ガールズちゃんねる

ラグビー好き集まれ!

101コメント2023/11/21(火) 08:42

  • 1. 匿名 2023/11/06(月) 22:09:02 

    今年のW杯も見応えありましたね。ラグビー好きな人と語り合いたいです!

    +20

    -2

  • 2. 匿名 2023/11/06(月) 22:09:23 

    日テレに姫野選手出てるね

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/06(月) 22:09:40 

    ノッコン オフサイド 帝京ボール!

    +16

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/06(月) 22:09:43 

    今回で日本代表を引退する選手がたくさんいて寂しい

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/06(月) 22:09:45 

    野球よりは好きかも

    +13

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/06(月) 22:09:49 

    ノーサイドゲームから好きになった

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/06(月) 22:10:46 

    ラグビー好き集まれ!

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/06(月) 22:11:15 

    W杯面白かったんだけど
    試合と試合の間隔がすごく開くから
    次いつやるんだろって分からなくなる

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/06(月) 22:12:34 

    ラグビー好き集まれ!

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/06(月) 22:13:20 

    地元がラグビー関連の施設めっちゃ増えた
    カフェとかグッズのお店とか

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/06(月) 22:13:58 

    >>2
    めっちゃ好きだわ。

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/06(月) 22:14:14 

    ラグビーの街、東大阪の花園に住んでるので子供の頃からラグビーが身近なスポーツで兄弟も私も習ってた

    昔に比べて全国的に盛り上がってきて嬉しい

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/06(月) 22:14:47 

    >>1
    ピー帝京ボール

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/06(月) 22:15:54 

    本日の過疎トピに

    認定します!

    +1

    -14

  • 15. 匿名 2023/11/06(月) 22:16:02 

    >>5
    私はサッカーよりは好き

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/06(月) 22:16:10 

    >>1
    バスケやサッカーに比べて点が中々入らないのがイライラする

    +1

    -15

  • 17. 匿名 2023/11/06(月) 22:16:19 

    >>3
    中川家の功績はデカい

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/06(月) 22:16:36 

    ルールもまだわからないけど、審判が笛吹いたあとに「~だからね」「~していこう」って優しげなタメ口で教えたりしてるのを聞くのが好き

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/06(月) 22:16:55 

    >>16
    サッカーのほうがなかなか入らないと思うけど

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/06(月) 22:17:16 

    本当にトピ違いで申し訳ないけど、アメフト好きな子いない?日大のせいでイメージ悪くなったけど、あんなに奥深いスポーツないと思う

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/06(月) 22:17:20 

    私のハートもジャッカルされました。彼に…
    この二人が大好きです。
    ワールドカップお疲れ様でした。
    次はリーグワンやで!
    ラグビー好き集まれ!

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/06(月) 22:20:03 

    俺はこれからお前たちを殴る!

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/06(月) 22:20:16 

    >>12
    スポーツ音痴なので、花園へ行こうっていうフレーズを本当にアーチ型のバラ園とかがある美しい会場でやるのかと思ってた、わりと大人になるまで。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/06(月) 22:22:48 

    >>5
    スクールウォーズ見まくってるからルールは野球より知ってる。ちなみに明日川浜一の悪が還暦。

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/06(月) 22:23:22 

    日本シリーズの余韻に浸ってるのに水差さないで

    +2

    -14

  • 26. 匿名 2023/11/06(月) 22:23:23 

    ガッキーが好きで、最近インスタフォローした。もれなく奥様の貴子ちゃんも。

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2023/11/06(月) 22:23:49 

    チームが多国籍なのがいい

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/06(月) 22:24:19 

    >>23
    私は関越に花園インターってのがあって、ずっとそこだと思ってたわ。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/06(月) 22:25:20 

    >>6
    あのドラマからの日本W杯の流れが秀逸だった。米津玄師の馬と鹿もピッタリハマったね。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/06(月) 22:25:49 

    >>1
    微笑みの貴公子、ダミアン・マッケンジーが好き

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/06(月) 22:26:13 

    南アのコルビがサントリーに来たー
    ラグビー好き集まれ!

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/06(月) 22:28:19 

    ディラン・ライリーが好き。
    ラグビー好き集まれ!

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/06(月) 22:33:25 

    >>31
    そうなの?コルビってやっぱり印象的で覚えやすい‼️
    バネの塊みたいで見てて凄いと思う

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/06(月) 22:38:12 

    >>33
    背が高くないのに、その小柄を活かしたプレイがすごいですよね!

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/06(月) 22:51:57 

    >>4
    寂しいねー‼︎
    というか流以外に公言してる選手いる?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/06(月) 22:55:20 

    いつから何きっかけで好きになりましたか?
    やっぱり前回(4年前)のW杯やラグビードラマですか?🏉

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/06(月) 23:01:21 

    >>32
    フレディーマーキュリーに似てるよねw

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/06(月) 23:03:30 

    四年前に見るようになって、よし、国内で産試合見に行こう!って思ってたらコロナ禍
    それ以後、どこでラグビー情報を知ればいいかわからない感じ…

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/06(月) 23:07:14 

    >>36
    父親がラグビー部の顧問で、物心ついた頃には家でテレビで試合を見たり、父親に練習試合に連れて行かれたりしてた。
    歳がバレるけど私のラグビーファン歴の原点は神戸製鋼7連覇。平尾さん、大八木さんの時代。

    そしていつかNZに勝つところを見たい。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/06(月) 23:09:22 

    >>38
    こちらはどうでしょう?
    JRFU|日本ラグビーフットボール協会|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。
    JRFU|日本ラグビーフットボール協会|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。www.rugby-japan.jp

    ラグビーを世界一楽しもう!ラグビー日本代表のニュース・試合日程・結果およびイベント情報など最新情報が満載。ラグビーの普及・育成に関する情報やルール・観戦ガイド、デジタルアーカイブなど、ラグビーのあらゆる情報をお届けします。(公財)日本ラグビーフッ...


    【公式】ジャパンラグビー リーグワン 公式サイト
    【公式】ジャパンラグビー リーグワン 公式サイトleague-one.jp

    JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(リーグワン)公式サイトでは試合速報、ニュースリリース、日程結果、順位、チーム/選手情報などをご覧いただけます。



    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/06(月) 23:11:47 

    >>39
    私も平尾さん大好き!
    一度お見かけしたことがあり、かっこよさに痺れました。
    11日に平尾さんと山中先生(ips細胞の)のドラマありますね。楽しみです。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/06(月) 23:13:26 

    >>25
    私、野球は阪神ファンやけど、ラグビーも好きやからどっちも楽しんでるねん。
    野球が終われば、これからラグビーシーズンやから。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/06(月) 23:14:10 

    >>39
    私もその時代から知っているので今でも企業呼びしてしまうw

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/06(月) 23:18:34 

    ファフ・デクラークのファンです…優勝パレードでもビキニ着用しててわろた

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/06(月) 23:23:20 

    >>1
    ♂のスポーツは見たくない

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/06(月) 23:24:30 

    日本でW杯をやったときに夫に誘われてスタジアムに観に行ったのをきっかけにラグビーの面白さを知りました!

    選手たちの真剣な姿に引き込まれるよー。

    観客席は敵味方ごちゃまぜで、試合中でもお互いのナイスプレイをたたえるし。スポーツ観戦でラグビーが一番好きかもです。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/06(月) 23:24:46 

    たしか日本にラグビー発祥の英国寄宿学校出来たよね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/06(月) 23:35:46 

    >>15
    なぜサッカーが…

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2023/11/06(月) 23:47:20 

    アメフトとラグビーの違いって何?本人に聞いても教えてくれないから知らないまま

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/06(月) 23:52:14 

    >>48
    サッカーファンが他スポーツファンのふりをして
    よく野球叩きしているからでは?

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2023/11/06(月) 23:58:01 

    タタフ選手のパワープレーが大好きです!フランスでの活躍を祈ってるけど、本音では日本でもっともっと観たい!そして、W杯でのプレーを見たかった😭

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/07(火) 00:01:42 

    姫野選手って責任感がものすごく強い方なんだろうな。前回のW杯は若手ホープみたいな感じでニコニコ活き活きプレーしてたけど、今回はキャプテンという重責で試合以外でも厳しい顔、真剣な表情が多かった気がする

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/07(火) 01:10:26 

    >>4
    逆にリーチマイケルはまだ引退しないって宣言してくれて嬉しい

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/07(火) 01:24:14 

    >>49
    アメフト🏈
    ラグビー🏉
    iPhoneの変換でも違うボール出てきますよ
    ルールも色々違うし、一度観てみれば違う競技だと認識できるはずです
    聞くよりまずは観戦してみては?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/07(火) 01:55:44 

    >>2
    吉田沙保里に筋肉を触られて無傷だったから凄いよね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/07(火) 01:59:19 

    >>24
    あの顔面凶器の小沢仁志さん?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/07(火) 03:05:07 

    今大会あんま盛りあがらんかったよな

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2023/11/07(火) 06:11:48 

    >>31
    めちゃ謙虚だよね
    決勝で最後に反則して退場したとき顔覆ってプルプルしててこちらも気が気じゃなかった

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/07(火) 06:18:26 

    >>57
    有吉がラジオで「ourチーム」って誰も言ってないよって元日本代表選手に話してたの笑った

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2023/11/07(火) 06:20:15 

    みなさん
    高校ラグビーは興味ありますか?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/07(火) 06:34:32 

    >>60
    あるある!福井県が合同チームで花園出るらしいね!史上初だって!
    ちなみに今は大学ラグビー観てリーグワンも楽しみにしています。JSPORTS様々!

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/07(火) 06:58:02 

    >>12
    東大阪は小学校の授業でもラグビーするんでしょ?
    キャッチすするのも難しそうだね。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/07(火) 07:02:14 

    >>36
    私はやっぱり四年前のW杯からです。
    なんて男らしいスポーツなんだと。
    そしてドラマかな、ありがちだけど笑

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/07(火) 07:47:01 

    過疎ってて草。

    +1

    -8

  • 65. 匿名 2023/11/07(火) 07:59:46 

    >>60
    あります。勝っても負けてもウルっとする。
    息子が今予選中!初戦は突破しました!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/07(火) 08:01:59 

    >>36
    夫が高校、大学ラグビーしてたからそれきっかけ。
    今は息子がしてる。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/07(火) 08:39:39 

    >>48
    >>50
    関係ない野球出してるからでは?
    いちいち野球sageするのは、ガルのトピ見てると、まぁサッカーファンだよね

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/07(火) 09:01:20 

    >>16
    絶対ラグビー見た事なくて草

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/07(火) 09:03:58 

    >>45
    そんなあなたはぜひ女子ラグビーを見てみてね
    ラグビーは男子だけのスポーツじゃないぞ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/07(火) 10:31:20 

    >>30
    前回ワールドカップの時だったか、この人がキックするときに実況アナが「微笑んでます!微笑んでます!」って言ってた。聞いてて、は?と思って画面見たら和んだわー。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/07(火) 10:34:39 

    >>58
    ずーっと上を向かなかったもんね…
    日本での活躍が楽しみです!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/07(火) 12:37:04 

    >>48
    ラクビーのすぐ後にサッカー中継があったりすると、そんなに相手の当たりが強くないのに転んだり痛い顔してるサッカー選手に「アンタ、そんなに痛くないやろ!」と、つい突っ込んでしまう。

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:58 

    この物語は、ある学園の荒廃に戦いを挑んだ、熱血教師達の記録である。高校ラグビー界において、全く無名の弱体チームが、荒廃の中から健全な精神を培い、わずか数年で全国優勝を成し遂げた奇跡を通じて、その原動力となった信頼と愛を、余す所なくドラマ化したものである。

    愛は奇跡を信じる力よ~

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/07(火) 16:26:31 

    >>8
    次回から金土日に振り分けられると思いますよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/07(火) 16:29:45 

    >>31
    ウィングがコルビでFB松島って、相手が迂闊なキックを蹴ったら一気にトライまで持っていきそう。捕まったら下川が仕事してサム・ケインが突っ込むという布陣。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/07(火) 16:35:20 

    >>4
    寂しいけれど若手が彼らを越えていってくれないと困るのも事実。
    たとえば第一列は先発はスクラムを押せるor耐えられるのにリザーブで押される層の薄さを露呈したしね。相手は後半に強い選手を投入する場合もあるから同じレベルのフロントローは二組は欲しい(負傷者を考えればいくらでも欲しいけど)

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/07(火) 16:50:05 

    11月8日に平尾誠二さんの写真集が発売されますね。
    そして週末にはスペシャルドラマです。
    「ミスターラグビー」の軌跡、鮮やかに 故平尾誠二さんの写真集出版 写真家・岡村さん、撮り続けた35年|社会|神戸新聞NEXT
    「ミスターラグビー」の軌跡、鮮やかに 故平尾誠二さんの写真集出版 写真家・岡村さん、撮り続けた35年|社会|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     南アフリカの連覇で幕を閉じたラグビー・ワールドカップ(W杯)フランス大会の余韻が残る中、日本ラグビー界の中心で輝き続けた平尾誠二さんの写真集が刊行される。競技の枠を超えて人々を魅了し、2016年に53歳で亡くなった「ミスターラグビー」。その活躍...


     

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/07(火) 19:16:08 

    >>54
    ほらね、やっぱり教えてくれないでしょ?

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/07(火) 19:43:29 

    >>49
    攻撃権において野球っぽいのがアメフトで、サッカーっぽいのがラグビー。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/07(火) 21:48:41 

    >>59
    元代表、たぶん畠山さんかな?
    our team知ってる有吉すごいじゃん、逆に思ったよ。ラグビー好きだけど、実際誰も言っていないでしょ。日テレは最近みていないので、日テレではいってるのかな。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/07(火) 22:15:52 

    >>4
    他の強豪国も主力が次大会では結構変わっていそうだよ。ちょうどサイクル的にタイミングが被ったのかも。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/07(火) 22:33:14 

    >>16
    強いチーム同士だと余計にトライしにくくなるから点は確かに入りづらくはなる
    けどそれまでのタックルやスクラムの荒々しさが良いんだなぁ〜
    長距離であの狭いポールにキックで入れるとかあの巨体がフルスピードでトライしに走る姿をぜひ楽しんで!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/07(火) 22:42:29 

    >>60
    私の母校、半世紀ぐらい花園に出場できない。
    その間、数人日本代表は輩出されてるのに

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/07(火) 22:46:18 

    >>69
    女子ラグビーはグラウンドを小さくした方がいいと思う。
    キック力があまりないので、攻められた時に反則してもあんまり痛くない

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/07(火) 23:01:01 

    ストリートファイターとラグビー日本代表とのコラボ

    【スト6】リュウ、ルーク、ガイル、エドモンド本田がラグビーにチャレンジ! ラグビー日本代表とのコラボグッズが9月10日より販売開始 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    【スト6】リュウ、ルーク、ガイル、エドモンド本田がラグビーにチャレンジ! ラグビー日本代表とのコラボグッズが9月10日より販売開始 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.coms.famitsu.com

    『ストリートファイター6』とラグビー日本代表のコラボレーションによる、オリジナルグッズが発売されることが発表された。2023年9月10日より販売開始。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/07(火) 23:57:24 

    日本はエディが改革する前の冷遇時代を体験している選手がほぼいなくなるのがある意味不安。今もサッカーとかに比べれば全然だけど、待遇は改善されてる。

    過去の成績や醜聞(海外で練習よりカジノ、ゴルフ遊びを優先してた疑惑)のせいかマトモなホテルにも泊まらせてもらえなかったりした。海外では「ワールドカップに参加だけはしてくれる日本代表www」と小馬鹿にされてた。これを改善したのはエディ。馬鹿にされたらマジギレしてくれた。負けたときに悔しがるってマインドもエディ時代からだと思う。ただの怖いおじさんではない。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/08(水) 03:22:40 

    >>1
    夫が社会人ラグビーチームに所属してる
    ラインアウトで夫がジャンパーやってるんだけど、チームにジャンパーできる人が全然いないせいで試合出ても交代してもらえなくて大体いつもフル出場
    夫によると、屈強な男たちでもジャンパーやるのは怖いって言う人ばかりらしく教えるに教えられないんだそう

    いやいや、走って人にぶつかりにいく方がよっぽど怖いだろうに!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/08(水) 10:38:01 

    >>49
    やっぱりちゃんとした回答なし

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2023/11/08(水) 11:34:40 

    >>87
    タックル行かないやつは男じゃない的な話はよく聞くけど、ジャンプしないやつは男じゃないは聞かないから、ジャンプの方が怖いのかも。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/08(水) 14:06:05 

    >>88
    人数や身につけるものをはじめ違いが多すぎて

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/08(水) 20:54:19 

    横浜の紀伊国屋に行ったけど平尾さんの写真集なかった。
    店にある書籍検索機でも出て来なかったのでそもそも取り扱ってないのかも。
    やっぱりアマゾンかなあ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/09(木) 19:10:52 

    >>90
    違いすぎてなに?
    やっぱりね

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2023/11/09(木) 21:14:22 

    >>92
    ボールの形が似ているだけでラグビーとアメフトは似ていないということ。
    そもそも挑発したいだけで理解する気ないでしょ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/10(金) 19:32:16 

    府中のシーズンマッチ抽選、落選の連絡きたー
    当選した方おめでとうございます~

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/12(日) 08:51:30 

    >>93
    教える気ないでしょ?

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2023/11/12(日) 17:12:16 

    >>31
    日本に来てくれて凄い嬉しい。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/12(日) 17:14:50 

    >>32
    カッコいいですよね。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/12(日) 17:17:33 

    >>36
    息子が中学からラグビー始めたのがきっかけです。どハマリしてしまいました。ラグビー大好きです。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/13(月) 14:12:43 

    買えていなかったラグビーワールドカップの決算本買ってきた
    ラグビー好き集まれ!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/15(水) 09:46:45 

    >>91
    取り寄せてみたけど、数ある写真の中からなぜこれをチョイスしたの?といった微妙な内容。
    自宅外観写真とかいるかな?
    特典のブロマイドも眉間にシワ寄せて怒ってる写真。
    全てにおいて微妙。
    もちろん個人の感想ですよ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/21(火) 08:42:35 

    15人制に隠れていまいち注目度は低いですが7人制で男女共に五輪出場が決まりましたね。
    なかなかドキドキする試合でした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード