ガールズちゃんねる

旦那や彼氏のイジりがイライラする

161コメント2023/06/26(月) 13:33

  • 1. 匿名 2023/06/24(土) 23:14:29 

    普段、私達夫婦はお互いイジり合う仲なのですが、旦那のイジりの頻度が多くてイライラします。
    ケツがデカいや、足が短いや、仕事行ってもどうせなんもやってないんやろ?と言われたりとにかくイジってきます。
    あと、私がドジしたりだらけた行動をしたりするとすぐに『殴るよ』と言います。
    私は関西人なので、ツッコミの一つとして『しばくで』というニュアンスを使うのでそれなりに受け入れられるのですが、話してるとしょっちゅう言うのでそれもイライラします。
    子供に対しても良く言います。
    性格的に実際に手を出す事は絶対に無いのは分かっているのですが、何回も言われると気持ちが暗くなります。
    旦那と話しているとイジられすぎて自己肯定感が下がります。

    +41

    -154

  • 2. 匿名 2023/06/24(土) 23:15:29 

    はぁ。元彼はそんなこと言わなかったなぁ〜。ほんといい人だった。って言ってみたら?

    +274

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/24(土) 23:15:34 

    一度率直にその気持を伝えたらいいと思う

    +152

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/24(土) 23:15:38 

    旦那が浮気して離婚すれば
    全て収まります

    +13

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/24(土) 23:15:39 

    言わないでって言えば?

    +89

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/24(土) 23:15:44 

    …。
    旦那や彼氏のイジりがイライラする

    +1

    -23

  • 7. 匿名 2023/06/24(土) 23:15:45 

    よくそんな人耐えられるね。秒で無理だわ

    +238

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/24(土) 23:15:53 

    モラハラですよね?お子さんに悪影響ですよ

    +200

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/24(土) 23:15:54 

    不快だと伝えてもまだ言うの?

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/24(土) 23:15:57 

    「おもんな」って言う。

    +135

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/24(土) 23:16:01 

    旦那や彼氏のイジりがイライラする

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/24(土) 23:16:01 

    私が合気道でしばきます

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/24(土) 23:16:06 

    旦那さんはスタイル抜群で仕事場で優秀なの?

    +94

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/24(土) 23:16:10 

    デリカシーないよねー

    +42

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/24(土) 23:16:20 

    殴るは脅迫罪だよ
    頑張ってお金貯めて別れよ

    +63

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/24(土) 23:16:28 

    うちもそうだった!
    段々気にならなくなるよ。
    お前が言うなって感じよ!

    +2

    -19

  • 17. 匿名 2023/06/24(土) 23:16:36 

    子供に対しても良く言います。

    それを無視してる貴方もおかしい
    夫婦は似てるね

    +133

    -5

  • 18. 匿名 2023/06/24(土) 23:16:40 

    めっちゃわかります!
    旦那ですが、
    でぶとか丸いとか言ってくる…(157/52キロです)
    自分だって6パック割れてるわけじゃないやん!って言い返します💢💩

    +33

    -4

  • 19. 匿名 2023/06/24(土) 23:16:45 

    旦那や彼氏のイジりがイライラする

    +7

    -21

  • 20. 匿名 2023/06/24(土) 23:16:58 

    イジる人大嫌い

    +135

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/24(土) 23:17:08 

    見た目のイジりはもう中傷だよ
    昭和ならともかくだいぶ見下されてると思う

    +94

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/24(土) 23:17:18 

    私もよく貶してくる親に育てられたけど、全く尊敬してないし絶対に老後面倒みないよ
    捨てた。

    +84

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/24(土) 23:17:21 

    会社にそんな女の人がいるんだけどいつも思うのは、相手が受け入れてるから笑いになるだけで、いじめと変わらないなって思う。

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/24(土) 23:17:29 

    見た目イジるのは駄目だと思う。
    あと、子どもが真似して学校の友達に「殴るぞ」とか言ってたら嫌われちゃうよ

    +85

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/24(土) 23:17:42 

    うちも、直接的ではなく遠回しに私を下げるようなイジリをしてきます
    半分は冗談、半分は本気だと思いますが、いちいち気にしていられないので聞き流してます

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/24(土) 23:17:51 

    首もとを掴んで「おい、大概にしとけやハゲ」ってドスの効いた声で脅す

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/24(土) 23:17:58 

    一対一でいる時と、

    第三者が加わった時に2体1になって、

    普段よりキツくこちらをイジってくる奴はクソ

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/24(土) 23:18:40 

    嫌だと言っても「冗談も通じないのか」みたいに逆ギレする感じ?。
    でも子どもには悪影響だと思うし、やめるべきだと思う。

    +73

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/24(土) 23:18:43 

    主さんも旦那をイジるのをやめる。話はそれから。素人のイジりほどおもんないモノは無い。
    イジメと紙一重。

    +71

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/24(土) 23:18:54 

    >>1
    それ、もうイジリのレベルじゃないよ。
    子どもにもって、そんな父親嫌だ。
    ちゃんと言ったほうがいいよ。

    +87

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/24(土) 23:19:23 

    >>1
    お互いいじり合う仲って、あなたは例えばどんなふうに旦那さんをいじってるの?
    それにもよる。あなたもひどいこと言っていじってるならお互い様。

    +51

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/24(土) 23:19:25 

    >>1
    言っても変わらないタイプ
    何で結婚したの

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:01 

    >>1
    私はゲラでなんでも笑うから旦那も調子に乗ってた感じ
    笑わないことにしたら一切言わなくなったよ

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:11 

    >>1
    旦那や彼氏のイジりがイライラする

    +0

    -24

  • 35. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:24 

    >>1
    子供が他の子を執拗にイジらないといいね。
    普通の感覚か麻痺してそう。家庭の中では当たり前だから。

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:28 

    人が不快になる言動を連発してなぜ「いじり」で済まされるのか不思議。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:36 

    主は旦那にどんなイジりをしてるの?

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:41 

    >>1
    容姿や自分の仕事バカにされた挙句に「殴るよ」はイジりなの?主さんの感覚もズレてると思うけど。
    イラつく以前の問題だと思う。

    +69

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:49 

    お互いいじり合う仲ならしょうがない

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:58 

    >>1
    自分のイジりで旦那も密かに自己肯定感を下げてるかも知れないとは考えないんだね

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/24(土) 23:21:17 

    ただの悪口やんそれ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/24(土) 23:21:21 

    スルーしとくといいよ。一々反論する価値なし。

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/24(土) 23:21:32 

    いや冗談やーん


    は?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/24(土) 23:21:39 

    >>1
    それはイジメだよ!
    キレた方がいいよ!お子さんも可哀想だよ!
    頑張って😡

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/24(土) 23:21:41 

    >>1
    一度話し合っては。子供が外で真似するまえに。教育的に良くないよねって。相手が悪かったら子供も殴られる可能性あるよ。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/24(土) 23:21:44 

    子供に言ってるのはお母さんが守ってやってよ。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/24(土) 23:21:58 

    元カレがそんな感じだったから別れたよ

    すぐ『太った?太ったら抱けないよ』『無理無理まず勃たないからw 』『まず鏡見てからお誘いしなよ~出直してこい』とか散々言われた。別に太ってもないし本当に嫌だった。

    指摘すれば一応は謝るけど、性根は私の事バカにしてるから本気で直す気ない。

    +56

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/24(土) 23:22:23 

    >>1
    いじり合うってことは主さんも旦那さんのことイジってんでしょ?
    お互い様なんちゃうの

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/24(土) 23:22:26 

    >>1
    子どもの人格形成に影響でますよ、空気読めない子になる恐れあり
    一度真面目に話し合ってみたほうがいい
    自己肯定感が下がっていること、気持ちが暗くなっていること
    関西人だから、、なんて関係ないです

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/24(土) 23:22:28 

    >>1
    お互いでやってるなら、主さんも実はイライラさせてるのかもね。だから「殴るよ」なんじゃないかな?

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/24(土) 23:22:55 

    子供が学校で同級生に同じようなこと言う子になるよ。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/24(土) 23:23:18 

    ずっとそうだった。怒ると冗談通じないってなじられるから我慢してたけど、相手が傷ついててあんたが笑うだけの何が冗談だ!ってキレて言わせないようにした。にぶい人だけど流石にあまり言わなくなったよ。でも時々調子乗って性懲りも無く言ってくるからほんと幼稚だなとあきれる。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/24(土) 23:23:20 

    >>1
    イジリだから怒ったらカッコ悪い、冗談だから笑って許さないといけない、につけこむモラハラ

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/24(土) 23:23:24 

    イジリで、

    徐々に徐々に上下関係を
    植え付けてくるコミュニケーションする人には気をつけろ

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/24(土) 23:23:30 

    >>19
    ウザすぎwww

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/24(土) 23:23:44 

    中村さんと水卜アナの話 思い出した

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/24(土) 23:24:49 

    お互いにイジリ合うのをやめたら?
    子どもがかわいそう

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/24(土) 23:25:09 

    イジりで元彼より下手くそ、元彼より低身長とか言ってあげたらどうでしょう

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/24(土) 23:25:32 

    彼氏だったら即別れるけど旦那はきついな

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/24(土) 23:25:45 

    でも人間って全く思ってないことは口にしないと思うから冗談ぽく言ってても基本それは本音だと思う。それにそーいうデリカシーない人って本音でやめてほしいと伝えてもその場では反省してももうそういう人だから直らないし何が悪いのかもきっと自覚しないと思うよ。相手が黙るくらい痩せたりして努力しても絶対良いところは言わないでほかを突いてくる病気だと思うしかない。

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/24(土) 23:26:05 

    元彼がいじり酷かった
    まだ付き合って日が浅かった頃から、明らかに見下してる感じの扱いされてた
    指摘したらそんなつもり無かったとか、友達の間ではこれぐらいよくあるとか言い訳された
    彼女にも、友達と同じようなノリで接してきたのが私は嫌だった

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/24(土) 23:26:08 

    >>1
    いじり合う仲ならお互い様なんじゃないの?
    いつからそういう感じになったのかわからないけど似たもの同士なんだよ

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/24(土) 23:26:11 

    >>1
    それイジリ超えてる
    イジメだ。
    子どもにまで殴るよは、言葉の暴力だ。
    そう言う子になるよ。

    一度そのまま伝えた方がいい。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/24(土) 23:27:09 

    いじるのもいじられるのもあんまり好きじゃない
    特に体のこととか相手が気にしてることは

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/24(土) 23:28:22 

    >>1
    子は親をみて育つよ。
    家庭内の非常識なことって小さいうちはなかなか気づかず、当たり前に外でやっちゃうかもよ。
    友達にそういう言動してたらあっという間に嫌われると思うからやめた方がいい。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/24(土) 23:28:25 

    >>1
    主はどんなイジりしてんのよー?
    それによるぞ?w

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/24(土) 23:29:12 

    旦那、職場で大丈夫?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/24(土) 23:30:59 

    イジりって面白い?不愉快なだけなんだけど。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/24(土) 23:31:06 

    関西人はこれが日常なのか、

    +4

    -6

  • 70. 匿名 2023/06/24(土) 23:31:31 

    >>58
    悪口に悪口で返してもこういう人は自覚なく言ってるから自分だけが悪口言われたと思い込むよ。実際相手が嫌がってるなんてこれっぽっちも気付いてないのがこういう人間の特徴。デリカシーなく生きてきたものを今更直せないよ直す努力なんてしないよ。最低だけど諦めるしかない。人間はそう簡単にはかわれない。人を傷付ける病気。

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/24(土) 23:32:33 

    >>2
    ちょっと殴ってきそうでリスキーだな

    +52

    -3

  • 72. 匿名 2023/06/24(土) 23:33:34 

    自分もイジるのを止める
    イジって来たら返事をせず無言で部屋を出る

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/24(土) 23:33:36 

    >>13
    金子さんのトピ見てきたあとだから宮崎さん思い浮かべちゃう

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/24(土) 23:34:24 

    >>20
    イジる=いじめだと思ってる。

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/24(土) 23:34:50 

    まず主さんもイジるのやめたらいいのに
    されて嫌なこと相手にもしてるって気付いてないの?

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/24(土) 23:35:06 

    >>1
    お子さんは主以上にそう思ってるだろうし自己肯定感低くなりそう

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/24(土) 23:35:32 

    「殴るよ」は早急にやめさせないと、子供が真似して他の子に言うよ。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/24(土) 23:35:55 

    なんか幼いね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/24(土) 23:36:50 

    そういう男えらばないんだけど、、、、つまんない

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/24(土) 23:37:00 

    >>67
    本当にそれ。会社で同じ事無意識にしてたら、カナリ他人を傷付けてるか、モラハラセクハラに値してるよ…大抵デリカシーない男ってマザコンとかかなり甘やかされて育ってる男が多い。駄目と言われることなく思ったことを思ったままに言っても怒られないだから本人も悪い事してる自覚なし本当に嫌われてそう。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/24(土) 23:37:27 

    >>1
    学のない人だね
    下品だし
    もっといい人沢山いるよ
    別れて方が幸せだと思う
    それが何年も続くとなるとしんどい

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/24(土) 23:37:27 

    >>18
    6パックて書くと玉子みたい(笑)

    +8

    -4

  • 83. 匿名 2023/06/24(土) 23:38:15 

    >>1
    私も関西人でお笑いも好きだけど「いじる」って言葉は嫌いだ
    あれはプロがお互いの了承の上で成り立つもので(かつ、それによって収入が得られる)素人が真似てやるもんじゃないと思ってる
    現代では身体的なことや美醜を「いじる」のはプロの世界でも否定的な意見があるんだから、素人がやるならなおさら

    お互いにやめた方がいいと思う
    お子さんのためにも、家族全員が楽しく過ごすためにも一度、旦那さんと話し合ってみたらどうかな

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/24(土) 23:38:39 

    >>1
    ご主人はもうモラハラ旦那だと思うんだよね
    関西だけど、全く笑えるイジリじゃないし・・・たぶん面白い空気を一緒に楽しもうという気持ちではなく、あなたの落ち込む表情見て喜びたくていじめてるんじゃないかな
    一度はっきり言ってみたら? 面白くないし不愉快なだけやからやめてくれる?と
    それで反省してやめない場合、妻へのモラハラでストレス解消してるようなよくない状態に陥ってると思う

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/24(土) 23:39:12 

    >>1
    関係性と捉え方が両者で一致しないとイジリってほんと境界線が難しいと思う。「キモw死ねよw」ってじゃれ合ってる夫婦もいるし。

    主は、空気悪くなるのが嫌でいやないじられ方してもスルーしてるのかもしれないけど言った方がいいよ。
    「冗談やん」って言われるんだろうけど、自分が気にしてる事言われたりするのは辛い。

    旦那さんがどこ出身か分からないけど関西ノリとは違うから「殴るよ」が嫌って思うなら「しばくで」も言わないようにしないといけないかもだね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/24(土) 23:41:14 

    マニュアルだとイジったりけなす男性はモテるらしい
    旦那や彼氏のイジりがイライラする

    +1

    -15

  • 87. 匿名 2023/06/24(土) 23:41:15 

    相手が不快に感じてるのに気づかずイジってくる人って、ある意味コミ障なのかもね。普通の会話ができないから、とりあえずイジってマウントをとった気でいる。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/24(土) 23:41:58 

    >>56
    ソファーでゴロゴロアザラシみたいね。今は新婚だから嬉しいかもしれないけど時がたてばめっちゃムカつくだろうな。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/24(土) 23:43:29 

    >>1
    人の容姿でしかいじれない人ってもともと人をイジるセンスがないんだよね。
    センスが無いのにいじってくんなって話

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/24(土) 23:43:54 

    >>88
    アザラシがトドになるよ。わたしがそう

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/24(土) 23:44:24 

    モラハラだね
    そもそもイジリ(おちょくり、からかい)を積極的にして楽しんでる人ってモラハラだから「この人いじってくるな〜」って人がいたら注意した方がいいよ

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/24(土) 23:45:41 

    そんな奴絶対無理。
    怒った方がいいよ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/24(土) 23:49:54 

    >>1
    本気で怒るとか話し合うとかできないのかな?話し合っても変わらないなら、はっきり言って愛情はないと思う。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/25(日) 00:00:10 

    >>27
    いじりってある種のマウント行為だから、他に人がいるところでいじることにより周囲に「相手より自分の方が上」とアピールするためにやってるんだよね
    動物みたい
    そういう価値観の友達いらないから反論も注意もしないで速攻切る

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/25(日) 00:00:38 

    >>1
    内容じゃなくて頻度が、ってことはあなたもそれなりのことを旦那さんに言ってるんだね。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/25(日) 00:07:20 

    >>1
    自分もいじってるのに被害者ぶるのは違うんじゃない?
    向こうも嫌なイジリとかあったと思うよ。
    イジリの良し悪しはほぼ気分だし、お互いにイジリとかするの辞めようって話をしたらいいんじゃないの。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/25(日) 00:07:46 

    >>1
    それモラハラだよ
    今はまだよくてもそのうち子供が不登校になったりする、面前DVの域
    大阪育ち大阪住まいだけど、友達も私自身もボケ合ったりはするけどイジったりしない
    普通に不愉快だと思うし他人がイジってきたらやめてくださいって言う
    コミュニケーションとして仲を深めるのに非効率
    芸人は給料貰えるけど、特にお笑いの勉強したこともないド素人が無給で貶し合って自己肯定感下げるの本当に損だと思ってる
    褒め合った方がいい
    友人や恋人に選ぶ基準のひとつにイジってこないかって決めてる

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/25(日) 00:08:13 


    友達でさえ無理

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/25(日) 00:12:52 

    >>19

    ボケがおもんねw

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/25(日) 00:18:20 

    >>1
    元彼がバカにしてきたレベルのイジりだったので、「疲れたんだけど、直してくれますか?」と言ったら
    「別れよう…」と言われた笑

    別れて正解でした。
    今の彼氏はバカにせず肯定してくれます。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/25(日) 00:19:53 

    >>81
    モラハラいじりするのに学は関係無いよ。どんな有名な大学出てもやるやつはやる。いじったことで相手が不快に感じてることさえも気付けないんだから学以前の問題。デリカシーマナーをどっかに置き忘れてきたか、親もデリカシー無い人だったのかもね…

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/25(日) 00:24:34 

    >>1
    いじり合う仲ならば主さんはイジらなければいいんじょない?
    へぇーとかはいはいとか流せばいいよ。
    たぶん主さんもイジるし反応もするから悪口の境目が分からなくなってるんだと思う。
    嫌なことは嫌ってハッキリ言ってもいいかも!

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/25(日) 00:27:52 

    >>13
    スタイル抜群だったら他人の体型いじっていいわけでもないけどね

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/25(日) 00:28:16 

    主さんがイジリって書いてるからそういうニュアンスなんだろうけど「殴るよ」って文字で読むと怖いね

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/25(日) 00:28:56 

    >>1
    逆に主はどういういじりをしてるの?
    旦那さんも同じく不快に思ってる可能性はない?

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/25(日) 00:31:55 

    >>1
    相手が不快に思ってることを気づかないのはいじりではなくてただの嫌がらせ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/25(日) 00:40:35 

    >>1
    欧米人と付き合えば?欧米人は自分が好きになった人を一番褒めるのが文化なので、アジア系男性の
    自分の配偶者を下げる態度は不思議らしい。

    そのかわり離婚離別とかになったら、手のひら返したように悪く言うらしい欧米男は
    でも夫婦や恋人のときはめちゃくちゃほめてくれるよ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/25(日) 00:41:42 

    >>18
    まぁ…デブだよねそれじゃ

    +3

    -15

  • 109. 匿名 2023/06/25(日) 00:43:34 

    >>81
    私の元彼旧帝だったけど、デリカシーなかった。
    学歴ではないんだなと思う。

    対等な関係を望んでるとか言ってたくせに、元彼が1番人を見下してた気がする。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/25(日) 00:47:01 

    主です。
    すみません、長くなります。

    今まで何回かイジられ過ぎると腹立つから嫌だと伝えた事はあります。
    その時は収まるのですがしばらくするとまた言い始めます。
    あと、前に子供に対してイジりが酷かった時に子供が腹が立ち過ぎて泣いてしまった事がありました。
    発端は子供が普段から注意されている事を改善しなくて旦那は腹が立ったからイジって仕返しをしていた感じです。
    発端はどうであれ子供が可哀想だったので子供にはフォローしながらママからパパにちゃんと話するからねと伝え、旦那を怒りました。そんな接し方してたら親子の信頼関係無くなるし、このままじゃ父親に対して嫌悪感持つよと。

    私が独身の頃から飼ってた猫にもイジりの延長でイタズラした時などに良く殴ると言うので、殴る殴る言わないで!と怒りましたがしばらくするとまた言い始めます。
    あまりにも口癖の様に言うので子供が友達に殴るって言うようになったらどうするの?と怒った事もありますが本人は冗談なのになんでそんなムキになってるんだろうという感じで、話を終わらせる為に今度から気をつけると言いますが本人は大した事と思って無いので毎回また元に戻るの繰り返しです。

    元々ありがとうやごめんなさいがあまり言えない人なので人の気持ちになって考える事が苦手なのかな。あと、相手が不快に思って顔に出ててもやめないから空気が読めないんだと思います。

    私も旦那よりしつこくないし回数も少ないですがイジってるのは事実なので以後気をつけます。

    +3

    -23

  • 111. 匿名 2023/06/25(日) 00:50:33 

    >>1
    お茶とお菓子用意して二人で話す時間作って、いま書いている事をそのまま伝えたほうが良いよ
    旦那さん悪い人ではないだろうけど気が利くタイプではないから実は傷ついてるって事を伝えたほうが良い

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/25(日) 00:53:28 

    >>56
    私も中村夫婦のこと思い出した
    結婚発表の場で妻のいい所聞かれて、この腕の短さが…って言ってガルでも怒ってる人いたね

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/25(日) 00:58:07 

    >>110
    主さんの文章読んでますますモラハラDVだと思いました
    歳をとるごとに悪化しますし、主さんがイジりをやめても何を言っても変わらないと思います
    このままではお子さんも主さんもそのうち心身の病気にかかる未来しか見えません
    そういうご家族を何件も見てきました
    日記をつけてボイレコで録音、なるべく早く離婚されることをおすすめします

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/25(日) 01:06:59 

    >>110
    これ本当に主?だったらこれを>>1に書いて相談しない?

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/25(日) 01:07:52 

    >>110
    私は「そんなこと言うからみんなに嫌われるのよ」「しゃべりかけないでね」で済ませることにしました。すぐ黙るのでオススメです

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/25(日) 01:21:51 

    旦那からしたらいじり合いで仲良くやってきてたのにこのいじりだと怒られてこれは大丈夫でとかイマイチ分かんないから根本改善にならないんだと思う。今日から一切のいじり禁止と家庭のルール作って軽口も絶対やめる。口が滑ったらその瞬間にブチギレる。最初に受け入れてた1の責任でもあるからこれぐらい厳しくいかないと

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/25(日) 01:25:14 

    灰色で細かくなっていて読めなかった
    旦那にふざけんなってちょいちょい言うしかない

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/25(日) 01:27:19 

    >>1
    関西人だけどしばくでも殴るよ??も言い合いません。
    そんな下品な会話しません。子供に悪影響なので今すぐやめたほうがいいですよ。友達に使って嫌われてつらい思いをするのは子供ですよ。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/25(日) 01:37:44 

    >>110
    アスペ

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/25(日) 01:47:00 

    >>20
    なんか、しょーもない人間だよね
    主さんよくそんなのと結婚したなと思った

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/25(日) 02:01:31 

    >>110
    冗談じゃなくストレス発散で家族に陰湿な攻撃してそう主の旦那
    今度言ってきたら「おもんないんじゃお前!」って言うてやりなよ

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/25(日) 02:04:55 

    >>88
    男のほうはナマケモノみたいな顔してるのにね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/25(日) 02:18:01 

    大人になっていじりって低俗だなとおもった。ご自分のペースを崩さずに自分の満足のいくライフスタイルを大事にしてみては

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/25(日) 02:32:41 

    >>2
    いじる側としては、でも別れたんやろ?って思うだけw

    +4

    -5

  • 125. 匿名 2023/06/25(日) 03:18:31 

    >>1
    コミュニケーションの取り方がイジリ100%な人っているし、それで上手く成り立つ関係ってあるよね。
    いじり合える関係こそ親友!みたいな感覚というか。

    私は無理で、ディスり合う関係は築けない。
    親しい友達同士で、ちょっとからかいあうみたいなのはあるけど、それがメインには絶対ならないし無理。
    夫婦間もそれで、ディスりが愛情っていうのは無理。

    旦那さんは、ディスることで仲の良さ感じるタイプなのか、ただ単に無神経なのか…

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/25(日) 04:14:06 

    >>110
    嫌な顔してるのに分からない人って障害ありそうよね
    主さん、カサンドラ症候群になりかけてそう
    やめないなら離婚するって言ってみて、変わらないなら本当に離婚考えたがいいよ

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/25(日) 04:47:02 

    子供も学校で殴るよ!って言って嫌われてそう
    ヤクザじゃん

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/25(日) 05:35:41 

    >>2
    男が格上ゆえに言えないのよ

    言ってきたら男は別れて次行くだけよ

    異性の文句言う奴って、性的魅力ない、弱い雌雄なのよ
    本人には直接言えないヘタレどもよ

    例えば、女性の文句ボロクソ言ってる男が強オスのはずないでしょ?弱オスの典型でしょ

    ガルちゃんで男の文句言ってる男関連で悩んでる女性って弱メスなのよ

    +8

    -6

  • 129. 匿名 2023/06/25(日) 07:17:47 

    >>107
    ラブラブなうちはね
    そうじゃなくなると、一文無しで平気で追い出したりするから怖い
    日本人はなんだかんだ情があって、舌の浮くようなことは言わなくなるが冷たくはない

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/25(日) 07:20:31 

    >>110
    言ってもわからない人には同じことをしてわからせるしかないよ
    殴るよ!と言われたら死ぬまで殴るよ!と何度も言って辟易させる

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/25(日) 07:25:05 

    ちょっと何言ってるのか分からない全然イジリじゃなくてただの貶しだし、貶しに愛なんてないものそんな人を好きになる感覚ないし好きな相手を貶せない。関西人の感覚わからんw

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2023/06/25(日) 07:42:18 

    身体の欠点いじってきたときは倍返ししてる。
    むこうのほうがブスやし。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/25(日) 08:02:40 

    >>118
    横ですが本当にそうです。
    私も関西人なんですが兄夫婦が現代ではなかなか見かけないような昔の芸人のようなノリの夫婦で下品だし関わりたくないって思ってる。
    夫婦間でイジリがひどすぎるんだけど二人の中ではそれが面白いみたいで成立してる。
    常にコント?漫才?みたいなのが始まってて寒い。
    姪っ子まで完全にそのノリで育っててイマドキあんな性格じゃ絶対にみんなにキラわれる。
    容姿いじりも当たり前で傍から見たら中傷してるようにしか見えないしドン引く。
    でもそれが「おもしろい」ってポジティブな環境で育ってるから何もおもしろくないし傷つけるってわからないんだと思う。
    私より年齢層上のオジサンはそうやって他人を貶すイジりで笑い取ろうとする人が関西にはまぁいたと思うしトピ主の旦那もそのタイプなんだろうけど。
    そういう家庭で育ったら子供が悲惨だよなって思ってる。
    トピ主がまだちゃんとしてそうだから旦那を矯正したら良いのかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/25(日) 08:08:05 

    友達夫婦にもいたんだけど、イジるメリットって何?
    私からしたら目の前で友達が「足太い」とか言われてて
    すっごく不快だったしいまだに友達旦那が嫌い。
    大切に思ってたらそんな言葉でないのにと思うし
    彼氏とか旦那じゃなくてもイジりでコミュニケーションとろうとする人とは仲良くならないわ。

    自尊心亡くなる前に離れた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/25(日) 08:10:20 

    それ子供そのまま外で友達に言ってるよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/25(日) 08:11:43 

    >>1
    「私は関西人なので、ツッコミの一つとして『しばくで』という使う」
    って、関西人ならそれが普通みたいな物言いやめてほしい。
    関西も広いし地域差はあるんだろうけど女性で「しばく」なんて言う人出会ったことない。
    似た者夫婦なのでは。
    トピ主が結婚生活の中で旦那を増長させたんじゃないの。
    だって結婚前はどうだったの?
    そんなこと言ってくる人は絶対にムリ。
    よくそんな性格で生きてこれたなってかんじ。みんなにキラわれてても気がついてないのか。
    外ヅラはよくて家でモラハラしてるだけなのかどっちなんだろう。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/25(日) 08:23:58 

    >>1
    「殴るよ」なんて言われたらブッ飛ばすわw 失礼な。
    人としてどうかと思うよ!
    手は出さない性格だとしても言葉の暴力だから。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/25(日) 08:30:15 

    >>47
    え~、馬鹿にしてる相手と付き合えるものなの?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/25(日) 08:32:53 

    >>28
    冗談も通じないのか?って言われたら、
    冗談とは思えない、
    あなたは楽しいかもしれないけど私は不快、
    あなたがどう思おうと受け取るこちらが嫌な気持ちだからやめてほしいって言う。

    面白くないから冗談だとは分からなかったと答えてもいいし。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/25(日) 08:35:45 

    >>135
    父親が底辺っぽい子供って、お前、てめえ、4ね、殴るぞ、コイツとかやたら言うよね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/25(日) 08:45:30 

    >>1
    私なら無理やわ

    真顔でしょーもな。それおもろいと思ってんの?って言う。

    けど、そういう奴ってノリ悪いわーとか言うてくるよね。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/25(日) 08:48:45 

    >>19
    正しいツッコミって何?って聞いて、答えてきても「で?ほんまはなんて答えようとしたん?」ってずっと送る

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/25(日) 09:21:17 

    >>13
    旦那さんデブハゲ仕事できない家事できない子育て下手どれか一つでも当てはまるなら
    お前もな って言えばいい

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/25(日) 09:23:52 

    お互いいじってるんでしょ?
    同じこと思ってるかもよ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/25(日) 09:34:59 

    生まれも育ちも大阪だけど容姿イジリ大嫌い

    昨日低学年の娘から「ママさー、鼻ニンニクみたいw」って言われて、鼻気にしてたから子ども相手でも普通にカチンと来たわ

    真顔で淡々と注意したけど

    人の見た目をネタにするのは全然おもんない。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/25(日) 09:50:50 

    >>1
    その内容そのまま旦那に伝えた方がいいよ。
    でも関西人だからツッコミの感覚で受け入れられるって感覚はおかしい。私大阪生まれ大阪育ちだけど、大人になってから人にしばくなんて言わないし言われたら嫌な気分になる。
    殴るよなんて普通に暴言だし子どもにまで言ってるなんて考えられない。相手を嫌な気持ちにさせるのは冗談とは言わない。
    ちゃんと話し合ってお互いにイジリというか貶し合いするのやめられたらいいね。子どもに悪影響しかないし、このままだと1さんのメンタルも、今後の夫婦仲も危ないんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/25(日) 10:14:14 

    私は悲しいよって伝えていいと思う。そこで普通はそんな事言わないとか、みんなが旦那(彼氏)おかしいって言ってるとか他人のせて話すと拗れるだけだから、あくまで自分が言われて辛いって事を伝えたらいいと思うよ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/25(日) 10:24:04 

    >>18
    返し方弱いよね、そんなんだから舐められる
    デブに対抗できるのは6パック割れてないではなく
    ハゲ、くさい、ぶす、不潔とかそのレベルだよ
    それくらいの事を言われてるって自覚が足りない

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/25(日) 10:33:29 

    程度の低い夫婦だな

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/25(日) 11:12:14 

    >>8
    子供も友達とかに言い出すよ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/25(日) 11:15:02 

    このガル民たちの意見を見せたら良いと思う。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/25(日) 11:18:05 

    >>138
    だからそれがわかった時点ですぐ別れたんだよ。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/25(日) 12:19:59 

    >>110
    悪いけど、旦那の知能低すぎない?
    イジりの範疇こえてるのにイジリイジリ言ってる主もなんか変。(旦那のせいでちょっとおかしくなってるんだとは思うが)

    1回1回ちゃんとブチギレたら?
    何回言っても結局わからないんだから、言うたび大声出して威嚇して牽制するとか

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/25(日) 13:00:15 

    旦那も同じこと思ってる可能性あるけどね。
    わたしの友達も自分は旦那に加齢臭のこととかをめっちゃ言ってるのに自分の発言は注意で旦那からの発言は中傷みたいに言ってる子いる。

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2023/06/25(日) 13:46:10 

    >>110
    うちの夫と似てる気がする。逃げられるうちに逃げるのをおすすめします。私は、家のローンがあるのと年齢的なことで諦めつつあります。ご主人、発達障害の可能性もあるかもです。共感能力がない。婚姻生活が長くなるほど、自分の時間を奪われてしまった悔しさがつのります。主さんにとってよい方法がみつかりますように。


    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/25(日) 14:51:49 

    >>20
    同じく

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/25(日) 15:13:38 

    >>2
    横だけど私言った。
    その子は本当の意味で私のことを想ってくれてたんやなと思うって。

    旦那はふーんって感じやった。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/25(日) 15:40:23 

    うちのも年々悪化してる
    これがモラハラなのかはわからないけど、お互い太ったことによって、弄りあう
    私の足見て競輪選手とかいうし
    旦那は剥げてきたのに

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/26(月) 07:09:31 

    >>1
    「チクチク言葉」は使わないって小学校で習うよ
    人として良くないから使うのやめよう
    お子さんにも悪影響

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/26(月) 09:50:48 

    >>1
    断言する
    夫、何があっても100%変わらない
    一生そのままだよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/26(月) 13:33:06 

    いじり?と少し違うかもですが、わたしも、授乳終えた胸に、ないとか黒いんでしょとか、デブとか、なんかきなさい気持ちを伝えたら、メンヘラ。とか、頭痛持ちで、頭痛いなーとかいうと、また?病院いけ。とか。。
    なんだか、自己肯定感をさげられすぎて。。
    子どもにも、いつも命令口調で子どももわからず怒られて泣いてばかりで。。子どもの口調も似てきて外で言われると。。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード