ガールズちゃんねる

夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

166コメント2023/09/03(日) 15:12

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 14:44:39 

    初恋の味・カルピス。
    夏のイメージがありますよね!

    1970年代のオズモンズ兄弟のCMに始まり、
    スターダスト・レビューの「夢伝説」が流れる「夏の氷カルピス」のCMは特に印象的でした。
    斉藤由貴ちゃんのCMも良かったし、最近は長澤まさみちゃんも。

    希釈するタイプやカルピスウォーター、カルピスソーダ、さらに「味わいカルピス」など種類も大変豊富です!
    何でもいいのでカルピスについて語りましょう!!

    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2023/08/18(金) 14:45:12 

    口の中に残るモロモロ

    +91

    -6

  • 3. 匿名 2023/08/18(金) 14:45:19 

    梅沢富美男の歌かと思ったわ

    +0

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/18(金) 14:45:27 

    いやん🫣

    +2

    -11

  • 5. 匿名 2023/08/18(金) 14:45:33 

    今も家の冷蔵庫に入ってる

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 14:45:33 

    カルピスプレミアム?あの濃いやつめちゃくちゃ美味い

    +37

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 14:45:41 

    >>2
    喉に留まる違和感

    +67

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 14:45:51 

    カルピスタブレットに家族みなハマってる!

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 14:45:53 

    カルピスはシロが1番!

    +99

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:01 

    お中元で頂くぶどう味やみかん味のカルピスが嬉しかった

    +82

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:02 

    僕のカルピスどう?

    +1

    -28

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:03 

    瓶入りのカルピスが懐かしい

    +86

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:05 

    カルピスソーダは邪道

    +6

    -19

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:09 

    これは何を表しているの?
    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:14 

    ごめん、最近はソルティライチの濃縮に浮気中
    あっちのほうが安くて熱中症にもいいからさ

    +10

    -14

  • 16. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:16 

    砂糖の含有量、ものすごいよ

    +8

    -12

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:20 

    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:26 

    かき氷にかけるとうまい!!

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:53 

    >>1
    子供の頃のお中元
    カルピスだとテンション上がったよね

    +66

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:53 

    四連のカルピスマシュマロも美味しかった

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:59 

    疲れた時に飲む濃いめのカルピス最高

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 14:47:02 

    >>11
    濃そう

    +2

    -9

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 14:47:42 

    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +9

    -9

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 14:47:44 

    今冷蔵庫にマンゴーと糖質オフ1本ずつ入ってる
    寝起きや風呂上りに強炭酸水で割って飲むのが至福の時

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/18(金) 14:48:14 

    お中元でいただく、和紙?に包まれたカルピスセットが好きだったな〜
    プレーン以外にもブドウ味やオレンジとか色々あった記憶。

    +73

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 14:48:21 

    濃いめに作って、氷を多めに入れて、氷を溶かして長めに楽しむ。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/18(金) 14:48:37 

    この話はどこかイラってくる
    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/18(金) 14:48:50 

    >>11
    臭そう

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/18(金) 14:48:55 

    かき氷のシロップ代わりに使うとこんなにも美味しいのか!と大人になってから思い知った。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/18(金) 14:48:56 

    >>2
    お風呂の排水溝に溜まった精液とそっくりなんだよね。
    石鹸と熱でタンパク質が変性するからお風呂で射精するのはやめて欲しい。

    +0

    -34

  • 31. 匿名 2023/08/18(金) 14:49:01 

    昔の瓶タイプの奴だと 周りの包み紙を全部剥がさないとベッタベタになる

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 14:49:10 

    小さな子がいる友人へのちょっとしたお礼にカルピスあげた。消費量がすごいから助かると喜ばれる。
    自分用には、お中元やお歳暮の季節が過ぎた後にやるバラ売りセールでよく買うよ。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/18(金) 14:49:19 

    >>2
    さっきも飲んだけど最近はあんまり気にならないな~。
    改善された?

    +66

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/18(金) 14:49:23 

    毎日カルピスを南アルプスの天然水で割って飲んで、ある日水道水で割って飲んだら苦くてビックリする。
    毎日南アルプスの天然水を飲んで、ある日水道水を飲んでも何とも感じない。
    カルピスの魔法

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/18(金) 14:49:32 

    >>15
    カルピスの塩ライチ味も美味しいよ!

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/18(金) 14:49:56 

    昔の紙に包まれた瓶のカルピスはなんだか特別感あったな~

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/18(金) 14:50:03 

    お中元とかでもらうカルピスの原液を牛乳で割るの好きだった

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/18(金) 14:50:04 

    夏のお中元にカルピスがあこがれだった。うちにはなぜかカルピスは来なかった。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 14:50:07 

    色はえげつないけど、コーラと混ぜたキューピットが好き!
    原液+コーラだけだとちょっと甘すぎるので炭酸水で割るとちょうど良い

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/18(金) 14:50:17 

    自分で作るより
    ペットボトルで買ったやつのほうが美味しいと思う。

    +4

    -6

  • 41. 匿名 2023/08/18(金) 14:50:27 

    今は瓶のは作ってないのかな
    包み紙を広げて瓶をあけてってなんか特別感があって好きだった
    紙パック時代もあったね
    今年は御中元にカルピスギフト貰った
    透けて見えるCALPISの文字にヒャッホー!と心の中で踊った

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/18(金) 14:50:35 

    >>25
    紙に包まれてたねー
    それで、プラのキャップを外して王冠を栓抜きで開けてからプラのキャップをまた付ける
    もう今は違うのかな?
    私は北海道の生乳カルピスが特に嬉しかった

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/18(金) 14:50:55 

    牛乳入れてシャーベット作ってる

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/18(金) 14:50:58 

    ノーマルしか飲んだことない
    フルーツの味あるよね

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/18(金) 14:51:11 

    英語圏だと「cow piss (牛の尿)」に聞こえるから要注意

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/18(金) 14:51:21 

    今年の夏は原液いっぱい買って飲んだわ
    カルピスギフト2箱分くらい飲んだ
    マンゴー味おいしかった

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/18(金) 14:51:34 

    ♪カルピスソーダを飲んだ日は 白い白い夢を見る
    白いソーダ カルピスソーダ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/18(金) 14:51:38 

    >>11
    濃いめのカルピスちょーだい!

    +3

    -9

  • 49. 匿名 2023/08/18(金) 14:51:41 

    麦茶カルピスやってみたい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/18(金) 14:51:52 

    >>23
    角砂糖の量比較しやすいように並べ方もう少し工夫して欲しい。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/18(金) 14:52:10 

    グレープ味がお気に入り。
    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/18(金) 14:52:18 

    >>44
    オレンジ、ぶどうなんかが有名ですね。
    お中元のセットに入ってる!
    貰ったことは無い!!

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/18(金) 14:53:00 

    昔は瓶だったよね~ 濃くして~って思ってたわ

    今は完熟桃とパインがお気に入り

    オマケのアンパンマンのコップがどこにも無くて病んでるとこ

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/18(金) 14:53:29 

    >>19
    うちは自営業で、お中元のほとんどはビールだったけど、カルピス送ってくる仕事先の人は分かってるなあ〜って子ども心に思ってた

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/18(金) 14:53:32 

    >>6
    冬に売ってたやつだよね
    また売って欲しい
    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/18(金) 14:53:35 

    >>33
    技術が進化してもうそういうのが口に残らない仕様になったってよ

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/18(金) 14:53:39 

    >>2
    白いのは特に喉に貼りつく奴が苦手で
    もっぱらオレンジかグレープを飲んでた

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/18(金) 14:53:44 

    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/18(金) 14:54:14 

    カルピスソーダしか認めない

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/18(金) 14:54:33 

    >>33
    ペットのは確かに残らない気がした

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/18(金) 14:54:55 

    最近うちで飲んでるのは糖質60%オフのカルピスだよ!!カロリーも少なめだよ!
    全然味は変わらないよ!!

    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +10

    -6

  • 62. 匿名 2023/08/18(金) 14:55:03 

    TVで麦茶と割るのやってみたけどおいしくなかった…
    カルピス多めにしたけどイマイチ。サンドウィッチマンは本気で絶賛したんだろうか

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/18(金) 14:55:03 

    >>30
    なんでマイナス?
    変性したタンパク質(精液)が陰毛と絡んで掃除が面倒なんだよ〜

    +0

    -19

  • 64. 匿名 2023/08/18(金) 14:55:23 

    子どもの頃、夏に暑い外から帰ってきて原液と水で割って飲むのが最高に美味しかった思い出

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/18(金) 14:56:18 

    アメリカではカルピコという名前に変わっている

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/18(金) 14:56:20 

    小さいカルピスゼリーを凍らせて食べてる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/18(金) 14:56:23 

    >>13

    糖質60%オフのカルピス原液を、炭酸水で割って飲んでるわ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/18(金) 14:56:46 

    長澤まさみといえば去年「エルピス」っていうドラマやってたけど、やっぱりみんな「カルピス」を連想したよね!
    かなりハードな業界モノで特にカルピス飲んでるシーンは無かったけどさ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/18(金) 14:56:54 

    >>25
    厚めのゴワゴワした水玉模様のパッケージにワクワクしたなぁ☺️

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/18(金) 14:58:53 

    >>16
    自分、砂糖はいいんだけど、果糖ぶどう糖液糖が嫌。
    ただ、カルピス原液の方はまだ砂糖のみなんですかね。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/18(金) 14:59:48 

    1986 年夏のカルピスのCM。これも大好き!

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/18(金) 14:59:52 

    以前、戦争小説を読んでたら、
    爆撃機パイロットが「カルピスをくれ」という描写があってびっくりした
    調べたら大正中期には出ていたそうだ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/18(金) 14:59:55 

    >>45
    小学生のころ東南アジアに住んでたけど、現地の人はカルピスじゃなくてカルピコって言ってた
    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/18(金) 15:00:01 

    >>1
    メロンカルピスの牛乳割りが好きすぎる

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/18(金) 15:01:26 

    正直に言うと、大人になって原液があれによく似てると知ってから飲まなくなった。

    カルピスのCMに男性は起用されないよね。

    +0

    -11

  • 76. 匿名 2023/08/18(金) 15:01:46 

    >>3
    意味が分からん

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/18(金) 15:02:10 

    >>14
    こんな目だったっけ?

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/18(金) 15:02:45 

    完熟
    巨峰
    うまかった

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/18(金) 15:03:28 

    >>16
    そんなのみんな知っている

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/18(金) 15:03:41 

    疲れて暑くて仏頂面で帰った夫にすかさず差し出すと秒でゴキゲンになる

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/18(金) 15:03:46 

    >>25
    あのお中元、最高だったよね!
    昔はお中元でしかグレープやオレンジ飲めなかった。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/18(金) 15:04:12 

    お金持ちの友達の家に遊びに行った時に出されたカルピスが、我が家より濃くて、別の飲み物みたいでビックリした思い出。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/18(金) 15:05:35 

    昭和の頃には
    コーラスやミルトンなんて商品名の類似品もあったけど消えたな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/18(金) 15:06:23 

    夏場はあまり飲まない
    冬にお湯で割って飲んでる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/18(金) 15:06:42 

    >>2
    最近のはそんなことない
    瓶カルピスのあれはなんだったんだろう

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/18(金) 15:07:32 

    >>74
    マンゴーカルピスの牛乳割りマンゴーラッシー🥭

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/18(金) 15:08:27 

    >>75
    そんなもん考えたことも無いわ
    そんなにアレに接する機会が多いの?
    そんなん言い出したら牛乳や練乳やヨーグルトだってダメじゃん

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/18(金) 15:08:47 

    カルピスと言えば夏の暑中見舞いで頂いた瓶のカルピスが子供のときに大好きだった。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/18(金) 15:09:41 

    >>13
    塩ライチカルピスソーダがお聞き入り🥤

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/18(金) 15:09:48 

    >>65
    牛のオシッコって意味になっちゃうから

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/18(金) 15:10:23 

    >>23
    ポカリって健康にいいイメージだったけど、とんでもない砂糖水じゃん。どうせ砂糖水ならコーラ飲むわ

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/18(金) 15:10:54 

    かき氷にかけて食べてる。
    最近甘味料の発がん性が問題になってたけど、カルピスには入ってないから良いかもね。
    子供にジュース飲ませるなら、乳酸菌も入ってるしカルピスにする。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/18(金) 15:11:22 

    >>2
    味の素に企業買収された途端にあのモロモロがなくなって味も変わった
    味の素から今はアサヒ飲料傘下だけどね

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/18(金) 15:11:22 

    >>83
    森永コーラスは今でも売ってるはず。
    牛乳パックの大きいサイズで売られてるのもある。
    1927年発売なんだってね!

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/18(金) 15:14:30 

    >>2
    最近のはないよ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/18(金) 15:16:09 

    昔のドラマ『ありがとう』を見ると、ほぼ必ず出てくる。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/18(金) 15:18:26 

    極限まで薄くしてよく飲む
    夏の定番はメロン味、最近買ったパイン味も美味しい

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/18(金) 15:20:03 

    >>23
    こういうのは本当?こんなに砂糖入ってたら、甘くて甘くてしょうがないと思うんだが。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/18(金) 15:23:12 

    >>1
    ペットボトルの砂糖の量知って驚愕してます
    濃縮タイプはどうなんだろう

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/18(金) 15:24:19 

    毎週月9を見ながら濃い目に入れたカルピスをちびちび飲むのが至福のひとときだったなぁ。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/18(金) 15:25:16 

    >>82
    カルピスとフルーチェの薄め方具合でその家の経済状況がわかる...
    恐ろしい時代だ😂

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/18(金) 15:26:07 

    小さい頃、あの水玉模様の包みに入ったカルピスあるとテンション上がった!!

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/18(金) 15:26:18 

    ガルにしては珍しく爽やかなトピなのに、さっきから変なの湧いていて残念。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/18(金) 15:26:33 

    >>99
    クッキーやケーキも粉からやったら砂糖の量にびっくりするよ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/18(金) 15:26:36 

    >>1
    私が子供の頃、
    母がよくカルピスを凍らせて
    アイスキャンデーもどきを
    よく作ってくれた。

    味が均等じゃないんだよね。
    濃いのと薄いのとで別れる。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/18(金) 15:28:12 

    オズモンズ
    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/18(金) 15:28:26 

    小学生の夏休みに親戚のお家に泊まりに行った夜
    暑くて眠れずにいたら叔父に起こされて近所の当時としては遅くまで営業していた飲食店に連れて行ったくれてオレンジカルピスのかき氷を食べた事

    今でも良い思い出です

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/18(金) 15:29:01 

    >>105
    ああ、確かに。金時豆煮た時、砂糖の多さにビックリした事あったよ。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/18(金) 15:29:04 

    >>33
    友達がカルピス勤務だけど、かなり改善してるそうです。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/18(金) 15:30:15 

    >>39
    キューピッド知らなかったからググったら大阪ではわりとメジャーなドリンクだったみたいだね。ちょうどどっちもあったから作ってみたら昔懐かしい安いコーラ味の駄菓子のような味がした!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/18(金) 15:32:23 

    プレーンヨーグルトにかけて食べている
    乳酸菌同士で相性がいいのか美味しいしお腹の調子もいいよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/18(金) 15:34:02 

    >>53
    メルカリにめっちゃ出てる

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/18(金) 15:34:40 

    >>72
    そういえば火垂るの墓にもカルピスって言葉出てきたね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/18(金) 15:38:11 

    >>75
    それほど似てない

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/18(金) 15:39:42 

    >>69
    その紙を手でのばして折り紙して遊んでました。
    昭和の話でごめんなさい。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/18(金) 15:42:34 

    あの上に広がった形のグラスに憧れたなー

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/18(金) 15:45:19 

    >>30
    みなさん、通報を押しましょう不愉快だから消したい

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/18(金) 15:45:36 

    >>76
    夢伝説

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/18(金) 15:46:14 

    >>114
    「せいたさ~ん、せっちゃ~ん!おいで~!おなかすいたやろ~!
    カルピスも冷えてるよ~」

    優しいお母さんの思い出だったね。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/18(金) 15:46:42 

    >>119
    ああ、それなら「夢芝居」やろw

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/18(金) 15:50:18 

    子どもの頃、CMに出てくる上下に丸いのがついてるガラスの棒がほしかった。
    あれで氷をカラ~ンといわせながら混ぜてみたくて、結婚してから買いました。
    カラ~ンってやってます。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/18(金) 15:52:48 

    >>92
    かき氷のシロップって色ドギツイもんね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/18(金) 15:54:03 

    >>12
    瓶の美味しかった、暫く見かけなくなってから近所の酒屋に売ってるの見かけて買ってたけどもうそれもずいぶん前で瓶では生産しなくなってしまったもんね。ペットボトルや紙パックだとどうして違うんだろう?瓶ビールが美味しいのと一緒?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/18(金) 16:15:32 

    カルピスミルク美味しい😌

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/18(金) 16:19:20 

    オレンジカルピスいつの間にか無くなってた、また復活してほしい!

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/18(金) 16:20:35 

    カルピスの日本酒割大好き

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/18(金) 16:27:04 

    カロリー控えめもあるけど、やっぱりスタンダードな原液のやつが好き。
    結構朝に飲んでる。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/18(金) 16:32:48 

    >>92
    ベーシックなやつは大丈夫だけど、フルーツ味等のアレンジ系はアスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムKと入れて欲しくないやつ全部入りだったりするから必ずチェックしてる
    かき氷にかけたら美味しそうだね

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/18(金) 16:42:28 

    >>109
    戦時中なら非国民扱いされそうな砂糖の量だよね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/18(金) 16:46:51 

    >>14
    黒んぼ、黒人を暗示していて人種差別を誘発しているからダメってやつじゃなかった?

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/18(金) 16:50:34 

    通常カルピスとメロンカルピスが大好き
    メロン味また出るかな

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/18(金) 16:54:09 

    ホットカルピスが大好き

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/18(金) 16:56:22 

    >>33
    私もそれが嫌でずっと買ってなかったけど最近希釈タイプ買ったら全然でびっくりした
    炭酸水で自分で濃さ調整して飲むカルピスソーダが美味しい

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/18(金) 16:58:20 

    >>92
    ペットボトルのカルピスソーダにはそれ系入ってた気がするよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/18(金) 17:11:07 

    おっといけねえ
    間違えた
    これは「カルパス」
    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/18(金) 17:22:49 

    >>1
    来月カルピスの工場見学行くよ~

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/18(金) 17:46:55 

    >>23
    カルピスの原液をコーラで割った、キューピットが好きです。
    昭和の喫茶店(関西発祥)の定番
    夏といえばやっぱりコレ!カルピスを語ろう

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/18(金) 18:10:20 

    >>131
    黒人を企業キャラクターにしてるから差別って考えがそもそもよく解らんのよな、差別だ蔑視だ言ってるほうがよっぽど歪んでるじゃん。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/18(金) 18:16:09 

    >>27
    90年の1月までこのキャラクター使われてたのか。私が小学生の頃だけど、記憶が無いんだよな。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/18(金) 18:46:21 

    今日、我慢できず自販機で購入。
    美味しかったです!

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/18(金) 19:03:42 

    カルピスと麦茶をミックスしたカルピス麦茶が美味しいと、テレビで言ってた。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/18(金) 19:33:06 

    カルピスは高いから安いコーラスだった

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/18(金) 20:16:53 

    >>12
    瓶入りのカルピスの量の方が多く入ってるイメージだけど子供だったから瓶が大きく見えたのだろうか。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/18(金) 20:20:04 

    カルピス原液とソーダ割って飲んでる、サイコー

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/18(金) 20:21:40 

    >>138
    関西だけど喫茶店でバイトしてたのに、これ知らんかった

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/18(金) 20:22:27 

    >>136
    これも美味しいけどさw

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/18(金) 20:25:40 

    斉藤由貴のCMが大好きでした。制作のセンスが光ってて映像も音楽もとっても良かった。ホットカルピスのCMも可愛いかったな。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/18(金) 20:25:58 

    >>97
    そうそう、ドラマの中でちょっとお客さんが来た時のおもてなしとかカルピス出していたね。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/18(金) 20:27:15 

    >>112
    その食べ方初めて聞いた。
    今度やってみる!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/18(金) 20:27:55 

    濃いめのカルピスが売ってるくらいだから少数派だと思うけど、子供の頃から薄めのカルピスが好き

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/18(金) 20:31:50 

    >>143
    コーラスとカルピスって味どうなんだろう。
    ほとんど一緒なのかな。
    森永コーラス飲んでみたくなった。
    あまり近くの店で見ないけど見かけたら買ってみたい。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/18(金) 20:34:18 

    >>65
    1970年代にカルピコって言うグレープ味の炭酸飲料があったね。
    ファンタに対抗して作ったみたいだけどファンタに負けたらしい。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/18(金) 20:37:38 

    CMでよく見るガラスのマドラーが家には無く、箸でかき混ぜる。
    ちょっと雰囲気出ない…。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/18(金) 21:01:12 

    原液と強炭酸水を買ってきたから明日、洗濯したあとに作って飲むんだ♪

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/19(土) 00:20:04 

    中国の方って、カルピスウォーター持ってる率が
    高くないですか?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/19(土) 01:11:56 

    >>152
    コーラスは紙パックのコーラスウォーターだけになって
    2019年あたりで沖縄限定品になって
    いつの間にか販売終了してるの

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/19(土) 01:32:06 

    >>157
    そうなんだ。販売終了してるんだ。残念。
    飲んでみたかったなー
    教えてくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/19(土) 01:57:09 

    >>116
    うわ〜そんな素敵な発想は無かった!可愛い柄の折り紙になったでしょうね。
    ベルマークだけ切り取って捨ててしまってた私のバカ…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/19(土) 09:31:13 

    >>75
    お前、常にそんなことばっか考えてんのかよwww
    経験ない奴ほどそんな感じだよな

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/19(土) 10:47:00 

    >>138
    関西じゃないから知らないけど、ものすごい糖分量の気がする

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/19(土) 11:10:34 

    亡くなったプロレスラーのマサ斎藤がカルピスを原液で飲むと聞いたことがある

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/19(土) 13:41:31 

    子どもの頃に飲んでたカルピスの牛乳割りが飲みたくて昨日買って来た!子どものころからカルピス冷蔵庫にあるとワクワクするし旦那も子どもも喜ぶから良いよね🫶

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/19(土) 18:34:48 

    >>138
    ホットカルピス
    ホットコーラ
    は知ってるけど、コレは知らなかった

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/03(日) 15:02:59 

    >>30

    なぜか孤独なひとって
    人の嫌がることをしてでも反応が来るとうれしいらしいね…

    気持ち悪いから無視したりみんなでヒソヒソしたりして村八分にしてると無敵の人になって最終的には暴力で自分の存在を誇示をする。

    普通にあいさつしたり、親切にしたりするだけでいいのにね。

    あたりさわりのないようなことをしていても誰かが不快に思うことがあるのは仕方ないけど、常に誰もが不快になるようなことしかできないのは本当に迷惑だから、酒でも飲んで気が大きくなったのか、匿名でバレないからか、つまんないコメントしてしまった普段は陰キャのガル男は自分で恥じて消えて欲しい。そしてもう二度と女性の話に混ざらないで欲しい。でも無敵の人にはならないでね?
    風俗とかでお話聞いてもらったらどうかな?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/03(日) 15:12:12 

    >>33
    私は年取ってから気になるようになったけどあきらめて飲んだあとうがいしてる
    また買い置きしたよ
    水でもお茶でもない気分のときちょうどいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード