ガールズちゃんねる

家でできる汗かく運動!

118コメント2024/01/12(金) 16:33

  • 1. 匿名 2024/01/08(月) 12:12:29 

    ありますか?
    外を走ったりもするんですが5分くらいでバテてしまうので初歩的な家でできる運動から始めていこうと思っています。

    とりあえずスクワットをしていますが何かお勧めありますか?
    出来れば汗かくくらい体を動かしたいです!

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2024/01/08(月) 12:12:51 

    踏み台昇降

    +73

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/08(月) 12:12:53 

    YouTube見ながら運動してるよー

    +50

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/08(月) 12:12:57 

    言わせるな

    +2

    -7

  • 5. 匿名 2024/01/08(月) 12:13:06 

    テレビ見ながらエクサーのステッパー

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/08(月) 12:13:12 

    テレビ見ながらステッパー

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/08(月) 12:13:18 

    ラジオ体操を繰り返す

    +32

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/08(月) 12:13:22 

    Switchの動く系

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/08(月) 12:13:29 

    ガルに書き込んだ文字数分スクワット

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/08(月) 12:13:38 

    ビリー隊長に相談しな

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/08(月) 12:13:38 

    きじょーいで上下運動

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2024/01/08(月) 12:13:48 

    着込んで昇降台運動を20分

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/08(月) 12:14:09 

    フィットボクシングとリングフィット
    楽しいよ

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/08(月) 12:14:16 

    半身浴。
    運動じゃないけど。

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/08(月) 12:14:35 

    タバタ式トレーニング

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/08(月) 12:14:37 

    >>2
    うちの旦那半年くらいで7キロ痩せてた。
    一日30分踏み台昇降してた。

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/08(月) 12:14:38 

    ダンスゲームしてる

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/08(月) 12:14:40 

    >>3 にも書いてあるけど、YouTubeの運動結構汗かくよ!じんわりくらいで気持ちいい。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/08(月) 12:14:46 

    縄跳びいいよ
    運動負荷高い

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/08(月) 12:14:49 

    バーピージャンプ

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/08(月) 12:15:03 

    >>4
    一緒に汗かく相手もいないんだわ

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/08(月) 12:15:06 

    エアロバイク

    エアロバイクしながらスプラトゥーンやってる

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/08(月) 12:15:07 

    zumba

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/08(月) 12:15:48 

    >>7
    ラジオ体操いいよね
    毎日やりはじめたら四十肩が治ったわ

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/08(月) 12:15:52 

    YouTubeで音楽をかけて踊る!
    私は フラッシュダンスとグレイテストショーマンのディスイズミーで踊ってる笑

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/08(月) 12:15:54 

    家でできる汗かく運動!

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/08(月) 12:15:58 

    >>11
    こんなんにマジレスするのもあれだけれど、普段からある程度運動してないと騎乗位でお尻振れないよね

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/08(月) 12:16:07 

    運動ではないけどヨガ
    全身の筋肉使うし気持ちいいよ

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/08(月) 12:16:50 

    旦那と総合格闘技

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/08(月) 12:16:56 

    ステッパー
    テレビ観ながらも本読みながらもできる
    室内だから部屋着でもいいし日焼けもしない

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:04 

    >>2
    何気に膝への負担大きいから
    運動靴ちゃんとはいて
    太めの人はやり過ぎに注意ね

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:14 

    >>1
    外に出ることができるならウォーキング→スロージョギングをお勧めします。家の中での運動もいいですが、やっぱり歩くという行動が一番健康にもいいですよ。スロージョギングならけっこう汗をかきますしカロリーもそこそこ消費しますし膝を痛める心配も少ないです。

    +3

    -9

  • 33. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:17 

    >>4
    だな。野暮な質問だ。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:18 

    私じゃないけど、職場の同僚が1人用のトランポリンで半年で7kg痩せて、見た目も綺麗になった。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:30 

    金かかるけど、ランニングマシン買った
    外にウォーキング行くと帰って来られるか心配なくらい体力ないから

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:30 

    >>16
    1日30分凄いね!
    意外と疲れるし飽きて来ちゃうんだよね。
    今年こそ頑張ってみようかな。

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:36 

    腕振り
    足を前後に開いて腰を少し落として
    一定の呼吸を保ちながら大きく前後に腕を振る。
    ウォーキングのフォームを意識してね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:38 

    >>1
    YouTube開いて、家 運動 で検索。
    めっちゃ色々出てくるから日替わりで色々やってみたらいいよ💪🏻

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:43 

    YouTubeで
    座ったまま ダイエット
    とか
    立ったまま 筋トレ
    とかそれっぽいワードで検索したらそれなりのが出てくるからやってる

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/08(月) 12:18:00 

    >>1
    腕立て伏せ!
    10回やっただけでカーッと熱くなってくる

    腕立て伏せって実はめっちゃ腹筋使うし、肩甲骨が動くのでかなり引き締まる
    肩甲骨周りに褐色細胞という痩せる細胞が集まってるのでここを動かすといい

    腕が痛くなるのは重心が前すぎるので、正しいプランクの姿勢が保てるようになってから腕立て伏せするととても良い全身筋トレになります

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/08(月) 12:18:27 

    >>7
    ラジオ体操でも末端まで意識を置いて正しいフォームでやると汗かくね

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/08(月) 12:18:48 

    >>6
    >>5

    ステッパーって下半身痩せますか?
    買おうかめちゃくちゃ迷っている

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/08(月) 12:19:29 

    >>1
    掃除
    お風呂場、トイレ、キッチン
    ピカピカに磨いたら汗かくよ

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/08(月) 12:20:53 

    >>4
    言うよ
    ソックス

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/08(月) 12:21:16 

    YouTube観て有酸素運動、ストレッチしてます。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/08(月) 12:21:40 

    >>28
    私はピラティス。
    姿勢改善を狙ってやってる。ヨガもピラティスもYouTubeで観れるから便利だよね。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/08(月) 12:22:33 

    ゴキブリ体操
    仰向けになって手足を天井に向けバタバタブラブラさせる
    名前は悪いけど最初は1分でもキツい

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/08(月) 12:23:07 

    貧乏ゆすり(1時間40キロカロリー)くらいしかしとらん
    塵も積もればダイエット

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/08(月) 12:25:05 

    >>1
    コアリズム流行った時にDVD買って半年で10キロ落としたよ。全部やると滝汗。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/08(月) 12:26:23 

    ステッパー
    腹筋ローラ
    You Tubeのストレッチ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/08(月) 12:27:38 

    >>27
    できるけど翌日筋肉痛でしぬ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/08(月) 12:27:55 

    飽きる覚悟で、ランニングマシン

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/08(月) 12:27:57 

    ビリーブートキャンプ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/08(月) 12:28:53 

    SAMがお年寄り向けのダンスビデオ出しとる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/08(月) 12:29:27 

    運動といえないけど
    けん玉やってたら汗出るよ

    膝使うし…運動したことにしてる

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/08(月) 12:29:54 

    だいぶ前に流行ったハンドクラップ動画を見ながら20分踊る。途中バテたら30秒止まっていいルール作って。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/08(月) 12:32:47 

    >>42
    よこ
    下半身に効くよ
    痩せるというか引き締まる感じ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/08(月) 12:33:31 

    YouTubeの鬼の全身痩せがやりやすくてハマってる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/08(月) 12:33:49 

    >>7
    私も初めはラジオ体操から始めた
    身長が158から160になった

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/08(月) 12:34:43 

    >>32
    これなんでこんなにマイナスなの?

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2024/01/08(月) 12:35:48 

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/08(月) 12:37:03 

    >>60
    よく読め

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/08(月) 12:40:33 

    バービージャンプ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/08(月) 12:43:34 

    YouTubeでラジオ体操とNHKのテレビ体操。
    あとなかやまきんに君の世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動とかやってるよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/08(月) 12:43:54 

    YouTubeでアイドルのダンス動画見ながら真似る

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/08(月) 12:44:06 

    >>3
    なかやまきんにくんの筋トレやってる。
    初心者のやつでもめちゃくちゃ汗かく。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/08(月) 12:45:27 

    >>2
    かれこれ9ヶ月、毎日1時間続けていますが食事制限はしていないので減量はなしです

    が、確実に同じ体重の時より体型は引き締まっているのでオススメです!

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/08(月) 12:46:49 

    >>67
    運動靴履いてやってますか?
    裸足だとダメなのかな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/08(月) 12:51:42 

    >>66
    世界一楽な筋トレやってるけど汗凄い。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/08(月) 12:52:51 

    >>1
    床拭き

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/08(月) 12:54:29 

    >>60
    家で出来る運動ってあるのに外のを勧めるからじゃない?

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/08(月) 12:55:27 

    ラジオ体操

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/08(月) 12:56:05 

    ユーチャーブのフィットネス系やりはじめたら、今まで動かしていない部分ばっかりで、腕の上下運動でさえ早さについていけなかったりしたけど、できるようになると嬉しいし、汗かくのが気持ち良い。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/08(月) 12:57:42 

    >>61
    これ流行った時代はわざわざDVDとか買ってやらなきゃいけなかったけど今はYouTubeで手軽に観て出来るから良い時代になったよね〜。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/08(月) 13:01:44 

    >>10
    ビリー隊長が厳しすぎて脱退いたしました🫡

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/08(月) 13:01:49 

    雪かきするとマジですっごい
    汗かくw

    なかなか汗かくほどの運動って
    家で出来ない…ダンスの振り付け
    覚えて踊るとかよさそ〜

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/08(月) 13:04:56 

    デスク付きのエアロバイクお薦め
    作業しながら運動できて一石二鳥

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/08(月) 13:05:55 

    >>66
    私もきんに君とあとはなるねぇやってる!色々組み合わせて1時間くらいやる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/08(月) 13:07:14 

    >>57
    ヨコですみません
    ねじるのと、踏むだけの
    どちらを使われていますか?
    去年からどちらを買うか猛烈に悩んでいます

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/08(月) 13:11:23 

    >>36
    よこですが、マツケンサンバ1〜3がまとまってる動画を見てやってます。通しで13分くらいあるので2回。リズムが丁度いい。
    最初はドラマとか映画見ながらしてたんだけど、それだと疲れてくると無意識にペース落ちちゃうんだけど、マツケンサンバだとずっと一定の速度で昇降できるからかなり汗かいて「運動頑張った!」って達成感あって楽しいです。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/08(月) 13:11:36 

    掃除を気合入れて行う。年末に終ってしまったかな?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/08(月) 13:11:50 

    >>26
    ドラちゃん可愛いけどここのび太の部屋だから2階だよね
    下の部屋に響いてそうw

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/08(月) 13:12:32 

    >>4
    もう!いやぁねぇ~

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/08(月) 13:15:01 

    「セ〇クス!」

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/08(月) 13:15:49 

    >>79
    しもネタですか?

    +1

    -8

  • 86. 匿名 2024/01/08(月) 13:18:26 

    >>79
    57です
    私が使ってるのは20年以上前に買ったものなので単に踏むだけのものです
    実家に持ち手のついた外側にひねるタイプがあるけどなんだか骨盤が痛くなるので私には踏むだけタイプが合ってると思います
    姿勢が安定するから持ち手は欲しいなって思いました

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/08(月) 13:20:00 

    >>44
    サックスでしょ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/08(月) 13:20:10 

    掃除
    拭き掃除

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/08(月) 13:25:13 

    >>16
    食後血糖値を下げるために食後に5分だけしてる
    ダイエット目的なら30分くらいはしなければいけないんだろうけど

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/08(月) 13:41:03 

    ラジオ体操を激しくするといいよ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/08(月) 13:47:25 

    >>1
    プランク。4分で汗かく。私はそれを2セットする。毎日。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/08(月) 13:47:36 

    >>1
    ソーラン節×3セット。
    始めは筋肉痛になるけど、今はスムーズ!!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/08(月) 13:53:53 

    >>75
    横。YouTubeで令和版出てるよ。易しい内容だから出来るよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/08(月) 13:57:58 

    >>68
    過去にも数年間、踏み台やっていましたがずっと靴は履いていません
    (靴下は履いています)

    ただ、今回は滑り止めが付いていてカット出来るタイプのカーペットを敷いています
    着地時のショックを受けてくれて良いと思います

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/08(月) 14:12:56 

    手こき、相手も喜んでくれて一石二鳥。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/08(月) 14:13:37 

    >>7
    録画編集して、みんなの体操→ラジオ体操第一→第二を1日2セットやってる
    たまにSNSで流れてくる、こういう体操が効くよ~ってやつの大半が含まれてると思うわ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/08(月) 14:22:54 

    >>67
    体重減らなくてもお尻の垂みが直ると服のサイズが一つ下になる時がある!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/08(月) 14:23:35 

    踏み台昇降。
    30分もやれば汗だくになります。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/08(月) 14:56:22 

    ウォーキングマシン買いました🏃‍♀️

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/08(月) 15:02:59 

    推しのライブ映像を見ながら、推しの動きを完コピする

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/08(月) 15:09:55 

    かかとの上げ下げ。これだけでもいい運動と聞いたことがあります。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/08(月) 15:37:24 

    >>1
    好きな音楽でダンス

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/08(月) 15:42:22 

    >>7
    たまに「若い力」で自分の体にフェイントかける。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/08(月) 15:46:53 

    フィギュアロビクス

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/08(月) 15:47:54 

    >>103
    運動会で歌は歌ったことあるけど、体操がついてるの初めて知った。バーピージャンプっぽい動きとかあったりして、3分強動いたら結構キツそう。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/08(月) 15:56:12 

    テレビ見ながらイチニッ、イチニッ
    汗はかかないけど寒くても天気悪くても出来るからね
    スキマ時間に出来るのもいい

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/08(月) 16:33:34 

    >>55
    紅白出てた?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/08(月) 16:34:20 

    できればお金のかからない方法でお願いしたい
    道具不要の

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/08(月) 16:36:34 

    四股ふみ
    伸びて気持ちいい
    とくに神経が集中してる背中が

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/08(月) 16:41:45 

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/08(月) 17:24:20 

    空手の蹴りとか

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/08(月) 17:30:54 

    >>107
    三山ひろしじゃないよ(笑)

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/08(月) 17:37:39 

    >>65
    アイドルダンス、5分弱くらいのを覚えたくて毎日30分ずつ踊ってるけど、そんなに激しくなくても十分汗かく
    冬なのに3回踊り終わったくらいで服全部脱いでる
    今は完全に覚えたけど、いいダイエットになるので今でも踊ってる

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/08(月) 18:38:02 

    >>22
    エアロバイク続きそうですか?
    買おうか迷ってます。
    ただ飽きっぽいから慎重に考えてる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/08(月) 20:48:48 

    >>86
    家で一万歩と食事で13キロ痩せたのですが
    歩くの飽きてしまって18キロリバウンドしています
    何か違うものと思って探していました
    普通タイプを買います。ありがとうございました

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/09(火) 13:54:50 

    汗で汚れるから風呂前にサーキットトレーニングするのが効率いいよ、裸か下着で
    かがんで、腕立て伏せの状態になって、足引っ込めてかがんだ状態に戻って、スクワットみたいに立つ
    これ基本でネットとか見てアレンジしたらいい
    20回を3セットぐらいしたらもう星飛んでるとおもうけど

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/10(水) 06:54:43 

    >>115
    家の中で1万歩ですか?
    大体10分で1000歩と言われてるから1時間半弱
    踏み台昇降かなんかですか?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:47 

    >>117
    足踏み一万歩です
    会社3000歩位で帰宅して残り歩くって感じでした
    食事は夕御飯サラダに焼いた肉のせて食べていました。ご飯なし
    他にはお菓子なしパン類なし
    朝と昼は普通の食事
    コロナになって家族が自宅にいて歩く時間がなくなったのと
    お気に入りのサラダがなくなったので
    夕御飯迷走し始めリバウンドしました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード