ガールズちゃんねる

【速報】羽田空港の滑走路で日本航空の機体が炎上中

24082コメント2024/01/21(日) 14:14

  • 24001. 匿名 2024/01/04(木) 11:40:29 

    >>23901
    横から。
    勉強になりました。ありがとうございます!今仕事の休憩中でじっくり読み込めないので、帰宅しましたらまたしっかりと読みたいと思います。

    +1

    -0

  • 24002. 匿名 2024/01/04(木) 11:57:45 

    地震の被災者気の毒と思うけど飛行機の乗客に気の毒とは思わない

    +5

    -23

  • 24003. 匿名 2024/01/04(木) 12:14:47 

    どうして混雑してる羽田から海保機を飛ばそうとしたのか
    理解できん

    +9

    -16

  • 24004. 匿名 2024/01/04(木) 12:24:34 

    >>24003
    それはその機体の基地が羽田ベースだったからでしょ

    +31

    -0

  • 24005. 匿名 2024/01/04(木) 12:44:42 

    >>21483
    でも救急車だって赤信号通るときは徐行するよ
    優先前提だけど確認必要

    +5

    -0

  • 24006. 匿名 2024/01/04(木) 12:58:59 

    >>24004
    他の空港に海保機はなかったの?
    と言いたい
    もしなかったとしたらリスク管理上まずいよ
    どこからでも救援機を飛ばせるようにしないと

    +6

    -8

  • 24007. 匿名 2024/01/04(木) 13:00:15 

    機内のアナウンス設備が事故の衝撃で壊れちゃって連携取るの難しかったんだね…
    CAさんも大変だったね

    +40

    -2

  • 24008. 匿名 2024/01/04(木) 13:08:07 

    >>24006
    他の基地もあるしそこからも震災対応に出てると思うよ、他の基地に負担がかかれば海の事故が起こった際に対応に遅れるとかもあるだろうし羽田からも物資輸送するというのはおかしなことではないのでは
    震災対応じゃなくても正月だろうがGWだろうが海保羽田で離着陸してるしそこは関係ないんじゃないかな

    +19

    -0

  • 24009. 匿名 2024/01/04(木) 13:24:41 

    >>24008
    そうですね
    マスコミにはその辺の事情を海保から聞き出して欲しいですよね

    +0

    -4

  • 24010. 匿名 2024/01/04(木) 13:28:51 

    >>19527
    ニュースで2件預かってたとやってたよ。その画像のコメントは嘘じゃなかったみたいだね。

    +12

    -0

  • 24011. 匿名 2024/01/04(木) 14:14:08 

    >>24005
    現役JALのキャプテンにこの件についてどう思うか訊ねたら、「理解できない惨事。JALのパイロット、管制官、海保のパイロット全員に落ち度があるように感じる。たかが勘違いでこんな大事故を起こすようなことはない」だそうです。どんな落ち度か詳細は書きませんが。

    +5

    -22

  • 24012. 匿名 2024/01/04(木) 15:02:47 

    >>23909
    自分は猫アレルギーだけど目の充血、花粉症のような水鼻、喉の痛みから始まり、酷くなってくると、鼻づまり、軌道狭窄、呼吸困難、目の白目部分がぶよぶよになって飛び出てくるよ

    +16

    -0

  • 24013. 匿名 2024/01/04(木) 15:11:35 

    >>23969
    不満があるなら、自分で言えばいいじゃん。
    なんで子どもに言わせるの?
    怯える子どもを守ったり励ましたりっていうのはないんか!?

    すごい毒親だよ。
    この子の可哀想。

    +44

    -2

  • 24014. 匿名 2024/01/04(木) 15:15:28 

    >>23887
    私も動物は嫌いで近寄りたくない。
    それに子どもは子犬に追いかけられて噛まれたから小さい犬でも怖がる。

    ペットはペットで人ではない。

    +17

    -8

  • 24015. 匿名 2024/01/04(木) 15:41:14 

    >>17939
    要塞→洋裁ね 

    +0

    -0

  • 24016. 匿名 2024/01/04(木) 15:56:17 

    >>24009
    それやる前にマスゴミは羽田の環境の悪さを国交省に突っ込みに行ってもらいたい
    草生えまくりで必要な表示がちゃんと見えてない事案は何年も前から上がってるのに対応してないんだから

    +20

    -0

  • 24017. 匿名 2024/01/04(木) 16:14:34 

    >>17641
    定期って何?なんで大学とかに通うときに出てくる定期が今話の中に?

    +3

    -7

  • 24018. 匿名 2024/01/04(木) 16:18:05 

    >>17600
    ガルちゃんの文化とか、トピタイを読む(意味まだよくわかってないけど)、私には異質な文化だったから教えてくれてどうもありがとう。

    でも、私は自分の書いた位の分は、長文でも何でもないし、日本人なら簡単に意図が伝わると思っているので、これくらいの事は書くのはやめません。読めない人に自分はやばいと気がついて欲しいので。海外のいろんな国々から来た人が集まっている人種のるつぼのような国では、議論する場にもなっている掲示板はこんなでは済まないですよ。自分が好き嫌いではなく、相手が何を言おうとしているかを察する、普段からの見識や(自分以外のコミュニティーも含む)広い現実の知識が必要になってくる。

    +1

    -8

  • 24019. 匿名 2024/01/04(木) 16:31:56 

    管制官のやりとりをたまにYouTubeで聞いたりしてるけど、ニアミスとかいつも管制官と英語が通じない中国便とか、クセがある。パイロットとか、
    みんなちょっとの異常も、管制塔に伝えながら、自分たちじゃなくて、その人たちの使ってる電波に入って注意したりとか、まさに車の安全も皆の思いやりのある善い姿勢で守られているように、空の安全も、ときにはパイロットが管制官に協力したり注意したりして、みんなが協力しあってるんだよね。

    機内放送を管制官用の電波に乗せ、みんなに伝えちゃったパイロットがいたときには、最初の段階でみんながブーブーブーブー鳴らして、パイロットに教えようとして、見事演説が終わった後に気がついて凹んでるパイロットに『ピーナツ1袋いくら?』『素敵なスピーチだったよ』『シートベルトも外していい?』とか聞いてたり、真似してたりして、いつもからコミュニケーションが緊密に行われているんだなぁという感じの微笑ましい雰囲気だった。

    だから私はこの時の夜の状況は知らないけど、
    普段から日本国内で、日本人同士でも英語でコミニケーションしてるから、しらけて、周りの人も英語喋りたくないから自分たちに関係ないことには気を配らないとか; 例えばそんな風潮とか?ができてたりしたら、悲しいことだと思うし、改善していかなければならない。ヒューマンエラーも、過労だけじゃなくて、やる人の士気が落ちることも遠因にはなるだろうし。

    +3

    -7

  • 24020. 匿名 2024/01/04(木) 16:35:37 

    >>15440
    ありますよ

    +0

    -0

  • 24021. 匿名 2024/01/04(木) 16:39:25 

    No.75 日航機123便〜ボイスレコーダー - YouTube
    No.75 日航機123便〜ボイスレコーダー - YouTubeyoutu.be

    リスナーさんからリクエストメールが来て…ほんっとーにビックリしたんです。「どういうこと⁉」って…引きが…惹きが…。 あの8月12日の大惨事とふくちゃんの繋がりが…。 この時もいつものスタイルで即興で話したのでまとまり切ってないかも知れませんが、少し長くなるの...


    御巣鷹のときのだけど

    +0

    -8

  • 24022. 匿名 2024/01/04(木) 16:51:51 

    A350って最新型機だから、着陸範囲に飛行機がいたら
    アラートが鳴るようになってるそうですよ。

    なぜJALの機長はそれを無視して強行したんでしょうか?
    亡くなった方がいますし、その辺の説明義務はあると思う。

    +4

    -8

  • 24023. 匿名 2024/01/04(木) 18:08:09 

    >>24018
    半年ロムれ、で検索してみてね

    +2

    -3

  • 24024. 匿名 2024/01/04(木) 18:10:42 

    >>23987
    防音装置無料でつけてもらってるんじゃないの?

    +2

    -2

  • 24025. 匿名 2024/01/04(木) 18:16:44 

    音声がクリアなやつ聞いたら例のお子さん親が発言した内容を繰り返して言ってたね…

    +6

    -0

  • 24026. 匿名 2024/01/04(木) 18:39:58 

    youtubeで、機内の映像が作り物だとか、実際5人は死んでないとか唱えてるやばい動画があった。

    +0

    -0

  • 24027. 匿名 2024/01/04(木) 19:11:49 

    >>24025
    親がクズで子どもが可哀想

    +10

    -1

  • 24028. 匿名 2024/01/04(木) 21:06:21 

    うわ〜、石田ゆり子、浅はかなこと言ってるね
    動物を荷物扱いはやめて客席に乗せて〜だって
    こんな自己中な人だったのね

    +34

    -6

  • 24029. 匿名 2024/01/04(木) 21:33:07 

    >>21820
    そんなに許せない動画を世界中のマスコミがニュースで使うのは何故?馬鹿じゃん。頭悪っ!○ねや!

    +1

    -2

  • 24030. 匿名 2024/01/04(木) 21:48:26 

    >>24022
    JALのニアミス事故はご存知ですか?
    アラートっていうのは上空で接近した場合の危険を知らせるアラートで、ニアミス以降付けられたシステムです
    着陸時には複数の機体がアラートonの状態で滑走路付近で待機している場合もあるのでアラートが羽田空港では鳴るのが珍しくないからです

    +3

    -0

  • 24031. 匿名 2024/01/04(木) 21:58:02 

    最後まで残ってた乗客ってどういう事だったのか報道されてる?

    +4

    -1

  • 24032. 匿名 2024/01/04(木) 23:07:50 

    >>18621
    都内です そして老人多い団地都市

    +0

    -0

  • 24033. 匿名 2024/01/04(木) 23:12:17 

    >>18466
    舵切れる首相なんていないのよ そういうシステムになっているって色々ググって落とし所を見つけてほしいです  調べて知るほどクソな政治 国民が主役なはずなのに調べない 

    +1

    -1

  • 24034. 匿名 2024/01/04(木) 23:18:54 

    とにかく日本航空機には乗らないと誓った
    乗るならANAにするわ だって政治に利用されて事故られるじゃん?国営なんだから

    +1

    -20

  • 24035. 匿名 2024/01/04(木) 23:34:01 

    >>24028
    動物苦手な人やアレルギーの人もいるのに
    酷いね。アレルギーの人や動物苦手な人は新幹線や車使えって言い出しそう

    +17

    -1

  • 24036. 匿名 2024/01/04(木) 23:38:52 

    >>23939
    JALの乗客死人ゼロは国民性なのかね

    ただ違和感あるのはこんなSNSありきの国内で乗客の1人くらいはバズり目的で何かアップしてもいいような 

    +1

    -0

  • 24037. 匿名 2024/01/04(木) 23:41:05 

    >>24034
    この瞬時のマイナスに雇われがいると確信した

    +1

    -7

  • 24038. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:34 

    >>17587
    あなたの文章が読みにくいだけだということに気付いてー!
    プロの文章ならどれだけ長編でも読めるでしょ?
    あなたの文章は対して長くないにも関わらず目が滑る。
    微妙におばさん構文入ってるし、読点の使い方が独特だよ。

    +10

    -1

  • 24039. 匿名 2024/01/05(金) 00:54:55 

    管制塔からの指示を誤認したみたい
    海保の機長さんが申し訳有りません
    としかまだ言ってないのかな?

    ありがとうの応酬が滑走路から
    動かないで良いと捉えた?
    →滑走路から移動しない
    で救済物資を運んでください

    すみやかに滑走路より移動して
    くださいて言わないとね


    +2

    -6

  • 24040. 匿名 2024/01/05(金) 02:22:23 

    >>22985
    喉のヤケドって普賢岳の火砕流で見たやつかな
    水飲んだらヤケド部分が腫れて窒息するやつ…

    +3

    -0

  • 24041. 匿名 2024/01/05(金) 02:30:23 

    指示:ドルミカムを(薄めて)10ccにして
    復唱確認:ドルミカムを10cc(のシリンジに入った状態)にして

    復唱は万能じゃない

    +2

    -1

  • 24042. 匿名 2024/01/05(金) 05:19:27 

    >>18700
    確かにうざいから丸焼けになればいいw
    騒いでるガキも

    +3

    -3

  • 24043. 匿名 2024/01/05(金) 05:40:52 

    >>24023
    なぜですかそれすらも案内がないなら、余計なお世話として無視いたします。

    +1

    -5

  • 24044. 匿名 2024/01/05(金) 07:03:53 

    >>17587
    人に国語力云々言う前に、まずは自ら文章力を見直しましょう。あなたの文はトピズレの上に読みにくいです。

    +6

    -0

  • 24045. 匿名 2024/01/05(金) 07:08:47 

    >>24043
    マイルール通したいなら1人で掲示板でも作ってうんえいしたらいいんじゃね。

    +4

    -1

  • 24046. 匿名 2024/01/05(金) 12:47:10 

    >>24028
    ねえいい歳して常識がない
    人命何救われただけでもありがたいのにそこにまず感謝

    動物嫌いの私からすればどうでもいいよ
    ただ文句言いたいだけ

    そもそもペットいるなら移動するなよ家で一緒にいろ

    +10

    -2

  • 24047. 匿名 2024/01/05(金) 14:30:52 

    今後のために。
    日航機搭乗者の手記 「死を覚悟した」脱出までの一部始終

    「キャプテン!炎が出ています!」日航機搭乗者の手記 「死を覚悟した」脱出までの一部始終(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    「キャプテン!炎が出ています!」日航機搭乗者の手記 「死を覚悟した」脱出までの一部始終(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    羽田空港で2日、日本航空の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、搭乗していたSTVの社員が事故当時の緊迫した機内の様子を手記にまとめました。

    +1

    -0

  • 24048. 匿名 2024/01/05(金) 15:26:30 

    >>24008
    今テレビで中部国際空港の元主任管制官の方が、中部国際空港にも他の空港にも海保機は飛んでいてそれに違和感はないと言ってるよ
    JAL機長にも管制官にも海保機長にもそれぞれ責任があったのではないか…とも発言してるね

    +8

    -1

  • 24049. 匿名 2024/01/05(金) 17:15:53 

    >>12553
    【速報】羽田空港の滑走路で日本航空の機体が炎上中

    +2

    -2

  • 24050. 匿名 2024/01/05(金) 17:30:26 

    >>23969
    拡散された囁き母親と子ども動画を
    父親が加工して長め動画で出してたよ
    羽鳥ワイドショーでみたわ

    この家族と親戚夫婦(弟夫婦だかそんな関係)も一緒だったみたい
    ギャーギャーすぎるのをまともな他人おじさんが注意というか指示に従いましょう的な発言もあったわ

    +6

    -1

  • 24051. 匿名 2024/01/05(金) 19:20:52 

    >>8838
    管制のヒューマンエラー的なのも指摘されてるよ

    +15

    -0

  • 24052. 匿名 2024/01/05(金) 22:20:08 

    >>24048
    複合的な要因があったのか…

    +2

    -0

  • 24053. 匿名 2024/01/05(金) 22:43:45 

    >>13039
    この親子だね。
    インタビューではすごく丁寧な対応だったけど
    荷物持って来てたんだねー
    【速報】羽田空港の滑走路で日本航空の機体が炎上中

    +10

    -0

  • 24054. 匿名 2024/01/05(金) 23:10:54 

    >>13666
    ニュースで、乗客から提供された機内の動画が
    流れてたけど
    まさに動画の主が父親で、その娘がやはり
    この『開けて下さい』と言ってる子だった。
    父親=動画を撮る。
    娘=大声で助けて下さい。開けてよー。

    +5

    -0

  • 24055. 匿名 2024/01/05(金) 23:51:50 

    >>24054
    動画を撮る父親、CAの声をかき消すように叫ぶ娘、娘に叫ぶよう指示する母親…ちょっと不思議なご一家ね

    +26

    -1

  • 24056. 匿名 2024/01/06(土) 13:48:57 

    まさかこんなことになるとは…Σ(゚д゚lll)

    +0

    -0

  • 24057. 名無しの権兵衛 2024/01/06(土) 17:14:28 

    +6

    -0

  • 24058. 匿名 2024/01/06(土) 19:37:27 

    >>11253
    あなた様は相当お高いレベルですものね!(笑)

    +3

    -1

  • 24059. 匿名 2024/01/06(土) 19:40:47 

    >>11197
    ゴキブリやカメムシで底辺を表したいんだろうけど
    まるで小学生の発言みたいで
    あなたの表現力が気の毒になります…(涙)

    +5

    -1

  • 24060. 匿名 2024/01/06(土) 22:04:35 

    CAの制服はやっぱりスカートはダメ!!
    そもそも見たくもない脚が目障り

    +13

    -6

  • 24061. 匿名 2024/01/06(土) 22:35:03 

    >>13396
    この文体が中学生ならあなたも中学生だね。今回の事故はそうじゃないとしても、世の中には陰謀論陰謀論言われてて実は現実でしたってことたくさんあること知ったほうがいいよ、中学生にはわからないかもしれないけど。

    +2

    -1

  • 24062. 匿名 2024/01/06(土) 22:40:05 

    ニュースで繰り返し機内の同じ映像が流れるけど、乗客の子供の早く下ろしてください、ドアを開ければいいじゃないですかっていうのを何回も聞くから何故かイライラしてしまう。

    +11

    -2

  • 24063. 匿名 2024/01/07(日) 00:47:20 

    >>15060
    別の映像で、大丈夫、落ち着いて、と親御さんは言っていたよ

    +0

    -7

  • 24064. 匿名 2024/01/07(日) 00:52:45 

    YouTubeの、ANNnewsCH「緊迫の8分間」という動画が分かりやすかったです。

    +4

    -0

  • 24065. 匿名 2024/01/07(日) 03:58:30 

    >>23237
    お返事きてた笑
    その世代を産んで育てたのは、40-50代の親世代だよね。

    パパ活なんて実際聞かないけど実数どれくらいいるのだろう。
    GDP本当にガタガタで貧しい国になってきましたね。ただそんな日本にしたのは現20代ではなく、40-50代の親たちですよ。

    +2

    -4

  • 24066. 匿名 2024/01/07(日) 07:47:08 

    通路側と窓際側では当初の恐怖も違っただろうね。

    窓から炎に包まれる様子が見える位置はガラスが割れたり一番最初に爆発の被害を受けることになるから、相当辛かっただろうな。

    +5

    -0

  • 24067. 匿名 2024/01/07(日) 15:57:59 

    >>9649
    3ヵ所あって、他のはこれほどじゃなかったようなのも。

    +4

    -0

  • 24068. 匿名 2024/01/07(日) 15:59:09 

    >>4692
    記録として役立つと思うけど。非難の邪魔してるわけじゃないし。

    +2

    -0

  • 24069. 匿名 2024/01/07(日) 16:01:43 

    >>18757
    むしろ、機長やCAにとっては自分達には撮れないから
    あとで苦情が来たとき役立ちそう。

    +1

    -0

  • 24070. 匿名 2024/01/07(日) 16:04:04 

    >>4692
    人命優先の条件があるから
    非常時混雑して邪魔になるからでしょ。
    全然邪魔じゃないし
    改善のためあとあと役立つ。

    +1

    -0

  • 24071. 匿名 2024/01/07(日) 22:00:32 

    乗客もミニスカートだと脱出する時にパンチラしそう

    +3

    -1

  • 24072. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:13 

    >>9332
    やっぱり読んでみて、私の文章は普段から危機感がある人にはすぐ通じるはずだし、
    読めない人は、内容、理解できる知能がないとしか言いようがないと思う。アドバイスは感謝します。

    +2

    -0

  • 24073. 匿名 2024/01/08(月) 00:11:11 

    >>23909
    アレルギーの人は、花粉症にいろんな根本的な治療法があるように治療したほうがいいと思うけど、
    花粉症と違って、原因が特定できないのかもしれないね。

    それにしても、いろんな社会的現場に出たら、隣の席の人が犬を飼っていたとかあるのに、
    どんな気分で生きてるのかと思う。大変な難病だね、化学物質過敏症で森の中に、テント張って生きている女性を知ってたけど、そういうケースみたい。

    +0

    -3

  • 24074. 匿名 2024/01/09(火) 03:16:37 

    >>24048
    管制塔の会話を聞いてみたらなんか聞き取りとか不安になってきた。
    交替で人が変わっているからなのか。
    【航空無線】英語ができない羽田管制官にキレるパイロット!【面白い/日本語訳/ATC】 - YouTube
    【航空無線】英語ができない羽田管制官にキレるパイロット!【面白い/日本語訳/ATC】 - YouTubewww.youtube.com

    燃料不足に陥ったシンガポール航空634便と羽田管制官との緊迫した航空無線のやりとりをご紹介します。羽田管制官の英語力の低さが問題になり、それがいかに航空安全に影響を及ぼすかを具体的に示します。このリアルなエピソードを通じて、航空業界の課題について考え...

    +1

    -0

  • 24075. 匿名 2024/01/09(火) 14:13:21 

    >>24003
    海保には専用の滑走路がどこにもないから。
    それこそが問題なんだよ。
    緊急時に出動する彼らがやれインバウンドだかんだって世俗の都合に
    影響を受けないような海保の滑走路も必要なんです。

    +3

    -0

  • 24076. 匿名 2024/01/09(火) 14:14:26 

    >>24055
    ごめん、どこが?

    +0

    -6

  • 24077. 匿名 2024/01/09(火) 14:16:43 

    >>12689
    出られるよ手荷物以外はOK
    身に着けているものを脱いで捨てろとか言う暇などない。

    +0

    -0

  • 24078. 匿名 2024/01/09(火) 14:19:17 

    >>24034
    どの世代なんですか、日航は完全民営化されて何十年も経ってるよ。

    +0

    -0

  • 24079. 匿名 2024/01/09(火) 16:39:24 

    >>24074

    こういう状態の管制官もいるんだね
    正直、不安しかない
    いつヒューマンエラーが出てもおかしくない状況で、管制官教育とシステムの見直しが不可欠だと感じた

    +0

    -0

  • 24080. 匿名 2024/01/09(火) 23:26:19 

    >>24078
    本気?

    +0

    -1

  • 24081. 匿名 2024/01/12(金) 04:06:02 

    羽田空港の停止線灯、事故時は保守作業で休止中 誤進入防ぐため導入 [日航機・海保機事故]:朝日新聞デジタル
    羽田空港の停止線灯、事故時は保守作業で休止中 誤進入防ぐため導入 [日航機・海保機事故]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東京・羽田空港の滑走路で日本航空(JAL)と海上保安庁の航空機同士が衝突、炎上し5人が死亡した事故で、誤進入を防止する目的で滑走路手前に設置されている「ストップバーライト(停止線灯)」が事故当時、メ…

    +0

    -0

  • 24082. 匿名 2024/01/21(日) 14:14:18 

    >>24060
    BBAはすっこんでろ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。