ガールズちゃんねる

無視されたことありますか?

158コメント2015/09/28(月) 18:58

  • 1. 匿名 2015/09/26(土) 20:03:28 


    職場でいつも通り「おはようございます!」と言って出勤したのですが、
    誰からも返事が返って来ず、「あ、ちょっと声小さかったかも」と
    一番近くにいた人に顔向けて結構大きめの声で挨拶したらすごく気まずそうな顔されて、、
    「今のわざとだったのか!」と気付きました
    そして「いや〜気付かなくてすみません(笑)」と何故か謝ってしまいました(´・_・`)
    無視されるのって、悲しいですね。。

    同じような経験された方いませんか?

    +321

    -4

  • 2. 匿名 2015/09/26(土) 20:04:30 

    どんまいだぴょん^_^

    +79

    -19

  • 3. 匿名 2015/09/26(土) 20:04:43 

    あるある、一斉シカト

    +214

    -4

  • 4. 匿名 2015/09/26(土) 20:05:13 

    実際に会ってる時に無視されることは無いけど、メールは無視される
    なにげに凹む

    +110

    -3

  • 5. 匿名 2015/09/26(土) 20:05:15 

    挨拶無視する人は最低!
    そもそも、無視をされるようなことをしたのかな?

    +329

    -5

  • 6. 匿名 2015/09/26(土) 20:05:27 

    あるよ!
    無視されようが自分は自分で貫いて頑張ったよ

    +221

    -4

  • 7. 匿名 2015/09/26(土) 20:05:57 

    あります。ホテルで働いてたときにくそでぶ女に挨拶してもいつもシカト。転職した今は女医に目を見て挨拶してもシカト。育ちが悪いんだなぁて思ってます。まぁその女医は金曜日で辞めたのでいいですけど。

    +198

    -4

  • 8. 匿名 2015/09/26(土) 20:06:22 

    気にしないほうがいいよ。
    今度から二度とそういう人に挨拶しなくていい。

    そんなの大人げないし、相手と同じレベルに落ちちゃう、とか思わないで。

    そういう人はつけあがるので、同じスタンスでいきましょう。また、他の人たちと良い関係を築きましょう。

    +209

    -2

  • 9. 匿名 2015/09/26(土) 20:06:23 

    そんな低次元の人と付き合わなくてよろし

    +182

    -0

  • 10. 匿名 2015/09/26(土) 20:06:24 

    主さん、サイテーな職場ですね。大人のすることじゃない

    +199

    -0

  • 11. 匿名 2015/09/26(土) 20:06:26 

    私も同じようなことがありました。

    「え?なんなの?この大人気ない職場w」と言ったら、次の日から挨拶するようになりました。

    +247

    -4

  • 12. 匿名 2015/09/26(土) 20:06:29 

    そんなこと気にしてられない
    仕事仕事

    +84

    -5

  • 13. 匿名 2015/09/26(土) 20:07:03 

    会社の後輩、面倒くさかったみたいで、質問をガン無視された。
    普段そんなことしない子だから、強烈に覚えている。
    それ以来、本性見た気がして苦手です。

    +140

    -3

  • 14. 匿名 2015/09/26(土) 20:07:22 

    マンションの奥様軍団にシカトされてます。

    確かにモメたけど、一方だけの言い分をそのまま信じて態度に出してくる軍団に嫌われても、私は気にしないで生きていきますよ。

    +188

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/26(土) 20:07:56 

    挨拶すらできないって、人としてどうなの。そんな奴ら気にしない気にしない!

    こちらが挨拶しなかったらしないで、グズグズ言われると思いますので明るく挨拶してやりましょう!

    +140

    -1

  • 16. 匿名 2015/09/26(土) 20:08:14 

    職場の人性格悪いなー

    +115

    -2

  • 17. 匿名 2015/09/26(土) 20:08:25 

    あるよー。
    高校の時、同じグループの人から一斉シカト。
    今も原因がわかんないまま。
    その後、なんでシカトしてたのか友達に聞いても、分かんないって言われた。

    +132

    -0

  • 18. 匿名 2015/09/26(土) 20:08:44 

    ひとりだけじゃなくて、全員に無視されたら自分に原因がないのか気になる。
    子ども同士じゃないし、職場なので。

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2015/09/26(土) 20:09:00 

    無視するような人間が浅い人は、どこにでもいる。
    私は気にせず、挨拶してやりますよ!

    +108

    -3

  • 20. 匿名 2015/09/26(土) 20:09:06 

    あるある。無視が趣味みたいなやつ職場にいるんでしょっちゅうですわ。

    +94

    -0

  • 21. 匿名 2015/09/26(土) 20:09:16 

    ほっときましょう。

    +44

    -2

  • 22. 匿名 2015/09/26(土) 20:09:38 

    それ、トピ主が職場の人全員から嫌われてるんじゃないの?
    気まずそうな顔されたってことは、トピ主がいない時に悪口言ってるのかも。

    +12

    -35

  • 23. 匿名 2015/09/26(土) 20:10:03 

    ある。
    朝、家の前の掃き掃除してた時に通りかかった近所のおばさんに
    「おはようございます」って言ったのにスルー。

    +79

    -3

  • 24. 匿名 2015/09/26(土) 20:10:21 

    私も最近気づいたけど私にだけ態度が違う人がいた
    もう極力話しかけないし挨拶もいいやと思ってる

    +136

    -1

  • 25. 匿名 2015/09/26(土) 20:10:55 

    2人事務で機嫌が悪いと無視してくる子と一緒だった時は辛かった。
    けど、気にしないようにして挨拶、話しかけ続けたら
    仲良くはなれなかったけど少しだけ心を開いてくれるようになった

    +62

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/26(土) 20:10:57 

    そんなレベルの会社に見切りをつけて転職するのもありです

    +78

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/26(土) 20:11:17 

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/26(土) 20:12:15 

    無視されたことありますか?

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2015/09/26(土) 20:12:32 

    もし主さんが職場全体で嫌われてても、集団無視とか大人がやる事じゃない。
    仕事面で何か問題があるなら直接指摘したらいいのに。

    +141

    -2

  • 30. 匿名 2015/09/26(土) 20:12:43 

    >>14
    おーがんばれ!
    私も有りましたよ。
    本当、もめた本人以外も便乗しちゃって、小さい奴らでしたよ。

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2015/09/26(土) 20:13:48 

    全員て何人くらい?

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/26(土) 20:13:57 

    完全なパワハラです

    +67

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/26(土) 20:14:06 

    たとえその人が嫌いでも職場で無視するような大人気ないことはしないけどね

    +93

    -1

  • 34. 匿名 2015/09/26(土) 20:14:16 

    中学生まではあった。
    大人になってまでシカトとか最低ですね。

    そういえば、前の職場の掃除のオバサンは男には挨拶するけど若い女の子の挨拶はシカトだった。
    あと、昔つき合ってた男で怒ると自分が気が済むまでシカトする奴がいた。

    +53

    -4

  • 35. 匿名 2015/09/26(土) 20:14:49 

    職場にいるオーバー45のお局。
    私に回覧する資料は、必ず、私がトイレに立ったときを狙ってデスクに置く、
    クソデブハバァがいる。普通は手渡しが基本です。
    こいつのすることは他にも陰湿で、クソ過ぎて吐き気がする。夏場は臭いし。

    +80

    -4

  • 36. 匿名 2015/09/26(土) 20:15:26 

    何もしてないのに
    悪口言う人は言うからねぇ
    気にしなさんな!

    +86

    -1

  • 37. 匿名 2015/09/26(土) 20:16:33 

    私もパワハラ、無視されてます。
    自分がされて凄く不快なので、人には絶対にしません。人間として間違ってるし、凄く器が小さい。

    +79

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/26(土) 20:16:40 

    高校生くらいまでならあった

    大人になってまでそんな態度取る人はこちらも存在しないものとして扱う
    レベルが低すぎて合わせてられない

    +43

    -2

  • 39. 匿名 2015/09/26(土) 20:17:14 

    私も挨拶無視された事あるな〜
    挨拶を無視するやつって、目上の人やお局にはきっちり挨拶するんだよね(笑)

    +94

    -1

  • 40. 匿名 2015/09/26(土) 20:17:42 

    うち、職場のきまりとして挨拶することになってる。
    みんながみんな好き同士ではないだろうけど、やはり表面はうるおってみえる。

    子供の学校行事は無視というか、私が最低限の人としか挨拶しない。
    だって、グループ出来てる人らなんか関わっても嫌な目にあうだけ

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2015/09/26(土) 20:18:13 

    無視って一番屈辱的な行為
    無視された時点でその人のことはどうでもよくなる

    +99

    -2

  • 42. 匿名 2015/09/26(土) 20:18:19 

    私に対してだけ挨拶を無視してくるヤツが2名います。
    極力顔を合わせたくないので、時間をずらして早めに出社してます。。

    いくら嫌いな人だからって、挨拶はきちんとすべきだと思います!
    特定の人には無視とか、イジメですよね…

    +75

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/26(土) 20:20:12 

    おそらくリーダータイプの人が主さんを一方的に嫌ってると予想

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2015/09/26(土) 20:21:52 

    昔友人と私が欲しがってた物を先に購入しました。
    私はなぜか怒りを買ったらしく次の日からシカト。
    しかも私の悪口を他の人に言いまくり一斉シカト。
    本当に意味がわからなかった。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2015/09/26(土) 20:22:53 

    無視はしたことある。

    +1

    -32

  • 46. 匿名 2015/09/26(土) 20:25:44 

    現在進行形で昨日から突然母親から無視されてます。
    昨日給料日だったので生活費を渡したら、「そんなのいらない」と言うのでテーブルの上に置いておいたらゴミ箱に捨ててありました。
    今も私が作った夕飯を食べずに捨ててどっかに出掛けたみたいです。気にくわないことがあるならはっきり言って欲しいです。無視はツラい。
    こういう母親なので子供のときから必要以上に人の顔色を伺う癖があり、人間関係に苦労しながら生きてます。

    +158

    -2

  • 47. 匿名 2015/09/26(土) 20:29:26 

    無視してくるひとには、目の前にたって あんたに言ってんだよ!って、誰がみてもわかるくらいに にこにこ挨拶したら、嫌でも無視できないから そうしてる
    ひとりにだけ無視される私w

    +32

    -2

  • 48. 匿名 2015/09/26(土) 20:33:25 

    話したことないひとに無視されるのってなんだろうね

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2015/09/26(土) 20:33:49 

    >>46
    毒母から離れて暮らしたらいいと思います

    +122

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/26(土) 20:34:05 

    今の会社で、入社してすぐに1人に無視されはじめた。
    だから廊下ですれ違うときには、挨拶の代わりに舌打ちしてやった。
    他にもその子に無視されてる人がいて、協力して上司に訴えたら
    めちゃめちゃ怒られて大人しくなった。

    +52

    -4

  • 51. 匿名 2015/09/26(土) 20:34:10 

    職場でも一対一で無視する人はあるかもしれないけど
    集団無視って低レベルな人しかいない会社じゃん
    あの人のこと今日から全員で無視だからね!とか言ってんのかな?
    暇な会社、、

    +44

    -2

  • 52. 匿名 2015/09/26(土) 20:36:02 

    無視とかいじめをしてる人って、そのせいで業務が非効率になってることに気づかないのかな?

    +43

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/26(土) 20:38:19 

    ある。

    高校の修学旅行のとき。
    5日間地獄でした。写真見てもいい思い出なし。。

    +53

    -0

  • 54. 匿名 2015/09/26(土) 20:38:39 

    20代の若いころ、一度転職したことがあるのですが
    その会社に入ったばかりの頃
    一つ年下の(休憩所の)リーダー格の女性(背が高くて派手で性格がキツイ)に
    見事に無視されまくってました。。

    リーダー格の子が無視するので、その人の同期からも全員無視されてました。

    無視されるか、私がしてしまったちょっとしたミス(ミスとも言えないものですが)
    を、聞こえるか聞こえないくらいの声で
    「なんで~?ありえな~い」とか言われたり
    とにかく着てるものから何から何までコソコソ話、悪口言われてました;;

    でも、ここでは私が一番新人だからと、向こうが無視しようと
    挨拶だけは続けて
    仕事も必死に覚えました。
    (イジメ?なのか、初めての仕事でも教えてもらえず、ミスすると悪口言われたりされてました)

    半年経ったころに、彼女の同期の子と仲良くなったり
    仕事の上でも努力を認めてくださった上司もいて
    いつの間にか、話をしてくれる人が増えて、逆にリーダー格の子が
    だんだん相手にされなくなっていきました。

    後から聞いた話ですが、彼女は縁故入社のため(父親が総務の役職就き)
    周りが気を遣って接していたのが
    よけいに、彼女を増長させてしまっていたらしいです。
    元々ワガママ・意地の悪い気質で、
    何か気に入らないとすぐ、職場を出て行ってしまってトイレにこもるとか
    相手を無視するとか。。していたそうです。

    社会人になってまで、自分が気に入らないと子供じみたことをするのは
    精神的に幼いのだと思いますね。
    残念ながら、オバちゃん世代でもそういう人いますね。


    +43

    -1

  • 55. 匿名 2015/09/26(土) 20:38:55 

    あるある。
    でも自分にも原因あったと今なら思える。
    だとしても育ちの良い人は無視なんて絶対しないから無視する人間と関わる必要ない。

    +30

    -2

  • 56. 匿名 2015/09/26(土) 20:38:58 

    仕事できなくて、迷惑ばかりかけてる人はできる人に無視されてたなー。

    本人は無視される理由が分からないとか言って泣いてたけど、みんな心の中でこーゆーところが無視される原因だよなって思ってた。

    +10

    -28

  • 57. 匿名 2015/09/26(土) 20:39:22  ID:uJYRWk9klK 

    されてます。
    子育て支援センターの常連1人とご近所の同世代のママ1人に。
    私も万人に好かれるタイプじゃないので仕方ないけど、やっぱり急にシカトされるとムカつく。
    なのでこちらも同じ態度でスルーしてます。
    どうせ子供は同級生いないしね!

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2015/09/26(土) 20:41:39 

    56です。

    ちなみにその子は仕事できない以前に当たり前のように毎回遅刻してくるし、自分が仕事でしたヘマを他の人になすりつけるような頭空っぽちゃんでした。

    だからみんな無視してる人のほうを応援してる感じ。

    私もその子嫌いだったけど無視はできなかった...

    +8

    -15

  • 59. 匿名 2015/09/26(土) 20:42:15  ID:uJYRWk9klK 

    11さんのメンタルの強さ見習いたい

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/26(土) 20:43:46 

    挨拶は出勤しましたよ~って合図だと思って、無視されようが何されようが言う。
    その程度の職場、その程度の同僚だと思っているので。

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2015/09/26(土) 20:44:31 

    >>48
    私の職場にもいるよ初対面で話もしてないのに無視したり睨んでくる人

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2015/09/26(土) 20:44:58 

    >>56
    無視する前に直すべきところは指摘してくださいな

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2015/09/26(土) 20:45:39 

    同級生の告げ口のせいで一斉無視。
    そういうヤツは裏でコソコソやって性格悪い。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/26(土) 20:47:36 

    >>56
    指摘何回もしてたよー。
    その都度すみません。て言うんですけど次の日また遅刻w
    しかも言い訳が寝てたから。とかそんなの。

    もう関わりたくなさすぎて最終的に無視って感じでした。

    +6

    -8

  • 65. 匿名 2015/09/26(土) 20:48:58 

    56です。

    64は62さんに対するコメントです。
    間違えました!すみません。

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2015/09/26(土) 20:49:53 

    挨拶もできない奴にろくな人間はいない。
    そして無視する奴の事は人間だなんて思わなくていい。

    +44

    -3

  • 67. 匿名 2015/09/26(土) 20:57:39 

     無視されるのは原因を作っているからです。直すべきことを直さないで
    礼儀を重んじないからそうなるんですよ。「被害者」のように振舞わないでください。

    +5

    -25

  • 68. 匿名 2015/09/26(土) 20:58:11 

    無視あるある。

    無視してる人や、無視しよう!とふっかけてくる人が、実は一番嫌われている。
    そして本人だけそれに全く気づいてない。

    +32

    -3

  • 69. 匿名 2015/09/26(土) 20:58:58 

    お隣の家の奥さんに挨拶すら無視されます。
    でも原因ははっきり分かってます。
    奥さんがハマっている宗教や占い師をすすめられ、断ってから態度が変わりました。
    それまでは感じの良い人だなと思っていました。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2015/09/26(土) 21:01:15 

    23歳の頃職場の40代男性から無視されていました。いまだに何が原因か分からないです。でも私が何か嫌われることをしたのだと思っています。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2015/09/26(土) 21:02:35 

    >>69
    無視された方がいいじゃん!

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2015/09/26(土) 21:03:36 

    あるある。
    無視って本当突然だがら困惑する。
    あの頃の自分に会えるならそんな奴に無理に話しかけたりせず他の子と仲良くしてなって言ってあげたい。

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2015/09/26(土) 21:04:30 

    高校の時。女特有の一人づつ無視されるやつ。4ヶ月、クラスの子とは話さず。キツかったけどその経験からそれからは一人でも大丈夫に。ママ友もいないし声かけられて挨拶する程度で今まで来ています。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2015/09/26(土) 21:07:09 

    無視ってするのは確かによくないけど、される方にも原因がある場合もあるんだよね...

    +5

    -26

  • 75. 匿名 2015/09/26(土) 21:12:45 

    あるある~
    チョ~チョ~つらかったあ~Σ(ノд<)モグモグ
    でもね?

    +1

    -6

  • 76. 匿名 2015/09/26(土) 21:13:52 

    高校の時
    クラス内で選択科目が別れただけで無視された
    そういうヤツほど科目が一緒な時はべったりだった クラス全体がそんな感じだったので、不登校の子が3人いた
    科目が違うだけで無視って、今までなんだったんだって思う 所詮その程度の友情なんだなって思うけど、10代の頃はそれが辛くて私も時々学校を休んでました…

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2015/09/26(土) 21:16:43 

    >>74
    無視をしていい理由なんてないでしょ。
    それはいじめをしてもいい理由はあるって言ってるようなもん。
    こういう人がいるからいじめは絶対無くならない!
    私はどんなに大嫌いな人でも無視なんてしないよ。口があるんだから。

    +42

    -4

  • 78. 匿名 2015/09/26(土) 21:21:29 

    >>77
    なんで急にいじめ??

    +3

    -22

  • 79. 匿名 2015/09/26(土) 21:28:52 

    私も職場のお局に無視されてるよ!
    上司がいるときだけ挨拶してくる。
    最初は返してたけど他のこともあって
    いまは私はいつでも無視してる。
    視界に入らないようにしてる。
    向こうもわかったみたいで、同じような態度してくる。
    気持ち悪い。
    イタイかっこしてくっさい香水つけてる
    いい女気取ったアラフォーお局。
    自慢のポニーテール、それカツラだってみんな知ってますよ!(にっこり)

    +17

    -2

  • 80. 匿名 2015/09/26(土) 21:33:23 

    無視したことある。 聞こえないフリをあからさまにしてる。良くないことってわかってる。でも人の男をしたたかに取る奴だから、これくらいの抵抗はさせてほしい。

    +12

    -5

  • 81. 匿名 2015/09/26(土) 21:35:42 

    近くの事務所の事務員さんが無視する人です
    同僚だろうと社外の人だろうと若い子は無視(だからその事務所は人がすぐやめる)
    四十代だけど細くてスタイルいい人だし、もっと朗らかにいれば良いのになーもったいないなーと思います

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2015/09/26(土) 21:38:56 

    >>57
    気持ちよく施設を利用するためにも職員に言ってください

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2015/09/26(土) 21:39:48 

    今日、全く同じ事された。
    私の場合、息子のクラスメイトのお母さんなので
    ご挨拶はしたいと思っています。
    周りのお母さんに
    「あの二人何にも話さない~仲悪いんだ~笑!! 」と陰で言われるより、
    私はキチンと挨拶はして「いつも、挨拶ムシされてる…」と言われたほうがマシな気がして。
    子供の為に。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2015/09/26(土) 21:51:33 

    >>30

    ありがとう♪
    頑張ります‼
    小さいヤツらと一緒になりたくないよね。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2015/09/26(土) 21:58:01 

    1か月程前に入社した方が挨拶せず無言で入って来ます、誰が居ようが…。人見知りなのかな?程度でしたが他の方が皆に向けてした挨拶も無視していらっしゃるので今では「大物だな~」と思ってます。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2015/09/26(土) 22:00:59 

    てゆってるここの人達も無視したことえるくせに!

    +5

    -9

  • 87. 匿名 2015/09/26(土) 22:05:03 

    私は会社で無視している後輩がいます。

    口を開けば言い訳か、筋違いの不平不満か、本当かどうか分からない自慢話。
    話し方もなぜか上から目線。

    それでも仲良くせんといかんよな〜と思い、最初は雑談にも応じていたけど、雑談ですら不愉快になるような発言が多い。

    だから今は挨拶するけど目を合わしていません。
    要件はできるだけメモかメール。

    これ以上嫌いになると自分がしんどいので、自分を守るために無視してます。

    無視されるのも理由があるんじゃないの〜?

    +8

    -23

  • 88. 匿名 2015/09/26(土) 22:08:28 

    私もあります
    理由がわからないある日突然始まる無視
    その真っ只中の時はやっぱり理由が知りたいから探してしまうし、無視されて悲しくて落ち込みもする
    でも今振り返って思うのは、自分らしくいたらいいということ
    勝手な気分や思い込みで一方的にそういう事をしてくる奴は所詮その程度だと思えば良い

    +20

    -2

  • 89. 匿名 2015/09/26(土) 22:10:14 

    >>87
    同意。

    もちろん挨拶はする。けれど、それ以外の私語は聞こえないふり。

    無理に私語まで合わせる必要はないと思う。

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2015/09/26(土) 22:12:14 

    世の中には無視するしかない強烈な奴も確かにいる。

    無視しちゃだめ!とか言ってる人達はまだある意味幸せだよ。

    そんな道徳心も粉々にするくらいとんでもないのもいるんだから。

    +14

    -7

  • 91. 匿名 2015/09/26(土) 22:13:34 

    あります。
    中学、高校、社会人と相手から友達になろうと近ずいてきた相手にある日突然。
    なので相手からこられると構えてしまう自分がいます。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2015/09/26(土) 22:16:23 

    >>89
    >>87
    無視する理由があるからいいだろ
    無視されるような事する方が悪い
    って考えのこういう人がやるんだなってよくわかる

    +36

    -3

  • 93. 匿名 2015/09/26(土) 22:31:50 

    私も職場でシカトされています。挨拶しても無視されています。その人達の顔も見たくない。同じ部屋にいると過呼吸になるくらい嫌で仕方ない。自分があの人達のシカトのせいで具合悪くなるのはいやだ。上司に相談しても、無視されても挨拶を続けろと言われました。過呼吸で死ねって意味かな。

    +12

    -5

  • 94. 匿名 2015/09/26(土) 22:34:33 

    ありますあります!高校生でバイトしてる時に30代の女店員に挨拶したら無視されて自分だけ色々嫌がらせもされたので最初は気にしてました。でもある日考えが変わって、いつも通り挨拶したら無視されたのでもう1回「おはようございます!」と声大きめに言ったら返されました(笑)
    社会人1年目の時も挨拶無視するお局気取りがいましたが、この人は挨拶するとこっちをガン見して無視。女には冷たく男性社員とばかりペラペラ話す人だったのでほっときました。
    聞こえてるくせによく無視できるよな〜と思うし、いくら嫌いな相手でも自分なら無視はできません。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2015/09/26(土) 23:03:53 

    幼稚園のママさんでいるいる。

    卒園したからいいけど子供が見てる前でも無視してきた。卒園式の時にご夫婦でいたから挨拶したら返してきたので
    「あご主人がいるの挨拶返すのね」と言ってあげたら相手のママ真っ赤になってた。あとからそこのご主人から謝罪の電話貰った。
    挨拶無視って相当のおバカさんのやる事だと思う。

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/26(土) 23:07:22 

    >>92
    はいはいw

    +2

    -12

  • 97. 匿名 2015/09/26(土) 23:09:39 

    無視の度合いによるんじゃない?

    挨拶して、気が合わないなーて思う人とは距離とるのは別にありだと思う。
    無理はもんは無理なんだし、イヤイヤ関わっててももっと嫌いになるだけでしょ。

    +3

    -8

  • 98. 匿名 2015/09/26(土) 23:17:17 

    入社したての頃、出社退社だけじゃなく昼休憩やトイレに行くにも行ってきます〜行ってらっしゃい。無駄に挨拶してる中で私だけ社長にまで無視されてたので、めんどくせーと思って挨拶するのも返すのもやめました。
    意地の悪い社長は挨拶しないってどうなの?って聞こえよがしに話したりしていましたが、その後はだんだん挨拶返さない人が増えて挨拶もしない人が増え、今は社長だけは挨拶してるけど誰も返さず。。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2015/09/26(土) 23:18:12 

    >>92
    極論すぎでは?

    +1

    -10

  • 100. 匿名 2015/09/26(土) 23:23:18 

    いずれにせよ、無視は大人がとるべき行為でないことは事実
    「あなたは私にとって話す価値の無い人間です」って言ってるようなもんだよ

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2015/09/26(土) 23:30:44 

    旦那に無視されたことある。

    信用できなくなるよね。
    後から言い訳されたけど、何か気にくわないと無視しちゃう育ちなんだって思うと冷めた。

    それ以降本心でぶつかるのが嫌になった。
    子供が独立したら別れたい。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2015/09/26(土) 23:35:00 

    中学の時にあります、、、、って
    中高の話しかと思ったら職場ですか?
    一斉シカトなんてくだらない職場ですね。
    気に入らない事があっても大人なら挨拶と仕事上の会話だけは普通にこなさないと……

    振り返って自分に思い当たる節がないなら
    気を強く持って仕事だけの付き合いと割り切るべし!!

    頑張って!!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2015/09/26(土) 23:35:22 

    職場の後輩に話しかけたら無視された
    興味無い人には本当冷たい
    逆にわかりやすいから深入りせずに付き合える

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2015/09/26(土) 23:38:47 

    無視してくる子います!
    友達だけど、自分が都合悪い話の時に無視してきて、
    なんで無視するの?
    って聞くと
    えっ、きずかなかった
    とか言われます。
    絶対に聞こえてるはずなのに聞こえないと言ってきて
    えっ??
    ってなるけど黙ってます。
    もう、我慢が限界に達してきてます!!

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2015/09/26(土) 23:39:30 

    >>87

    理由があるんじゃないの〜?

    って、ここの無視されてる人たちが全員あなたの後輩と同じようなことしてると思ってんの?
    まず無視されてる人のトピ来てわざわざ『私は後輩を無視してます!』なんて書きに来てる時点でおかしいんだけどさ

    あなたの後輩は、周りの人に距離を置かれてしまうのも仕方のないことだと思うけど

    ここの人たちが言ってるのは、一方的なイジメのようなものでしょ

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2015/09/26(土) 23:39:33 

    職場の後輩にされたよーー!
    同期が解決に乗り出してくれて
    売上が自分より低い人とは話したくない、言うこと聞けないって言われた。
    あんたに幾ら譲ってたと思ってたんだよ!って感じだったのでもちろんその日から一切譲るのやめました。
    その後上司に説得されても幾ら私が売上トップ独走しても1回バカにされたらずーっとバカにされっぱなしで
    今度は大人気ないと無視。
    後輩が私に用がある時以外はずっと無視されてました。多分私自身が生理的に嫌いだったんだと思います。すごく虚しかったです。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2015/09/26(土) 23:39:55 

    挨拶せんやつ大嫌い!


    +18

    -1

  • 108. 匿名 2015/09/26(土) 23:41:25  ID:RhjgWDKORm 

    あるある!
    やり返したったらよかった。
    二人で無視してて年上のパートさんが、通ったら挨拶するのに私にはわざとらしくスルー!
    大勢では話すのに2対一ではスルー!女は面倒

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2015/09/27(日) 00:36:46 

    無視とか挨拶ないのも、相手にも余程の理由がある事多いから、一方的に挨拶されなかったと聞いても、どちらが真っ当な人かは中に入って聞いてみなければ分からない。よくよく話聞いてみると挨拶されない人がとんでもない人というパターンもあるから、両方の話聞いてみなければ一方的にどちらかが悪いとは言えない。悪口も然り。片方だけの話は私は鵜呑みにしない。

    +4

    -8

  • 110. 匿名 2015/09/27(日) 00:56:24 

    同期で仲良しの子2人と、いつも一緒に帰ってりしてたんだけど、その2人は彼氏を理由にいつも同期の飲み会を断わるんだよね。
    そんなある日、その1人との帰り際に同期仲間から飲み会の誘い。
    行く気ない人を毎回誘うの嫌だし、他の同期も気分悪いからもう誘わないでいいよって流れになってたから、誘わずに「同期のみんなと飲んで帰るね」ってバイバイしたら、次の朝なぜか2人に無視された。
    納得いかないけど謝ったら元に戻ったけど、一生忘れない。
    彼氏と別れた途端に、同期の飲み会に参加し出すし、本当に調子よすぎ。

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2015/09/27(日) 01:23:58 

    >>86
    ないです。馬鹿じゃないの?あなたいくつよ?

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2015/09/27(日) 02:08:04  ID:tV2PKLOhfj 

    40代の未婚バイト掛け持ちヤンキーBBAにシカトされ続けた。
    とはいえ、スペックみても程度が知れてるので気にせずシカトされても挨拶続けた。
    嫌がらせがエスカレートしてきたので面と向かってガツンと言ったら体調不良を理由に仕事こなくなって結果バックレやがった。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2015/09/27(日) 02:37:09 

    どんな理由があっても無視はいけないにプラスしてる人いるけど、栃木のママ友自殺のトピでは、ボスママなんて無視しろ!にプラスが1500以上ついてたよw

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2015/09/27(日) 02:48:51 

    あります!!
    小、中、高校のときもぜんぶ!!

    小学校のときはグループのリーダー格の子の好きな男子と席替えで私が一緒になったことから…
    くじ引きだから仕方ないんだけと…みんなからシカト。あと自分から話しかけてこないからシカト。気を遣われすぎてどう接していいかわかんないからシカト…

    いろんな理由を言われました。
    でも同窓会なんかで会ったりしたらたいかにも仲良かったみたいな雰囲気だしてきて、久しぶり~!みたいな馴れ馴れしい(-_-#)

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2015/09/27(日) 04:18:12 

    私は無視したいくらい嫌いな人がいても無視できないけどなぁ。
    冷たく返事する事はあるけど、聞こえてるのに聞こえないふりって、どうやったらそんな事できるようになるの?
    大嫌いな人でも心が痛む。

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2015/09/27(日) 04:22:28 

    ただいま職場の37歳看護師に無視され3ヶ月になります...。始めは落ち込んだけど、3ヶ月も経つと当たり前になって、返事が無かろうと挨拶してます。心の中で地獄にいけと思っております。

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2015/09/27(日) 04:22:32 


    高校生のある時からクラスの女子全員に無視された。だから男子と絡んでたら男好きと言われ散々な目に遭った。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2015/09/27(日) 05:50:28 

    有るよ
    部下が挨拶しても無視だけど、上司だと自分から挨拶する
    そういう人は、必ず居るから気にしない
    でも、無視されるの解ってても、私は挨拶する
    だって、挨拶は基本だから、出来ない人が可笑しい
    自分は無視されても、挨拶は必ず欠かさない

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2015/09/27(日) 06:08:18 

    >>113
    だから無視された方が悪い場合もあるから、一概に無視されてる人にただただ同感するのは浅はかだと思う。何もしてない人に世の中の人はそこまで厳しくないと思うから。主さんの事では決してないけど、私の経験上一般的に本人が気づいていないだけで裏で何かしてるとか、十分無視されるだけの事はしている場合も多い。
    でも相手を悪く勘違いしてたり弱い者イジメなら絶対ダメ!

    +2

    -8

  • 120. 匿名 2015/09/27(日) 06:31:24 

    >>111
    貴方がバカなのでは?
    絶対あるよ。
    被害者意識が強いんだよ、ガルちゃんたちは。

    答えるのがめんどくさくて返事しないのも無視だよ

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2015/09/27(日) 06:45:11 

    というか、皆さんのエピソード聞いてると本当にこの手の人ってどこ行ってもいるんですね...。

    どうしていつまでたっても大人になれないかな。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2015/09/27(日) 06:54:27 

    ある。
    職場で挨拶してるのに聞こえないふりしてシカト
    それも何回か。嫌いなら別にそれでいいけど
    挨拶くらいすれって感じ。気分悪いし…
    こっちだって好きじゃないのに挨拶してるんだから…挨拶できないとか大人として終わってる

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2015/09/27(日) 07:29:47 

    ママ友グループ内で一斉シカトはあった。
    前々から、ランチに私だけ誘われなかったりとか、LINEで私だけ外した裏グループ作られたりしてたみたいだけど。

    陰でコソコソ言っているのを知ってから、こっちも流石に不快で、それを伝えたら、これまた一斉にスポイルされた。
    くだらない。
    その人達が私を嫌いなのと同様、奇遇にも、私も嫌いだから、かえってよかった。

    そのグループにいた時は、人の目を常に気にしていたけれど、それがなくなり、楽チン♪

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2015/09/27(日) 08:05:18 

    むしろ、人から好かれたことがない。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2015/09/27(日) 09:00:57 

    私の家の前でサッカーしてる子供達がいて注意したらそのママに無視される様になった。
    勿論、全員ではなくちゃんと挨拶してくれるママもいて、そういう人の子供は注意しても素直なんだけど無視する人の子供はほんと生意気‼
    子は親の鑑だよね

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2015/09/27(日) 09:04:27 

    lineで友達がタイムラインであまりにも病んでるコメント連発してたから「大丈夫?私でよければ話聞きます」と送ったけど12日間後に既読がついて返ってきた返事がゲームの招待。無視されてショックだった。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2015/09/27(日) 09:45:34 

    無視してしまった?ことならあります…

    食堂用とかにある大きめのテーブルに3〜4人でバラバラに
    座っていた時、前からおはようと声をかけてきた子が
    いたんですけど、誰に向かって言ったのか分からず
    タイミングをのがして無視する形になってしまいました。

    変に勘違いして返事をかえしても相手に悪いと思ってましたが
    結局その中の誰も返事を返さなかったので、みんなも誰に
    向けた挨拶なのか分からなかったようです

    今思うと誰に向けた、とかではなく挨拶くらいちゃんと
    してあげればよかったと後悔してます…

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2015/09/27(日) 09:59:42 

    あるよー。幼稚園で子どもが同じクラスだったお母さんに。
    私は同じレベルにまで落ちちゃダメだと思い普通に挨拶してました~

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2015/09/27(日) 10:29:21 

    大学時代。
    4年生に上がってからかなぁ。
    仕送りなしで奨学金で生活してたからバイトは必須。
    だから飲み会とかも断ってたせいでか突然の仲間はずれ。
    ショックで精神病んだ。
    大学時代の友だちゼロ。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2015/09/27(日) 12:11:28 

    基本物心ついた時から無視されてる
    3歳くらいで親に捨てられて飛行機の距離に移動
    言葉が違うから幼稚園の時にははぶられてた
    喋るようになったらまた捨てられて飛行機の距離に移動
    ストレスで病気になって入院。退院したら居場所がなく小学校でもはぶられる
    中学でその時育ててくれてた男性に性的に暴行されてまた飛行機の距離に引越し
    人間不信ではぶられ続ける。容姿はいいから身体目当ての男だけには親切にされる
    私と居ると自分も陰口叩かれるから誰かと会っても周囲に口止めされる
    実家っぽい家に住んでた頃、家の人が皆で食事をする時にも自分は呼ばれなかった
    あなたが同じ苗字なの恥ずかしいから、とそこの大人に外で偽名を使わされた記憶

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2015/09/27(日) 12:15:34 

    中学のとき一度されたなー。この世の終わりかと思った。。辛いし恥ずかしかった。
    でも原因は自分だけどねwうざいし空気よめないし仕切り屋だし。おかげで大人になりました。。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2015/09/27(日) 12:32:18 

    された事はないけど、した事はある…
    イヤホンで音楽聴いてて後ろからおはようって言われたの気づかなかった…
    肩叩かれてイヤホン外してシカトかよ‼︎って言われて初めて友達の存在に気付きました…
    学内ではイヤホン外した方がいいって気づきました。あの時はごめん、友よ。

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2015/09/27(日) 12:35:31 

    和気あいあいとした職場で
    新人に私だけ1年半無視された。そのうち返事があることを期待してこちらから欠かさず挨拶してたんだけどねー。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2015/09/27(日) 12:38:54 

    私もいじめられてるお局ババアに挨拶してもしてもらえず、最初は嫌な人だなーと無視されても気にせず挨拶してましたけど、だんだん馬鹿らしくなりもうこっちもフルシカトです。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2015/09/27(日) 13:06:59 

    社会に出てから挨拶を無視された事はないな
    学生時代はちょこちょこあったような
    あーでもLINEを既読スルーしてくる子はいるかな
    皆で集まるけど来ない?って誘って既読スルー
    そのくせFacebookに皆で集って楽しかった〜って書くと必ずいいな〜ってコメントしてくる子
    いやだから誘ったじゃんって感じ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2015/09/27(日) 13:21:53 

    貧困の苦しみ、絶望、無力感は常に社会から無視されるよね。
    私はこんなに声をあげているのに。
    うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2015/09/27(日) 13:38:14 

    暴言をはかれるよりも、無視されるほうが傷つきますよね泣

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2015/09/27(日) 13:42:18 

    義母にあります。
    無視とかレベル低い。
    気に入らないならちゃんと言えばいいのに。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2015/09/27(日) 14:06:39 

    挨拶無視は誰でもあるよね(´ー`A;)
    私なんて旦那からガン無視されてるよー。笑
    こちらもガン無視だけど。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2015/09/27(日) 15:42:00 

    最近入った会社、派遣だけど社員の人に無視される、挨拶してもシカトが結構居る。休憩とかすれ違いにお疲れさまです。って言ったら、帰りの時間と勘違いしてんのか?とオッサン社員に嫌味言われたり、もうお疲れさまですはその人には言わない。

    何でも言ってね!とか言ってくれた女の社員の人も挨拶してんのに、朝わざとなのか三回ぐらい毎回挨拶してくる。顔覚えられてないのか…派遣同士で話してたら、同じ様には社員の人には話せないのは立場違うから当たり前なのに、その女の社員の人があの子シカトしてくるとかシカトしてないのに噂お局に流すし…寧ろ話しかけてもシカトされてんの私なのに気まずい

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2015/09/27(日) 15:48:05 

    職場で挨拶してもらったのに無視しちゃったことあります。
    PCにかじりついてて、その人、2回挨拶してくれたんだけど、私がハッと気づいた時には歩き去ってた。
    ごめんなさい。たぶん他の人からも感じ悪い女だと思われたはず。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2015/09/27(日) 15:59:46 

    無視する方がストレス値は高いらしいよ。胃潰瘍になる率も高いって、テレビでやってた。
    もともと人間はしゃべるようにできていて、それに逆らって特定の人を無視する事は、すごいストレスなんだって!
    だから、無視してる方が意外とストレス溜まってるよ、きっと(笑)

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2015/09/27(日) 16:08:54 

    あるある。最近だと義弟にやられてる。
    何度挨拶してもワザと無視。
    理由は恐らく大切なお兄ちゃんと結婚して地元を出たからでしょうね。
    無視するような奴って妬みばかりよ。

    上辺の付き合いしながら心の中でバカにしてる人より幼稚で俺様だから、無視する奴はもっと嫌い。
    わざと分かるようにして傷付けて自分の思う通りのペースにしようとしてるんだよ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2015/09/27(日) 16:19:37 

    教員をしてるけど、挨拶をしても返してくれない同僚がいる。管理職にはさすがに返しているようだけど、大半の人の挨拶を無視する。
    ある時、その同僚が生徒に対して「きちんと挨拶をしろ」と指導しているのを見て、ずっこけそうになった。生徒が立ち去った後、思わず「先生がそれを仰るんですか?」と聞いてしまった。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2015/09/27(日) 16:25:03 

    あります!

    仕事で仲の良かった女友達と偶然残業で二人きりに。
    なんとなく雰囲気で手を出したら「そんな人だと思わなかった」でビンタ!
    しかも、それ以降無視が続いてます。
    こちらは既婚だけどそんな怒ることか??

    +0

    -13

  • 146. 匿名 2015/09/27(日) 16:30:33 

    美輪さんが言ってた。
    挨拶は無視されようが、続ける。無視する人にほど明るく朗らかに挨拶する。挨拶をやめたら、自分も相手と同じレベルに下がってしまう。そのうち、無視してる側が恥ずかしくなるはず。
    …さすが、美和明宏!!

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2015/09/27(日) 16:43:55 

    以前勤めてた職場に気分屋のお子様アラフォー男がいた。
    機嫌が悪いと無視されるのが度重なって我慢出来なくなり、
    「○○さんって挨拶とか無視しますよね?何でですか?私なんかしました?」って尋ねたら、「無視したことなんかないよ〜?」って愛想笑いで急に慌て出した。
    ちっさいのな、そういう奴って。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2015/09/27(日) 16:46:16  ID:8dXwKZDvPy 

    私も新入社員の時に教育係の人に1週間は優しく教育してもらえたんだけど、その後はずっとシカトされてたよ!ちゃんとメモしてたんだけど分からないことあって聞いてもシカトするし、間違えると周りに聞こえるように嫌味言われ続けて不眠症になったw
    社長が様子見に来てくれた時だけは調子いい事言ってきてたから、そういう人間なんだなって割り切ったよ。でも18歳だったから辛かったな。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2015/09/27(日) 17:56:54 

    子供時代ずっといじめられてきたから無視なんてなれてる。

    無視されてもふーんぐらい。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2015/09/27(日) 18:21:52 

    どんなに嫌いな人でも挨拶されたら無視できないです
    さすがにそれはなかったですよ

    そんな状況、え?我慢大会なの?と吹き出しちゃう
    それを大真面目にやってるとは…
    1さんが仕事中に吹き出さないか心配です

    空気読めとか言われても
    そんな空気ならなくていいです
    酸素ボンベ持参します

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2015/09/27(日) 18:29:04 

    女子大時代ありました
    春休みくらいから私抜きで友人たちで遊んでるな‥ってTwitter見て感じてたけど
    新学期入って挨拶したら無視

    必修の授業とか被ってたし
    女子はグループで固まるから浮くし辛かったなー
    二度と戻りたくない( ^ω^ )

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2015/09/27(日) 18:29:38 

    幼稚園に子供を送迎してたら無視よくされるよ。
    知らん親でも、門でもすれ違い軽く会釈門しないしね!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2015/09/27(日) 18:52:53 

    現在会社の同僚に無視されています。挨拶しても無視、質問しても無視。2人だけの部署なので辛いです。でも今月末で仕事辞めます!清々する!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2015/09/27(日) 21:00:23 

    全員に無視されるって…
    なんか主にも原因あるよ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2015/09/27(日) 22:04:23  ID:vHXIQCJKfV 

    今朝されましたー❗️近所の人に。昔はママ友だったんだけどな。軽く目があったから手を上げたらまるで私のこと見えてないかのようにガン無視。びっくりした。いい年してそんなことするんだ…。中学生か。
    私も明日から絶対挨拶しないと決めた❗️

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2015/09/28(月) 05:19:19 

    二重整形してる人は無視したくなる。人工のギラギラ目で見るな。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2015/09/28(月) 13:23:46 

    保育園の頃、Aちゃんに「Bちゃんのことどう思う?誰にも言わないから教えて」と聞かれたので、正直に「あー、ちょっと苦手」と言ったら次の日から女子全員に無視された。どうやらAちゃんはBちゃんのスパイだったみたいw
    幼いながらに「あーこれずっと続きそうだなーめんどくせ」とか一人で遊んでたけど、たまたま先生の「ほらー!!○子(私)ちゃんがひとりになってるよー??」という一言で3日ほどでぼっち終了。

    もう女は信じないと齢5歳にして悟りましたw

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2015/09/28(月) 18:58:00 


    私、生まれつきの無視られキャラなんですよね??
    どうすればいいんだろ?

    基本、話かけても1回で気づいてくれないし
    一方通行で終わっちゃうんですよね。
    例え、初対面の人でもですよ。

    なんなんでしょうね??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード