ガールズちゃんねる

確定申告の分からない点を聞くトピ

281コメント2023/12/17(日) 19:16

  • 1. 匿名 2023/11/23(木) 09:29:53 

    もう少しで確定申告ですね。

    主は在宅ワークで今年はじめて確定申告予定です。
    経費を除き50万ほど収入あります。
     
    はじめてすぎて青か白かさえも迷っています。。

    +32

    -26

  • 2. 匿名 2023/11/23(木) 09:31:39 

    そういう事は調べてから商売するものじゃないの?

    +39

    -56

  • 3. 匿名 2023/11/23(木) 09:32:25 

    確定申告の分からない点を聞くトピ

    +2

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/23(木) 09:32:26 

    確定申告の分からない点を聞くトピ

    +2

    -10

  • 5. 匿名 2023/11/23(木) 09:33:04 

    税務署へGO

    +56

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/23(木) 09:33:12 

    >>1
    青色申告会とか無い?
    最初の確定申告は分からないことだらけで当たり前だよ

    +90

    -8

  • 7. 匿名 2023/11/23(木) 09:33:38 

    確定申告って2月じゃない?
    年末調整の間違い?

    +208

    -18

  • 8. 匿名 2023/11/23(木) 09:34:23 

    >>2
    主嘘ついとるから

    +8

    -12

  • 9. 匿名 2023/11/23(木) 09:34:41 

    >>1
    開業届け出すときに青色申告にする紙?みたいなの書いたから青色申告にしてる。

    +42

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/23(木) 09:35:19 

    確定申告ってなんですか?🥺

    +0

    -22

  • 11. 匿名 2023/11/23(木) 09:35:20 

    ガルで素人の意見聞いてもしょうがないよ、それを真に受けて間違っていたら二度手間だし面倒くさい。少しでも節税しようとかそういうつもりがないなら税務署で聞いてみるのが一番だと思う。
    ただ、50万の収入なら非課税だとは思うけど。

    +20

    -15

  • 12. 匿名 2023/11/23(木) 09:35:31 

    >>2
    それは自由じゃね

    +19

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/23(木) 09:35:48 

    去年の確定申告を来月してきますー😵‍💫
    スマホから確定申告うまくできなかったから今年こそはちゃんとできるよう確認して来年はスマホでパパッと終わらせる!

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/23(木) 09:35:53 

    確定申告の分からない点を聞くトピ

    +132

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/23(木) 09:36:16 

    >>1
    税務署に問い合わせたら意外に教えてくれるよー

    +50

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/23(木) 09:36:19 

    ふるさと納税って確定申告するの?

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/23(木) 09:36:21 

    >>1
    帳簿を細かくつけていないと青って無理だよね?

    +58

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/23(木) 09:36:24 

    >>10
    電車の各駅停車「各停」がなかなか目的につかなくて深刻な尿意との戦いをしいられるってこと

    +4

    -16

  • 19. 匿名 2023/11/23(木) 09:36:46 

    今からじゃ青色申告できないよ

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/23(木) 09:37:12 

    所得税法では毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得について、翌年2月16日から3月15日までの間に確定申告を行い、所得税を納付することになっています。 しかし、期限内に確定申告を忘れた場合でも、自分で気が付いたらできるだけ早く申告するようにしてください。

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/23(木) 09:37:14 

    >>14
    わたしこのパターンだからコピーをとっておくかスキャナで残してる。

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/23(木) 09:37:16 

    >>10
    払わないといけない税金を申請したり、取られた過ぎた税金取り返したりすること。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/23(木) 09:37:30 

    確定申告なんてテンプレに数字を入れるだけで完成するけど
    わからない人は何がわからないのかわからん

    +8

    -14

  • 24. 匿名 2023/11/23(木) 09:37:51 

    >>10
    総収入から経費を引いていくら税金払えばいいか決める制度

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/23(木) 09:37:57 

    マイホーム1年目の確定申告です。
    もう、何が何だかさっぱり分かっていません…
    普段説明書すら読むの苦手なのに。
    気をつけてってことがあれば何でも教えてください。

    +35

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/23(木) 09:38:14 

    年末調整はトピズレ?
    住宅ローン控除2年目だけど難しいのかな?

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/23(木) 09:38:19 

    >>8
    嘘ついてなきゃこんなアホな質問はできない

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2023/11/23(木) 09:39:27 

    >>2
    若かったから何の知識もなくフリーになった。初回は税務署でみっちり教えてもらったわ

    +36

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/23(木) 09:39:32 

    年末調整をやらずに確定申告でいいのってどんな時?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/23(木) 09:39:46 

    >>16
    するよ
    ワンストップ特例申請なら確定申告しなくても大丈夫

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/23(木) 09:40:51 

    >>25
    去年やったよ!!
    右も左もわからないから税務署行って言われるがままに入力した。必要な提出書類が山程あるから、ハウスメーカーの担当者に聞いたほうがいいよ!!!!

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/23(木) 09:41:27 

    ふるさと納税6箇所以上やっちまったよ、、

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/23(木) 09:41:33 

    >>1
    まだ白でいいと思う
    私もそのくらいのとき白だった

    +34

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:07 

    >>16
    医療費が10万こえそう(12万位)だからワンストップやめて自分で申告する予定だけど、両方申告すると損するとか言われて調べてるけど全くわからない。

    +14

    -4

  • 35. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:07 

    >>16
    ワンストップ何ちゃらでやると申告要らなくなかったっけ?

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:14 

    >>1
    初めてなら
    税務署へ教えて貰いに
    行けば良い

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:29 

    >>18
    各停シッコ苦?

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:33 

    >>29
    年末調整は会社員だけ
    確定申告は個人事業主か、会社員でも住宅購入したりふるさと納税したり控除できる税金がある人がする

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:35 

    >>16
    ワンストップ特例制度利用なら申告しなくていい。以外と還付金あったりするから確定申告したほうが良いんじゃねと個人的には思う。
    ワンストップと確定申告の併用は出来ない

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/23(木) 09:43:21 

    >>36
    ガル子に聞くの😠

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/23(木) 09:46:01 

    ケースバイケースだからネットでビンゴの情報探すの難しい。
    めんどうでも地域の税務相談に行ったほうが早い

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/23(木) 09:46:04 

    50万なら白色でも非課税かもだけど、青色申告なら確実に非課税になる

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/23(木) 09:46:30 

    >>1
    経費を除いた収入は所得って言うんやで
    青色申告なら事前に届け出いるで
    てか50万なら白で充分やろ

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/23(木) 09:46:35 

    >>7
    確定申告は2月だね。でも、「経費を除き50万ほど収入あります。」と書いてあるから給与所得者ではなく、事業主で確定申告しないといけない人なんだろうね。今から準備始めようかなってことでは?

    +74

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/23(木) 09:46:43 

    >>14
    毎年これ

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/23(木) 09:46:51 

    >>1
    だらしないな

    +2

    -12

  • 47. 匿名 2023/11/23(木) 09:46:53 

    >>16
    ワンストップにしていても、医療費控除なんかがあって年末調整した後で確定申告が必要になる場合は再度医療費控除と一緒に申請しないといけません。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/23(木) 09:47:06 

    確定申告がネックでインボイス登録してない
    確定申告自体はしてるけど、インボイス分の書き方が分かんないから

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/23(木) 09:47:47 

    >>15
    さすがに青が白かは自分で決めろって言われるわ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/23(木) 09:47:53 

    >>14
    これな。
    ちょっとの事なのに、苦手な私からしたら凄い憂鬱。
    学習して書き方わかりやすくメモって、今年初めて自信を持って提出したけど、書き間違いあった(笑)

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/23(木) 09:47:55 

    >>21
    そのコピーの所在が分からなくなって、毎年探してるや

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/23(木) 09:48:28 

    税理士さんに相談するとか?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/23(木) 09:48:52 

    >>14
    毎年の事なのに、あれ広げると石になるの何でだろう?

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/23(木) 09:49:21 

    >>10
    稼いだ額と収める税金を税務署に報告すること

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/23(木) 09:49:49 

    今年度色々なところで働いたのですが、とりあえず働いたすべての職場の源泉徴収票を用意しておけばよいでしょうか?

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/23(木) 09:50:22 

    >>17
    50万程度なら年末にまとめてやっても問題ないレベルだと思うわ

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/23(木) 09:50:48 

    ダブルワークしている人、医療費控除の為の確定申告と青色申告とではレベルが違いすぎてがるで話が噛み合うのかな…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/23(木) 09:51:15 

    >>25
    具体的な質問もなく教えてってバカなの?

    +1

    -12

  • 59. 匿名 2023/11/23(木) 09:51:44 

    >>17
    そもそも青色の届出してないと青は無理

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/23(木) 09:53:08 

    >>2
    起業するのに確定申告まで調べてからやる人なんてそういない
    やりながら覚えても問題ないし税理士に丸投げできるし

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/23(木) 09:54:01 

    >>34
    12万程度なら、両方申告しておいてもそんなに損しないと思うな。
    ふるさと納税は既に上限いっぱいで申し込み済み?

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/23(木) 09:54:03 

    元々課税所得者でインボイス登録したけど去年と同じやり方で確定申告してもいいの?
    何か変更になることある?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/23(木) 09:54:13 

    >>16
    6自治体以上にふるさと納税をしている・5自治体以下でもワンストップ特例申請をしないなら、確定申告する必要があるよ。スマホで出来るけど。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/23(木) 09:54:18 

    >>42
    基礎控除だけで48万円あるからね。あと社保控除とかあるだろうから、所得額<控除額 になって納める所得税はナシだろうね。
    でも扶養してる人がいなければ住民税は少しかかるね。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/23(木) 09:54:37 

    年末調整をしたのですが、いくつか保険の証明書が届かず、自分で確定申告をすることになりました。
    この場合、年末調整で申告しなかったものだけ確定申告すればいいのでしょうか?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/23(木) 09:55:53 

    >>49
    最終的にはそうだけど、どういう制度か教えてくれるから、それが判断材料になる。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/23(木) 09:56:17 

    >>44
    事業主だったら従業員の年末調整する時期では?
    自分も含め

    会社員で副業してる人かと思った

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2023/11/23(木) 09:56:42 

    >>14
    事務担当からすると「なんでこんな簡単なこともわからないの?」って毎年思う
    大体こんなことも出来ねえくせに年収1千万もらってるオッサン多すぎ

    +2

    -16

  • 69. 匿名 2023/11/23(木) 09:57:06 

    >>65
    そうです。源泉徴収票に、年末調整した結果のものが全て記載されているので。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/23(木) 09:57:09 

    >>61
    確かふるさと納税はおおよその上限より300円くらい少ないくらいだったはずです。

    今年は医療費かからないと思ってたけど意外とかかってました。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/23(木) 09:58:27 

    >>66
    青と白の違いくらいネットで調べろよ
    それすらできないならひとりで確定申告なんてできねーよ

    +1

    -9

  • 72. 匿名 2023/11/23(木) 09:58:31 

    >>68
    あなたも最初はわからなかったでしょ?
    それ覚えないと仕事にならないから、今となっては簡単に感じるだけでしょ?

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/23(木) 10:00:02 

    >>67
    事業主って、一人でやってるって意味で書いたつもり。

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/23(木) 10:00:08 

    >>67
    事業主だからって必ずしも従業員がいるわけじゃないし会社とも限らんけど

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/23(木) 10:00:36 

    >>49
    税務署の人に聞いたら青をゴリ押しだと思うよー
    私の時そうだった

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/23(木) 10:00:50 

    >>7
    給与所得だけの人はそれで良いけど、確定申告必要な人は重い腰上げてそろそろ準備していかないとヤバいですよ。

    給与所得の人も住宅ローン控除とかでする人も多いと思いますけどね。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/23(木) 10:01:34 

    >>68
    そんな下っ端にやらせてる仕事まで把握しておく必要がないからだよ

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/23(木) 10:01:54 

    >>53
    バランスシート?で右欄と左欄が同額になったときの喜び!

    はじめは絶対ならなくてすごい悩む

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/23(木) 10:02:18 

    インボイス登録してないんだけど
    今までと何か変わるんだろうか

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/23(木) 10:02:52 

    >>23
    FXの損益と株式の損益と不動産収入の収益がどこに入力すればいいのかとか毎度わからなくなる。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/23(木) 10:03:48 

    確定申告のわからないこと

    こんなに面倒なことしても戻ってくるのは端金程度。マイナンバーなんのためにあるの?何でもっとわかりやすい税制度にしないの?

    +4

    -6

  • 82. 匿名 2023/11/23(木) 10:04:13 

    そう言えば年途中からイデコはじめたけど、どの欄に入れるんだろう?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/23(木) 10:04:28 

    >>69
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/23(木) 10:05:10 

    >>36
    お役所行って聞きたいけど、平日お休みとって行かなければならない。平日休み取れません。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/23(木) 10:05:47 

    >>1
    私は去年初めて無職で税務署の窓口に相談に行ったよ
    平日いったけどガラガラで概要とやり方をきいて、ネットでやった

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/23(木) 10:06:12 

    嫉妬すな!w

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/23(木) 10:06:32 

    毎年、先払い源泉徴収額の一部が戻るんだけど、ざっと計算したとこで、これ以上の経費を入れても戻りが変わらない場合、残りの領収書分は入れなくていいかな?と思うけど、どうしてます?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/23(木) 10:08:40 

    >>11


    出たよ専門家に聞け発言(笑)

    ガルってみんなであーだこーだ話す場所だよ?

    そんなこと言ってたらガル成り立たないから(笑)

    よく居るよね、ここで聞く話じゃないとかさ。

    最終的には専門家に聞くよ、その前に色々知りたいんだよ。

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2023/11/23(木) 10:09:01 

    >>84
    平日休みを取れないのは勤務してるから?
    なら会社でやってもらえば良いじゃん

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/23(木) 10:09:40 

    >>87
    ギリギリにしておくと税務署が来た時に経費として認められなかった場合に追加徴収されると困るから一応全部入れておく
    まぁ税務署が来た時点で必ず難癖つけて持っていかれるから意味ないとは思うけど、気持ち的に

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/23(木) 10:11:16 

    >>84
    じゃ自力で頑張れば?

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2023/11/23(木) 10:12:12 

    >>1
    青色申告の承認承認書を提出してないなら白しかダメよね
    来年度から青にしたいなら3月には申請書出さないといけないし、今ならまだ税務署も余裕ある時期だから、早めに予約取って相談に行くといいよ
    年明けは相談に行く人も増えるので予約取れなくなるよ

    ちなみに、青色の申請書出すと青色申告会がやってる無料講座の案内貰えるんだけど、それに参加すると無料で税理士の個別指導を受けられる所もあるから、調べてみるといいよ

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/23(木) 10:12:15 

    >>53
    確定申告だけど書式とか入力とか、毎年微妙なマイナーチェンジあって、去年のと照らし合わせるとあれ?ってなることはある

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/23(木) 10:12:27 

    >>17私、今年開業届と青色申告だしたけどオープン前だし売り上げないから帳簿付けくらいで今年分までは軽く確定申告できると思ってる〜、売り上げ出てきたら大変だよね。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/23(木) 10:12:40 

    >>18
    面白くない上にわかりづらい。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/23(木) 10:14:02 

    >>52
    50万の収入で税理士に相談はちょっと割が合わない。自力でがんばる収入かな

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/23(木) 10:15:45 

    大晦日~元旦にかけてやったバイトってどこに含まれるの?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/23(木) 10:16:36 

    >>81
    戻って来るのが少ないのは元々多く払ってないからで、収入と税額の報告することに何の関係もないし

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/23(木) 10:17:13 

    >>67
    横だけど、会社員で副業した場合、その所得も給与でないと年末調整できないよね?
    でも、経費引いて収入が…だから給与じゃないと思うよ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/23(木) 10:18:23 

    >>1
    いや白でしょ

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/23(木) 10:19:49 

    >>34
    ても結局のところ年調や確定申告での決定した所得額で来年納める住民税額も決まるんだから、私は医療費控除したほうが良いと思うよ

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/23(木) 10:21:22 

    毎年確定申告複雑になってしんどい

    サラリーマンの年末調整だけの頃が懐かしい

    医療費
    ふるさと納税
    ideco
    相続したマンションの賃貸収入
    そして今度は住宅ローン
    次無職のダンナが収入得出したらめんどいな〜

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/23(木) 10:21:28 

    >>1
    絶対青、控除受けられるのは青、でも白より少し面倒。源泉徴収の計算は税理士に聞こう。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/23(木) 10:21:40 

    >>17
    65万控除なら複式簿記
    10万控除なら簡易簿記で良かったはず
    この先、変わるかもしれないけどね
    青色申告特別控除で10万円控除を受ける要件とは? | マネーフォワード クラウド
    青色申告特別控除で10万円控除を受ける要件とは? | マネーフォワード クラウドbiz.moneyforward.com

    青色申告特別控除とは、青色申告だけに認められるメリットです。控除額は最大65万円で、作成する帳簿や申告方法により65万円のほかに55万円、10万円の控除額が用意されています。 65万円の控除を受けるためには、複式簿記の帳簿を付け、e-tax(電子申告)もしくは電...

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/23(木) 10:21:49 

    >>1
    白のが保管期間短いよ

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/23(木) 10:21:54 

    突発的な売買収入が50万位あって扶養外れるけど、年末調整は会社で出して、確定申告は別でやるの?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/23(木) 10:23:44 

    >>2
    人それぞれだよ
    金がないのに起業する人もいるし、何が普通とかない。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/23(木) 10:23:52 

    >>70
    既に上限いっぱい申し込み済みなわけね。
    サイトで詳細シミュレーションしてみれば具体的な数字は出るけど、たぶんそこまで変わらないと思うから両方申告するのがいいと思う!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/23(木) 10:24:23 

    >>2
    やりながら流れが分かっていくんだよ
    確定申告みたいなのは一度やれば要領つかめるし

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/23(木) 10:26:31 

    >>96
    自分の考えでやって勘違いで損することもあるから
    税務署に相談したり無料の講習や相談会は利用したほうがいいと思う

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/23(木) 10:26:56 

    >>97
    どの年度に属するかって意味なら…雇用契約などで給料日が定められてないなら、実際にもらった日が収入日になる。
    令和5年12月31日から令和6年1月1日まで働いた分を令和6年1月にもらったなら、令和7年になって申告する。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/23(木) 10:27:19 

    >>93
    わかる!
    毎回前年のコピーしといて照らし合わせてるけど微妙に違うのがムカつくw

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/23(木) 10:27:43 

    50万なら、というけど初年度だと色々購入や準備で経費がかなり掛かっていて
    来年度からはもっと増える見込みの可能性も

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/23(木) 10:28:55 

    >>110
    50万程度の申告なんて間違ってても放置されるよ
    税務署だつて割に合わない仕事はしない

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/23(木) 10:29:36 

    通院してて薬代がすごいから自分でやれたらいいけど全くわからないからできない

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/23(木) 10:30:17 

    >>38
    会社員なんだけど、やらない、確定申告でやるって言われたのですが...。クレーム案件ですか?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/23(木) 10:31:09 

    >>108
    ありがとう!
    予定通り両方申告してみます!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/23(木) 10:31:11 

    >>106
    あなたが旦那さんの税金上の扶養から外れるってこと?それなら旦那さんが会社で年末調整する時、扶養欄にあなたの名前を書かなければいい。
    うっかり毎年の習慣で書いてしまったなら、確定申告する。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/23(木) 10:31:15 

    赤字だから白色で出してる
    今度黒字になりそうだから開業費を計上しようかと思ってるけどいまいちよくわからん…
    開業時にエアコン設置で30万ほどかかってるけどこれはもう減価償却でいまから項目に入れることできないんかなー
    来年税務署に相談してみよう

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/23(木) 10:31:44 

    >>101
    ありがとうございます。
    予定通り両方申告してみます。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/23(木) 10:34:03 

    減価償却中の車を下取り出して新しい車買ったんだけど処理の仕方が分からない🥲

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/23(木) 10:35:14 

    >>84
    税理士会がやってる無料相談とか、土日にない?

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/23(木) 10:37:52 

    >>1
    2023年3月までに青色申告承認申請書を提出してなければ、今期は白しかできません。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/23(木) 10:41:39 

    青色申告で出しますって申請の書類を提出したけれど
    やっぱり白色にしますって場合は、書類提出すれば変更できるんだっけ?

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/23(木) 10:41:58 

    扶養で、フリーでたまに仕事請け負って
    多分今年は年間五十万未満なんだけど白ってことで良いのかな
    株の配当も入れなきゃならないんだっけ?

    税務署が調べて請求してくれたら良いのに

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/23(木) 10:42:07 

    >>119
    え?赤字なら青色申告でしょ?白なら繰り越せないじゃん
    開業費だって開業した年度にしか計上できねーよ
    赤字で繰り越して黒字化した時に損益通算でしょ
    黒字になったかららといって過去の経費持ってこれるわけねーだろ

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2023/11/23(木) 10:43:51 

    >>104
    しかも65万控除受けるには電子申告が不可欠だったはず

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/23(木) 10:44:21 

    >>125
    青色申告は事前申請が要るから、どのみち今年は白色しかできない…と思う

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/23(木) 10:45:31 

    >>123
    開業から2ヶ月以内に青色申請出してたら今年の分からできる

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/23(木) 10:45:38 

    >>124
    そう。でも取りやめの提出しなくても白でいけるよ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/23(木) 10:46:36 

    >>1
    青色申告は事前に申請が必要だから今年は白色申告しかできないと思うよ
    なので白色申告のやり方を色々調べた方がいいと思う
    税務署に聞きに行くのもいいけど、私は白色申告用のアプリ?入れてそのアプリの案内があるままに作成したよ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/23(木) 10:48:03 

    >>130
    ありがとう

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/23(木) 10:48:20 

    >>125
    ありがと
    白で頑張る…
    E-TAXとかまだやれるんだっけなあ
    てかまず本買うかなあ…わからなさすぎる

    皆さん詳しくてすごい

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/23(木) 10:48:21 

    >>115
    出来ないじゃなくて分からなかったら聞いたほうが良いよ
    税務署に電話してみてよ
    教えてくれるから
    一年でかかった医療費の明細を作っとくと良いよ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/23(木) 10:48:30 

    トピ主さんは青色申告の申請も出してるけど
    収入や手間の面で青か白か迷っている可能性もあるのでは?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/23(木) 10:48:51 

    >>79
    今まで免税事業者だった人がインボイス登録すると、消費税を納税するよ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/23(木) 10:49:58 

    今年は税務署もインボイスでいつもより忙しいんかしら

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/23(木) 10:50:22 

    >>10
    マイナス多いけど、フツーの会社員なら気にかけることないよね。

    自営業だったり、副収入あったり、会社員でも医療費がものすごくかかったり、ふるさと納税したりすると確定申告が必要になるよ。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/23(木) 10:51:31 

    >>32
    ウチもです。
    今までは5自治体にしてたけど、うっかり7ヶ所やってしまった。確定申告しなきゃですよね。初めてで不安なんで、税務署で職員さんと一緒にやろうと思います。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/23(木) 10:51:38 

    今年から確定申告しなければならないのですが、税理士にお願いすれば何もしなくて大丈夫ですか?
    経費はちゃんと整理して分かりやすいように管理してます。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/23(木) 10:52:04 

    >>110
    「税理士に相談」ってふつうは有料だと解釈するよ。
    無料相談は、そりゃバンバン利用したほうがいい

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/23(木) 10:53:43 

    税務署によっては相談が予約制になっているので
    行く前に電話で確認することをおすすめする
    私の管轄署は予約制で当日相談は出来なかった

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/23(木) 10:54:08 

    >>126
    開業費、任意でいつでもいけるよ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/23(木) 10:54:43 

    >>133
    本て
    今は会計ソフト使うと大した知識なくても楽々に出来るよ
    freeeなら入力までは無料だから試しに使ってみればよろし

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/23(木) 10:55:03 

    >>1
    今年3月で退職し
    12月から働き始めます

    確定申告必要ですか?

    今年医療費が10万超えた為医療費控除も必要です

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/23(木) 10:55:31 

    >>23
    私は雑所得なんだけど、いつものようにテンプレ通りに入力したら雑所得じゃない欄に入力された年があったわ。どうやっても修正できないからそのまま出したら、そのまま通ったわ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/23(木) 10:58:28 

    >>116
    会社員なのに?
    外注扱いなのかな…外注で一人一人が個人事業主扱いなら確定申告するかも

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/23(木) 10:59:30 

    >>26
    給与所得?
    2年目なら職場の年末調整で済むよ。所得税で引き足りなかった分は住民税から引いてくれる。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/23(木) 10:59:51 

    何も分かってないけどクラウド会計サービス使って毎年1人でやってるよ
    年50万ぐらいなら、税務署行って聞いた方が早いと思う

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/23(木) 11:00:05 

    >>79
    つい先日税務署からインボイス登録者への説明会案内の封筒きたよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/23(木) 11:00:47 

    今年退職し年内はバイト生活のため確定申告なし

    前の会社で持株会やってたんだけど確定申告ってどうするのか全然わからない🤷‍♀️
    株って利益が出たら確定申告するものなの?
    そもそもどれくらいの利益がでてたのかわからないんだけど…

    退職金や確定拠出年金→iDeCoに移管したのも確定申告するものなのか良くわからん…

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/23(木) 11:01:40 

    wワークで副業が年間20万超えてしまったので、確定申告に行かないといけないと最近発覚して、どうしたら良いか分からず‥

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:27 

    取引先に税務調査入って、取引してる個人事業主も全て調べられる事になった。
    開業して10年初めての税務調査。。

    収入は全て申告してるし、そもそも収入が低いのでおそらく何も出ないですが。

    コロナ明けて税務調査結構活発にやってるみたいですねー

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/23(木) 11:08:28 

    >>140
    うちは申告書の作成と申告のみだけどそれでもだいぶ楽
    節税知識は自分で仕入れないとだけど

    領収書請求書だけじゃなくて初年度だと預金通帳とかもいるんじゃないかな
    早めに相談したほうがいいと思う

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/23(木) 11:08:35 

    >>144
    試してみるよ
    ありがと

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/23(木) 11:12:58 

    >>115
    とりあえず、薬代、病院代、交通費を一覧にして合計金額計算してレシートや領収書準備しよう。

    そんで、自治体の税務署とか確定申告会場とか予約して行けば教えてくれて入力も一緒にやってくれるよ。
    もちろん所得のわかる物とかも必要だから、事前に確認してね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/23(木) 11:14:32 

    旦那が売上2000万弱の個人事業主、私が専従者で経理全般やってる
    年明け提出の法定調書が税務署から届いたのである程度仕上げた

    領収書の整理、帳簿の漏れ確認作業も済んだし、あとは年末の決算処理

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/23(木) 11:16:43 

    >>1
    弥生使って白で申告!超簡単だよ。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/23(木) 11:17:26 

    >>106
    突発的な収入なら扶養のままでいけるよ

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/23(木) 11:18:47 

    >>72
    最初どころか10年たっても覚えてねえオッサンが多いんだよ
    さすがに脳に欠陥があるだろ

    +0

    -7

  • 161. 匿名 2023/11/23(木) 11:21:18 

    >>77
    ほ~う「下っ端にやらせる」ねえ
    じゃあ言ってるやるが
    家族構成やら家族の所得やらマイナンバーなどの
    重要な個人情報を他人にホイホイ預けるのか アンタんとこの上司は
    そんな社員がいる会社とは絶対取引したくないですなあ

    +0

    -7

  • 162. 匿名 2023/11/23(木) 11:23:22 

    >>7
    3月

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/23(木) 11:24:37 

    >>116
    雇用形態にもよるのでは?
    芸能人みたいなエージェント契約とか、マネジメントのみとかだと自分でやるし(そもそも年収から確定申告必要な人も多いだろうけど)

    会社員でも社会保険もないような感じの会社とか自分でやって〜って所もあるかもだし。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/23(木) 11:26:26 

    >>18
    それ 各停、深刻…でしょwww

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/23(木) 11:29:19 

    >>140
    するなら早めに探してお願いした方が良いですよ〜
    いまから駆け込みでお願いする人増えるから、一杯になると締め切っちゃったり色々あるから。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/23(木) 11:31:16 

    確定申告したことないけど、今年父が亡くなって未払い年金が私宛に振り込まれた。
    そのハガキに確定申告が必要と書いてあったのでどうしたらいいのか税務署に電話したよ。
    怖そうで敷居が高かったけど親切に教えてくれた。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/23(木) 11:31:34 

    今まで会社員だったので1度も確定申告したことないのですが、年内で退社して年明けから再就職になる場合、確定申告必要だと聞きました。

    ですが、来年から海外転居予定なんですが、この場合の確定申告ってどのようにするんでしょうか?
    日本に住民票なくても必要??

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/23(木) 11:32:51 

    >>116
    よこ
    ・年収が2000万以上
    ・副業があり、2か所以上から給料をもらっている
    など正社員でも確定申告をしなければならない条件はいくつかありますよ

    あと、雇用形態が会社員ではなく年俸制などで外注扱いだと個人事業主にあたります。その場合も確定申告が必要です。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/23(木) 11:35:25 

    >>145
    源泉徴収されてて医療費の還付申告なら確申。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/23(木) 11:35:34 

    やよい会計のソフト使って去年初めて青色申告やった
    案外何とかなるもんだね
    ただ収入と家事按分とちょっとした経費しかないからできたのかも

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/23(木) 11:35:50 

    >>26
    難しくないよ!
    税務署から届いた住宅借入金等特別控除申告書に必要事項を書いて、銀行から届いた年末残高証明書を添えて提出すれば大丈夫。
    がんばれー

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/23(木) 11:36:27 

    >>169
    医療費控除は年末調整できないから、確定申告だね。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/23(木) 11:39:19 

    >>11
    税務署の人ほとんど教えてくれないよ。とりあえず紙渡されてわかるだけ書いてこいって言われる。書いて渡したらそのまま修正も質問も無く完了しちゃって、税務署こんな雑な仕事でいいのか?って思ったよ

    +3

    -5

  • 174. 匿名 2023/11/23(木) 11:44:16 

    教え下さい。
    9月に辞めて、まだ働いてない場合はどのようにしたらいいですか?
    ネットでできますか?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/23(木) 11:51:19 

    所得と年収からして分からない

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/23(木) 11:54:38 

    >>117
    医療費っていつ予期せぬことで高額になる時もあるから、ふるさと納税は余裕持たせて注文し、年末に再度調整して追加するぐらいがおすすめだよ!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/23(木) 11:55:49 

    >>173
    そうかな?
    自分の自治体は、予約さえしていけば手取り足取り教えてくれてたよ。ただ、若者は100%紙ではやらせてくれない。

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/23(木) 11:56:08 

    >>174
    再就職して12月に給与が発生しない限りは確定申告が必要
    マイナカード持ってるならWEBで全部済む(e-tax)
    でも逆に面倒だったりするからWEBで申告書を作って管轄の税務署に郵送が一番楽かも

    まず辞めた時にもらった源泉徴収票と、申告したい生命保険控除証明書などを用意
    次に「確定申告書作成コーナー」で検索すると国税庁の申告書作成コーナーが出てくる
    あとは源泉徴収票などを見ながら手順に従って申告書を作成・プリントアウト
    必要な部分は自動計算してくれるし会社員の確定申告なら難しくないよー

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/23(木) 11:57:51 

    >>5
    私も昨日行ってきたばかりよ。

    「正解」をキチンと教えてくれるから本当に助かった!来年の為に書いた書類のコピーを取っておいたわ。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/23(木) 11:58:20 

    >>161
    銀行、保険、役所、病院など個人情報教えなきゃいけない場面は山ほどあるけど、その相手に個人情報教えたくないから代わりにやる!ってゴネる奴なんかいない。
    その人達はそういう情報を扱う組織だから。

    あなたもそれが仕事なのに、誰々の個人情報握ってるぜとか考えてるわけ?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/23(木) 12:00:03 

    >>171
    お返事ありがとう。
    税務署から数年分申請書どっさり届いて、銀行からも証明書のはがき届いた。まだ主人が年末調整の書類持ち帰ってきてなくまだ見てないんだけど、必要事項って計算とかも必要ないのかな…?
    本当に無知でごめん。。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/23(木) 12:03:37 

    >>175
    年収は経費を引く前、年収から経費を引いたのが所得だよ。

    給与所得者は経費の代わりに給与所得控除を引く。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/23(木) 12:04:32 

    書き間違えてたらどうなるんだろう

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/23(木) 12:10:32 

    >>160
    お〜嫌なもん見た
    クワバラクワバラ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/23(木) 12:15:33 

    >>173
    ちゃんと予約していけば教えてくれるよ。
    後は忙しい時期じゃなかったり、自分で書いてみてこことここがわからないって聞き方すれば教えてくれる。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/23(木) 12:15:34 

    >>181
    上から順番に記入いくと自動的に計算できるようになってるよ。

    今年のやつは全部記載したら写メとっておくといいよ。
    来年書くときに参考になるから。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/23(木) 12:17:18 

    >>1
    やるとけっこう簡単だけど、年一回だから前覚えたこと忘れるのよねw
    私もそろそろ領収証の整理から始めとこう

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/23(木) 12:19:31 

    >>152
    私も来年からそうなるかも。
    20万は収入ではなく、所得ですよね?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/23(木) 12:26:08 

    今パートしてて年間50万円くらいのお給料なのですが、もうひとつ業務委託の仕事を始める予定です。こちらの所得が年間48万円を超えたら確定申告という認識で合ってますか?

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2023/11/23(木) 12:26:29 

    >>188
    横。
    そうです、所得です。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/23(木) 12:31:49 

    >>111
    なるほど!
    分かりやすい
    ありがと

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/23(木) 12:36:23 

    >>189
    副業ですので、所得20万円を超えたら確定申告が必要なのではないでしょうか。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/23(木) 12:41:18 

    >>139
    寄付先の自治体と寄付金額をひとつひとつ入力するだけだから簡単だよ。
    少しめんどくさいけど、頑張ってね。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/23(木) 12:41:43 

    >>192
    基礎控除が48万円とどこかで見たのですが、やはり20万円なんですかね?

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2023/11/23(木) 12:42:56 

    >>55
    そうだよ!
    私も4箇所くらいで働いたから、年明け確定申告するよ~

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/23(木) 12:44:43 

    去年開業して青色申告したけど前回やったこともうすっかり忘れた!
    freee使ってマイナンバーと連携してあれこれやったけどマイナンバーカードの長い方の暗証番号忘れて区役所に行ったことだけ覚えてる
    インボイス申請しなかったからまた色々面倒くさいのかな

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/23(木) 12:44:50 

    >>173
    税務署行ったことある?
    相談窓口あるよ。予約制ね

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/23(木) 12:46:15 

    >>194
    それは副業じゃない場合だと思うの

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/23(木) 12:47:11 

    >>82
    小規模企業共済等掛金控除、の欄だよ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/23(木) 12:48:10 

    >>192
    >>198

    ありがとうございます。本当に何が何だかわからないのでこれから頑張ります。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/23(木) 12:49:10 

    今年半ばから働き始めたのだけど、無職期間の国民年金払ってなくて。
    あとで払おうと思い続けているうちに年末調整の時期になり、やばいと思ったのだけどそのままズルズル払わず、とりあえず年末調整の書類は会社に提出してしまった。

    年末調整の後に国民年金払ったら確定申告で控除受けられるのでしょうか?

    来年になってから払ったら来年の年末調整に記入して控除受けられるようだけど、今までめんどくさくてサボってたくせに意識し出したらさっさと払ってしまいたい気持ちになった。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/23(木) 12:51:48 

    >>115
    病院ごとに領収書まとめて合計金額も出しといて源泉徴収票と一緒に持って行って係の人の指示通りに書類に記入したよ
    10分もかからなかった
    待ち時間は長かったけど

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/23(木) 12:52:35 

    >>186
    ありがとう!!!!!
    写真絶対撮ります!!!!!

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/23(木) 12:59:56 

    >>201
    うん、忘れないように今年中に払っちゃって、確定申告するのがいいよ。
    源泉徴収票の内容を転記するのと、払った国民年金の金額を社会保険料控除の欄に記入すればいいだけだから、簡単だよ。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/23(木) 13:00:31 

    いつも思うんだけど、確定申告って例えば桁間違えたとしても通っちゃうの?
    ふるさと納税を1万を10万にご入力とか。最近は書類も添付しないし何かズルしてる人がいそうで怖い。少額の間違いなら税務署もいちいち追わないだろうしさ。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/23(木) 13:05:55 

    ダブルワークしてるから、確定申告しなきゃーと思ったけど、年、ギリ20万稼いでないからしなくて平気なのかな?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/23(木) 13:06:51 

    >>177
    紙でOKだったよ、結構前のことだけど。最近デジタル化していってるから、最近はそうかもしれないね

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/23(木) 13:09:10 

    確定申告書の書き方指南は、税理士さんか税務署の職員さんしか出来ないんですよ。
    それ以外の人が教えるのは税理士法違反になります。

    +1

    -6

  • 209. 匿名 2023/11/23(木) 13:14:04 

    >>67
    会社員の人が副業の収入を含めて年末調整?それはできないでしょ?2023年に別の会社を退職して今の会社にいるなら、前職の給与を合算して年末調整するけど。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/23(木) 13:14:46 

    >>208
    市役所でやってもらったことがあるよ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/23(木) 13:16:08 

    >>88
    元銀行員だけど、正確には個人の税務相談って職員から税理士しかできないって決まりがある。
    年明けからは専門ページがあってチャット機能があるからそれを利用すべし

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/23(木) 13:19:00 

    >>167
    必要です。日本で得た所得は、海外にいても申告する。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/23(木) 13:19:06 

    >>211
    しつこい。
    そんなに正しいことだけしたいならなるに来るべきじゃないよ。

    +1

    -4

  • 214. 匿名 2023/11/23(木) 13:19:21 

    >>62
    簡易課税選択してる人は去年と同じじゃないかな?たぶん

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/23(木) 13:19:29 

    >>119赤字でも青色申告したほうがいいと聞いて青色申告したけど白がいいの?あれ?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/23(木) 13:21:18 

    >>208
    ここでの質問や回答は、課税標準等の計算に関する具体的な質問ではなくて一般的な事項だから大丈夫だよ。

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2023/11/23(木) 13:22:06 

    >>216
    >>211

    +1

    -5

  • 218. 匿名 2023/11/23(木) 13:31:52 

    >>207
    50代ぐらいの人でも、スマホ持ってるならお願いします!って言われてててんやわんやしてた。笑
    「スマホはよう見えんのう…」って言ってる年配の方にも「こちらのパソコンどうぞ!」ってやらされてた。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/23(木) 13:34:20 

    >>206
    医療費すごくかかったとか、住宅ローン、ふるさと納税などは?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/23(木) 13:35:46 

    >>208
    具体的な税額や、税の計算方法に関する相談は税務相談に該当します。

    税務相談に該当しない内容
    税務相談とは、個別の問題や状況へ回答することが該当します。
    そのため一般的な税の計算方法や、税法のテキストに書かれている問題の解き方を聞くことなどは税務相談に該当せず、税理士以外が回答してもかまいません。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/23(木) 13:39:34 

    >>213
    私11ではありません
    事実を書いただけ

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2023/11/23(木) 13:39:45 

    >>115
    私も控除のこの字もわからなかったけど、何とかスマホでできたよ!
    とりあえず年内は明細書片っ端から集めて計算!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/23(木) 13:40:39 

    >>205
    とおります。
    税務調査が入ったときに、追徴課税払うことになる。
    間違ったなら、修正申告したほうが無難です。

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/23(木) 13:53:23 

    >>153
    税務調査入ったら、彼らは手ぶらでは帰りません。
    うちも入られました。来られてその場では指摘する箇所が無かったみたいで、帳簿1式、過去3年分持っていきました。
    後日、自宅権事務所の按分に対し、利用状況等聞き取り調査されて、7:3を8:2 にと、そこを修正されました…。
    過去3年分を修正申告したので、所得税だけではなく、国民保険や住民税等々を追徴課税として支払いました。全部で30万ほど。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/23(木) 13:55:25 

    >>62
    同じですよ

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/23(木) 14:07:35 

    >>224
    なるほどー
    要点は経費計上が認められるかですね。
    書類まとめておきます。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/23(木) 14:13:34 

    >>1
    最初は白でも良いかな。
    そのくらいだと青も白も税金はそんなに変わらないと思うよ。
    年末調整や確定申告でわからない事は、
    今の季節なら空いてるし、税務署に電話でも行って聞いてもOKだと思うよ。まずは電話で聞いてみよう。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/23(木) 14:25:31 

    >>159
    そうなの?もう旦那のやつ外して書いちゃった。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/23(木) 14:26:11 

    >>118
    ありがとう。
    私がやるんじゃなくて旦那のでやるんだね。
    旦那のはもう外して記入しました。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/23(木) 14:27:48 

    医療費の控除のやり方がわからない。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/23(木) 14:52:06 

    今年売り上げ1000万超えそうだけど、自分で消費税の計算とかできる自信ない。税理士に頼むほうがいい??

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/23(木) 14:53:57 

    >>224
    うちもそこ指摘されたー。あと、ちょこちょこで全部で90万くらい…書類増えたから7:3に戻したけど

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/23(木) 14:59:08 

    >>173
    そんな対応していたら今は直にクレームになるよ。

    私の対応してくれた方は親切だったよ。何がどうわからないのかも聞く側がまとめていたら簡単だしね。

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/23(木) 15:25:28 

    >>230
    大雑把にお伝えすると、通院費、交通費、お薬代が年間で10万超えたら医療費控除の対象です。ちなみに家族合算も良いです。もう一つ、セルフメディケーションという制度は、市販薬を購入した金額の年間の合計額が12,000円超えたら、これも医療費控除の対象です。
    ちなみに、どちらかしか医療費控除出来ません。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/23(木) 15:26:36 

    >>231
    会計ソフト使ってないのですか?
    使うと計算してくれるので簡単ですよ。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/23(木) 15:38:06 

    >>231
    それくらいの売上あるならちゃんと税理士つけても良いと思うよ

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/23(木) 16:25:54 

    >>230
    本年分の医療費控除は来年の確定申告で国税庁のホームページから出来るよ。病院名と数字を入力するだけ。レシートや領収書を病院別に合計しておくとスムーズだよ。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/23(木) 16:33:10 

    家事按分つつかれやすいのか

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/23(木) 17:08:36 

    トラブル続きで今年3つ目の職場。
    3つ目の職場なら年末調整は会社で請け負えないから確定申告自分でやってと言われてしまった。


    コレは普通の事??

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/23(木) 17:12:24 

    >>1
    迷ってると言うか開業届と青色申告申請書出さないと青にできないし、利益50万なら白でいい。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/23(木) 17:17:38 

    >>13
    私も遅れて片付けてきます!遅れた理由は何言っても言い訳にしかならないけど…

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2023/11/23(木) 17:23:54 

    離婚する旦那の通帳コピーしてあって480万の年収を118万で毎年出してたから、(所得誤魔化し)税務署にコピー送ろうと思ってるけど、何億とか何千万の単位じゃない限り調査は入らないかしら。ただの恨みで密告もあるらしいから通報しても無駄かな

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/23(木) 19:02:45 

    今年は株の相続と、生前贈与があるからウキウキだけど書類の気は重い。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/23(木) 19:38:57 

    在宅ワークの場合、
    家賃光熱費はどうなりますか?
    普段住んでいるので丸丸経費にはなりませんよね。

    ネット代は全額経費計上しようと思っているのですが。

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2023/11/23(木) 19:40:06 

    会社員ですが、株関係があるので2年前から確定申告もしています。  
    が、2年共ミスをしており税金をかなり余分に払うことになっていました。
    おかしいと気付いて申告し直して余分に払った分は返ってきたけど、その節は税務署の方に本当にお世話になりました!

    今回こそミスらずきちんと申告できますように。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/23(木) 19:52:22 

    >>134 >>156 >>202 >>222
    ありがとうございます
    税務署が電車の乗り換えがあったり駅から遠かったりもあって行くのも一苦労で諦めていましたが
    スマホでできるとのことなので、ダメ元で挑戦してみようかと思います

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/23(木) 20:15:57 

    贈与税のために初めてやるけど行って書き方聞けばいいの?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/23(木) 20:51:00 

    夫が今年の9月に仕事を辞めて今求職中。
    私はパートなんですが、
    生命保険控除やふるさと納税は
    夫の確定申告でした方がよいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/23(木) 20:51:31 

    >>195
    私も4ヶ所くらいです!教えていただきありがとうございます🙇‍♀️2月まで源泉徴収票なくさないよう大事にしまっておきます😂

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/23(木) 21:00:33 

    >>32
    あれ何箇所も出来るんだ!?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/23(木) 21:04:36 

    >>205
    申告会場で税務職員さんに「これ数字間違ってたらどうなるんですか?」
    って聞いた事あるけど、「数字なんか見ませんからw」って答えが返ってきたよ
    …何を見てるんだろう…??(今は税理士さん任せなので間違いはないと思う)

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/23(木) 21:55:43 


    株の利益があるが、会社に株していることを
    知られたくない
    楽天証券で「確定申告必要なし」と表示されているが
    本当に自分で確定申告など何もしなくても
    良いのか分からない。。。

    去年、初めて税務署に行ったが
    バイト?の若い女の子で
    去年も確定申告も
    ちゃんとできているのか不安しかない

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/23(木) 22:20:26 

    今年は突発的な収入が100万あって、パートの収入と合わせて210万こえちゃったけど、旦那の会社からは、社会保険の扶養はそのままですOKだけど、配偶者控除は外れると聞いた。
    これって今まで38万円の控除がゼロになるってことだよね?
    税金が38万円上がるということ??

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/23(木) 22:25:39 

    >>7
    厳密に言えば所得税の2/15〜3/15が受付期間

    納付する人は厳守
    還付を受けられる人は5年間遡れる

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/23(木) 22:30:38 

    >>253
    課税額(税率をかける元の金額)が増えるの意味です

    控除額が38万だったとして、最低でも38万円の5%(19,000円〜)が増額部分になります。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/23(木) 22:35:06 

    >>1
    50万ならどう間違えても全額控除になる額だから大丈夫でしょ
    領収書、請求書のお金の流れのわかる資料はきっちり保管やね。
    電子帳簿保存法への対応は何かしらの会計ソフトやツールがオススメです。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/23(木) 22:36:01 

    >>252
    配当所得に関しては登録の仕方で変わるので一概に言えませんが、証券の中だけで完結するパターンもあれば、通算(給与所得等と纏めると)すると有利になるパターンと、正直に申告すると追加が発生するパターンがあります。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/23(木) 22:36:38 

    >>253
    市県民税が10%としたら、38万円✕10%の3.8万円くらいが年間で増える。調整額とかあるからそのままではないけど。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/23(木) 22:39:05 

    >>256
    青色申告だと思ったら白か。
    もったいない。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/23(木) 22:42:42 

    >>201
    今年のうちに払えば2月の上旬には年金機構から控除証明書が届くから、確定申告すればいいと思う。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/23(木) 22:46:10 

    >>206
    所得税払わなくていい程度なら、市町村への住民税申告が必要かもね。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/23(木) 22:49:16 

    >>255
    >>258
    ありがとうございます。
    38万も増えたらどうしようかと思った。
    10万以内ならなんとかなる。
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/23(木) 23:08:26 

    >>248
    基本的には収入の多いほうがしたらいいよ。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:51 

    >>244
    ネット代も他もすべて家事按分。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/24(金) 00:20:01 

    >>252
    証券会社から「確定申告の必要なし」と言われてるのであれば、株の利益が出た時にすでに税金を引かれるようになってるから、確定申告の義務はないよ。

    義務はないけど、252さんの株以外の所得の金額によっては、確定申告した方がお得になることもある。

    株以外の所得金額によりけりではあるけど、
    確定申告することで、配当金をもらった際に差し引かれた税金も、戻ってきたりもする。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/24(金) 00:22:29 

    >>261
    横だけど、その場合本業で年末調整して確定申告はしないで住民税申告だけすればいいのかな。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/24(金) 00:42:30 

    株の利益にかかる税金って所得税と住民税だよね?
    勝手に引かれてるから申告はしなくていいんだよね

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/24(金) 02:28:27 

    税務署以外にも臨時の確定申告会場が設けられるから事前に必要書類揃えてスマホと一緒に持って行ったらいいよ
    去年から紙じゃなくてできるだけ自分のスマホで入力してもらうよう促す方向に変わったらしいけど
    会場でちゃんとわからないこと教えてくれる
    と臨時職員してた人が言ってた
    相続とかがなければたぶんそんなに複雑ではない

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/24(金) 03:19:06 

    >>205
    そもそも申告をしていれば、少ない金額の人にはよっぽどのことがない限り目をつけられないと思う。
    利益1000万超えてるレベルじゃないと、たいした税金を追加で取れないから、収入少ない人は怯えなくていい。
    確定申告をするということが重要。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/24(金) 07:16:42 

    >>25
    確定申告シーズンになると
    市町村で確定申告相談コーナーとか用意されるけど
    締切ギリギリだと混み合うらしいので
    役所にしろ税務署にしろ
    早め早めに相談するといいと思うよ!

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/24(金) 09:30:38 

    >>1
    青色申告会入ってるよー!
    私はそこで1から教えてもらいました。
    それこそ会計のソフトを買うところから(笑)
    私が所属してるところは予約が年末まで割と埋まっていたから 今からなら早めに行く(登録)することをお勧めする。
    まじで大原(簿記の専門学校)に行くか悩んでたら 税理士さんが教えてくれました。もう10年以上お世話になってるよ。
    今アプリがあってそれで予約取れるようになったから便利です。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/24(金) 11:55:34 

    >>248
    生命保険料控除は保険料を支払った人が、ふるさと納税は寄付した人が、確定申告だよ。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/24(金) 13:20:03 

    今年家を購入したのと、医療費が20万を超えるので、ふるさと納税もまとめて確定申告する予定なのですが初めての確定申告で右も左もわかりません。
    なにからしたらいいのでしょう。。

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/24(金) 19:06:23 

    >>273
    今年家を購入した
    →住宅メーカーに確定申告の際必要な書類の確認

    医療費が20万を超える
    →領収書、交通費の計算

    ふるさと納税
    →自治体からの証明書をまとめておく

    年明けに税務署で確定申告の相談予約をし、上記必要書類(もしくはコピー)、身分証明書、源泉徴収票を持参して「サッパリわかりませんが、宜しくお願いします!」でOK。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/25(土) 11:57:28 

    >>244
    面積か時間で按分って聞いた気がする

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/26(日) 02:33:41 

    >>265
    Youtubeに解説動画があるよ。配当控除は2024 から制度が変わるらしい。参考にしてからきちんと調べると勉強になるよ。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/26(日) 07:24:24 

    >>273
    国税庁の確定申告のホームページがすごく参考になるよ。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/05(火) 01:47:18 

    初めての青色申告で
    パソコン持ってなくて携帯しかない
    帳簿複雑だって知ってから絶望してる
    帳簿何も書いてないというか
    何を使ったらいいか分からない

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/06(水) 20:03:10 

    詳しい方教えてください。
    簿記初学者です。
    今年個人的副業で売り上げが120万あります。
    経費はそこからザックリ20万くらいだとして、それとは別に30万円くらいのPCを買おうと思っていますが経費になるのでしょうか?
    PCはガッツリ使います。
    白色申告です。。。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/06(水) 21:23:21 

    >>278
    freee使うか、いっそ外注で一発ポッキリの税理士先生に相談してみては?
    青色なんてすごいね!
    私は今年も白色だよ。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/17(日) 19:16:32 

    年収が240万ほどで、確定申告に何が必要で何をどうやって記入したらいいのか、全然わかりません😭

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード