ガールズちゃんねる

ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

1521コメント2023/09/01(金) 17:04

  • 1001. 匿名 2023/08/26(土) 08:55:39 

    >>998
    アホなん?
    トリチウムだって線量高いから、海水でめちゃくちゃ薄めて人体への影響ないようにしとるんやでw
    トリチウムは問題ないってどういう根拠で言うとるんや?

    +11

    -2

  • 1002. 匿名 2023/08/26(土) 08:55:48 

    公式発表はマジで信用できないのがこの国

    +12

    -5

  • 1003. 匿名 2023/08/26(土) 08:55:59 

    中国が流してるのも安全だから流してるんならそれも中国で生活用水として使ったら良いよね
    日本だけ流すなとか安全だったら生活用水に使えはないよね

    +9

    -1

  • 1004. 匿名 2023/08/26(土) 08:56:07 

    >>242
    そつらに加担してる日本人活動家もヤバいよね

    +9

    -1

  • 1005. 匿名 2023/08/26(土) 08:56:13 

    >>1001
    トリチウムのみの線量はわかってるんですが(笑)

    +0

    -1

  • 1006. 匿名 2023/08/26(土) 08:57:29 

    タンクにためられている水には、トリチウムが約860兆ベクレル含まれている。これに加え、建屋や炉内に約1,200兆ベクレル残留していると推定されているが、定かではない。
    トリチウムのみならず、セシウム134、セシウム137、ストロンチウム90、ヨウ素129などの放射性物質が残留し、タンク貯留水の約7割で告示濃度比総和を上回っている。
    トリチウム以外の核種が残留していることがはじめて明らかになったのは2018年の共同通信による報道によってであり、それまで東電はトリチウム以外の放射性物質は除去し、基準を下回ると説明していた。

    ALPS無能説

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2023/08/26(土) 08:57:49 

    >>1005
    いったい君は何を議論しとるんやw

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2023/08/26(土) 08:58:05 

    半減期の話も嘘だと思う
    地震後福島で植物普通に育ってる
    原子力発電を難しい言葉使い庶民によくわからないブラックボックスにして多額の税金を仲間内で貰ってる

    +1

    -0

  • 1009. 匿名 2023/08/26(土) 08:58:30 

    めっちゃ無責任だよね
    私らは逃げ切れるかもしれないけど子供の代やその先には影響出たりするんでしょ
    永遠に放出しなければならないんだからその先はだれにもわからない
    汚染水でないようにするための対策も凍土壁失敗してからやってないよね?
    ほんと無責任すぎるわ

    +9

    -9

  • 1010. 匿名 2023/08/26(土) 08:58:36 

    >>1007
    ずっとセシウムとストロンチウムがやべーって話しかしてないんだが(笑)

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2023/08/26(土) 08:59:24 

    >>1000

    福島原発は事故起こしたのに言える!?
    むしろ、日本人の美徳として中国みたいなこと言えないよ。
    おまいう、とか恥ずかしいよ。

    +3

    -3

  • 1012. 匿名 2023/08/26(土) 09:00:45 

    >>953
    無知っていうか国が国民に知らせないようわからないようにしてるから
    地震から10年以上経って福島周辺の放射能汚染の結果出てるはずでしょ
    それを知らせない
    原発は危険なものにしておきたいから

    +1

    -5

  • 1013. 匿名 2023/08/26(土) 09:03:42 

    別の話題で悪いんだけど、また特捜部が動いたよ!2人目か。

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2023/08/26(土) 09:04:35 

    >>112
    ちょっと坂上忍入ってるw

    +2

    -1

  • 1015. 匿名 2023/08/26(土) 09:04:49 

    >>1010
    濃度比総和が1以下に除去できるから問題ないやんw
    で、除去不可能である根拠はまだなんけ?w

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2023/08/26(土) 09:05:09 

    >>960
    寿司が食べれなくなるね

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2023/08/26(土) 09:05:48 

    >>330
    ハンドボールや水球ならどうぞ

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2023/08/26(土) 09:07:31 

    >>760
    コメント無しで更に引き立つ w

    +1

    -0

  • 1019. 匿名 2023/08/26(土) 09:08:17 

    >>491
    無知は罪 中共に人権無視で搾取されてるのに呑気にしてたらダメだよ

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2023/08/26(土) 09:10:14 

    れいわ応援の人

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2023/08/26(土) 09:13:22 

    >>11
    日本人が日本の魚買わないとね。食品産業も、外食産業も高くなっても日本の魚を使って、高くなっても私たちはそれを選ぶってしていかないといけないね。

    +5

    -5

  • 1022. 匿名 2023/08/26(土) 09:13:47 

    >>28
    このキャラで炎上させてPV増やすのが彼のマーケティング。上品な言葉遣いで丁寧ににこやかに同じ内容言っても注目されないと計算の上でやってる。本人もそんなこと言ってた。

    +4

    -1

  • 1023. 匿名 2023/08/26(土) 09:14:06 

    でも、稼働してた時はどうしてたの???
    稼働してたときも処理水ってあったよね??今更感半端ないんだけど

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2023/08/26(土) 09:19:11 

    >>1
    【安全】は薄めるために海洋放出しても安全な数値とかであって
    飲料したりその辺に捨てて安全という意味ではないから
    安全なら飲んでみせろとかそこら辺に撒けというのは間違ってるという意見は
    意外にも初めて見たから評価する 確かにって思ったし

    +0

    -1

  • 1025. 匿名 2023/08/26(土) 09:21:36 

    >>2
    ガル男の意見で世代じゃないけど最近イエローモンキーっての聴いて吉井和哉調べたらホリエモンに似てない⁉️
    ホリエモンって色気あってギラギラしてカッコイイ。ロン毛にして欲しい。
    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +2

    -15

  • 1026. 匿名 2023/08/26(土) 09:21:52 

    >>100
    韓国でも科学者や漁師は「風評被害につながるマスコミの扇動や政治利用はやめてくれ」って声明出してるよ
    でも野党がうるさいんだよね
    今の与党を親日と批判して政権とりたいんだろうね

    +4

    -1

  • 1027. 匿名 2023/08/26(土) 09:24:09 

    >>1>>5
    まぁなんてここはお花畑で溢れてるのでしょう
    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +14

    -10

  • 1028. 匿名 2023/08/26(土) 09:25:26 

    >>7
    日本近海で掠め盗る様に漁してる中国漁船群を強制的に操業停止に出来るなら危ない()って事にしときたい気もする。

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2023/08/26(土) 09:25:56 

    >>1002
    そんな事言ったら何も食べれないけど、何食べてるの?
    各メーカーやスーパーが公式に出してる数字は信じられないんでしょ?
    まさかご都合主義のダブスタ?

    +3

    -3

  • 1030. 匿名 2023/08/26(土) 09:26:59 

    >>1026
    なんで反日のいうことをこういう時は当てにするんだよ
    日本が自滅するならそりゃ後ろから応援するだろ
    日本海側流すならまた態度も変わるだろうが

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2023/08/26(土) 09:27:13 

    >>1027
    それってきちんと調べてるって事だよね?
    流通してなければいいじゃん
    何が問題なの?

    +11

    -3

  • 1032. 匿名 2023/08/26(土) 09:27:31 

    >>2>>112
    がる爺「タカちゃんカッコいい!」

    +2

    -1

  • 1033. 匿名 2023/08/26(土) 09:30:19 

    >>1029
    w
    何食べてんのかねぇ

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2023/08/26(土) 09:30:44 

    >>30
    風評被害を心配して反対してるのだけど?
    違いが理解できない?

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2023/08/26(土) 09:30:45 

    あーもう、、、ほんとやだこの言い方。
    中学校からやり直したらわかることじゃないんだよ。
    ホリエモンてそのうち血管ブチ切れそうだね。

    +2

    -2

  • 1036. 匿名 2023/08/26(土) 09:31:18 

    >>909
    海流とかどうなってんだろう?
    千葉はあんまり影響ない気もするけど……

    +0

    -1

  • 1037. 匿名 2023/08/26(土) 09:31:32 

    >>189
    日本に来ているうちは二枚舌でそう言ってんのよ
    顔出しして批判したら治安が悪くなってきた日本で待遇悪くなると思ってんのよ
    監視社会中国から来てるんだから

    +6

    -0

  • 1038. 匿名 2023/08/26(土) 09:36:01 

    >>9
    全く関係ないことを下品な言い方で挟んでくるこの発言は、正しいことも正しくなく聞こえる見本みたい
    とりあえず通販します

    +6

    -8

  • 1039. 匿名 2023/08/26(土) 09:37:08 

    >>1029
    あなたは統一教会を信じることとあらゆるものを同列にしてるの?
    国はなんの責任も取らないよ?

    +1

    -1

  • 1040. 匿名 2023/08/26(土) 09:38:49 

    >>1031
    太平洋泳ぎ回ってる魚が他に流通してないとでも?
    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +6

    -3

  • 1041. 匿名 2023/08/26(土) 09:39:30 

    >>1039
    何を言ってるの??
    公式発表はマジで信用できないのがこの国なんでしょ?
    統一教会とかどこで話してるの?
    話ズラさないと都合でも悪いの?

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2023/08/26(土) 09:39:31 

    中国以外の国で文句言ってるのは韓国だけって本当?

    海流から考えても関係ある太平洋側の国は中国に同調してんのかな?聞かないね

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2023/08/26(土) 09:43:00 

    >>1
    これで中国漁船が減れば万々歳!!

    そもそもあのいい加減な中国と未だに重要な取引してて今回の件で日本の政治家叩いてる業者は自業自得

    すぐ中国はいきなり取引しないとか言い出すんだから
    この件がなくとも何かキッカケあれば即ハシゴ外すのが中国
    その危険と隣合せって自覚が足りないよ

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2023/08/26(土) 09:43:34 

    科学的な問題ではなく安心かどうかって信用っていう気持ちの問題でしょ
    原発を運用できず爆発させた国が出す処理水って時点で信用がないわけ

    罪を償って反省しています!って言ったところでロリコンの性犯罪者が近くにいたら娘を近づけたくないでしょ
    信用ってのはそういうことそれが日本政府と東電にないわけ

    +1

    -2

  • 1045. 匿名 2023/08/26(土) 09:44:16 

    >>23
    流石にIT系の創業者は理系じゃなきゃ無理ゲー

    +2

    -2

  • 1046. 匿名 2023/08/26(土) 09:44:39 

    >>1001
    2.3日前に中国の原子力潜水艦が台湾海峡で沈没したの知ってる?

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2023/08/26(土) 09:48:33 

    >>1040
    いやだから、そこから海洋に放流して希釈するって話でしょ?
    うん、まさに>>1のホリエモン言ってる馬鹿が貴方
    いいからちゃんと>>1を読んでみ

    +5

    -5

  • 1048. 匿名 2023/08/26(土) 09:49:00 

    >>1
    お里が知れたwやっぱりあいつらだった

    ナツコ💖やっぱりれいわしかないわ
    @miwa_renrui
    #汚染水の海洋放出に反対します

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2023/08/26(土) 09:49:09 

    >>1040
    記事読んだらその魚泳ぎ回ってないじゃん

    +10

    -1

  • 1050. 匿名 2023/08/26(土) 09:49:34 

    >>834
    あなたは安倍さんで区切って考えてるけど、そう考えてない人も多いってだけだよ
    それなら最初から東京電力がきちんと作ってたら良かったって話
    女川は津波とかも想定して作られたんだよ
    だからよく比較されてるんだよね

    安倍さんにだけ限定しろというなら、そんなに批判対象にはなってないよ
    東北民はどちらかというと「事故後の振る舞い」を気にしてるよ
    そういう県民性、地域性なんだと思う

    +3

    -3

  • 1051. 匿名 2023/08/26(土) 09:52:31 

    >>517
    私ホリエモンと同じ誕生日笑
    そして数少ないホリエモンが好き(というか嫌いでない)
    誰に対しても自分の意見を物おじなくいうところがすごいなぁと思う

    +4

    -3

  • 1052. 匿名 2023/08/26(土) 09:52:50 

    >>2
    国内でも難癖付けるの不思議よね。
    中国なんて今回の何倍も濃いの放出してるのに。その濃度データも公になってるのに、なんで中国は世界的に黙認されてるの?
    反対派は国外へ向けても反対運動してるんだろうか?

    +7

    -4

  • 1053. 匿名 2023/08/26(土) 09:54:10 

    >>1009
    国民の約7割〜8割がコロナ枠○接種してるわ
    農薬規制緩和だわ、添加物モリモリだわ
    あらゆる医薬品を使用されているわ
    原発事故だわ、で、もう何がなんだか
    絶対にこれが原因!と言い切れないと思って放出してるとすら思う
    原発事故の影響が既に出ていても、病気の区別って表面的には難しいよね
    コロナ枠○を国民の殆どが接種してしまってるからね
    日本国民が狙われているのは間違いない
    日本国民が減少したら「移民増やせばいい」と考えていそう

    +3

    -1

  • 1054. 匿名 2023/08/26(土) 09:54:30 

    >>1052
    言論弾圧あたりまえの国について異なことをいうのね

    +0

    -0

  • 1055. 匿名 2023/08/26(土) 09:56:25 

    お里が知れた②w

    福島みずほ 参議院議員 社民党党首
    @mizuhofukushima
    ·21時間
    官邸前での汚染水放出反対の集会での挨拶です ttps://twitter.com/i/broadcasts/1BdGYyqgQyDGX

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2023/08/26(土) 09:57:02 

    >>191
    分かる!最近テレビ観てても韓国中国中心の報道になると腹立つから消すー

    +8

    -0

  • 1057. 匿名 2023/08/26(土) 10:01:34 

    >>54
    この人は原発処理水研究のスペシャリストなの?

    +6

    -1

  • 1058. 匿名 2023/08/26(土) 10:01:42 

    >>1040
    ならもう福島だけじゃなく太平洋に面してる漁港で水揚げされた魚食べれないね

    +4

    -0

  • 1059. 匿名 2023/08/26(土) 10:02:24 

    ホリエモンが何を言っても山本太郎さんが何を言っても判断して水産物を食べるか食べないか判断するのはそれぞれが決めることだ。ワクチンもしかり。語気を強く言えば真実っぽく聞こえるけど、放射能について、専門家でもすべて知りつくしている人は世界中で誰もいないので、私たちが身を持ってデータを提供する以外わからないんじゃないかな?特に今回のようなごく低線量被爆に関しては。言いきれることなんて何もない。結果は時間がかかる難しい問題なんです。

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2023/08/26(土) 10:03:53 

    >>1047

    このエリアの水を薄めて放出するって事?
    そのエリアを泳いでいた魚なのかな

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2023/08/26(土) 10:06:32 

    >>959
    しゃあなしデータ探してきたったでw
    これでぐうの音も出ないやろなぁ
    除去不可能であるソース待ってる!!www
    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +0

    -1

  • 1062. 匿名 2023/08/26(土) 10:07:08 

    ホリエモン自己プロデュースが下手で話し方は怖いし顔はゴツゴツだし髪型もチンピラみたいだけど、なんかやっぱり本人が心の底から思っている確固たる信念で発言するしきっと本音しか言わないんだろうなってとこ一番信用出来るっていうか好きなんだよな〜
    表では成田悠輔推してるけど、こういう勢いのある動画見ると堀江さん応援したくなる

    +3

    -3

  • 1063. 匿名 2023/08/26(土) 10:07:12 

    >>330
    横取り?した三木谷さんから取り返したいのかな?

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2023/08/26(土) 10:07:31 

    👏
    国民が日本で爆買いして日本に莫大な利益をもたらしたら日本への旅行禁止にする国だぜ?w
    コロナの発祥国だぜ?

    +0

    -0

  • 1065. 匿名 2023/08/26(土) 10:07:39 

    >>959
    ストロンチウムのほうも貼っとくわw
    除去不可能なソース待ってるで!!!www
    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +2

    -1

  • 1066. 匿名 2023/08/26(土) 10:08:03 

    >>794
    人工とは違いますけどね。

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2023/08/26(土) 10:08:42 

    >>1058
    太平洋どころか全世界で垂れ流し、フランスは川に垂れ流し、
    ウランだってオーストラリア、アフリカのどこかで採掘してる天然鉱物w
    もう魚介類全部食べたら危険が危ないわよw

    この中国の事故を見れば今に始まったことじゃないし
    中国原発で放射線漏れか 米報道、ガス放出と仏電力
    中国・台湾2021年6月14日 日経有料

    【広州、パリ=共同】米CNNテレビは14日、中国広東省台山市の台山原発から放射性物質漏れが起き、
    周辺地域の放射線量が高まっていると、建設と運転に協力するフランスの原子炉製造会社「フラマトム」が訴えていると報じた。
    問題解決のためにバイデン米政権に技術協力を求めているという。

    +2

    -1

  • 1068. 匿名 2023/08/26(土) 10:10:54 

    >>92
    それな。

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2023/08/26(土) 10:11:28 

    がるちゃんって工作員ばかりだね

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2023/08/26(土) 10:11:46 

    >>1
    じゃああたなに全部飲んでもろて

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2023/08/26(土) 10:12:31 

    >>1067
    で、あなたは水産物一切口にしてないんだよね?
    出汁は水産物から取ってるものばかりだけど出汁すら使わないって食べられる物がかなり限定されるけど
    何食べてるのか参考に教えてよ

    +2

    -2

  • 1072. 匿名 2023/08/26(土) 10:13:12 

    >>115

    ヤバいらしいけど、既に日本は70年前に被曝してますからね。日本海側もまずいってことよね、既に

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2023/08/26(土) 10:14:01 

    >>1060
    薄めて放出するじゃなくて放出して薄める から問題ないですよって事では?
    で、薄めるために放出するのに安全な基準って事らしい

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2023/08/26(土) 10:14:49 

    >>1065
    福一の事故後に放射脳が日本中の港の海水を調べてたら大阪湾でこれが出たって大騒ぎしてたのを思い出したわ
    海流の流れを見ればわかるけど流れ着くことはあり得ないし、
    大阪湾なんかやばい物沈めてるんじゃね?とおもったわ。

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2023/08/26(土) 10:14:55 

    >>1059
    私は福島の桃は好き
    三陸産の海産物も普通に食べる
    食べ物に関しては今まで通りよ
    ワクチンは2回目の時にかなり具合悪くなったので2回目で打ち止め
    スマホ(家電)も人体に影響が(電磁波?)……とか言われてた気はする
    どんな事でも後から「こうだったのか!」って事はあるからね

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2023/08/26(土) 10:15:26 

    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +4

    -1

  • 1077. 匿名 2023/08/26(土) 10:16:37 

    >>1
    twitter(X)に、誰か忘れたけど『いくら薄めた味噌汁でも全て飲んだら体内に入る塩分濃度は変わらない、処理水も、いくら足して薄めようが、それは広範囲に広めるだけの事』
    って書いてあって、ホントそれだと思った、、だから漁業関係者達が怒るのもわかる、そして日本の魚介類はもう食べない

    +2

    -8

  • 1078. 匿名 2023/08/26(土) 10:17:00 

    >>9
    へぇぇぇ〜日本人ってこんなこと思ってるんだあ
    翻訳して海外に拡散しよ

    +2

    -14

  • 1079. 匿名 2023/08/26(土) 10:17:39 

    >>1074
    直後はみんな不安になってそうやって色々やってみるのは仕方ないやろとは思う

    やけど、13年も経ってああいう「ストロンチウムやセシウムは除去できないのです!!トリチウム?問題ありません!」っていう大馬鹿が存在してるのはあきれるしかない

    +0

    -2

  • 1080. 匿名 2023/08/26(土) 10:20:18 

    ホリエモンという人は嫌いなんだが、意見に関しては賛同できることが多い。逆に賛同できることが結構多いのに人としては好きになれないのが不思議なくらい。笑

    +1

    -2

  • 1081. 匿名 2023/08/26(土) 10:20:32 

    >>1076
    12年前の事を晒すって何の意味があるの?

    +2

    -2

  • 1082. 匿名 2023/08/26(土) 10:21:51 

    みんな放出してるやん…日本も許したれよ

    +1

    -2

  • 1083. 匿名 2023/08/26(土) 10:23:40 

    >>1072
    プルトニウムとウランだっけ。
    最近3世~5世くらいの人が「俺たちも被爆者認定しろ」とかお元気でシュプレヒコール上げてるらしいわね

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2023/08/26(土) 10:26:21 

    今後30年ぐらいは処理水を放出するわけだが
    10年後なんて話題にもならないと思うわ
    もちろんその間に中国の輸入停止も解除されてる
    今、ギャーギャー喚いてる連中なんてすぐ飽きるだろうなw

    +1

    -1

  • 1085. 匿名 2023/08/26(土) 10:26:29 

    >>91
    そう、漁師さんが困る。
    農家さんみたいに国からの援助はないに等しいし、ナマコや東北で獲れるホヤなどは韓国や中国が買ってくれるので良かったのに。
    いくら、大丈夫〜私は気にしない〜とか言っててもそれはごく一部の人たち。大半はあんまり食べたくないという人ばかりだから風評被害でるのはわかってたはずなのに岸田は日本国民をころしたいのかな?

    +3

    -3

  • 1086. 匿名 2023/08/26(土) 10:26:46 

    >>1046
    それがどないしたんや?
    ガセネタがどうかもわからん話に、何を話せっていうんや

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2023/08/26(土) 10:30:30 

    >>54
    この人最近チラチラ発言多くて気持ち悪いんだけど…
    ネット記事でツイッターで色々発言してんの出てるけどなんだかなぁって思ってるし的外れだし一部のファンの持ち上げキモい

    +10

    -1

  • 1088. 匿名 2023/08/26(土) 10:30:51 

    マルチやってる子とか丁寧な暮らしに憧れてるであろう子達がこぞってインスタに処理水放出だって〜恐ろしい!とあげてたw
    マルチについては学べるのに、普通の勉強はできないのな。

    +2

    -1

  • 1089. 匿名 2023/08/26(土) 10:31:09 

    >>10
    基準値内の処理水を排出しているっていう報道が弱すぎるのは、あちらの国のテレビ関係者が紛れているから。
    中国が中央テレビを派遣しましたとか、韓国野党党首が先頭に立って抗議してます、っていう報道ばかりでどこの国やねんって最近は特に思う。
    日本はちゃんとデータを使って反対派を黙らせるだけの報道をすべき。
    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +4

    -3

  • 1090. 匿名 2023/08/26(土) 10:32:34 

    >>1059
    私達側がやることはそのとおりだけど、メディアにしろ各国政府の対応にしろ、世界で当たり前に放出されてるものが日本のはダメだというのでは理屈が通らないからちゃんとしてほしい

    +1

    -1

  • 1091. 匿名 2023/08/26(土) 10:33:06 

    >>519
    メディアで切り取りされるのはこういった煽るというか強い言い方してるやつばかりだからね…
    ホリエモンのYouTube観たことあるけど普通に穏やかな口調で説明とか対談してるのも多い。

    +15

    -2

  • 1092. 匿名 2023/08/26(土) 10:33:06 

    >>909
    熱中症

    +0

    -1

  • 1093. 匿名 2023/08/26(土) 10:33:45 

    >>54
    やりようがあったらやってるだろうなと思わないのかな、、

    +7

    -1

  • 1094. 匿名 2023/08/26(土) 10:35:30 

    >>890
    あーあ
    やっぱりな

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2023/08/26(土) 10:35:32 

    >>21
    頭悪すぎて何がどうなってこういうことになったのか分からないんだけどバカにもわかるように誰か簡単に説明してほしい。

    この水はどこのものでそれをどこに流すの?なぜ中国は輸入禁止したの?

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2023/08/26(土) 10:36:32 

    >>1069
    自己紹介かしら、嫌がらせも国策なんだろうけど立派なイジメだからね。

    Yahoo!ニュース
    @YahooNewsTopics
    【福島の飲食店 中国語の迷惑電話も】
    福島の飲食店 中国語の迷惑電話も - Yahoo!ニュース
    福島の飲食店 中国語の迷惑電話も - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    25日から、福島県内の飲食店などに中国語の迷惑電話が殺到していることが分かりました。


    これ………今日めちゃくちゃきました😭

    中国語で話された後に「バーーカ」と言われガチャ切りされました。

    なんか悲しいですね………🍠🌰

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2023/08/26(土) 10:37:23 

    >>1059
    そうだよね
    絶対なんてない

    私たちが研究対象なんだよね
    はぁ…

    +1

    -1

  • 1098. 匿名 2023/08/26(土) 10:38:49 

    >>1093
    いろんな方法がある中で一番簡単でお金かからないのが海に捨てるってだけだよ
    これしか方法がないわけではない

    +2

    -4

  • 1099. 匿名 2023/08/26(土) 10:39:48 

    >>152
    マスコミなんて逆に信用してないだろ
    とくに左の人らは

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2023/08/26(土) 10:39:56 

    >>1096訂正
    イジメと偽計業務妨害罪だからね、と追加

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2023/08/26(土) 10:40:50 

    >>1099
    自分たちに都合の良い事と耳障りの良い事だけは信じるわよ。

    +8

    -0

  • 1102. 匿名 2023/08/26(土) 10:41:21 

    >>1
    国はもっと大々的に安全PR打てば良いのに
    信頼ある肩書きの人(日本人以外)が安全性保証する映像目につくとこに出すとか

    +2

    -0

  • 1103. 匿名 2023/08/26(土) 10:41:55 

    >>1
    煽りが目的なら良くないけど、精神的に抵抗があるから避ける、それを表明するっていうのは個人の自由だよね。
    それとも国益のためなら嫌でも食え、食わないことを表明するなってことなのかな?

    +0

    -0

  • 1104. 匿名 2023/08/26(土) 10:44:34 

    >>1095
    日本が裕福で世界に信用があって信頼されてて悔しいから輸入禁止にしただけよ
    中国は今自分たちが蒔いた種が軒並み枯れ始めててにっちもさっちもいかなくなってる
    食えない飯なら灰でもかけてやれの精神なの。かわいそうね。

    +3

    -4

  • 1105. 匿名 2023/08/26(土) 10:45:21 

    >>2
    坂上忍かとおもた

    +0

    -1

  • 1106. 匿名 2023/08/26(土) 10:45:40 

    ホリエモンってたまにいいこと言うよね。

    +2

    -3

  • 1107. 匿名 2023/08/26(土) 10:46:21 

    >>846
    全然間違えてるわ、それ
    論外だね

    +1

    -1

  • 1108. 匿名 2023/08/26(土) 10:48:02 

    >>1
    本当正義感か知らないけど、不安煽ってる奴が1番福島の人に迷惑かけてるよね
    データに基づいて心配ないって言ってくれた方が福島の人にはありがたいよ

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2023/08/26(土) 10:49:39 

    >>1097
    じゃあ何故、福一事故後にメロリンQ中核太郎が「日本なんて危険だ、俺は母ちゃんと海外へ逃げる」って言ったのに
    日本にいるの?それも偉くお元気そうでw定期的に馬鹿みたいにでかい声で日本をDISってるのを見るんだけど?w

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2023/08/26(土) 10:50:54 

    セシウム、ストロンチウム、プルトニウム垂れ流しは日本だけ

    +6

    -3

  • 1111. 匿名 2023/08/26(土) 10:51:58 

    >>1104
    言うほど日本は信頼されてないよ(笑)

    +5

    -3

  • 1112. 匿名 2023/08/26(土) 10:55:31 

    お里が知れた③

    あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党)
    @abe_tomoko8月24日
    東京電力福島第一原発事故後の汚染水をALPS処理して海洋放出する作業が開始された。今あるタンク分を流すだけで三十年、更にこれからも溜まり続けることから、完了時期は不透明、かつ放出される放射性核種の総量も把握されておらず、トリチウム以外の拡散も検証されていない

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2023/08/26(土) 10:57:04 

    中国は自国は棚上げで、日本とは比にならない汚染水や黄砂、コロナばらまいてる
    日本はなぜ、反論しない?

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2023/08/26(土) 10:57:53 

    >>1077
    海水すべて飲めないし、海洋生物、海洋植物すべて食べられないよ。

    +4

    -2

  • 1115. 匿名 2023/08/26(土) 10:59:16 

    >>1110
    間違いに間違いを指摘してもしょうがないんだけど、あなたのそのセリフこのシュプレヒコールと間違えてないかしらん

    >細野豪志さん。恥ずかしいからやめてください。核燃料に直接触れた水を海洋投棄したのは世界で唯一、福島第1原発だけです。何度言ったら理解するんですか? twitter.com/hosono_54/stat…

    これも間違えてるんだけどさw

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2023/08/26(土) 10:59:22 

    >>1114
    正論w

    +0

    -2

  • 1117. 匿名 2023/08/26(土) 11:02:12 

    >>7
    中国ってこの世に存在してる意味あるのか。
    温室効果ガス排出世界一位の国に処理水の批判されたく無いんだが

    +3

    -0

  • 1118. 匿名 2023/08/26(土) 11:02:24 

    放射性物質の生態濃縮について知ってる人どれくらいいるんだろう

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2023/08/26(土) 11:04:28 

    >>1115
    その前に安価間違えるな

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2023/08/26(土) 11:05:12 

    >>26
    金持ってる中国人は中国産なんか買わないじゃないかな

    +11

    -0

  • 1121. 匿名 2023/08/26(土) 11:05:37 

    資料の開示を求めたら出てくるのは黒塗りの書類
    とにかく都合の悪いことは隠す日本政府の隠ぺい体質は世界最悪レベル

    +3

    -1

  • 1122. 匿名 2023/08/26(土) 11:06:24 

    中国「おまえらウソつきじゃん」
    朝鮮「おまえらウソつきじゃん」
    日本「おまえらウソつきじゃん」

    wwwww

    +2

    -0

  • 1123. 匿名 2023/08/26(土) 11:07:14 

    >>865
    何を長々とーウザ
    価格が上がって買えなくても
    今どき、夏にうなぎ食べなくても
    健康に問題なし
    ウナギ好きの金持ちが買えばよし

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2023/08/26(土) 11:08:42 

    >>1122
    何がおかしいのか?

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2023/08/26(土) 11:09:22 

    原爆の実験場も日本だったわけだし
    炉心融解メルトダウン メルトスルー も日本が実験場というわけだ
    ハムちゃん 頑張るのだ ヘケ
    まあ 直ちに影響はないよ
    子供に食べさせるな

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2023/08/26(土) 11:10:37 

    お前らは中国憎しでどんどん食ってくれよな

    +3

    -1

  • 1127. 匿名 2023/08/26(土) 11:11:40 

    おい、工作員たち!ターゲットを間違えてるぞw

    東京都江戸川区は25日、区総合文化センターに中国の国番号「86」で始まる番号からの着信が相次ぎ、
    電話がつながりにくくなっていると明らかにした。
    「処理水を垂れ流すな」と日本語で訴えるケースもあり、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に抗議しているとみられる。

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2023/08/26(土) 11:12:06 

    >>44
    昨日の関西の夕方の番組で専門家の人に話聞いて危険性をちゃんと分かりやすく説明して否定してたよ。他国がどれだけトリチウム海に放出してるかも報道してた。ただ自分の信じてる媒体だけしか見ない人にはなかなか届かないのが残念。
    反対してる人はなんとなく反対してるか、反対ありきで情報収集してるんだろね。

    +1

    -2

  • 1129. 匿名 2023/08/26(土) 11:12:07 

    >>1098
    その手間もお金もかかる方法も検討した上で1番いい方法に決めたんだなと思うのが普通じゃない?
    なぜ素人の自分が最適解を出せると思うのか謎

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2023/08/26(土) 11:12:11 

    >>1126
    普通にこれまで通り国産を選んで食べますよ〜
    中国憎いとか関係なく

    で、中国人は日本憎しで
    もう日本には来ないのね?

    +2

    -1

  • 1131. 匿名 2023/08/26(土) 11:13:25 

    >>1127
    なぜ江戸川区?

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2023/08/26(土) 11:13:55 

    本当に有害だったらケムトレイルみたいに国民に知らせずばらまくと思う

    +1

    -1

  • 1133. 匿名 2023/08/26(土) 11:14:34 

    >>449

    幼少期に性的被害にあった、これまで何度もセクハラ被害にあってきたって言い出したしね。
    韓国での出来事だから、韓国人もびっくりしてると思うわ。

    +18

    -0

  • 1134. 匿名 2023/08/26(土) 11:15:07 

    >>1104
    さすがにちょっと恥ずかしい

    +2

    -1

  • 1135. 匿名 2023/08/26(土) 11:16:02 

    >>1130
    中国人に聞けよ(笑)

    +1

    -1

  • 1136. 匿名 2023/08/26(土) 11:16:45 

    >>1118
    ネトウヨは知らないだろうし調べても無かった事にするんだろうね。
    日本はこの先、未来永劫にわたって汚染水をたれ流し続ける事になるかも知れないのに

    +6

    -1

  • 1137. 匿名 2023/08/26(土) 11:16:59 

    >>1128

    接種推進キャンペーンでテレビに出演する専門家は政府側の方ばかりだった。

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2023/08/26(土) 11:17:47 

    未だに住めない地域があるのに中心地の水が安全なわけ無いだろ

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2023/08/26(土) 11:19:09 

    >>459
    この方が官房長官なら岸田さんは変わるよね。

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2023/08/26(土) 11:24:28 

    日本人が日本人を信用出来ないのに他国に信じてもらう事は難しいだろうに。

    それにやっぱり日本人って頭悪いから政府やメディアに話の構図を人種差別にすり替えられて
    事の本質を一瞬で見失う

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2023/08/26(土) 11:26:39 

    あのメルトダウン後も福島産農産物食べて何の健康被害出てないけど福島産の食べて出た人いるの?
    いないなら問題ないだろ

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2023/08/26(土) 11:26:50 

    >>1077

    地球の海水全部1人で飲むつもり?
    塩分取りすぎよ。

    +1

    -1

  • 1143. 匿名 2023/08/26(土) 11:31:00 

    >>1139
    この政策を推し進めたのは岸田総理だよ

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2023/08/26(土) 11:31:28 

    東京で使った電力だから東京湾に流してほしい

    +3

    -1

  • 1145. 匿名 2023/08/26(土) 11:31:36 

    放出反対はイデオロギーだからねぇ
    放出反対してる人間は共産党とかれいわとかそっち系を支持してる層にある傾向
    しゃあない政争の具になってる

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2023/08/26(土) 11:33:11 

    >>95
    ヤクザみたいにいちゃもんつけてくる連中に借り作ってまでその場しのぎしても先がなくなるだけだよね、
    なんでそこがわかんないかな。
    中国にすがりついてまで商売するより、転職するなり、新規の取引開拓した方がよっぽどいい。

    +3

    -2

  • 1147. 匿名 2023/08/26(土) 11:34:38 

    >>10
    「原子力発電所の処理水が今日から放出されました。これについてどう思われますか?」
    ってインタビューしてポジティブなコメントし辛いって分からないのがメディアだから。バカしかいない。

    トリチウム量は、飲料水基準より十分に低い、
    その他の有害成分も基準値以下まで取り除いた、
    そんな水を放出したが、どう思うか?
    と聞けば意見も変わる。

    +3

    -1

  • 1148. 匿名 2023/08/26(土) 11:37:14 

    問題ないなら水不足のダムに注入して使え

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2023/08/26(土) 11:41:46 

    安全ならなぜそのまま放出しないの?

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2023/08/26(土) 11:42:41 

    >>1
    中国が過剰に反応して
    日本の海洋製品?だかに規制かけやがったが
    中国は放出しまくってるPM2.5やPM1.0の方が
    トリチウムなんかよりよっぽど害

    自分の国の汚染まみれの商品には
    経済のために目をつぶる
    ダブルスタンダード

    日本を叩くことでアメリカをけん制したいんだろうが
    こいつ等の覇権争いもトリチウム以上に害

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2023/08/26(土) 11:47:09 

    >>1150
    後半は納得だけど
    ここ見てたらわかるようにもしこれが中国の放出だったら日本の世論は感情的に「中国製品を禁輸しろ!」「中国は最低な国だ!」「絶対に数値改ざんする!」「安全なら中国人で飲み干せ」
    って同じレベルで反応してるだろうに

    +7

    -6

  • 1152. 匿名 2023/08/26(土) 11:55:01 

    小学校の給食にも出るよね
    安全安全なんだから

    +5

    -0

  • 1153. 匿名 2023/08/26(土) 11:57:31 

    頑張ってる人いて草

    +1

    -1

  • 1154. 匿名 2023/08/26(土) 12:01:28 

    汚染水放出は国民の間で議論になっていない
    汚染水放出の是非のテレビ討論会を何十回もしたとかそういうのないもんな
    最近ちょっとだけ報じてすぐに放出という感じ
    主権者である国民に説明とか疑問に答えるとかがなく国民の同意を得ずに放出
    国民不在の勝手に決める政治

    +7

    -2

  • 1155. 匿名 2023/08/26(土) 12:05:57 

    >>852
    そのホリえもんが安全という汚染水は本当に安全なのか

    原発に関わってた人は真逆のことを言ってるのにね

    +3

    -4

  • 1156. 匿名 2023/08/26(土) 12:10:34 

    >>19
    私もそれテレビで見て嬉しかった

    +8

    -1

  • 1157. 匿名 2023/08/26(土) 12:17:31 

    >>19
    その国は日本の海産物食べないし(笑)

    +4

    -1

  • 1158. 匿名 2023/08/26(土) 12:20:18 

    >>1151
    でも政府はやらないw

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2023/08/26(土) 12:23:27 

    >>1
    初めてホリエモンの意見に賛成。

    +1

    -2

  • 1160. 匿名 2023/08/26(土) 12:27:08 

    >>8
    けっこう良いこと言ってる
    ただ、考え方が偏り過ぎてる

    +2

    -2

  • 1161. 匿名 2023/08/26(土) 12:27:23 

    じゃあ飲めとしかいえない
    そこで躊躇がある時点で、本心では危険視してる証拠

    というか統計不正しまくりの日本政府なんて信用出来ないですけどね

    +4

    -2

  • 1162. 匿名 2023/08/26(土) 12:28:44 

    >>15
    文系です。
    本人も理系なら技術者や研究者としての情報技術をもっと極められたけど無理だったから、経営を極めようとしたって若い頃に仰ってました。

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2023/08/26(土) 12:29:29 

    >>1
    おう言ってやれホリエモン

    +1

    -2

  • 1164. 匿名 2023/08/26(土) 12:31:00 

    >>865
    今みたいに品数は揃わなくても日本やその他の国から輸入できるもので何とか工夫すれば良いんじゃないかな。とりあえず廃棄処分してる日本の野菜や酪農品なども全て出荷する前提で、まず自国の物は自国民に回す。適正価格が上がっても安全には代えがたいし、これ以上中国に舐められた対応されるよりずっと良いと思うけどな。

    +2

    -1

  • 1165. 匿名 2023/08/26(土) 12:31:20 

    放射脳は自給自足でもしてください

    +2

    -1

  • 1166. 匿名 2023/08/26(土) 12:31:48 

    >>189
    そうだよね、日本に来て寿司屋でさんざん食べまくってるよ、日本の魚を🐟

    +4

    -2

  • 1167. 匿名 2023/08/26(土) 12:35:17 

    >>1164
    日本人は全てに全体的に貧困化してるので
    これ以上の値上げは普通に耐えられないですね
    勿論政治が終わってるからですが

    +1

    -1

  • 1168. 匿名 2023/08/26(土) 12:36:23 

    >>1166
    前々からこっそり流してたけど
    今回のは大量のタンクを一気にだから
    避ける人の方が多いかと。
    というか自分が外国人だとしてリスク払ってまで危険なものを食べるか?

    +2

    -3

  • 1169. 匿名 2023/08/26(土) 12:36:35 

    >>1
    これに関しては同意
    無知だから他国の放出量あんなだなんて知らなかった
    魚介類を食べる食べないは個人の自由
    私は食べる
    前までは色んな種類の魚あいてあったのに、中国に依存して輸出しまくってさ
    同じ魚しかスーパーに置いてない
    多少高くても買ったきたのよ
    色んな種類の買いたい

    +3

    -1

  • 1170. 匿名 2023/08/26(土) 12:37:03 

    日本の魚の消費量が下がったらウケる

    +1

    -2

  • 1171. 匿名 2023/08/26(土) 12:38:54 

    食べるって言ってる人、自分の子供にも食べさせれるんですかね。
    強気の言葉のみではなく、本当に行動として
    当たり前ですが、この度の汚染水放出で1番リスクがあるのは日本人なのですが

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2023/08/26(土) 12:40:21 

    >>191
    北海道のサンマとかイカとか、また安く食べられるようになって欲しいな

    +3

    -1

  • 1173. 匿名 2023/08/26(土) 12:40:52 

    >>1114
    じゃあ、ぜひあなたが福島近海の魚介類や海藻など、どんどん積極的に食べて復興に役立ってあげて下さい!

    +1

    -2

  • 1174. 匿名 2023/08/26(土) 12:42:04 

    >>233
    まさに
    中国側 日本の放射性物質放出反対
    に対して
    日本側 中国人の日本放出反対
    謳わせてもらいたい

    日本国内でのスパイ活動、不法滞在などの犯罪率の高さ、政治家取り込んで国の中枢へ出入り

    差別!と言われないよう
    こういった実態突きつけて、
    これらは日本国の安全保障と日本国民の生命財産に重大な懸念をもたらす
    くらい言ってくれ

    +3

    -3

  • 1175. 匿名 2023/08/26(土) 12:42:54 

    >>1151
    左翼の方??

    +1

    -4

  • 1176. 匿名 2023/08/26(土) 12:46:50 

    忌避してる人が少なければ国産表記じゃなくて福島産表記のままのはずなのにね(笑)

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2023/08/26(土) 12:48:22 

    政府が大丈夫って説明しないとだめだと思う。
    もう流しちゃってるわけだし。

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2023/08/26(土) 12:49:03 

    >>1062
    むしろ対立煽るような発言でのプロデュースは上手いと思うわ
    実際トピのコメントが1000超えるぐらいガル民から(良い意味でも悪い意味でも)人気だし
    ここまで話題になるのは凄い

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2023/08/26(土) 12:49:09 

    >>1154
    閣議決定しまくりの独裁政府と
    思考停止でお上に従い低賃金の奴隷労働
    なんなら害を受けても特権階級に媚を売る
    これがJAPAN

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2023/08/26(土) 12:50:26 

    >>1175
    いえ、政治思想は日本人保守思想です。

    朝鮮利権保守思想こと、ネトウヨの方ですか?

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2023/08/26(土) 12:51:37 

    >>1062
    国から金もらってるから所詮はポジショントークだよ。
    権力にしっかり躾けられてる

    +3

    -1

  • 1182. 匿名 2023/08/26(土) 12:54:02 

    >>1062
    露悪的な発言してるだけ
    前々から本当にクズみたいな発言を繰り返している
    あとは他の方も書いてるが政府の犬だろうね

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2023/08/26(土) 12:55:33 

    >>1109
    いやしらねぇよ

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2023/08/26(土) 12:55:52 

    >>811
    この書き込み 見たらシーシェパード激怒するよ
    とりあえずメールしとく

    +0

    -2

  • 1185. 匿名 2023/08/26(土) 12:56:30 

    >>1038
    通販するの…?

    +11

    -0

  • 1186. 匿名 2023/08/26(土) 12:56:56 

    >>1182
    ホリエモンなめない方がいいよ
    すでに訴訟案件

    +1

    -5

  • 1187. 匿名 2023/08/26(土) 12:59:39 

    >>1091
    たぶん普通にめっちゃ頭の良い人なのよね
    キャラ立てて注目集めてる間はあるよね

    +6

    -3

  • 1188. 匿名 2023/08/26(土) 13:00:29 

    >>1062
    人の好みにケチつけたくないけど表推しも裏推しもすごいなw

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2023/08/26(土) 13:01:39 

    >>1091
    あの人ガル民だしね

    +1

    -3

  • 1190. 匿名 2023/08/26(土) 13:03:19 

    >>99
    同意。中国の権力者もバカじゃないから危険ではないこと分かってる。日本を邪魔して何かを得たい意図があるはず。

    +3

    -1

  • 1191. 匿名 2023/08/26(土) 13:08:48 

    >>1154
    漁師や漁業団体、近隣諸国の反発があるのに勝手に放出するのはあかんわ

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2023/08/26(土) 13:09:12 

    >>1190
    危険だからタンクにいれて保管してたんやで
    危険がなければ海外の顰蹙買うリスクが高い海に流さなくても国内に流せるはず

    +2

    -2

  • 1193. 匿名 2023/08/26(土) 13:10:20 

    >>330
    なんでそんな欲しいのかな
    球団所有ってアメリカでは大きな名刺になるらしいけど
    経営はそんな楽でもないだろうし

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2023/08/26(土) 13:10:26 

    >>99
    いやいや、日本側からしたら1600億円もの輸出してくれてたんだよ
    日本の最大輸出国の中国と香港が全面禁輸
    逆に中国の水産輸入の最大は日本じゃないからあちらは痛くも痒くもないのよ

    +3

    -1

  • 1195. 匿名 2023/08/26(土) 13:10:51 

    放射性物質の人体の蓄積という観点で言えば、100ベクレルのものを1回食べるより、1ベクレルのものを100日間食べ続けた方が、人体には蓄積するんですよ

    +1

    -1

  • 1196. 匿名 2023/08/26(土) 13:11:44 

    陰謀論がまさにだけど嘘を信じてる人を説得するのは難しい(´・ω・`)
    科学的根拠より感情の人々だからなー

    +1

    -1

  • 1197. 匿名 2023/08/26(土) 13:12:14 

    >>1184
    国際指名手配されてるシーシェパードの創設者と連絡とれるの?
    お仲間ですか?

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2023/08/26(土) 13:13:39 

    気仙沼産の干しアワビが中国料理の高級品らしいから今後出せなくなるな(・∀・)
    無辜のアワビが長生きできるね!

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2023/08/26(土) 13:14:00 

    >>1191
    実際周りの国として考えたら
    流すなっていってるものを許可なく勝手に放出してくる国ホラーすぎる
    国内だったらいつものゴリ押し(マイナンバー、五輪強行、安倍国葬 etc)で誤魔化せたかもだけど、
    他国は日本国民みたいに甘くはない

    +4

    -2

  • 1200. 匿名 2023/08/26(土) 13:15:13 

    >>408
    あなた何言ってるの?
    福島原発は東電
    どこに電力使ってると思うの?
    それを福島だけ犠牲にしろと言うの?
    無責任な発言しない方いいですよ

    +3

    -2

  • 1201. 匿名 2023/08/26(土) 13:15:17 

    やっぱりあそこら辺の海でとれたものは敬遠したいのが本心
    それにホリエモンはワクチンをしつこく勧めるから信用できないところがある

    +11

    -6

  • 1202. 匿名 2023/08/26(土) 13:15:32 

    引用「政府はIAEAの権威を借りて疑念の払拭を期待したが、IAEAの包括的報告書はさまざまの疑念に答えていない。それどころか、政府の放出行為の正当性を保証できていない。さらに、IAEA報告書は30年に及ぶ放出による環境影響評価を実施していない」

    +2

    -0

  • 1203. 匿名 2023/08/26(土) 13:15:54 

    >>1201
    いつも政権側だよね

    +5

    -2

  • 1204. 匿名 2023/08/26(土) 13:16:19 

    >>1201
    ワクチン、緊急事態宣言、インボイス賛成のアホ

    +10

    -4

  • 1205. 匿名 2023/08/26(土) 13:16:29 

    >>1201
    政府の犬
    強者に媚び、弱者を叩くのは誰でもできるw

    +7

    -0

  • 1206. 匿名 2023/08/26(土) 13:17:07 

    >>1199
    安全だというなら、コンセンサスを得られるまでちゃんと話し合うべきだよね
    反発してるの中国だけじゃないし

    +6

    -1

  • 1207. 匿名 2023/08/26(土) 13:17:45 

    >>1161
    海水で薄めてあるのにどうやって飲むの?
    海水を普段飲んでるの?

    +0

    -4

  • 1208. 匿名 2023/08/26(土) 13:19:43 

    >>1201
    口では食べるとか言ってる人で有言実行する人はどれぐらいいるんでしょうね
    データに問題があるからこそ、国民含め海外の人の多くが納得しなかったし、
    無理矢理流す羽目になってるわけですが。
    しかも国民はただでさえ賃金が上がらず、貧困化まっしぐらなのに、この強行の負担を負わせられる
    岸田が支援するとかほざいてるけどあれ税金ですよ

    +9

    -2

  • 1209. 匿名 2023/08/26(土) 13:20:24 

    >>807
    動画みたけど、この山本太郎の件で1番キレてた
    ホリエモンいい事言ってたわ

    +4

    -6

  • 1210. 匿名 2023/08/26(土) 13:20:54 

    反ワクと陰謀論者だからな騒いでるの
    気持ち悪い

    +1

    -3

  • 1211. 匿名 2023/08/26(土) 13:21:19 

    >>9
    当たり屋って表現言い得て妙だね

    +12

    -2

  • 1212. 匿名 2023/08/26(土) 13:24:02 

    >>1207
    塩水を沸かして蒸気だけを集めるか、あるいは高機能の膜を使ってすべての塩分と、海水に含まれる微生物などを濾過する


    まああの濃度で育った海産物を食べれてもいいかもですね

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2023/08/26(土) 13:25:51 

    >>132
    電気って原発でだけ発電してるわけではないよ
    火力や太陽光などでも発電してる

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2023/08/26(土) 13:28:48 

    ここの奴らあれだけ普段から中国嫌い言ってるくせにいざ取引全面禁止しにした途端狼狽えてて笑っちゃうんだが?びびってんの?情けないねぇ〜w

    +1

    -3

  • 1215. 匿名 2023/08/26(土) 13:30:26 

    >>24
    全然有害のレベルちがうから

    +5

    -2

  • 1216. 匿名 2023/08/26(土) 13:30:26 

    >>1208
    ホリエモンは食べないだろうな
    口ではいつも調子いいこと言ってるけど
    ホリエモンは信用出来ない
    2000人以上の死亡者出したワクチンすすめてきたヤツだから

    +6

    -3

  • 1217. 匿名 2023/08/26(土) 13:30:28 

    >>34
    いや、ほんとそれな。
    武漢からウイルスばら撒いて3年も世界を滅茶苦茶にしておいて、何言ってんだよっていう

    +5

    -4

  • 1218. 匿名 2023/08/26(土) 13:30:56 

    漁師「岸田を暗殺者から守ったぞ」→🤓「お礼に漁業壊滅させるね」

    ↑こんなん書かれてて笑った
    実際そうだね

    +2

    -0

  • 1219. 匿名 2023/08/26(土) 13:31:57 

    >>1217
    自然災害と、人災の区別もつかないらしい
    まあ陰謀論者なんだろうが
    コロナで中国人もかなりなくなってるんだけどね

    +1

    -3

  • 1220. 匿名 2023/08/26(土) 13:32:24 

    >>1201
    信用出来るわけがない
    ワクチン薦めてたのは忘れない

    +8

    -1

  • 1221. 匿名 2023/08/26(土) 13:34:09 

    >>1203
    堀江が自分で言ってたよ

    刑務所出たあと、安倍と会った時に「お前、おれの言う事聞かないからこんな事になるんだよ。大人しく出馬しとけば良かったのに」って言われたんだって。

    ホリエモンには安倍から出馬要請があったけど断ったあと逮捕されてる

    +3

    -1

  • 1222. 匿名 2023/08/26(土) 13:35:09 


    他の国がいっぱい買ってくれるんでしょ
    値段1/3にしたらいいのかな?知らんけど

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2023/08/26(土) 13:36:15 

    中国は嫌いだが汚染水流すなってのだけは当たり前だと思う
    海は汚したらいかん
    あの国は汚してるから日本も流していいだろじゃ海汚れ放題になっちまう

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2023/08/26(土) 13:37:41 

    >>1169
    メヒカリたまーに流通してるの嬉しい
    福島あたりしかお目にかかれない高級魚のイメージだったけど庶民でも買えるほど安くてさおいしい

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2023/08/26(土) 13:38:14 

    本物の日本人なら日本のために命を賭けることは当然、ここの奴らは在日だらけで気分が悪い

    +1

    -2

  • 1226. 匿名 2023/08/26(土) 13:38:45 

    中国は黄砂とシルクロードの核汚染をなんとかしろよ。話はそれからだ

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2023/08/26(土) 13:38:45 

    >>1222
    中国以外の他の国だってリスクがあるものを買うとは思えない
    日本に忖度する意味がない
    まあマジで元取れないぐらいの値段で買い叩かれるかもね、どちらにせよ漁業は終わったな
    日本国内で流すと言っても、日本人の平均給与や未曾有の少子化で補填するのはほぼ不可能でしょう

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2023/08/26(土) 13:39:10 

    >>1219
    どっちも人災じゃない?

    +4

    -1

  • 1229. 匿名 2023/08/26(土) 13:39:23 

    >>1225
    まさに全体主義者のレイシスト
    戦時中から来たのかな

    +1

    -1

  • 1230. 匿名 2023/08/26(土) 13:39:52 

    >>8
    頭いい人の意見はいいよね

    +3

    -3

  • 1231. 匿名 2023/08/26(土) 13:39:56 

    >>1227
    めちゃくちゃ安くすれば買ってくれるかも?(笑)

    +0

    -1

  • 1232. 匿名 2023/08/26(土) 13:40:28 

    >>1223
    中国に正論言われる国JAPAN
    残念ながらあちらの言い分の方がよっぽど理にかなってたよ
    勿論中国の環境汚染はやばいけど、だからって日本がやってもOKとはならんだろ。

    +2

    -1

  • 1233. 匿名 2023/08/26(土) 13:40:51 

    >>1227
    日本の漁業と水産の輸出終了だよね
    実害めちゃ出してるやん
    自国の政府のせいでさ

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2023/08/26(土) 13:40:52 

    >>1227
    消費税100%アップしててここにいるやつ一掃しよう

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2023/08/26(土) 13:41:18 

    >>91
    中国・香港に卸していた価格は1,600億程らしいので、考え方的には日本人が意識して少し魚を買う金額を増やせばカバー出来るみたいなことを聞いたよ。
    卸売価格と末端価格(?)で差はあると思うけど。

    +4

    -3

  • 1236. 匿名 2023/08/26(土) 13:42:05 

    >>1232
    ホリエモンとか政治家も処理水、と言い換えてるけど、核燃料に直接触れた汚染際流したのは世界でも日本だけだから
    各国から海洋汚染で批判されて孤立する案件だわ
    それ望んで日本に執行させてるのアメリカ様だろうけどさ

    +2

    -1

  • 1237. 匿名 2023/08/26(土) 13:42:19 

    >>1236
    汚染水

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2023/08/26(土) 13:43:33 

    東北出身で関東在住だけど、同僚が桃は好きだけど福島のは食べないって言っててムカついた

    +0

    -3

  • 1239. 匿名 2023/08/26(土) 13:43:38 

    >>1
    ホリエモンの言ってることは今回はド正論。
    よくぞ言ってくれた!!!

    +3

    -2

  • 1240. 匿名 2023/08/26(土) 13:43:56 

    >>1235
    日本人だけが買っても海外の連中から金取れないんなら結局日本全体は豊かになってなくないですか?

    +3

    -3

  • 1241. 匿名 2023/08/26(土) 13:43:58 

    >>1235
    高級中華料理で使われてる単価300円/個とかの高級ホタテや高級乾燥ナマコだよ
    今の日本の庶民が貿易で売り上げてた分を家庭でカバーできるわけないやん

    +3

    -2

  • 1242. 匿名 2023/08/26(土) 13:45:30 

    >>462
    これポスターにして各国に配りましょ♪

    +5

    -2

  • 1243. 匿名 2023/08/26(土) 13:46:07 

    >>1240
    一般向けの安価な魚介類と、高級料理用に輸出するために水揚げしてた魚介類と全く別物なのにね
    馬鹿みたい

    ネトウヨの工作員なんだろうけど
    家庭で同じだけ売り上げ貢献できるわけないのに
    それどころか安価で手に入るかも!って喜んでるの日本の漁業を安く買い叩くことになるのわからんのかね

    +0

    -4

  • 1244. 匿名 2023/08/26(土) 13:46:16 

    >>1235
    私はいつも通り肉食べるからみんな頼むよ

    +1

    -2

  • 1245. 匿名 2023/08/26(土) 13:47:00 

    >>1231
    それで苦しむのは漁師さんなんだが

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2023/08/26(土) 13:48:05 

    1番の太客が切れた時点で割と詰んでるんだよな〜

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2023/08/26(土) 13:48:06 

    >>1221
    出てきてからすっかり政権の犬だよね

    +3

    -1

  • 1248. 匿名 2023/08/26(土) 13:49:06 

    >>1236
    この名前を利用した矮小化は昔からあるプロパガンダで
    例えば
    温暖化→気候変動 みたいな感じで
    危険さを誤魔化す時に使われる

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2023/08/26(土) 13:50:11 

    >>1235
    日本人の多くは貧困化しているのでそんなことは不可能
    主に政府のせいで
    1番日本人を殺しているのはこの件含め日本政府

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2023/08/26(土) 13:50:20 

    >>1241
    ナマコって高級なんだ
    海育ちだと泳いでたらそのへんに浮いてる物なんだけど

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2023/08/26(土) 13:52:47 

    >>1243
    安価で手に入るって言ってるのやばいですよね
    売れなくなれば単価は上がるに決まってる
    危険性も上がってるしねw

    1番この件について怒るべきなのは、日本国民だと思うんですよね
    被害が1番出るのは日本国内なのに政府庇ってるのまじで奴隷的

    +3

    -5

  • 1252. 匿名 2023/08/26(土) 13:53:50 

    >>1247
    安倍と仲良しだったのであれば、統一協会ともズブってるかもね

    +6

    -2

  • 1253. 匿名 2023/08/26(土) 13:58:27 

    >>1251
    売れなくなれば単価は上がるに決まってる

    どんな理論?

    +6

    -1

  • 1254. 匿名 2023/08/26(土) 13:58:55 

    >>1253
    トンデモ理論

    +1

    -2

  • 1255. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:00 

    偏った事を言う人だけど
    今回はまともじゃん

    +3

    -3

  • 1256. 匿名 2023/08/26(土) 14:00:17 

    >>1252
    多分ね
    これだけご意見番ぶってるのに、統一協会と自民の癒着の件は触れてないんじゃない?

    +3

    -1

  • 1257. 匿名 2023/08/26(土) 14:01:08 

    >>1251
    今まで輸出向けに出荷してた漁業が廃業して、結果的に物価上がるだろうね

    +3

    -1

  • 1258. 匿名 2023/08/26(土) 14:02:19 

    >>1206
    中国と韓国の一部だけしか反対してないし、そもそも中国なんて安全なの分かってて政治問題で日本に揺さぶりかけるための反対なんだから、説得なんて無理だし無視していい。

    +2

    -2

  • 1259. 匿名 2023/08/26(土) 14:02:27 

    >>1251
    日本政府に日本国民こそが怒るべき案件なのに、中国叩きにまんまと矛先逸らされてるよね

    +2

    -2

  • 1260. 匿名 2023/08/26(土) 14:03:21 

    >>1256
    そうそう
    カルトとの癒着は普通は1番に追求すべきなんですよw
    弱者を庇うなら勇気があることだが、立場の強いものを庇うために毒舌であるならただの卑怯者

    +3

    -1

  • 1261. 匿名 2023/08/26(土) 14:03:21 

    >>1253
    売れなくなれば単価を下げるしか無くなるんだが
    by農林水産者

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2023/08/26(土) 14:03:43 

    >>1257
    w
    論理の飛躍

    +0

    -1

  • 1263. 匿名 2023/08/26(土) 14:04:07 

    >>1261
    日本国内の買ってくれる層には高く売り付けますよ
    海外には安くしないと勿論売れないだろうが

    +1

    -3

  • 1264. 匿名 2023/08/26(土) 14:05:21 

    >>1
    安全基準みたして、更に薄めてるのは分かるけど、

    ①いま現在進行形で既に起きたり起きつつある風評被害による損害
    ②人口的に処理した水を海洋に大量に流して良いのか、
    生態系に与える影響(特にどのくらいの水温で放出するのか気になる)

    この2点だな。

    +0

    -0

  • 1265. 匿名 2023/08/26(土) 14:05:21 

    正しいことを伝えてるにしても、言い方…

    +1

    -3

  • 1266. 匿名 2023/08/26(土) 14:05:46 

    >>1046
    そういえば世界でもう何隻も原子力潜水艦が沈没してて
    海中にいくつも暴走している原子炉がしずんでるはずなのに、いまだに放射能で人類滅びてないんだね、すごく不思議。

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2023/08/26(土) 14:05:57 

    >>1263
    需要がなければ無理
    そもそも輸出してる時点でお察し

    +2

    -1

  • 1268. 匿名 2023/08/26(土) 14:06:21 

    >>1263
    商売のこと分かって無さすぎん?
    ヒキニートなんかな?ちゃんと需要と供給から学び始めよか

    +3

    -1

  • 1269. 匿名 2023/08/26(土) 14:06:24 

    >>1258
    フィリピンやドイツも批判してるし、外交コンセンサスを取らずに一方的に放出したやり方を欧州も批判してるよ

    +1

    -2

  • 1270. 匿名 2023/08/26(土) 14:06:46 

    >>36
    確か猿払の平均年収が800万とかで、港区、千代田区に続いて3位じゃなかった?

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2023/08/26(土) 14:06:52 

    >>1266
    正論w

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2023/08/26(土) 14:07:02 

    >>1264
    日本政府の得意分野は統計不正だから
    そもそもそのデータすら信用できないし
    証明できないからこそ強行したんですよ
    勿論海外には通用しない

    +2

    -1

  • 1273. 匿名 2023/08/26(土) 14:07:45 

    >>1265
    風評被害繰り返してるヤクザ相手に言い方も何もないよ

    +0

    -1

  • 1274. 匿名 2023/08/26(土) 14:07:48 

    >>1258
    韓国もドイツも怒ってるよ
    当然だけどね

    +2

    -2

  • 1275. 匿名 2023/08/26(土) 14:07:48 

    >>1263
    日本国内の買ってくれる層って?
    年間1600億円分その人たちが買ってくれるの?
    ただの願望で草

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2023/08/26(土) 14:09:06 

    >>1258
    うん無視した結果が取引中止だからね、今は一番の客が消えたことにもっと嘆いたほうがいいんじゃないかな?

    +0

    -1

  • 1277. 匿名 2023/08/26(土) 14:11:32 

    >>1276
    中国はメンツを第一に考える国だからね〜無視されたらそれ相応の措置を取ることくらい上は考えつかないものなのかな〜

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2023/08/26(土) 14:11:36 

    >>1258
    輸出先1位が中国だから無視出来ないのは日本側
    まあもう海に流してる時点で日本の漁業は終わりましたが

    +4

    -4

  • 1279. 匿名 2023/08/26(土) 14:11:36 

    >>1240
    通貨発行して政府が買い上げ、流通に適正価格でおろせば内需が増えるだけだから全く問題ない。

    +0

    -3

  • 1280. 匿名 2023/08/26(土) 14:11:54 

    >>1273
    もはや風評被害ですまないでしょ
    中国や香港に全面禁輸された時点で日本の漁業と輸出に大打撃という実害を与えた
    政府の強引なやり方のせいで

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2023/08/26(土) 14:13:02 

    EUが日本産の輸入解禁したから大丈夫

    +2

    -1

  • 1282. 匿名 2023/08/26(土) 14:13:08 

    >>1279
    政府介入してる時点で適正価格とは言わない

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2023/08/26(土) 14:13:20 

    >>834

    またアベガー来た…

    +3

    -2

  • 1284. 匿名 2023/08/26(土) 14:13:23 

    >>1274
    韓国は大統領は反対してないよ、騒いでるのは市民団体。
    ドイツも最近では反対してないみたいね。

    日本と中国、処理水巡りNPT準備委で応酬…ドイツは日本支持を表明 : 読売新聞
    日本と中国、処理水巡りNPT準備委で応酬…ドイツは日本支持を表明 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    これに先立ち、ドイツの代表は演説で「放出はIAEAの安全基準と国際法に従って実施されると確信している」と述べ、日本への支持を表明した。

    +3

    -1

  • 1285. 匿名 2023/08/26(土) 14:13:43 

    >>1279
    それ税金やんけ

    +1

    -1

  • 1286. 匿名 2023/08/26(土) 14:13:57 

    >>1263
    買ってくれる層には高く売り付ける?何言ってんのかわかんないんだが頭悪いのかな?

    +4

    -1

  • 1287. 匿名 2023/08/26(土) 14:14:03 

    >>1284
    最新情報だぬ

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2023/08/26(土) 14:15:42 

    >>1278
    水産加工品も全面禁輸だもんね
    終わったわ

    +2

    -3

  • 1289. 匿名 2023/08/26(土) 14:17:02 

    >>1284
    これ確かドイツ側は別に許可してないって怒ってた気がする
    日本側が勝手に言ってたとか

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2023/08/26(土) 14:17:25 

    とりあえず消費税50%up &所得税50%upすれば日本は生き返るってことでいい?

    +0

    -3

  • 1291. 匿名 2023/08/26(土) 14:18:52 

    >>1289
    根回ししてなきゃ支持なんてせんやろ

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2023/08/26(土) 14:18:57 

    >>1278
    岸田「よっしゃ!許してもらうためにいっちょ中国にお金でも配るか!」

    +0

    -1

  • 1293. 匿名 2023/08/26(土) 14:19:06 

    これ漁師だけでなく、寿司屋とかも怒るべき案件だと思うんだよね

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2023/08/26(土) 14:19:22 

    >>1225
    日本政府やってる人間が馬鹿すぎて、いくら尻拭いしても拭ききれないから、
    もう面倒みきれない、
    悔しかったら私に政治やらせてみな、まず減税して国民の可処分所得増やしてモチベーション上げるところから始めるから。

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2023/08/26(土) 14:19:37 

    中国人はこれを機に中国産をどんどん食べましょう
    少子化の次は早死にラッシュだね

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2023/08/26(土) 14:19:44 

    >>1269
    フィリピンも特に反対というわけではないようですが。

    フィリピン「科学的観点で見守る」 処理水放出に - 産経ニュース
    フィリピン「科学的観点で見守る」 処理水放出に - 産経ニュースwww.sankei.com

    フィリピン外務省は24日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出について「事実に立脚した科学的観点から海域への影響を引き続き見守っていく」と表明した。「国際原子力機関(IAEA)のこの問題に関する技術的知見を認めている」と指摘し、「島しょ国…

    +1

    -1

  • 1297. 匿名 2023/08/26(土) 14:20:16 

    >>1290
    まあ国民は死ぬだろうけどね笑
    いまでもギリギリの人が多いのに

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2023/08/26(土) 14:21:21 

    >>1292
    あんだけ中国に啖呵切ってたのにポチムーブしたら笑うわ

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2023/08/26(土) 14:21:47 

    >>1295
    中国産よく食べてるのも
    未曾有の少子化になってるのも日本なんだよなぁ

    +1

    -2

  • 1300. 匿名 2023/08/26(土) 14:22:05 

    >>1133
    >幼少期に性的被害にあった、これまで何度もセクハラ被害にあってきたって言い出した

    なのに自ら激しく露出して他人の至近距離で見せつけたり
    紐みたいな水着着てクネクネ踊ってたんか
    意味わからん

    +5

    -1

  • 1301. 匿名 2023/08/26(土) 14:22:13 

    >>1278
    新聞によると、中国は日本から大量のほたてを輸入して、それを中国で加工して売り捌いてるらしいよ。だから中国の工場なんかはめちゃくちゃ困るらしいけど、中国はそんなの無視だからね。

    +4

    -1

  • 1302. 匿名 2023/08/26(土) 14:22:39 

    >>1298
    するかもね、岸田だし
    まあその金も税金だろうから奴にとってはどうということもない
    人の財布だしw

    +2

    -1

  • 1303. 匿名 2023/08/26(土) 14:22:41 

    >>1297
    長く続いた国が終わるところを生きてるうちに拝めるのって良くない?

    +2

    -3

  • 1304. 匿名 2023/08/26(土) 14:24:15 

    >>552
    うちの伯母も安いからって理由で買って食べたけど骨もやたら多くて味も凄く不味かったって文句言ってたの思い出したw

    +1

    -0

  • 1305. 匿名 2023/08/26(土) 14:24:21 

    >>1300
    トピズレだしセカンドレイプするなよ...
    そもそも服装によって触るのがokって犯罪者脳すぎる
    普通はどんな格好でも触らんだろ、裸であってもね

    +1

    -7

  • 1306. 匿名 2023/08/26(土) 14:24:24 

    >>1290
    税金って富の偏在を均一にするためにやる物だから、とりあえず資産一億円以上持ってる人間は富裕税で生活必需資金以外は差し押さえするだけでいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 1307. 匿名 2023/08/26(土) 14:25:15 

    >>1302
    うんうん
    しそうだよね、そして未曾有の増税へ…

    +1

    -1

  • 1308. 匿名 2023/08/26(土) 14:25:32 

    >>1301
    別のところから輸入するだけやん
    貿易は言うて、いうほどやわやないで

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2023/08/26(土) 14:25:48 

    >>1301
    逆に日本で加工して売りさばくチャンス。
    雇用も生まれるし。
    人件費で厳しいなら東南アジアでやるとか。

    +1

    -2

  • 1310. 匿名 2023/08/26(土) 14:27:57 

    国としては特に反対という所は少なそうですが。

    「大型サイド」福島第1原発処理水の海洋放出 欧州で一定の関心、米低調 IAEA報告書に支持 | 新潟日報デジタルプラス
    「大型サイド」福島第1原発処理水の海洋放出 欧州で一定の関心、米低調 IAEA報告書に支持 | 新潟日報デジタルプラスwww.niigata-nippo.co.jp

     東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡り、近隣の中国や韓国で懸念が強まる中、欧州は一定の関心を示す一方、米国は低調だ。欧米各国政府は国際的な安全基準に合致するとした国際原子力機関(IAEA)の包括…

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2023/08/26(土) 14:28:50 

    >>1309
    ヒント 日本人は貧困化している 30年平均給与が上がっていない国 少子化で45年後人口は半分になる

    +1

    -2

  • 1312. 匿名 2023/08/26(土) 14:30:21 

    中国人パニックになって塩買っててウケた
    今まで汚い中国に住んで汚い中国産食べまくってたくせにw

    +4

    -2

  • 1313. 匿名 2023/08/26(土) 14:30:55 

    >>1272
    じゃあ処理水どうするの?

    +0

    -1

  • 1314. 匿名 2023/08/26(土) 14:31:16 

    >>1312
    伯方の塩を輸出してやんよ

    +0

    -3

  • 1315. 匿名 2023/08/26(土) 14:32:13 

    >>1258
    密漁者が困るんじゃないの

    +1

    -0

  • 1316. 匿名 2023/08/26(土) 14:32:55 

    >>303
    別問題なのにw

    +3

    -1

  • 1317. 匿名 2023/08/26(土) 14:33:46 

    >>1278
    心理的に買い控え起こるよね
    チェルノブイリ原発事故の後、周辺の魚食べたい人いなかっただろうし

    +5

    -2

  • 1318. 匿名 2023/08/26(土) 14:33:50 

    >>1038
    夢グループ

    +2

    -0

  • 1319. 匿名 2023/08/26(土) 14:34:21 

    でも中国船による密漁は増えるんだろうなあw

    +2

    -2

  • 1320. 匿名 2023/08/26(土) 14:34:45 

    >>1027
    じゃあ改善策も打ち出してみて

    +0

    -1

  • 1321. 匿名 2023/08/26(土) 14:34:46 

    >>1312
    買い占めで日本産の価値上がったりしたらうけるw

    +0

    -1

  • 1322. 匿名 2023/08/26(土) 14:35:14 

    >>1263
    んな事したら誰も買わんよ。
    特価で「産地は外箱に記載」とかでお茶を濁さないと、
    安くても買わない人の方が圧倒的

    +1

    -0

  • 1323. 匿名 2023/08/26(土) 14:35:26 

    >>10
    メディアは中韓寄りだから

    +3

    -2

  • 1324. 匿名 2023/08/26(土) 14:36:20 

    >>1309
    猫の缶詰に加工すればいいよ

    +0

    -1

  • 1325. 匿名 2023/08/26(土) 14:36:54 

    >>1301
    日本は中国と香港が水産輸出のら4割を占めてるけど、中国側では輸入水産品に日本産が占める比率が4%だから痛くも痒くもないんよ

    中国ザマー!とか言ってるよ無知なネトウヨだけなんだわ

    +2

    -4

  • 1326. 匿名 2023/08/26(土) 14:37:33 

    放射能に汚染された処理水を数十年も海に放出し続けても問題なかったなんて科学的データなんて存在するんですか?
    詳しい人教えて><

    +1

    -1

  • 1327. 匿名 2023/08/26(土) 14:38:40 

    >>1316
    別問題だからと政府を信用してできるのすごいね👏
    日本政府なんて棄民政策しかしてないのに

    +0

    -5

  • 1328. 匿名 2023/08/26(土) 14:39:37 

    >>1135
    中国人に出自に誇りを持ちなよー

    +1

    -1

  • 1329. 匿名 2023/08/26(土) 14:39:38 

    >>1326
    核燃料に直接触れた汚染水を海に放出したのは日本が初めてだからどうなるかね
    30年じゃきかないと言われてるよね

    +1

    -1

  • 1330. 匿名 2023/08/26(土) 14:40:30 

    >>1324
    猫飼ってる人、食べ物に結構こだわってるよ

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2023/08/26(土) 14:43:41 

    >>1327
    全て上べだけ見て一緒くたに決めつけるのも怖い

    +0

    -1

  • 1332. 匿名 2023/08/26(土) 14:46:28 

    >>1280
    中国の揺さぶりに丁寧に対応する必要ないよ
    中国はわかっててやってんだから
    輸出も中国に依存しないよう開拓しないといけない

    +2

    -2

  • 1333. 匿名 2023/08/26(土) 14:47:06 

    韓国人に対するヘイトスピーチじゃないか?

    +0

    -1

  • 1334. 匿名 2023/08/26(土) 14:47:29 

    日本の右寄りの自称愛国者は国を愛してるわけじゃなくて
    本当にただの自民党大好きっ子の集まりだな。

    +2

    -2

  • 1335. 匿名 2023/08/26(土) 14:48:39 

    >>1324
    もう日本製は買わないな

    +4

    -2

  • 1336. 匿名 2023/08/26(土) 14:49:11 

    輸入停止したからって
    あいつら密漁してるし
    他国が買った日本産のものを
    わざわざ買って輸入してんだから
    意味ないわ
    和牛だってそうだったでしょ?

    +2

    -1

  • 1337. 匿名 2023/08/26(土) 14:49:24 

    >>1331
    上べ?
    政策を見たらわかるじゃん

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2023/08/26(土) 14:49:36 

    >>1332
    kの国は?

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2023/08/26(土) 14:49:54 

    >>1332
    長期的にみるしかないわな
    漁業のために目先の利益をとるかどうか
    逆に対抗措置をとるか

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2023/08/26(土) 14:49:56 

    >>1332
    他の国だって危険(その可能性のあるもの)を定価では買ってくれないだろw
    外国人の目線になってみればいいのに

    +2

    -1

  • 1341. 匿名 2023/08/26(土) 14:50:40 

    >>1337
    どうせ移民政策しか頭にないやろ

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2023/08/26(土) 14:51:10 

    どうせ密漁しまくるしね

    +1

    -0

  • 1343. 匿名 2023/08/26(土) 14:51:20 

    >>1330
    え!?
    人間にとっては安全なのに、猫にとっては危険なの?

    +2

    -1

  • 1344. 匿名 2023/08/26(土) 14:52:32 

    >>1
    ホリエモンは丁寧で優しい言葉遣いを心がければもっと支持者が増えるのに勿体ない。

    +1

    -1

  • 1345. 匿名 2023/08/26(土) 14:52:52 

    >>1343
    あの汚染水が人間にとっても安全だと思える人はマイナンバーもニコニコと使ってそう

    +3

    -3

  • 1346. 匿名 2023/08/26(土) 14:53:37 

    >>1247
    税金も相当もらってるみたいだし今回の700億も多少しゃぶってるんじゃないの?

    +2

    -1

  • 1347. 匿名 2023/08/26(土) 14:53:47 

    >>619
    コロナのはじめの頃、対策は科学的に。って政府批判してたことはすっかりマスコミは忘れてますな。気持ちの話されたらきりがない。

    +4

    -0

  • 1348. 匿名 2023/08/26(土) 14:54:37 

    >>24
    シャンプーや食器用洗剤や油汚れには放射能まじってんの?

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2023/08/26(土) 14:54:46 

    >>7
    岸田にも言って。しゃきっとしろと。

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2023/08/26(土) 14:55:19 

    >>1340
    中国が垂れ流してる処理水の濃度は
    実は日本の5倍以上なんだよ
    だけどそれ隠して日本ガーとか言ってる
    中国の方がひどい汚染水流してるんだよ
    ほんとの所。

    +6

    -1

  • 1351. 匿名 2023/08/26(土) 14:55:28 

    >>1204
    ただの超アホじゃん!!

    +5

    -2

  • 1352. 匿名 2023/08/26(土) 14:55:56 

    >>1317
    心理的な不安は避けることでしかなくせないから食べることを避ける人が出てくるのも仕方ないよね
    日本人なら食べて応援しようなんて強制できないし選択の自由

    +4

    -1

  • 1353. 匿名 2023/08/26(土) 14:57:29 

    どうせ「汚染」なんだから中国は観光に来るな!!と言えばいい。
    なんで国が来させてるんですか。何かを感染させたいんでしょうか。

    +4

    -1

  • 1354. 匿名 2023/08/26(土) 15:01:01 

    殊更騒いでるのは中国とマスコミ
    マスコミもどこと繋がってるかわかるね

    +3

    -4

  • 1355. 匿名 2023/08/26(土) 15:06:02 

    >>703
    同じ日本での出来事で関係ないとは

    +1

    -0

  • 1356. 匿名 2023/08/26(土) 15:07:35 

    中国の泰山原発はトリチウム218兆ベクレル/年
    排出してますが、ALPS処理して
    排出してるのでしょうか?
    してれば日本と同じ処理水、
    してなければ放射能を一緒に排出してることになります。

    日本のこと言えた立場か?うん?

    +8

    -3

  • 1357. 匿名 2023/08/26(土) 15:07:40 

    漁師さん達も、もう少し冷静になろうよ。
    先延ばししたって結局は海に流さなきゃいけないんだし、安全基準を満たしている時に流した方がいいじゃん。
    またいつ次の地震来るか分からないよ?

    漁師さん達が反対すればする程、風評被害がきつくなるって分からないのかな?堂々としていればいいんだよ。
    日本人が魚を食べなくなったのは、風評被害じゃなくて単純に値段が高すぎるだけだから、落ち着いてくれ。

    +8

    -5

  • 1358. 匿名 2023/08/26(土) 15:09:35 

    >>1301
    生ハム友達のロシア産でも食っておけよって話。

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2023/08/26(土) 15:10:44 

    難癖は難癖だから
    禁輸措置とるなら、それ相応の対応すればいい
    貿易で譲歩迫られて従うなら同じようなことが繰り返されるだけなんで、水産品の関税撤廃するなりして中国以外と自由貿易協定促進すればよろしい
    平気で禁輸措置や関税措置とるような国と付き合わない方が長期的にみて供給は安定する

    +4

    -1

  • 1360. 匿名 2023/08/26(土) 15:11:30 

    >>1345
    マイナンバーは、エゴサばかりし気に入らないリプはブロックし国民に対し聞く耳持たない業野与太郎案件だから危険だけど、処理水は業野与太郎じゃないから安全



    「河野太郎」の本性は? 中国ベッタリの恫喝男か。  |  弁護士ブログ  |  名古屋で医療過誤のご相談は 北口雅章法律事務所
    「河野太郎」の本性は? 中国ベッタリの恫喝男か。 | 弁護士ブログ | 名古屋で医療過誤のご相談は 北口雅章法律事務所www.kitaguchilaw.jp

    “弁護士の原点”にこだわりたい。私にとって、“弁護士の原点”とは、「正義の実現」と「反骨精神」です。



    【河添恵子】河野・石破・進次郎…親中政治家にトドメを刺せ!【WiLL増刊号#670】 - YouTube
    【河添恵子】河野・石破・進次郎…親中政治家にトドメを刺せ!【WiLL増刊号#670】 - YouTubewww.youtube.com

    総裁選大健闘!! 高市早苗著『美しく、強く、成長する国へ。』(ワック)はコチラ!https://www.amazon.co.jp/dp/4898318525/ref=cm_sw_r_tw_dp_Z6CHTA4Y511Y8XJZA3BG<月刊『WiLL』2021年11月号はコチラ>https://www.amazo...">





    +2

    -2

  • 1361. 匿名 2023/08/26(土) 15:11:54 

    >>1301
    売る側と買う側が同じ目線なのは違うんじゃないかな?中国は他で買えばいいけど日本は安くして売る以外売り上げ落ち続けるよ?安く売っても売り上げ上がるかわからんのに

    +1

    -0

  • 1362. 匿名 2023/08/26(土) 15:14:19 

    >>54
    ガクト、うわぁ…

    +7

    -3

  • 1363. 匿名 2023/08/26(土) 15:19:40 

    >>1353
    日本製は安全と言って買いまくる中国人観光客・・・

    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2023/08/26(土) 15:20:29 

    だけど韓国にあんなに根回ししたのに
    中国にはだれか説明に行かせたのかな?
    風評って中韓が騒がなければ日本の補助金も多くしなくて済んだのに

    +1

    -0

  • 1365. 匿名 2023/08/26(土) 15:20:47 

    すぐバカって言うよねこの人

    +5

    -1

  • 1366. 匿名 2023/08/26(土) 15:24:02 

    どうして報道キャスターは論理的に安全だと説明しないのだろうか?
    「漁師と合意してないのに押し切った!」と政府を責めてたけど、一生合意なんてしてくれませんよ。お金が目当てなんだから。

    +3

    -1

  • 1367. 匿名 2023/08/26(土) 15:24:16 

    >>1346
    あるだろうね
    というか毒舌とか言って統一との癒着などにダンマリなのが、いかに自分にとって都合が悪いことをスルーしてるかという話

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2023/08/26(土) 15:24:52 

    >>2
    胸に手を当てて考えろ!!!からの>>2wwwww
    鼻水出たわwwwww

    +0

    -1

  • 1369. 匿名 2023/08/26(土) 15:24:54 

    >>1365
    馬鹿ほど人をバカ呼びしたがる
    なぜなら合理的に説明出来ないから

    +2

    -0

  • 1370. 匿名 2023/08/26(土) 15:25:38 

    >>2
    胸に手を当てて考えろ!!からの>>2wwww
    鼻水出たわwwwww

    +0

    -1

  • 1371. 匿名 2023/08/26(土) 15:26:03 

    >>1956
    中国もトリチウムに関しては文句言ってないんだよなぁ

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2023/08/26(土) 15:30:40 

    >>5
    さすがにこれに反対してる連中は反日って言われても仕方ないと思う。
    科学的に立証されてお墨付きなのにね。

    反対してる人いたらメモっとこ

    +5

    -4

  • 1373. 匿名 2023/08/26(土) 15:32:04 

    >>1
    中国人や韓国人や反日左翼は中学レベルの頭脳も無いから理解できんのよ

    +5

    -2

  • 1374. 匿名 2023/08/26(土) 15:32:07 

    >>10
    山本太郎もだね
    演説🎤で処理水の事を嘘ばかり言ってたし

    +7

    -2

  • 1375. 匿名 2023/08/26(土) 15:35:21 

    >>11

    去年、中国が漁ってサンマが高額で1度しか食べれなかったから今年のサンマに期待している!!!!!

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2023/08/26(土) 15:35:23 

    >>16
    そっかーホリエモンってガル見てるんだっけ?
    あたしも女性セブンで初めて見た時から大好きだよー
    かれこれ20年以上前だけど笑

    +4

    -1

  • 1377. 匿名 2023/08/26(土) 15:35:39 

    >>1050
    共産党の吉井議員に指摘しされたときに、バックアップ電源を増やしてれば、未然に防げた事故でしょ。
    確かに安倍は東電の報告を鵜呑みにしただけかもしれないけど、そこでしっかりと自分で判断して、再点検を命じるのが首相の役目なんじゃないの?
    この安倍の不作為の責任は重大だと思うけど。

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2023/08/26(土) 15:35:41 

    自分のビジネスのメインターゲットを批判しちゃダメでしょ

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2023/08/26(土) 15:39:45 

    >>9あの人についてホリエモン何か言ってたと思うよ!?
    見てないけどYou Tubeでお勧めに上げって来てた

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2023/08/26(土) 15:40:59 

    >>1312
    中国人って簡単に煽動されてパニックになるんだな。
    戦争やってもよわいだろこいつら

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2023/08/26(土) 15:46:24 

    >>122
    弱気だね
    日本から国交断絶するべき
    だから舐められる

    +2

    -1

  • 1382. 匿名 2023/08/26(土) 15:47:03 

    >>2
    確かガル見てるんだよね?
    ヤッホー👋
    野菜食べてるー??

    +5

    -1

  • 1383. 匿名 2023/08/26(土) 15:47:17 

    >>1366
    論理的に安全でもコオロギ嫌じゃん。食べ物ってそういう物であって論理的に安全なんて言葉に対した意味はないんだよね
    嫌な物を食べる必要が無い

    +3

    -0

  • 1384. 匿名 2023/08/26(土) 15:48:14 

    ホリエモンの声って、キムタクのモノマネしてるホリの声にそっくりだと思った

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2023/08/26(土) 15:52:29 

    >>29
    輸入はしないけど密漁はしそう

    +4

    -1

  • 1386. 匿名 2023/08/26(土) 15:53:38 

    >>1357
    ホントにそれ!同意です
    胸張ってよ!
    それから、福島県のホテルや旅館やラーメン店に
    苦情の電話かけてくる謎の中国人よ
    もう、日本に来んな!

    +5

    -3

  • 1387. 匿名 2023/08/26(土) 15:53:41 

    >>1385
    これで正式に密猟出来るってなりそう
    中国のことだから

    +4

    -1

  • 1388. 匿名 2023/08/26(土) 15:56:06 

    >>1365
    この人とひろゆきね
    どっちも体制派の子飼い

    +5

    -1

  • 1389. 匿名 2023/08/26(土) 15:58:00 

    >>1381
    日本の輸出入、企業の中国下請け、見てからいいなよ
    断交!とか馬鹿なことすぐ言うのネトウヨだよね

    インドは中露とも自国の利益のためにうまく外交してる
    ネトウヨはアメリカのみに隷属する日本を望んでるんだよね

    +2

    -2

  • 1390. 匿名 2023/08/26(土) 15:59:31 

    >>625
    中東に原油を依存しているからインドネシアとは仲良くした方が良いんだよ
    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2023/08/26(土) 15:59:32 

    >>1201
    食べないなら食べないでいいじゃん
    そうやってわざわざ公の場で言うことではないと思う
    同じ日本で東北の人達頑張ってるのにそんな発言するのって乏しいなーっと思うわ

    +2

    -2

  • 1392. 匿名 2023/08/26(土) 16:01:49 

    >>1389
    アメリカとも断交すべき

    +0

    -2

  • 1393. 匿名 2023/08/26(土) 16:03:11 

    中国産韓国産のが断然やばいのに韓国料理ー、韓国コスメーって騒いでる人達ホント馬鹿かと思いますわ

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2023/08/26(土) 16:04:15 

    この期に及んで、東北福島を悪く言う人達が居るんだもんね。
    マスコミはいちいち、(どのみち日本を良く思ってない隙さえあれば文句言いたくて仕方ない)隣国の意見を取り上げ毎日テレビで流すしさ。
    さらには、「ベクれてる」や「給食は汚染され……」とかいって震災後馬鹿にした言い方する某政治家?を救世主的に持上げてるしさ。
    もともと福島原発で発電された電気はそのほとんどを首都圏に送ってたんだよ!だから東北に有りながら東京電力福島原子力発電所なの。それも知らないよね?
    あと、利権あったろ?的に言いますが、震災後、津波で被害にあわれても救助隊が入れなかった為に息が有るにも関わらず何日も倒れられたそのままその場所で逝かれた方々も居たのに………。
    そういうことわからないのによく言えるなって思います。

    +3

    -1

  • 1395. 匿名 2023/08/26(土) 16:07:29 

    >>1374
    処理水なんて言って誤魔化したら駄目だよ
    危険じゃないならそもそも海に流す必要なんてないんだから

    +5

    -1

  • 1396. 匿名 2023/08/26(土) 16:10:03 

    >>1320
     
    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +0

    -1

  • 1397. 匿名 2023/08/26(土) 16:11:49 

    >>1375
    去年より少ないらしいよ・・・

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2023/08/26(土) 16:16:29 

    >>1395
    危険なのは濃度の問題だからね、塩だって毎日一瓶吞んでたら腎臓が死ぬのと一緒
    中学校もまともに通ってないレベルだとこんなこともわからないのか。

    +3

    -3

  • 1399. 匿名 2023/08/26(土) 16:17:58 

    >>1380いやいや…それなら日本でも昔人間なら英会話教材でお馴染みオーソン・ウェルズ先生の「火星人来襲」てラジオドラマを真に受けて怖がって逃げようとしたりで国全体で暴動騒ぎになった事で有名なアメリカさんの方が若干勝ってるかも…かなり呆れるレベルw

    +1

    -1

  • 1400. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:14 

    >>1396
    岸田〜っ! 消費税廃止位してみろ!

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2023/08/26(土) 16:21:33 

    >>287
    それは端折りすぎ
    大学は行かなくていい
    自分で勉強したらいい  だよ。

    +0

    -0

  • 1402. 匿名 2023/08/26(土) 16:23:28 

    >>1354
    英語理解出来なくて可哀想
    日本マスゴミの情報しか入ってこなくて可哀想

    +5

    -0

  • 1403. 匿名 2023/08/26(土) 16:24:09 

    貼っとくか
    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2023/08/26(土) 16:24:27 

    >>1383
    いやいや、コオロギはアレルギー源体になる性質あるから元からリスクがあるのよ、
    古来から雑食性で毒を貯めやすい生き物だって指摘されて忌避されてた物だしね。

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2023/08/26(土) 16:25:44 

    >>1365
    自民支持した方が仕事が転がってくる、いっちょガミしたら生き残れるって学んだからね

    +3

    -1

  • 1406. 匿名 2023/08/26(土) 16:26:03 

    >>1366
    論理的に安全ではないものをどうやって論理的に説明するの?
    そもそもGDPの統計不正していた政府だよ日本は
    中国政府と同じくらい信用などできない

    +4

    -1

  • 1407. 匿名 2023/08/26(土) 16:26:47 

    >>1405
    いわゆるフィフィと同じで
    ネトウヨの姫みたいなモンだろうね
    仕事も自己承認欲求も満たせると

    +3

    -1

  • 1408. 匿名 2023/08/26(土) 16:29:01 

    処理水で洗って浸した野菜食え

    +2

    -1

  • 1409. 匿名 2023/08/26(土) 16:29:41 

    騒いでるインフルエンサーもだけど、参政党や山本太郎の事も言ってたよね。それネタに支持率集め政党助成金で多額のお金もらうなんておかしいみたいな事言ってたね

    +0

    -1

  • 1410. 匿名 2023/08/26(土) 16:32:02 

    >>1407
    処理水危険視組がんばれ~🚩
    人権軽視政党や癒着してる人間を政治の世界からたたき出すチャンスだぞ~😊

    +2

    -0

  • 1411. 匿名 2023/08/26(土) 16:32:45 

    ほい
    香港のすし店に長蛇の列、処理水放出に不安ないとの声
    香港のすし店に長蛇の列、処理水放出に不安ないとの声
    香港のすし店に長蛇の列、処理水放出に不安ないとの声girlschannel.net

    香港のすし店に長蛇の列、処理水放出に不安ないとの声 行列に並んでいた人は「放射線の心配はあまりしていない」とし「たまに(すしを食べに)外食するくらいなら大したリスクにはならないはず」などと話した。香港のすし店に長蛇の列、処理水放出に不安ないとの声 ...

    +5

    -2

  • 1412. 匿名 2023/08/26(土) 16:37:28 

    >>1397


    なんですと!!!!!!!

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2023/08/26(土) 16:44:09 

    >>16
    私も~!本読んでる

    +2

    -2

  • 1414. 匿名 2023/08/26(土) 16:54:50 

    >>1059
    よくまとまったコメントだと思いました
    同意します

    +1

    -1

  • 1415. 匿名 2023/08/26(土) 16:55:32 

    >>95
    何でこれにマイナス?
    日本国内で頭抱えてる業者沢山
    いるけど…

    +2

    -3

  • 1416. 匿名 2023/08/26(土) 16:59:30 

    >>1415
    序盤のコメはロクに読みもせず多い方に便乗するやつが多い
    だからこのトピでも序盤クソコメにはプラスが多い

    当たり前ですが、人口的にも経済力的にも日本人が中国人の穴を埋めるのはほぼ無理です
    特に若い人の平均給与は殺人的だ

    +2

    -3

  • 1417. 匿名 2023/08/26(土) 17:08:31 

    欧米からの支持は政府はきっちりとっていて、
    根回しは十分できた上での処理水放出。
    民主主義側の結束を固めていることを
    マスコミは報道しない。
    中国が批判していることばかりを垂れ流す。
    日本のマスコミは中国に牛耳られていると
    見なされても仕方ない。

    +4

    -2

  • 1418. 匿名 2023/08/26(土) 17:14:29 

    >>1416
    大丈夫大丈夫
    チャイナ経済どん底で、禁輸措置なんて短期的に終わるから

    China's growing economic difficulties could mean that any ban is relatively brief and narrow, so as to limit the negative impact on Chinese importers and business sentiment," said Mr Thomas.
    Fukushima: China retaliates as Japan releases treated nuclear water - BBC News
    Fukushima: China retaliates as Japan releases treated nuclear water - BBC Newswww.bbc.com

    The controversial discharge of treated nuclear water sparks an outcry and a seafood ban from China.

    +4

    -2

  • 1419. 匿名 2023/08/26(土) 17:15:28 

    何だ、元々中国って
    以前から10都県
    (宮城 福島 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 長野 新潟)
    の食品の輸入停止してるんじゃん
    牛肉 豚肉 鶏肉 牛乳も全面的に止めてる

    だから今更全面禁止とか言われても。
    でも何でか中国の国内で和牛が食べられる不思議。

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2023/08/26(土) 17:17:19 

    >>1251
    中国はいい加減な国と世界中でバレて世界中が中国との取引を撤退してるのにまだメイン取引を中国にしてる業者はリスク管理なってないだけだよ

    中国は何かあればすぐ取引やめる国
    今回の件がなくてもいつかこうなることはわかってた

    +5

    -1

  • 1421. 匿名 2023/08/26(土) 17:18:43 

    >>1357
    漁師さんたちももう少し情報集めたら、
    何の心配もいらないのにね。
    支持してる国の方が圧倒的に多い。
    それを知らず日本の報道ばかりみたら
    そりゃ不安になるよ。

    +3

    -3

  • 1422. 匿名 2023/08/26(土) 17:19:20 

    >>1348
    放射能だけが環境汚染や人体に有害だと思ってるの?

    +0

    -2

  • 1423. 匿名 2023/08/26(土) 17:20:59 

    >>1420
    いくら儲けても、
    共産党の鶴の一声で一夜にして
    財産を取り上げられる国だからね
    それをわかってないのか
    目を背けてるのか。

    +5

    -0

  • 1424. 匿名 2023/08/26(土) 17:23:47 

    >>1422
    放射能と言っても、なら
    ラジウム温泉とかどうなんのって話…

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2023/08/26(土) 17:25:46 

    >>1418
    輸入禁止(暫定)とか言ってるあたり笑う。

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2023/08/26(土) 17:26:08 

    >>1047
    バカはお前だよ
    処理水は水じゃないし核汚染水だから
    トリチウムでさえ有害なのに他の61種の放射性物質は全く何も調べてないんだよ
    そいつをしかもメルトダウンした汚い汚染水を世界で初めてぶちまけてる
    害がないとか飲めるとか嘘をほざきながら

    +7

    -2

  • 1427. 匿名 2023/08/26(土) 17:34:46 

    ちなみに薄める意味ってあんの?チョビチョビ流しゃ勝手に混ざって結局変わんないのに、わざわざ手間かける意味が分からん

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2023/08/26(土) 17:41:40 

    >>1416
    中国人に足元見られながら継続するビジネスなんてほんと未来がないよ、中国だって高齢化・経済破綻でもうすぐ衰退する国だしね。
    いつまでも中国との商売がダメになった!中国じゃなきやダメ~!とかダダこねてないで
    別の販路開拓して未来を切り拓きなよ。

    +5

    -1

  • 1429. 匿名 2023/08/26(土) 17:43:13 

    >>1425
    短期的になるからねぇ

    +0

    -0

  • 1430. 匿名 2023/08/26(土) 17:44:22 

    >>1427
    そこは無駄仕事割り当てて予算を中抜きする自民党の十八番の利権仕事だからでしょ。
    気に食わないなら早く自民党を下野させればいいのに。

    +2

    -1

  • 1431. 匿名 2023/08/26(土) 17:46:29 

    >>1426
    ガルちゃんでテキトーなこと言ってないで、alpsを調べろガル男

    +3

    -2

  • 1432. 匿名 2023/08/26(土) 18:00:36 

    >>3
    頭悪すぎて可哀想な人だね君…

    +1

    -1

  • 1433. 匿名 2023/08/26(土) 18:06:59 

    >>1
    2010年のメキシコ湾原油流出事故の被害を思うとどないやねん!ってなる
    政治的に弱い国はつらい

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2023/08/26(土) 18:13:25 

    別にジミン支持してないけどジミンガーはうるさいからやめて欲しい。

    +2

    -2

  • 1435. 匿名 2023/08/26(土) 18:35:47 

    >>30
    いや普通に貰ってるよ。
    福島は全部で原発10基 漁師1人に1億2000万円。
    漁師の奥さんにさらに6000万円が支払われた。家族で2億円弱。

    周りの住民も結構な補償が出てる。

    ソース
    「福島原発誘致で補償金をもらった漁師に、今の気持ちを尋ねたい」 〜大間原発に反対する会 奥本征雄氏 | IWJ Independent Web Journal
    「福島原発誘致で補償金をもらった漁師に、今の気持ちを尋ねたい」 〜大間原発に反対する会 奥本征雄氏 | IWJ Independent Web Journaliwj.co.jp

     「原発の温排水で海がダメになるのはわかっていた。結局、金に負けた。原発城下町とは、こういうことだ」──。 2012年12月の「脱原発世界会議2」をきっかけに発足したチームゼロネットは、原発ゼロの未来を目指して連携する有志のチームで、新規建設計画を抱える上...


    原発事故の賠償基準、9年ぶり見直し 福島県内23市町村の住民に1人20万円 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    原発事故の賠償基準、9年ぶり見直し 福島県内23市町村の住民に1人20万円 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    原発事故の賠償基準となる「中間指針」がおよそ9年ぶりに見直されました。新しい指針では、2011年に県内23市町村で生活していた住民に対して、賠償額を1人あたり20万円にすることなどが盛り込まれました。原発事故… (1ページ)

    +3

    -1

  • 1436. 匿名 2023/08/26(土) 18:39:43 

    >>1375
    もうそろそろあのシナ漁船団が来る
    日本の魚を輸入禁止とかいいつつ、日本の近海へ捕りに来るよ

    +3

    -2

  • 1437. 匿名 2023/08/26(土) 18:47:10 

    >>1
    『大手メディアはほとんど問題にしていないが、「ALPS」で取り除けないのは、トリチウムだけではないという。トリチウム以外にもヨウ素129、セシウム135、セシウム137など、12の核種は除去できないという。』
    原発汚染水にトリチウム以外の核種…自民原発推進派が指摘|日刊ゲンダイDIGITAL
    原発汚染水にトリチウム以外の核種…自民原発推進派が指摘|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     国民の反対を押し切って、東京電力福島第1原発の敷地内に貯蔵されている「汚染水」が、海に捨てられることになった。 海洋放出する汚染水について、麻生財務相は「飲んでもなんてことはないそうだ」などと安心安全を強調しているが、放射性物質に汚染された水を...

    +2

    -0

  • 1438. 匿名 2023/08/26(土) 19:06:57 

    岸田を助けた漁師が岸田によって仕事を失う

    ↑これですね

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2023/08/26(土) 19:07:53 

    >>1434
    そりゃ与党である限り言われないことなんてある?
    責任があるから国トップである訳で

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2023/08/26(土) 19:09:53 

    >>1426
    調べてすらないって自ら認めてるし動画で残ってるのにね
    今日本の政府の犬メディアも火消しに必死だけど
    1番危険なのは今のところ日本人だよ、当然だけど

    +2

    -2

  • 1441. 匿名 2023/08/26(土) 19:59:33 

    >>1399
    あれはその位オーソン・ウェルズの熱演が凄かったてことかね
    「第三の男」の観覧車の中で「鳩時計が何たら・・」のセリフが有名な人だね

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2023/08/26(土) 20:30:40 

    堀江なんてあのサイバーエージェント藤田や
    秋豚とつながっているCIAの胡散臭い裏社会の
    犬じゃねーか?無知蒙昧なゴイムバカウヨは
    それでも支持するんですか~(笑)
    ここでチュウゴクガーとか騒いでいる連中は
    極悪ヤクザ企業東京電力の回し者だろ?(笑)
    お前らつべこべ言わず忌野清志郎氏の曲聞いて頭冷やせや!!
    東京電力オマンコ野郎~てな!!(笑)

    +4

    -1

  • 1443. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:35 

    東京電力オマンコ野郎!!株主の読売新聞も同罪だ!!
    24時間TVなんてウソとクソで塗り固められた
    偽善者行為なんてやめちまえ!!

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2023/08/26(土) 20:34:50 

    バカウヨ連中は東京電力の原子力を認めた
    正力松太郎の遺族に文句言えよ!!

    +0

    -3

  • 1445. 匿名 2023/08/26(土) 20:37:03 

    >>184
    だから全部とは言ってないでしょ
    でも本来は
    おかしいとレッテル貼られる人じゃないよ
    彼の主張を偏見無しに聞ければね

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2023/08/26(土) 20:37:59 

    東京電力オマンコ野郎!!
    シナとか言っている
    ウヨジジィのお前はそれ以下の
    ゲロ老害ジャップだ!!
    だったら東電に文句言え!!

    +1

    -1

  • 1447. 匿名 2023/08/26(土) 20:43:46 

    東電はその昔OL殺人事件で
    ネパール人ゴビンタに罪をかぶせ
    ようとした極悪企業だというのを
    知らんとは言わさんぞ真犯人は
    自民党清話会とグルな幹部の
    ドラ息子であることは明白だ!!

    +2

    -1

  • 1448. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:03 

    ほ~らバカウヨなんか答えろ!!
    数分経過いるぞ!!
    どうせ一人か二人で多数で見せかけの
    自作自演だろ!!怖くねーぜ!!
    外まで顔貸せ!!殴ってやろうか!?
    堀江貴文や東電の腐った幹部や社長連中に
    お前らのファシスト的デマゴーグには
    流されない人間がいる、ヨロシクと伝えておけ!!

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2023/08/26(土) 20:53:38 

    バカウヨで情弱な堀江貴文信者&極悪東電工作員敵前逃亡\(^o^)/
    本当の正義をなめんなよ!!

    +2

    -1

  • 1450. 匿名 2023/08/26(土) 21:04:32 

    >>1
    胸に手を当てたけど、習った覚えはない。

    そもそも私はなんでも食べるので。

    デブ!

    +1

    -0

  • 1451. 匿名 2023/08/26(土) 21:14:10 

    >>1419
    ホリエモンが中国はカンボジア経由で和牛を密輸してると言っていたよー。

    +1

    -0

  • 1452. 匿名 2023/08/26(土) 21:15:08 

    >>99
    散々中国のカントリーリスクは言われてたから(反日を煽動して政府への不満を分散させたり、外交カードとして邦人を拘束したり)、これを機に輸出先や国内販路の新規開拓してリスク分散していくしかないよ
    中国はそういう国だから
    中共ってメンツを最重要視する割には科学を全否定する未開さを世界的アピールって本当行動滅茶苦茶
    これで得られる果実って何よって思う

    +3

    -0

  • 1453. 匿名 2023/08/26(土) 21:18:12 

    >>16
    ホリエモンは意外と(いや意外じゃないか)声がかっこいいのよね

    +1

    -2

  • 1454. 匿名 2023/08/26(土) 21:43:42 

    >>500
    そりゃー他国の分の電力を作っておりますから

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2023/08/26(土) 21:50:20 

    >>1003
    本当にそれ
    日本にイチャモン付けて「ならその水飲める?田んぼの水に出来る?」だって
    なんでわざわざ、そこまでするんだよアホが。
    それなら中国人は日本より濃度が濃い汚染水海に放出してるの
    飲んでみろと言いたいね
    中国人は自分がやっていることを棚上げして、まあよく言えるよなあと。
    図々しい性格だよ

    +3

    -1

  • 1456. 匿名 2023/08/26(土) 21:55:39 

    >>568
    それ全く違うよ
    フランスの原発はどうも設計ミスみたいだよ
    だから高いんだと思うよ
    詳しくは妙佛ディープマックスで解説しているよ
    これ、フィンランドと中国にもあるらしい
    フランスが作った原発。
    マジでやばそう
    キンペイとマクロンあいつらヤバいよ

    +1

    -1

  • 1457. 匿名 2023/08/26(土) 21:57:16 

    >>1454
    しかもアメリカから1年前に漏れてない?指摘されてんのよ。

    +1

    -0

  • 1458. 匿名 2023/08/26(土) 21:58:48 

    中国人はキンペイに騙されてるの気づいた方がいいけど無理だよね
    情報統制されてるし。

    +2

    -1

  • 1459. 匿名 2023/08/26(土) 22:02:08 

    >>540
    あの何でも食べるシナ人が密漁しないと思う?
    絶対に日本海にあいつら来るよ
    海魚はおいしいと美味しさわかっちゃったからさ。
    未開のの時は内陸の淡水魚を食べてたらしいよ
    臭い魚らしい。

    +3

    -0

  • 1460. 匿名 2023/08/26(土) 22:05:42 

    >>434
    残念だけど騒いでいるのはチャイナだけ
    科学的根拠なく日本たたきしたいだけ
    空回りしてて可哀想。
    まるでハムスター

    +2

    -0

  • 1461. 匿名 2023/08/26(土) 22:07:08 

    >>212
    ガルエモンw

    +1

    -0

  • 1462. 匿名 2023/08/26(土) 22:15:30 

    中国人は日本の心配してないで自国の原発の心配した方がいいよ
    フランスの作った最新型の原発はどうもヤバいらしいよ

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2023/08/26(土) 22:31:52 

    >>1415
    これからの中国を当てにしては駄目だよ
    10年先は読めない国だから。
    中国ありきの商売はしないに限る

    +1

    -1

  • 1464. 匿名 2023/08/26(土) 22:34:38 

    >>54
    がくちゃんも少し勉強しよう
    DJSODAの件でわかったけどガクトは良い人

    +0

    -4

  • 1465. 匿名 2023/08/26(土) 22:36:39 

    >>1416
    人口も経済もこれから中国は尻つぼみだよ
    だから企業は逃げ出したんじゃない
    それに独裁国家は信用できないから離れるんだよ
    中国に進出した企業が人質になる可能性もあるしね
    独裁国家は色々問題があるから無理なのよ

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2023/08/26(土) 22:37:06 

    >>1464
    ガクトバカだし

    +1

    -1

  • 1467. 匿名 2023/08/26(土) 22:39:11 

    >>1452
    そもそもキンペイ自信が教養高くないらしいから仕方ない

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:18 

    >>1416
    特に若い人の給与は殺人的だというけど
    中国の給与知ってるの?
    金持ちは沢山いるだろうけどそれ以外が低いんだよ?
    中国の国鉄の社員の給料7万だよ?
    だから辞める人が多いらしいよ
    中国の富裕層が中国全体だと勘違いしてそうね

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:44 

    前科者が言っても説得力ゼロ

    +1

    -1

  • 1470. 匿名 2023/08/26(土) 23:00:00 

    >>15
    私は小学生以下の理科の知識しかないので馬鹿な質問するんだけど、汚染水って放射性物質が含んだ液体なんだよね?液体って放っておいても蒸発するもんだと思っていたけど、汚染水は蒸発しないの?自然の空気に晒せば蒸発する?花瓶に入ってる水を換えないでそのままにしてたら水がなくなってたのでふと思いました。

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2023/08/26(土) 23:12:50 

    >>19
    反対してる国とスワップなんて無理だよね。そもそもこっちはメリットゼロなんだし。

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2023/08/27(日) 00:29:00 

    チャイナリスクって言葉がある通り

    まだ中国と主要取引してる会社はリスク管理出来ない会社ばかり
    これで倒産するのは自業自得かな
    中国から逃げる時間たっぷりあっただろうに

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2023/08/27(日) 01:46:57 

    ワクチンの時とおんなじ流れだなあ。少しでも不安を口にすれば風評被害風評被害。思いやりワクチンを思い出すわ。打たない奴は非人間だっけ?放射性物質なんて危険なもの、石橋を叩きすぎるくらいで丁度いいのに、散々改ざんしてる政府や東電の発表を鵜呑みにするとか。なに?汚染水に疑問を呈したら中国寄りなの?そうやって対立を煽って日中戦争に持ってこうとしてるのそっちじゃない?

    +3

    -3

  • 1474. 匿名 2023/08/27(日) 02:46:04 

    ホリエモンや東電社員や自民党議員が
    数百人単位とか数千人単位とかで
    ペットボトル入りの処理水を毎日継続して何年も実際に飲んで検証すればいいのだと思う

    それで本当に
    飲んでいない人と比べても全く何の健康被害も発生していなければ
    間違いなく安全ということが
    これ以上無い完璧な形で証明される

    ”論より証拠”で
    今からすぐに始めるべき
    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +4

    -2

  • 1475. 匿名 2023/08/27(日) 02:55:38 

    >>426
    ほんとこれで
    「海水で薄めてるからムリ」とか言い訳するなら
    海水の代わりに真水で同濃度に薄めて飲めばいいだけの話だよね

    +1

    -1

  • 1476. 匿名 2023/08/27(日) 03:43:03 

    ホリエモン釣り上手

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2023/08/27(日) 03:54:43 

    チャイナリスクって言葉がある通り

    まだ中国と主要取引してる会社はリスク管理出来ない会社ばかり
    これで倒産するのは自業自得かな
    中国から逃げる時間たっぷりあっただろうに

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2023/08/27(日) 05:20:42 

    >>1474

    そういうならチャイナもの飲めばいいよ
    日本より濃度の汚染水を流しているんだから
    先に飲んでみろ
    科学的根拠もないのに子供じみたことしか言えないシナ人
    アルバイトご苦労さん!

    +3

    -2

  • 1479. 匿名 2023/08/27(日) 05:24:20 

    チャイナはやること姑息
    やたら汚染水流すなと日本に電話してきているようだ
    これもバイトかな
    こんな事したら益々民度が低いことがわかるのに
    まあ、世界中で中国人の民度の低さはわかっているけどさ!

    +2

    -1

  • 1480. 匿名 2023/08/27(日) 05:25:18 

    >>16
    ホリエモンこのトピ見て喜んでるだろうね。でも残念ながらプラス押してるのバイトの男ばっかだよw

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2023/08/27(日) 05:38:53 

    >>1480
    ホリエモンなんてどうでもいいだよ
    中国が難癖付けているのが滑稽なだけ
    ここで汚染水流すの非難しているのは反日か無知か
    金がない暇人アルバイト

    +2

    -1

  • 1482. 匿名 2023/08/27(日) 07:07:44 

    何故か魚の消費量は東日本大震災後に急激に落ちてるんだよね(笑)
    その前から減少傾向にあるけど、グラフの傾きが急に変わってて草。
    まぁ、中国憎しと愛国心でお魚食べてあげてね。

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2023/08/27(日) 08:34:40 

    >>1147
    分かっててやってんだよ。あいつら日本潰したいんだから。

    +1

    -0

  • 1484. 匿名 2023/08/27(日) 08:38:30 

    >>1479
    役所にならともかく何故ラーメン屋にかけて来るのか理解できん。

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2023/08/27(日) 08:44:14 

    >>7
    事故直後に身内からこんな声が出てたくらいだから…中国はいいことに日本をサディスティックにイジメたい放題。差別し放題。犯罪者で敗戦国、おまけに通貨安なら何してもいいと思われてる。
    ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2023/08/27(日) 08:58:12 

    >>1485
    しかも便乗したチョンが輪をかけてやりたい放題。まさに虎の威を借る狐。ジャイアンの威を借るスネ夫。

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2023/08/27(日) 09:29:07 

    >>959
    まーだー?w

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2023/08/27(日) 09:37:30 

    ガルちゃんだな…

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2023/08/27(日) 09:49:25 

    >>8
    政府からロケットに15億円も出資してもらって、大きな声で山本太郎が嫌いと怒鳴ってるだけじゃない。
    原発事故は12年前に終わっていると発言できる神経がわから無い。

    +3

    -1

  • 1490. 匿名 2023/08/27(日) 09:58:38 

    >>1473
    すごく同意

    +2

    -1

  • 1491. 匿名 2023/08/27(日) 10:16:50 

    ガル民の家に放水してやればいいのに…

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2023/08/27(日) 10:21:41 

    風評被害は仕方ないけど起きるもの。
    チャイナさんはそれを利用して経済制裁をしてるようなもんだよね?

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2023/08/27(日) 10:22:03 

    >>1487

    はーやーくーしーてーよ、待ってんだからさーwwwwww

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2023/08/27(日) 10:22:21 

    三浦瑠麗といつも同じことPRしたり、
    三浦瑠麗への批判さえ嫉妬だとか怒ってたけど、
    政府を擁護するのは勝手だけどお金もらってやってるなら、気持ち悪い界隈 としか思えない。
    甲子園の件で慶應の人たちも 上級に嫉妬するな!とか言ってるけど、同じ気持ち悪い界隈だな。

    もの作りして儲けている人とは全く違う。

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2023/08/27(日) 10:28:53 

    >>1
    いくら薄めても総量は変わらないから
    魚体やトロ場に蓄積されていく。
    マイクロプラッチックや水銀と同じ。
    数十年後になんともないといいけど…

    中学校からやり直せとか暴言吐く人は恐い。
    処理されてるとか言うけど、自分が
    やったわけでもないのに。
    中学校からやり直せって言うけど、一滴の
    色付けされた水を薄めてほぼ無色にするのに
    どれだけの真水が必要か知ってるのかな?

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2023/08/27(日) 10:34:15 

    マスコミ(メディア)の連中も物事が
    よく解ってないからおかしな報道になる。
    偏ったような報道になってしまう。
    よくガルで、言葉遣いの間違いって指摘されると
    直ぐに、細かいことまでウザいとか言うけど
    そういう細かい間違いが積み重なって
    誤解が蔓延して、みんなが不利益を被るんだよ?いい加減気づいてほしいです

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2023/08/27(日) 10:43:09 

    >>1493
    データ貼ってやったのに、いつまで待たせるんや!w

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2023/08/27(日) 10:51:52 

    >>934
    はよ!できないというソース出してや!!www

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2023/08/27(日) 11:00:26 

    厚労省、コロナワクチンの有効性や安全性の研究をこれからする。あと3年かかると発表

    汚染水放出は科学的根拠ガーって合唱してた自称保守の皆さん、コロワクの安全性も信じた結果こういう結末なのですが、言い訳があればどうぞ

    ↑のこの意見に同意
    堀江も政府の広報に過ぎない
    そもそも汚染水が垂れ流されて1番健康をやられるのは日本人なのに、うまく中国叩きで目線をそらしてくれて、日本政府もにっこりですね

    +2

    -1

  • 1500. 匿名 2023/08/27(日) 11:21:32 

    >>1478
    原発屋どもの言う科学的根拠や安全値
            ↓
    原発屋が今後垂れ流す予定の毒の総量から逆算して割返した数値

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。