ガールズちゃんねる

高校受験

282コメント2023/10/13(金) 07:55

  • 1. 匿名 2023/09/13(水) 20:33:13 

    気づけばもう9月も半ばですが

    受験に向けて、親も子も説明会やら、受験勉強に加え定期テスト、体育祭など忙しくてなって来ましたね。

    色々話せればなと思いトピたてしました。

    我が子は第一希望の学校が偏差値が3ほど足りません。この3をあげるのがどれほど大変か身に沁みているところです。
    高校受験

    +40

    -9

  • 2. 匿名 2023/09/13(水) 20:33:53 

    塾通わせてる方、月謝いくらですか?

    +24

    -3

  • 3. 匿名 2023/09/13(水) 20:34:30 

    >>1
    現時点の偏差値はあてにならないよ。

    +69

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/13(水) 20:34:38 

    >>1
    偏差値は高いほど上げるの大変だよね
    40から43と65から68とじゃ全然違う

    +135

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/13(水) 20:34:39 

    受験日は子供よりドキドキそわそわする〜(汗)

    +49

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 20:35:07 

    >>1
    当日試験だけなら3なんて射程範囲
    内申が関係してくるならどうなんだろう
    高校受験は内申の配分が県によって違うよね

    +85

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 20:35:08 

    子供は勉強
    親がるちゃん

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/13(水) 20:35:56 

    偏差値って周りとの比較になるから中々上げるっていうのが難しいよね
    試験で良くできても周りもできてたら上がらないし

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/13(水) 20:36:25 

    田舎県だけど公立高校が定員割れしまくってるな
    今の子は入試も楽なんだろうか

    +11

    -15

  • 10. 匿名 2023/09/13(水) 20:36:34 

    うちは都立第一志望の男子。
    ここに来て男女定員廃止とか発表されてこなり焦ってる。私立併願なしでもいいかなーって思ってたけどやっぱり押さえとくか…って。
    夏休み、説明会とか全然いってないのにー💦

    +7

    -13

  • 11. 匿名 2023/09/13(水) 20:36:48 

    地獄の夏期講習が終わって通常の塾になったら目に見えてやる気が下がってる。

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/13(水) 20:37:06 

    >>4
    最初が40だったら1週間で10は上がるよww
    特に田舎だと高校卒業したら置屋に売られるから勉強しても無駄って思ってるからね。

    +13

    -15

  • 13. 匿名 2023/09/13(水) 20:37:20 

    うちの県は内申点が半分な上に副教科が5教科以上に比重高いから勉強はできても体育や音楽ができないと受験校のランクが1つ下がる子もいる
    だからトップ層の高校は運動神経もいい子が多い

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/13(水) 20:37:32 

    去年は辛かった~。私が。
    ノンキな性格で一応、いちおう勉強していたけど受験20日前くらいにやっと尻に火が着いてガツガツ勉強したよ。ヤバかった。合格して良かった。
    私は白髪がすごい増えて一気に老けた。

    +42

    -9

  • 15. 匿名 2023/09/13(水) 20:37:53 

    >>2
    3万

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/13(水) 20:38:00 

    今から受験まではコロナに罹らないように気をつけないと
    後遺症でブレインフォグが出たら、今までの努力が水の泡

    +47

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/13(水) 20:38:13 

    お金積みなよ

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/13(水) 20:38:15 

    高校受験

    +3

    -18

  • 19. 匿名 2023/09/13(水) 20:38:17 

    >>2
    1万

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/13(水) 20:39:58 

    >>7
    別にいいじゃん
    子どもが勉強してる時はお百度参りでもしろと?

    +26

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/13(水) 20:40:19 

    中3の息子がいますよー
    勉強しようよーって何で親が言わなきゃいけないのー?って所でーす
    周りは塾に行き出した子が多いけどうちには恥ずかしながら金に余裕が無く(泣)
    どこでもいいから入ってる未来を見てまじ安心したい(泣)
    あの頃の両親の気持ちが痛いほど分かる(泣)

    +52

    -7

  • 22. 匿名 2023/09/13(水) 20:40:50  ID:WLJmsXPqfB 

    >>1
    高いところ目指して頑張ってるだけで本当にえらいなと思います

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/13(水) 20:41:12 

    >>1
    スマホばっか見てないで!笑

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/13(水) 20:41:22 

    >>7
    高校受験なんて親はやることないよね

    +15

    -7

  • 25. 匿名 2023/09/13(水) 20:41:22 

    >>5
    公立だけど遠くから受験する人が多い学校で当日は学校まで付き合った。私は「今日で開放された~ヤッホー」と待っている間マッサージ受けたり、カフェでお茶したりしていたけど、数十人の保護者は門の前で寒空のなか四時間近く待っていて、えらいな~と思いました。

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/13(水) 20:41:39 

    >>1
    高校受験は落ちたら人生の終わりって当時の中学生は思ってたよね。
    でも今思うと大学受験でバンバン落とされたり社会でも賠償金とか払わされたり隣の人から日本刀壁越しに突き刺されたりあったのを考えると、高校受験の失敗なんて死にゃしないから可愛いもんだよね。

    +72

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/13(水) 20:41:45 

    中2のこどもを持つ親ですが、こどもは特にいきたい学校も、進みたい道もなくてって感じです。
    通いやすい、合格圏内の普通科の学校ってかんじで決めてしまってもいいものですか?
    中の上くらいの成績です。
    私は頭悪くて偏差値低い高校への推薦で受験したことなくて。教えてください!

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/13(水) 20:42:13 

    >>14
    親が何するの?

    +4

    -11

  • 29. 匿名 2023/09/13(水) 20:42:44 

    >>14
    20日間だけで合格もぎ取ったわけじゃなくて、それまでの積み重ねがあったからだと思うよ。すごいよ、おめでとう!

    …で、どうやったら尻に火が着いた!?
    うちのノーテンキのために、参考までに教えて頂きたい…焦

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/13(水) 20:43:14 

    子供の通っている塾は、超難関校クラス、難関校クラスの指導で忙しいのかな~。一般校クラスの我が子は見捨てられてるわ~

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 20:43:58 

    >>20
    そうだ!
    お百度踏め😡

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/13(水) 20:44:00 

    >>2
    勧められるままに取ってしまった特別講習合わせて5万くらいかな…

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/13(水) 20:44:56 

    私立の志望校が決まらなくてオープンキャンパスに行ってる。今週も来週もオープンキャンパスの予定が(来週は公立だけど)。ついでに先週も行った。
    あと私立の一つがネットで第一回のオープンキャンパス申し込んだ時に既に満員でしめきる。9時募集開始でパスワード忘れて5分ほど遅れて入り9:20には満員。取れず。2回目はリベンジで9時前から待機。しかしぐるぐるまわって中々次の画面にいかない。切り替わったと思ったら満員。その時の時間は9:06。6分で無くなるって酷くない。

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/13(水) 20:45:19 

    >>1
    高校受験で公立は内申点が大事だから運動会とかも頑張らないといけないんだよね。
    内申点は先生の良し悪しで点数変わるから本当にやめてほしいよね。

    +60

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/13(水) 20:45:30 

    >>2
    受験5教科パックと諸費用合わせて5万円
    でも8月から別でオプションつけたから7万5千円になった
    先月はそれプラス夏期講習代26万円
    最初の第一希望は諦めてワンランク落とすことになったからここまでお金かけることなかった
    夏期講習とオプション全て申し込んだ後に本人がやっぱりワンランク下げると言い出した
    今のままでもほぼ確実に受かるであろう学校だけど成績上位で受かりたいらしく頑張ってる
    冬期講習にはもうお金かけない

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/13(水) 20:45:32 

    >>31
    わかった!行ってくるわ🏃‍♂️

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/13(水) 20:45:54 

    >>7
    その親も昔は受験頑張ったんだからいいんじゃない
    できることなんてなるべくストレスかからないようにするくらいだよ

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/13(水) 20:46:14 

    >>25
    よこ
    心配で心配でカフェでコーヒーこぼしてても気付かなさそうな私は4時間待っちゃうタイプかも…。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/13(水) 20:46:56 

    >>26
    日本刀の話、何!?怖!!

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/13(水) 20:47:27 

    >>1
    ほとんどの子が併願だよね?
    単願チャレンジャーの子も結構いるのかな。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/13(水) 20:47:34 

    現時点で志望校ギリギリだったのに、少子化で来年度は1クラス減らすとの発表があった。
    倍率に怯えるばかりです、、頑張るしかない。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 20:49:26 

    >>33
    うちの姉、携帯3台使って予約したらしい。でも取れなかったとこあるって。ここからもう既に狭き門だよね

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/13(水) 20:49:27 

    >>1
    成績はいまからまだ上がる。最後の最後まで上がる。
    ちゃんと勉強していたら。 諦めず、やさぐれず毎日勉強することが大事。

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/13(水) 20:49:46 

    >>39
    賠償金も気になる

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/13(水) 20:50:00 

    >>2
    通常はテキスト代とかシステム代など合わせて3.5-4万。冬期や夏期は無料だったが…テキスト代がいる。あと通常授業代。それとは別に別途申し込みの特訓代。9.5-10万の請求で高え…って思った。

    ただうちの子は塾があってたらしく中2の冬期に入れてから成績がぐんぐん伸びてる。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/13(水) 20:50:23 

    >>29
    「さすがにいまのままではヤバいと思った」と本人が言っていました。そこの学校しか行きたくないけど落ちたら気乗りしない併願校に行かなければならないというのが現実味が増したからだと思います。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/13(水) 20:52:10 

    >>36
    まだ早い!
    丑三つ時だ!🙏

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/13(水) 20:53:21 

    >>37
    受験してないかも

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/13(水) 20:54:37 

    >>47
    オバケ出そうだからヤダ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/13(水) 20:54:41 

    最近は会場まで親がつきそう方も多いと聞いたけどみなさんどうしますか?遅延などのトラブルや痴漢の呼びかけみたいなものもあると聞いて心配ですよね。

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/13(水) 20:56:45 

    >>9
    地元は2校かな?定員割れしてみんながピリピリしている中、夜中に「ヤバいよ、合格よ!うちの子!」「どうしよう😃✌️」みたいやLINEを送ったママがいて、私のママ友がキレていた。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 20:56:51 

    >>2
    五万

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/13(水) 20:57:46 

    >>2
    中2で七万

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 20:57:49 

    >>26
    いや、スタンダードじゃない人生の人にそう言われても説得力ないで。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/13(水) 20:58:21 

    >>25
    私も同じく、雪も降り出して寒いからスーパー銭湯に行ったり、美容院に行って時間を潰したよ。受験当日まで無事に辿り着いたら、もうやることない

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/13(水) 20:59:07 

    >>1
    偏差値3足りないって、1日1上げれば3日で上がるじゃないか!って馬鹿な親は言いそうww

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/13(水) 20:59:07 

    >>7
    匿名だから出てくる情報もあるよ。1200万人のガルなんだし。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/13(水) 20:59:38 

    >>9
    東京です。行きたいところは皆同じ。行きたくないところも皆同じ。共学の大学がついてる附属校は人気です。女子大の附属校は人気が下がってるところもあります。

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/13(水) 20:59:48 

    うちの娘は受験生で尚且つ志望校に頑張らなきゃ行けないって言うこの状態で、好きなアイドルのコンサートに勝手に応募して元旦那とコンサート行ってる。

    家でも反抗して勉強やらないしなんか親のこっちが疲れちゃった…

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 20:59:53 

    >>25
    偉いか?子供からしたら重いよね。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/13(水) 21:00:25 

    都内の方、スピーキングテストが不安でしかありません。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/13(水) 21:00:45 

    >>24
    お金出すだけ〜

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/13(水) 21:00:56 

    >>1

    昨年受験生だったけど10月から急に忙しくなった、仕事との兼ね合いヤバい。
    夫婦で協力すればかなり違うと思うな。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/13(水) 21:01:28 

    >>50
    私立は土地勘あったから「一人で言っておいで」っておくり出した。公立は遠くて慣れない場所だからついていきました。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/13(水) 21:02:16 

    >>10
    でも、下位10 perだかよね?

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/13(水) 21:02:22 

    >>17
    学校の授業だけで行ってこいの家庭ってどのくらいなんだろうか
    正直なところ塾や家庭教師つけてお金積んで勉強させてあげなきゃ子供も可哀想だと思うわ

    +4

    -7

  • 67. 匿名 2023/09/13(水) 21:02:33 

    >>50
    受験生の試験当日は遅れられないから、痴漢しても通報されずに泣き寝入りで済むって話がネットに出回ってるんですよね。受験生かどうかは制服だけでも判別できるし。悪質すぎる。
    遅延も怖いし、上の子は送迎しました。今回もそうするつもりです。

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/13(水) 21:02:53 

    >>13
    ほんとにこれ
    音楽や体育ができないおかげでランクの低い高校へ行かされる、数学とかトップレベルなのに

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 21:03:29 

    >>12
    どういうこと?芸者?

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/13(水) 21:03:47 

    結果はともかく部活を真面目に取り組んでいたら推薦入学を目指す。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/13(水) 21:05:41 

    >>2
    月々だいたい4万くらい
    夏期講習やら設備費やらの支払いも全部合計したら中学3年間で190万かかるらしい

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/13(水) 21:05:42 

    >>70
    部活のふつうの取り組みなんて内申に入らないよ。
    全国優勝とかそんなレベルじゃないとね。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/13(水) 21:06:04 

    >>70
    今公立は推薦ないよね

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2023/09/13(水) 21:06:57 

    >>73
    私立の推薦じゃね?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/13(水) 21:09:06 

    >>18
    息子の高校A(上野丘)だけど、高校入学してめちゃくちゃ成績落ちた。ゆるい学校だったから遊び放題。
    偏差値良い学校が大学受験にとって良い学校とは限らない。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/13(水) 21:10:45 

    >>75
    自主性を重んじるからね。ガチガチじゃないもんね。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 21:12:00 

    高校受験では、落ちるなんてことはないから、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ!

    +0

    -13

  • 78. 匿名 2023/09/13(水) 21:12:27 

    >>9
    自治体のトップ校とかは普通に倍率高くて落ちるね
    最下層とかは定員割ればかり
    2極化してるから昔と違う大変さがありそう

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/13(水) 21:12:28 

    >>14
    20日前はさすがにすごい!
    やる気スイッチ、入って良かったね。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/13(水) 21:12:56 

    >>9
    不人気校(主に偏差値が低い高校)は定員割れ、人気の高校は倍率上がって偏差値まで上がってる。
    勉強が苦手な子の方が志望校の選択肢が多く、
    中間層が頑張って上の高校を目指すのは、うちの田舎ではリスクが大きすぎる感じです。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/13(水) 21:13:35 

    >>13
    ウチの県も内申の比重が高く副教科は倍
    1年生から3年生までが平等に配分される
    内申が低いと当日の試験が良くても挽回は無理
    ウチの子、2年生まで不登校気味で内申が著しく低かった
    3年生で頑張って成績伸ばしたけど、最終的に内申が響いて志望校を下げた
    逆転できない世の中だなぁ、と皮肉に思ったよ

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/13(水) 21:14:59 

    >>75
    大学はどちらに?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/13(水) 21:16:31 

    >>18
    校章みんなかっこいいな

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/13(水) 21:16:37 

    >>50
    上の子の時は電車でスクールバス乗り場までついて行きました
    バス乗り場で見送る親御さんとお子さんと一緒にバスに乗り込む親御さんがいました
    学校内に保護者の待合室は用意されていたようです

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/13(水) 21:17:01 

    夏休み明けの模試、2教科で56→64、他も2〜3くらいずつ上がってた息子。
    地元の小さな塾でそれほどコマ数も取らなかったので、私も一緒に勉強しました。
    夏休み中はつい発破をかけすぎたけど、頑張りの成果が出て良かった!!

    あともう少し、体調注意しつつ我が子を応援しましょう!

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/13(水) 21:17:18 

    >>9
    定員割れしたからって翌年もするかっていうと違うんだよね。
    地元のいま流行りの○○総合高校しばらく倍率高かったのに今年は定員割れ、その逆の学校もあった。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/13(水) 21:17:37 

    トピ主の子は

    塾3日に、別にゼミのようなのも1日通ってて(同じ塾)月5万くらいです。
    偏差値は当てにならない、当日点がだいじとわかりつつ、やはり同じ学校をうけるこたちのなかでも
    少しでため高いに越したことないと思ってます。
    1学期内申の方は頑張ってくれたので...多少ホッとしています。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/13(水) 21:17:42 

    >>25
    付き添いの保護者は学校の食堂で待機できるようになってた
    公立だけど県内に1つしかない専門学科だから、片道2時間とかざらで、送ってきてる人けっこう多かったよ
    私は朝送った後、一旦家に帰って、帰る途中の神社でお参りして帰ったよ
    人生で1番心が軽かった日だと思う

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/13(水) 21:18:27 

    こどもの高校受験気が重いよね

    うちの地区は特色化選抜というのがあって通知表の評定クリア出来てたら面接と作文だけで一般入試を回避出来たので公立に割とラクに合格することができました
    なおかつ私立の滑り止めも受ける必要がなく受験代も安く済みました
    特色化選抜は1月末に結果まで出るのでとてもいい制度です

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/13(水) 21:20:00 

    埼玉ですが、確約という制度があります(私立)
    他県も似たような制度あるのだろうか。
    模試と内申点を私立高校に持っていき、その学校がだしている点数に達していればもらえます。
    貰えた子はほぼ100%合格します。

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/13(水) 21:21:36 

    >>90
    あります。
    難関私立はわかりませんが。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/13(水) 21:21:44 

    大阪の私立は全員合格みたいなもんだから気が楽だ
    もう私立専願にしたいくらいだよ

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/13(水) 21:23:06 

    >>1
    高校受験で思い出した。生徒会長してた同級生がトップ進学校学年で1人だけ落ちて滑り止め行ったけど、結局不登校になって毎日深夜2時か3時に大声上げて獅子舞のような走り方でタバコ10本一気に口に加えて火をつけて町内走り回ってたのいたよ。
    風の噂では30年経っても仕事せずに継続して町内で披露してるみたいwwただ体力的に時間帯が深夜3時から深夜1時に繰り上がったみたい。

    +3

    -12

  • 94. 匿名 2023/09/13(水) 21:26:01 

    うち中2男子なんだけど、夏休み毎日塾に通って対策したのに、前期期末テスト大爆死した
    本人も未だかつてないくらい頑張ってたのに、あまりの結果にすっかりやる気無くしてやさぐれてる
    このままじゃ底辺普通科高校か工業高校確定だから、どうしたらいいのか悩みすぎて胃が痛くてたまらない

    こういう底辺高校行ったら、その先どういう進路に進めるのか全く想像できないんだけどどうなるの?

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2023/09/13(水) 21:26:24 

    >>90
    大阪だけど、大阪の私立もそんな感じ
    それぞれの学校に出願できる最低ラインがもうけてあって、そこに達していれば出願できる
    出願したら当日よっぽどのこと(試験に行かない、点数1桁とか0点、不良行為など)がなければ合格する

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/13(水) 21:27:39 

    >>75
    でもそこで出来た友達が大切なんじゃ。

    就職氷河期で面接で何人か東大卒女子に会った。Uターン就職。私は地方の無名の今となっては偏差値42になった女子大。でもまあ地元の優良企業狙ってた。
    これでも他の子に比べたら堅実なんだよ。周りはベネッセや都市銀に最初の頃はチャレンジしてたからね。私はうちの大学を雇ってくれてる企業の中で良さそうなところを受けてた。

    それで最終面接に近づくと東大の子とたまに会う。何回か違う会社の面接でも会って連絡先を交換した。

    結局、東京より地元は就職無いって事で東京に戻ってたけど知人が起業するとかでそちらに雇われてたよ。※その頃は起業が流行ってた。ITバブルの走り。でもたぶん就職先がないからいっそのこと会社作っちゃえ!って事もあったと思う。

    そっか東大ブランドがあるから東大生が○した〜で軌道に乗りそう。東大生は友達や先輩が優秀だろうからベンチャー起業って手もあるのか。世界が違うなぁ…って思ったよ。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/13(水) 21:27:41 

    >>94
    底辺高校にいっても大学は受験できるから勉強する。

    いい大学とか国公立とかこだわりなければ、、色々学校あるしね。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/13(水) 21:29:10 

    >>95
    >>91

    それを埼玉は親がやってるのですがそんなもんなのかな?
    あちこち学校いって忙しい。
    説明会➕相談にいくので2回。三箇所確保したいなら6回って具合

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/13(水) 21:30:16 

    >>83
    ギャグみたいな校章もある
    高校受験

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/13(水) 21:31:07 

    公立は割と悩まないのだけど、滑り止めの私立が悩む
    偏差値的に特進コースで大丈夫なんだけど、大学受験時に推薦は一切ダメとかだと
    一般のコースのほうが良いかな?とか
    大学受験の方法を今決めるの難しい

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/13(水) 21:32:04 

    何箇所か高校行ったけど大学の推薦枠余るって場所多かったな。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/13(水) 21:32:07 

    >>94
    工業高校なんて就職にめっちゃ強いから、このご時世だとむしろ良いのでは?
    学校で色々資格取れるし、専門分野学んでたら食いっぱぐれないよ
    中途半端な公立普通科よりよっぽどいいと思う
    大学受験も工業高校枠あるんじゃない?

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/13(水) 21:33:14 

    >>24
    親は飯・風呂・寝るを与えるだけだよ。
    くれぐれも勉強には口出ししちゃいけないよ!!

    +5

    -6

  • 104. 匿名 2023/09/13(水) 21:34:20 

    >>90
    専願はあるけど確約はうちの県はないよ。福岡。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/13(水) 21:36:18 

    >>93
    高校受験は人生の岐路だよね。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/13(水) 21:39:46 

    >>13
    兵庫県?

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/13(水) 21:41:55 

    >>9
    同じく田舎県だけど、トップ二校が去年から一クラス減らしたから厳しいよ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/13(水) 21:43:25 

    >>93
    別に高校受験なんて、通過点でしかないのにね…
    滑り止めのとこで一番取ってりゃ、大学は落ちた進学校の子達と同じとこ行けるのに。

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/13(水) 21:44:19 

    >>98
    大阪は中学校がやってくれるよ
    出願基準を満たしてる高校の中から1つ選んで、中学校の先生が各高校に「この子受験したいんですけどいけますか〜?」って聞きに行って、高校側からOKが出たら出願できる=合格
    これを事前相談という
    だから私立は1校しか受験できないよ
    願書出す前に各自見学に行って個別面談する(必須ではない)
    個別面談に行っておくと、もし出願基準にちょっと足りなくても事前相談でOKもらえるって噂

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/13(水) 21:45:40 

    >>24
    えっ!
    私立も受けるから、通うとなると3年間どれくらい費用がかかるかとか調べちゃってるよ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/13(水) 21:47:18 

    長女の時は訳が分からないまま受験を迎えた感じだった。長女本人は良く分かってて落ち着いていたけれど。
    二女の今回は二回目だから怖さが分かるだけに余計に怖いしハッキリと不安が見える。
    受験システムも微妙に変わってて、更に怯えてます。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/13(水) 21:48:01 

    >>2
    授業型塾英数、2万ちょっととそこの日曜対策1万円、国語理化社会専用塾11000円、数学が下がったので数学の個別17000円 6万近くかかってますね…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/13(水) 21:48:04 

    >>26
    うーん、その可愛いとする話を子どもにしたところで「じゃあ頑張るよ!」とはならないな

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/13(水) 21:48:06 

    >>13
    頭良い学校って文武両道だもんね。しかもコミュ力も高い子が多い!

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/13(水) 21:48:14 

    >>2
    冷暖房費や教材費、夏期講習とかで結構毎月違うんだけど、平均したらたぶん月二万くらいな気がする。
    夏休みとかはほぼ毎日で3時間だし、学期中は週三2時間で五教科だから、かなり良心的だと思う。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/13(水) 21:50:09 

    >>9
    公立の定員割れ校のある地区は県教委が着々と高校の統廃合の準備を進めてますよ。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/13(水) 21:50:44 

    >>27
    子供が受験したい学校がそのうち出来ると思う
    出来なくても偏差値で自ずと決まると思う

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/13(水) 21:51:37 

    >>13
    内申ってほんとキツいよね。
    でもたまに内申のお陰で実力(当日点)以上のところへ行ける子もいるのかな?
    大学受験はほぼ当日点だから、無理して入っても、本人がきつそうだけど…

    +12

    -3

  • 119. 匿名 2023/09/13(水) 21:52:00 

    >>24
    塾の送り迎え、必要な時はお弁当、夜食、早めに病院、薬、愚痴をきく などけっこう荷が重いです(;o;)
    パートも頑張って塾代稼いでます。

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/13(水) 21:53:17 

    >>27
    個人的に、通いやすいのは結果的にかなりいいと思ってます。
    本気で勉強したくなって、一分一秒でも無駄にしたくないって思って、時間が惜しくなったとき
    通学に時間取られるの馬鹿らしいでしょ。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/13(水) 21:54:33 

    >>13
    うちはとりあえずは当日の点数です。同じくらいの点数で並んだ時に内申点をみられて判断されると聞いてます。
    内申点あるところめちゃくちゃ大変ですね…

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/13(水) 21:55:26 

    >>103
    それは子供のタイプによるかも。
    うちはどこから始めるか、どう進めるか途方に暮れてたから、一緒に分析したり計画立てるところから始めた。
    今も教えたり、できてるか確認したり、毎晩ダイニングでやってるよー。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/13(水) 21:57:33 

    >>2
    去年です。
    中3の11月からの短期個別で月7万
    2ヶ月しかやりませんでしたが
    満足いく結果でした。



    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/13(水) 21:58:05 

    >>50
    昨年度だと受験校近くまで車で送迎するご家庭はあったみたい
    それが可能ならやっていいと思う

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/13(水) 21:58:06 

    私立悩んでる。
    一つは楽しそう。これぞ私立って感じで綺麗。こんな空間で私も高校生やりたかった。でも通学時間が長い。しかも朝課外あり。ただ校則はゆるい。髪を巻いてる子もいたしシュシュの子もいた。

    2つ目、我が家から近い。朝課外ない。たぶん中学より家を出る時間は遅くなる。校則は厳しそう。女子はみんな一つ結び。高さも統一されてるから高さ指定もありそう。校舎がボロい。土曜日も学校がある。
    しかし予備校と連携してる。学力特待生制度えり。たぶん該当する。

    3つ目、距離は遠くも近くもない。校舎はボロい。学力特待生制度がある。たぶん該当する。課外なし。そのかわり自分で好きな講座を選べるらしい。講座は用意されてる。でも全て受けなくても良い。生徒に任せてる。
    高校が指定する大学に受かったら大学の授業料全額高校が負担してくれる。
     
    どれにしよう。本命は公立。だからどこでもいい気もするが悩む。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 21:58:11 

    >>18
    札幌南ってそんなに高いんだ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/13(水) 22:00:12 

    >>13
    うちの県は単純に当日のテストの点数に中3の時の内申点を足す。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/13(水) 22:00:22 

    >>110
    滑り止めじゃなく私立も視野に入れてる家庭は、大学まで見据えてどのルートが一番本人に合ってておトク(笑)か、公立との併願パターンをあれこれ考えるよね。
    最終的に決めるのは本人だけど。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/13(水) 22:00:51 

    転勤で地方から都立高校を受験予定です。
    内申など不利になるでしょうか?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/13(水) 22:02:41 

    >>66
    塾と家庭教師じゃ話は違ってくるような?
    家庭教師って、レベル的に通える塾もない子の最終手段なイメージがある

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2023/09/13(水) 22:02:57 

    >>94
    うちの息子寧ろ工業高校第一志望だよ。
    いい高校行ってもスーパーでバイトしてる人とか沢山知ってる。うちは普通科高校行って誰も知らない大学行ってもお金の無駄ってわかってる。
    工業高校で資格取ってその先就職するのか大学行くのか自分で決めればいいし息子の行きたい工業高校は鉄道会社や大手の就職に強い。

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/13(水) 22:04:01 

    >>115
    都内ではないですよね?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/13(水) 22:05:30 

    >>120
    たしかにね~。一理あるよね。時間もったいないよ。通学に無駄に体力取られるし。ってうちの子はどうしても入りたかった遠方の高校通っているんだけど。
    受験校決めるときにかなり話し合ったよ。時間がもったいないって。自転車で15分くらいの距離に偏差値変わらない高校あるんだもん。
    結論はうちの子は良かったみたい。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/13(水) 22:06:09 

    >>18
    歌舞伎町のホスト作成って右下にあるね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/13(水) 22:07:15 

    >>18
    香住丘がない!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/13(水) 22:07:31 

    >>102
    工業高校も今はある程度成績とれる子には大学を勧められるよ。ソースはうちの兄。
    結果、Fランでも大学行った方が同級生達よりもいい就職できてる。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/13(水) 22:07:55 

    >>118
    都立も副教科2倍で、本人も実力以上の高校に入れても大変だろうし、学校も基準にばらつきが出るわ大学合格実績は下がるわで、結果的に誰得だよ!って思う。
    内申が全教科1倍なら、頑張っただけの対価で何も不公平感ないのにね。

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/13(水) 22:08:30 

    第一志望が現時点でC判定なんだけど、まだこれから伸びるのかな?
    どの時点でどの程度だったらもう諦めてレベル下げた方がいいとか目安ってあるの?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/13(水) 22:09:59 

    >>94
    工業はわからないけど、底辺普通科でも、進学実績見たら二人くらいは案外そこそこの国立いってない?隣県の駅弁とか。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/13(水) 22:10:35 

    元気だし本人なりに頑張ってるよねモードの時と、
    いいかげんにしろやぁぁモードの時の自分の振れ幅がやばい。傷付けること言いそうでめちゃくちゃストレスたまる。更年期入ってきたのかもしれない…

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/13(水) 22:11:34 

    内申は足りそうだけど、難易度高めの模試がA判定で他の模試がCorD判定💦
    焦っても仕方ないけどなかなか上手くいかないもんだね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/13(水) 22:11:55 

    >>138
    うちは直前までCでした~。まぐれ合格したんじゃないかって疑っている。知人のお子さんも年末くらいにCって言って合格していました。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/13(水) 22:12:44 

    >>109
    大阪在住です
    事前相談って、大阪府内にある私立高校だけが対象なんでしょうか?
    他府県の私立高校でも事前相談って行われるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/13(水) 22:13:45 

    >>135
    福岡高校がB+のランクだからじゃないかな。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/13(水) 22:19:48 

    >>75

    大分の場合は私立が弱すぎるから確実に受かる公立にランク落として受験するって聞いたけど本当?
    友達の子が、私立の普通科高校で偏差値65〜70の高校がないからB判定の上野高校をやめてその下の公立にしてた

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/13(水) 22:20:20 

    >>125
    滑り止めなら2番一択。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/13(水) 22:20:20 

    >>118
    内申も実力のうちじゃない?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/13(水) 22:20:21 

    >>115
    めちゃめちゃ安いね?
    夏期講習1日3時間×週6で66000円
    普段は1日3時間×週3で39000円
    冷暖房や施設費は年間7万
    短期集中ゼミ3日間で3万
    などなど月平均したら5万くらいだよ
    大阪の大手、集団指導塾

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/13(水) 22:20:29 

    >>118
    うち内申オール5だったんよ。
    でもいきたい学校は当日点重視の学校だからもちろん学力も必要。あと、内申だけよい子なんてそういないんじゃないかな。それなりの基準満たさなきゃ5にならないし...
    私立も内申これくらい、偏差値これくらいって
    うちの件は基準満たさなきゃだしな

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/13(水) 22:20:32 

    >>94
    その普通科と工業についてはまだ調べてないのかな?
    パンフレットとか配られてない?
    まだオープンスクール間に合うかもしれないし調べてみたら?
    職業訓練に力入れてて就職に強いとこ、大学進学前提のとこ色々あります

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/13(水) 22:22:52 

    >>75
    ごめん145だけど、訂正
    偏差値65超えの私立は偏差値50以下の私立に1クラスしかないから、引きずられて勉強しなくなるって話
    学校全体で70くらいの私立がないんだって、そんな事ある?と信じられないんだけど

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/13(水) 22:23:19 

    >>2
    中3
    月4万行かないくらい
    特待で2万円引きなので約2万プラス模試代
    だけど秋の特別講習で追加が今月あってだいたい7万くらい
    冬期講習、正月特訓とまだまだ課金は続くね

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/13(水) 22:24:50 

    >>138
    C判定って50%でしょ?今から周り以上に頑張れば大丈夫でしょ。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/13(水) 22:25:22 

    >>131
    本当にそれはある。
    私、都内の小さな会社で採用担当だけど、東大出身の方とかも来るし、一流高校、大学出てるのに職歴がコンビニバイトだけとか普通にいる。

    持っていて損はない、いや得することが多いチケットだけど、本人次第で宝の持ち腐れにもなるってとこだね。

    自分で決めて、とことん頑張る強さを持った大人にすることが子育ての終着点なんだろうな。

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/13(水) 22:26:20 

    >>153
    周りも頑張り出すから大変よ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/13(水) 22:26:53 

    >>151
    偏差値が53から72みたいに
    ゾーンが広い学校あるよね

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/13(水) 22:27:10 

    >>125
    本人はなんて言ってるのさ?
    通うのは本人だから、本人が1番気に入ったところ選んだら?

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/13(水) 22:27:20 

    夏休みに塾の1日体験に行ったのに、やっぱり塾は嫌だ!と言う。
    進研ゼミのみじゃ特に数学がちょっと厳しいな。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/13(水) 22:28:00 

    >>10
    都立第一でも併願は抑えろって学校に言われない?
    上の子で都立1本で落ちて2次募集に回った子たち何人いたけど、可哀想だったわ
    どこか抑えはあった方がいいよ

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/13(水) 22:28:31 

    >>118
    副教科の内申点だけで合格するわけじゃないし、ギリギリで入って努力する子もいれば余裕ぶっこいて落ちこぼれる子もいるし先は分からないよ。

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/13(水) 22:28:38 

    >>68

    体育は持って生まれた才能だけど、音楽はある程度努力で取れそうと思ってたけど今は違うのかな?
    ペーパーテストや歌のテストは練習してもそこそこ点取れないものなの?
    私も副教科苦手だったからペーパーテストを満点取るようにしてたけど、今の制度は分からんな

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/13(水) 22:29:00 

    >>25
    学校まで送ったあと一人カラオケしてたよ
    何かしてないとソワソワしてダメだった

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/13(水) 22:31:20 

    >>138
    私はC判定のまま受験して落ちた
    直前で友達関係でトラブルあって最後の1カ月全然集中出来なかった苦い思い出

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/13(水) 22:34:04 

    私立が決まらない
    本人大学の付属なら大学受験ないしと言ってるけど、やっぱり成績大事だし、高校入った時点でほぼ大学がそこって決まってるのもなぁと
    普通に公立からその大学行けるんじゃない?って思ってしまう…
    勉強しなくなりそうだし
    一応併願校はある程度ここかなとは思ってるけどチャレンジ校をどうするかあと1ヶ月ほどで決めないと

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/13(水) 22:34:19 

    >>161
    うちの娘はまさにその体育と音楽の実技がてんでダメダメなので筆記テストはほぼ満点取れるようにしてるよ。ママ友のとこの息子は実技はいいのに筆記はまるでやる気なし。2人とも内申は5点満点中の4だよ。(2年生分の内申点)

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2023/09/13(水) 22:34:20 

    >>68
    大学は専門的な勉強できるから、
    通過点と思って耐えるしかないよね。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/13(水) 22:34:43 

    >>156
    商業科と特進みたいな?
    誰が聞いても分かる、学校単体での私立進学校が一つもない県があるのかよって驚いたのよ
    だとしたら、大分の上の下レベルの子って、行き先ないよね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/13(水) 22:35:43 

    >>138
    上の子は1月の時点でAに近いBならGOサイン出すよと話してた
    そのままB判定で受けて合格したよ
    Cに近いBの子は塾から最後面談があってどうするか話し合ってたよ(一応下げることも相談されたらしい)

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2023/09/13(水) 22:36:35 

    >>155
    だから周り以上にね。今の時点でC判定なら早々にランク下げて、、はもったいなく思う。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/13(水) 22:36:46 

    >>129
    引っ越し予定の住所から通える都立高校に詳しい地域密着の塾を探して聞いてみたら判るかもしれません。
    都立高校の内申を照らし合わせて判定するタイプの模試があると思うので、不利かどうかはそこで判断かと。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/13(水) 22:38:34 

    >>122
    中3で?まじ?

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2023/09/13(水) 22:38:58 

    >>138
    うちのこは、合格率20とかだよ。
    でも本人は受けるらしい。偏差値高い学校だかららもう頭打ち感否めないよ。どうなるんだろ..

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/13(水) 22:39:28 

    >>110
    私立は最後の最後って感じだから本気で行く人はあまりいないよ。

    +2

    -6

  • 174. 匿名 2023/09/13(水) 22:39:36 

    >>61
    英検取れてれば何とかなるよ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/13(水) 22:41:08 

    >>73
    公立でも推薦あるよ東京だけど
    学校によってはスポーツ推薦枠もある

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/13(水) 22:41:50 

    >>9
    数年間定員割れしてた学校何校かあったけど、定員減らしたり統廃合して割れなくなった

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/13(水) 22:46:38 

    >>122
    ヨコだけど自分でやるならいい!ってならないんだ?
    うちは口出したら怒りそうだわ
    素直に聞いてくれないと思う
    小学生の時から勉強の進み具合とか見たことないな
    わからない問題を聞いてくるから答えるとかはあるけど滅多にない
    もう答えられないし

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/13(水) 22:47:19 

    >>168
    Cに近いBの子、どうしましたか?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/13(水) 22:48:25 

    >>169
    ヨコ
    そうだよね
    まだ模試も始まったばかりだし公立なら年明けまで全然目標高く持っていいも思う
    1月の模試の結果待ってもいいくらい

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/13(水) 22:51:34 

    >>26
    大学受験まではまぁ。。。と思って読んでたけどその後の話が???って感じ
    どんな人生歩んできたのよwww

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/13(水) 22:52:12 

    >>178
    本人が受けたいと言って受けました
    そして合格しました!当日すごく取れたみたいです
    ただ入ってから勉強についていけなくて苦戦してるみたいです
    塾にそのまま行ってますが伸びないらしく学校来たり来なかったりになってると聞きました
    なので、1つ落として高校で余裕を持つのも考えてもいいのかなと同じくB判定だった息子の一学期の評定見ても思います…

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/13(水) 22:52:12 

    >>177
    そういう日もあります。
    暗記ものの問題出したり、教えたり(昔、家庭教師のバイトしてた教科のみ)する必要のない内容の時は、一人でやってますよ~。 

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/13(水) 22:54:02 

    >>26
    大学受験以降の件は自分の能力わかってなくて失敗してる感じだけど?
    大学受験だって余程自分の能力見誤らない限りは何処かには受かるでしょう

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/13(水) 22:56:02 

    偏差値55くらいあるのに
    43くらいの学校見学したりする意味あるのかな

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/13(水) 22:56:17 

    去年実際に私が高校受験生でした。
    この時期は中々モチベーションが続かなくて母との衝突も多かった気がします。
    このトピ見て本当にお母さん達は子の心配をしているんだなと思い、親にあたったことを少し後悔しました。
    ただこの時期の受験生は本当にイライラします。子からすると何も言わずに見守って欲しいと思いますがそれも中々難しいんですね、、、、、、、

    +9

    -4

  • 186. 匿名 2023/09/13(水) 22:58:31 

    >>181
    返信ありがとうございます。
    なるほど、そうなんですね。

    うちの娘は、志望校偏差値に対して3つくらい上回るところまで来たのですが、内申が全然足りなくてC判定です。

    二学期の内申あがらなかったら、学力足りててもランク下げなきゃですよね…それが実力ですもんね。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/13(水) 22:59:09 

    >>138
    倍率もある。
    公立だとA判定でも倍率1.6辺りを超えてくると油断したら落ちる。
    都道府県によってもいろいろあるだろうけどね。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/13(水) 23:04:35 

    >>1
    高校なんてどこか受かるからとりあえず頑張って!!

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/13(水) 23:04:50 

    >>144
    福岡高校って、修猷館と同等だと思うけど。

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2023/09/13(水) 23:11:53 

    >>90
    明日、北辰テストの結果届きますよね。
    うちは私立単願でいくので、心臓バクバクです。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/13(水) 23:12:39 

    >>2
    今高2
    中3の8月から卒業までで、月4万かな
    入学金諸経費教材費、講習もろもろでトータル50万くらい

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/13(水) 23:17:49 

    >>147
    うちの息子の学校の評価は、いまいちピンとこないよ。
    提出物は全部出してる(先生に確認済み)し、テストの点も学年三位以内でまあまあいいのに、オール4程度どまり。
    よほど授業態度悪くて先生に嫌われてるのかと思ってたけど、面談では、体育祭でもよく気が利いて仕事をしてくれたとか、友達にもすごく好かれてるとか褒められるし、わけがわからない。
    ならなぜ5くれないの…?って感じ。

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/13(水) 23:24:02 

    >>192
    うちは丁寧にペーパーと実技(能力、提出物、態度)の点数の割合まで最初に説明されたけど、三者面談で理由聞かなかったの?

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/13(水) 23:24:09 

    うちは不登校な上に勉強しないから、高校はチャレンジスクールの予定です。
    塾は契約してるけどサボってます。正直お金が勿体無いですが、普通高校を受験する可能があるかもしれないから続けてます。
    偏差値ある学校が目指せることが羨ましいです…

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/13(水) 23:25:46 

    >>190
    あしたですね、、、
    私も今からバクバクです。
    単願でいくんですか!!うちは私立は払えないので県立に!と話してます笑
    お互い北辰届いてますように...

    うちは、7月は四捨五入してなんとかクリアでした。が、今回ダメかもと言われてます..

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/13(水) 23:26:29 

    >>46
    なるほど、すごくよくわかった。ありがとう。
    うちももう第一志望しか見えてないくせに、なんかどうにかなるんじゃないって思ってるのが見え見えで(ギリギリ行けるかどうかの線上なのに)、だからお子さんのように20日前でも良いから火がついてほしいよー!!

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/13(水) 23:27:57 

    >>192
    学校の先生に言われたのは5は取るのが難しくなってるって言われた。あとテストで92点だった年で目、
    観点が1点たりなかったら4だって言われたよ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/13(水) 23:28:09 

    >>94
    夏休み毎日塾に通って頑張っていたなら結果が出るのはこれからでは?

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/13(水) 23:30:49 

    >>118
    うちの子の同級生、そのパターンで勉強に付いていけず退学しちゃったよ。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/13(水) 23:31:09 

    >>1
    高校受験はまだまだこれから!
    消極的タイプで内申が明らかに足りなくても、当日点で取ればいい
    体育祭、文化祭終われば勉強モードに入れる
    ここからどれだけやるかにかかってる

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/13(水) 23:35:00 

    >>66
    それって、学力は普通だけど経済的な理由で塾行ってない子ってこと?あえて行かない子もいるよ、自分でコツコツ勉強した方がはかどる子とか、塾という場に通って勉強するのが合わない子とか。
    あとは、少数だけど、天才肌の子ね。お金積んでも積んでもムダになってるんじゃないかって我が家から見たら羨ましい限り。

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/13(水) 23:35:32 

    >>199
    不思議なんだけど内申点でそこまでランクの違う学校になるの?

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/13(水) 23:42:09 

    >>66
    うち、子供本人が嫌がるから塾は行かせてないよ。自分でやるからって言うので書店で売ってるテキストとスタサプのみ。学年ではどの教科も200人中30〜50番くらい。子供も私も今の成績で満足してる。(私はお財布的にも)

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/13(水) 23:43:24 

    >>13
    兵庫県です。
    内申が半分なので、内申上げて当日点はまぁまぁでいけるようにとりあえず内申あげるしかない感じです、、

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/13(水) 23:45:33 

    >>193
    聞いてもいつも有耶無耶にされちゃいます。
    提出物はバッチリですねえ。点数も頑張ってますねー、
    ◯◯も凝ったの作れてて、美術の先生褒めてましたよ〜
    とか言われて、はぐらかされる。
    それ以上は突っ込んできけないよ…

    音楽はまったく能力ないと思うけど、器用だから家庭科も綺麗にできるし、体育も部活掛け持ちして部長してるし(小規模校なので)、絵もセンスはないけど、写実的なのならそこそこ見たままかけるし
    何が悪いのか謎。
    ノートも、男子にしては普通レベルに書いてると思うけど…

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2023/09/13(水) 23:48:14 

    >>197
    そうなんですね…
    器用になんでもそこそここなすけど、5じゃないんだよなぁって感じなのかな。
    まあ今更内申はどうしようもないので、当日点で一点でも高く取ってくれたらって感じです…

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/13(水) 23:52:20 

    >>202
    内申の割合高いとあり得ます。実際周りでも聞くし…
    定期テストなら取れるけど、模試とか実力テストはあんまり取れないタイプの子はそうみたい。
    大学受験は、定期テストだけ得意なタイプだと危ないって言われる。
    大学の指定校推薦とか取れたらいいんだけどね。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/13(水) 23:54:22 

    >>201
    いるよね
    塾の行き帰りの時間がもったいないとか
    わからないところは先生に聞くからいいとかで塾に敢えて行かない子
    志望校も決まってて揺るがないみたいで模試だけ自分で受けに行って自分で問題集選んだり過去問回してるってさ
    それだけ優秀なら塾いらないよね…

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/13(水) 23:56:40 

    >>206
    テストのなかで、ざっくり三つくらいに
    わかれてて、それが満遍なく取れなきゃダメなんだって。うちもそれで90以上で(その前が94くらい)4だった。
    その観点があと一点取れてたら5だったいわれた。
    逆に87点でもそれができてれば5とも言ってたよ。
    なにわともあれ、ひどく低いわけじゃなければ当日点が大事だから信じて応援しましょう!!

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/13(水) 23:57:30 

    >>175
    都立のスポーツ推薦は自分から名乗り出るタイプの推薦じゃなくない?
    全国大会とか行ったり、高校側がぜひうちへ!と校長に相談しに来るタイプの推薦よね

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/14(木) 00:05:33 

    うちの子内申は最悪(提出物出さないから2もちらほら)だけど実力テストとか模擬テストの点数はめちゃくちゃ良い。
    偏差値に見合った公立高校は当日点を全教科100点以上取ってもいけない!
    偏差値に見合った私立か偏差値15くらい下げた公立か悩みどころ。本人の意思はなくどっちでも良いらしい…

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/14(木) 00:33:04 

    >>211
    男の子?中学の先生が男の子は内申点の説明しても気にする様子ナシ!な生徒が結構いるって話してた。女の子は大体の子がちゃんと気にして行動出来てるみたい。中学生の男の子は女子より3学年幼いって。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/14(木) 00:48:22 

    >>207
    模試の結果より内申点を重視して志望校決めてるって事?外部模試や塾に行った事ない層なんだろうか?

    +0

    -2

  • 214. 匿名 2023/09/14(木) 05:56:06 

    高校受験の話は都道府県によって制度が全然違うから不毛な話になりがち
    私立の位置付けとかも超進学校が私立って場所もあれば底辺校しかないって場所もある

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/14(木) 06:25:57 

    >>73
    子ども(大学2年)の同級生が何人か、都立高校に推薦で入学した。
    試験内容は集団討論と作文だったと思う。
    今はいろいろ変わっているのかな?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/14(木) 06:58:31 

    高校入っても塾って通うもの?
    夏期講習とかでめちゃくちゃお金かかるけどとりあえず今年頑張れば…と思ってたけど、頑張って勉強して入った高校なら頑張り続けないとついていけないよね?

    ちょっと余裕のある高校なら塾通わなくてもなんとかなるのかな?

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/14(木) 07:53:27 

    >>2
    週2で1対3の個別授業
    諸費用、テキスト、テスト代等も含めて約4万。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/14(木) 07:53:34 

    塾高いよね。塾も行かずなーんにも勉強してなくてもそこそこに成績をキープ出来る子もいれば、何百万と投資してやっと平均点取れるって子もいるしね。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/14(木) 08:20:09 

    >>136
    これなんだよね
    結局、今はFランでも大卒が圧倒的に有利なんだよね
    高校からの推薦で大企業に入れたとしても、それは末端の工場勤務とかが殆どで、そこが合わなくて退職したら詰む
    そうやってフリーターや派遣やニートになってる若者沢山いるから悩ましい

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2023/09/14(木) 08:30:30 

    >>213
    どういうこと?
    例えばうちの県だと当日点と内申はだいたい半々だから、当日点があんまり取れない子でも、内申高ければ上の方の学校望めるよ。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/14(木) 08:32:12 

    >>219
    大卒でもFランだと末端配属だけどね
    大企業に入れたーって本人が満足してればいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/14(木) 08:37:20 

    >>13
    いやぁぁ。ありえない。
    だから中学受験が過熱すんのよ。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/14(木) 08:43:55 

    >>221
    136だけど、兄はずばり大企業の子会社よ。
    でも福利厚生ばっちりだし、昇給のペースも間違いない。高卒ではやはり入社できなかった。幅を広げるという意味で、やはり大卒は強い。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/14(木) 08:53:48 

    中3娘。吹奏楽部に所属し、部長を務めてます。
    同級生たちがブーストかけてる中、まだ引退できず部活のゴタゴタ渦中にいます。
    おまけに顧問は部員にだけ厳しいパワハラ顧問、けど内申点に響くのが恐ろしくて部員も保護者もやり過ごすしかない。
    大好きな部活だったけど、引退までが長く顧問も厄介なので受験に関しては遠回りしてる感がすごいです。
    引退したら猛進しないとです。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/14(木) 09:11:48 

    >>223
    じゃあ良かったじゃん👍

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/14(木) 09:17:33 

    >>157
    本人も迷ってて二人でどうしようって。
    行きたいのは1つ目だけど何せ遠い。朝課外がある。たぶん始発かその次の電車に毎日乗ることになる。本人もそこがネック。でもここが一番楽しそう。
    2つ目の学校はたぶん8時頃家を出れば良い。中学は今は7:30に出てるのでだいぶ楽。
    しかし土曜日1-4限まで学校あり。
    本人は朝遅いのは嬉しい。しかし土曜日学校があるって。
    3つ目は課外を自由に選べるのが嬉しい。全部、課外なしも出来る。
    あと遠いわけではない。というか電車の関係で2つ目より通学時間はかかるが…自転車を使えばここが一番早い。3.5キロ先。私なら自転車で行くが娘は髪が乱れるから嫌だそうだ。

    だから二人で迷ってる。

    夫は男だから体力あるせいか1つ目が良いって言ってる。たぶん1つ目は昔からそこそこ良い高校だったから。2つ目3つ目は私が中学の頃は馬鹿な高校って思われてた。今はスーパー特進に力を入れてるから子ども持ってる親からしたら認識が変わったが。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/14(木) 09:19:26 

    >>9
    うちの学区はどこも定員割れしているからさほど勉強せずに合格できます。それが学力低下に直結しています。塾に通う子はほとんどいない、塾へ通う子は県都の進学校狙いですね。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/14(木) 09:20:00 

    >>224
    パワハラ気味とはいえ自分の大切な部員たちを路頭に迷わすようなことするかな?
    内申には響かないと思うよ
    本格的に受験勉強に取り掛かるのが他の生徒より遅くなっても、絶対追い上げる力があると根拠のない自信を持ってるよね、吹奏楽部の顧問は
    実際希望通りの学校に進学してる子多いよ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/14(木) 09:24:03 

    >>116
    統廃合したくても高校の教員が余ってしまうからできない現実があるらしい。
    近くの高校は40人定員に志望者5-6人っていうのもザラにあるのにさ。
    少人数学級を目指す小中学校へ回すにも免許の問題があるし難しい。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/14(木) 09:25:56 

    >>224
    吹奏楽部は文化祭まで部活あるもんね。
    うちの子も文化部。でも部活は緩いからいい。まあ文化祭までいつもよりは残ってたり土曜日行ってるけど。それより生徒会に入ってて生徒会が本当に仕事が多い。この前も7時半から16時まで市の体育祭の運営ボランティアでくたくたになって帰ってきたよ。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/14(木) 09:30:33 

    >>221
    大企業のFラン枠は毎年5人以下じゃん。私はそこは縁故があれば縁故が最重要視される枠と思ってる。
    企業もFランで成績が良く面接の受け答えが良い子よりFランたけど親がしっかりしてる子のほうが安心できると思う。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/14(木) 09:33:19 

    >>219
    高校から大企業に行ける子って高専の子じゃない?高専は学力高いよ。あと高専は編入する大学も中々偏差値高いよ。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/14(木) 09:41:04 

    >>9
    うちの地域はトップ3校は1クラス分ずつ定員減らしたので、トップ目指す子はかなり厳しい。私学の特進コースに流れる子もいる。商業高校、工業高校は相変わらず倍率高いし、私学専願か市外の底辺校行くしか無い感じ。

    私学はそこそこの大学の指定校にもなっているので、指定校推薦狙ってトップ3校行けても、敢えてそこへ行く子もいる。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/14(木) 09:42:44 

    >>230
    生徒会も各行事の運営と時期選挙と。まだまだ長いですもんね。
    各委員会の委員長も引き継ぎまで作業を沢山抱えてる。
    うちは文化祭でクラス対抗の合唱コンクールがあるんだけど、そのピアノ伴奏を頼まれた子も負担が大きいみたい。

    内申点の割合が低くなった県なので、これだけ受験が白熱してくるとリーダーシップとって中学校を支えた層の負担が大きいなと思います。
    受験以外で人生を助けてくれる経験となる事は分かるけれど、いかんせん中3は時間が足りなさすぎる。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/14(木) 09:46:20 

    >>13
    進学校目指す生徒ほど、1科目でも評定で「3」がついたらアウト。
    「4」でも学校によってはヤバい。
    偏差値65以上は、全教科オール5で整えて来る生徒ばっか。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/14(木) 09:52:02 

    >>4
    塾の先生は、どの生徒も偏差値60までは本人のやる気次第でイケる。
    そこから先は、本人のとことんやりこむ精神力と好奇心、効率の良さと言っていた。
    私的には、プラス読書量だと思う。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/14(木) 10:16:01 

    >>226
    まず1は外すべき。
    毎日始発ってめちゃくちゃしんどいよ。
    どうしてもその学校でやりたい事があるなら根性で通えるかもしれないけど、「楽しそう!」ってレベルだったら絶対しんどさの方が上回る。

    2と3はどちらでもいいけど、土曜授業が嫌なら3でいいんじゃない。
    やっぱり通学時間は短い方がいいと思ったら自転車通学に切り替えられるのもポイント高い。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/14(木) 10:44:18 

    >>233
    実業系の高校が倍率高いのに驚く。本当に地域によるね。うちの所は不人気で定員割れが続いて統廃合が決定したわ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/14(木) 11:06:22 

    >>93
    私の同級生はその逆で、都立トップクラスを受検する予定が、担任のゴリ押しでレベルを上げて受験したら、合格したけどついていけずに高一の1学期で退学しちゃってた。
    それからフリーターで真面目に働いてるけど、大人になりかけの高校受験て、人生を左右されちゃうとこあるよね。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/14(木) 11:23:31 

    >>221
    同じように見えても高卒採用と大卒採用では採用区分が違う所が多いよ、大卒なら中間管理職への道が開けるけど、高卒は難しいとかね
    あと何回も書かれてるけど、高卒は転職時に苦労する
    新卒で就職したのが工場ライン工なら言わずもがなよ

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/14(木) 11:36:52 

    >>238
    実業系は人気上がってるよ。倍率2倍とかの学科もある位。

    半数は推薦で決まるので、残りの一般枠を争う感じで1.5倍とか2倍とかになる。

    私が高校生の頃は、実業系と言うと、毎年定員割れで、合併あるのでは?と言われてた位なのに…

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/14(木) 12:27:59 

    通いやすさってどのくらい重視するもの?
    公立の第一志望が、家からバスか自転車で20分くらいかけて大きい駅まで出て、そこから地下鉄で15分くらいなんだけどこれって遠い?

    私立の第一志望はそれプラスさらにバスで20分くらいだから、それはさすがに遠いなと思ってるんだけど…
    やっぱり遠いと大変なのかな。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/14(木) 12:32:36 

    >>165
    うちは体育の筆記試験で学年トップでも3だった
    筆記試験やる意味あるのかな…

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/14(木) 12:38:16 

    >>18
    僻地健闘枠に母校が入ってる😂

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/14(木) 12:43:17 

    >>131
    私スーパーでパートしてるけど、社員は本当にいいところの大学出とか多いよ。

    兄の話だけれど、レベル下げて工業高校行ったから成績上位で有名企業に就職したよ。大学に行く選択肢ももちろんあったけど、うちは母子家庭だったから兄は就職を選んだけど。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/14(木) 13:18:13 

    副教科の成績、先生次第なの嫌だなぁって思う

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/14(木) 13:36:14 

    >>1

    去年子供が苦手な社会を徹底的にやり
    69→72まで上げていました

    苦手科目が理社の場合は上げやすいそうです

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2023/09/14(木) 13:39:19 

    >>14
    お子さんの話?
    勉強したよって自分が、ってことを言うよね。
    白髪が増えたって…?
    主語が見えない。

    +1

    -6

  • 249. 匿名 2023/09/14(木) 13:53:13 

    >>216
    そうそう。入った高校でも頑張らないといけないもんね。我が家は今大手の塾に通ってて出費が多いんだけど、高校に入ったら値段が安い個別に通わせるつもり。
    下に兄弟もいるから今のままの塾代なんて払ってられないもん。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/14(木) 14:09:11 

    661名無しの心子知らず 2023/03/03(金) 01:37:10.39ID:Ass0ysRw
    ネット上に多数ある一貫校の高入へのネガキャンサイト(たいてい、コメント欄を設けていないブログ)や、5chやインターエデュで同じような投稿する奴は多数いる

    「豊島岡女子の高校入試組は東大ゼロ」とかデタラメ(廃止数年前に実際に東大0だか東大現役0だかあったと思うけど、その年も京大2国医6私立医多数とかだった。たぶん現役だけで)
    実際は雑誌の記事でも東大5名とか受かってると明記されてたのに

    (↓は2013年版だが、同じ雑誌の2015年版は豊島岡高入は東大4名となってた)


    高入生も優秀な実績@一般人 [ 2013/11/06(水) ]
    サンデー毎日の臨時増刊号でデータが出ているそうです。
    豊島岡の高入生96名のうち、
    今年の大学合格実績
    東大 5名
    早稲田 31名
    慶応 25名
    だそうです。

    高入生も、かなり優秀だと思います。  


    576エリート街道さん 2023/09/12(火) 11:21:36.67ID:2kbddn6f
    実際にあった例

    ・2012年に「豊島岡女子は『今年開校以来初めて高入から』現役東大合格者が出て教員たちが大喜び」というネット投稿があった→実際は2008年発行(なので2007年進学実績)のサンデー毎日増刊の中入・高入別実績記事で東大現役合格複数出てた

    ・「渋谷幕張は高入は東大ほぼゼロ」とそこらの掲示板で投稿しまくる→高入は東大合格者は現役だけでも10名以上いて、率では中入と同等以上

    ・お受験板の各スレで「超一流一貫校の高校入試に行くより早慶附属」と勧めて、東大合格者数を減らそうと企む


    など


    340実名攻撃大好きKITTY 2023/09/13(水) 18:52:54.60ID:T1+QFNkq0
    >257
    論点はそこじゃないだろ

    一貫校の高入に対するネガキャン勢が「豊島岡の高入は東大はほぼゼロ」とか2010年代前半あたりにネット上で大嘘書きまくって豊島岡や海城や国立大附属を叩きまくっていたが、
    「豊島岡の高入りは東大はほぼゼロ」てのは大嘘だと、得体のしれないネット上の怪しい情報ではなく情報の確度の高い紙媒体のサンデー毎日増刊で証明された
    てのが論点でしょ

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/14(木) 14:09:57 

    >>27
    全然いいと思いますよー。
    ただ、説明会なり文化祭なり、実際見学は行った方がいいと思います。

    ちなみにうちの息子昨年受験したけど、中2の今頃はぼんやりと自宅近くの公立第一志望(県内トップクラス)
    もちろん学力全く足りず。

    やる気出したのは三年入ってから。
    ギリギリ内申評価に入るテスト前に、「君の今の学力ならここくらいしか行けないよ」という学校説明会に数校参加したら「絶対こんな学校嫌だ」と言って、テストの点数爆上げして、とりあえず希望する滑り止めの私立の推薦いただきました。

    とはいえ、第一希望の公立には落ちたので、何かしら手を打ってやる気にさせるのは早い方がいいと思います。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/14(木) 14:13:58 

    >>72
    学校によるね。
    競技によっては、県大会レベルでも考慮してくれるところは結構ある。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/14(木) 14:32:16 

    >>242
    通いやすさは結果だけど、実際に通うと毎日だし台風で電車が止まって、とか遠い大変さはある、定期代も掛かるし
    最寄りの交通機関まで20分+地下鉄15分は普通 朝の時間帯にその私立高の通学バスに乗ってみては?

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/14(木) 14:42:19 

    >>219
    ボーダーフリーの学力保証が不要の大学って、無償で行けるの? 400万円とか高くない? 
    仮に高卒で大企業の技能職だと四年間で1.000万円台の給与所得も入るのに、そこもカウントしてね

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/14(木) 15:00:15 

    >>94
    うちも中2の娘で勉強苦手
    夫も私も学力低いので仕方ないと半分諦めてます😢
    高校は有利になるよう、漢検3級頑張らさせてる

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/14(木) 16:04:00 

    >>50
    昨年高校受験を経験したものです
    ぜひ可能な限り付き添ってあげてください
    娘の受験時にバスを乗り間違えそうに
    なってあたふたしている受験生がいました
    他に聞いた話では
    友達同士で行かせたものの
    反対側の電車に乗ってしまったり…など
    トラブルは必ずあるようです

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/14(木) 16:07:15 

    >>27
    同じく2年生
    夏の三者面談で受験の話をしたら、担任がもう受験の話をしてきた保護者は私が初めてですと言われたんだけど
    みなさん3年生になってから考えるんでしょうか。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/14(木) 16:16:37 

    >>257
    中2です。
    夏の面談では受験の話はしてませんね。内申も出てないし何もかもまだ未定なので学校の様子話して終了でした。
    でも、夏休み中に1校学校見学と私立高校相談会みたいなのは行きましたよ。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/14(木) 16:25:50 

    願書がWEB提出なんだけど、謎に印刷して提出・・

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/14(木) 17:17:36 

    >>2
    週2で月35,000円
    夏期講習で30万払った

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/14(木) 17:40:42 

    >>240
    Fラン大卒さまでも大企業ライン工の場合あるよね
    ほんと人それぞれw

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/14(木) 17:51:15 

    >>236
    読書する時間が本当とれなくなるよね

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/14(木) 18:18:44 

    >>53
    高くない?
    個別?5教科?カテキョ?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/14(木) 18:59:00 

    >>186
    長男は内申が9足りずにB判定でした
    偏差値は3~6くらい上で下回ることはなかったです
    それで入学した高校ではテストでは上位10パーセントくらいです
    でも評定が相変わらず低いです…

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/14(木) 19:48:21 

    >>257
    うちも2年生ですが、夏休み前の教育相談で志望校話しましたよ。子供だけですが。志望校より上の高校を目指してると言った方が内申上げてくれます。推薦も人数決まってるし、早いうちに伝えといた方が無難です。

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/14(木) 21:01:29 

    >>265
    >>27
    2年生の娘の夏休み面談で志望校を聞かれたよ
    「試験点ならB判定、内申入れるとC判定」と模試の結果も伝えた
    内申点上げてくれるなら上げてほしいなぁ

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/14(木) 21:18:26 

    >>59
    同じだわ。
    うちは息子だけど、最近行きたいと思い始めた学校が相当頑張らないと行けないレベルなのに、勉強は最低限の宿題程度。
    週末は旦那と釣り行ってる。誘う旦那にも腹立つ。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/14(木) 21:48:07 

    >>264
    すごく参考になります。ありがとうございます。
    そんなに学力あるのに評定が…何故なんでしょうね。

    うちの子ははっきりと提出物が原因と言われて本人も自覚しています。
    第一志望都立の最低内申と言われる数値には5足りず、先日のWもぎで偏差値はプラス3、合格率40〜49%との評価でした。
    課題をそつなくこなして内申美人なお子さんたちが羨ましいです。

    +3

    -3

  • 269. 匿名 2023/09/14(木) 23:01:25 

    >>210
    都立のスポーツ推薦でも自分で受けに行くタイプのあるよ
    文化スポーツ等特別推薦って枠
    全国でてなくても受けられるけど全国出てる人いたらそっち受かるとは思う
    一応実技テストがあるよ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/14(木) 23:04:08 

    >>265
    みんなそれやるからそういう相談あっても上げませんって先生言い出したよ
    考えることみんな同じだなと思ってしまった
    でもアピールするのは大事よね

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/14(木) 23:04:16 

    >>263
    高いよね。個別になるのかな。ビリギャルの塾よ。

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/14(木) 23:17:25 

    >>192
    うちの子内申44/45だけど、小テストは絶対に落とさないよ
    必ず満点
    ワークもこの間初めて見たけど最低2周~3周して、さらに評論もつける
    例えば数学なら高校数学ならこうやって解くという解説も付ける
    間違えたところはどうして間違えたか、どうやったら次間違えないかの考察を書く
    それでSかA+が付く
    字は丁寧に、誰が見てもわかるように書く
    定期テストは落としても最低96点まで
    そこまでやらなくても…気が狂いそうだわと思ってる
    それでも美術はセンスないとどうしようもないみたいで5が取れないと嘆いてた
    私の頃は提出物はぱぱっとやって期限内に出してテストで90点台取れたらだいたい5貰えてたから今の子は大変だなと思う

    +0

    -3

  • 273. 匿名 2023/09/15(金) 08:08:00 

    >>2
    塾代トピがあるよ‼︎
    高すぎてびっくり‼︎

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/15(金) 10:59:15 

    >>272
    うちも同じかんじだ。一個も手を抜かない。全部全力。テストはできて当たり前。これで、オール5、、

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/09/15(金) 19:38:00 

    >>267
    横だけどわかるー
    気分転換も必要だろう
    とか言うんだよね
    常に気分転換しかしてないんだけど!!

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2023/09/15(金) 20:27:56 

    >>216
    この前、オープンキャンパスに行った私立高校はスーパー特進は予備校と連携してたから塾に通ってない子が90%以上だった。
    週に何回か課外に予備校の先生がくる。また2年生から予備校に高校生が行く日も出てくる。これは全部高校が払う。別途請求なし。
     
    ただその高校はそこまで進学実績はよくない。今、たぶん生き残りをかけて必死にあげようと頑張ってる高校。オープンキャンパス何校か行ったが偏差値72の公立高校とデータ分析表出してきた高校初めて見た。他の高校はそんな事してない。

    我が校に入学してからの偏差値の伸び率と公立偏差値72に入学してからの伸び率。模試の偏差値で比較。
    仮想敵みたい。目標高い。この高校の一番高いスーパー特進の偏差値62で公立トップ校より10も低いのに。

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/16(土) 12:00:05 

    私がだいぶ背伸びして高校に入り、在学中は周りが頭良すぎて付いて行けずに赤点連発、苦しく追われる三年間を過ごしたので、息子には学力相応の高校へ行き、楽しんで欲しいという思いがあります。
    でも頑張らせて偏差値高の学校を目指すべきでしょうか。
    やはり今の時代でも出身高校は就職等に影響してくるものですか?

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/24(日) 20:15:32 

    >>40
    単願推薦だから、落ちないよ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/24(日) 21:22:56 

    >>219
    私立高校から都内なら一部上場企業の本社に勤めてますよ
    昔からの繫がりも有りますし

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/06(金) 22:12:33 

    >>248
    マイナス多いけど本当に>>14の文章だけだと意味不明。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/06(金) 22:16:26 

    >>277
    息子さんの性格によるとしか言えないかな。
    周りの頭の良さに引っぱられて自分も頑張って勉強するようになるタイプもいるし、周りの出来の良さに絶望してやる気を無くしてしまう子もいる。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/13(金) 07:55:16 

    模試偏差値と内申に乖離がある場合、どうやって志望校選んだら良いのでしょうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード