ガールズちゃんねる

ポケットに青梅27個入れた男性、公園で救助され搬送先の病院で死亡 身元わからず警察が似顔絵など公開 北海道登別市

222コメント2023/07/12(水) 23:03

  • 1. 匿名 2023/07/01(土) 08:50:30 

    ポケットに青梅27個入れた男性、公園で救助され搬送先の病院で死亡 身元わからず警察が似顔絵など公開 北海道登別市|HBC NEWS|HBC北海道放送
    ポケットに青梅27個入れた男性、公園で救助され搬送先の病院で死亡 身元わからず警察が似顔絵など公開 北海道登別市|HBC NEWS|HBC北海道放送www.hbc.co.jp

    北海道登別市の公園で、27日、倒れている男性が発見され、その後、運ばれた病院で死亡が確認されました。  男性は身元を確認できる所持品がなく、警察は、男性の似顔絵などを公開して情報の提供を呼びかけています。


    男性は、年齢が50~70歳くらいで、身長およそ175センチ、中肉で短い髪形、白いジャージに黒いジャージズボン、白い半袖、紺色スニーカー、左手首にはブレスレットを身に着けていました。

    またポケットには、青い梅が27個入っていましたが、公園の近くに梅の木があるかどうか、わかっていません。

    +195

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/01(土) 08:51:00 

    青梅食べちゃったの?

    +517

    -15

  • 3. 匿名 2023/07/01(土) 08:51:18 

    50歳から70歳…そんなざっくりとしか年齢が分からないもんなんだね。

    +308

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/01(土) 08:51:19 

    青い梅食べちゃったのかな

    +187

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/01(土) 08:51:24 

    ポケットに青梅27個入れた男性、公園で救助され搬送先の病院で死亡 身元わからず警察が似顔絵など公開 北海道登別市

    +135

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/01(土) 08:51:28 

    青酸中毒?

    +121

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/01(土) 08:51:51 

    見たことあるような顔

    +107

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/01(土) 08:52:00 

    昔の人はゆるいとこあるよね。それとも知識がなかったのか。青い梅は毒があるので食べてはいけませんよ。

    +295

    -19

  • 9. 匿名 2023/07/01(土) 08:52:17 

    ホームレスがお腹を空かせてどこかに実ってた青い梅を食べちゃったとか?

    +194

    -8

  • 10. 匿名 2023/07/01(土) 08:52:21 

    食べちゃだめなんだ
    知らなかった

    +540

    -9

  • 11. 匿名 2023/07/01(土) 08:52:21 

    画像を出されると大喜利を始めたくなるのが私の悪い性。

    +5

    -54

  • 12. 匿名 2023/07/01(土) 08:52:24 

    また北海道か!

    +6

    -53

  • 13. 匿名 2023/07/01(土) 08:52:33 

    本当こういう場合ってどうするんだろうね
    身元が分かるもの持ってない時

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/01(土) 08:53:05 

    何か悲しいニュースだね

    +211

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/01(土) 08:53:13 

    >>5
    うちでもちょうど梅酒つけてるよ

    +76

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/01(土) 08:53:31 

    ポケットにそんなに入るのすごいね。

    +161

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/01(土) 08:53:35 

    >>8
    認知症じゃない?

    +163

    -7

  • 18. 匿名 2023/07/01(土) 08:53:37 

    >>3
    おじさんだけど凄い年寄りではない感じなんだろうね。多分60くらいかも

    +131

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/01(土) 08:53:45 

    梅干しでも漬けようと思ったのかなぁ~

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/01(土) 08:53:49 

    >>7
    ラストマンの鎌田お父さんに似てる

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/01(土) 08:54:22 

    これがほんとの梅毒

    +3

    -34

  • 22. 匿名 2023/07/01(土) 08:54:24 

    >>2
    >>4
    みんな、よく知ってるね。なんで?て思って調べたらアミグダリンってので中毒起こすんだね。食べないから知らなかったわ。

    +516

    -8

  • 23. 匿名 2023/07/01(土) 08:54:40 

    ボケ老人がいなくなって家族もせいせいしてるでしょうね

    +4

    -27

  • 24. 匿名 2023/07/01(土) 08:54:46 

    300個食べないと影響出ないよって今調べて見てたんだけど違うの?

    +95

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/01(土) 08:54:58 

    うちも昨日梅干し漬けた

    +9

    -6

  • 26. 匿名 2023/07/01(土) 08:55:04 

    >>8
    知らなかった。

    +113

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/01(土) 08:55:05 

    このトピ見て青梅に毒があると初めて知った!でも調べたら300個くらい食べないと影響は出ないそう。ホームレスで日常的に食べてたのかな?

    +144

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/01(土) 08:55:11 

    梅で死ねるのか、苦しまないならありだな

    +3

    -11

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 08:55:28 

    青梅かりかり美味しいけど食べるとだめなの???

    +2

    -10

  • 30. 匿名 2023/07/01(土) 08:55:50 

    梅泥棒

    +0

    -9

  • 31. 匿名 2023/07/01(土) 08:56:00 

    >>22
    大奥でやってた

    +88

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/01(土) 08:56:01 

    >>2
    でも致死量100~300個だって

    +295

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/01(土) 08:56:19 

    家族のいない認知症の高齢者かホームレスかな

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/01(土) 08:56:22 

     でも、幼い青梅には注意が必要だよ。特に種には青酸配糖体が果肉よりも10~20倍、含まれているんだ。木になったばかりの柔らかい青梅を種ごと食べるのはやめようね。とも書いてあった
    てか全然知らなかった

    +90

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/01(土) 08:56:30 

    >>1
    こんな軽装だと近所の一人暮らしのおじさんな気がするね
    ふらっと散歩

    +98

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/01(土) 08:56:34 

    公園周辺の梅を採取して梅酒か梅干し作ろうとしたのでは
    食べたかどうかはまだわからないよね

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/01(土) 08:56:36 

    >>16
    小梅だったんじゃないのかな?

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/01(土) 08:56:51 

    >>31
    私もそれを思い出した。

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/01(土) 08:56:57 

    >>3
    栄養状態の悪いホームレスなんかは、痩せて日焼けもしてるし、50代でも70代くらいに見えそう。
    この人がどうかはわからないけどね。

    +97

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/01(土) 08:57:21 

    私も青梅拾ったことある。桃みたいなすごく良い匂いがするんだよね。うっかり食べてしまいそうになったけど、ググったら危険と出てきて処理してから食べた。公共の場にあるものは木に注意書きしてもいいかもね。実を食べたら命の危険がありますって。

    +47

    -5

  • 41. 匿名 2023/07/01(土) 08:57:43 

    青梅で死んだのじゃなくて
    熱中症か他の予測できない病気で亡くなったのだと思うよ

    +110

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/01(土) 08:58:02 

    >>40
    あの青梅っていい匂いするよね
    あの匂い大好き

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/01(土) 08:58:29 

    梅採ってる最中に発作でも起きた?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/01(土) 08:58:33 

    >>4
    食べちゃいけないの?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 08:58:37 

    >>24
    327個持ってた

    +29

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/01(土) 08:58:42 

    >>3
    人の年齢なんてそんなもん。身分証あるから年齢がわかる

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/01(土) 08:58:46 

    ポケットに青梅27個入れた男性 ってカリカリ梅の話かと思った。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/01(土) 08:59:01 

    ポケットに入れてただけだからね。食べて死んだかまだわからないよ?

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/01(土) 08:59:09 

    カリカリ梅すごい好きだわ

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/01(土) 09:00:04 

    >>32
    そんなにたくさん食べられないね
    一気に食べたら?今まで食べたのも蓄積するの?

    +102

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/01(土) 09:00:12 

    >>8
    うちのばあちゃんは青い梅にはうるさかったけどなー。食べたら死ぬとか頭おかしくなるとか散々脅かされた。

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/01(土) 09:00:15 

    >>32
    じゃあ喉に詰まってるとか?!

    まぁ蒸し暑くて拾ってるうちに倒れちゃってなのかね

    +84

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/01(土) 09:00:32 

    多分病気で亡くなったんだろがこの亡くなり方は良いね。腐る前に見つけて貰ったし。土に還るのも良いけど

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 09:00:50 

    >>25
    半夏生の頃、梅を漬けると聞いたことある。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/01(土) 09:01:22 

    >>32
    大奥でみて、1つで子供が!というイメージでした。
    そんなに食べれないね

    +134

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/01(土) 09:01:26 

    >>10
    これにプラス多いって、本当に日本は豊かになったんだなぁ〜としみじみ。だって梅の実を食べようとすら思わない環境で育ったって証だから。

    +70

    -11

  • 57. 匿名 2023/07/01(土) 09:01:52 

    >>8
    300個とか食べないと症状でないはずだけどね
    死に至るまでならもっともっと食べないと
    単に病気か熱中症なのでは?

    +72

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/01(土) 09:02:21 

    >>32
    そうなの?私の母親のお姉さん、小さい頃青梅食べて死んじゃったらしいんだけど。

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/01(土) 09:02:34 

    身内もない身分証明もない、闇バイトや闇の組織に拐かされたら、結局誰か分からないままの無縁仏ってこれから増えていったりするんかな…

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/01(土) 09:03:14 

    >>1
    死因はなんなん?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/01(土) 09:03:30 

    知らなかった
    庭に梅の木あって子どもの頃かじってたけどよく無事だったなぁ私……

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/01(土) 09:03:54 

    >>3
    ポケットに青梅27個入れた男性、公園で救助され搬送先の病院で死亡 身元わからず警察が似顔絵など公開 北海道登別市

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/01(土) 09:04:04 

    >>8
    青い梅使って毎年梅肉エキス作ってる。火を通したり酒に漬ければ大丈夫なんだよね。

    +34

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/01(土) 09:04:08 

    >>51
    食べるものが少なかった時代には小さい子が食べて亡くなることあったみたいだなら身近な危険だったんだろうね

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/01(土) 09:05:57 

    >>32
    ホームレスとか生活保護で毎日のように何個も食べててついに…って感じの可能性もあるのかな
    大人の男性だとしたらお腹空いてたら一回で食べる個数も多いよね

    +108

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/01(土) 09:06:21 

    青梅、いいにおいするし食べたくなる気持ちは分からんでもない。だが、毒だぞ。青梅がそこらへんに転がってる青梅市で育ったから、大人から絶対食べちゃだめ!って言われてたわ。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/01(土) 09:06:34 

    >>32
    種の中身ならもっと少なくて死ぬんじゃない?
    (落第忍者乱太郎知識)

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/01(土) 09:07:29 

    >>5
    今年は梅シロップ3キロ漬けたわ
    ソーダで割って飲んでる

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/01(土) 09:08:36 

    >>62
    捜査のプロじゃなくても分かるね笑

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/01(土) 09:08:57 

    ホームレスで認知症にかかってしまったのかな?

    もし口にしてないなら、毎年この時期梅の収穫して梅干しとか作ってた人かも

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/01(土) 09:10:22 

    >>56
    何歳だよお前

    +41

    -17

  • 72. 匿名 2023/07/01(土) 09:10:46 

    >>20
    20です
    歳をとった姿ね

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/01(土) 09:10:49 

    >>45
    その発想、嫌いじゃない

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/01(土) 09:10:57 

    >>56
    梅の実を実際見たことないし
    お酒飲まないしジュースも飲まないからご縁がない

    +34

    -6

  • 75. 匿名 2023/07/01(土) 09:11:14 

    >>61
    美味しいのですか?齧ってみたい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/01(土) 09:11:19 

    >>68
    不謹慎
    人が死んでるんだよ

    +0

    -23

  • 77. 匿名 2023/07/01(土) 09:11:46 

    >>55
    おまんのかたのやつね

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/01(土) 09:12:23 

    よほど腹が減っていたのか

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/01(土) 09:12:31 

    >>58
    私の母の妹も青梅食べて亡くなったと聞いてる。
    小さい子は致死量が極端に少ないのか、それとも昔だから青梅中毒って事にしちゃったのか。どうなんでしょうね。

    +93

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/01(土) 09:12:38 

    >>22
    大奥でも小池栄子?がやっていたしうちの母親が小さい頃に食べて中毒おこしたらしいから知ってる

    +53

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/01(土) 09:12:55 

    >>22
    「二十四の瞳」という小説で、主人公の女性の先生の娘が、戦時中で食べ物がない中、
    空腹に耐えきれず庭の梅の木の青梅を食べてしまい亡くなってしまうという場面があったので、それで知りました
    中学生の頃です

    +98

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/01(土) 09:12:55 

    >>57
    渋くて食べられたもんじゃないと思うし持ち帰ろうとたまたま拾ってポケットに入れてただけだと思うわ
    熱中症とか病死だと思うけどわざわざニュースにするほど不審な点があったのかな

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/01(土) 09:13:15 

    >>10
    とっても良い香りがするから食べてみたくなっちゃうよね!
    あぶないあぶない(・・;)

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/01(土) 09:13:35 

    >>32
    戦時中に何も食べるものがなくて、知識ない人が山ほど盗み食いして中毒になってしまったとか聞いたことある

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/01(土) 09:14:04 

    >>8
    北海道は一部地域を除いて梅の木が植生してないから私も知らなかった

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/01(土) 09:14:38 

    ごめん!月光院だ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/01(土) 09:15:04 

    >>56
    街路に生えてるびわですら、取って食べようと思わないわw

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/01(土) 09:15:04 

    梅の木に登って実を穫ってたら
    落下して脳挫傷やくも膜下出血…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/01(土) 09:15:51 

    >>2
    青梅は梅酒か梅干しにしようと
    思ったんじゃないかな?

    +138

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/01(土) 09:15:56 

    >>74
    横だけど、逆にビックリ!
    梅の実を見たことないって⁈

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 09:16:00 

    >>55
    そのイメージだった
    オマン様は悪になりきれないタイプ

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/01(土) 09:16:04 

    >>82
    身元がわからないから、そういう意味でニュースにしたんじゃない?

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/01(土) 09:17:21 

    >>90
    都会だと、観賞用に植えてるものは早めに実を取ってるよ。
    事故防止なんだなと思ってる。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/01(土) 09:17:34 

    >>34
    私も知らなかったけと小学生の頃に食べたことある。
    親が買ってきてザルにあげてた梅がすごい爽やかな良い香りだったから食べたけど不味くて一口でギブ。
    あんなの何個も食べられないと思う、
    ちなみに果林も食べました。
    不味かったです。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/01(土) 09:17:35 

    >>41
    私もそんな気がする。
    梅取りに夢中になってて。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/01(土) 09:17:46 

    >>74
    スーパーにも売ってるよ
    氷砂糖とかシソの実とかといっしょにね
    見た事ない?

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/01(土) 09:18:14 

    >>82
    梅がたくさんポケットにあって面白いからニュースにしただけでしょ

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/07/01(土) 09:18:16 

    >>90
    よこ
    スーバーで売ってる袋詰めされたのしか見たことない

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/01(土) 09:18:49 

    >>92
    身元不明の死体なんて毎日何十件もあるでしょ

    +0

    -7

  • 100. 匿名 2023/07/01(土) 09:21:12 

    >>11
    本当に悪いね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/01(土) 09:22:46 

    >>27
    ドラマ「大奥」で、世継ぎの若様に「青梅」食べさせて毒サツするシーンがあった。
    「青梅」で、〇ぬんだーと驚いた記憶が。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/01(土) 09:24:16 

    >>57
    トマトの場合は4トンが致死量です
    気をつけてください

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/01(土) 09:25:06 

    犯罪者じゃないんだから絵じゃなくてAI使えばいいのに。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/01(土) 09:25:20 

    >>27
    知らない人が多いよね
    前に青梅食べて食中毒になった人がバズってた
    バズったのは会社の人に梅毒でおやすみです、って通達されたせいだけど

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/01(土) 09:25:43 

    >>44
    うん。
    大奥で青梅を子供に食べさせて殺そうとするシーンあったよ。多分。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/01(土) 09:26:19 

    >>102
    そんなに食えんわーw

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/01(土) 09:26:56 

    自分ちに成ってた青梅ならポケットに入れては考えにくいから、ホームレスや認知症の方が食べようと思って盗んでしまったとか?
    ホームレスや認知症でなくても散歩中の人が単純に盗んでしまったか。
    けど思わぬ突発性の病気か熱中症で倒れて亡くなってひまったのかなぁ、青梅中毒もあるけど大量に食べなきゃ致死量に至らないから考えにくいし。
    早く身元が判明してご遺族の元に帰れると良いね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/01(土) 09:27:50 

    >>41
    そうだ熱中症かも
    暑い日だったし長袖着て水分もとらず倒れた時間が夜だったら発見されずらい

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/01(土) 09:28:15 

    >>13
    テレビドラマだと、歯の治療痕とかを歯科医院とかに問い合わせてるね
    実際もそうなのかな
    犯罪歴あったら、指紋とかで警察でも分かるんだろうけど

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/01(土) 09:28:20 

    アルコールに長期間つけとくと無毒化する。これが梅酒になる

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/01(土) 09:29:10 

    >>101
    殺って漢字使うと死ぬの?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/01(土) 09:29:55 

    >>8
    うちの母が梅酒つけた後の青梅食べてたけど
    あれは大丈夫なのかなぁ

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/01(土) 09:32:22 

    >>87
    街路樹にビワ?!見てみたい!最近は見掛けないけど子供の頃、公園とかにサクランボが生ってたな
    自分の家にサクランボの木があるから他所の食べることなんてしなかったけど。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/01(土) 09:33:02 

    >>35
    もしかしてこの男性は介護する側で突然死
    奥さんが認知症とかのパターンも考えてしまったわ
    奥さん認知症なので届け出ることないだろうし

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/01(土) 09:34:19 

    >>5
    これって食べちゃだめだったんだ…
    小さい時にそのままかじって食べてた…

    +59

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/01(土) 09:34:25 

    >>107
    銀杏の実とか拾ってくおばあちゃんとかもいるしなあ
    それで家で使うみたいな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/01(土) 09:34:54 

    青梅が体に毒だっていうのは大奥のドラマで見たことある。そのドラマでは命まで落とす毒性はないと言ってたけれどどうなんだろう?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/01(土) 09:35:30 

    >>14
    うん悲しい。

    不謹慎だけどドラマチックだ。
    アンナチュラル辺りの雰囲気。

    +4

    -7

  • 119. 匿名 2023/07/01(土) 09:36:10 

    美味しそうに見えちゃうもんね
    子供の頃は青梅は食べちゃダメって知ってたけど、大人になったら忘れててここ読んで思い出したわ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/01(土) 09:36:26 

    >>111
    投稿してご覧よ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/01(土) 09:37:27 

    >>104
    二重でかわいそう!!

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/01(土) 09:38:16 

    >>1
    最近こういう身元不明で亡くなる高齢者が増えた気がする。近所でもある。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/01(土) 09:38:58 

    >>96
    あースーパーの沢山入ったやつ
    見たことある!見たことないは嘘でした
    失礼しました

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/01(土) 09:39:01 

    >>46
    30代女性が20代に見られる系の話には牙をむくガルちゃんでこの+、、笑

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/01(土) 09:39:06 

    >>112
    梅酒なら大丈夫

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/01(土) 09:39:27 

    >>102
    胃が破裂するぅ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/01(土) 09:40:18 

    帰宅してから梅酒でも作るつもりだったのかな

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/01(土) 09:42:19 

    >>1
    男性の死因は病死で外傷はなかったそうです。

    【男性の着衣】
    
・白色のジャージの上着

    ・白色の半袖シャツ

    ・FILAの黒色のジャージのズボン

    ・kaepa製の紺色のスニーカーサイズ27センチ
    
・左腕にシルバーブレスレット

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/01(土) 09:45:48 

    >>128
    青梅は関係ないよね
    身元の照会に役立つからその情報出したのかな

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/01(土) 09:46:41 

    >>13
    歯科医師会を通じて遺体の歯式を配布して歯科医院に心当たりがないか照会してもらう。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/01(土) 09:46:54 

    親から「青梅はそのまま食べてはいけない」と言われていたけど、食べちゃったのかな。
    梅酒に入っている梅は食べられるからいけると思ったのかな…

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/01(土) 09:47:24 

    大奥思い出した
    なんか子どもに青梅食べさせて死なすエピソードなかった?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/01(土) 09:47:34 

    >>16 、37
    えーそこー?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/01(土) 09:48:58 

    >>31
    小池栄子の演技うまかった

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/01(土) 09:49:45 

    >>114
    そういうケースもありえるね

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/01(土) 09:52:40 

    >>2
    母の好物が青梅...
    庭の梅とってガリガリ食べるとスッキリ爽やか!って言ってる
    年に一度の楽しみらしい
    72歳でフィットネスとプール通ってて、肉とチーズが大好き
    丈夫なんだろうな

    +23

    -18

  • 137. 匿名 2023/07/01(土) 09:53:46 

    >>13
    行旅死亡人ってなったら官報に載る

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/01(土) 09:54:12 

    昭和の事故みたいだな

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/01(土) 09:56:02 

    >>104
    辛い、、笑

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/01(土) 09:58:22 

    >>136
    少しずつ毒を喰らって耐性を身に付けられたのですね。忍びの者とか影に生きる種族のようでカッコいい

    +97

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/01(土) 09:59:02 

    >>129
    青梅もそうだと思うよ。
    取りに行った知り合いいませんか?って。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/01(土) 10:00:53 

    青い梅って毒性あるの?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/01(土) 10:14:13 

    梅酒でも作る予定だったのかな
    身なりは普通の方だったからホームレスではないよね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/01(土) 10:22:05 

    >>136
    致死量300個
    大きくなったのなら食べても影響なし
    出来たばかりの小さいのはちょっと危ない

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/01(土) 10:31:22 

    >>122
    独身高齢の人と入れ替わってるパターン、震災後に増えたらしい
    どの国の人とは言わないけど

    背乗りって言うんだって
    特に独身の方でLINEに個人情報書いてる人は要注意だよ、死んだあとに入れ替わられるので

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/01(土) 10:35:19 

    >>1
    アガサクリスティの作品っぽい

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/01(土) 10:36:46 

    >>9
    ホームレスって炊き出しとかの食料配布が充実してるからね。
    あんまり空腹で彷徨うことないよ。

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/01(土) 10:37:35 

    >>32
    私は精神疾患ある人の自立支援施設で働いてるんだけどさ、近所の家の木の実を全部食べてしまったとか、みかん畑のみかんを200個近く食べたとか、水たまりの水を飲み干したとか、本当に常人では考えられないことをしちゃう、いろんな症状の人がいるのね
    だから青梅を大量に食べちゃう人がいてもおかしくないと思う

    +77

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/01(土) 10:39:03 

    >>14
    梅拾うくらいだから季節を感じて楽しんで、もしかしたら家にいるおばあちゃんに喜んで貰おうと梅持っていそいそ帰るところだったかと思うと悲しい。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/01(土) 10:40:39 

    私、梅酒作りたくて青梅を漬けたけど我慢できなくて3日目くらいでお酒飲んで梅の実も3個食べたのね
    そしたら激しい嘔吐下痢で脱水になり一泊入院した
    医師からは青梅の毒だろうねって言われたわ
    一緒に食べた母は何ともなかったから
    体質次第なんだろうね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/01(土) 10:44:28 

    >>112
    砂糖や焼酎が毒を消すから大丈夫よ

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/01(土) 10:45:01 

    >>10
    そもそもあのビジュアルをみて美味しそう食べたろってならんやろ

    +0

    -11

  • 153. 匿名 2023/07/01(土) 10:46:23 

    >>31
    お伝が嫌がらせで内山リナの子に食べさせたけど、そのあと死んじゃって
    内山リナが怒り狂うんだけど、「あれくらい食べたところで死なぬ」とかそういう感じだったけ?

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/01(土) 10:49:57 

    >>124
    と言うよりわざわざ言うまでも無い事言ってる
    のにと思ってる笑

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2023/07/01(土) 10:51:33 

    >>102
    量が問題でしにそうw

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/01(土) 10:55:20 

    >>1
    梅の情報、要る?!

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/01(土) 10:55:44 

    >>2
    だからと言ってそう簡単に青梅で死なないよ。毒があるのは種の方だし、致死量も何百個とかだから。

    +73

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/01(土) 10:58:13 

    >>8
    何個位食べれば致死量なのか知っててのコメントなの?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/01(土) 11:01:34 

    >>4
    食べれるもんなら食べてみて、苦くて酸っぱくて痺れてとても食べれたもんじゃない

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/01(土) 11:02:16 

    >>5
    つけたら、毒は消えるの?

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/01(土) 11:02:44 

    >>152
    梅を漬ける時うちは少し追熟させるんだけど
    部屋にもの凄い良い香りが立ち込めて本当に
    生で食べたくなるよ
    あんなに香るフルーツもなかなか無いよ
    やっぱり毒が有るのは分かるわ

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/01(土) 11:05:41 

    >>161
    よこ
    スーパーに売ってる青梅で黄色く色付いたのが混ざってるけどそれもダメなのかな?とても美味しそうに見える

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/01(土) 11:05:57 

    >>125
    >>151
    教えていただきありがとうございます!

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/01(土) 11:07:56 

    母親が漬けようとザルにあげといた青梅つまみに父が一杯飲んでておいしそうだから食べようとしたら「ダメ」って怒られたよ。自分はいいんかいって思った。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/01(土) 11:13:47 

    トピずれだけど、ドラマの大奥で側室同士の妬みで相手の子供を亡き者にしようと青梅を食べさせるシーンを思い出した。それで青い梅には毒があるんだって学んだ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/01(土) 11:14:48 

    >>3
    前後10を一応足しといたんじゃない?
    ぱっと見60

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/01(土) 11:15:31 

    >>162
    黄色く完熟した梅を齧ったことあるけど酸っぱくて食べられたもんじゃないよ。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/01(土) 11:16:05 

    なんか可哀想だな、、

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/01(土) 11:23:15 

    >>162
    氷砂糖と瓶詰めして汁が出てくるまで待って

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/01(土) 11:44:53 

    >>167 >>169
    祖母ですら美味しそうと言うくらい馴染みがない家です。教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/01(土) 11:57:06 

    >>102
    トマトじゃなくても4トン食べたら何であっても死にそうだね

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/01(土) 11:57:32 

    >>8
    知らなかった

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/01(土) 11:59:56 

    >>168
    可哀想だよね。
    梅持って帰って漬けようとしてたのかと思うとシュンとなるよ、、、。何であれ突然死って怖いし切ない。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/01(土) 12:13:18 

    天涯孤独のおっさんだろうね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/01(土) 13:15:29 

    >>8
    すごい偉そうに決めつけてるけど、
    病死って書いてあったよ?

    浅い考えで判断するのはやめましょう。

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/01(土) 13:30:47 

    >>55
    本当は紀香が…ってやつね
    私もこれを思い出した

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/01(土) 13:53:39 

    自殺?
    この年代なら青梅が毒なのは知ってると思う

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/01(土) 13:58:33 

    >>175
    まあまあ、青梅が毒だとこのトピで知った人も少なからず居るのだから(私もその1人)
    よこだけど

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2023/07/01(土) 14:10:23 

    青い梅毒あるんじゃないですか?
    子供のころに親に言われたわ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/01(土) 14:11:16 

    >>17
    渋くて普通食べれないと思うよ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/01(土) 14:20:05 

    >>46
    見た目の判断って本当にあてにならない。
    だから目撃者が35歳くらいの女と証言していた事件で、容疑者が捕まったら本当にその年齢だったのにはびっくりしたな

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/01(土) 14:26:19 

    いま梅漬ける時期で紫蘇やら売られてるもんね…ポッケに入れても汚れないしちょうどいいサイズだからこそっと持ち出して食べちゃったのかな。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/01(土) 14:57:55 

    >>153
    「青梅では死なん!!」

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/01(土) 15:12:37 

    青梅でカリカリ梅を初めて作ってるんだけど大丈夫なのかな。

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/01(土) 15:15:10 

    >>2
    毒あるんだよね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/01(土) 15:47:30 

    なんだトイレタイムか

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/01(土) 15:47:44 

    >>102
    赤いトマトだと4トン、未成熟の青トマトだと34~5個が致死量だとか

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/01(土) 15:53:08 

    >>105
    そう、私も大奥で食べちゃだめなんだ❣って知ったわ。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/01(土) 16:49:35 

    >>45
    www

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/01(土) 17:05:01 

    >>187
    青みを構成する物質が危ないね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/01(土) 17:20:51 

    >>188
    蒟蒻芋もそのまま食べたらだめなの知ってた?
    ガラスを飲み込んだような痛さになるらしい。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/01(土) 17:28:38 

    私の推理だけど今が旬の梅を持って友人の家に行く途中、具合が悪くなって倒れたんだと思う

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/01(土) 17:47:07 

    >>178
    あなたは他の人の知識になるなら、自分の不確かな情報を流されても良いという人なのかな?

    私はそれとこれとは違うと思うけど。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/01(土) 18:41:43 

    >>191
    想像しただけで痛いし怖い

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/01(土) 19:36:26 

    >>194
    それはひとり農業で見た。
    痛そうだった

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/01(土) 19:56:48 

    >>2
    青梅で死ぬことはまずない。
    青梅の季節は食中毒が増えるので、そこから生まれた迷信のようなものって聞いたことがある。

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2023/07/01(土) 20:19:25 

    >>137
    趣味で見てます…5ちゃんのスレも

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/01(土) 20:24:52 

    梅酒とかのCM見てるとなんとなく食べられるイメージがあった。
    実際に食べてる人は見たことないけど。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/01(土) 20:45:12 

    >>56
    これにプラスが多いのも、、、
    どういう環境なの

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/01(土) 20:49:55 

    >>10
    一般常識だと思ってたけどこんなに+がいることに驚いてる。

    +3

    -4

  • 201. 匿名 2023/07/01(土) 23:35:18 

    >>58
    青梅の種まで食べたんじゃないかな
    果肉より青酸の量がかなり多いから

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/01(土) 23:47:01 

    >>74
    庭に梅の木が植えてる家って結構あるよ。うちもあるけど

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/01(土) 23:52:17 

    >>32
    今年初めて梅仕事とやらをしてみてカリカリ梅が食べたかったから青梅で作ったんだけど、致死量が100〜というのは知ってても食べるの怖かった...
    (初めてだったし、自家製だから不安だったけど元気)

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/01(土) 23:57:01 

    >>74
    庭に梅の木が植えてる家って結構あるよ。うちもあるけど

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/02(日) 00:04:57 

    ゴツメのブレスレットとかやんちゃ系の恰好とかだからホームレスではないと思うな。
    身内の方、早く見つかりますように。ご冥福をお祈りいたします

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/02(日) 00:39:12 

    >>2
    幼稚園年長の頃、近所のお姉さんと犬の散歩についていき、公園に成っている青梅を「桃!美味しい!」と食べまくり死にかけました。
    はじめ右腹が痛くて「盲腸だ」と騒ぎになったけど祖母が「青梅を食べたんじゃないか」と気がついて事なきを得ました。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/02(日) 02:25:18 

    >>128
    中国人?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/02(日) 03:48:34 

    >>147
    それは地域による
    都会の方はそうだろうけど

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/02(日) 05:59:37 

    >>148
    水溜りの水を飲み干す!?
    すごすぎる、、、
    吸引力もすごいしむせたりとか不味いとかも感じないくらい喉乾いてたのかな…

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/02(日) 06:01:58 

    いや 身元わかるものないなんて不自然でしょ

    多分薬かなんかで殺されたんじゃない?
    ヤクザとかそういうの
    身元不詳に敢えてしてる

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/02(日) 07:01:15 

    >>55
    あったあった!
    亡くなったんだっけ?
    跡取りにはなれなくなったんだっけ、、?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/02(日) 08:52:36 

    >>128
    個人的な印象だけど、元職人さんみたいなおじさんがこういうファッションな気がする。
    ポケットに梅を入れえるなんて、梅を撮りに行く目的はくて散歩や用事があって出先でたまたま見つけ入れるものがないからポッケに入れた?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/02(日) 09:02:17 

    >>157
    梅の種って毒があるの?
    種の中身も美味しくて食べれるって子どもの頃に母に言われて毎日10個くらい食べてた

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/02(日) 09:28:44 

    >>50
    消化吸収されないとだから、ある程度まとめて食べる必要あるよね
    でも175センチの成人男性が中毒死する量 って食べ切れんと思う

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/02(日) 09:29:49 

    >>213
    種の毒云々以前に、美味しいからって梅干し10個も食べちゃ駄目よ
    塩分

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/02(日) 09:37:23 

    >>177
    「青梅に毒がある」という知識があるなら「致死量は数百個」ということもセットで知ってると思うけどなあ…
    スイセンやフグも「ニラと間違えて食った量=食中毒として搬送される程度」「内蔵食う=高確率で死ぬ」
    ってだいたいの量感みんな知ってるじゃん

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/02(日) 11:09:31 

    >>213
    梅干しにしたやつは大丈夫。生の青梅の種はやめた方がいいね。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/02(日) 11:50:26 

    >>215
    梅干しの身の部分は食べてないのよ、おにぎりの具で使ってた余りの種をもらってた

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/02(日) 12:25:36 

    >>217
    そうなんだ安心した
    かなり昔とはいえ身体に良くないものを大量に摂取してたと思うと心配だったから

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:35 

    >>1
    身元が判明して良かったね。

    報道を見た遺族が警察に連絡をし、遺体を確認した結果、公園の近くに住む63歳の男性であることがわかりました。(HBC)

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/02(日) 21:13:21 

    >>209
    横だけど、多飲症とかなんだと思うよ
    水を飲みすぎて今度は低ナトリウム血症など体の不調や最悪死に至る場合もあるから施設側で水を管理する事が多い
    そうするとどんな水でも良いから飲んでしまうの
    トイレの水でも汚い水でもなんでもね
    精神疾患ってほんと、普通ではありえないことをしちゃうからね…本人はもちろんのこと、支える人たちもしんどいだろうね

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/12(水) 23:03:16 

    >>148
    うちの施設でも2リットルのペットボトルに入った、飲料ではない(液体だけど、とても飲める代物ではない)工作用の液体をほとんど飲んでしまった人がいて、これは施設、職員が完全に悪いんだけど、飲めるんだ‥って思った事あります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。