ガールズちゃんねる

来年度受験生のお子さんがいる方

154コメント2024/03/13(水) 16:24

  • 1. 匿名 2024/03/08(金) 10:28:12 

    今年度の受験生をお持ちのお母さん達お疲れ様です、うちの息子は今中2で来年度は受験生です、口数少なく自己主張が苦手な息子ではっきり言いませんが学力より少し上の学校に興味のある学科がありそこに行きたいようです、私も塾の送迎や美味しいご飯の他に何かしてあげられることはないかとやきもきしてます、みなさんと情報交換できればいいなと思っています
    来年度受験生のお子さんがいる方

    +38

    -10

  • 2. 匿名 2024/03/08(金) 10:29:38 

    まずは母親が句読点を学ぶところからですな。

    +148

    -9

  • 3. 匿名 2024/03/08(金) 10:29:49 

    とりあえず見守って出来るだけのサポートしてあげれば十分じゃない?
    あれこれ手を出したり口を出すと子供は嫌がると思う

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/08(金) 10:29:50 

    凡人は塾選び大事

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/08(金) 10:30:24 

    >>1
    何で「。」じゃないの?

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/08(金) 10:31:14 

    花粉だったり風邪だったり体調不良は勉強の妨げになるのでR1系のドリンクを継続するのをおすすめしたい

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/08(金) 10:31:39 

    >>1
    塾の送迎と美味しいご飯があれば十分
    下手に口出したり、あれこれ世話焼かれてもウザいし余計なプレッシャーかかっちゃう

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/08(金) 10:31:50 

    はっきり希望を言わない・聞かないのはなぜ?

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/08(金) 10:32:01 

    >>1
    色々気苦労絶えませんよね。
    体調管理も大変でお母さん、お互い頑張りましょー

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/08(金) 10:32:12 

    4月や5月でもいいのでは?
    今の時期はちょっと…空気読めない
    続々と結果発表で色んな感情持ってる人がいるだろうから
    それも来年度だし

    +8

    -11

  • 11. 匿名 2024/03/08(金) 10:32:23 

    >>1
    何で「、」なのか。何かのダミートピ?

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/08(金) 10:32:29 

    ほっとけばいいよ
    プレッシャーになるから

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/08(金) 10:32:47 

    >>5
    マルハラになるから

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/08(金) 10:33:04 

    やきもきした母がいると思うとしんどひーー

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/08(金) 10:33:05 

    >>1
    ます、多くないですか?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/08(金) 10:33:41 

    うちも来年受験です!
    行きたい高校があるってだけで凄いです!
    うちの子は2〜3校で絞りきれずまだまだ悩んでるけど、ちゃんと考えてるのかこっちが不安になります。。
    あんまり口出しするのも嫌なので、見守ってますが…
    こっちが緊張しますよね😓

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/08(金) 10:34:08 

    >>2
    読点しかないのが気になるけど、細かいこと言い出したら横書きは「,」「.」が正式だしな…

    +7

    -7

  • 18. 匿名 2024/03/08(金) 10:34:24 

    昔と高校受験の仕組み全然違うから戸惑ってる(地元離れてるのもあるけど)
    ネットで調べてそれでも分からないとこは恥を承知で先輩ママとか先生に聞きまくってるよ…

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/08(金) 10:34:29 

    来年高校と大学ダブル受験だよ…
    下の子の高校はまぁ良いとして問題は上の子。どうやらASDある事が発覚して、受験頑張れるのか不安。本人をサポートするしか無いんだけど、失敗の振り返りとそこからの改善案立てて計画して勉強するのが絶望的に苦手だから塾の先生に頼るしかない

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/08(金) 10:35:01 

    >>5
    そうだよね

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/08(金) 10:35:13 

    高校受験なら母親がやれる事あんま無いよね
    大変なのは中学受験

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2024/03/08(金) 10:35:55 

    もう志望校決まってますか?
    うちは全然。塾にそろそろ決めろと言われて困った

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/08(金) 10:36:35 

    通いたい学校の偏差値や子どもの成績にもよるけど、受験に備えて塾通わせる人がほとんどだよね?
    うちの子は何故か塾に行かずにチャレンジしたいって無謀なこと言ってる。

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/08(金) 10:37:23 

    >>5
    若い子が文章に「。」使わないって聞いて間違った方向に若ぶってるとか?
    それかマルハラにならないようにしたらこうなっちゃったとかw

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/08(金) 10:37:30 

    大学、高校のW受験に自分の更年期鬱が重なり地獄でした。今からそこまで考えすぎず、自分自身のメンタルも大切にして見守ってあげてください。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/08(金) 10:37:36 

    >>19
    今までの中学とか高校受験はすんなりいったの?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/08(金) 10:37:42 

    お金ないから
    中学生卒業したら働いて欲しいんだけど酷なのかな?
    授業料無料かもだけど生活費がもう出していられない
    私も旦那も中卒だし仕方ないと思ってもらいたいんだけど

    +0

    -29

  • 28. 匿名 2024/03/08(金) 10:38:03 

    >>1
    来年大学受験、今年大学2年生の子供がいます

    高校受験大変ですが
    大学受験は更に大変です
    お子さんの行きたいところに行かせてやるのが1番かと。
    あと、背伸びして高い高校に受かっても深海魚たくさんいます

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/08(金) 10:38:13 

    学年末のテスト今までよりかなり点数落ちてた…
    狙ってるのは実力+αの学校
    親の私が辛くなる

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/08(金) 10:38:53 

    >>28
    深海魚ってなんですか?
    実は実力ある子ってこと?

    +0

    -9

  • 31. 匿名 2024/03/08(金) 10:39:16 

    >>19
    そういうときの指定校
    もしくはさっさと年内の公募制度できめる。
    間違っても共通テストまで引っ張ったら親子で壊れるよ

    +4

    -5

  • 32. 匿名 2024/03/08(金) 10:40:07 

    ごハント寝床とお金だすしかできないよ、

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/08(金) 10:40:11 

    >>1
    うちの娘と同級生です!

    勉強はかなり頑張っていて、行きたい学校もあり頑張っています。たまたま塾が凄く合う所で、成績も上がってきたのが転機でした。
    不登校の子も増え、友達もいきなり不登校になったり色々ある中頑張っていて偉いなと見てます。

    春からの学校見学、私も頑張ります!




    +5

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/08(金) 10:40:23 

    >>30
    調べてみてください
    受験界隈では有名な言葉です
    底から頑張っても這い上がれず
    ずーっと暗い海の底で漂ってる

    お子さんにとって辛いです

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/08(金) 10:40:36 

    >>17
    そこまで求めてないでしょ。
    改行とか句点とか、もう少し読みやすい文章をってこと。
    日本語だし。

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/08(金) 10:41:47 

    塾代が高い!

    4月からは月4万になる。,,

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/08(金) 10:42:29 

    我が子が爆笑してたり楽しそうにしてる時に「勉強しなくていいの?」とか言わない(こういう親って案外多いよ)

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/08(金) 10:42:59 

    >>36
    高い!夏期講習とかも高そうね・・・

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/08(金) 10:43:05 

    >>8
    よこ
    うちは大学受験だけど聞いても希望をはっきり言わないんだよねー
    付属高だからそのままあがるのか外部受験するのかもはっきりとはまだ決めてないらしいし~

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/08(金) 10:43:25 

    県下で一番倍率が高い県立高校希望なので、心配しています。。。
    県立は2個までは受けれますが、そこも倍率高く。。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/08(金) 10:43:57 

    >>19
    勉強するのが絶望的に苦手なのに大学行くの?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/08(金) 10:44:30 

    >>1
    上の子が新高三です。

    新中二なら焦ることないよ。
    こちらはコロナ禍だったのもあるけど6月の合同セミナーと秋からの各校の説明会に行ったくらいでした。そういうの行ったり友達同士の会話でだんだん自覚が出てくると思う。


    とりあえず内申はしっかり。
    模試受ける。受けっぱなしじゃなくて直しも絶対する。

    今できるのはそれくらいかな。

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/08(金) 10:45:14 

    >>28
    燃え尽きる子もいるよね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/08(金) 10:45:33 

    >>27
    本人はどう思ってるの?
    高校行きたいなら行かせてあげるべきだと思うよ
    生活費出せないって、家から放り出すつもり?
    通信制や定時制なら昼間働きながら高校卒業できるよ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/08(金) 10:46:01 

    >>2
    確かにww
    読みがなく良い

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/08(金) 10:46:50 

    >>42
    現中2かな。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/08(金) 10:46:59 

    >>3
    主はその「できるだけのサポート」の具体例を知りたいのでは…。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/08(金) 10:47:33 

    数学出来ないから国公立は無理!とか宣言してやがる
    勘弁してくれと思いつつ、お金の工面頑張るしかないな

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/08(金) 10:48:06 

    希望校もう決めてしまってます?
    これからオープンスクール行ったり成績なので変わってくると見込んでて、まあじっくり考えな〜と言ってるけど。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/08(金) 10:48:20 

    自分の時は母親が夜遅くまで和裁の仕事してた事が励みになった
    呉服屋に頼まれて難しい袴を仕立ててた

    友人からは父親が仕事関係の資料とか読んでるの見て自分も勉強しようと思ったと聞いた

    親が子供に期待して手作り料理するより自分の仕事を家でも頑張る姿見せるのが一番だと思う
    子供だって学校や塾で頑張った後に家でも勉強するのはかなり疲れる
    親だけ家に帰ってから何もしないのはおかしいと思うし、子供に勉強しろと言う資格ないと思う…
    もちろん美味しい料理は嬉しいが。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/08(金) 10:48:37 

    不登校の受験生の方、いますかね。
    不安でしかないです。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/08(金) 10:48:53 

    >>43
    本当は大学、いやそれも違うかもだけど
    高校で満足ほんとに多い
    周りにも高校受験失敗→大学リベンジとても多い〜

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/08(金) 10:49:03 

    >>44
    本人はずっとお金ないの分かってるから
    親の意思に従うと思う
    もしかしたら本当は行きたいのかもしれないけど多分何も言わない
    通信制とかも自分で生活費出した上で学費も払えるならって感じになると思う

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2024/03/08(金) 10:51:57 

    おとんもおかんも両方ガミガミ言うと病むから、どっちかは必ず子供の味方でいてあげる方がいい。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/08(金) 10:52:11 

    >>41
    横だけど
    >計画して勉強するのが絶望的に苦手
    てだけで勉強自体は出来てるんじゃない?本人が大学行きたいなら親はサポートあるのみだよ。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/08(金) 10:52:22 

    >>16
    まだそんなものでは?
    これから模試受けて偏差値出したり、学校見学や文化祭に行って雰囲気を見てくるのもいいですよ。

    コロナの時期はそういうの一切できなかったから、うちの子たちは高校の外観を見たり通学路の確認だけしてました。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/08(金) 10:56:00 

    >>23
    志望校に入れそうな成績なら、塾なしで受験する子もいるにはいる。親がいろいろ調べてわからなかったら学校にきけばいいし

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/08(金) 10:56:27 

    志望校あるけど全然勉強してないしまだ余裕ぶっこいてる・・・

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/08(金) 10:56:46 

    >>51
    YouTubeとかで検索すると経験者またはサポートしてる人が出てくるよ。方法などいろんなことを教えてくれるし経験者だからこそ不登校の気持ちも分かってて話してる内容も結構いいよ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/08(金) 10:57:16 

    >>50
    美味しい料理も十分仕事だよ。得意なことを頑張ればいいと思う。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/08(金) 10:57:21 

    大学受験の指定校推薦について知りたいです。
    大学側から出された評定平均をクリアしてる場合でも、校内に応募希望者が複数いたら推薦者に選ばれるとは限らないんですよね?

    応募希望者の中から、評定が一番良い人が選ばれるんですか?

    ならギリギリのとこを狙うより、低めのとこに行ったほうが通るんですか?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/08(金) 10:59:11 

    >>48
    私も数学壊滅的だったけど国立受かったよ。まあ地方の国立だから威張れないけどw

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/08(金) 11:00:35 

    >>16
    いやいや!よっぽど偏差値の高い高校を狙っているのでなければ、すでに候補が複数あるだけで充分ですよ
    それに、夏からどんどん成績が上がるのでまだまだこれから!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/08(金) 11:01:28 

    >>61
    高校によって基準が違うんじゃない?
    うちの子の学校は評定と直前の実力テストの結果で選ばれるよ

    低めの大学いっていいの?
    低いとこなんか一般受験しても受かるんじゃない?
    私のことですが評定足りなくて指定校もらえなかったとき、偏差値50くらいの大学なら指定校余ってるよって言われて「バカにすんなよ!!」て頭来たからさ~

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/08(金) 11:03:38 

    >>30 
    高校生バージョンの解説

    『深海魚とは、進学先で成績が著しく落ち込み、浮上できない生徒を指します。 入学前までは優秀な成績を収めていたけれども、進学先の学校では学年下位争いの常連となり、場合によっては進級できず留年となったり、不登校になるケースもあります。 受験を勝ち抜き進学すると、進学先の学校の優秀な生徒の中で順位がつけられます。』

    うちの子、1年生でなったよ。燃え尽き症候群で。だって勉強ゼロだったのよ。しているフリをして。後期期末で取り返したけど。そこから持ち直した。
    留年が点滅していて本当にマズくてクラスの最下位のあたりをウロウロ。全教科赤点取ったらだめだから(本当は救済あるけど、担任からそのつもりで勉強しなさいと)全教科底上げするのに必死なのと前期から後期中間が悪すぎて順位はちょこっとしか上がらなかったよ、そのときは。
    学校自体は楽しいみたいだけど勉強に気持ちがいかなかったみたい。
    冬休み、2年に上る前の春休みずっとは言い過ぎだけど勉強して当たり前だけど大変だったよ。
    本人は「ちゃんと勉強していたら難しくないし、休みは遊べたのに〜後悔」って言ってた。
    いまは、悪くはない成績。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:29 

    >>53
    そもそも未成年なのに生活費を自分で稼がなくちゃいけないこと自体おかしいけど、従順なお子さんなのかな?だったら高校だけは卒業するよう薦めてあげたほうがいい

    昔は中学卒業して働く子もいたけど、今は高校行かないってほぼきいたことない。高校中退して結果的に中卒になる子はいても

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:38 

    >>59
    ありがとう。
    子どもの立場ではなく、親の立場でちょこっとお話してみたかったのね。
    リアルで不登校のママ友はいないし、このトピならできるかなと思って。
    一応、来春に受験はする予定なので。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/08(金) 11:06:30 

    >>18
    私も今住んでるところが地元じゃないから入試のこと全然わからない。同級生ママ達には聞きにくいからパート先の3歳違いのママとかにいろいろ教えてもらってる。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/08(金) 11:07:55 

    >>23
    うちの子は塾に行ってました。これをやれって明確に言われた方がやるタイプ。おかげで苦手なところがはっきりして集中して対策をとる事ができました。先生方も飴ムチを上手に使って指導してくださり、子供も家だと集中できないので夏休みなどの長期休暇は自習室に毎日通っていました。そして何より、塾のお友達と励まし合い、切磋琢磨して最後までやり通すことができました。

    一方、お友達の一人は塾に行きませんでした。自分でコツコツやりたいタイプ。どんな場所でも集中でき、時間の管理や、わからないところはわかるまで、納得するまで自分で調べて調べて調べて、自分のものになるまで反復学習ができるお子さんでした。自分で全て管理してコツコツ勉強し、模試でもいつも一桁の順位。すごすぎる。

    お子さんのタイプによると思いますが、自分を厳しく律することができて、塾に行かないでも受かってしまうお子さんが結構いることには驚きました。
    でも、ほとんどは結局塾に通っていましたよ。
    頑張ってくださいね。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/08(金) 11:12:07 

    >>27
    本人が少しでも行きたいなら、助成金とか色々あるよ。調べてあげたらいいのでは?

    「高校行かないでいいよね?お父さんも中卒だしね?うち貧乏だしね?ね?ね?」みたいのはすごくかわいそうだと思う。行きたいって言えなくなっちゃう。

    あと、中卒と高卒だとお給料にも差がでるんじゃない?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/08(金) 11:15:48 

    >>65
    よこ

    持ち直したの、すごいですね。
    一度下がるとなかなか上がれないのはよく聞くので、1年のうちから頑張らないといけないとは思うのですが、なにせ高校受験で疲れ果てたので、入学してから頑張れるか疑問です。このコメント読ませて頑張ってもらいますね。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/08(金) 11:17:56 

    >>70
    給料よりもその先の結婚とかを考えてしまう…

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/08(金) 11:17:59 

    >>36
    あれを取れば受かったかもしれないのに…と思いたくない!と思うと塾の言いなりでどんどん払っちゃうよね。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/08(金) 11:18:17 

    >>1
    今年受験生だったけどいいかな?

    親が出来ることは、食事や体調管理、塾の送迎、スマホの管理、学校見学の予約、県の受験システムを理解する、併願校を調べる、
    ぐらいかな?

    勉強に関しては、親が口を出すと余計にやる気を無くす年頃なので、控えめに。

    スマホはきちんと時間制限して、夜も自室には持って行かせないようにしたほうがいい。

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2024/03/08(金) 11:18:45 

    >>53
    こんなクソ貧乏親なんか捨てて絶縁すればいいのにね
    絶縁しなきゃ結婚もできやしねーわ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/08(金) 11:19:30 

    本人は県立高校希望なんだけど、大学進学考えたらやっぱ私立の方がいいの?
    県立高校で塾通いかしっかり見てくれる私立か、、迷う。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/08(金) 11:20:02 

    >>1
    うちは英検準2級もっていたら優遇される高校があるから、中2のうちに準2級取るようにしたよ。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/08(金) 11:21:06 

    >>36
    個別は高いよね、、集団は安めだけど、学力伸びるか微妙だし。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/08(金) 11:21:34 

    小学生からずっと塾行ってるんだけど、全然伸びない。
    行かせてなかったら、もっと成績やばかったのかな…。
    とにかく志望校に入ってほしい。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/08(金) 11:21:51 

    >>51
    通信制はどうですか?

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/08(金) 11:22:35 

    >>24
    若者に媚びようとして間違った方向に向かう日本が心配。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/08(金) 11:23:52 

    >>23
    まぁ、塾行かなくても成績いい子もいたし、塾三カ所くらい変えても成績上がらない子もいたよ。

    たまたま合った塾に行けたら伸びるのかも、、

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/08(金) 11:25:47 

    >>27
    横だけど、就学支援制度、今までも受けてなかったのかな?
    高校でも同じのあるよ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/08(金) 11:26:52 

    >>61
    高校受験かな?
    高校から大学推薦狙いなら、人気のある高校や偏差値の高い高校内だと競争激しいです。
    成績順で大学や希望選ぶ感じです。
    以外と地味な私立に提携大学に全員いけるようなコースもあってお得だったりする。
    高校受験は公立に行く子が多いので学校の先生も私立に詳しくないので自分でとにかくに調べるといいよ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/08(金) 11:27:23 

    >>51
    通信制にいって、大学受験する子も多いみたいだよ。
    頻繁に通わなくてもいい所もあるから、調べてみて。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/08(金) 11:29:17 

    >>76
    その行こうとしている私立は本当に面倒見がいいのかきちんと調べた方がいいですよ
    うちの子が行ってた自称進学校の私立、特進だけしか面倒みてなくて普通コースの子はほったらかし(上に大学(全然いい大学じゃない)がついてたからそこに行けばいいと思っているっぽかった)
    うちの子は大学受験失敗したので、周りのママ友には「あの高校は行かないほうがいい」と言ってます

    下の子はちゃんとした大学の付属高に入れました

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/08(金) 11:29:40 

    >>61
    生徒会とか部活の主将をやってて、かつ成績もオール5に近い子が良い推薦を取るよ。

    なのでそういうタイプじゃないなら、一般で大学受けなきゃいけないから、志望校は落とさない方が良いと思う。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/08(金) 11:30:32 

    >>80
    >>85

    書き方悪かったです。
    不登校の親ですし、もうこの時期なので、通信や単位制、チャレンジスクール等々の選択肢は調査済みです。
    そのうえで、不登校の受験生の親御さんとちょこっとお話したかったんです。
    ごめんなさい。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/08(金) 11:31:39 

    >>27
    高校無償化の支援利用するとか近くに
    工業高校あったら何か身に付けてもらう?とか
    色々考えてみたらどうかな?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/08(金) 11:32:47 

    >>23
    どこを狙ってるかによる。
    私立なら行かないと無理。教科書の範囲超える。
    あと公立でも、試験に私立レベルの難問を追加してる学校なら、行かないと無理。

    公立の偏差値50〜60ぐらいで、内申美人タイプなら塾なしでも行けるかも。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/08(金) 11:39:01 

    >>28
    子供が通う高校もそうです。
    授業のスピードが速く(とくに数学と英語)
    もうすぐ1年生が終わるけど、数学は2年の内容の半分くらいまで進んでるから数学苦手な子は大変だと思う。
    地元の中学ではトップクラスの成績で内申も良い子が集まってるのでその中で自分の思うような成績、立ち位置が取れなくて悩んで学校に来ない子も各クラスで数人いるそうです。
    文理選択も無理して理系選んでついていけなくて、文転する子も毎年いると聞き、改めて厳しいな、と感じました。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/08(金) 11:41:08 

    >>46
    ごめん書き間違い。指摘ありがとうね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/08(金) 11:41:11 

    >>48
    高校受検の話だよね?
    私立の3教科試験でも、英数国の3教科がほとんどじゃない?
    数学無しで受けれるのは、推薦ぐらいな気がするけど。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/08(金) 11:42:57 

    親がアレコレしたところで成績が上がるわけじゃないから、今のままでいいと思います。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/08(金) 11:49:01 

    >>71
    私が頑張ったわけではないのでね…
    一つ言えるのは心配なタイプのお子さんなら様子を「よ~く」観察してください。私は子どもの変化にわりと気付く方だと自負していたんだけど子どももうわてになり適当な言い訳をしたりするようになり変化に気づかなかったです。
    息子のクラスにもう一人似たような状況の子がいて共通するのは真面目で控えめなタイプだったかな。あまり不満を言わないかんじ。彼はクラスが違うのでいまはどんなかはわかりませんが。とりあえず留年は阻止したようでした。
    燃え尽き症候群かどうか知らないですが、おサボりに成績不振は他クラスにいたようです。その子はわかりやすく堂々と遅刻したり「勉強?やってらんねー」みたいな。←こんなの書くと偏差値低い学校みたいですが違います。わかりやすいタイプのほうが良かったなんて思ってしまいます。その子はその子で担任が苦心していたって話を聞きますが。

    そんな感じです。

    なにせ気づくのが遅かったのでかなり大変でした。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/08(金) 11:55:28 

    >>2
    それな!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/08(金) 11:58:39 

    うちの子は発達障害があってすごくおとなしいタイプで先生には勉強中心の進学校に行ったほうがいいと言われました。
    でも、その高校は厳しくて有名でメンタル弱い息子がしんどくならないか心配なので、いける高校を見学に行ってそこにきめていたのですが、今回のテストがかなり悪く、いけるかどうか微妙に…。
    子供のやる気を上げるのにはどうすればいいかなと模索中です。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/08(金) 12:05:43 

    >>47
    あったかいご飯作って、よくできた模試とか見せてくれたら褒める。

    高校受験と大学受験じゃ違うかもしれないけど。
    親がするのは家でほっとできたり、やる気が出たらいいなー、くらい。
    せいぜい志望校選びくらいしか口出すことない。

    うちは来年は大学受験。予算は伝えてある。
    流石に私学6年(理系なので大学院含む)一人暮らしなら半分は奨学金借りてくれ。国立なら一人暮らしでも全額出す。
    一応、塾いく?とかは時々きくけど、本人がまだ独学でやることあるから行かないっていうし。
    本命しか行きたくなくてどうしてもなら、一年は浪人するって言ってた。(いや、浪人やめてほしいけど!)
    私よりよっぽど詳しいだろうから本人の思うようにすればいい。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/08(金) 12:05:47 

    >>56
    コロナで学校見学がなかったんですね…(TT)
    初めてでわからないことだらけなので、教えていただけて助かりました!
    頑張って一緒に受験乗り越えます!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/08(金) 12:06:44 

    >>63
    まだまだこれからですよね!
    なんかちょっと安心しました^ ^
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/08(金) 12:09:33 

    来年受験じゃないか by大和田伸也

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/08(金) 12:09:35 

    >>53
    もしかしたら本当は行きたいのかもしれないけど

    ↑…おいおい。行きたいに決まってるだろ。
    行かない子がたくさんいる地域じゃないんでしょ?みんな行くよ。当たり前じゃん。役所に相談して、養護施設に入れるか世帯分離して生活保護の申請をして。そしたら高校行けるでしょう。養う気もないなら子どものために行動して。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/08(金) 12:13:19 

    >>97
    何に対して厳しいのかな?授業が?校則が?
    学校の厳しさもあるけど、通学距離も見たほうがいいよ。長距離だと普通の子でも慣れるのに大変なのに発達障害だと環境の変化、通学の大変さなどでより疲弊するよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/08(金) 12:14:27 

    >>76
    どんな大学にいきたいかによるよー。

    子の通う私立は特進の指導は手厚いけど一般入試しろって言われてるし、普通科はそこそこ見てくれるけど指定校推薦が使える。

    でも大学進学のためだけに高校行くんじゃないから、本人が楽しく3年間過ごせる方がいいんじゃない。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/08(金) 12:19:16 

    >>2
    ホントだ
    流し読みしたけど見返してみて怖くなった
    段落という概念もない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/08(金) 12:21:11 

    子供に任せるといっても、情報収集は親もやらなきゃいけないと思う。ていうか親が情報を集めるか集めないかで将来決まってくると思う。塾や学校からもらってきたプリントも親も全部きちんと目を通すとか。定期的に確認しあうとか。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/08(金) 12:28:06 

    まずは模試だな。
    模試をじゃんじゃん受けて、偏差値と今どの位のレベルにいるか確かめよう。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/08(金) 12:30:44 

    >>88
    今年が不登校の受験生がいる年だった

    候補の通信制の学校を5、6校見て、志望校が決まってからはあっけないものだったよ

    他の兄弟で全日制の高校受験を経験したときは、本人は塾や勉強づくしで、親もサポートや気を揉んだりがあったけど、通信制高校は教科の試験はなかったから、その辺はノー勉で、自由な1年を過ごし、内申も関係ないし、これでいいんだろうか?と思ったりした

    受験については、気負わなくて大丈夫だと思いますよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/08(金) 12:54:21 

    >>103
    先生おすすめされた学校は、授業、校則、先生…あと家からは40分ほどでいけそうですが、坂がかなり厳しいみたいです。
    なのでそこはやめてランクを落として割と緩い感じの校則、学校説明会でお話ししてくれた先生が面白かったので、自宅近くのバス停からバスで15分くらいの学校を志望校にしていたのだけど成績が落ちたので悩んでます💦
    5教科100点ほど低くなりました〜💦

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/08(金) 12:55:31 

    >>106
    受験情報に自信がないお母さんは、塾行かせたほうがいいかも。
    当たり前だけど受験のプロだし、子供の志望校の上下校、併願校の提案とかも本当に沢山の情報をもってる。

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/03/08(金) 12:56:47 

    >>95
    いや、よくお気付きになったと思います。私も同じくわりと観察するタイプですが、おっしゃるように段々学校の話も減ってきているし、思春期もあるのでなかなか口出ししづらい状況です。
    お母さんが気付いてくれたおかげで持ち直したののだと思いますよ。普通なら「もう高校生だし」と放置しがちだと思います。やはりいくつになっても適度な観察は必要なんですね。

    うちの子は心配性なのて、おサボり遅刻マンにはならなさそうですが、落ち込んでそれが成績や生活に影響を与えてしまうタイプなので、日々の変化には注意しようと思います。

    色々教えてくださってありがとうございます!励みになりました。って頑張るのは子供本人なんですが(汗)

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/08(金) 13:06:50 

    トピ主です。
    句読点をつけずに気味悪いと書かれるような文章になってしまい申し訳ありません。
    息子の学校ではとりあえず3年生の受験が終わり、2年の先生方のエンジンがかかったのか、学校で志望校の確認や自己推薦書の下書きなどの指導があったらしく、将来の夢が見つかっていない息子はなかなか筆が進まず昨夜どう書けばよいのかと相談してきました。
    のんびりな息子なりにとても悩んでいることがヒシヒシと伝わってきて、私も悶々と考えてしまい、とりとめのない文章のままトピ申請をしてしまいました。お許しください。息子には、行きたい学校があるならとりあえずやれる事を毎日こつこつやって半年後に受験するかどうかを決めようと話しました。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:53 

    >>28
    うちもそれです。
    ギリギリ合格で進学校に入学できたのはいいのですが、1年の3学期でついに評定1がつくようになりました。

    成績は数百人いる学校で子供の下にいるのは数人。

    進級危うかったですが、塾に通って3学期の期末が終わり、なんとか進級できることになりました…

    評定が取れないので大学の推薦は難しく、成績悪いのに一般受験になります。

    なので、少しレベル落として進学した方が良いこともありますよね。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:50 

    >>10
    塾の新学期は2月から

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:02 

    >>1
    勉強だけじゃなく、息抜きにゲームやら遊びもやりたいって言ったらさせてあげる。
    親は定期的に神社に参拝。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:21 

    >>26
    公立中では上位の成績でそこそこの進学校に行ったんだけど、そこでは中の上くらいかなあ。
    今まで自己流の力技でやってたけど、大学受験ではそれは通用しないよなぁと感じてる

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:05 

    >>55
    19だけと、そうなんだよね。勉強自体はそこそこ出来るけど、振り返りをする、それに沿って計画を練り直すとかがダメなので伸び悩んでる。本人は大学行きたいって言ってるからサポートするのみなんだよね

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:40 

    >>24
    ガル民に若い子おらんから気にせんでええのにね。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/08(金) 13:45:38 

    >>108
    ありがとうございます。
    通信を希望されたんですね。うちも通信は視野に入れています。良さそうなところがいろいろありますよね。通信ならここで、と決めている学校はありますが、とはいえ、直前まで迷いそうです。

    他は、全日制(公立、私立)、単位制。全日制は内申含めて非常に厳しいのですが、不登校前の本人の志望校だったので、それを励みに4月から頑張ってくれたらと一応選択肢に入れています。ここにきて勉強するようになりました。

    高学年から不登校なんですが、どういう学校に行くとしても、ちょっとでも本人が学校生活を楽しんでくれたらいいなぁと思っています。ありがとうございます。ホッとしました。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/08(金) 13:49:35 

    >>23
    中2。うちも塾に行きたくないからって、塾無しでZ会の通信だけで学区内トップ公立高校希望。成績は学年200人のトップ。元々トップだったけど塾に行った子いますか?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/08(金) 14:12:05 

    2人目が次年度受験生!
    頑張れー。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/08(金) 14:33:42 

    >>18
    ほんとに!
    地元だけど、30年前だから世界がちがうなと感じる、、仕組みか変わってて驚いた!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/08(金) 14:35:29 

    >>51
    通信制のN高校とかは?!
    日本で一番生徒数多い高校だよ。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/08(金) 14:54:35 

    >>112
    句読点がどうのと言ってる人たちはお気になさらなくていいと思います。

    お子さん、いよいよ学校が受験モードに切り替えようとしている感じが出てきましたね。うちも2年になったら急に受験体制に入ってきたと言っていました。でも、将来の夢なんて皆が皆が決まっているわけではないので、とりあえず趣味などにつなげて、人生を豊かにするためにはいい大学に入る、そのためにはいい高校に入る、そのためには今から勉強頑張る!みたいに考えていればいいのではないでしょうか。

    ところでお子さん、部活などはされてますか?3年の夏前はあたりまでは引退前でお忙しいのでは?引退後から周りも本格的に動くので、そこからじっくり学校見学などしてもいいかと思いますよ。でも定期テストは内申に響くのである程度ちゃんとやった方がいいです。頑張ってください!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/08(金) 14:56:21 

    >>72
    結婚?どゆこと?
    中卒で働いて欲しい→結婚できないかも、ってこと???

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2024/03/08(金) 15:16:18 

    >>125
    中卒だといい相手に巡り合えなさそう
    大卒の人が中卒と結婚することはまずない、いまどき中卒だと家庭環境が複雑なのかと思われて交友関係も狭まるとかです

    どゆこと?って大人の人が書いてるんですか?
    当事者の中学生? 

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/08(金) 15:26:14 

    >>124
    どうもありがとうございます。
    部活も最後の大会に向けて毎日頑張っています。
    一番上の子が通っていた高校に興味があるようで親から見ても校風が息子にも合ってる気がして、その気があるなら頑張って欲しいと気負ってしまってしまいました、あなたの優しい言葉に肩の力が抜けました、一年後に息子の笑顔が見れるようにサポート頑張ります。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/08(金) 15:29:14 

    >>10
    進学先が決まらない人がまだいるんだから
    来年の受験の話はするなというのはあまりにも自己中

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/08(金) 16:03:49 

    >>36
    ほぼ私立だね…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/08(金) 16:33:19 

    スポーツ推薦ってどうでしょうか?

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/08(金) 16:34:16 

    >>107
    それが模試によって違うから問題ですよね 進研模試
    河合模試
    駿台模試
    これだけでも偏差値10くらい違う
    で、もちろんだけどA判定でも特に大学は落ちる。 みんなそれをわかってないし対策しないから落ちるんだよ

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2024/03/08(金) 16:36:08 

    >>130
    どうというのは?
    中学→高校?
    それとも大学?
    有名なスポーツ?私立?付属?
    それによってもぜんぜん違う

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/08(金) 16:40:21 

    >>7
    そうわかってたのに
    塾の結果や中間期末の順位で
    一喜一憂して 
    子供を追い詰めてしまった

    高校受験、子供が失敗して
    そこから反抗期。1年間話もしてくれなくて心も閉ざされた。
    主人に間に入ってもらって
    本当にノータッチ
    高3の春までどの大学目指してるか
    教えてもらえなかった
    模試の結果聞いても
    普通。
    としか。

    でもきちんと自分で考えて決めて情報も取り入れて結果志望校合格したよ
    だから私は高校受験より大学受験のほうがぜんぜん楽だった

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2024/03/08(金) 17:57:18 

    >>126
    中卒じゃいい結婚相手が見つからないって、でも自分たち夫婦も中卒同士なんでしょ?だったら中卒の苦労をわかってるんじゃないの?行きたいって言うなら行かせてあげなよ、頑張って!!

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2024/03/08(金) 19:25:46 

    >>112
    え?高校受験よね?もう志望校の確認?早くない?6月ぐらいだと思ってた。

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/08(金) 19:29:44 

    定期テスト点数悪いため内申低い
    模試偏差値高い
    乖離がある場合志望校どっちに合わせて決めていったら良いのでしょうか?

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/08(金) 19:31:24 

    >>136
    内申の割合は?
    こういうお子さんは私立の特進コースオススメ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/08(金) 19:34:34 

    >>1
    先日高3兄の受験終えて、春から今中2の弟が受験生になるよ。
    親ができることは生活面を整えるのと、お金を用意するのと、黙って愚痴を聞くこと位しかないかな。
    兄は高校入試失敗したけど、大学は希望叶えたから、高校入試だけが全てじゃないから、よく考えて志望校選べと伝えているよ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/08(金) 19:36:53 

    来年度大学受験です
    先生になりたい!と幼い頃からの夢のために、高校入学時から勉強、部活、ボランティア活動をとても頑張っています
    一日家でダラダラすることが月に一度あるかないかなくらい毎日忙しくしてる
    頑張りすぎて心配になるくらい

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/08(金) 19:39:56 

    >>27
    息子の中学の同級生、何人か中学卒業して働いたけど、土木とかみたいに職人系じゃない場合、なかなか仕事がみつからないよ。定時制夜間の高校に行った子が一番早く仕事が見つかった。

    本人が勉強する気があるなら公立の定時制とか行かせてあげて欲しいな。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/08(金) 19:54:40  ID:vwTIqGF3qA 

    >>88
    子どもの学年不登校の子多かったけど、みんな塾とかで勉強だけはやってかな。
    起立性で朝がダメな子は夜間行ってる。夜なら元気だから。でもいきなり夜毎日学校に行けは難しいから、中学時代から適応指導教室には毎日通ってた。勉強時間はたった1時間だけど、毎日通う習慣を付けるために行ってたから、今は夜間の高校もバイトもしっかり頑張れてるよ。

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2024/03/08(金) 20:12:52 

    来年大学受験なのに、部活命で困ってます。もう志望校を下げない限り一浪確定かと。
    現役で行って欲しいわー。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/08(金) 20:46:27 

    >>23
    塾に行かなくても自分でコツコツやれる子は、特に行かなくても大丈夫。うちの一番上の子は本人の希望で塾とか家庭教師とか全くなしで偏差値70の高校行ったよ。

    真ん中の子が来年高校受験だけど、志望校は今の段階で合格ラインギリギリぐらいだから塾に行かせたい。でもこっちも本人が行く気がないみたい(塾の宿題が増えるのが嫌なんだそう)だから自力で頑張ってもらうことになりそう。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/08(金) 20:50:37 

    >>142
    ギリギリまで部活してて一浪でうまくいくお子さんいるけど高学歴限定みたいです

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/08(金) 20:51:24 

    昨日塾代支払いしたところ。
    がんばれよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/08(金) 21:20:01 

    >>143
    偏差値70の高校すごいけど、そこから大学受験に塾代ってスゴくかかりますよね? それなら塾いらない私立のほうがいいのかなと思ったりします

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2024/03/09(土) 00:07:43 

    >>146
    塾いらない私立といっても結局塾行ってる子も多い気がする。生徒全員全く塾なしってあるのかな

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/09(土) 00:39:28 

    下の子が来年中学受験。
    子供っぽい所があって、志望校はキリスト教系の学校。志望理由は、学校でクリスマス会ができるから!早く学校に行ってお祈りして授業受けれるって落ち着くだろうね!行きたい!だって。。
    ちょっと志望理由として心配だけど、見守ります。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/09(土) 07:13:41 

    >>147
    生徒全員完全塾なしの高校は無いだろうが
    ほぼ塾なしで国公立可能ならたくさんあるよ
    学校がかなりフォローしてくれる。
    塾なしの私立のほうが安上がり

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2024/03/09(土) 12:46:04 

    >>142

    部活頑張ってる子達は集中力があるから、引退後巻き返しがすごいイメージ。
    もしくは部活で指定校や推薦とれたり。
    高校と大学受験は違うのかな?

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/09(土) 13:12:13 

    >>120
    行きませんでした。
    高校受験トップ高で塾無しはいますよ。
    ちなみに、うちの中学のトップは塾無しの子が続いています。青天井です。

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/03/10(日) 15:06:13 

    受験辞めていいよと言ったらキレられる。中学受験生
    娘は小5です。
    学校では勉強よくできると褒められます。

    でも塾では宿題もろくにやらないし、塾の模試の成績も下がり気味。
    中学受験させるつもりで、小3から中学受験塾に行ってます。塾に友達もいて塾自体は楽しく通っています。
    「学校の授業は実技系以外退屈。でも塾は楽しい」
    が口癖です。

    土曜日の塾帰りに本屋さんに寄って、私立中特集の本を見せても、制服一覧と
    海外研修でどこに行くかばかり見ています。

    通販カタログの洋服ばかり見ています。
    私が見てるとこ以外では勉強一切しないので、受験をやめてもいいよと言ってるんですが
    その度に地元の中学は嫌だとキレ気味に言ってきます。
    しかし受験勉強する気はなし。なのに時々、1日14時間とか勉強する!と無茶なことを言って本当に長時間机に向かって翌日風邪を引いたりしてます
    勉強してるかと思ったら私に手紙書いてたり

    あとは、家のベランダから紙飛行機飛ばしてきたと自慢げに言ってきたり、わざと私のもの隠して気を引こうとしてます。
    受験塾通わせる前はこんなことなかったのに。

    娘、勉強向いてないですか?

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2024/03/12(火) 00:34:33 

    先週公立の合格発表があり我が家の高校受験が終わりました。
    第一志望は公立のトップ高でしたが、落ちてしまったので本人はかなり凹んでます。
    親としては励まし続けることしかできませんし、その励ましも落ちたばかりの息子にはなかなか響かずなんとも複雑な心境です。
    初めての大きな挫折をどうか自分自身で乗り超えて前へ進んでいけたらと願っています。

    都道府県で受験のシステムは全然違うと思いますが、内申はあったに越したことはないです!
    我が家は千葉県ですが上位私立(3〜4校)は一般試験のみで3教科ではなく5教科受験です。
    来年度から出願も公立全校web出願になるみたいです。

    初めての受験で親子共々不安だと思いますが悔いのないよう今から塾や志望校、受験システムの下調べは入念にしておくことをおすすめします。
    主さん、来年度受験を控えてる皆さん、応援してます!

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/13(水) 16:24:06 

    >>153
    私は銀行の窓口にいたことがあり、友達のお子さんが、県立高校に不合格になり、滑り止めに受けていた私立の授業料を振込に来た時受け付けたんだけど、友達とお子さんが一緒に来てて、この子落ちたんだよ〜、と友達が私に言って。
    すごく落ち込んだ顔していたから、かけた言葉が、これから通う学校でいい出会いが待ってるってことだよ、と言ったんだけど
    そのお子さんはその言葉に救われたと言ってくれたみたい。
    勉強した努力が報われなかったのは自信喪失になるかもしれないけど、通うことになった学校でいい出会いや楽しいことがたくさんあるといいですね。
    うちも来年高校受験です。そんな気持ちで子供と向き合いたいです。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード