ガールズちゃんねる

分娩施設まで1時間以上かかる妊婦、政府が交通費や宿泊費を補助…24年度予算案に盛り込む

189コメント2023/12/20(水) 01:01

  • 1. 匿名 2023/12/18(月) 12:35:30 

    分娩施設まで1時間以上かかる妊婦、政府が交通費や宿泊費を補助…24年度予算案に盛り込む : 読売新聞
    分娩施設まで1時間以上かかる妊婦、政府が交通費や宿泊費を補助…24年度予算案に盛り込む : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    政府は、自宅の近くに分娩(ぶんべん)施設がない妊婦の交通費や宿泊費を補助する方針を固めた。周産期医療体制が脆弱(ぜいじゃく)な地域で暮らす人の経済的な負担軽減を狙う。


    自宅や里帰り先から最寄りの分娩施設までの移動に1時間以上かかる人が対象となる。交通費は往復分の8割を補助する。出産予定日前に施設の近くで待機する宿泊費も14泊を上限に、原則として1泊2000円の自己負担を除いた額を支援する。

    +19

    -195

  • 2. 匿名 2023/12/18(月) 12:36:15 

    田舎だといるよね

    +216

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/18(月) 12:36:36 

    いいね
    妊婦さんはどんどん助けてあげて

    +280

    -52

  • 4. 匿名 2023/12/18(月) 12:36:53 

    ものすごく田舎なのかな
    数が多いわけじゃないだろうからいいんじゃないって思うけど

    +138

    -4

  • 5. 匿名 2023/12/18(月) 12:37:00 

    クレクレがまた湧き出る

    +111

    -40

  • 6. 匿名 2023/12/18(月) 12:37:17 

    ばら撒き反対

    +47

    -41

  • 7. 匿名 2023/12/18(月) 12:37:26 

    >>1
    もうええって
    なんかいつもズレてる

    +221

    -63

  • 8. 匿名 2023/12/18(月) 12:37:56 

    出産間近になったら1時間以上のところに短期滞在するのもいいね

    +22

    -31

  • 9. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:02 

    >>6
    必要だと思うよ。

    +24

    -21

  • 10. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:07 

    田舎で中出ししたら国から補助してもらえるって素晴らしいね

    +19

    -42

  • 11. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:20 

    いいね!

    +8

    -8

  • 12. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:22 

    制度を悪用する人がいるだろうね

    +99

    -22

  • 13. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:23 

    産める病院が激減してるから、1時間かかる妊婦さんもいるのはわかる。

    +191

    -5

  • 14. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:24 

    >>1
    ズレてる気がする

    +30

    -9

  • 15. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:36 

    >>1
    そんなに遠くて健診はどうしてたの?
    後期はそこで健診でしょ

    +20

    -20

  • 16. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:48 

    だからそもそもセックスに至らなくて困ってるんだが

    +5

    -19

  • 17. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:59 

    え、私これは良いと思った。
    産婦人科減ってるし。
    それで産婦人科が少ない地域の人の負担が大きくなるのは可哀想。

    +152

    -20

  • 18. 匿名 2023/12/18(月) 12:39:02 

    まったく必要のないことにカネ使うのは得意だよね

    +14

    -17

  • 19. 匿名 2023/12/18(月) 12:39:03 

    >>1
    これを国でやらなきゃいけないの?
    なんか援助援助言うけどこれじゃない感がすごいわ。
    産む場所がないから産まないんじゃないのに。

    +30

    -35

  • 20. 匿名 2023/12/18(月) 12:39:29 

    >>7
    批判や反対の声が少ない効果的な少子化対策ってどんなの何だろうね

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/18(月) 12:39:33 

    少子化対策も大事だけど、もっと身近なところで国民万遍なく全員のためにできること、たくさんあるんじゃないの?

    +15

    -15

  • 22. 匿名 2023/12/18(月) 12:39:46 

    交通費ってガソリン代やタクシー料金でもいいの?

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/18(月) 12:40:05 

    私は必要なかったけど良いと思う

    田舎は本当に交通手段が無いし、最近はタクシーも人手不足ですぐ来ないから

    +73

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/18(月) 12:40:09 

    >>16
    親経由のお見合いしかなくない?

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/18(月) 12:40:11 

    必要だとしても、もっと先にやることある。

    +5

    -7

  • 26. 匿名 2023/12/18(月) 12:40:26 

    >>1
    14泊?
    しかも2千円の補助ではなくて、妊婦側の支払いが2千円?

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/18(月) 12:40:29 

    こんなんやったら田舎の妊婦が都会に押し寄せるんでは??
    都会だって産院足りてないのに…

    +3

    -19

  • 28. 匿名 2023/12/18(月) 12:40:32 

    >>1
    なんでこんな対象者が少ないことばかりするの?
    妊娠中の健診すべて無料の方がよくないか?

    +45

    -7

  • 29. 匿名 2023/12/18(月) 12:41:05 

    >>8
    それなにもメリットないよね?
    臨月なのに慣れない場所に滞在して、陣痛や破水の状態で1時間以上移動しなきゃならない。なのに、宿泊費と交通費しか出ないんでしょ?

    +36

    -4

  • 30. 匿名 2023/12/18(月) 12:41:40 

    >>1
    >>2
    全国紙の1面に載りました…

    親戚から電話きたよw
    本当にアンタの市って産婦人科無いの!?

    そーだよ
    小学校ボンボン潰れて合併されてるし

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/18(月) 12:41:55 

    >>27
    混んでいる産科は分娩のみでは受け入れて貰えないと思うよ

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:09 

    >>28
    対象者が少ないのを選んでやってるんだから当たり前
    対象者が多いのやったらポッケ入れるのも少なくなるだろ!

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:20 

    >>15
    近くの施設で妊婦健診はできても、分娩は他へ行ってもらうところが増えてる

    +62

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:22 

    >>15
    検診も遠方の病院に通ってましたよ。計画入院だったから事なきを得たけど陣痛きてから車で1時間とかは心配だね。悪天候とかあるしね。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:25 

    うちの地域は早産や緊急出産の時は離島からヘリで医療センターに搬送されるんだけど
    そういう人たちに援助があるのは良いなと思う

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:47 

    >>21
    国民万遍なく全員のためにできることって例えば?
    減税とか言わないでね
    今の税収があって支援ができるという大前提が根幹から崩れるから減税=歳入が減るから支援そのものができなくなるから

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:56 

    隣の隣の市から産婦人科が一つもなくなったらしく、うちの市の総合病院まで定期バスが来るようになってた
    検診の時はまだしも、いざ産気づいた時はどうするんだろうとは思うけど、ないよりはマシなのかな

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/18(月) 12:43:23 

    上限がちゃんと決めてあるならいいと思う
    二人目でお産が進むの早すぎて車で出産とかたまに聞くし

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/18(月) 12:43:42 

    うちの自治体、交通費の半分(片道分)だけ補助あったよ。有り難かった。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/18(月) 12:43:42 

    私が住んでる市も仕事に通っていた隣の市も分娩できる産婦人科ないからね。
    少子化進んでるんだなっておもった。

    これはいいと思う!

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/18(月) 12:43:42 

    いいと思うけど、産科医を増やすっていう根本の方を頑張ってほしい。

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/18(月) 12:44:30 

    >>16
    セックスできなくて子供が欲しいのなら不妊外来行くしかなくない?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/18(月) 12:44:33 

    >>8
    そんなことのために子供と自分の命を危険に晒せないわ

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/18(月) 12:44:45 

    デンマーク人と結婚して現地で生活してる知人
    あっちは妊婦だろうがどこに住んでようが自力で病院来いって国、日本は笑っちゃうくらい優しいわ

    +2

    -10

  • 45. 匿名 2023/12/18(月) 12:44:50 

    >>1
    これなかなか難しくない?
    自宅の近くに分娩施設がないのが条件って

    神奈川や千葉から都内の御三家で産むのはダメよね

    +3

    -7

  • 46. 匿名 2023/12/18(月) 12:45:37 

    >>36
    裏金中抜きばら撒き不正無くせば出来ることたくさんあるんだろうけどね

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/18(月) 12:46:01 

    離島の産婦人科が無いところの
    妊婦さんなんて大変だろうね

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/18(月) 12:46:25 

    納得いかないバラ撒きするんだったら
    こう言う必要なところに補助するんだったらいいと思う

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/18(月) 12:46:42 

    >>29
    ごめんプラス押そうとしてマイナス押しちゃった
    大事な命抱えてるのにそんなせこいことするメリット無いよね

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2023/12/18(月) 12:46:54 

    ど田舎でなくても開業医の産婦人科って減ってるよね
    採算取れないんだろうな

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/18(月) 12:47:09 

    >>1
    これは少子化対策なの?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/18(月) 12:47:20 

    >>27
    自宅と里帰り先から最寄りで1時間以上と決まっているから大丈夫じゃないかな
    都会なら1時間以上ってなかなかないと思うから
    里帰り先の範囲をどこまで広げるか(実家と義実家のみとか)によっては悪用の危険性はあるとは思うけど

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/18(月) 12:47:46 

    >>26
    出産予定日なんてあってないもんだし...
    前駆陣痛が何日も続く人もいるからなぁ...

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/18(月) 12:47:56 

    田舎限定ね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/18(月) 12:47:56 

    >>12
    これの悪用ってけっこう難しくない?

    +30

    -3

  • 56. 匿名 2023/12/18(月) 12:48:10 

    妊娠前は一時間の交通時間くらいかかってただろ?

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2023/12/18(月) 12:48:30 

    >>45
    ダメでしょ
    なんで大丈夫だと思ったのか逆に知りたい
    元々住んでる人や里帰りして分娩施設が周りになくてあっても1時間以上かかるって人だけでしょ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/18(月) 12:48:30 

    >>2
    地元(県庁所在地から2時間くらいの田舎)のはなしをきくと、分娩できる病院がない。
    〇〇産婦人科が婦人科だけになった、△△産婦人科は廃業した、□□総合病院の産科は次の医師が見つからない、馬❀❀助産院もなくなった、等々。
    わたしが産まれた病院もとっくに閉院してるし。

    市なのに市内に分娩できる病院ないから、隣市の総合病院まで行くしかない。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/18(月) 12:48:32 

    >>45
    地方や離島では、分娩施設まで1時間以上なんてよくある話だよ

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/18(月) 12:48:33 

    >>53
    前駆陣痛で病院行っても仕方ないけどね
    帰されるだけ

    +0

    -9

  • 61. 匿名 2023/12/18(月) 12:48:37 

    14泊はすごい
    家族とかも便乗して使っちゃわないのかな、お見舞いしたいし〜みたいな
    それもOKって事?

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/18(月) 12:48:54 

    >>16
    パートナーがいないのか
    パートナーがいるのにレスなのか
    どれだ
    前者なら今までどうやって生きてきたんよ

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/18(月) 12:49:21 

    >>55
    お高い宿泊施設に親と泊まるとかかな?

    +2

    -8

  • 64. 匿名 2023/12/18(月) 12:49:26 

    >>7
    これはズレてなくない?
    諸手を上げてってもんでも無いけど、良いと思ったけどなぁ。

    +77

    -8

  • 65. 匿名 2023/12/18(月) 12:49:43 

    >>8
    沖縄の離島なんかでは妊婦は早めに産科の入院設備のある病院のある島とか沖縄本島に行くんだって
    なのに産科の知識なんて最低限しかない医師1人しかいなかったりするのにマタタビでやってくる妊婦が外からやってくるとか

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/18(月) 12:49:44 

    親世代の時代って
    そんなに産科たくさんあったんですか?
    どれくらい違うんだろう

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/18(月) 12:49:55 

    産科は自宅から近いのが一番だと思うんだけど、どこでもそうはいかないもんね
    しかし、一時間かけて行かなきゃいけないとなると、計画分娩じゃないと難しそう

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/18(月) 12:50:01 

    今の20代30代の結婚ておままごとよね。何でもお金出して貰ってるし。

    +1

    -12

  • 69. 匿名 2023/12/18(月) 12:50:05 

    >>61
    だよね
    高級旅館に家族で押しかける

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2023/12/18(月) 12:50:13 

    >>47
    愛知県の離島の妊婦さんは、予定日近くになったら本土に渡ってホテル住まいだって

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/18(月) 12:51:03 

    >>63
    親や付き添いは関係なくない?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/18(月) 12:51:47 

    >>60
    だから病院の近くで待機しておくんでしょ。
    前駆陣痛が始まってたらいつ本番がくるかわからない。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/18(月) 12:51:54 

    >>59
    愛知県はそこまでかからないから
    もっと田舎のことよね

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:11 

    >>55
    そもそも臨月の状態で、わざわざ医療体制の薄い僻地に滞在したくないわ…。何かあったら病院まで1時間以上確定でしょ。自分の身や赤ちゃんの身に何かあったらと思うと。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:35 

    産院選び、1時間かかる周産期母子医療センターか近くの専門病院(って言っても30分以上はかかる)か迷って後者にしちゃったけど…

    そういう人はそもそも対象では無いのかな?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:46 

    >>15
    どうしてたの?
    って、無いんだからそこに行くしか無いでしょ。
    何を聞いてるんだ?

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:20 

    >>68
    取られてる感覚しかないのですが

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:22 

    >>7
    分娩可能な病院が近くにないってかなりの田舎だよ
    大抵の若者はそんな所から出ていくから赤ちゃん産めるくらいの若い世帯が田舎に住み続けられるように支援するのはいいんじゃない?

    +47

    -7

  • 79. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:31 

    >>71
    親は実費なの?

    +0

    -7

  • 80. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:33 

    >>20
    ○○の費用を援助とかはしなくていいから、子どもの数に応じて減税とかにしてほしい
    自分の収入の範囲でやりくりはするから、給料から取らないでほしい

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:23 

    >>76
    じゃあ行けるじゃん

    +0

    -11

  • 82. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:37 

    >>61
    記事には家族の滞在費については何も書いてないから、家族は対象外なんじゃないの?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:27 

    >>79
    逆になんで無料だと思うの?
    妊婦じゃないのに

    +25

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:27 

    >>46
    減税せずに国民万遍なく全員のためにできることを聞いてるのに裏金って?
    結局素人じゃ思い浮かばないんじゃん

    +1

    -5

  • 85. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:47 

    >>66
    うちの親(70)が出産する時代は
    あちらこちらに分娩できる産婦人科が
    あったと聞いたよ
    妊婦も産まれる子も今の倍以上いたし

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:56 

    >>78
    田舎の病院て分娩費用が安いイメージなんどけど、実際どうなんだろう?
    都市部の病院は高い
    エステだの豪華食事だのがついて無くてもね

    +1

    -9

  • 87. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:07 

    これ該当者少なそう
    最近は実家に帰らない人も多いし

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:12 

    >>51
    過疎った地方対策じゃない?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:39 

    >>45
    都内の御三家、運転手付きの高級車で来てる人いるくらいだから、自力で行けるでしょって感じだと思う。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/18(月) 12:59:53 

    >>66
    人口18万人の自治体だけど、、ここ10数年で3施設で分娩ができなくなって、今現在、市民病院と産婦人科クリニックの2施設でしか分娩を扱ってない

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/18(月) 13:00:29 

    >>61
    どう読み取ったらそう思い込めるの?
    「妊婦」って書いてあるのに。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/18(月) 13:00:32 

    >>86
    田舎で4月に産んだけど一時金増額に合わせてしっかり値上げしたし手出しもあったよ
    都会の人だと10万以上自己負担しているのかな?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/18(月) 13:01:54 

    >>70
    こういう妊婦さんに補助が出るのは良いことだね

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/18(月) 13:02:11 

    >>81
    ???うん、みんな大変な中頑張って検診行ってたんだろうね。
    ん???

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/18(月) 13:02:30 

    >>90
    それだけの人口あるなら
    民間病院とか大学病院ないの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/18(月) 13:02:57 

    自ら便利な場所に引っ越せよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/18(月) 13:03:10 

    >>92
    100万超えたよ愛育

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/18(月) 13:04:52 

    >>73
    奥三河なら豊田・岡崎・豊川辺りの分娩できるところまで1時間以上はかかる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/18(月) 13:04:57 

    >>97
    横だけど港区民は区から助成なかったっけ?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/18(月) 13:06:01 

    >>95
    ないのよね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/18(月) 13:06:37 

    >>92
    うちは都内で増額前の去年生んで70万ほど
    全個室だけど、すごく豪華な病院とかでは無いよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/18(月) 13:06:52 

    >>1
    田舎で最寄りの分娩施設は近くにあるけど
    1時間以上かかる他のとこで産む場合は?
    産院って口コミ見るとあまり利用したくなとこもあるし

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/18(月) 13:07:31 

    >>99
    渋谷区住みだから

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/18(月) 13:07:45 

    >>8
    産んだことない人のコメントだな。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/18(月) 13:07:56 

    >>102
    自己都合では?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:09 

    >>102
    選択肢がある人は違うんじゃない?
    言い方悪いけど好き好んで遠い所を選んで1時間以上もかかるのに田舎も都会も関係ないし

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:39 

    >>44
    物事の一片だけ見て笑われても…

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:42 

    >>105
    どこの産院でも良いとはなかなか思えないよね
    田舎は違うのかな

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:05 

    >>91
    自分と関係ないクレクレは許せないクレクレ気質なんだと思う

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:17 

    >>84
    だって中抜きやら裏金やら不必要な支援無くせば減税しても必要な援助は続けられるでしょうよ
    何でそんなに突っかかる言い方なのか謎

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:38 

    しょうもないけど59分だとダメなのだろうか…とか考えてしまった

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:58 

    良いなあ
    私もこういうのあったら里帰りしてた

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/18(月) 13:11:27 

    妊婦に親切にしたいだけよね
    少子化対策には全くならないけど

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/18(月) 13:11:34 

    >>7
    都会に住んでるのかな?産婦人科は少ないんだよ
    実際大きな問題点だからズレてない

    +26

    -3

  • 115. 匿名 2023/12/18(月) 13:12:19 

    うちは、今のところ政府から何の恩恵もないけど、こういう使い方は文句なし

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/18(月) 13:12:35 

    >>108
    田舎は選択肢がない

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/18(月) 13:12:45 

    >>111
    なかなか難しいよね
    交通機関使って待ち時間込みで1時間以上なのか
    車で1時間以上なのか


    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/18(月) 13:13:22 

    これいいじゃん
    私は里帰り出産したかったけど実家の近くで分娩取扱なくなったから諦めて、都内で産む
    地元に住んでる友達も家から近くの病院(1時間半かかる)まで頑張って通ってるよ…

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/18(月) 13:14:56 

    里帰りで二人目を離島で産んだけど、当時あったら安心だったな
    実家の島から病院のある島まで船とバスで通ってたから
    もし夜中に陣痛来たら海上タクシー(1万円くらい)で行かなきゃいけないし
    臨月のときに台風来たらホテル取ろうと思ってた

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/18(月) 13:14:59 

    離島とか?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/18(月) 13:15:08 

    >>111
    来年夏に合併症で総合病院で産むんだけど、駅から歩くことも考えると最短で片道58分くらいかな。
    でも、都会だし対象外だと思ってるよ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/18(月) 13:16:14 

    >>118
    都内なら出産後に産後ケア利用するといいよ
    最近はコロナもあって実家に帰らない人も多いよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/18(月) 13:16:36 

    >>7
    田舎だと少ないんだよね。
    だからこれはズレていないと思う。

    +14

    -4

  • 124. 匿名 2023/12/18(月) 13:18:31 

    >>110
    たかだか5千万の裏金で減税できるってお花畑だなぁ
    国家予算にしたら塵レベルの誤差

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2023/12/18(月) 13:18:41 

    >>5
    こんなんじゃ足りない、もっとああせぇこうせぇって言うのよ

    +14

    -4

  • 126. 匿名 2023/12/18(月) 13:19:04 

    >>28
    自分が対象じゃないからって妬むなよ

    +19

    -2

  • 127. 匿名 2023/12/18(月) 13:21:51 

    >>126
    こんな田舎者妬まないでしょ

    +0

    -8

  • 128. 匿名 2023/12/18(月) 13:23:06 

    産むとこ1択なんて可哀想過ぎる
    田舎って大変なのね

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2023/12/18(月) 13:26:24 

    >>124
    何で裏金だけピックアップしてるんだろ
    しかも5千万だけだと思ってるあなたの方がお花畑だね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/18(月) 13:27:26 

    正産期前日に破水スタートで45分で生まれたがら一時間かかったら間に合わないわ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/18(月) 13:29:48 

    分娩できるところ減ったよね
    24時間救急状態だし訴訟リスク高いから産科やるのは大変だ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/18(月) 13:30:00 

    >>45
    田舎だと普通に1時間以内に分娩施設ないところあるよ、コンビニすら車の距離だし

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/18(月) 13:32:00 

    昔は産婦人科ってもっとたくさんあったのに、最近は本当に減ったよね。やっぱり何でもすぐに裁判起こすヤツがいるからかな。

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2023/12/18(月) 13:33:37 

    >>7
    ズレてるかな?産婦人科減ってきてるし田舎の人は困る妊婦さん多そう。出産しやすい環境作りの一環なら少子化対策ではあるのでないかな。

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2023/12/18(月) 13:36:51 

    >>122
    情報ありがとうございます!!
    知らなかったー!!調べて活用します!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/18(月) 13:45:40 

    私補助金もらえるやん!産む予定ないけど

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/18(月) 13:48:12 

    >>129
    あなたの中で中抜きやら裏金っていくらなの??
    1兆円ぐらい?

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2023/12/18(月) 13:49:21 

    >>133
    今でいう何くらいの感覚であったんですか?
    (動物病院くらい、とか郵便局くらい、とか)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/18(月) 13:50:28 

    第三子がどーのこーのより、妊婦検診無料にしてくれ
    都道府県で支払い差ありすぎ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/18(月) 13:54:01 

    また外国人の為の補助金かよ

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/18(月) 13:57:56 

    最近の子育て世代とクソガキは国からチヤホヤされすぎ。これでもかってくらい補助や手当がてんこ盛りでムカつく。氷河期世代は冷遇して見放したくせに!

    +2

    -6

  • 142. 匿名 2023/12/18(月) 13:59:19 

    分娩施設まで1時間以上かかる妊婦、政府が交通費や宿泊費を補助…24年度予算案に盛り込む

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2023/12/18(月) 14:04:50 

    >>81

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/18(月) 14:11:28 

    >>111
    たしかに
    バスは時間読めないんだよね
    朝・夕の混む時間帯は時刻表より大幅に遅れるのよね…
    公共交通機関の停留所から病院への徒歩の計算は?とか色々難しいね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/18(月) 14:11:34 

    >>5
    みんなクレクレと思ってるよ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/18(月) 14:14:11 

    1時間て、どの交通手段での1時間?車?公共交通機関?
    58分でつくなら対象外?
    近いけど、日中は混雑で1時間かかるのはどうなるの?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/18(月) 14:16:01 

    これ妊婦も助かるけど医療サイドを助ける意味もあるんだと思う。
    産婦人科って訴訟リスク高いから敬遠されがちだし、夜間も待ったなしで分娩あるから医師の働き方改革とかちゃんとやったら回らない。
    かと言って医師の人数増やすと地方は少子化で経営が成り立たない。
    今後は益々大きめの病院に集約化する方向しかないだろうから、遠くなる妊婦に補助出して頑張って来院して貰うのは良いやり方だと思うよ。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/18(月) 14:20:07 

    >>8
    以内って言いたかったのかな?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/18(月) 14:21:43 

    >>12
    実家が産院の近くならラッキー…?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/18(月) 14:21:57 

    >>7
    これはズレてないんじゃないの?
    妊娠中に胎児に異常が見つかり、NICUがある周産期センターや大きな総合病院でしか出産できないケースだって該当するだろうし
    そういう妊婦さんって普通より健診の回数が多かったりするから交通費の補助があると助かるんじゃないかな
    陣痛を病院の近くで待てるように宿泊費が補助されるのもすごく良いと思う

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/18(月) 14:22:24 

    >>13
    本当に減ってるよね。
    産婦人科書いてある病院はたくさんあっても、分娩は取り扱うのやめた病院が多い。
    うちも上の子出産した時は自宅近くで産める病院いくつか選べたくらいだったのに、下の子の時はほとんど無くて1時間くらいかかるとこで産んだよ。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/18(月) 14:23:30 

    >>20
    ないんじゃない?
    みんながみんな満足するような政策はやる気がない
    財源ないし
    ターゲット絞ってやってる感を出すだけ

    他の党ならどうするかな

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/18(月) 14:35:26 

    いや 引っ越せよ 社会負担増やすなよ

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/18(月) 14:45:49 

    >>13
    産めるところ減ったよね
    私の地元産科は1件しかない
    先生も年取ってしまったけど息子さんが跡継ぎしてくれるらしい
    もしそこが無くなったら片道40分以上かけないと産めるところないや

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/18(月) 14:53:07 

    外国人留学生は日本の宝だという岸田総理がやるのだから外国人が主にターゲット?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/18(月) 14:54:51 

    >>1
    宿泊施設が受け入れるかどうかの問題もあると思うんだが…

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/18(月) 15:08:38 

    >>7
    これはズレてないよ

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/18(月) 15:09:01 

    >>7
    何でもかんでも批判すりゃいいってもんじゃないのよ

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/18(月) 15:23:42 

    >>7
    これは必要な措置だと思うけど。なんでもよく読まず「もういい」って書いとけばいいと思ってない?

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/18(月) 15:33:18 

    >>7

    ズレてないって
    田舎で出産する人には大助かりよ

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/18(月) 15:46:31 

    >>8
    実際かかった交通費や宿泊費が補助されるだけで絶対プラスにはならないのに何がいいんだい?

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/18(月) 15:46:37 

    >>80
    賛成だけど、それだと今みたいな現金給付をぽんぽんもらってる納税額少ない層が文句言いそう。格差だ!差別だ!って。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/18(月) 16:19:37 

    世の中子供と大谷翔平の話ばかりでうんざり

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/18(月) 16:27:57 

    >>141
    今の20代とかは冷めた省エネが多いらしけど20年30年したら今の恵まれた50代後半位の偉そうな人になってそう。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/18(月) 16:30:09 

    高齢で初出産、NICU併設の周産期センターのある大病院をすすめられていたから、里帰り出産していつも検診行くのにバス2回乗り換えて往復1500円払ってた。
    雨の日はタクシーで片道5千円。
    たまたまその時住んでいた自治体が↑の対象者に補助金出してくれるところだったから、5万くらいかかってほぼ全額返ってきて助かった。
    引っ越して別の自治体に来て2人目からは出ないからきついなぁと思っていたけど、これで安心だ。
    妊娠してないけどw

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/18(月) 16:39:30 

    >>1

    田舎だとそうだね、遠いね。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/18(月) 17:19:26 

    >>58
    田舎あるある
    今から20年前は15件くらいあったけど、今は5件
    産科施設が少なすぎて予約取れない
    妊娠3ヶ月未満じゃないと、市内で予約できないってどうよ!?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/18(月) 17:23:46 

    >>74
    旦那の実家付近には産科施設がない
    なのでそこで妊娠すると、妊娠中期頃に奥さんの実家にマスオさんするか、どこかの病院近くにアパートを借りるのが普通になってる
    で、同居してた夫婦は妊娠をきに親と別居することが多い

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/18(月) 19:08:32 

    >>1
    自分でホテル借りなよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/18(月) 19:53:45 

    >>1
    そんなことより産休増やしてほしい。
    臨月入ってからだけじゃなくて、5週〜12週くらいのつわりがひどい時にもとりたい。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/18(月) 21:41:36 

    >>5
    田舎に産婦人科医配置するよりお金かからないだろうし、いいと思うけど

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/18(月) 21:51:22 

    うちの町産婦人科ないから元々町から交通費が検診行った回数分と出産と1ヶ月検診で1000円ずつ出るよー。隣町の産婦人科まで40〜50分くらい。
    出産時は基本は家族運転する車で行くことにはなってるけど、緊急時は救急車使えるようにあらかじめ登録しておける。
    この前登録したけど今までで1人だけ救急車内で出産した人がいたって言ってた。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/18(月) 23:25:39 

    >>12
    でも近くの産院はどんどん廃業してるから、悪用する人よりかは助かる人の方が多いと思う!
    田舎限定、とかにすれば良いのかな?(東京とか都会は産院選びたい放題だと思うので

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/18(月) 23:55:55 

    >>5
    普通分娩出産保険適応外なの意味不明だから
    むしろもっとクレクレするべきだよ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/19(火) 00:09:34 

    >>55


    悪用というか
    自宅と実家(里帰り先)間が比較的に近い場合はどういう判定になるんだろうと思う

    たとえば、自宅が単純計算50分圏内の場所で実家が70分の場所の場合、日々の家事を親に頼るために妊婦が実家で暮らしていたとして日中に産気付いてタクシー呼んだらその費用は補助の対象になるんだろうか?

    タクシーの運転手が証言するにしたって、〈その日その時刻に実家から病院まで送った〉という部分しかできないわけで、〈本当に実家で暮らしていた〉のか〈たまたま実家に遊びに行ったときだった〉のかは運転手さんにはわからないよね

    逆に運転手さんが知り合いで、本当は〈自宅から病院まで送った〉のに〈実家から送った〉と証言するケースもありえなくはないだろうし

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/19(火) 01:04:47 

    >>78
    そんな所に住んでる方が悪い
    それで税金にたかると言う発想になるのが理解できない

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2023/12/19(火) 02:42:18 

    >>8
    それやって何を得するん?w

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/19(火) 02:58:37 

    >>33
    周りは山と田んぼでコンビニさえ車で往復30分かかるところに住んでますが産婦人科なんて大きい街に出ないとありませんし、検診も1時間以上かけて行くしかありません。そういう地域に住んでる人もいるんです。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/19(火) 03:01:21 

    >>15
    周りは山と田んぼでコンビニさえ車で往復30分かかるところに住んでますが産婦人科なんて大きい街に出ないとありませんし、検診も1時間以上かけて行くしかありません。そういう地域に住んでる人もいるんです。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/19(火) 07:52:25 

    >>15徒歩10分の所で検診は受けたけど、お産は辞めた産婦人科だから車で50分の産婦人科で出産したよ。関東だけど、院長の高齢化とかでお産は提携病院でって増えてるよ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/19(火) 08:32:54 

    私みたいに妊娠後期で胎児異常発覚、周産期医療センターに転院で1時間以上に、なってしまったケースにも手を差し伸べてもらえたら。病気だけでもショック大きいのに、遠くなって大変でした。早く産まれないか心配でじっとしてたし。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/19(火) 10:41:14 

    >>92
    42万円補助が出る時期に産んだけど90万少しかかったよー
    ちなみに兵庫です

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/19(火) 12:47:04 

    >>7
    これはズレてないと思う

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/19(火) 12:47:55 

    >>92
    50自腹です
    無痛と個室にしちゃったから

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/19(火) 12:55:32 

    >>28
    地域にもよるけど、検診費用も本当は無料だと思うよ。
    それを産婦人科が理由つけてお金取ってるだけ。

    大阪だけど、私が産んだ病院はクーポン使えるようになってからはずっと無料だったけど、他の病院で産んだ人達は毎回自己負担5000円以上かかると言ってた。

    入院費も私は5日の入院のうち、2日間が日祝で深夜に産んだから深夜料金、休日料金×2日分かかったけど38万でお釣りきた。

    深夜料金も休日料金も両方1日あたり2千円と買いてあった。

    同じ市内でも出産一時金+10万以上のところがほとんどだった。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/19(火) 14:31:30 

    >>92
    手出しなしでむしろ余ったよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/19(火) 14:34:38 

    2人出産した地元で唯一の産婦人科も来春には分娩をやめるらしい
    これで近くで産めるところなくなっちゃう
    片道1時間以上かけて総合病院に行くしかなくなってしまう
    あの病室も美味しいご飯も無くなっちゃうんだと喪失感がすごい

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/19(火) 14:35:33 

    >>92
    無痛で個室だったけど手出しなしで6万くらい余ったよ

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2023/12/20(水) 01:01:09 

    >>1
    これ系ばっかり金出して、他は増税増税て…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。