ガールズちゃんねる

今でも使ってるアンパンマン

82コメント2023/11/13(月) 16:40

  • 1. 匿名 2023/11/13(月) 08:26:30 

    長男が小さい頃もらったアンパンマンの平皿を今でも使っています
    (長男は大学生)

    子どもがすっかり大きくなった今も使っているアンパンマンもの、みなさんのお宅にはありますか?

    +59

    -7

  • 2. 匿名 2023/11/13(月) 08:27:51 

    アンパンマン限定か…

    +7

    -6

  • 3. 匿名 2023/11/13(月) 08:28:02 

    アンパンマンポテト
    今でもたまに買って食べてます

    +64

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/13(月) 08:28:30 

    ありません

    +6

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/13(月) 08:28:37 

    今でも使ってるアンパンマン

    +16

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/13(月) 08:29:10 

    ガストでもらったアンパンマン のお皿

    使い勝手良すぎてまだまだ使っております。
    子供は高学年になりましたが、特に何も言いませんw

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/13(月) 08:30:01 

    トピズレだけどこれめちゃ長持ちで大きくなっても使ってた
    今でも使ってるアンパンマン

    +19

    -26

  • 8. 匿名 2023/11/13(月) 08:30:25 

    見回してみたけどないなぁ。
    お皿も割れちゃったし
    コップはしまじろうだし
    もともとあんまりなかったかもな。
    おむつをグーンにしてたくらい。

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/13(月) 08:30:43 

    お絵描き好きだからアンパンマンのクレヨンまだ大事に使ってるよ♪

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/13(月) 08:30:54 

    主さん物を大事にする方なのね
    うちはない

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/13(月) 08:31:17 

    カルピスのおまけでもらったプラスチックのトレーとか小皿は現役です
    あと私のみそ汁碗は陶器のアンパンマン

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/13(月) 08:31:20 

    アンパンマンのお弁当を入れる袋、私が使ってます。

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/13(月) 08:32:05 

    >>2
    特別にあなただけ、他のキャラクターも許可します!

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/13(月) 08:32:59 

    実用的なものじゃないけど、私が昔編んだアンパンマンと食パンマンのあみぐるみ。
    娘が一人暮らしの部屋に持ってって、いまでもずっと机に飾ってる。
    基本ミニマリストでなんでも捨てる子なんだけど、これだけはまだ捨てないよって笑

    +42

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/13(月) 08:33:05 

    私は昔から使ってるものではないけど、アラフォー独身女だけどアンパンマン大好きで、お弁当箱とか巾着とかいろいろ使ってる。
    LINEのきせかえもアンパンマン。

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/13(月) 08:33:20 

    かき氷機

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/13(月) 08:33:23 

    絵柄はハゲてるけど
    今でも使ってるアンパンマン

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/13(月) 08:33:34 

    アンパンマンミュージアムでうどん食べた時についてきた丼を10年以上使っています。
    サイズがちょうど良くて重宝しています

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/13(月) 08:33:41 

    10年前ガチャガチャで取った、背中のボタンを押すと「ぼくアンパンマン!」て言うプラスチックキーホルダー
    電池残り少なくて声が掠れてる 
    君のお陰で何度息子が泣き止んだか...
    ありがとねん

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/13(月) 08:34:30 

    四国のホテル宿泊特典で貰ったぬいぐるみのドキンちゃん。今でも一緒に寝てる小4男子。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/13(月) 08:34:55 

    子ども年長で、ついさっき一番最初に買ったアンパンマンの小さなお弁当箱を捨てた。
    今うちにあるのは、お弁当用のピックと、こうや豆腐くらいかな。さみしいね。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/13(月) 08:34:58 

    アンパンマンとは微妙に違うかもだけど、
    子供のころケンちゃんラーメンよく買ってもらってた!
    初めて食べたとき、なるとの絵柄が志村でたまげたっけ…
    幼少期の温かい思い出です

    +1

    -14

  • 23. 匿名 2023/11/13(月) 08:36:14 

    >>1
    大学生でアンパンマンは草

    +4

    -22

  • 24. 匿名 2023/11/13(月) 08:37:18 

    小2男児、アンパンマンのランチプレート、丼、コップ今も使ってる。
    私がアンパンマン大好きなので、20年前に買った鉛筆やシールはまだ保管している。息子は大してハマらなかったのでグッズ少なめだけど、幼児期にアンパンマン服大量に着せる事ができて悔い無し。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/13(月) 08:38:01 

    手のひらサイズの深皿。割れずに10年以上頑張ってるよ。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/13(月) 08:38:58 

    >>7
    この写真は?
    あなたのお子さん?

    +0

    -10

  • 27. 匿名 2023/11/13(月) 08:39:15 

    >>3
    前に同じアンパンマンの形しててポテトじゃなくてカボチャ味のがあって美味しかったんだけど数回買って見当たらなくなっちゃったな

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/13(月) 08:39:18 

    子供は高校生になって、使ってないけど
    ご飯小盛にできるから、私がアンパンマンの茶碗使ってます

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/13(月) 08:40:13 

    >>26
    たぶんダイキの写真や

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/13(月) 08:41:11 

    陶器とかステンレスは丈夫で、私が子供の頃のものも子供達にお下がりできてる。
    まだまだ丈夫。

    上の子が大学生になったけど、当時買ったものもまだ使ってるよ。
    本人も嫌がってない。
    小さいスプーンやフォークとかはデザートの時にちょうどいいんだよね。
    子供たちだけじゃなくて私も使ってる。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/13(月) 08:42:27 

    息子は高3だけど、これ
    意外と綺麗なままなんだよね
    栄養バランス考えて盛りつけられるし、洗い物ひとつで済むからつい使っちゃう
    今でも使ってるアンパンマン

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/13(月) 08:42:45 

    >>27
    美味しそう
    カボチャ味のは今初めて知りました

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/13(月) 08:43:26 

    >>1
    アンパンマン、大人になっても大好きな人いるよー
    大学生になってもお皿使ってくれてる、物を大切にする素敵なお子さんだね!
    そんな私は3連のアンパンマンジュースが好きでよく買っちゃう〜

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/13(月) 08:43:53 

    >>5
    パチンコ?笑

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/13(月) 08:46:12 

    >>23
    35歳だけどアンパンマンのおもちゃまだ実家にあるよ
    古いけど。
    30代以下は小さい頃からアンパンマンに馴染みある世代だから40代以上の人には理解しづらいだろうね

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/13(月) 08:46:41 

    子どもの幼稚園で運動会の記念品でもらったアンパンマンのどんぶり鉢
    15年くらい使ってる

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/13(月) 08:48:00 

    子供が「アンパンマンだから嫌」ってなります

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/13(月) 08:57:02 

    >>35
    36だけどひとつもアンパンマンないわ…
    子供のは大量にあるけど

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2023/11/13(月) 08:58:48 

    >>35
    同じ大学生として同世代にそんな人がいないからそう思っただけですよ。

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2023/11/13(月) 09:03:28 

    アンパンマンの手巻き寿司セット
    息子も19歳になり使う事はないけど、勿体なくて捨てれない 笑
    今でも使ってるアンパンマン

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/13(月) 09:07:21 

    バイキンマン&ドキンちゃん派だった
    ポーチとか親が引き継いで使ってる

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/13(月) 09:07:25 

    >>7
    このスヌーピーの皿うちにもありました。
    アラサーです。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/13(月) 09:09:48 

    自分が幼児の時は
    Dr.スランプアラレちゃんが流行ってた☺️

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/13(月) 09:09:49 

    >>5
    笑顔がなんかアレだなw
    パチ屋にいるリアルおっさん味がある

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/13(月) 09:12:03 

    あんぱんまんのぬいぐるみ
    ビックサイズとミニサイズ
    小2の息子一緒に寝てるよ

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/13(月) 09:15:54 

    幼稚園用に買った、スプーンとフォークはあります。
    スプーンはヨーグルトを食べるときに使っているから現役です。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/13(月) 09:25:55 

    >>5
    30年以上前にもあった。
    友達の家で遊ばせてもらったけど
    面白かったよね。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/13(月) 09:26:53 

    >>1
    そのセット持ってるw
    セットの小さいお茶碗もレンゲも使ってる、大学生娘

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/13(月) 09:27:03 

    ミュージアムの丼。
    使用しやすい。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/13(月) 09:27:50 

    >>17
    うちの中学生男子もまだこのスプーン使ってる、プリン食べる時とか
    絵柄剥げてただの黄色いスプーンになっちゃってるけど
    使いやすいんだって

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/13(月) 09:29:03 

    >>17
    うちもある!
    アイス食べたり使ってるよ
    これってお弁当のスプーンセットみたいなので箱付きで売ってたやつだよね
    箱だけ捨ててスプーンとフォークは捨てるタイミング無くてまだ使ってる

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/13(月) 09:30:11 

    >>27
    スーパーではあまり見かけないですよね!
    たまに生協に出ていてその時にまとめて買います
    娘が普通のやつよりかぼちゃの方が好きなので、スーパーでも売って欲しいです

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/13(月) 09:31:33 

    >>42
    同じ。私1990年

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/13(月) 09:31:52 

    コップ入れを御朱印入れにしてる。
    お寺で持ってあるいてたら小さい子にあんぱんまんだ!と言われた。

    子供用のアンパンマンの形したマクラ、クッションがわりに使ってる。ブルーチップでもらった

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/13(月) 09:33:07 

    わたし時々メンタル落ちた時にアンパンマン見てるよ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/13(月) 09:33:13 

    >>5
    幼稚園の時にお父さんが買って帰ってきて、パチンコ行けない日は子供部屋でずっと遊んでた。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/13(月) 09:34:29 

    ステンレスのカトラリー
    お子様ランチに付くサイズ
    なんだけど
    大食いの娘のために
    いっぱい食べるお友だち用 を買った。

    便利なので大人も普通に使ってる




    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/13(月) 09:35:27 

    広い画だけどアンパンマンミュージアムで貰ったラバーコースター
    今でも使ってるアンパンマン

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/13(月) 09:38:55 

    幼稚園で使ってたレジャーシート。みんなお揃いで買わされたやつ。外にぬいぐるみとか干すときに使ってる。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/13(月) 09:46:58 

    今でも使ってるアンパンマン

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/13(月) 09:47:03 

    子供が使ってたストローマグ、義母の介護用になりました。
    今でも使ってるアンパンマン

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/13(月) 09:50:43 

    アンパンマンのJAの目覚まし時計と
    ドラえもんも小学1年生の目覚まし時計は
    どちらが使いやすいかな?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/13(月) 09:52:16 

    >>26

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/13(月) 09:52:59 

    この絵本、34歳の私が小さい頃に読んでた本を私の祖母が大事に取っておいてくれて長女、次女とまた読んでるw
    今でも使ってるアンパンマン

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/13(月) 09:53:08 

    >>51
    カトラリーセットだよね。
    今子供が使っている。
    みんな子供が小学生になると持っていくのは
    お箸のみ?
    どんなカトラリーを使ってるんだろう?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/13(月) 09:55:52 

    >>65
    小学校入ってからはもうお箸のみにしたよ
    普通にお箸で食べれるメニューなら
    それまではスプーンもフォークもお箸も入ってるやつだったけど
    フルーツだけピック入れてる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/13(月) 09:58:56 

    >>37
    わかります
    あれだけアンパンマン大好きーって言ってたのにある日突然大嫌いになるの(お友だちの影響とかで)
    で、一周回って好きでもないけど嫌いでもないかな?ってなってアンパンマンの存在を受け入れてお皿とか再び使い始めるw

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/13(月) 09:59:25 

    >>66
    どうもありがとう。
    お箸使えるようになって良かったよ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/13(月) 10:00:26 

    >>1
    アンパンマンの知育系玩具 
    姉の子供にあげた。楽しんでくれてるみたい

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/13(月) 10:24:20 

    >>56
    パチンコする人ってお金じゃなくて、ゲーム?自体も楽しんでるんだ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/13(月) 10:29:43 

    >>3
    私も同じくアンパンマンポテト!
    なんとなく〜で隙間埋めるために
    お弁当の時に必ず入れてたけど
    『これ、何気に美味しいんだよ』って
    我が子が中学生の時に聞いてから
    欠かさないようになった。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/13(月) 10:31:42 

    >>17
    うちも現役。
    現在大学生の息子が幼稚園の時にお弁当箱から水筒から一通り揃えた。
    今は下の子(高校生)がアイスとかケーキ食べる時に使ってる。
    大きさがちょうどいいらしい。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/13(月) 10:39:51 

    >>70
    あの音聞いてたら落ち着くって言ってた

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/13(月) 10:41:14 

    子供が小さい頃買ったアンパンマンの深めの皿3色セット。
    あまり使わなかったからきれいなまま残ってるので、今はちょっとしたおかずとか漬物とか盛るのに使ってる。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/13(月) 11:05:18 

    >>14
    良い母娘だなぁ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/13(月) 11:07:22 

    >>1
    うーん、ハンカチでさえもやだ!って言われるもんな。
    アンパンまんたくさん買ったけど、使ってるものはないや
    親からしたら可愛いんだけどね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/13(月) 11:27:32 

    >>33
    わかる
    量がちょうどいいよね
    いちごミルクとかヨーグルトドリンクとかりんごジュースとかおいしい

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/13(月) 11:28:45 

    >>1
    アンパンマンのお寿司作るやつ
    飾り寿司?になる。
    可愛いのでたまに作ります!!
    アンパンマンパソコン?カラーで凄いので遊んでる。
    滑り台やブランコはあけてしまったし…。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/13(月) 11:49:43 

    アンパンマンの手桶。
    子どもが小さい時に軽くて湯を掬いやすくて使ってたけど高学年の今も使ってる模様。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/13(月) 12:26:16 

    アンパンマンのお茶碗とペットボトルストロー
    茶碗は私か娘(7歳)が毎日使ってる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/13(月) 16:12:24 

    >>52
    生協なら今でもあるんですね?!
    ってもう子供は大きくなったしお弁当も作ることないから買わないけど
    でも自分がちょっと食べてみたいかも笑
    うちが買ったの何処だったかなぁ、OKって言うスーパーかも

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/13(月) 16:40:39 

    40年前位にパンの景品かなんかでスーパーで引き換えた子供用のアンパンマンのピンク色?のコップをまだ現役で使ってる。頑丈ですね~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード