ガールズちゃんねる

太りやすい人集まれ!

234コメント2023/11/02(木) 13:51

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 19:20:17 

    一日食べてる物は何ですか?
    周りから結局食べてるんだよと言われて困ってますが、主は本当に食べてない方だと思います。
    太りやすいと自覚アリの方食べたものを教えて下さい。
    まずは主から昨日食べたものです
    14時 ケーキ1つ。無糖紅茶1杯
    20時 マックのポテトSサイズ コーラ1杯

    普段は1日1食です

    +28

    -150

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 19:20:56 

    >>1
    本気で書いてる?ネタ??

    +229

    -7

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 19:20:59 

    太りやすい人集まれ!

    +41

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 19:21:00 

    空気吸ってるだけで太ってくる

    +140

    -12

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 19:21:10 

    >>1
    野菜食べないから太るんだよ

    +159

    -14

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 19:21:14 

    いや量は少ないかもだけどカロリー!!

    +16

    -12

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 19:21:25 

    太りやすい人集まれ!

    +76

    -20

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:00 

    >>7
    骨格ウェーブ

    +56

    -8

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:07 

    >>1
    そんなもん食べてないで野菜中心にバランス良く食え

    +121

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:07 

    >>7
    これtバックなのかな

    +3

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:16 

    >>7
    服を着れば痩せて見えるタイプね

    +68

    -9

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:19 

    体質なんだから太るの嫌だからってダイエットしてると禿げるぞ

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:21 

    ケーキとマックポテトとコーラで太る体質みたいで困ってますと言われても…

    +147

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:23 

    デブまっしぐらな間食で草

    +40

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:23 

    BO型、特にO型って太ってる人ほんと多いね
    太りやすい人集まれ!

    +5

    -58

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:23 

    >>1
    血糖値爆上がりのメニューだと思うなぁ

    +75

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:26 

    >>7
    細いわよ

    +12

    -18

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:40 

    食ったら脂肪

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:43 

    若い時は全く太らなかったけど40過ぎたら太り方がすごい。
    あと12kg痩せたい。

    +68

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:46 

    >>6
    総カロリーだと全然少ないよ

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:48 

    主の食事内容だと便秘になりそうたし肌も荒れそう
    ダイエット云々よりそこが気になる

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:50 

    >>1
    こんな露骨な釣りトピ中々ないよ

    +43

    -5

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 19:23:04 

    >>1
    食べてるものの質が悪いんだろうね
    糖質と脂質しか摂ってないし

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 19:23:21 

    >>5
    野菜ってめちゃくちゃ大事

    +40

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 19:23:28 

    太りやすいし痩せやすい。
    3ヶ月スパンで10キロ増減繰り返してる。痩せてる時は以外と1200カロリーくらい食べてて米、芋も食べる。
    太ってる時期は1食で1000カロリー越えは当たり前で焼肉1キロとかハーブスの1切れがでかいケーキ4つとか食べてた。

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 19:23:45 

    遺伝てあるよ。両親太っているから
    のがれられない

    +16

    -13

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 19:23:47 

    デブもガリも多い

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 19:23:47 

    >>1
    デブ体質まっしぐら

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 19:23:53 

    >>1
    40キロ台で太った太った言う人ですか?

    +35

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 19:23:55 

    >>10
    痩身エステとかで着せられる紙パンツじゃない?

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 19:24:01 

    >>7
    ちょっと私の写真勝手に上げないでー笑

    +70

    -10

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 19:24:06 

    >>7
    私、コンタクトして自分の身体見たらこんな感じだったよ。

    +33

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 19:24:13 

    太りやすいかもしれないけど痩せやすいよ。

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 19:24:26 

    >>1
    なんこれ
    ネタトピか釣り?

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 19:24:36 

    筋肉つけて代謝量増やして?

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 19:24:36 

    >>1
    そんな食生活は太るに決まってるよ
    痩せるためにもエネルギーを使うんだよ
    それじゃ代謝上がらないし太りやすくなるだけ

    野菜食べてないから食物繊維も取れてないし便秘になるし太る一方だよ、老廃物出さないと脂肪になり蓄積されていく、食べる量じゃなくて食べてるものだよ!

    +53

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 19:24:52 

    >>1
    主です
    昨日がたまたまこのメニューだったので書きました。普段は定食だったり、ジャンクフードだったりバラバラですが取り敢えず1人だけだと一食で済ませます。

    +6

    -23

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 19:24:57 

    あんまり食べてない。これ以上どうしろと。

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:12 

    >>24
    ね、野菜食べてれば高カロリーなもの食べても
    太りにくい

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:13 

    お昼
    丸亀で肉うどん、おにぎり、天婦羅1つ。
    最近、気付いた物凄い早食いって事に。

    耳ツボエステに行くか悩んでる。

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:16 

    >>20
    カロリー少なくて栄養ゼロだから体も過剰に吸収しようとしてるのでは?

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:17 

    アルコール飲んでる?

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:25 

    >>7
    この人何歳くらいだろう?

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:26 

    >>1
    太りやすいんじゃなく、太る食事なんだよ
    食べなくても太るし主はほぼ糖質(炭水化物)しか食べてない

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:28 

    >>15
    まーた血液型信者
    馬鹿じゃねーの

    +11

    -10

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:28 

    ここ酸素薄くない?

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:38 

    太ってる人ってトータル摂取カロリー1600キロカロリーとか一見そんな高くないけど全く動かないから1日の消費カロリー1400とかで地味に太り続けるパターンじゃないかな?

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:42 

    >>1
    めっちゃくちゃ少食やん
    それで太る意味がわからん

    +13

    -6

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 19:26:08 

    >>5
    野菜もだけどこういうの毎日こんなジャンク繰り返しつつ、日頃は絶対もっと食べてると思う

    +19

    -7

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 19:26:13 

    >>1
    ちなみに身長、体重は?

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 19:26:48 

    >>7
    太もも裏とお尻、私も悩みの種。
    この人もすごいね

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 19:27:07 

    >>5
    関係なくない!?
    野菜食べてる人が細くて食べない人は太いとか全くない

    +72

    -6

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 19:27:16 

    >>7
    そこまで太ってる感じでもないのに、なんかダブつきがあるね
    でもお尻垂れてないからすごい

    +42

    -7

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 19:27:18 

    朝 しじみかネギの味噌汁 普通のお椀に1敗
    昼 コンビニサイズの手作り梅おむすび1つ
    コンビニのサラダ1つ
    夜 鍋をお味噌汁のお椀に2杯(肉は滅多に入れずに白菜 キャベツ 玉ねぎ 豆腐を鍋スープで味付けしたもの)

    いつもこんな感じだけど155センチ 52キロから減らない
    基礎代謝が600くらいしかないから筋肉つけなきゃ痩せないって言われたけどその筋肉もすごくつきにくい体質らしい

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 19:27:29 

    今日の食事
    朝ごはん どらやき
    昼 焼き芋小2コ カフェラテ2杯 ローソンのパリチキ
    夕食 枝豆 はんぺんマヨネーズ焼き チーズはんぺん油なしで焼いたやつ

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 19:27:30 

    >>31
    糞デブじゃん

    +15

    -9

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 19:27:31 

    筋トレ始めたら太りやすいこの体質がギフトに思えた。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 19:28:13 


    納豆、卵、野菜(プチトマト等)、時々果物
    昼食
    ご飯、野菜、ちょっとタンパク質
    夕食
    野菜、タンパク質
    間食ほとんどなし、今日は一週間ぶりにチョコレート(60キロカロリー)、飲み物はほとんど水
    +腹筋50回
    一週間で3kg落ちた

    +4

    -8

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 19:28:23 

    >>52
    ガリガリの人とかお菓子ちょろっとだけのイメージある
    野菜も食べないよね

    +42

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 19:28:26 

    >>1
    自分は筋肉つきにくい・太りやすい・痩せにくいだから辛い。筋肉バキバキの人が羨ましい

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 19:28:27 

    目には見えない太る何かが私の知らぬ間に口から入ってきてるんだと思う、じゃないと腑に落ちん!

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 19:28:36 

    >>41
    うん、だからカロリー!って突っ込むのが間違ってるって事

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 19:28:39 

    >>1
    脂質 カロリー高いけどほんとにそれだけならそこまで太ってないはず

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 19:28:46 

    >>1
    本当に毎日そんな感じでトータル摂取カロリー600ぐらいなのに太っていくなら病気だと思う。

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 19:28:54 

    >>1
    ドヤってる?ケーキにコーラにポテト、カロリーわかって食べてる?頭痛してこない?野菜食べないの?私だったら頭痛、腹痛になる献立だわ。

    +2

    -12

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 19:29:00 

    >>7
    私これより太い
    この人まだ着痩せするタイプ

    +28

    -4

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 19:29:09 

    1日に1食しか食べないと、次食べた時の栄養を過度に吸収するよ。それがケーキだったりしたら痩せるのは無理だよー

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 19:29:12 

    >>37
    主の身長体重と年齢を教えて欲しいわ

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 19:29:20 

    >>43
    40.50代!?

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 19:29:46 

    >>5
    ベジタリアンにも肥満はいる

    +32

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 19:29:49 

    本日の叩きトピのターゲットはデブですか?

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 19:30:13 

    >>25
    やせ体質なだけだと思う
    その量食べたら太りやすい体質じゃなくても誰でも太るw

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 19:30:24 

    太りやすい人集まれ!

    +5

    -9

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 19:30:54 

    >>1
    釣りだよね…?

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 19:31:04 

    >>58
    落ちたのは水分と筋肉

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 19:31:08 

    ケーキとしか書いてないからどんなケーキかわからんし
    ショートケーキ一切れなのか小ちゃめのホールケーキなのか

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 19:31:21 

    >>54
    めちゃくちゃ少食やな

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 19:31:21 

    極端な食生活してると便も出ないし太っていくのは当たり前バランス良く食べるべき

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 19:31:48 

    >>76
    ホールケーキなら笑う

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 19:32:04 

    >>8
    骨格デーブだと思う

    +9

    -4

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 19:32:34 

    >>75
    証拠は?、書いてみろよデブ

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2023/10/31(火) 19:32:37 

    >>1
    ふしぎだね。それじゃわたし全然足りないんだけど。私が主の食事したらすぐガリガリになると思う。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/31(火) 19:34:32 

    >>54
    体重計の基礎代謝で600しかないって出るの?
    筋肉なし157cm41kgでも基礎代謝1000超えるよ
    流石にそれは無いと思うけどな

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/31(火) 19:34:33 

    >>65
    その2つで400程度かと

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2023/10/31(火) 19:34:44 

    食べれば食べるほど太ります、ホント太りやすい体質やわぁ

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2023/10/31(火) 19:36:37 

    >>68
    身長150、体重44、年齢31です

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2023/10/31(火) 19:36:56 

    >>37
    昨日は2食食べたんだ。なんか特別な日だったんかな?一食でも食べ過ぎたら太るよ。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/31(火) 19:37:00 

    >>7
    やっぱウェーブ羨ましいわ
    ストレートはパンプティダンプティになる

    +18

    -13

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 19:37:20 

    >>3
    これ美味しい!

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 19:37:45 

    >>56
    率直な意見ありがとうダイエット頑張る‼︎

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/31(火) 19:38:03 

    >>83
    ちなみに30kg代の時は基礎代謝900代だった
    基礎代謝は大抵体重に比例するから50kgあって600は流石に無いわ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/31(火) 19:38:04 

    >>1
    釣り?
    これはデブの為のメニューだよ

    +3

    -5

  • 93. 匿名 2023/10/31(火) 19:38:50 

    >>86
    これは太っているに入るのかしら

    +14

    -4

  • 94. 匿名 2023/10/31(火) 19:38:51 

    >>86
    ちょっと待って
    別に太ってなくない!?

    +20

    -6

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 19:38:53 

    朝 ホットケーキ、ナゲット、卵焼き、コーヒー
    昼 天丼、昨夜の鍋の残り
    夜 八宝菜、ササミしそチーズ春巻き
    これからロールケーキとコーヒーの予定

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2023/10/31(火) 19:39:11 

    >>54
    それはしんどいですね…
    主も基礎代謝が800程度なのと、甲状腺が低下してるのでそれも関係あるのかな?と。もし出来たら調べてみて下さい。

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/31(火) 19:39:20 

    >>95
    健康そうでなにより

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/31(火) 19:39:43 

    こういう「食べてないのに太ります!」系のトピたまに立つけど、それで本当に少食な人を見たことがない
    太りやすい人なんて本当はいないんだろうな
    太りやすい食生活をしてる人がいるだけなんだろうな

    +8

    -5

  • 99. 匿名 2023/10/31(火) 19:39:58 

    >>1
    ナチュラル体型なんだけど40代になっても全然太らない
    一番太りにくい体質は本当だなと思う
    閉経したらどうなるか分からないけど友達はリンゴ体型ほど空気吸っても太るって言ってるよ

    太りやすい人集まれ!

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2023/10/31(火) 19:40:07 

    >>86
    骨太なだけじゃないの!?筋肉質とか
    食べてないから肉はそんなに付いてないでしょ!?

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/31(火) 19:40:33 

    >>1
    これからの季節に怯えてる
    クリスマス、年末年始、七草粥、節分、バレンタインデー
    どう考えても太る要素しかない!

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/31(火) 19:42:04 

    深キョン
    太りやすい人集まれ!

    +2

    -8

  • 103. 匿名 2023/10/31(火) 19:42:12 

    >>1
    太るメニューってコメント散見されるけど、こんな食生活なら普通ガリガリになるわ
    これで太るなら血液検査した方がいい

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/31(火) 19:42:15 

    >>56
    糞コメント

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2023/10/31(火) 19:42:25 

    ちょっと食べないだけじゃ落ちない🥹

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/31(火) 19:43:05 

    >>102
    安倍なつみに似てる
    体型も

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/31(火) 19:44:00 

    太りやすい人集まれ!

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/31(火) 19:45:18 

    >>1
    こういう人ってなんかもう説明するのも疲れる

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/31(火) 19:45:20 

    富田望生さんの役作り増減って
    餅 とサラダのバランスだったね確か
    太りやすい人集まれ!

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/31(火) 19:45:50 

    >>5
    野菜大好き、肉大嫌い
    なのに太ましくなる。
    脂質代謝異常で引っ掛かる私です。

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/31(火) 19:45:53 

    ライザップ頑張れ


    太りやすい人集まれ!

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2023/10/31(火) 19:46:04 

    特茶3ヶ月飲んでるんだけど。

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 19:46:15 

    >>86
    普通体型だと思うよ。

    +10

    -6

  • 114. 匿名 2023/10/31(火) 19:46:36 

    >>86
    色んな意味で極端な感じ
    太ってないのに太ってると感じたり、食事も1食とか

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/31(火) 19:46:49 

    >>5
    野菜嫌いでほぼ食べないけど痩せてるよ(;´д`)
    肉大好き魚も大好き炭水化物大好きだよ
    一応サプリでとってる

    +13

    -2

  • 116. 匿名 2023/10/31(火) 19:47:08 

    >>93
    >>94
    >>100
    体型が骨格ストレートなので骨太?と関係があるんですかね。
    幼少期からデブだと言われ続けたので、体型にはコンプレックスがあって取り敢えず現在はこれ以上太らないようにはしています

    +4

    -4

  • 117. 匿名 2023/10/31(火) 19:47:13 

    >>43
    背中に背肉の羽ができてるから、40代以上は間違いない。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/31(火) 19:47:38 

    >>1
    昨日は、それだけでも今日明日は違うだろ?
    1ヶ月トータルだと結構食べてるんだよ

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/31(火) 19:47:41 

    >>81 横だけど多分炭水化物が無いからじゃない?

    これ分かりやすいよ。
    【擬人化】糖質制限と脂質制限の言い争いが醜すぎる #shorts - YouTube
    【擬人化】糖質制限と脂質制限の言い争いが醜すぎる #shorts - YouTubeyoutu.be

    ◆メンバーシップの特典①自分に合った1日の食事のカロリー&PFCバランスが分かる②体重・食事・トレーニング記録用のスプレッドシートをもらえる③メンバー限定の動画を視聴できる④メンバー限定の生放送で質問ができる(毎週日曜21時〜)⑤質問を動画で回答しても...


    結局糖質制限や脂質制限みたいな偏ったやり方でなくカロリーを抑えつつバランスよく食べるのが長期的に続けやすいですよ。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/31(火) 19:47:50 

    親が太りやすい体質でまんま受け継いだ。少し食べただけで浮腫むし太りやすい、なかなか痩せない。辛い。

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2023/10/31(火) 19:48:50 

    >>114
    お腹が空かないんです。
    一回食べたら空腹感を感じなくて…

    +3

    -5

  • 122. 匿名 2023/10/31(火) 19:48:55 

    >>1
    毎日そんなご飯なの?
    そりゃ太ってもおかしくない

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/31(火) 19:49:22 

    食べてないのに太るは100パー食べてる
    カロリー計算ミスなだけ

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/31(火) 19:49:34 

    >>86
    確かにその食事量ならもっと痩せててもいいのにね

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/31(火) 19:51:13 

    >>1
    芸能人って元は太りやすい人多いみたいよ
    藤原紀香も浜崎あゆみもずっと空腹を我慢してダイエットすることしか考えてなかったらしい
    ちょっと気を抜くと太るらしい

    太りやすい人集まれ!

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/31(火) 19:52:16 

    >>116
    私もほぼ同じスペックだけど、骨スト+極骨太だからめちゃくちゃゴツく見える。
    細いねとか痩せてるねとか人生で一度も言われた事ない。
    ちなみに私の母も同身長で41キロだけど、骨格全く一緒なのでゴリラみたいにゴツく見える。骨スト恨むわマジで

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/31(火) 19:52:49 

    >>1
    リバウンド経験有り
    摂食障害患った事ありの人は普通に比べて痩せにくいだろうね

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/31(火) 19:53:31 

    >>116
    骨格ストレートさんは丸顔率が高くて首が短いからガリガリに痩せても痩せて見えないんだよね
    姉もリンゴ体型で155cm45キロまで痩せても全然痩せてみえなかった
    なんか山田花子みたいなイメージ
    痩せてても太く見える

    +5

    -5

  • 129. 匿名 2023/10/31(火) 19:53:46 

    >>116
    身長体重からBMIは19.6なので
    それで太って見えるのなら体脂肪率が高いか、太って見える「気がする」だけかと思います

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/31(火) 19:54:37 

    >>83
    ジムのインストラクターに言われました
    食事をしっかりつけてカロリーと運動量など計算すると600くらいしか代謝してないことになるよと。
    他にも何か食べてるでしょ?って疑われてる言い方だったので異常なのかな?とは思ってました

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/31(火) 19:54:39 

    >>106
    なっちはもっとボテっとしてね?

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/31(火) 19:55:04 

    >>7
    私もこれくらい笑 でも服着てると痩せて見える。裸で人に会う事ないから良しとしてる。

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2023/10/31(火) 19:59:38 

    朝 パン2つ
    昼 カップ麺と🍙
    夜 焼き鮭と野菜のスープ

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/10/31(火) 20:00:10 

    >>101
    七草粥と節分もなの?

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:19 

    >>40
    早食いというか、そもそもその量は食べすぎでは?

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:41 

    >>26
    食事の内容とカロリー、運動の質と量を考えて日々自己管理してる者からすれば、
    遺伝のせいにしてる人に、「太らない体質羨ましい〜私は太る質なんだよね〜」とよく言われるけどいやなんだよね
    両親は太ってるけど、私は太ってないよ

    +4

    -8

  • 137. 匿名 2023/10/31(火) 20:03:49 

    >>119
    炭水化物取ってるじゃん、ご飯って書いてあるの見えない?

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/31(火) 20:04:39 

    >>86
    153センチ55キロの私
    裏切られた気分🥲
    トピタイを信じたのが悪かった

    +19

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/31(火) 20:05:07 

    >>133
    まあまあ食べてるように見えたけど、夜それだけなら痩せていきそうなのにね

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/31(火) 20:05:38 

    >>1
    太りやすい人集まれ!

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/31(火) 20:05:58 

    >>126
    骨ストが原因ですかね…41kgですらゴツく見えるのは辛いですね、、
    この体型には人生狂わされた感じもします。

    >>128
    まさに!山田花子みたいな感じです。
    顔がとにかく丸いです。。メイクしても映えないんですよね…なんか芋っぽいというか

    >>129
    BMI算出してくれてありがとうございます
    体脂肪は分からないのですが骨ストの件もあり、太って見えるのは間違いは無さそうですね…

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2023/10/31(火) 20:06:31 

    人と同じ食事をとるとあっという間に太るので
    めちゃくちゃ制限してやっと維持できる。
    ラーメン、菓子パン、パスタ、ケーキ、
    揚げ物食べたいけど普段は食べない。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/31(火) 20:06:42 

    >>58
    身長何センチで、何kgから3kg痩せたの?

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2023/10/31(火) 20:06:51 

    >>129
    ハイヒールモモコさんも太ってないのに太いイメージない?
    あんな感じなんだよね
    元気そうに見える

    太りやすい人集まれ!

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/31(火) 20:07:15 

    >>54
    基礎代謝計算出来るのあるからやってみ
    35歳と仮定してあなたの身長、体重だったら1200はあるよ?
    流石に600って事は無いよ

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/31(火) 20:08:08 

    10代の頃変なダイエットして
    162cm58kg→38kgまで痩せたけど
    大リバウンドして68kgまで戻ってから
    痩せたり太ったり繰り返すようになったよ

    今は50~52で落ち着いたけど
    多分油断するとすぐ太る。

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/31(火) 20:08:10 

    >>116
    太ってませんけど、って言ってやれば?何となく太ってもない主の事デブって言っている人って自分の方が太っているから主も巻き込みたそう。無視してやんな。

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2023/10/31(火) 20:08:52 

    >>141
    でも丸顔で小柄なら痩せてみえなくても可愛らしいからいいと思う
    内臓脂肪が高くないなら問題ないよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/31(火) 20:11:48 

    鬱の薬飲むようになってから太った。それまではいくら食べても太らなかったのに。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/31(火) 20:15:15 

    >>86
    矢口真里っぽい?
    多分痩せてるはずなんだけど首が短いから痩せてみえない

    太りやすい人集まれ!

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/31(火) 20:15:31 

    >>106
    似てるよね
    アップにしてみても似ててビックリ

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/31(火) 20:16:37 

    痩せてるだろうけど痩せて見えない低身長ストレート

    太りやすい人集まれ!

    +1

    -8

  • 153. 匿名 2023/10/31(火) 20:18:56 

    >>137 ほんとだ見落としてました笑
    でもお昼の一回だけですね。摂取総量や元体重が分からないけど、1週間に3kgも減るのは水分が大部分というのは、ありえるかと。
    期間が短いので筋肉はそんなに落ちてないと思います、そして脂肪もそんなに落ちてないと思います…。

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2023/10/31(火) 20:19:42 

    >>152
    ストレートってもっとふくらはぎ細いイメージだった

    +12

    -3

  • 155. 匿名 2023/10/31(火) 20:20:39 

    >>151
    似てる

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/31(火) 20:20:57 

    >>15
    もっと多い人数の統計が欲しいね

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/31(火) 20:21:12 

    >>15
    統計とるにしても聞いてる人数少なすぎだな

    +25

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/31(火) 20:21:21 

    >>86
    あと4キロ痩せたらいいかも

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/31(火) 20:22:02 

    >>15
    O型の友達は20歳から90キロあって40過ぎてもキープしてるよ

    +5

    -5

  • 160. 匿名 2023/10/31(火) 20:24:14 

    >>52
    私も太りやすいけど野菜中心の食生活で脂質のコントロールをしてるから、細身を保ててるよ。

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/31(火) 20:25:36 

    >>101
    大事な鏡開きを忘れているわ!

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/31(火) 20:26:45 

    >>134
    粥で終わるわけないじゃん!!

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/31(火) 20:27:23 

    >>161
    いやーっ
    砂糖醤油で食べると美味しいのよね

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/31(火) 20:31:19 

    >>150
    凄く近いものを感じます…

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/31(火) 20:31:21 

    >>1

    身体に悪いとはいえ、このカロリーで太るって相当筋肉ないね。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/31(火) 20:31:22 

    >>134
    恵方巻きは太る。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/31(火) 20:34:07 

    >>1
    無糖紅茶で気を使ってるのか知らんけど気にするのそこじゃない笑

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/31(火) 20:34:30 

    今日は

    お昼にパスタとピザ食べ放題
    夜はアサイーボウル

    週3で何かしらの食べ放題行ってる。
    152/48kg 一生ぽっちゃり

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2023/10/31(火) 20:35:22 

    >>86
    体脂肪率がすごいのでは?
    運動しましょう

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/31(火) 20:39:05 

    >>1
    これは極端な例ですよね?
    このような食生活に疑問をもってないんですか?
    一週間の食事を教えてほしいですね。

    釣りとぴだったら無視してもらってもいいですけど、真剣に考えてるんだったら、がるちゃんの皆にアドバイスもらったほうがいいですよ!

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/31(火) 20:43:17 

    >>1
    そうだね、プロテインだね

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2023/10/31(火) 20:46:06 

    >>80
    太りやすい人集まれ!

    +14

    -2

  • 173. 匿名 2023/10/31(火) 20:48:38 

    カロリーって摂取しても体内で吸収される率はきっと個人差があると思ってるんだけど、そういう研究ってあるのかな?
    フードファイターの人とか私の10倍以上食べてると思うけど全然太らないし

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2023/10/31(火) 20:49:29 

    >>1
    ネタならやめて
    不愉快。

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2023/10/31(火) 20:52:01 

    >>15
    A型だけど、20歳から20キロ痩せたり増えたりしてるわw

    +14

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/31(火) 20:52:22 

    >>154
    X脚はストレートに多いのは当てはまってるかな

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2023/10/31(火) 20:56:00 

    >>86
    BMI19.5だね
    体脂肪率によるけどややぽっちゃりに見えそう
    その身長で細く見えるのは30キロ台だと思うよ

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2023/10/31(火) 21:04:21 

    >>86
    あれ?そのくらいなら健康体重というやつじゃないの?ぜんぜん太ってるようには見えない

    あ、そうか!
    釣りなんだね_(_^_)_

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2023/10/31(火) 21:05:05 

    >>172
    わかりやすい

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/31(火) 21:07:23 

    顔がすごく太りやすいです
    普通体型なのですが、顔がパンパン

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/31(火) 21:08:13 

    >>7

    ほんとにこんな体型の方いますか?
    おいくつか知りたいです

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2023/10/31(火) 21:08:14 

    >>161
    今年も小豆を煮ちゃおうかな〜

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/31(火) 21:10:58 

    橋本病なので正真正銘太りやすいです。
    受診するたびに、◯kg増えてますけど何がありましたかって聞かれるの恥ずかしい。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/31(火) 21:13:39 

    私も遺伝的に太りやすい体質だとずっと思ってたんだけど、適度に運動してバランスのいい食事を摂るよう心がけたら、"太りやすい体質"って自分が作ってたんだなって思ったよ

    食事の面だけでなく、
    ・食べたらすぐ横になってゴロゴロする
    ・面倒くさいからとお風呂は後回しにしちゃう
    ・スマホいじってる時間が長い
    こういった生活習慣が実は問題だったりするし、そういうのを変えるだけでも体質は変えれると思うから、主も自分の生活を今一度見直してみることをお勧めする

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2023/10/31(火) 21:20:53 

    >>7
    この体型で着痩せとか、、んなワケないでしょ!

    +33

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/31(火) 21:28:00 

    もう太りに太ったから諦めの境地なんだけど、昔OLしてて痩せてた時は、デスクワークだから飴玉一つ舐めても体重増えた。25g増でギャ~って感じで慌ててダイエットしてたな。
    今思えばよく頑張ってたわ…

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/31(火) 21:31:22 

    朝 ヨーグルト、柿半分、フランスパン二切れにマヨネーズ塗ったの、紅茶
    昼 おでん(1人分がパックになって売ってるやつ)+残ってた人参を一緒に煮た物、ごはん、お茶/インスタントコーヒー、ポテチ
    夜 キャベツ千切りにハーブソルト、納豆、お茶

    こんな感じでいつの間にか1ヶ月の間に三キロくらい減ってたよ、
    ただ問題は私が160センチ75キロのふとっちょということだw

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/31(火) 21:31:39 

    >>183
    主です
    血液検査で甲状腺が低いと診断受けました。今は要観察なのですが…
    橋本病だと診断受けられた時、血液検査の数値はいくつ位でしたか?失礼でしたらスルーして頂いて構わないです。

    +0

    -6

  • 189. 匿名 2023/10/31(火) 21:35:40 

    >>3
    私の中ではこれ買う人は痩せてるイメージ。デブの私は肉やチーズが入ってるやつとかもっとがっつりしたおにぎりを選びがち。

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/31(火) 21:38:00 

    >>7
    太ってると言うよりたるんでるって感じだね。お尻はそこまで下がってないから、立ち仕事なのかな?

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2023/10/31(火) 21:40:59 

    >>1
    普段は一日一食なのに、二食食べた日のこと書かれても何が言いたいのかよく分かんないよ。

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2023/10/31(火) 21:43:26 

    >>3
    わかめとかひじきとか梅干しとか痩せ食材を好んで食べるけど156センチ60キロのデブです
    あすけんで食事記録してて毎回80〜100点取るのにデブなのはなんで?w

    +7

    -3

  • 193. 匿名 2023/10/31(火) 21:47:19 

    >>42
    やっぱ酒って太りますか?
    おつまみ食べずにハイボールとかホッピー飲んでるんだけど全然痩せないw
    日中は食事制限して朝晩有酸素30分してるんだけどねぇ

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2023/10/31(火) 22:28:14 

    >>7
    すごいなで肩
    ここまでの人って珍しい
    ショルダーバッグとかかけるの大変そう

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/31(火) 22:35:24 

    >>7
    なで肩だね
    お尻垂れてないのはすごい
    若いのか鍛えてるのか?

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2023/10/31(火) 22:41:16 

    一週間、1ヶ月単位で見たときにトータルで食ってる

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2023/10/31(火) 22:43:04 

    >>192
    実際に食べてる量と入力が違うんじゃない?

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2023/10/31(火) 23:01:37 

    体型も痩せ型だし体重もBMIも平均よりかなり低いけど、体脂肪率だけはオバケ。

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2023/10/31(火) 23:07:58 

    骨ストだから少し太ったら結構なデブに見える

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2023/10/31(火) 23:33:19 

    >>93
    私も150センチくらいだからわかるけど44キロはデブな部類に入るかな。
    150センチなら30キロ台じゃないとスリムとならない

    +6

    -6

  • 201. 匿名 2023/10/31(火) 23:38:36 

    食べたか食べてないかを1日単位で考えてる時点で間違えてるんじゃね?少ない日だけを都合よく記憶してそう。

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2023/10/31(火) 23:51:17 

    >>19
    45歳でもまた一段と増えるというか、本当に身に覚えがないというか特にこれと言って量を食べたとかでもないのに朝から晩だけでも1キロ増えてたりする。昔はそれが翌日になったら減ってたけど何故か維持。ちょっと気をつけて1キロ減ったと喜んでちゃんと気をつけてたはずの翌日にまた1キロ戻る。ダイエットするモチベが維持出来ずもう食べてやれってなれば当然増える。ちょっとの間食もしたらダメなんだろうね。

    +13

    -4

  • 203. 匿名 2023/10/31(火) 23:52:24 

    >>40
    なんで痩身エステじゃないの

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2023/11/01(水) 00:25:20 

    >>7
    セクシーかそうでないかの真ん中を歩むスタイル

    +1

    -5

  • 205. 匿名 2023/11/01(水) 00:28:53 

    2年で10キロ近く体重増えた。
    本当に空気吸ってるだけで太ってると思ったけど
    どうやら甲状腺が悪かったようです。

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2023/11/01(水) 00:54:32 

    >>172
    めちゃくちゃやんw
    こっちが正解
    ストレートは足も太い人沢山いるから
    ウェーブは華奢
    ナチュラルは手が長い



    太りやすい人集まれ!

    +0

    -10

  • 207. 匿名 2023/11/01(水) 03:17:53 

    >>152
    矢口は現役時代たしか145cmの38㎏だったはず。

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2023/11/01(水) 03:26:14 

    >>7
    デブだけど着物が似合いそう

    +7

    -3

  • 209. 匿名 2023/11/01(水) 04:28:10 

    >>110
    運動不足

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/01(水) 05:10:10 

    >>200
    小さい人も大変だね
    主くらいの身長体重なら全然普通かと思っちゃうわてかマウント?

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2023/11/01(水) 06:19:34 

    >>152
    めちゃくちゃ下半身デブだけどウェーブじゃないんだ

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/01(水) 06:37:18 

    >>152
    加護安倍もストレートじゃね?

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/01(水) 07:01:39 

    >>7
    なで肩うらやましい

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2023/11/01(水) 07:03:14 

    >>153
    人のダイエットにケチばかりつけてあなたは痩せようとすらしないデブだよね笑
    前より動きやすくなってるよ

    +0

    -5

  • 215. 匿名 2023/11/01(水) 08:07:45 

    >>192
    筋肉ないから消費しないとか?

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/01(水) 08:36:44 

    >>1
    私の母親もそんなに食べないけど太ってる
    夕食は夕方で、夜食なんかは絶対食べないのに
    夕食時に缶チューハイ2、3本飲んでるんだけど、それぐらいしか思い浮かばない
    それと朝から忙しくしてるけど、スポーツをしない

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2023/11/01(水) 09:38:20 

    >>40
    私、38kgの痩せだけど、その量は食べれない

    丸亀製麺の肉うどん70%くらい食べてあとは気持ち悪くなるから残してしまう。
    天ぷらとかおにぎりとか追加できないです

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/01(水) 10:18:14 

    >>135
    美味しいんだもん😋

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2023/11/01(水) 10:19:32 

    >>203
    チラシが入ってて安いんですよ。
    食欲を抑制してくれるみたいなんで試しに行ってみようかと。

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/01(水) 10:20:44 

    >>217
    少食で羨ましい。

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2023/11/01(水) 10:51:48 

    🙋‍♀️

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/01(水) 11:01:00 

    >>7
    45歳ウェーブだけど、こんな身体には絶対なりたくない!
    ジム週4行って耐えたい!

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2023/11/01(水) 11:03:11 

    >>193
    太ります!
    やめたら半年で7キロ落ちました
    浮腫みもとれて体調もめっちゃ良くなったから是非試してみてください!!

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/01(水) 11:03:33 

    >>47
    スマートウォッチ付けてるけど、
    158センチ49キロで基礎代謝が大体1300だよ。
    それに運動が上乗せされてる。
    だから1600とかとったら太るってこと。
    確かに40超えたら年に1キロ弱太ってきてる。

    +0

    -3

  • 225. 匿名 2023/11/01(水) 11:11:24 

    お米大好き人間です。夕飯お米なしにしたり、量を減らすと次の日のすっきり具合が違う。糖質で太りやすいのかなと思っています。遺伝子検査やってみようかなぁ

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/01(水) 12:49:04 

    太りやすい人に共通してるのが、
    運動不足に筋肉少ない身体。これはもう全員に当てはまる。

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/01(水) 12:52:20 

    うちの母も自称少食だけど
    お昼にしっかり食べてたり、ジュースにお菓子に菓子パン大好きだから理由ははっきりしてる
    そして大の運動嫌い

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2023/11/01(水) 14:10:08 

    >>214 けちつけてるつもりないんですが、ダイエットに関して知識なくて根性だけでやり抜こうとしてリバウンドする人が沢山いるので書きました。

    ちなみに私は太っていませんよー筋トレ高強度でしていて筋肉質です。体質的には太りやすく減量期に苦労してるからこそダイエットの事は詳しいです。
    最初のコメントの方ですか?痩せたのに否定する様な意見でムカつくかもしれませんが、反対の意見も聞いた方がいいですよ。ダイエットは1週間とか1ヶ月で成果を見るものじゃなくて長期的なものです。

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2023/11/01(水) 15:07:52 

    >>1
    食べる量より食べている物が原因では?
    あと食べなさ過ぎも体が省エネモードになって太りやすくなるんだよ

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/11/01(水) 17:52:36 

    >>1
    仕事のストレスで不眠気味になってから体重が10キロ増えた
    でも仕事辞めてすやすや寝れるようになったら3カ月です何もしてないのに戻ったよ
    自律神経とホルモンバランスは肥満の大きな原因だと思う

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/01(水) 22:42:52 

    >>162
    その潔さ良し!

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/01(水) 22:43:13 

    >>166
    美味いしね。。

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/02(木) 07:51:11 

    >>1
    タンパク質不足

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/02(木) 13:51:37 

    橋本病の痩せなさは一般的なダイエット法聞いても無理だと思うよ。それにしても少し運動して代謝は上げないと増える一方だよねー

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。