜買ってひとりで食べるの結構楽しんでやってたりするので
    そうそう悲観的になることもないのかも

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/31(日) 00:32:40 

    私の両親は同級生の親よりも10歳くらい上で、昔はそれが嫌だったけど若く見えるのが自慢だった。そんなに(同級生の若い親より)上に見えない、言われないとわからないとよく言われた。でも、今は70過ぎてもうすっかりおじいちゃんとおばあちゃんだよー。母は白髪染めやめて頭が真っ白だし腰も曲がってきて、亡くなった母方の祖母に似てきた。
    私はもうすぐ母が私を産んだ時の年齢になるけど子供がいない。従姉妹たちはみんな子供がいて、いないのは私だけ。結婚はしてるけど孫は見せれないと思うので申し訳なさはある。実は私の母方の祖母は、80代で自死してしまったので母には歳とっても気持ちは元気でいてもらいたいな。もちろん父も。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/31(日) 00:32:44 

    なんか、無条件に自分のこと愛してくれる人なんて祖父母や親くらいしかいないのに
    みんないなくなってしまうんだよな〜と思って泣きそうになる

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2024/03/31(日) 00:36:45 

    >>166
    趣味や何かのサークルに入るのは?
    近所の70代一人暮らしのお婆さん卓球サークルに行き始めたよ
    最初1人で行くの勇気がいったみたいだけど行ってみると楽しかったらしい

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/31(日) 00:37:02 

    自分がトンチンカンなのに、こっちが間違えてるって言う認識でいるからもうホントにう〜ん。。。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/31(日) 00:39:51 

    毒親だけど寂しく思う
    沢山酷い事されたけど憎みきれませんでした
    おかしいかな?私

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2024/03/31(日) 00:41:52 

    >>101
    私の母は66歳で杖をついて歩くのがやっと。
    父が食事を作ったりしているそうです。
    私は別居しているので、時々母に会うと口数や食事量が減っていたり、思うように体が動かなくなっている姿を見て、どうしたら良いのか悩みます。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/31(日) 00:45:42 

    >>155
    私も同じです。
    母が耳が遠く会話が成立しなくなり、ついイライラして大きな声で怒ってしまいます。
    自分の悲しい気持ちがなぜ怒りになるのか…
    母からすればとても理不尽ですよね。
    わかっているのに優しくできない。

    母と接してて昔御長寿早押しクイズのとんちんかんなお年寄りの発言で笑っていたけど、あれは認知機能が衰えたお年寄りを笑い者にしていたんだなと思い今は不快感がすごいです。

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/31(日) 00:47:18 

    >>122
    え?
    お母さんすごく経済的じゃん
    50代の私も1人ごはんの時はそんなの当たり前にやるよ
    閉店間際で半額ならラッキーだし
    ご飯と味噌汁あるからお惣菜でも買って今日は楽するぞとか良くあることよ
    ひとりだとあるもので工夫して済ませているんだよ
    心配しすぎ

    +14

    -2

  • 195. 匿名 2024/03/31(日) 00:56:05 

    >>17
    辛いけどいつかはその日が来てしまう。
    私の母は50代で他界して、周りが子育てで親に助けてもらったり里帰り出産をしていたり羨ましいと思ってた。でも何年も看病できたし、看取れたから後悔もない。看取りを経験して人生観が大きく変わったし、自立心も強くなったから悪いことばかりではないよ。

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/31(日) 01:16:39 

    >>160
    猪木w
    しんでしまうわよ絶対だめ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/31(日) 01:21:27 

    >>6
    うんうん、「老けたわね~あんた!気をつけなさいよ!心だけでも若くいないと!気持ちだけはあんたより若い自信あるわ!」とか70代母にすごい勢いでしょっちゅう言われて疲れる…笑

    +19

    -1

  • 198. 匿名 2024/03/31(日) 01:22:57 

    >>22
    そうだね。
    80代の母は30年前、母親(私からしたら祖母)の介護をしていて子供ながらに「お母さんたいへんだな」と思っていたけど、そろそろ母の介護を私がする番がやってきそう。
    そして30年くらいしたら娘に介護されるのかも。
    老いは平等にやってくるもんね

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/31(日) 01:24:00 

    >>22
    なんか美談のように語ってるけど
    私はそういうのめんどくさいから子ども産むのはやめたよ
    そんな辛くて悲しい思いさせるなら子孫なんて残すべきじゃないんだわ

    +14

    -18

  • 200. 匿名 2024/03/31(日) 01:24:31 

    >>52
    おばあちゃん涙
    嬉しかったんだね
    読んで私まで嬉しくなった。
    私は県外に住んでいて祖母の入院中、またねって手を握って帰ったのが最後になった
    親も歳だし、帰省であと何回会えるか考えてみたら凄く少ない事に気付いて、地元に帰ってきたよ

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/31(日) 01:26:22 

    >>158
    横だけどうちもそうだな。
    料理好きの母だったからいつも沢山の品数で、温かいものはあたたかく、冷たいものは冷たい。食器や照明、テーブルコーディネートにもこだわって、お店のような食卓だった。
    食べてくれる人がいないと誰だって手を抜くのよ。
    って適当なお惣菜をパックのまま食べる母がちょっと寂しそう。

    +19

    -3

  • 202. 匿名 2024/03/31(日) 01:28:15 

    >>3
    地元の丸井(現在は違う)に似ていてビックリ

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2024/03/31(日) 01:33:20 

    >>48
    友達のお母さんはカーブスじゃないけど、少しでも体を動かして健康でいよう!みたいな集まりで足がもつれて転倒→骨折で緊急手術をしたよ。
    骨がくっついてもそこが痛んでしまって、骨折前より動けなくなってしまった。
    お母さん、怪我をしないように気を付けてね。

    +17

    -2

  • 204. 匿名 2024/03/31(日) 01:34:43 

    12月末に母を亡くしました。
    いまだにふと母を思い出し、悲しくなります。
    これ買ってあげたかったな、とか
    もっと他愛もない話をしたかったなとか
    後悔ばかりです。
    少しの間でいいから生き返ってくれないかなと
    考えていたらこのトピに巡り合い、
    思わずコメントしてしまいました。

    +36

    -1

  • 205. 匿名 2024/03/31(日) 01:39:00 

    >>76
    小太りの方が老人には良いらしいと聞くけど?
    その範疇を超えたデブなの?

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2024/03/31(日) 01:59:03 

    その姿は切ない…でも見られて羨ましいです。
    出来る限りのことができたら良いですね。主さんが可能であれば母が寝る前に5分程度の軽い電話をするのも良いかもしれません。
    話すってやっぱり脳に良いみたいですし、「お休み」と言い合える人がいるのは良いもんです。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/31(日) 02:04:16 

    >>112
    40歳がおばさんなら60歳はおばあちゃんでしょ。40歳も60歳もおばさんならおばさんの幅広すぎ

    +11

    -6

  • 208. 匿名 2024/03/31(日) 02:16:03 

    お母さんになにかあったら
    わたし無理

    +10

    -3

  • 209. 匿名 2024/03/31(日) 02:55:41 

    ちょっと羨ましい。
    母が先に亡くなって父がいるんだけど
    昔から自分が一番上で自分が正しいって人だから
    関わるとノイローゼになる。
    元気でいて欲しいけど、関わりたくない。

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/31(日) 03:04:46 

    1人で遠方住みの母が年末から年金暮らしになって寂しい暇アピール。罪悪感すごくて毎日苦しい

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2024/03/31(日) 03:13:41 

    会う頻度を増やせば小さくなっててもわからないかも
    そういう問題じゃないけど
    わからないや

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/31(日) 03:14:40 

    おかあさんに苦労かけてないだけで十分では
    私なんて

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/31(日) 03:58:44 

    >>122
    いや、一人暮らしの私もそんなもんだけどww横

    +16

    -2

  • 214. 匿名 2024/03/31(日) 04:14:25 

    私は親が50代で更年期から鬱になり、親はもう頼れない、年なんだとハッキリ認識した。
    荒療治と言えるくらい寝たきりだったから諦めがついたというか。
    今は元気になったけど、もう親に相談したり心配かけたりは絶対できないし、むしろ支えなきゃと。

    今は何かあったら旦那に相談してる。

    親はずっと元気じゃないし、こちらが世話するターンに来てるよ。
    自分も子供にそういう姿見せるんだろうし。
    そうやって人生は回っていくんでしょうね。

    大人になる時が来たってことかな。と思ってるけど。

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/31(日) 05:02:58 

    >>10
    60でそれは早く老けすぎだけど老いは個人差があるよね90でも元気な人もいる。ゆっくり動いて転ばないようにしないと。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/31(日) 05:13:37 

    >>33
    あーそうだね。
    毒親だったからね、放置子でネグレクト。金はあった。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2024/03/31(日) 05:17:45 

    >>48
    カーブス良いみたいだね。スタッフさんがすごい励ましてくれるし、利用者同士お喋りしたりして楽しいみたいよ。

    +8

    -3

  • 218. 匿名 2024/03/31(日) 06:34:52 

    近所の80代で一人暮らしのおばさんが物凄いお喋り。暇さえあれば道端で誰かと喋っている。うちにも月に一度来て30分以上無駄話をして帰って行く。同じ話を何度も繰り返したり子どもの自慢話が多かったりでうんざり。こちらの個人情報を間違いや推測混じりで拡散されたりもするから本当に迷惑してる。一人で寂しいというのもあるんだろうけど、認知症予防のためにお喋りに励んでいるんじゃないかと思っている。他にも2時間くらいの長電話をかけてくる母の友人がいるんだけど、その人は認知症予防のために電話してると言っていた。こういう人たちって時間泥棒だから大嫌い。高齢の親に一人暮らしをさせている人たちは、自分の親が周りに迷惑をかけている可能性も考えないといけないよ。

    +8

    -3

  • 219. 匿名 2024/03/31(日) 06:47:22 

    >>4
    うちの父もです。70過ぎて病気にかかったらガタガタと年老いてしまった。あれ?こんなおじいちゃんだったっけ…?って悲しくなりました。

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2024/03/31(日) 07:07:03 

    >>1
    動けるうちに散歩でもよいのでお出かけさる。旅行などは疲れるからお母さんが欲しいもの好きそうなものを一緒に買いに行くとか、お話を沢山するとか。親がいなくなった今もっといろいろ聞いておけばよかったと思う。嫌でもその時は来るので考えるなら親が自活できなくなったら施設にするかどうするか具体的なことを考えた方がいいかも。

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2024/03/31(日) 07:14:22 

    >>47
    70代うちの母親
    仕事と育児にヒーヒーしている私のたまの休日に無理矢理きて、小遣いくれと言ってきたので追い出したわ。父親も変だから、両親とも疎遠。
    お母さん大好きという感情が私には理解できない。親を敬えるって素晴らしいし羨ましいです。

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2024/03/31(日) 07:16:30 

    >>12
    頼もしい!
    もう歳だから~って諦めちゃうより、元気に頑張っている方が素敵だよ。

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/31(日) 07:28:24 

    >>17
    そうだよね。
    私は小学生のときに母をなくしてから養護施設で育ちました。
    まだ、お母さんが生きているなら沢山親孝行してあげてください。私は母の日にカーネーションと口紅しかプレゼントできませんでした。

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2024/03/31(日) 07:37:12 

    母、元々神経質ながらも頭の回転の速さと要領の良さでチャキチャキしてたタイプなんだけど
    今は昔のように頭も回らなくなって、要領も悪くなって、難しいことが出来なくなって、神経質なとこだけが残って、精神的に不安定になってしまった。
    ラインでしょっちゅう、色んな不安、愚痴が送られてくる。
    私もまともに母の不安ばかり聞いてると精神的に参ってくるから、読みましたのスタンプだけ押してる。
    もう昔のチャキチャキした母はいなくて、難しい手続きは私のフォローが必要なことが悲しい。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/31(日) 07:38:59 

    >>17
    そう?
    逆に難病で老化しません死にませんと言われた方が困るけどな

    自然に年老いて亡くなってくれないと

    +5

    -3

  • 226. 匿名 2024/03/31(日) 07:41:26 

    ここ読んでるとみんな割と母親の近くに住んでいるのかな?
    私は1時間半くらいの距離で子供2人いるけど2か月に1度くらいしか遊びに行かない…少ないかな?

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/31(日) 07:44:11 

    うちの母は完全に家族の事全て忘れてます。
    施設に入ってるけど遠くて中々会いに行けないし、会ったら悲しくなる。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/31(日) 07:53:10 

    80代の母が、最近、子供の頃の思い出話をよくするようになりました。ここの川で遊んだとか、空襲で焼け出されて逃げたとか…。何度も聞いた話もありますが、同じ話でもうんうんと言って聞くようにしています。
    母なりに伝えられる内に伝えようとしてるような気がするので。

    +20

    -1

  • 229. 匿名 2024/03/31(日) 08:13:40 

    子どもが精神的な病気になって介護が大変で、つい母に会うと愚痴しか出てこない。
    母ももう80になるのにね。いつまでも頼っちゃいけないし、孫の心配かけちゃいけないって思うんだけどね。もっと母のことも大事にしたいと反省するんだけど・・・いつまでも元気じゃないはずなのに。

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/31(日) 08:21:20 

    >>158
    お父さんや子供たちがいた頃は
    お母さんも気が張っていたんだよ
    家族が疲れて帰ってきてるから
    栄養のことも考えて作られているからね
    ひとりなら何でもいいっていう主婦の方は
    少なくないと思うよ…私の周りはわりとそう
    女性は工夫して生活できるから
    大丈夫!
    料理するのも手間だしたまには便利なものを
    利用するのも知恵なんだよ

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/31(日) 08:25:52 

    >>122
    分かる。
    うちの母は料理食べるのも作るのも好きで、実家に帰ると大量の小鉢やらちょっとしたおつまみみたいなのが魔法のように出てくるのよ。
    そんな母が、将来そんな食卓についてるところ想像しただけで泣きそうだ。

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2024/03/31(日) 08:28:56 

    >>3
    丸井(旧)所沢店ですね。
    撮影は平成十五年くらいかな。

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2024/03/31(日) 08:32:34 

    >>122
    うたの母なんてコンビニ弁当だよ。
    私と暮らしてた頃はご飯作ってくれてたけど、一人暮らしになってから作るのがおっくうみたいで、炊飯器すらない状態でさ。
    日中パートで留守だから宅食サービスも使えなくて(オートロックの集合住宅で、管理会社の許可が下りなかった)、不健康まっしぐら…

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2024/03/31(日) 08:48:57 

    >>229
    少し似てるかも

    子供の介護でへとへとで、親のことに意識向かない
    さらに私は今年に入って旦那入院したんだよね
    疲れちゃってボロボロ
    たぶん親に何があっても、ベースに子供の介護があるから、私は動き取れないし、子供もかなり重い要介護者なので、この先も親の期待に添えない
    もう開き直っちゃってタチ悪いよ、私
    割と親、金あるほうなんだ
    でも、たまには罪悪感にはさいなまれる
    だって、金あるといったって富豪や成金ではないし、娘がいる時点で、娘との老後を期待して生きてきたんだろうし、金あっでも施設は最終手段でしょ?自由なくなるんだから
    だから私に多大な期待をしてただろうにね、期待どころか迷惑かけてばっかなんだ

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/31(日) 09:07:19 

    >>129
    何も食のこと気にしないのかな。

    多分、栄養のことを気にかけてるんだ思うよ。

    悲観的とは違う。





     

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2024/03/31(日) 09:10:27 

    おばあちゃん( ;∀;)
    >>52さんは優しいお孫さんですね。
    私も、80手前の母のところから帰るときには、ふんわり抱き合って背中をぽんぽんとたたきあってる。またね、て言いながら。
    いくつになっても自分は子どもだなぁと思ってしまうね

    +24

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/31(日) 09:19:40 

    この世で1番怖いことは母が死んでいなくなることだったけど、本当にそれが怖かったのに母が認知症になって、母が変わってしまってからそういう気持ちがなくなってしまった。

    +13

    -1

  • 238. 匿名 2024/03/31(日) 09:54:59 

    先日、大学病院の近くのお店でランチしていたら、中年くらいの女性とそのご両親と思われる高齢の夫婦が隣のテーブルだったんだけど…
    女性が逐一イライラしていて、あーもうー余計なことしないで!早く決めて!とか言いながら全く楽しくなさそうに食べていて。ご両親も申し訳なさそうにしていた。
    病院の付き添いかなにかの帰りかなと思ったけど、自分も両親の老いを感じ始めたところだったから見ていてなんか身につまされる思いがした。
    老いる方も、老いを受け止めてサポートするのも両方大変だよね。

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/31(日) 09:55:52 

    >>123
    あーそうだね。
    毒親だったからね、放置子でネグレクト。金はあった。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2024/03/31(日) 10:44:29 

    母亡くしたけど見た目以外にも言動が変わってくのわかるんだよね。
    布団ひかないで寝る日が増えたり、ご飯も食卓で取らずにソファーで食べたり、なんか説明出来ないけど病気が発覚する元気に働いていた時からなんか変わったなって思ってたな。変わってなくてもなんかおかしいってならない?

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/31(日) 10:54:10 

    一人暮らしで病気してから強気だった母がほんと弱くなって心配性になった。
    家から30分の距離だったから行ける時は会いに行って二人でよくスーパーに買い物行ってた。
    明日も行くわ、って言ったらすごく喜んでくれたなぁ。時々映画も観に行ったりしたけど、だんだん歩けなくなってきたらそれも難しくて。
    もっと元気な時に色んなところに連れてってあげたら良かったと後悔してる。
    私もよく亡くなった時のことを想像して泣いてた。去年亡くなったけどいまだに毎日泣いてるよ。
    生きてるうちにたくさん会いに行ってあげてね。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/31(日) 11:05:51 

    名前を読んでもらって、おんぶしてあげたい。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/31(日) 11:06:10 

    >>1
    優しい娘さんね
    お母さんも時々来てくれるあなたに会うのが嬉しいでしょうね
    1時間の距離ならそこまで遠くは無いと思うので、なるべく沢山行ってあげたら喜んでくれると思いますよ

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/31(日) 11:11:16 

    私も一緒でした。父親が早く亡くなりました。元気だったのに癌になり、6年闘病して最後はホスピスで亡くなりました。あなたのお母さんは、現在お元気なので一緒に旅行とかお出かけランチなど楽しい思い出を沢山作ったらと思います。癌になると歩けなくなるのが早かったり老いと病気が一気に来るのでそれも辛かったです。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/31(日) 11:45:23 

    わかる。
    80の母と同居してるけど、日に日に老いていくのがつらい。
    さっき言ったよね?って毎日言ってる。
    優しくしないとって思いつつきつく当たってしまうことに反省の日々…

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/31(日) 11:45:45 

    >>231
    料理が好きで手を抜かなかったりしてる人だと余計にそのギャップがね・・・
    うちも惣菜たまーに買ってたけど必ず小鉢に移してお皿に整えてから食べる人だから、パックからそのまま食べてたら心配になる

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2024/03/31(日) 11:59:46 

    >>203
    ありがとうございます。
    テンション上がって無理しないように伝えますね。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/31(日) 12:49:14 

    うちは義母が63歳で亡くなり、嫁いだばかりで優しくしてもらう思い出ばかりだった私は寝込むほど気落ちした。あれから10年、実母が70歳になりグチや文句ばかりで辛い。服や便利グッズ、家電、花、食べ物など贈ってもダメ。認知検査も健康身体もいいのにタヒタヒぬ詐欺で脅してくる。私は良い娘を子ども時代から演じてきたから限界突破してる。でも周りは、ここ数年老いてきた親に冷たい娘と思ってるらしい。
    トピ主さんは優しい。本当に今のままゆっくり親も自分の気持ちも大事に見守ってください。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/31(日) 13:17:41 

    仕送りしなさいよ!と勤務中に電話してくるようになり絶縁してます

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/31(日) 13:21:03 

    >>199
    マイナス多いけど、分かる。
    私も親が亡くなった時、人生でこんな辛くて悲しいことがあるんだと思ったわ。
    胸が張り裂けそうとはまさしくこのこと。
    親の死という壮絶な悲しみを経験しないといけないなら生まれてこなくてもいいと思った。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2024/03/31(日) 13:25:41 

    まだアラ還だけど、祖父がなくなった際に一緒にお墓作ってたり、足腰が以前より弱くなっているのを感じると、凄く悲しくなる。離れて暮らしてるから、ふと万が一の時に側にいられないかもしれないと思うと泣きそうになる。ずっと元気でいてほしい。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/31(日) 13:26:06 

    トピ主です。プラスボタンの反応が悪いのですが、全てのコメントを読んでいます。
    辛い過去や苦しい経験をお話してくださって有難うございます。愛する人が変わっていく様子を見るのは本当に悲しいですが、いつかは必ず受け止めなくてはいけません。
    すぐにはその覚悟は出来ませんが、母の行きたいところへ旅行して、食べたい物を一緒に食べて、少しでも多くの思い出を作りたいと思います。

    優しい母のことを、最期まで大切にします。

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/31(日) 13:33:46 

    うちの母は60代でくも膜下出血で倒れて、一夜にして身体の麻痺&認知症になってしまったから、今のところ独立して生活していて時間をかけて老いてくれてるだけで幸せに思える

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/31(日) 13:49:08 

    >>84
    自分がつらかったから他人の苦しみもわかる、じゃなくて、他人も同じ状況に落とさないと気がすまない、意地悪なこと言わないと気が済まないんだろうね

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/31(日) 14:29:04 

    >>1
    愛されて育ってきたんだね。

    しっかりとお母さんの愛情はあなたに受け継がれて、あなたの中で生き続ける。

    あなたのお母さんを思う気持ちに表れているよね。とても素敵で幸せな事だね。

    いつか大好きで大切な人との別れは来るけど、それでもあなたの中で生き続ける。

    受け入れられるかどうかはその時に考えればいいよ。大概は時間が癒してくれる。

    今は大切な人に『あなたが大好きだよ』と伝えて、戻っては来ない今を大切に過ごして。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/31(日) 15:08:53 

    >>70
    うちも毎年言われてる

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/31(日) 15:13:20 

    >>4
    夜かかってくる電話にヒヤッとするよね

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/31(日) 15:15:38 

    >>6
    早くに夫を亡くして独りでやってきたお母さんの方が強いよね

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/31(日) 15:23:15 

    >>10

    今時60なんて若いよ。ご本人は昔に比べて弱音を吐くかもしれないけど、
    周りはお年寄り扱いしないことだね。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:31 

    >>1
    あなたはたくさんのあなたと一緒にいるのです | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
    あなたはたくさんのあなたと一緒にいるのです | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp

    あなたはたくさんのあなたと一緒にいるのです | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~あなたはたくさんのあなたと一緒にいるのです | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン...


    依存をさせない人・・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
    依存をさせない人・・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp

    依存をさせない人・・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~依存をさせない人・・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ライフ~light, righ...


    それは親のエゴね。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
    それは親のエゴね。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp

    それは親のエゴね。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~それは親のエゴね。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ライフ~light, right, life...

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/31(日) 15:55:35 

    >>1
    親はいなくなるものだし、親のいない世界で生きていかなくちゃいけないから親の心配をするんじゃなくてそろそろ親離れの準備と自分の準備をする。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/31(日) 16:17:31  ID:KCCwMEecfI 

    >>10
    60歳の知人だけど、美人でスタイルもキープしててストレートの茶髪
    サングラスかけて歩いてたら、周囲の人がみんなチラチラ振り返って見てた
    その人の生活習慣や外見で、同じ60でもおばあさんと美魔女くらいの差はでてくるんだね

    +2

    -4

  • 263. 匿名 2024/03/31(日) 16:25:42 

    >>14
    でも本来親の老いの話は20代の子が50代の親のことを語るものだと思う

    +0

    -5

  • 264. 匿名 2024/03/31(日) 16:48:26 

    >>207
    ガル婆は29歳の佳子さまもおばさん呼びして同じカテゴリーに入れたがる。図々しい

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/31(日) 17:06:28 

    >>193
    コメありがとう
    ご長寿クイズ、わたしも全く同じ気持ち
    遠い昔若い頃初めてみた時は笑ったこともあったけど、今は辛くてみられない
    チャンネル変えちゃう

    193さんは同居されていますか?
    わたしは同居長くてこれから夕飯なんだけど、優しくしてできるだけ楽しく過ごしたいと思う(といつも思いつつできない心の狭いわたし笑)
    一緒に食事できるって幸せなことなんだよね

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/31(日) 17:15:33 

    >>47
    お母さん変で嫌いっていう人、本人も変で周りに嫌われとる

    大体発達や精神障害由来らしいから、毒親って

    +0

    -8

  • 267. 匿名 2024/03/31(日) 17:20:11 

    >>1
    さみしいよね・・
    もうそれはずっとどうしようもないって受け止めながら今出来る事をしたり優しくしてあげるしかないかな・・。
    お母さんのいない世界って考えたくもないよね。。。
    それでなくても大事なお父さまがなくなってるのに。
    今ある時間を大切にしてしあわせにね。
    私もいつか来る日を考えたらもう手が震える。母が恋しいのもそうだけど、自分をここまで理解し受け入れてくれた家族というか自分の味方?応援団?が誰もいなくなって本気でひとりぼっちになっちゃうんだなってことがさみしいかな。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/31(日) 17:22:55 

    私はそれを考えるのが恐くて向き合えなくて自分の弱さとかぽんこつがわかってるからこそこういう場面だと早く自立しなきゃ!とか相手に投影して自立しな!とかいってしまう。
    その1番恐いことがあっても大丈夫なようにしていなかったらもう二度と立ち上がれないかもって自分が1番依存していて弱虫でへたれだから。
    だから必死で自立自立依存するな依存するなって自分に言い聞かせ相手にもその話題は!ってなってしまって自分に言い聞かせてるのと同じことを言ってしまう。恐いね。怖いんだよ。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/31(日) 17:31:43 

    受け止められないからわからないや・・
    ずっと元気なままでずっと一緒にいたかったしいたいしもっともっとって。
    正直、正気で生きて日々越えられるかどうか自信が全然ない。
    自分は一生独身、兄弟なし。
    ちょっと天然な母がいて自分がしっかりしないとと思っていたからしっかりもので頑張ってこられたけど本当の自分は傷つきやすくて何も続かない弱虫。
    そういうのもずっと誰にも見せられないで生きてきたし対人関係も苦手。
    親友はいたけど自分で苦しくなって逃げて、世話を焼いてくれた人がいい伯母達がいたけれど結局私は私で問題があって弱いところを見せられないし一度見せたら拒絶されて結局頑張ってないとダメなんだなって思って苦しくなって関係を自分で切ってしまった。
    祖父母がいてくれて大好きで私のすべてだったけど先に逝く。
    私は誰かのためだと頑張れるけど自分のために頑張れない残念な人。
    祖父母の介護とかだと大変なことなんかなくて頑張れるのに自分のことは手が震えるの。
    アダルトチルドレンだと思う。
    今は必死に自分を創っていっている最中で、心理学とか仏教とかスピの考え方とかとりいれながら依存先を分散とか自立とか親離れとか死後の世界とかいろいろやって準備してます。

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2024/03/31(日) 18:07:06 

    >>1
    お母様は、亡くなったとしても大好きな旦那さんに会えるんだね
    主は、これからゆっくり老いながら幸せな日々を過ごして、また素敵なお父様とお母様との生活を歩めるよ
    昔の人は死ぬことが怖かったから、宗教が普及してたのもあるよね
    宗教って怖い面もあるけど、考え方だけならネットでも調べられるし、取り入れるのもありかもしれないね

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/31(日) 18:33:40 

    うちは攻撃性がでて79歳だけどこっちが病んでる。
    穏やかな人が羨ましい。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/31(日) 18:37:07 

    ヒステリーな母親だったけど、最後に顕著にそれが現れて。
    この人こういう人だった。
    やっぱりこうやって、迷惑かけるんだなと。
    なんか、スッと冷めた気持ちになったな。

    嫌いだわこの人やっぱりって思った。
    最後にその人1番難しかったところが出るのはほんとかも。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/31(日) 18:40:25 

    「いつかいなくなってしまう人は、今はまだあなたの傍にいる」っていう言葉を大事にしている。
    寂しいけどまだいてくれてるから、今を大事にすることなんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/31(日) 18:47:09 

    >>158
    料理って体力使うからなあ。
    旦那と子供の健康を守る責任から離れて、手をかけない食事をとる自由を得たと思えば悪いことではない。お母様がグルメな方なのなら、あなたが手の込んだ料理を作ってごちそうしたり、良いレストランで外食したり、今までとは違う楽しみ方を探せばいいと思うよ。

    あと、たとえ若くて健康な人でも一人暮らしだと手の込んだ料理作る人ってまあ珍しいと思うよ。最初こそ張り切るけど、そのうち「自分しか食べないのに凝ってもなあ」ってなるよ。ごく自然な一人暮らしあるあるだから落ちこまないで。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/31(日) 19:35:17 

    >>10
    松任谷由実と同じ年の私より若い

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/31(日) 19:43:57 

    >>3
    所沢の丸井じゃん。
    懐かしい。今は何になったんだろうねー

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/31(日) 20:04:11 

    >>99
    50代は人によるわ

    白髪沢山出てきて声も老人みたいになってきてる人もいるし、突然病気してポックリも。
    まだ40代に見える元気な人も。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/31(日) 20:13:45 

    >>1
    車で1時間の距離なら羨ましいな

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/31(日) 20:15:11 

    このトピ見てると泣いてしまう
    私も母に何かあったら生きていけないと思う
    でも会うたびに確実に老いていてすごく悲しくて
    どうしたらいいか分からない

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/31(日) 21:25:05 

    >>6
    そういう明るくて豪快タイプの母親じゃないから変に心配しちゃうんじゃない?家に来てくれてありがとう、迷惑かけて…とかLINEて言ってくるみたいだし。
    主さんもそういう心配症な面があるから明るく受け止められないんだと思う。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/31(日) 21:28:07 

    >>173
    月々支払いで、1日最高でも最低でも30分の運動ときまっている様で、通常のジムと違い待合室や更衣室などもないので、並ぶことになってしまうそうです。
    勧誘がうるさくて友達紹介しろ~プロテイン買って~としつこくて嫌だとも言っていました。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/31(日) 21:29:19 

    >>217
    勧誘がひどくて嫌な面もあるみたいです💦

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/31(日) 21:31:06 

    私も高齢の親のことが心配で仕方ない。
    夫に言ったら、「一緒に暮らそうか!」って言ってくれて、二世帯住宅を建てました。
    でも心配な気持ちはたくさんあるし、親は親だけの力で、日常の楽しみを見つけて欲しいって思ったり。
    夜は悪い事考えて悲しくなったりするから、早く寝る。
    みんなも早く寝て早起きした方がいいよ。
    みんなも親もいつも幸せでいてほしいね!
    おやすみ。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/31(日) 21:31:18 

    >>140
    昨年父が亡くなった時に同じような後悔をしていたんですが、ある人に「後悔があるという事はその方をどれだけあなたが想っていたかという事ですよ。ああすれば良かった、こうすれば良かったと思うのは故人を偲ぶ事でもありますからどうぞ思い出してあげてください」と言われ少し気持ちが楽になったよ。
    確かにどうでも良い相手なら後悔もなくすぐ忘れてしまうんだろうなって。私も最期に車椅子の父と桜を見れなかった事をずっと後悔してる。毎年桜の季節になるとその時の事を思い出します。

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/31(日) 21:33:12 

    >>1
    私もほぼ一緒で、父は20年くらい前に亡くなり、以来母は独り暮らし。今年81歳。
    そろそろ車の免許証も返納してもらい、私が同居しないとまずいなぁとぼんやり考えています。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/31(日) 21:44:05 

    >>48

    80代の母親が認知症だけど
    カーブスで検索したら
    80代で認知症の母親と娘が二人で入会していて
    カーブスがんばっているとあったので
    私もおんなじようにしようと思う。



    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/31(日) 22:10:58 

    >>10
    えっ!うちの親と同じ歳だけど、まだまだ若いよ

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2024/03/31(日) 23:18:35 

    >>286
    筋肉は直接脳に刺激受けるので、認知症にも良いと思います!新しい人と会ったりするのも刺激になりますね!
    良い娘さんをお持ちでお母さんも嬉しいでしょうね😊

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/31(日) 23:26:31 

    主です。
    改めてこのトピを読み返して、皆さんの優しさに何度も涙しています。昨日の不安と切なさが皆さんのお陰で和らぎました。また実際に介護をされている方のコメントも心に響きました。

    このトピが閉じるまで見ています。
    嬉しいエピソードはもちろん、辛いことや苦しいことがあれば、良かったら吐き出してくださいね。

    ありがとうございました。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/31(日) 23:39:05 

    >>265
    心ではわかっているのにできないんですよね。
    とてもわかります。
    長く同居されているとの事。
    お母さまは家にいてくれるだけで心強く嬉しく思われてると思いますよ。
    あとうちの母の場合はひどい事を言っても忘れてしまうので、言い過ぎた後は「たぶん忘れてくれてる」と思うようにしています。

    私は今は週末だけです。
    職場が遠いのと、実家には部屋が無いので。
    眠る時は母と枕を並べて眠るのですが、小さい頃眠れない時に母の布団に潜り込んだ記憶を思い出させてくれて、なんだか幸せな気持ちになります。
    同時に小さくなった母の寝顔を見て泣いてしまう時も…

    母の為と言うより自分の為にも残りわずかかも知れない時間を大切に過ごしましょうね。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/31(日) 23:55:01 

    >>270
    横ですが私の両親はしょっちゅうケンカしてたけど、父が亡くなった時に実はとても仲がよかったと知り、母が亡くなる時は絶対に父が迎えに来てくれると信じてる。
    だからその日が来ても、母は父に再会できるから大丈夫と思うようにしてる。
    普段スピリチュアル的な事は信じないけど、なぜかお迎え説だけは信じてるんだよなぁ。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/01(月) 00:13:55 

    80近い母、認知症です。
    かろうじて私のことは分かるみたいですが、孫のことは分からず、また、2分おきに同じ話でイライラします。
    元気なうちにもっと会っておけば良かったと思いますし、今後亡くなった時には、在命中にもっと会っておけば良かったと思うのでしょうが、現実としてはそうもいかないものです。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/01(月) 00:21:42 

    今里帰り出産中なんだけど、母(70)が子どもを着替えさせる時に「大きくなってね!バァバはその時見られないけど、覚えてないよねぇ」って言ってた
    悲しくなったわ

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/01(月) 01:01:27 

    >>288

    286です。😊
    ありがとうございました。

    理解が悪くなってきていて
    難聴もあるのでジム型デイサービス行きたがらないんですよね。

    私となら不安じゃないらしく
    なにか体に動かすルーティン作ってあげたいと思ったんです…
    薬の副作用か昼間寝てばかりでいけないのもあり。

    作話や妄想もあり
    喧嘩ばかりするようなり
    なにか認知症の進行を遅らせる方法はないかと思い
    いろいろ調べていました。

    うまくいくと良いです。








    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/01(月) 02:07:58 

    >>232
    なんでわかるの?
    何度か行ったことあるけど。好きだったなあ。

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2024/04/01(月) 02:24:49 

    まだ60代前半なんだけど母の様子がおかしいかも…
    飛行機の距離離れてるので普段の様子がわからないんだけど、今日電話で話した内容がどうしても引っ掛かって調べたら完全に母の勘違い、勘違い自体はまぁ誰しもあることだけど被害妄想とくっついちゃってる感じでそれで他所に迷惑かけた疑惑…

    そこからそういや少し前にこんな話してたなとか色々辿ると1年くらい前から前兆あった…?いやネット検索や通販使えてたはずの母が全然調べないし通販も使ってない様子なのいつからだっけ?歳取ったのかなと思ってたけど単に年だけじゃなくて精神的に少しおかしい?とか考えたらコロナ前よりもう少し前からかも…、最近様子が変だなとは思ってたけど想像以上に状態悪い?トラブル起きる前(もういくつかやらかしてるっぽいけど…)にどうにかしたいけど、どうしたら良いんだろう…

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/01(月) 12:41:25 

    >>290
    今仕事の昼休み中に読んでたら涙出ちゃった
    優しいね

    枕を並べて寝るのいいなぁ
    子どもの頃は親子3人川の字になって寝ていたこと思い出しました

    そうだね、お互いお母さんとの時間を大切に過ごそうね

    温かいコメありがとう

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/01(月) 15:17:33 

    >>294
    カーブスは最初、無料体験4回なんて言ってますが、初回から今入れば~今日決めれば~とかなり食い気味にきますので、そこで嫌になってしまうかもしれません😫💦

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/01(月) 23:56:15 

    >>297
    こちらこそありがとうございます。
    ここのコメント見ていると同じような思いの方がたくさんいるんだなと。

    何かで見たのですが、しっかりしていた親が老いていく事は子供にとってとても不安を感じる事で、その不安からイライラしてしまうのは仕方がない事みたいです。

    優しくできない自分を責めずに。
    たまには息抜きしてくださいね〜 

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/05(金) 00:41:29 

    >>122
    「私が行く」って話を忘れてたみたいでのところも重要なんだよね。
    私もしょっちゅうあるよ。
    頼んでないのに私が食べると思って、何故だかパスタを茹でてパスタとレトルトパスタソースを2つに分けてよそっていた。
    「ボロネーゼ…」とか言って。
    元気な時はそれがかわいそうには思わないんだ。
    レトルトのソースは父が亡くなる前から夫婦で食べるのに何年も前から使っていたし。
    ただ、今までは昼食にパスタだったのが、夕食の時間にそんなものを用意してて。
    いくつかの条件が重なる状況によるよね。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/05(金) 00:42:46 

    >>138
    しょうがないよ。主人さん、優しい。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/05(金) 00:49:33 

    >>295
    私も好きだったなあ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード