ガールズちゃんねる

就職戦線で「オヤカク」が増加?背景にブラック企業回避も

79コメント2024/02/11(日) 19:41

  • 1. 匿名 2024/02/09(金) 15:44:04 

    就職戦線で「オヤカク」が増加?背景にブラック企業回避も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    就職戦線で「オヤカク」が増加?背景にブラック企業回避も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

     売り手市場と言われる新卒の就職戦線。人材を求める企業側では、就職希望者の親に入社や内定を承諾しているかを確認する“オヤカク”が広がりつつある。…一方で就活生自身が親の確認を得なければ就職先を選べないという息苦しさを訴えるケースも。


    ■スタートアップ企業に反対する親を「半年間かけて説得」

    大学4年生の佐藤さんは就活中に約20社にエントリー。その中で自身の希望企業は3社のみで、ほとんどは親が指定した金融機関などだった。「親は安定思考が強くて、僕より就活への意識や熱意を持ち始めるのが早かった」。

    「金融機関に行ったら、後悔して、楽しめない状態で生きていくことになるかもしれないと伝えたら、“そこまでの覚悟を持っているなら、自分の好きなところに行きなさい”と言われた」と希望企業への入社を決めた。

     企業からのオヤカクはあったのか。「そのスタートアップ企業からはあった。親が懸念している点をまとめた資料を持っていって、全部答えてもらった。金融機関はそんなに多くなかったイメージがある」と答えた。

    ■オヤカクは学生の意志を奪う?ブラック企業の察知にも?

     これに蘓氏は「情報がすごく多く、選択肢が増えている」「今はそこまで意志が強い子は多くない」とした上で、「個人的な立場では、親は関与しないほうがいいと思っている。社会人になるのはある意味自立する瞬間で、意思決定を自分でしないとコケるのではないかと思う部分はすごくある。ただ、企業側のニーズとしては“親御さんの意志も確認したほうがいいのか”“どうしたらいいのか”と、改善点はそこだということになってしまっている」とした。

     一方で、東洋経済新報社 会社四季報センター長の山田俊浩氏は、オヤカクにもメリットはあると語る。「ネットで検索しても企業内の正確な情報というのは意外になく、、親の関与がブラックな会社に行くのを防ぐことはある。知り合いから“この就職先どう思う?”と聞かれたのがとんでもない会社で、行かないほうがいいと伝えた。ホームページがかっこいいから、きれいに情報を発信しているから、ということに惑わされてしまう学生も多い。本当の情報を知る意味でも、いろいろなかたちで確認するのは学生にとって重要だろう」。

    +6

    -4

  • 2. 匿名 2024/02/09(金) 15:45:10 

    親にどうすればいいと思う?ってアドバイスもらうのは今も昔も一緒だと思うけど..
    極端な事例出して変な言葉作るなよ

    +78

    -10

  • 3. 匿名 2024/02/09(金) 15:45:12 

    親はやっぱり名の知れた大企業に就職してほしいよね

    +28

    -8

  • 4. 匿名 2024/02/09(金) 15:45:37 

    自分の就職先も決められない子がいるの?

    +41

    -6

  • 5. 匿名 2024/02/09(金) 15:45:42 

    親に確認してることを周りに言うのが変だと思う

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/09(金) 15:45:50 

    人生の先輩の親になにかしらアドバイスもらうのは普通では

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/09(金) 15:45:52 

    >>1
    今の若い子は逞しい人弱すぎる人と二極化している

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/09(金) 15:46:10 

    東洋経済😔

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/09(金) 15:46:29 

    オッヤが認めるのは公務員と大企業だけ

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/09(金) 15:46:38 

    最近は親とかOG訪問で大人に相談しながらやるのが当たり前だからね

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/09(金) 15:46:41 

    >>1
    大企業ほどAIによる自動化が加速するから注意

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/09(金) 15:46:50 

    35歳以下歓迎
    月給23万 ボーナス年2か月分
    未経験OK
    ネットワークエンジニア

    応募ゼロですw
    社長はなぜ来ないんだと言っているが当たり前だろ
    飲食以下の待遇で来るかよ

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/09(金) 15:47:26 

    一部の極端な家庭をあたかも当たり前みたいに語らないでほしい

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/09(金) 15:47:36 

    >>9
    公務員も倍率は低いわ
    大企業でも不人気業界は内定辞退が多い

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/09(金) 15:48:07 

    今って内定辞退も多いから親から回り込んで囲い込みしてるって
    普通の家庭はそれでいいけど、そこからブラックじゃないのに親がこんな所認めない!って反対してダメになった…て子がいたら可哀想だね

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/09(金) 15:48:19 

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/09(金) 15:48:29 

    >>4
    本人が家族に相談するのはありだと思うけどなんだかなぁ

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/09(金) 15:48:30 

    親軸とは別?
    何かあった時自分で決めないと責任持てない。オヤカクが貰えないから自分軸を諦めるとかは不健全な気がする。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/09(金) 15:48:35 

    親は一番身近な大人だからアドバイスもらって正解だよ

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/09(金) 15:49:00 

    弟がスーゼネの一社で働いているけど内定者の半分に辞退されたと言っていたよ
    ゼネコンのトップでこの有り様だから酷いよ

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/09(金) 15:49:01 

    大人目線でしか分からないことは大人に聞くべき

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/09(金) 15:49:28 

    >>10
    インターンで経験値を積んで進路を決めやすくしたりね。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/09(金) 15:49:29 

    >>5
    「なんで辞退したんですか」
    「お父さんに聞きました!」

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/09(金) 15:49:31 

    >>4
    それは今も昔もいるよ
    ガルにも時々いるじゃん
    「親が◯◯しか許してくれなかった」って愚痴ってる人

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/09(金) 15:49:40 

    一部の過保護な家庭を除いて、親に相談ぐらいしてもおかしくないでしょ

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/09(金) 15:50:13 

    県庁もメガバンも辞退が多いらしいね
    全く辞退がないのは総合商社と電博くらいらしいわ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/09(金) 15:51:07 

    スタートアップとかベンチャーはよっぽど有能で自分でガンガン稼げる人以外はやめた方がいい
    今の時代どうなるかはわからないけど、とりあえず有名大手に行っておいた方が安全かなあ

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/09(金) 15:51:35 

    >>9
    いや、学生も転職時に前職をちゃんと言える潰しが効く企業を新卒で選んでる

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/09(金) 15:52:03 

    >>27
    その大手も中途採用を増やしていますわ

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/09(金) 15:52:08 

    そりゃあ親は一番身近な大人だから、相談するには一番しやすいでしょ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/09(金) 15:52:21 

    >>2
    企業が直接親に確認するらしいよ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/09(金) 15:52:22 

    >>1
    企業も人材確保大変だね
    就活が前倒し傾向で早期内々定が多くなってきたしね

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/09(金) 15:53:29 

    >>27
    大企業って業務が分担されているから転職に実は不利なんだよ
    なんでもやらせてくれるベンチャーのほうが経験を積めるから重宝されやすい

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/09(金) 15:53:49 

    >>26
    メガバン総合職だったけど、同期の結構な数が総合商社と東京海上に落とされて、銀行来ていた。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/09(金) 15:53:53 

    >>7
    弱い人だと親が先回りして進路を決めがちだから鍛えられるタイミングがないまま大人になり、就職先で詰むというパターン
    を回避するため、またまた親が就職先を選ぶと

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/09(金) 15:53:57 

    誰に向けて会社名連呼してるのかよくわからんCM増えたなと思ってたんだけど、学生とその親に向けてなのかもな

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/09(金) 15:57:29 

    >>17
    家族が本人よりシャシャかるのはどうかと思うけど
    なんだかなぁ

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/09(金) 15:59:09 

    アラサーだけど聞かれたな
    地方都市から首都圏だったけどトラブルになったことがあるらしくて確認必須みたい

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/09(金) 15:59:29 

    >>4
    私は事後報告だったけど(就職に限らず)、友達は相談してた子もいたよ
    その家庭それぞれじゃない?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/09(金) 15:59:52 

    でもこれって今に始まったことじゃないよ。
    60代の父も、私から見て祖父の反対を受けて内定?蹴ったことがあるらしいし。

    でも、パワハラや不正が横行してるおかしな企業とか、正社員なのに社保完備じゃない企業じゃなければ、口出しはあんまりしないほうがいいと思うな。
    今は昔と違って終身雇用の時代じゃないし、むしろ転職歴全くないのも問題に思われる場合があるくらい転職は珍しくないしね。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/09(金) 16:07:40 

    >>31
    それって一部のモンペとしか思えない
    新卒採用に近いところにいたけど、一部の変な親はどの時代もいる

    +3

    -7

  • 42. 匿名 2024/02/09(金) 16:09:43 

    昔も親に相談して就職先考えてたけどね
    逆に今よりコネ採用も横行してた

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/09(金) 16:10:05 

    オヤカクって何?リンク先全部ABEMAに飛ばされる。
    動画なんか見てられるか

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/09(金) 16:10:20 

    知り合いが病院を受けに行った時、面接官に親は病院でもいいと言っているの?と聞かれて、何故そんなことを聞かれるんだろうと思ったと言っていた

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/09(金) 16:13:30 

    >>4
    親の意見は重要だよ

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/09(金) 16:15:00 

    >>36
    ほんとうにそう
    あ~就活の時期かあって思ってる。
    聞いたこともない何してるかわからない企業のCMが増えたね。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/09(金) 16:16:40 

    >>4
    ただ親と相談して決めてるってだけでは。
    学生目線だと気付けない部分もあるから、身近な大人のアドバイスがほしいんでしょう。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/09(金) 16:17:35 

    親に確認するのって人によっては悪い事じゃないような…
    親の人脈や、親世代が知ってる情報・持ってる情報ってのもあるからなぁ
    もちろんそれにも偏りがあるから万能とはいかないし
    それも一つの情報として、判断材料にすればいいんでは?

    で、ここに出てくるような内定貰う子たちって
    親がそこそこの役職ついてたり、そういう人脈あるような人らなんじゃないのー?って思うし

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/09(金) 16:17:47 

    うちの息子が25年卒で就活真っ只中だけど、やっぱり親は口出ししちゃうよね。電気メーカー中心なんだけど、パワハラで有名な自殺者続出の企業は避けて欲しいと言っちゃったよ。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/09(金) 16:20:17 

    でもさ、知らない企業も増えたよね。
    情報系の企業なんて全然知らないわ。アドバイスも出来ない。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/09(金) 16:25:09 

    なんか記事の内容読んでない人多い?
    うちの親に反対されましたっていう個人的な話じゃないよね。

    「人材を求める企業側では、就職希望者の親に入社や内定を承諾しているかを確認する“オヤカク”が広がりつつある。」
    親の同意を得て来いと企業側から言われるってことだよね?
    親に反対されて内定辞退するパターンが多いから、そういう人を事前に弾くということなんだろう。まぁそりゃそうよね。そういう人を採用するの無駄だもん。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/09(金) 16:30:46 

    >>41
    横だけど親から確認してくれとか言ってる訳じゃなく(記事の例は別としてね)今の企業って大体内定後に親に向けてお手紙くれるのよ
    ご子息ご令嬢の入社に当たりましてーって
    要約すると内定したけど保護者も賛成してるよね?署名して送り返してね
    っていうお手紙
    家もう子供就職してるけど上の子の時も下の子の時も入社承諾書みたいなのにサインしたよ
    親が口出すかどうかは関係ない

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/09(金) 16:31:14 

    行きたいところに頑張れ
    やりたい事をやってくれ
    としか言われないよ…

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/09(金) 16:38:40 

    >>3
    名のしれた企業でも、田舎の工場に配属されたり多々あるよ、、深夜の三交代勤務とか、、
    現実は厳しい

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/09(金) 16:46:05 

    今は売り手市場だからいいよね。いつまで続くかな?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/09(金) 16:53:21 

    >>1
    金融機関が安定って…

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/09(金) 17:09:48 

    >>3
    名の知れた大企業でも取引先担当者がクソみたいな性格ばかりだったら就職させたくない。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/09(金) 17:37:01 

    >>55
    今、売り手市場なのひしひしと感じるわ。
    うちの子たいした大学じゃないのに、記念受験的な気持ちで受けた一流企業にあっさり決まってビックリよ。
    春に落ちた別の有名企業からも夏過ぎてから再面接のお誘い来たし(多分、内定辞退多かったのかな?)今は内定辞退も普通のことな幸せな時代なんだね。
    私、氷河期世代で大変だったから、子供は苦労せず就活できて本当に嬉しい。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/09(金) 17:38:07 

    それだけ口出ししてくる親が多いってことかな
    会社に電話かけてくる親とかたまに聞くよね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/09(金) 17:42:36 

    >>23
    新卒のどブラック企業なら子供全力で止めるし
    取引先でクソだったら止めるもんなぁ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/09(金) 17:53:16 

    >>1
    うちの子就職決まったけど、いついつからインターン行ってくるから〜そこで試験受けてくる〜明日面接〜内々定とれた
    就活もうやりたくないからここに決めたからって感じだったよ
    私はへーどんな会社?って聞いただけ
    本人が選んだんだからなんも言わないし、入社してから壁にぶち当たってお母さんがここにしろって言ったせいだとか言われてもやだし
    大人の一歩だから自己責任でやってくれ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/09(金) 17:55:11 

    >>58
    お子さん、24年卒ですか?うちは25年卒で、インターンシップで落とされたところは諦めてるみたいだけど、ダメ元で本選考のエントリーシートを出したほうがいいですよね?まだ内々定を1つもらっただけですが、強気でいってもいいような気がしてます。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/09(金) 18:23:06 

    今は転職も当たり前だよね。年功序列もむかしの話だし。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/09(金) 18:37:14 

    親が会社員ならいいけど、サービス系自営業の父と主婦の母には何も聞けなかった。
    基本的には自分で見極めるべきだけど、頼れる親がいるかいないかで格差でそう。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/09(金) 18:59:05 

    >>64
    それはあるよね。文系か理系か、その業種に詳しいか経験があるかでアドバイスの仕方が変わってくるよね。親と同じ業界を希望してればいいけどそうともいかないしね。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/09(金) 19:12:21 

    >>62
    はい、24卒です。
    うちの子のんびりで就活準備遅いから、インターン募集終わってたりして既に諦めモードでしたが、ダメ元でESあちこち出しまくったら意外と通過率が高く面接のウケも良くてあっさり決まりました。
    就活もうヤダと1番先に内々定頂いた所(名の知れたプライム企業だしフルリモートも選べるし条件いい)に早々に決めたのですが、ニ次面接で落ちた数社から再面接のお誘いが来て(但し、どこも採用確定ではないから断りました)ちょっともったいなかったかな?と言ってました。
    本当に行きたい企業なら諦めずに応募した方がいいですよ!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/09(金) 19:20:01 

    >>66
    教えていただきありがとうございます。
    やはり売り手市場は本当なのですね。うちも諦めずに第一希望の会社にチャレンジするようすすめたいと思います。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/09(金) 19:46:28 

    >>24
    家の親も私に看護師になれってずっと言ってたわ。ならなかったけど。
    同学年の女の子は親に言われて看護師になった子が何人かいたわ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/09(金) 19:52:58 

    >>3

    名の知れた大企業に総合職で入ったけどきつすぎて1年もたなかったよ。給料とか福利厚生は良かったから親から止められたけどね

    周りの先輩や同期は激務も笑顔でこなして週末は接待ゴルフや社内BBQみたいなパワフルな人ばっかりだったな、、

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/09(金) 19:55:12 

    >>62

    23卒の者ですが、インターンシップ落ちたけど本選考で内定貰った所ありましたよ!3年夏とか早い時期のインターンは本当に倍率高いのでそれでダメだったからといって諦めるのは勿体無いです。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/09(金) 20:27:35 

    >>1
    トヨタ自動車に採用されなかった人は日産自動車と本田技研工業に流れるパターン

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/09(金) 20:28:43 

    >>70
    ありがとうございます!諦めずにチャレンジするように伝えます。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/09(金) 20:39:56 

    >>71
    うちの息子、自動車業界目指してるんだけど、トヨタは学歴で門前払い。アイシンかデンソーは受ける予定だけど、デンソーもフィルターあるっぽいね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:57 

    >>3
    いろいろメリットはあるからね。新卒でないと入り辛いし。大手で新入社員研修を受けるって貴重で大切なことだし!

    1に出てくる学生さんも、新社会人を育てる土壌が無さそうなスタートアップ企業に行くより、まずメガバンクに行って経験積んで人脈作ってから、30歳前半で自由な所へ行けばいいのに。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/09(金) 21:54:21 

    >>3
    今の新卒の子の親って氷河期世代がメインだろうに

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/10(土) 00:08:57 

    >>4
    子供が決めた進路に口出ししてくる親がいるって話でしょ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/10(土) 14:23:01 

    >>73
    デンソーは意識高い系だからアイシンおすすめする。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/10(土) 22:29:45 

    >>77
    デンソー、意識高い系なんだ。じゃあうちの息子には合わないなあ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/11(日) 19:41:20 

    新卒でスタートアップ企業は反対されるだろうな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。