ガールズちゃんねる

彼氏、旦那から愛されてないなって思う瞬間

868コメント2023/07/11(火) 19:23

  • 1. 匿名 2023/06/24(土) 09:20:34 

    ありますか?私はトピが建ったら書きます
    あと、ここではそれは違うんじゃ?など他の人のコメントを否定しないであげて下さい

    +230

    -85

  • 2. 匿名 2023/06/24(土) 09:21:08 

    彼氏、旦那から愛されてないなって思う瞬間

    +25

    -90

  • 3. 匿名 2023/06/24(土) 09:21:12 

    名前を呼ばれない
    ねえ、とか
    あのさあ、とか

    +638

    -20

  • 4. 匿名 2023/06/24(土) 09:21:20 

    でたー
    トピが立ったら書くやつ

    +280

    -160

  • 5. 匿名 2023/06/24(土) 09:21:24 

    早く帰ってって言われる
    別れたわ

    +523

    -11

  • 6. 匿名 2023/06/24(土) 09:21:31 

    悲しいトピ

    +415

    -5

  • 7. 匿名 2023/06/24(土) 09:21:50 

    目を合わせてくれない

    +480

    -7

  • 8. 匿名 2023/06/24(土) 09:21:54 

    新婚旅行から帰って実生活が始まって1カ月後ぐらいから感じた。家事なんて一切やらない。同棲期間って必要だなぁって思いました。

    +836

    -26

  • 9. 匿名 2023/06/24(土) 09:22:13 

    髪切っても服買っても何も言われない

    +694

    -18

  • 10. 匿名 2023/06/24(土) 09:22:43 

    >>1
    たったけど、まだ?

    +39

    -53

  • 11. 匿名 2023/06/24(土) 09:23:03 

    レス

    +553

    -8

  • 12. 匿名 2023/06/24(土) 09:23:08 

    他人事みたいな返事や態度

    +646

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/24(土) 09:23:40 

    退院してすぐに
    今日晩御飯何ー?
    これ洗濯しといてー

    +820

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/24(土) 09:23:46 

    >>1
    私に言わせてから後で色々言われることかな。あっ、この主と一緒じゃんw

    +48

    -59

  • 15. 匿名 2023/06/24(土) 09:24:07 

    それでも離婚しないんだよね

    +160

    -79

  • 16. 匿名 2023/06/24(土) 09:24:17 

    誕生日を普通にスルーされたよー
    その晩から寝室分けたよーってか私が別室で寝ることにした
    何で急に一緒に寝なくなったのかしばらく気がつかなかったみたいだよー

    +705

    -110

  • 17. 匿名 2023/06/24(土) 09:24:42 

    >>4
    ID出してないから、なりすましが爆誕するパターンだよね。

    +12

    -37

  • 18. 匿名 2023/06/24(土) 09:24:56 

    話しても反応が薄い。
    性格かと思ったけど、他の人と話すときは声のトーン明るいし話す

    +686

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/24(土) 09:25:43 

    予定のドタキャンが続く時

    +258

    -5

  • 20. 匿名 2023/06/24(土) 09:25:55 

    連休最終日の夜中、ガランガランて音立てて空き缶洗ってたから(狭い賃貸住まいなので聞こえる)、「ちょっとうるさいんだけど!」ってブキ切れたら「なんでよ?仕方ないじゃん」って不貞腐れた態度取られた
    次の日からまた仕事だし、わたしが先に寝てるって分かってるくせに

    +43

    -81

  • 21. 匿名 2023/06/24(土) 09:25:57 

    >>1
    主、トピがついに建ちもうした!
    皆が待ってるのでご決断を!
    彼氏、旦那から愛されてないなって思う瞬間

    +562

    -17

  • 22. 匿名 2023/06/24(土) 09:27:16 

    一切褒めてくれない。なんならバカにした雰囲気をだしてくる

    +670

    -4

  • 23. 匿名 2023/06/24(土) 09:27:35 

    彼氏、旦那から愛されてないなって思う瞬間

    +568

    -29

  • 24. 匿名 2023/06/24(土) 09:27:38 

    愛情なんてとっくになくなってても、一応結婚出来た男って言う世間体にしがみついてて、離婚したがらない男って案外多いなと思う。

    +561

    -15

  • 25. 匿名 2023/06/24(土) 09:28:03 

    結婚してくれません

    +173

    -9

  • 26. 匿名 2023/06/24(土) 09:28:27 

    ディズニーで置き去り
    誕生日プレゼントなし 
    バレンタインのお返しなし
    外デートなし

    +559

    -7

  • 27. 匿名 2023/06/24(土) 09:28:28 

    子供と出かけると楽しそうだけど
    2人で出かけると全く楽しそうでない!
    仕方なく、ついて来てるって感じ!

    +322

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/24(土) 09:28:31 

    私がご飯食べたり何がする度にニコニコニヤニヤ見つめてきたのに目すら合わせなくなった。潮時だったんだなと。その翌日別れを告げられたよ。

    +431

    -7

  • 29. 匿名 2023/06/24(土) 09:28:32 

    >>4
    トピ主です
    ごめんなさいだめなやつでしたか?
    やっぱり私はだめなやつです……

    理由つきで申請すると絶対通らないので理由あるからかな?って思って省いてみたら建ってしまった……本当ごめんなさい

    +87

    -129

  • 30. 匿名 2023/06/24(土) 09:28:39 

    私以外の人の意見は聞くとき

    +472

    -3

  • 31. 匿名 2023/06/24(土) 09:29:05 

    >>29
    気にせんで良いよ

    +262

    -6

  • 32. 匿名 2023/06/24(土) 09:29:21 

    私の親が入院して、すごく心配してくれてお見舞いにも一緒に行ってくれるけど、病院に向かう車の中では一言も喋らない(何か話しかけても反応薄い)こと
    外面ばっかりいいんだよなぁ……と内心思ってしまう

    +534

    -10

  • 33. 匿名 2023/06/24(土) 09:29:28 

    トピ主です
    もう生きてたくないここでも迷惑かけてやっぱり死ななきゃいけない

    +9

    -136

  • 34. 匿名 2023/06/24(土) 09:29:31 

    車酔いしてしまって、少し吐いてしまったら、私の体調よりもまず車を心配されたこと

    +478

    -21

  • 35. 匿名 2023/06/24(土) 09:29:34 

    私との会話よりゼルダが優先

    +329

    -4

  • 36. 匿名 2023/06/24(土) 09:29:38 

    男は1回セックスをすると、相手への興味が急降下します。

    +164

    -88

  • 37. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:01 


    旦那に熱があるから病院行きたいったけど、テレビ見て寝転んで返事もなし。

    仕方ないから、ひとりで豪雨の中、カッパ着て自転車で病院に行ったら39.4まで熱が出てて点滴打たれた。仕事家事育児。過労だった。

    迎えもなく、自転車で帰宅。一通り家事して横になった。

    旦那はまだ寝転んでテレビ見てた。


    +1087

    -17

  • 38. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:11 

    >>30
    すごいわかる!
    あれなんでなんだろう。
    私も同じこと前言ったのになぁ…ってなる。

    +324

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:24 

    シフト制の仕事で休みとか会える日の連絡を後回しにされる

    +165

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:33 

    >>29
    1にダラダラ書いてある方がウザイから別にいいよ

    +198

    -18

  • 41. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:35 

    既婚の人って、そういう些細なことが日々あるのに
    心が死なないの?
    それても結婚生活ってそれ以上のメリットがあるの?

    +283

    -19

  • 42. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:42 

    骨折したときに、骨は動かしてたほうが治りが早いんだよとその日から料理作れと言われた。何も手伝わなかった。

    +401

    -4

  • 43. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:57 

    >>38
    悲しくなってくるよね…

    +132

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/24(土) 09:31:00 

    >>29
    そんな謝らなくてもいいと思うよ!

    +215

    -8

  • 45. 匿名 2023/06/24(土) 09:31:18 

    >>1
    交通事故に遭い
    救急車で搬送されたときの電話で
    「はぁぁ、良かった、こっちが事故起こしたのかと思った」
    と私の心配ではなく、財布の心配をしていた時

    +642

    -5

  • 46. 匿名 2023/06/24(土) 09:31:36 

    >>21
    素敵〜!!
    別の場面も見たくなる。

    +178

    -5

  • 47. 匿名 2023/06/24(土) 09:31:46 

    >>43
    悲しい…。

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/24(土) 09:31:54 

    義母とお寿司食べに行ったんだけど、義母には何食べる?ってずっと聞いてたのに私には一回も聞かずパネルも貸してくれなかった
    それだけのことだけどなんか悲しかった

    +858

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/24(土) 09:32:45 

    >>29
    そういう態度がモラ男引き寄せるんだよ

    +261

    -21

  • 50. 匿名 2023/06/24(土) 09:32:48 

    >>24
    まあそれは男女問わず多いだろうね。
    子供居たりすると特に。
    離婚する気力はないけど、愛情もないみたいな。

    +283

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/24(土) 09:32:51 

    何か聞いたら顔しかめながらハァ?って言われる

    +224

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/24(土) 09:33:00 

    >>29
    全然いいで
    主、ID付けるといいよ
    私は美味しいレトルトカレーが知りたいトピも何度も申請しても立たなかったし

    +185

    -6

  • 53. 匿名 2023/06/24(土) 09:33:01 

    >>28
    それはやましいことがあったからでは?

    +10

    -11

  • 54. 匿名 2023/06/24(土) 09:33:05 

    はやくしにたいです私なんてくるしんでのたうちまわってくるしんで死ねばいいのに

    +4

    -38

  • 55. 匿名 2023/06/24(土) 09:33:07 

    >>41
    そういう瞬間もあるというだけで、幸せな瞬間もあるのかも。

    +142

    -7

  • 56. 匿名 2023/06/24(土) 09:33:20 

    >>41
    子供いるからどの程度かまで我慢しないと子供の学費やらやっば考える

    +207

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/24(土) 09:33:45 

    夫婦生活のときに私のほうを見てないことにこの間気づいた
    虚空を見つめながら腰を降っている
    あの虚空に旦那は何を想像しているんだろう
    若くて可愛い女の子の姿が浮かんでるんだろうか

    +348

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/24(土) 09:34:14 

    >>21
    粋なはからいじゃのお主!

    +215

    -7

  • 59. 匿名 2023/06/24(土) 09:34:16 

    >>52
    私も知りたい!
    しっくりくるカレーがない。

    +93

    -5

  • 60. 匿名 2023/06/24(土) 09:35:06 

    用事があっても直接話さない
    間に息子を挟む

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/24(土) 09:35:21 

    >>53
    その人モテないタイプだからそれは無いと思う

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/24(土) 09:35:48 

    >>29
    わざわざ「あとで書きます」とか書かずに、「みなさんありますか?」だけ書いたらいいのよ。それで立ってから自分も書き込めばいい。

    +236

    -10

  • 63. 匿名 2023/06/24(土) 09:35:53 

    >>2
    え?え?ええ?え?って3度見した

    +60

    -4

  • 64. 匿名 2023/06/24(土) 09:36:06 

    >>57
    私も夫のこと見てないかも…
    目を閉じている。

    +260

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/24(土) 09:36:10 

    >>4
    別にいいじゃん
    いじめっ子かよ

    +232

    -10

  • 66. 匿名 2023/06/24(土) 09:36:29 

    何か大きな音を出して物を落としたり、私がベッドから落ちて痛みで動けなくなっていても全く気にしないで声も掛けてこないし見にも来ない事。
    私が倒れても放置して、何日か経って死んでから見に来そうで怖い。

    +348

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/24(土) 09:36:29 

    >>36
    そうかな?
    逆に一回するとしつこくなるイメージ

    +114

    -19

  • 68. 匿名 2023/06/24(土) 09:36:38 

    >>37
    すっごいムカつくね!!!
    旦那が体調不良になったら同じ目にしてやりな
    つらい時に力にならない奴は必要ないよね
    37さん大変だったね。

    +706

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/24(土) 09:37:08 

    >>66
    わかるわぁ

    +98

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/24(土) 09:37:27 

    >>62
    それがいいね!!

    +46

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/24(土) 09:37:47 

    >>57
    でもおばさん抱きながら若い子想像するって難しそう

    +22

    -30

  • 72. 匿名 2023/06/24(土) 09:37:52 

    >>30
    わかる。
    子供の行事とか私が行こう言っても行かないくせに職場の人とか友達に言われたら行く。
    旦那にとっては他人より嫁の方が下。
    嫁にはどう思われてもいいけど他人にはダメなやつだと思われたくないんだと思う。

    +379

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/24(土) 09:38:23 

    >>66
    わかる!
    様子ぐらい見に来て、大丈夫って聞いてよね。

    +105

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/24(土) 09:38:49 

    過呼吸で倒れた時放置されてた

    +193

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/24(土) 09:39:22 

    >>51
    それ、なんかすごいリアルに想像できる。
    そんな顔しないでよって思う。

    +153

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/24(土) 09:39:23 

    >>24
    そういう人が、他の女を外見その他で評価したりするんだろうね。
    本当に魅力ないのに疑いもなく上からだから、頭の中どうなってるんだろ?っていつも思う。

    +163

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/24(土) 09:39:27 

    👎www

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/24(土) 09:39:38 

    >>3
    名前なんか呼ばれたくない

    +50

    -9

  • 79. 匿名 2023/06/24(土) 09:39:44 

    話してても返事全部うんだけ
    他の人と話す時はそんなことない
    ただそれがこいつの本性なんだろうなって思った
    私に気を使うって感覚がない

    +191

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/24(土) 09:39:51 

    >>52
    横だけどそういうトピもうあるよ
    お気に入りしてる

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/24(土) 09:40:16 

    >>21
    私、あなたと友達になりたいと思ったわ。
    なんか心広いしセンスあるし頭良さそう

    +253

    -24

  • 82. 匿名 2023/06/24(土) 09:40:34 

    >>37
    旦那ぶち殺してやりたいのだが

    +620

    -5

  • 83. 匿名 2023/06/24(土) 09:40:53 

    >>18
    わかる。
    近所の人とかにはめっちゃ愛想いいの。
    私だけじゃなく子どもにも。
    子どもの友達には優しい。

    +207

    -3

  • 84. 匿名 2023/06/24(土) 09:41:09 

    自分が頭痛の時は騒いで冷たいとか言うけど
    私が頭痛いとか言っても聞いてもいない
    頭痛い!と気付くように言うと
    空々しく
    大丈夫?って言うだけ

    +142

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/24(土) 09:41:13 

    >>24
    その手の男女が、独身叩きするんだよね。
    貧乏白人が、アジア人や黒人を差別するのと同じ。

    +128

    -5

  • 86. 匿名 2023/06/24(土) 09:41:42 

    >>9
    ちょっと切ったくらいは別にいいんだけど、ロングからボブに切ったとき何も言わなかったのはショックというかドン引きしたw

    +232

    -4

  • 87. 匿名 2023/06/24(土) 09:41:49 

    >>29
    ここでついでに主のエピソード書けば良かったのに。

    +113

    -9

  • 88. 匿名 2023/06/24(土) 09:41:56 

    >>57
    ATMだったらお互いさまだけど、そうじゃなかったら暴力

    +53

    -8

  • 89. 匿名 2023/06/24(土) 09:42:01 

    風邪で寝込んでるとき、俺1人に育児全部やらせるなって怒ってきた。

    +177

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/24(土) 09:42:20 

    産後退院してすぐの買い物全部私が行った

    +90

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/24(土) 09:43:18 

    >>52
    レトルトはレトルトだよ

    +7

    -14

  • 92. 匿名 2023/06/24(土) 09:43:20 

    >>41
    共働きが増えたと言っても結局自分の稼ぎだけで子供養える人はそうそういないんだと思うよ。
    女としてはそこそこ稼げる方で500万位稼げてたとしても旦那の稼ぎ分無くなるのって痛手だし。
    もっと低収入なら尚更無理。
    だからDVとか無いなら我慢した方がマシってなるんだと思う

    +284

    -4

  • 93. 匿名 2023/06/24(土) 09:43:35 

    >>4
    出たー!とかまでは思わないけど、なんかモヤモヤはするよね。
    トピ立ったら書きますって言われてもいつ主さん現れるか分からないし、まずはかいつまんででもいいからどんな内容か書いて、トピ立ったら詳細書きますで良いのになぁって思うよ。。
    色々書いてボツになると苦労が水の泡になる主さんの気持ちは分かるけど、CM挟まれてる気分になるのよね。

    +15

    -47

  • 94. 匿名 2023/06/24(土) 09:44:44 

    >>83
    うちは家族はもちろん近所、子供の友達にもかなり無愛想だよ
    自分の友達には愛想いい
    とにかく人を小馬鹿にしてる

    +112

    -4

  • 95. 匿名 2023/06/24(土) 09:45:04 

    実家の親が遊びに来た時、姑から電話がかかってきて、私と別居してるのに自分の親呼ぶのか?
    出ていってもらって!と言われて、車椅子の母を夜に追い出された。(母が私を思いやって出ていきました→娘が母に付き添いホテルをたって泊まってくれました)
    旦那は黙って義母のところに泊まりに行った

    +110

    -11

  • 96. 匿名 2023/06/24(土) 09:45:17 

    >>9
    旦那さん?
    旦那なら服買う度にいちいち言われる方が嫌だけどな。

    +169

    -5

  • 97. 匿名 2023/06/24(土) 09:45:18 

    >>71
    よく5ちゃんでクソ男が書いてるよね。
    デプス嫁とやりつつ、お気にのアイドルを想像して耐えるとか。
    ガルのモテない女トピだと、顔に枕被されてやられたとか書いてあった。
    私の顔見たら萎えるからだろうなって、書いてる人も自覚してるぽかった。

    +74

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/24(土) 09:45:21 

    救急車で運ばれて診察終えた後にかけられた一言が
    どうだった?とか大丈夫?ではなく
    「会計いくらなんだよ💢」

    +216

    -4

  • 99. 匿名 2023/06/24(土) 09:45:33 

    >>24
    わかる。「既婚者」ってのは男にとってもステイタスなんだよね。それにしがみついている男たくさんいる。

    +205

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/24(土) 09:46:20 

    >>28
    ニコニコはいいけどニヤニヤは嫌やな

    +97

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/24(土) 09:46:28 

    >>3
    昔はちゃん付けで読んでくれたのになぁ…

    +100

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/24(土) 09:46:36 


    Hがおざなり

    +64

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/24(土) 09:47:05 

    1人目出産中夫が義父と高級料亭でランチしてた
    2人目出産予定日に遊びの予定を入れている
    2人目出産予定日前後に東京に遊びに行く予定を立てている(西日本在住)

    +131

    -6

  • 104. 匿名 2023/06/24(土) 09:47:09 

    >>85
    アラフィフ旦那独身叩き凄い
    何かとあいつはチョンガー?だからって言ってるし私の友達の独身の子の話になった時結婚もできないの?とかそろそろ子供産めなくなるんじゃない?って言ってくる

    +57

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/24(土) 09:47:23 

    >>48
    旦那きっしょ!!!

    +348

    -4

  • 106. 匿名 2023/06/24(土) 09:47:26 

    >>3

    私なんかお前呼びだよ?

    +93

    -4

  • 107. 匿名 2023/06/24(土) 09:47:45 

    >>37
    なんなんだその旦那
    あまりにもひどくない?37さんの存在消しちゃってんじゃん
    家事なんてしなくていいって言いたい所だけど、自分がしないと永遠に終わらないんだよね…
    美味しいもの旦那居ない時に食べよ

    +545

    -6

  • 108. 匿名 2023/06/24(土) 09:48:14 

    >>37
    アンタはそれでいいのかい?
    仕事に家事に育児…フル回転してるのに旦那は他人事…もっと幸せになる権利あるよ

    +545

    -3

  • 109. 匿名 2023/06/24(土) 09:48:34 


    前は車で家まで送ってくれたのに、今は最寄り駅まで…

    +53

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/24(土) 09:48:49 

    >>96
    私は、久しぶりに着た服を見て
    その服見たことない と言われる。

    なんか、頻繁に服買ってるみたいな言われ方。

    +191

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/24(土) 09:49:01 

    >>93
    トピ主が最初に書くとトピ主のトピになりがちで話進まないこと多いから書かなくていいと思う

    +21

    -9

  • 112. 匿名 2023/06/24(土) 09:49:32 

    >>93
    自分のエピソードをかくわけであって、主のエピソードに対してあれこれいうトピじゃなくない?

    +20

    -5

  • 113. 匿名 2023/06/24(土) 09:50:01 

    >>27
    それ私だ…

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/24(土) 09:50:17 

    +104

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/24(土) 09:50:49 

    >>96
    うちもー変なまめな人だからいつ買ったの?って聞かれる。本人は悪意はないっていうんだけど、いちいち言われると買いにくいわ!
    付き合ってる時はそのマメさがいいと思ってたんだけどね…

    +84

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/24(土) 09:50:57 

    自分の趣味や友達には自分の時間もお金も労力も注げるのに、私や家族に対しては全くやる気がない
    仕事休めないからな~と時間も作らないし、私にはお金を使わない

    +163

    -3

  • 117. 匿名 2023/06/24(土) 09:52:02 

    >>63
    それなw
    夫はバイなのかな

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/24(土) 09:52:21 


    髪切っても、新しい服やバック買っても全然気付かない

    +8

    -10

  • 119. 匿名 2023/06/24(土) 09:52:24 

    家族の優先順位が低い
    外面ばっか気にする人だから私と喧嘩してでも外の付き合い優先
    きっと私がいなくなるより友達いなくなる方が精神のダメージでかいと思う

    +148

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/24(土) 09:52:30 

    >>57
    たつだけ良いと思いましょう
    たたなくなったらショックだよ

    +133

    -5

  • 121. 匿名 2023/06/24(土) 09:52:46 

    >>64
    私もだよ
    直視できねーよ

    +91

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/24(土) 09:53:52 

    >>24
    はじめから世間的で結婚しておく人も多いけどね

    +83

    -4

  • 123. 匿名 2023/06/24(土) 09:54:14 

    >>96
    自分も旦那が何買ったかなんてよくわからないわ。

    +35

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/24(土) 09:54:25 

    >>37
    自転車漕げるから大丈夫だろうとか思われてない?
    タクシー呼ぼうよ

    +370

    -3

  • 125. 匿名 2023/06/24(土) 09:54:45 

    >>41
    私1人の収入じゃ子供にまともな教育受けさせてあげられないんだよ
    もし離婚したら今は旦那の地元の田舎に住んでて私の地元戻るってなったら都内だから家賃も高いし友達が沢山いる学校も転校させる事になるしさらに子供が一生懸命やってる習い事も辞めさせる事になったら子供が可哀想。
    似たような理由の人多いと思うよ。
    だから子供が高校卒業して母親を必要としなくなったら出ていく予定だよ

    +247

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/24(土) 09:54:48 

    妻だけED

    +64

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/24(土) 09:54:51 

    >>87
    そうよね 謝るより書けよっていうね 訳わからん

    +54

    -14

  • 128. 匿名 2023/06/24(土) 09:55:13 

    >>48
    むかつくね
    これでもかってくらい食べてやりたいわぁ
    旦那の金で

    +223

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/24(土) 09:55:15 

    >>37
    病院送迎して!
    過労だって!離婚したい!
    って言わないの?

    +307

    -5

  • 130. 匿名 2023/06/24(土) 09:56:40 

    私よりも職場の若くて可愛い子を可愛がる。
    女に嫌がらせ受けてるって訴えたのに、こっちがおかしいようなこと言われた。

    +101

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/24(土) 09:56:41 

    >>97
    でも体見たらだるんだるんの嫁だし萎えそうだけどなw
    そこまでするなら1人で妄想するか風俗でも行けばいいのに

    +47

    -3

  • 132. 匿名 2023/06/24(土) 09:57:43 

    >>15
    独身者はすぐそれを言うけどそんなに人生は単純じゃない。

    +197

    -33

  • 133. 匿名 2023/06/24(土) 09:57:52 

    >>117
    平愛梨の弟みたいな感じか

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/24(土) 09:58:38 

    >>1
    こういうのの狙いは、結婚なんて良くないよね?だからしなくていいよね?って結婚したいけど出来ない人が慰めにしたくて立ててる様な気もする

    +10

    -16

  • 135. 匿名 2023/06/24(土) 09:59:41 

    >>131
    風俗行く金ももったいないし、とにかく出せればいいんでしょ。
    妻の体は生きたオナホでしかない。

    +83

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/24(土) 09:59:52 

    初めて家行った時、きったない部屋でご飯は冷凍食品を食べさせられた
    水回りなんて何年も掃除してなさそうだった
    やることしか頭にない

    +85

    -3

  • 137. 匿名 2023/06/24(土) 09:59:53 

    ハウスメーカーに食洗機つけますか?って聞かれた時に速攻で、
    そんな楽しなくていい!って言われた。

    +228

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/24(土) 10:00:08 

    >>132
    それが上から目線て言われちゃうんじゃかいかな
    それを行動するのは単純ではないけど、簡単に説明できる内容ではあると思う

    +40

    -22

  • 139. 匿名 2023/06/24(土) 10:00:10 

    >>132
    それに実はそういうのを上回る愛とかあったりもするんだよね 独身さんにはわからない愛とかが

    +9

    -29

  • 140. 匿名 2023/06/24(土) 10:00:11 

    >>99
    「既婚者」と「バツイチ」じゃ印象全く違うよね。
    嫁と子供が居る俺、っていう意識は大きいと思う。

    +108

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/24(土) 10:00:31 

    書こうと思って色々思い出したら旦那にものすごく腹たってきた!
    ほんとムカつく!気持ち悪い!

    帰ったら怒鳴り散らしてやろうかな!
    でも、何年も前の事だから本人は忘れてるんだろうな。

    +101

    -9

  • 142. 匿名 2023/06/24(土) 10:00:59 

    >>135
    穴があればなんでもいいのか男は…

    +41

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/24(土) 10:01:23 

    >>7
    目を合わせた時、男の目に光がなく空洞みたい
    出会った頃のキラキラした目との対比が辛すぎる

    +213

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/24(土) 10:01:33 

    >>86
    それは褒めたら負けと思ってそう。興味ないフリとかして。

    +56

    -5

  • 145. 匿名 2023/06/24(土) 10:01:38 

    >>95
    うわ。ありえないぐらい根性悪い義母だね。何かあっても見捨てる自信あるわ。

    +187

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/24(土) 10:01:43 

    浮気され、そんなにその人がいいならあっちを選べば?と言ったら、素直に浮気相手を選んだ。
    もう会う事もないけど、今思うとなぜ私と付き合ったのかもわからない。

    +137

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/24(土) 10:01:45 

    義父との同居を強行

    +26

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/24(土) 10:02:05 

    >>131
    目をつむって好きな女優を想像するんだよ

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/24(土) 10:02:16 

    >>138
    まあ、どんなにクソな配偶者でも、結婚してるって事実を自己肯定感にしてる人沢山いるから。
    独身が何か言うと
    「これだから独身は」
    「独身は人間として未熟」って。

    +111

    -9

  • 150. 匿名 2023/06/24(土) 10:02:20 

    >>48
    分かる~
    私はタッチパネルから遠くに座ってて
    義父母や子供にはちょこちょこ聞くのに
    私には一切聞かない
    何かと言えば「老い先短いんだからさ」って言う
    私がやった義実家の為の雑用も
    自分がやったかのように
    「あー良いよ大した事じゃないって!」
    ってお前~!!!
    こうやって旦那も義実家も少しづつ憎くなってくのに
    トドメを刺してきたり
    そういうところおバカなんだろうなと思った

    +344

    -5

  • 151. 匿名 2023/06/24(土) 10:02:42 

    +72

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/24(土) 10:02:47 

    >>110
    わかる
    褒められてるんじゃなくて買ったの?
    疑いの眼差しなんだよね

    +110

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/24(土) 10:03:34 

    >>41
    たぶん現在進行系の人って少ないんじゃないかな

    酷いことされた

    喧嘩、自立して離婚準備

    旦那が焦って優しくする

    離婚回避、メリットあり

    旦那が変わらなければ離婚コース
    最近シンママ多いよね

    +95

    -6

  • 154. 匿名 2023/06/24(土) 10:03:50 

    別れる前の彼氏。話す時目を合わせてこない。目を合わせると薄暗い感情を失った瞳をしてる
    あれ見るたびにいつも傷つく
    男の感情は目に出る。好きな時は動物みたいにギラギラしたりうっとりキラキラ見つめてくる、冷めると真逆になる

    +169

    -5

  • 155. 匿名 2023/06/24(土) 10:04:54 

    数年前からえっちするとき服着たまま入れるだけになったから最初はまだ好きだったからなくなる方が嫌だったし我慢してたけどもう2度としたくない
    レス三年目突入

    +78

    -2

  • 156. 匿名 2023/06/24(土) 10:05:24 

    >>142
    男の気持ちはわからない
    あっちも女の気持ちは分からないんだろう

    +69

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/24(土) 10:05:45 

    >>41
    心が少しずつ死んで壊死してくるからそのうち何も感じなくなる
    愛はなくても人生の同志、生活のパートナーやしがらみがたくさんで身動き取れにくくなってる
    相手も自分もどんどん老いていく

    +227

    -3

  • 158. 匿名 2023/06/24(土) 10:05:58 

    >>153
    シンママになった友達結構いるけどみんな実家が太いんだよなぁ…

    +94

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/24(土) 10:06:06 

    >>16
    めんどくさっ

    +251

    -27

  • 160. 匿名 2023/06/24(土) 10:06:21 

    >>142
    その「穴」としての価値もないって判断されると、レス生活に突入。
    風俗やA Vで満足するようになる。
    妻側は「旦那とは家族だから」って納得する。

    +73

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/24(土) 10:07:05 

    彼氏、旦那から愛されてないなって思う瞬間

    +6

    -18

  • 162. 匿名 2023/06/24(土) 10:07:34 

    >>110
    わかる
    なんかちょっと悪いことしたような気分にさせられる言い方
    また買ったんだ?みたいな
    昔は可愛いね似合うねーという言葉とウキウキ感が感じられたのに

    +118

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/24(土) 10:07:53 

    >>157
    今まさにその状態だわ
    もっと若い時なら勢いで別れてたんだろうなって後悔する日々
    結婚してないけど何十年って事実婚状態だった人もとっくに冷めてるし籍入れてないけど別れない人もそういう状態なのかな

    +101

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/24(土) 10:08:22 

    結婚当初は色々思ったけど旦那の父親をみたら、あ~これが普通と思ってるんだなあとわかったから、期待しないことにした

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/24(土) 10:08:41 

    >>161
    感情を失ったサイコパスなのか、一緒に仲直りのお風呂に入ろうと夜のお誘いなのか、どっちだ...

    +72

    -3

  • 166. 匿名 2023/06/24(土) 10:09:21 

    >>151
    もう少しうまく作れないかねぇ?

    +60

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/24(土) 10:09:23 

    >>160
    穴としての価値を夫に見出されるくらいならレスの方がいいって人も多いだろうね

    +70

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/24(土) 10:09:24 

    >>161

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/24(土) 10:09:42 

    コミュニケーションが足りてないから電話とかLINEとかもっと連絡取ろうと言っても疲れてるし…としか言われず一緒に対応策考えてくれなかったとき

    +45

    -2

  • 170. 匿名 2023/06/24(土) 10:10:07 

    >>2
    きっつw

    +29

    -5

  • 171. 匿名 2023/06/24(土) 10:10:24 

    >>165
    完全に冷めると男ってこうだよ
    なんというか女みたいに嘘でも愛想振りまけない

    +104

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/24(土) 10:10:30 

    >>37
    起きてるだけ偉い

    +30

    -4

  • 173. 匿名 2023/06/24(土) 10:11:04 

    >>122
    そういう人が、30過ぎた独身を叩いてるイメージ。
    「私は賢いから若さを武器に婚活して結婚した!30歳過ぎて好きな人と結婚したいとか頭湧いてんの?w」って。
    ガルにも沢山いる。若い子好きの年上男捕まえたって自慢している。

    +67

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/24(土) 10:11:24 

    >>158
    私は実家が細いシンママだから、太いの羨ましいな。

    +57

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/24(土) 10:12:35 

    >>87
    結局主のエピソードはまだなの?

    +42

    -2

  • 176. 匿名 2023/06/24(土) 10:12:57 

    >>117
    バイでもいいけど向こうのお尻に入れたのは無理だな

    +38

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/24(土) 10:13:46 

    >>161
    これ同棲なら別れるパターンだね…

    +61

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/24(土) 10:14:21 

    >>174
    細いのにシンママなんて尊敬するよ
    私なんてシンママになりたいけど実家頼らないと思うと勇気なくてなれないだけだから

    +71

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/24(土) 10:14:41 

    昔はドライブしてたらウキウキで色んな話題振ってくれてたのに今は無言。こっちが話しかけても適当に相槌打たれるだけ。でもラジオから聴こえてきた言葉には笑ったり反応する。もう終わっとるわ。

    +159

    -2

  • 180. 匿名 2023/06/24(土) 10:14:48 

    >>124
    多分だけど、
    悲しいけどタクシー使おうが自転車だろうが、もう気にしてない(関心ない)レベルなんだと思う、、

    +124

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/24(土) 10:15:18 

    私が体調悪いと機嫌悪くなる。
    つわりで寝込んでる時は何ヶ月もずっと無視されてた。

    子供のことは大事で可愛がってるけど、
    何かあれば全部私のせいにされる。
    風邪ひかせたとか、口元に湿疹ができてる!なんで!?かわいそう!とか。
    1歳児なんて家の中でもすぐ転ぶよね、その度ちゃんと見ててよ!もー!💢ってキレられる。

    +145

    -4

  • 182. 匿名 2023/06/24(土) 10:15:30 

    >>125
    女の人って、結婚と同時に仕事辞めたり、今までの人間関係も切っちゃう人未だにいるよね。身一つになる。
    リスキーだなぁって思う。
    これ言うと、専業主婦さん達がキレてくるけどね。

    +165

    -15

  • 183. 匿名 2023/06/24(土) 10:16:47 

    もう興味関心がないんだよね。
    一緒にいて楽なだけ。

    +73

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/24(土) 10:18:28 

    >>34
    体調は心配だけど車も気になるのはちょっと分かるかも…

    +204

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/24(土) 10:18:59 

    >>2
    なんで結婚したんや…

    +49

    -3

  • 186. 匿名 2023/06/24(土) 10:19:24 

    >>161
    女の人の方もだいぶ重いけど多分うちの夫もこんな感じの反応すると思う。悲しい(笑)

    +71

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/24(土) 10:20:30 

    >>16
    その後どうしたの?
    謝ってきた?

    +77

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/24(土) 10:20:53 

    書き込んでると、私ってつくづく愛されてないんだなって思い知らされるエピソードがどんどん出てくる。

    +127

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/24(土) 10:21:04 

    >>62
    それで「主は?」って書かれるパターンめちゃくちゃ見たけどな

    +84

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/24(土) 10:21:33 

    >>178
    シンママへの謂れもない偏見も勘弁してほしいわ。
    なんか事件が起こるとこれだからシンママはとか、シンママは働かないで手当でヌクヌクとか。
    多分主婦の人が書いてるんだよね。絶対自分はシンママにはならないって自信でもあるのかな?

    +50

    -3

  • 191. 匿名 2023/06/24(土) 10:21:44 

    >>4
    出た〜
    のっけから文句言って自分はトピタイに添った内容書かないやつ

    +107

    -3

  • 192. 匿名 2023/06/24(土) 10:23:51 

    おやすみーって声けてもスマホ見たままおやすみーとか。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/24(土) 10:24:30 

    >>2
    金髪の子って原作超美少年設定なのにね

    +31

    -5

  • 194. 匿名 2023/06/24(土) 10:24:58 

    >>26
    イベント関係は何もないと冷めるよね

    +84

    -2

  • 195. 匿名 2023/06/24(土) 10:25:49 

    >>8
    わかる!付き合ってる期間や長期の旅行は『生活』じゃないもんね!掃除も料理も洗い物もしなくていいもん。『生活』が始まってからが本番
    私は2年付き合って長期の旅行も何度もして、この人となら大丈夫!って思ったけど生活とは別物だった。同棲はホント大事。

    +249

    -8

  • 196. 匿名 2023/06/24(土) 10:27:10 

    >>51

    愛されてない
    通り越して
    嫌われてる域...

    +104

    -2

  • 197. 匿名 2023/06/24(土) 10:27:12 

    >>8
    1年同棲して結婚したのに結婚したら見えてくるところもあって他人同士だから仕方ないかと諦めて結婚生活16年目に突入です

    +223

    -4

  • 198. 匿名 2023/06/24(土) 10:27:12 

    >>36
    相手女性のこと好きなのか、ただの性欲なのか男本人も分からないらしいよね

    +131

    -2

  • 199. 匿名 2023/06/24(土) 10:27:18 

    >>30
    わかる!
    多分私の事を下に見ているから、私の意見に従ったり納得するのが嫌なんだろうなと思ってる。
    私ならそんなふうに思ってしまう相手とは居られないけど、なぜか向こうは別れを受け入れない。
    あ、別れも私からの意見だから否定したいのかw

    +179

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/24(土) 10:28:10 

    >>36
    ほとんどの男は常に新規の女見つけ続けるとか無理だからこうはならない。
    ごく一部の新規見つけ続ける男も相手の女のこと愛してなんかないし。

    +84

    -3

  • 201. 匿名 2023/06/24(土) 10:30:12 

    そりゃやる事やりに家に来て
    仕事があるからとさっさと帰る
    無理の風俗ですやん
    スーパーの袋でも有料っすよ

    +65

    -3

  • 202. 匿名 2023/06/24(土) 10:30:12 

    >>9
    旦那「今度髪の毛カラーしてきたら?」
    私「3日前に行ってきたよ」
    その後は沈黙…

    旦那は私に興味なし

    +158

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/24(土) 10:30:50 

    「手頃に遊べる女いないかな…」って目の前でこぼされた時

    +97

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/24(土) 10:31:04 

    新婚からレス。
    新婚旅行でも一度もなかったし、その後も月イチあるかないか。
    なのに子供欲しがる。だから不妊治療した。
    大好きだったから耐えられたし頑張った。
    もう疲れたから内緒で別居準備してる。

    +73

    -3

  • 205. 匿名 2023/06/24(土) 10:31:11 

    >>24
    男からしたら気を遣わなくていい無料の家政婦がいてごはん出て来て掃除してくれるんだから楽だもんね

    +140

    -2

  • 206. 匿名 2023/06/24(土) 10:32:41 

    >>8
    同棲5年して結婚したけど別物だったよ。

    +204

    -5

  • 207. 匿名 2023/06/24(土) 10:33:29 

    水飲んでたら気管に入ってしまいめちゃくちゃむせたのに大丈夫?とか何も反応がなかったとき

    +50

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/24(土) 10:35:09 

    >>21
    歴女ガル民のの心掴んだなw

    +98

    -4

  • 209. 匿名 2023/06/24(土) 10:35:13 

    >>178
    それなら旦那を頼るしかないね

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/24(土) 10:36:04 

    何か書こうと思って思い出してみたけど、
    愛されてないなって思う瞬間を思いつかない。
    なので愛されてることにした。再婚5年目

    +1

    -27

  • 211. 匿名 2023/06/24(土) 10:36:48 

    >>49
    素早く謝罪した方が荒れないと判断しただけで弱い女かどうかはわからんぞ

    +18

    -11

  • 212. 匿名 2023/06/24(土) 10:37:17 

    >>201
    相手は別に、
    自分でなくてもいいって感じだもんね

    +22

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/24(土) 10:37:27 

    >>24
    「どうせ離婚したって生活出来ないんだから」って嫁を舐めてる旦那もいる。

    +184

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/24(土) 10:37:31 

    >>189
    「テメェがかけよ」ばりに煽られてるよねw

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/24(土) 10:38:36 

    +96

    -1

  • 216. 匿名 2023/06/24(土) 10:38:54 

    >>204
    えっ、新婚旅行中にしないとかあるの?早く決断しなよ

    +46

    -5

  • 217. 匿名 2023/06/24(土) 10:40:45 

    >>4
    「トピが立ったら書きます」ってちゃんと宣言してるんだから、別にいいでしょ。
    それまで他のガル民が思い思いにコメントすればいいだけだし。

    +95

    -4

  • 218. 匿名 2023/06/24(土) 10:40:47 

    やる時だけ優しくて、それ以外は自分の好きなことしかしない、なんなら仕事と嘘ついてネカフェに籠もってるし出張と嘘ついたこともある。
    正月のお食事会は自分だけ実家に帰り(私の実家は遠い)友達の結婚式にも自分だけ出席し(こういう時って普通夫婦で招待されるものじゃないの?)
    自分が遊ぶお金は沢山あっても、私が買い物したり、美容室に行ったりするお金はなくて、誕生日も祝われない。

    +52

    -8

  • 219. 匿名 2023/06/24(土) 10:41:26 

    >>178

    >>174です。尊敬だなんて、私はそんな大したものじゃないです。
    元旦那は給料少なかったし、私が一馬力フルで働けば、元旦那にかかるお金が無い分楽に生活できるわ!って思えただけだから。
    一般的に、離婚を考えても簡単にはできないことも分かるよ。

    +64

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/24(土) 10:44:05 

    男からしてみれば釣った魚は〜で、自分の奥さんになったからする必要ないって考えてるから、興味なくなったとかそういう事ではないと思う。

    +12

    -4

  • 221. 匿名 2023/06/24(土) 10:44:08 

    >>29
    でっ、主のエピソードまだ?なりすまし?

    +20

    -8

  • 222. 匿名 2023/06/24(土) 10:44:11 

    >>8
    そういうタイプの人は同棲期間中だけは家事やったりするからあんまり意味なかったと思う

    +190

    -2

  • 223. 匿名 2023/06/24(土) 10:44:16 

    2人の時間にスマホとかよそ見

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/24(土) 10:45:04 

    >>189
    別に言われてもいいじゃん。そのあと書けば。

    +2

    -6

  • 225. 匿名 2023/06/24(土) 10:46:15 

    >>16
    今日誕生日なんだけど💢💢💢って言わないの?

    +247

    -5

  • 226. 匿名 2023/06/24(土) 10:52:45 

    旅行の時、スマホずっといじられた時…

    美術館行って庭園散歩しようとなり歩いてたらさっさと先にはいかれるし、お土産コーナーも1人で見られてさっさと向こうは購入して、何処かに行ったと思ったらスマホいじられた事…

    ホテルでもスマホいじってるしで、なんか虚しくなったよ…

    +108

    -3

  • 227. 匿名 2023/06/24(土) 10:52:55 

    >>218
    正月の義実家も旦那の友達夫婦の結婚式もガル民からしたら行かなくていいならラッキーくらいのもんだと思われる。
    あなたとその友達?がどの程度の仲なのかにもよるし、結婚式の規模にもよるけど、あくまでも旦那さんの友達なら旦那さんだけの参列はおかしくないと思うよ。

    ただ他のことに関しては冷たい旦那さんだなって思う。
    がんばってるね。

    +38

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/24(土) 10:55:26 

    >>139
    愛と言うよりも財産…

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/24(土) 10:56:01 

    >>119
    どちらも大切にするんじゃなくて外の付き合い優先する人って、仮に別れたりしたら女性紹介してくれたりする友人もいるだろうからいつ何が起きてもいいように保険かけてる場合がある

    +63

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/24(土) 10:56:53 

    >>86
    うちの父元からそういう人だけど母と仲良しだわ。
    結局それをいうかどうかよりその他の行動もあって、だよね。
    家の目につくところに棚が増えても気づかないし、母が15キロ痩せた時も気が付かなかった。すっぴんかメイク後かもわからないと思う。

    +50

    -2

  • 231. 匿名 2023/06/24(土) 10:57:28 

    >>149
    高齢独身者は身が軽いと思われているよ。だから管理職にならないのに。

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2023/06/24(土) 10:57:33 

    >>175
    今のところ見当たらないね。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/24(土) 10:58:05 

    初めて一緒に過ごす誕生日のプレゼントが金欠だから…と言い訳され何も無かった時…

    後日何か渡すね。と言われたけど、何も貰えずに別れました。

    しかも誕生日の1ヶ月前に「何が欲しい?」と聞いてきたり、旅行行こうか?と向こうから提案してきたのに結局仕事で連休無理だからとスルーされた…

    わたしがぬか喜びだけして終わった…

    +97

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/24(土) 11:02:34 

    >>214
    そうそうw
    何故かめちゃくちゃキレられてるよね

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/24(土) 11:02:43 

    >>228
    両方あればいうことなしやん

    +4

    -3

  • 236. 匿名 2023/06/24(土) 11:03:27 

    >>95
    悪く言って悪いけど
    義母も義母だけど義母を黙らせない旦那も旦那
    何故義母が95さんちを牛耳るのか意味がわかんない
    そんなに偉いのかよ

    +168

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/24(土) 11:05:50 

    >>151
    これ本当なの?

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2023/06/24(土) 11:06:26 

    「お袋はそんなつもりで言ったんじゃない」「お前の考え過ぎだ」

    このセリフを言われる度、愛されてないんだなと思う。
    突き飛ばされたり履いてるスリッパ剥ぎ取られたりして、あからさまな意地悪されてるのに。

    +99

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/24(土) 11:07:57 

    >>235
    私は両方あるかも

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/24(土) 11:08:21 

    >>220
    奥さんは自分の付属物で、おなじ人間だと思ってないんだと思う。

    +43

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/24(土) 11:13:54 

    >>41
    自分1人ならなんとかなるかもね。
    でもね、子供いたら好きな進路に進ませてあげたいし、
    不自由ない生活送らせてあげたいのよ。
    ある意味最初から夫婦でカツカツなら決断出来たかも。
    主人が自営とかしてて、そこそこ裕福な暮らしをしてて、奥さんは税金対策で従業員みたいな扱いになってる夫婦は、実質専業主婦みたいなもんだし、
    そこそこの生活を子供にさせてきて、離婚して急にほぼ専業主婦だった母親が扶養していくとなると、生活落差がエグいのよ。だからせめて大人になるまでは、そのままの生活させてあげたいし、子供からも大学までは別れないで欲しいって言われたの。
    早く就職して貯金したいのに、外に働きに行けないジレンマがあるんよね。

    +22

    -9

  • 242. 匿名 2023/06/24(土) 11:15:28 

    経団連の財閥系企業にいたけど、男は仕事の飲み会とか言ってキャバ嬢と遊んでたし、東南アジアや中国の買春の話を聞いたし、普通に「あの子可愛い」とか「あの上司はおっぱい派」とか言ってたし、既婚者は本当にひどいもんだった。

    +75

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/24(土) 11:16:06 

    >>132
    15さんが独身ってなぜ決めつけるの?

    +55

    -6

  • 244. 匿名 2023/06/24(土) 11:22:32 

    >>241
    その状態なら、子供が自立したって離婚して一人で生きていくの厳しそう。
    ブランクあって働いてもそれ程稼げないし。
    お金と割りきって結婚生活続ける方が楽じゃないですか。

    +20

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/24(土) 11:23:20 

    >>143
    わかって辛い😂
    あんなキラキラ愛おしそうな目で私のこと見てたくせに、ほんと虚無の目で見てくるよね😂

    +150

    -2

  • 246. 匿名 2023/06/24(土) 11:23:45 

    >>16
    めんどくさー
    万事この調子ならそりゃウンザリしてくるねぇ

    +219

    -24

  • 247. 匿名 2023/06/24(土) 11:25:23 

    >>2
    「弟の夫」みたいなw

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/24(土) 11:25:55 

    >>132
    気に入らないことがあるなら即離婚すればいいとは思わないけどいろいろ理由があるんだよとか子どものためとか言ってるの聞くと
    結局旦那の収入っていうメリット 打算のためにそういう男ってわかってても今の生活選んでるんだからそれでグチグチ文句言うのは違うんじゃ?って思う

    +65

    -39

  • 249. 匿名 2023/06/24(土) 11:26:29 

    >>8
    同棲したし結婚後共働きだった時は家事してたけど、育休入った途端手抜きになったうちの夫みたいなのもいるからなぁ

    +138

    -1

  • 250. 匿名 2023/06/24(土) 11:27:39 

    朝、キッチンでフェラチオさせられること

    +14

    -5

  • 251. 匿名 2023/06/24(土) 11:28:20 

    >>227
    自分は義実家ともうまくやりたかったからショックでしたね。
    結婚式は呼ばれなくてもおかしくないんですね。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/24(土) 11:30:12 

    >>3
    私なんておめーだったよ!離婚したけど

    +77

    -2

  • 253. 匿名 2023/06/24(土) 11:31:26 

    >>204
    子供出来る前に離婚した方がいいのでは?
    若いんだろうし、まだやり直しやすいと思うよ。

    +63

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/24(土) 11:32:15 

    >>142
    だったらモグラか何かの小動物が掘った穴でやってろって思う

    +43

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/24(土) 11:38:31 

    >>37
    もし友達や同僚が同じ状況(過労で発熱、点滴)だったら皆絶対に「無理しないで、休んでて」って言うよね
    赤の他人ですら、寝転んで放置なんて出来ないと思う
    そんな人のために自分を犠牲にしてまで尽くす価値ある…?

    +316

    -2

  • 256. 匿名 2023/06/24(土) 11:40:54 

    >>140
    というより自分が今まで見下して来た『結婚できない難ありの奴w』『結婚失敗してる奴w』『負け組w』と自分が同じ立場になるっていうのがプライドが許さないんだと思う

    離婚したら周りから男として 旦那として 父親としてダメだったんだって思われるのが許せないっていうのもあると思う

    +71

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/24(土) 11:41:09 

    >>237
    ここまでじゃ無いけど誤爆されたことあるよ。

    +19

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/24(土) 11:41:57 

    >>67
    SEXに対してはそうかもしれないけど、その執着が身体なのか女になのか。
    会いたがるしそればっかしたがってしつこいけど、どこにも連れて行ってくれないケチでお金も使わない男ってよく聞くし。

    +79

    -3

  • 259. 匿名 2023/06/24(土) 11:42:50 

    >>146
    そういう男って「お前がそう言ったから」って人のせいにするから更に腹が立つ

    +55

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/24(土) 11:43:17 

    >>16
    言って気づくのがムカつくから無言の抵抗だよね。

    +134

    -14

  • 261. 匿名 2023/06/24(土) 11:44:03 

    >>18
    外面が良いんだよね。家もだよ。

    +111

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/24(土) 11:46:27 

    >>37
    腹立つな!同じ事してやれ!

    +117

    -3

  • 263. 匿名 2023/06/24(土) 11:46:37 

    >>4
    はじめに長々説明したら長い!って言うんでしょ?

    +69

    -2

  • 264. 匿名 2023/06/24(土) 11:47:58 

    >>48
    それだけの事ではないわ。むかつくね!

    +108

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/24(土) 11:50:12 

    >>173
    自分が対して好きでもないショボい年上と結婚したこと後悔してるのかね。
    だから若さを武器にしてないけど条件も良く好きな相手と結婚出来た人が羨ましいんだと思う。

    +29

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/24(土) 11:50:56 

    私が入院してる時の話。
    ●早く退院できるように先生と交渉しろと言ってきた。(自分が家事育児したくないため)
    ●サッカーに行きたいからと、子供を病室に置いていこうとした
    ●手術後、朦朧として吐気でしんどかった時に声をかけられて、反応が薄いことにキレられる。
    ●退院費の支払い拒否したため、自分で翌日払いに行く。
    ●退院時にかなり雨が降っていたけど迎えにも来ないから、一人で荷物持って帰る



    +122

    -3

  • 267. 匿名 2023/06/24(土) 11:52:42 

    >>57

    糞元カレは、ラブホでAVみながら腰振ってたよ。
    こちらを全く見ないで。

    +140

    -2

  • 268. 匿名 2023/06/24(土) 11:53:49 

    >>45

    車ぶつけた(軽く擦ったり、凹ませたり)時の怒りよう
    自分には甘い
    大丈夫?って言われた事がないな
    で、言われたいって言わなくなるしブスっとしてしまう

    +91

    -3

  • 269. 匿名 2023/06/24(土) 11:55:38 

    >>1
    うまくいってると思ってたけど、結婚前から風俗通ってたことが発覚した時。

    +62

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/24(土) 11:57:37 

    他の人ばかり大切にして一番大切にすべき人をないがしろにするってどういう神経なんだろう

    自分の親 友達は大切にしてるけど私にはすぐキレて暴言吐いたりネチネチ言ってきたり自分がしてほしいっていうのばかりで私には何もしてくれる気ない

    +81

    -1

  • 271. 匿名 2023/06/24(土) 11:58:17 

    >>249
    同じパターンで、育休終わってからも元に戻らない。育休期間中頑張りすぎたせいで子供は全部ママじゃないと嫌って言うし、夫に幼児食教え込んでなかったから子供が食べられるご飯も作れないし、育児の全体像を把握できてない。
    一から教えようにも日々手いっぱいで疲れ切っててしんどい。

    +71

    -2

  • 272. 匿名 2023/06/24(土) 12:04:42 

    >>15
    一応、ずっと一緒にいるって覚悟を持って結婚したからな
    そんな簡単に別れるとかはならないかな
    上手くいくように色々試行錯誤するし

    +107

    -7

  • 273. 匿名 2023/06/24(土) 12:06:27 

    >>45
    わかるよ。事故に限らず体調崩した時とか普通第一声は大丈夫?て時に言われたことない。友人や仕事の人達のが優しいや。

    +143

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/24(土) 12:07:26 

    >>143
    もうお互い様だからなんとも。こちらも相手見ないしね。

    +72

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/24(土) 12:07:57 

    >>143
    今、職場で、会った時にすんごい笑顔で話しかけてくれたり、話してる時もずーっと目が合ったまま嬉しそうにしてくれる人がいるんだけど、いつかはそうなるのか…。

    +117

    -2

  • 276. 匿名 2023/06/24(土) 12:08:33 

    >>16
    この文章、夫がやってる行動として読むと叩かれるよね

    16さんモラハラ気質?根っからの女性脳なのかな
    誕生日、忘れるのも悪いけど、気づいてもらう行動って一生解けないクイズ出されてるみたいでしんどい

    +239

    -15

  • 277. 匿名 2023/06/24(土) 12:09:39 

    >>241
    親権を夫に渡す選択肢はないの?
    子どもが「大学までは別れないで欲しい」って言うならそこそこの歳なんでしょ
    1人で家にいられる年齢で自営業なら父親だけで充分やっていけると思うけど
    結局自分がその生活を捨てられないだけなのに子ども理由にするのはどうかと思う

    +17

    -9

  • 278. 匿名 2023/06/24(土) 12:10:30 

    >>23
    これ、時々見かけるけど
    なんて漫画ですか?

    +35

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/24(土) 12:11:11 

    >>182
    世代が違うから何が良いのかは言い切れないよ
    私は30代だけど地方ってこともあるのか女性は結婚後はパートになる人が多かったし、大学進学する人もあんまりいなかったよ
    正社員のまま働き続けるのは公務員ぐらいだったし
    今の20代は違う世代、環境なんだから寿退社って言葉はあり得ないと感じるかもね

    +52

    -3

  • 280. 匿名 2023/06/24(土) 12:14:03 

    >>57
    私の旦那も付き合ってる頃から最中に見てくれたこと無い
    ずっと目を閉じてるし無言
    目を開けると集中できないらしいけどむなしいよね

    +78

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/24(土) 12:15:19 

    >>246
    これに+大量な辺り、自分の言動が原因で夫からの愛情がなくなってる事分かってる人少ないんだろうね
    男でも女でもパートナーが>>16みたいなのだったら嫌になるわ

    +165

    -21

  • 282. 匿名 2023/06/24(土) 12:15:44 

    仕事が忙しいといいつつ5時に帰ってるとき

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/24(土) 12:16:10 

    >>52
    ちょうど今探検ファクトリーで
    レトルトカレーの会社やってる!

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/24(土) 12:16:46 

    >>129
    それ。
    言いなりになってされるがままなの意味わからん。

    +111

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/24(土) 12:18:02 

    >>273
    友達は車の修理代払わなくていいから
    大丈夫だった?
    とだけ言える気持ちもわかる。

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/24(土) 12:22:40 

    >>1

    お願いした事をしない
    刺し身とか触った箸をテーブルに置かないで!と言ってもやる
    家事を頑張った日に限って、そういうのが多い
    だから気持ちがない
    旦那の趣味の車中泊用の布団をクローゼットの1番上に置いてセミダブルでハミ出るのもしょうがないのに、邪魔そうに手でグイグイって…そんな事で?って思うだろうけど、反応と言えば不満だけだったので、不器用だからって許されると思うなと気持ちがない
    イヤと言っても聞かないし、まず家族の体調気にしろって思う
    勝手に1人で食べに行っちゃう旦那が羨ましい
    相手の状況はどうでもいい、いつも通りただ待ってるだけ
    言えば買ってきた時期もあるけど、テーブルそのまんま
    刺し身じゃすぐ洗わないと…
    で、子供に片付けろとか言っていてブーメラン
    可哀想と思うしか気持ちが荒れる
    離婚したらと思うでしょ
    口に出すと暴れるんです
    俺は悪くない!って
    会話にならないし、嫌がる事をするので、好かれてないと思ってもしょうがないよと言ってもあまり変わらなかった

    +6

    -34

  • 287. 匿名 2023/06/24(土) 12:24:25 

    >>37
    夫婦でいる意味あるのか?
    他人の私だって見知らぬあなたに病院連れて行ってって言われたら付き添うと思うよ
    旦那さん、人間としてどうなの?

    +319

    -2

  • 288. 匿名 2023/06/24(土) 12:27:33 

    人が挑戦してる時に足を引っ張ってくる。上手く行ってるときに落としてくる。
    楽しい事を計画してたら水を刺して実現させないようにする。

    +45

    -1

  • 289. 匿名 2023/06/24(土) 12:30:17 

    >>239
    私も たくさんいそうだよね

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/24(土) 12:31:42 

    セックスが終わったら冷たくなる

    +9

    -2

  • 291. 匿名 2023/06/24(土) 12:33:06 

    >>280
    なんで結婚したの?

    +23

    -3

  • 292. 匿名 2023/06/24(土) 12:34:01 

    長期の入院の時、ほとんど見舞いに来てないし、お金一円も出してくれなかった。
    私ってなんなんだろう。
    お金出して当たり前ぐらいに思われてるよ

    +26

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/24(土) 12:37:37 

    >>278
    ヤゴヴさんて漫画家だよ。
    ヤゴヴ 漫画で検索するとブログや色々出て来る。

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/24(土) 12:40:57 

    >>277
    そんな単純ではなくて、離婚したら財産分与するでしょ。
    財産分与で家や車売却したり、税金対策がなくなったりすると結果主人の仕事や収入に影響するでしょ。主人の仕事が立ち行かなくなると子供に影響がでる。
    まぁ当人じゃないと想像するの難しいとは思うけど、親権渡したから大丈夫とはならないのよ。
    1度別居した時にも主人は鬱になりアル中になったの。
    もし今離婚したら、どうなるか想像がつくの。

    +20

    -4

  • 295. 匿名 2023/06/24(土) 12:42:03 

    >>52
    トピ立たなかったならここで答えるね。トピチすみません。
    ニシキヤキッチン レモンチキンカレー。
    スープカレー 北海道土産全般
    甲乙つけがたいけど、具もたっぷりのガラクが美味しい。
    新宿中村屋ビーフカリー。
    自分で作るときは、横濱舶来亭 カレーフレークに適当にスパイスふって無水で作って食べてる。

    +60

    -4

  • 296. 匿名 2023/06/24(土) 12:43:28 

    >>277
    あと、息子は主人とは暮らしたくないって。離婚したら一人暮らしするから、だから大学まで待って欲しいって。どうしても無理になって離婚が早まったら、お母さんと暮らすって言うのよ。

    +21

    -2

  • 297. 匿名 2023/06/24(土) 12:45:16 

    >>244
    割り切れたら楽だけどね。
    一緒に暮らすだけで苦痛ってあるんだよ。
    当人にしか分からないことあると思うよ。

    +28

    -2

  • 298. 匿名 2023/06/24(土) 12:46:38 

    >>3
    呼び捨て
    これも嫌だよ

    +10

    -12

  • 299. 匿名 2023/06/24(土) 12:48:52 

    家事だけじゃなく旅行準備や仕事の手伝い、学業の手伝いさえ当たり前だと思ってる旦那
    自分の生気を吸い付くされそうで離れたい
    言わなきゃ通じないのは仕方ないにしても言っても黙ったまま、黙って事すぎれば忘れてまた同じことの繰り返しで疲れた。
    私にとっては同じことの繰り返しに感じる出来事でも、タイミングや結果、登場人物など出来事にまつわる経過が異なれば旦那にとっては別の事になってる。ひとつひとつ言うと、小言が多いとか文句ばかりと思われるから、まとめて言ってるけど伝わらない。バカなのかなって思う。
    時々、私旦那嫌いだな。人生に要らないなって思うことがしばしばあるけど、相談できる場所がない。自分のこと棚にあげて相談するとか、なんて高飛車なんだろうって自分を責めちゃう。

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/24(土) 12:50:48 

    >>292
    男ってお金と時間使った相手は大事にするよ。
    まあたんに執着の場合もあるだろうけど、脳が錯覚するのかな。
    だから今って付き合ってる時も割り勘、結婚してからも折半で男も大黒柱としてとか家庭に対しての責任感も薄れてるし、色々身軽なんだと思う気分が。

    だって家事育児はもちろん昔と違ってお金も稼いでくれるんだもん。

    +33

    -3

  • 301. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:34 

    >>291
    よこだけど、結婚理由はそれだけじゃないし、結婚決めたときは利点のほうが勝ってみえたからじゃない?
    なんで結婚したのって質問極論過ぎに見えるわ。

    +33

    -7

  • 302. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:50 

    >>65
    いじめっ子の典型

    +25

    -3

  • 303. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:58 

    ハグとかスキンシップの全てが私から。

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/24(土) 12:52:54 

    私の誕生日はまともにしないのに母の日は、母にせびられ靴買ってたわ

    +28

    -1

  • 305. 匿名 2023/06/24(土) 12:55:05 

    >>22
    小学生の男の子みたいに好きな子イジメるタイプなのでは?

    +2

    -14

  • 306. 匿名 2023/06/24(土) 12:55:12 

    >>294
    横だけど、別居して鬱やアル中にもなったほどなのになんで家庭を大切にしないんだろう。

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/24(土) 12:55:44 

    >>251
    自分の友達とかでもそうじゃない?席とか決めるとき、夫婦とかになると割り当て面倒だよ。

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2023/06/24(土) 12:56:57 

    >>304
    うちは、進んで積極的に姑に誕生日プレゼント渡してたわ。こっちには何一つ渡さないのにね。

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/24(土) 12:57:25 

    >>83
    自分のもの(家族)には余計な労力使いたく無いんだろね
    他人に良い顔するのは自分の価値を上げる為

    +65

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/24(土) 12:58:22 

    >>293
    おだんごヘアしたら三国志かなの人?

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/24(土) 12:58:28 

    >>306
    さらに横だけど、そもそも子ども貯金はされてなかったのかな。子どもを思ってご主人の仕事が回るよう車が必要って思うなら、協議してご主人に渡せばよいのではと思った。
    そもそも、財産分与ばかり気にして働く気ないんかいと思った…

    +5

    -10

  • 312. 匿名 2023/06/24(土) 13:02:37 

    >>308
    >>304だけど、うちの姑プレゼントはもちろん、今までの養育費と題して未だにお金せびってくる。結して裕福なご家庭ではない(失礼)のに、自分の祖父がお金持ち(破産)だったためか、無駄に百貨店のお肉とかにこだわる。
    義父も何も言わない。価値観合わないなーと常日頃思う笑

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2023/06/24(土) 13:03:23 

    >>303
    かわいらしいねぇ

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/24(土) 13:04:10 

    >>311
    そんな事は当たり前にしてるのよ。
    うーん、これ説明難しいね。
    事情や理由なんて色々まだあるけど、ここに全部書くわけにいかないしね。ほんと当人にしか分からないと思う。
    ただ、最善のタイミングってあるんよね。

    +12

    -4

  • 315. 匿名 2023/06/24(土) 13:06:25 

    >>306
    男ってワガママなのよ。世話はして欲しい。居なくなると困るけど、大事にはしないの。
    見る目がなかったのは、私のせいだけどねー。

    +58

    -3

  • 316. 匿名 2023/06/24(土) 13:07:50 

    >>301
    でもSEXって大事だし愛情を感じるものでしょ?
    だから>>280さんだって虚しいって思うわけなのになんでその違和感をスルーしたのって疑問だったのよ。
    結婚後なら分かるけど付き合ってる頃からそれで大切にされてないと思うなら自分ならすぐ別れるから。

    +13

    -6

  • 317. 匿名 2023/06/24(土) 13:09:48 

    >>193
    夫と彼氏がほぼ同じ顔に見える

    +12

    -1

  • 318. 匿名 2023/06/24(土) 13:10:40 

    >>72
    よこですが、分かり過ぎます
    私や子供がたまには仕事から早く帰って来てってお願いしても忙しいから難しいって言うくせに、飲みに行く時は仕事早く切り上げて飲みに行ってる
    要は家族には無理する意味がないと思ってる
    誰よりも後回し

    +142

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/24(土) 13:12:19 

    >>98
    何それ。何て言われたの?薬もらったの?とか心配したあとに会見のこと聞くなら、まだいいけどいきなり言われたら腹立つよね。98さんが本当に気の毒だわ

    +58

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/24(土) 13:14:10 

    こんな出来の悪い関係性のやつらすら結婚できるのおかしいだろ
    身体の関係から勢いで結婚するんだろうな

    +3

    -4

  • 321. 匿名 2023/06/24(土) 13:16:43 

    >>173

    リアル知り合いでそういう人2人いる。
    実はどっちもかなりの恋愛体質で男好きなんだけど、ドブスとは言わないけど普通レベルの容姿でいい男には相手にされてなくて、だから若くして結婚して既婚って肩書きに固執してる。

    +32

    -1

  • 322. 匿名 2023/06/24(土) 13:17:08 

    >>286
    ごめん、何度読んでもよく分からなかった。
    旦那さんが嫌ってことは伝わったけど。

    +57

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/24(土) 13:19:05 

    >>216です
    >>301さん、優しいコメントありがとう

    >>316さん、自分の感覚に自信が無くて、こんなことで悩むなんて些細な悩みなのかとスルーしてしまったわ

    +21

    -4

  • 324. 匿名 2023/06/24(土) 13:21:47 

    「この前友達とカフェに行ったんだ〜」と、たわいもない話をすると「ごめん、その話全く興味ない。いつ終わる?」と言われたとき

    +83

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/24(土) 13:22:04 

    間違えた
    >>323は元>>280コメ主です

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2023/06/24(土) 13:27:55 

    >>22
    わかるー元彼たち、付き合ってしばらくすると下に見たような発言してくる奴らばっかりだった

    +82

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/24(土) 13:28:32 

    >>116
    私も夫が自分の事ばかりにお金遣うので、夫のカードで前から欲しかったピアス買うよ〜。116さんも好きなもの買って高級ランチでも食べておいでよ

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/24(土) 13:28:36 

    >>110
    わかる
    悪いことしてないのに
    そんなの持ってたっけ。とか言ってくる
    似合ってるね!とかではなく。

    +54

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/24(土) 13:30:08 

    >>116
    夫は日曜日仕事なんだけど
    家族で出掛けるためには休まない
    けど自分の野球の試合の日は休み取ってた。
    普段は起きないのに草野球の日は早起き。
    子どもの行事で休むのも渋々だから、もう来なくていいよって感じ。

    +61

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/24(土) 13:31:14 

    >>41
    同じ事思った
    「子供のために〜」ってレスが沢山ついてるけど、
    クズな父親とそれに耐える母親を見て育つ子供は歪むよね
    で、子供が結婚して同じような家庭を作って負のループ

    +67

    -12

  • 331. 匿名 2023/06/24(土) 13:32:35 

    >>322
    そしてこの方と旦那さんが喧嘩したら会話のキャッチボールが出来なく暴力的になりそうだなと思った…。余計な妄想まですみません。

    +19

    -2

  • 332. 匿名 2023/06/24(土) 13:32:46 

    コロナに感染したら俺に移すなよ。絶対実家帰れよ。って言われた時。
    実家は電車で2時間かかるし私の親は感染してもどうでもいいの?
    ちなみに旦那の方が先に感染した。

    +65

    -1

  • 333. 匿名 2023/06/24(土) 13:39:09 

    >>195
    そういうタイプの男性は、同棲と結婚も別物な気がする。

    +58

    -7

  • 334. 匿名 2023/06/24(土) 13:40:27 

    >>329
    シバキのレベル越えだね…。あんたの大好きな草野球よりも野球の試合よりもこれからの人生、多くの時間をともに過ごすであろう家族をなんだと思ってるんだろうね。
    野球なんかより、旦那が誠意みせたらみせた以上に、辛いときも楽しいときもあんたを支えてくれるだろうに。旦那にとって家族って人生のなかの優先順位、第何位ですかって話だよね。
    子どもの行事なんか、これからまた見たいと願っても見れない成長の一場面なのに、どうしてそれを共に大切にしようと思えないのかな。
    大切にしない相手に、大切にされるわけないのにね。きっと、年をとって好きな草野球も出来なくなって家族よりも優先にした仕事も退職して、野球も球場に行けなくなったとき本当に後悔するんだろうな。
    329やお子さんの気持ちを思うと本当に腹が立つ。

    +27

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/24(土) 13:40:36 

    >>24
    >>99
    わかる。元カレが新婚なのに会いたいとか旅行行かない?って連絡してくる。付き合っている時、周りの友人の結婚ラッシュにとっても焦ってた。とにかく既婚者というステイタスだけが欲しかったんだなと。
    嫁に言いつけてやりたい。お前の旦那腐ってますよって。

    +116

    -2

  • 336. 匿名 2023/06/24(土) 13:43:00 

    >>331
    分かる。
    長い上に支離滅裂だったから…。

    +20

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/24(土) 13:43:06 

    >>233
    あるある。
    祝う気はあったんだけどなーあちゃーってパフォーマンス

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/24(土) 13:43:12 

    >>332
    帰れよっていった?笑

    +35

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/24(土) 13:43:40 

    >>16
    めんどくさー
    忘れてただけかもよ?
    今日誕生日なんだけど!って言えばよくない?

    +135

    -22

  • 340. 匿名 2023/06/24(土) 13:43:49 

    >>9
    無関心、辛いですよね
    付き合ってた頃は可愛いね!とかそれいいね!とか反応してたのに!

    +35

    -1

  • 341. 匿名 2023/06/24(土) 13:45:27 

    >>335
    言っていいと思う…
    でも正直、女性側も結婚に焦って「結婚すること」にしがみついてしまっていると思う。

    +62

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/24(土) 13:46:41 

    >>339
    私は1か月前から宣言します笑

    +24

    -2

  • 343. 匿名 2023/06/24(土) 13:47:14 

    出産予定日まであと1週間なのに飲みに行く

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2023/06/24(土) 13:47:25 

    >>337
    っていう演技に気づいてないとでも?というまでが一連の流れ。

    +10

    -2

  • 345. 匿名 2023/06/24(土) 13:47:49 

    >>248
    え〜。
    知り合いには言えない話を匿名のサイトですらも愚痴っちゃだめなんだ。
    キツイね。
    むしろ愛されてないトピなのにわざわざそのトピにきて離婚しないなら愚痴るな的なことを書き込むのもスレ違いじゃないかな。

    +83

    -13

  • 346. 匿名 2023/06/24(土) 13:49:47 

    >>18
    身内には素で、外の人には優しいタイプね
    恋人時代は自分も外の人、しかも特別な外の人だった
    結婚後身内対応に....

    +90

    -1

  • 347. 匿名 2023/06/24(土) 13:51:08 

    >>343
    うちの旦那は、コロナ禍私が妊娠中なのに飲みに行ってた。ちなみに私医療者だからやめてっていったのに飲みに行って案の定コロナにかかってた。
    一切合わず、ホテルに直行させた。
    毎日出血してて流産の危機のときも飲みに行ってた。
    やっと不妊治療の末、妊娠できたけど、また飲みに行ってる。診察どうだった?さえもない。
    書いてて思った。私旦那嫌いの感情が生まれてる。

    +50

    -1

  • 348. 匿名 2023/06/24(土) 13:54:15 

    >>337
    あるあるだったのか…
    歴代の彼氏はきちんと言葉に責任持ってくれる人たちで、行動してくれてたから、何の疑いも無く信じてしまっていた…
    こんなに口だけな人初めてでめちゃくちゃ振り回されました…😭

    +24

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/24(土) 13:54:28 

    >>345
    あれ、私のコメントかと思った。ってくらい同じ気持ち。
    別に旦那のことを財産目的に思うほど潤ってないし、子どももいないから、なんなら自分ひとりでもやってけるけど、誰かと人生をやりくりするっていうのも大切だと思うから試行錯誤してるんだよね。リアルには言ってないんだから、ガス抜きくらい許してくれよ~って思う笑

    +47

    -3

  • 350. 匿名 2023/06/24(土) 13:55:41 

    >>348
    よこ
    あるあるじゃないよ!どちらかというと、そういう奴「いるいる」だよ!

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/24(土) 13:58:42 

    >>26
    ディズニーで置き去りは悪魔の所業

    +152

    -2

  • 352. 匿名 2023/06/24(土) 14:02:04 

    宝くじが当たればなあああああああああ(大きいため息)

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/24(土) 14:02:11 

    >>323
    全然些細なことじゃないよ。とても大きな問題だよ

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2023/06/24(土) 14:03:31 

    >>243
    子供っぽいからじゃない?

    +13

    -16

  • 355. 匿名 2023/06/24(土) 14:07:13 

    >>29
    気にしないでいいんよいいんよ〜

    +22

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/24(土) 14:08:22 

    ただいまって声かけても振り向きもせず「ああ」って言われた時。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/24(土) 14:09:37 

    >>45
    私が怪我をした報告を電話でしたときに、
    「誰が?!」って聞かれて『私が』って言ったら
    「よかった~娘かと思った…」って言われた。

    正直気持ちはわかる。
    わかるんだけど、怪我した本人相手に"よかった~"はダメだろ。

    +205

    -4

  • 358. 匿名 2023/06/24(土) 14:10:06 

    奥さんに甘えすぎじゃない?ここのエピソード読むとそう思う。
    奥さん側も冷たくしたら旦那慌てそうだね

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/24(土) 14:11:08 

    >>36
    本当に冷淡になるのは妊娠出産後よ

    +92

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/24(土) 14:13:08 

    >>347
    腹が立つというか悲しいよね
    そしてだんだんさめてくる

    +21

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/24(土) 14:13:11 

    >>36
    そうかな?女体の快感にはまってのめりこむイメージ。愛なのか性欲なのか。それより妊娠出産などでできない時にイライラしたり冷たい態度になる夫は女体目当てだったのかと気づける

    +69

    -6

  • 362. 匿名 2023/06/24(土) 14:17:26 

    >>348
    できないなら大層なこと言わないでほしいよね。
    期待する分ガッカリしちゃうし。
    その場しのぎで生きている男にありがち。

    +22

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/24(土) 14:21:11 

    >>106
    オマエって呼ばれてなぜ怒らないのかわからないけど
    なめられてるよ

    +47

    -3

  • 364. 匿名 2023/06/24(土) 14:21:43 

    >>342
    宣言してても忘れられたことあるw
    そして当日に言ったら逆ギレされた!!!!
    『○日は誰々の誕生日で〜とか毎日意識して生きてる奴なんて暇人だろ』ってwww
    そのくせに飲み屋の女からの『○日誕生日だから顔だけでも見せて欲しいな❤』には、予定調整してちゃっかり行ってた。暇人かよ。

    +58

    -1

  • 365. 匿名 2023/06/24(土) 14:27:27 

    >>224
    主はそれが嫌だったんでしょ、ってこんな簡単なことが分からないって・・・

    +15

    -1

  • 366. 匿名 2023/06/24(土) 14:27:39 

    肝心な話はしない
    一緒にいるのだし別れ話してこないから好かれてはいるのだろうけど、コレがいつもレスの原因
    これからどうするんだろうって思うと距離を感じる
    言うとスルーかムッとされる
    はっきりしないって失礼じゃないか、いざって時、土壇場で考えろって事で、下に見られてるし、男らしくないなと思ってしまう

    +15

    -1

  • 367. 匿名 2023/06/24(土) 14:29:08 

    >>26

    芸能人の遊び相手っぽい

    +43

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/24(土) 14:29:13 

    >>360
    まさに現在…

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2023/06/24(土) 14:29:42 

    >>41
    離婚して独り身になる方がデメリットだからでしょ

    +47

    -3

  • 370. 匿名 2023/06/24(土) 14:30:59 

    俺はそんな悲しい思いさせない!!

    +1

    -5

  • 371. 匿名 2023/06/24(土) 14:31:42 

    >>362
    本当にその通りです…

    歴代彼氏にも、友達にもこんな口だけの人って居ないから、彼の言葉だけを信じてしまい本当に馬鹿だったなって感じです…

    ぬか喜びって傷つくし、惨めになりますよね…

    +17

    -2

  • 372. 匿名 2023/06/24(土) 14:32:49 

    旦那がインフルになって看病したのに
    それが子供達ふたりにうつり
    最後に私がうつって重症化して
    10日も熱とか下がらず病院で点滴した時
    ほんっと体よえーな!うつる方が悪い
    自分の体調管理しっかりしろやって
    言われた時は頭にきた。

    +43

    -2

  • 373. 匿名 2023/06/24(土) 14:33:04 

    >>29
    負に思わず切り替えたら良いのだよ。

    +22

    -2

  • 374. 匿名 2023/06/24(土) 14:33:39 

    >>248よこ
    >わかってても今の生活選んでるんだからそれでグチグチ文句言うのは違うんじゃ?って思う

    今の生活選んどいてグチグチ文句言いながら生きてるのは独身者も同じじゃん。みんな同じなのよw

    +49

    -6

  • 375. 匿名 2023/06/24(土) 14:33:56 

    >>16
    誕生日スルーされて別室にするあなたがだいぶ変だね
    誰だって嫌いになるわ

    +135

    -49

  • 376. 匿名 2023/06/24(土) 14:34:24 

    >>372
    塩少々加え氷水をはった洗面器に、顔面押さえて一分ほど浸からせてあげたいね

    +12

    -1

  • 377. 匿名 2023/06/24(土) 14:36:03 

    >>374
    わかるぅぅ。
    昨日も旦那と話してたけど、人って常に誰かや何かの愚痴をはいてるよね。

    +16

    -5

  • 378. 匿名 2023/06/24(土) 14:36:40 

    >>29
    立った以上はもういいから
    肝心なところ早よ書け!

    +33

    -14

  • 379. 匿名 2023/06/24(土) 14:36:55 

    >>41
    ハズレと結婚してる人ばかりじゃあない。

    +30

    -2

  • 380. 匿名 2023/06/24(土) 14:40:16 

    >>364
    最後のエピソード、思わずボケてにある骸骨のステンドグラスの絵を思い出したわ
    お前ーーーー!!!ってなるやつ笑

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2023/06/24(土) 14:40:51 

    >>351
    高速道路は聞いたことある。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2023/06/24(土) 14:42:33 

    >>16
    去年までは覚えていて
    何かしらのアクションがあったのに
    今年はスルーだから怒っているのでは?

    もうすぐ誕生日なんだーなんて
    いい大人が予め何回も伝えるのも馬鹿みたいだし
    それはそれで相手もウザく感じるのでは

    だから忘れられてたら
    自分もスルーしたら良いと思いました

    +46

    -10

  • 383. 匿名 2023/06/24(土) 14:43:03 

    >>368
    同じくうちも。

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2023/06/24(土) 14:44:26 

    >>86
    わかる。会社の営業のおっちゃんですら気づいて声かけてくれるのに、こいつは…と思って怒りが湧いた。

    +44

    -2

  • 385. 匿名 2023/06/24(土) 14:44:55 

    >>377
    > 昨日も旦那と話してたけど、

    なんならそーやってフト思ったことを気軽に言ったり話し合える相方(人間)がいるだけマシよ、ホント。同じ愚痴でもまだ張り合いがあるわ。

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/24(土) 14:46:08 

    >>38
    これ恋人以外でも普通に友達とか会社でもあるから悲しい…。

    +11

    -3

  • 387. 匿名 2023/06/24(土) 14:48:17 

    >>37
    臨月の妊婦さんが「破水したんだけど」と旦那に言ってるのに旦那がグチグチ言って車をだしてくれず、気合いで自分で車運転して…ってエピソードもどこかで見て震えた。

    +234

    -2

  • 388. 匿名 2023/06/24(土) 14:54:28 

    >>7
    と思えば
    顔を付け付けられて目が異常な状態で話される。

    +9

    -3

  • 389. 匿名 2023/06/24(土) 14:54:32 

    映画館で映画見てる時急な腹痛でトイレに行ったんだけど映画終わったあと「あそこでトイレ行くとかマジでありえない」「集中していたのに」「死んだ方がいいよ」と言われた。

    遊園地で乗り物酔いして立てなくなっていたのに全く気にする様子もなくさっさと自分だけ降りて行ってしまった。

    デートで歩きすぎて足が痛くなってしまい「足が痛いからゆっくり歩かせて」と言ってゆっくり歩いていたら背中を突然ぐんぐん押されて早く歩かされ、急に押されたので足にもろに体重がかかり激痛だった。

    誕生日にテレビほしい(10万くらい)と言われ、仕事をやめたばかりだからお金ないから…と言ったら、「クレジットカードがあるでしょ…」と囁かれた。


    まあ、一ミリも愛されてないですよね。

    +74

    -1

  • 390. 匿名 2023/06/24(土) 14:56:46 

    >>157
    うちも同じだわ、子供いるし成人するまでは共同経営者だと思って割り切ってる

    +48

    -1

  • 391. 匿名 2023/06/24(土) 14:58:06 

    >>37さんお大事になさってください

    >>68さんの感覚はごもっともで
    そうしたいのはやまやまですが
    同じ態度をとると
    それを見せられている子どもが、
    病気の家族に対する優しさや対応を
    身に染みて理解しないまま育つ気がして
    考えてしまいます
    (子どもには優しくするけど
    伴侶の世話はしなくて良いのだなみたいな)

    +5

    -43

  • 392. 匿名 2023/06/24(土) 14:59:01 

    >>59
    プロクオリティーがお薦め

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/24(土) 14:59:01 

    >>180
    帰ってから「こういうことがあって、点滴まで打ったんだよ」と言っても「へーそうなんだ。で、夕飯は?」くらいしか言わなそう(笑)

    +65

    -2

  • 394. 匿名 2023/06/24(土) 14:59:07 

    >>330
    自分の親だって変な時に離婚しなくて助かったと思ってる。シンママなんて子供にしてもかなわないよ。まぁ母は国家資格者で多分普通以上の暮らしは維持できるけど、やっぱりシンママ家庭はシンママ家庭だよ。

    父方に付けば住む場所もそのままの裕福で性格も良いんだけど、ガチの坊ちゃんで子供の世話とかできる人間じゃないから現実的じゃないし。

    ま、人間だからたまにはそういう時もチラホラあったみたいだけど、もちろんそんな時ばかりでもなく、結局は上手いこと添い遂げてくれました。

    +6

    -9

  • 395. 匿名 2023/06/24(土) 15:02:21 

    >>286
    自分で読み返してみてこの文章が相手にわかりやすく伝わるって思う?
    何言ってるのか正直意味がわかりません…

    +52

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/24(土) 15:04:18 

    >>5
    他に居たんだな🙄

    +71

    -1

  • 397. 匿名 2023/06/24(土) 15:04:26 

    >>129
    こういう人は言わないよ。こんなクソみたいな男と一緒にいる時点で同類 

    +70

    -16

  • 398. 匿名 2023/06/24(土) 15:05:33 

    >>389
    なんで別れないのか謎

    +63

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/24(土) 15:09:23 

    >>29
    ダメなやつだね。男に大事にされないモラハラに狙われるのも納得。

    +5

    -10

  • 400. 匿名 2023/06/24(土) 15:14:27 

    サービス残業続きだから浮気を疑ったら逆ギレ

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2023/06/24(土) 15:14:28 

    >>24
    男は愛情云々では無くて、一度得たものを手放したり変化させたりするのがかなり苦手なんだよ。
    だから家族も女がよそにいればそれも手放したくない。よっぽど自分に不利にならない限り。
    女は逆。

    +7

    -10

  • 402. 匿名 2023/06/24(土) 15:14:57 

    >>248
    メリットが旦那の収入だったらいいんだけどね

    +25

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/24(土) 15:16:04 

    >>157
    そうだね。
    子どもいなかったらもしかすると別れてたかもしれないけれど。
    そのうちお互いいい年になってくるとますます離婚も面倒になってくるのもある。
    無駄なエネルギー使いたくないなと。
    上沼さんパターンだね。
    あきらめや惰性もあるかも。

    +45

    -1

  • 404. 匿名 2023/06/24(土) 15:16:39 

    >>184
    確かに
    自分の車汚されるのはヘコむ

    +76

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/24(土) 15:19:49 

    >>389
    異性として愛されてないってより、人としての扱いされてないよ。
    もしそれが恋愛対象ではなく、友人とか職場の人間なら縁切るでしょ。恋愛感情があるから気持ちがごちゃごちゃするかもしれないけど、まずは恋愛より人としての扱いをされているかを大切に考えたほうがよいのではと思った。
    じゃなきゃあなたがあなたの価値を見失うよ。

    +85

    -1

  • 406. 匿名 2023/06/24(土) 15:23:28 

    >>392
    ありがとう!買ってみます。

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/24(土) 15:23:52 

    >>273
    申し訳ないけれどそれは愛されてない、というよりご主人はつめたい人なんじゃ… 
    なんだかねだよね…  

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/24(土) 15:24:38 

    >>37
    うちも、旦那の休みに私がめまいで倒れ、病院連れて行ってとお願いしたけど、寝てた。
    それ以来、具合が悪くても子供の食事だけは用意しないと思い何とか子供に手伝ってもらって子供の分だけは用意するけど、旦那の分は絶対にしないときめた。

    +165

    -2

  • 409. 匿名 2023/06/24(土) 15:25:07 

    >>211
    タイミングの問題じゃなくて謝りすぎってことでは

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/24(土) 15:25:50 

    >>4
    でたー
    トピズレ

    +28

    -1

  • 411. 匿名 2023/06/24(土) 15:26:13 

    >>385
    そうなんだよね。私もここでめちゃめちゃ旦那の愚痴吐いたけど、家族にも友人にも言わないからめちゃめちゃ悪態ついたけど、「おはよう」から「おやすみ」を一緒に過ごして、今日あったなんでもないことを一緒に話す相手がいるって尊いよね。私よく夜更かしとか家ついてってイイですかとかに出てきそうな街中の気になる人を見かけるから、いつも旦那に報告してる。
    だけど、最近私の話なんて上の空だし、なんならわけわからん返事してくるけどな!!!!!!!(怒)

    +10

    -7

  • 412. 匿名 2023/06/24(土) 15:27:22 

    >>259
    そうかもね。
    一応5年も付き合ってたから、まーびっくりはしたw

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2023/06/24(土) 15:27:57 

    まさに今。コロナにかかった私に対する態度がひどい。生理も始まってしまい頭に血が上らず全く身動き取れないんだけどご飯すら作ってもらえない。ちょっとびっくりしすぎて…

    +31

    -2

  • 414. 匿名 2023/06/24(土) 15:29:28 

    >>194
    イベントはしてくれたら嬉しいけど普段が大事かと
    普段出来なかったらイベントを少しよくしてくれたら嬉しい

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/24(土) 15:30:32 

    思い出したけど、最近コロナ明けで皆が凄いオープンになってきたのか、ナンパが多いのよ。
    私マスクつけてるし指輪つけてるしなんならアラフォーだけど、ナンパ相手なんて誰でもいいってくらい声かけてくるから、怖くて旦那に報告とか電話するじゃん。
    そしたら笑いなら○なら大丈夫だって~(笑)って言われた。
    私が気が強いからと思ってるからいったんだろうけど、私だって変なやつに襲われたら怖いし、なんなら気強くなってしまったのは誰のせいだと思ってんのって怒りが湧いたわ。

    +2

    -14

  • 416. 匿名 2023/06/24(土) 15:32:49 

    >>413
    そういうときって、旦那の無能さを実感するよね
    男性って共感力とか人を慮るとか、近い存在ほどないがしろにするよね
    馬鹿なの

    +22

    -2

  • 417. 匿名 2023/06/24(土) 15:33:12 

    >>132
    独身だけとも限らないと思うよ。夫婦仲良くて何で離婚しないの?私なら耐えられないって言って来る既婚者もいる。

    +30

    -2

  • 418. 匿名 2023/06/24(土) 15:33:39 

    >>413
    大丈夫?旦那に頼らずUber Eatsしたほうがいいよ。冷えピタとかも届けてくれるよ

    +19

    -1

  • 419. 匿名 2023/06/24(土) 15:35:14 

    >>417
    あなたは耐えられなくても、私はもう少し耐えて乗り越えられたらなって思うから愚痴はいてがんばるから、それはそれでよいのではって思うから、わざわざテーマ外の異論を唱えなくていいのにね笑

    +5

    -7

  • 420. 匿名 2023/06/24(土) 15:36:01 

    >>144
    いるよねそういう小さい男

    妻にたいして何を張り合ってんだか

    +11

    -1

  • 421. 匿名 2023/06/24(土) 15:37:08 

    >>95
    うわっ
    一番ドン引きしたわ

    +74

    -1

  • 422. 匿名 2023/06/24(土) 15:40:03 

    >>347だけど、また飲み会新たに入ったわ…
    まじで終わってる

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2023/06/24(土) 15:55:07 

    おならで会話する

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2023/06/24(土) 16:04:41 

    一切イチャイチャしてくれない
    ディズニーとかいくと他のカップル幸せそうで悲しくなる
    お金だけ全部だしてくれるので何考えてるのか分からない
    普段からスキンシップほぼなし愛情表現もなし

    +7

    -4

  • 425. 匿名 2023/06/24(土) 16:06:04 

    >>26
    置き去りってなに?喧嘩したの?

    +30

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/24(土) 16:06:56 

    外食したいって言ったら、(100円の)回転寿司行こっかと言われた時

    +1

    -6

  • 427. 匿名 2023/06/24(土) 16:08:23 

    >>51
    それ、心臓をグサッと刺されたような感覚になる。
    同じようにやられないと分からないんだろうな。
    なんて、私って優しいのかなと思うわ

    +27

    -2

  • 428. 匿名 2023/06/24(土) 16:12:41 

    >>110ウチの父も母によく言ってた
    母は「とうとう短期記憶だけでなく長期の記憶もだめになったのねぇなんだかお気の毒ねぇいいのよゆっくり思い出してね」ってアラカンの多感な父親に例え新品の服だろうと積年の恨みをはらしているよ
    負けるな!

    +61

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/24(土) 16:13:26 

    セックスレスで浮気されてる

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2023/06/24(土) 16:13:35 

    結婚したいと言われて嬉しかったけど、なぜ私と結婚したいのか聞いたら、

    「結婚して親に孫の顔をみせたい」
    「親にさんざん迷惑かけたから、結婚して義実家で一緒に暮らしてあげて親孝行したい」
    「俺が結婚したら親も安心する」
    「孫ができれば面倒みてくれるし親も喜ぶ」

    私のどこどこが好きで一緒に居たいから、とかじゃなくて自分の親の事しか考えてないと気づいたから。
    私はあなたの親孝行のために結婚するんじゃないし、同居なんてもってのほかだったし、
    私が喜んで結婚して仕事辞めて同居してくれると思ったらしく別れきりだしたら驚いて文句言われた

    +46

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/24(土) 16:17:55 

    >>37
    酷すぎる😭
    それで男って自分が具合悪いと微熱くらいで大騒ぎするよね、本当クソ!

    +196

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/24(土) 16:18:33 

    >>430
    結婚する前にわかってよかったよね

    +33

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/24(土) 16:21:20 

    妊娠、育児中、非協力。むしろ邪魔ばかりして意地悪する。育児少し落ちついたら、束縛。子供が更に成長したら、経済的DV。
    物として扱われてる感。もちろんわたしも大嫌いだけど。あと数年は我慢我慢。

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/24(土) 16:24:30 

    >>143
    めちゃくちゃわかる
    あんなに愛おしそうだったのに今は早く帰ってほしそう

    +43

    -1

  • 435. 匿名 2023/06/24(土) 16:25:05 

    >>433
    そんなの離婚しないの?慰謝料取れそうだし

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/24(土) 16:27:28 

    >>41
    そういうことが日々ない人と結婚してるから心は死なない

    +6

    -3

  • 437. 匿名 2023/06/24(土) 16:29:56 

    >>2
    王の男って韓国映画あったな

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/24(土) 16:30:03 

    >>132
    そうやって難しそうに語るけれど、金が無くて1人じゃやっていけないっていうのが本当の理由でしょ?

    +34

    -6

  • 439. 匿名 2023/06/24(土) 16:43:40 

    >>37
    結婚は無理だこんなの絶対に耐えられない
    ストレスで寿命縮まる
    自分が美人でもなく出来る人間でもないから
    その内ぞんざいな扱い受けるの想像出来る

    +78

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/24(土) 16:50:38 

    自分の写った写真がないとき。
    友達は寝顔撮られてたり、ご飯食べてるところとか旦那さんが撮影されてるのをみて切なくなった。。
    もう別れたらからいいけどー

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/24(土) 17:04:50 

    >>160
    穴の価値って…
    そう捉えるとビミョーだよね
    愛じゃなくて単に穴扱いなら
    こちらからも結構です
    って思うよね

    +14

    -1

  • 442. 匿名 2023/06/24(土) 17:06:33 

    >>1
    義両親の肩を持つ

    +32

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/24(土) 17:13:13 

    >>435 子供が今受験控えてたりして大切な時期なんで、ここまできたら、あと数年我慢するつもりです。

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2023/06/24(土) 17:15:45 

    >>16
    心底どうでもいい
    誕生日わすれられたことなんか何度もあるけど
    ちょっとねちっこすぎ。

    +26

    -26

  • 445. 匿名 2023/06/24(土) 17:19:49 

    >>29
    謝るのはいいからなんなのかな??

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2023/06/24(土) 17:21:47 

    >>30
    わかる!!
    歳とともに酷くなってる。

    +33

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/24(土) 17:27:11 

    >>443
    受験の時期なのかーそれは波風立てたくないよね…
    はやく自由になれるといいですね

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2023/06/24(土) 17:28:20 

    事故に遭った時、
    私の体よりまず車の心配して
    傷ついたことに切れてきた。

    +7

    -2

  • 449. 匿名 2023/06/24(土) 17:28:52 

    >>440
    わたしこれです
    出掛けたとき彼氏の写真と私がとったツーショしかない
    私単体は0
    付き合い始めはあったけど半年後くらいから0です
    こっちも彼氏の写真あんまり撮らなくなりました

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2023/06/24(土) 17:29:12 

    >>62
    確かにこれはある!
    でもそんな気にしなくて大丈夫だよ。
    別に文句言われるほどの不快なことしてないから大丈夫。

    ガルちゃんて優しい人もいるけど
    何でかトピ主に当たり強い人多いし、何かしら文句言う人も多いから。

    +24

    -2

  • 451. 匿名 2023/06/24(土) 17:33:10 

    >>87
    いや、謝ってるのにこの返しは冷たくない?
    ついでに書いたら長くなって
    「長い」て言う人も出てくると思うけど...

    個人的には普通に読み終える量に感じたけど
    少しスクロールさせる量の文で「長い」て言われてる人いたし。

    +11

    -7

  • 452. 匿名 2023/06/24(土) 17:40:12 

    >>8
    同棲めちゃくちゃ大事だよね
    同棲中に家事しっかりしてくれるか見極めるのめちゃくちゃ大切。洗い物だけとお風呂掃除だけとかお手伝いレベルではなくて、私の残業が2週間続いたら2週間ずっとしっかりした晩御飯を作ってくれるところみて安心して結婚に進められた。

    +79

    -22

  • 453. 匿名 2023/06/24(土) 17:44:07 

    お前が死んだらきっとパニックになるよ、子供を見る人がいないし家の事どうしようとかでと言われたw
    まあ正直だけどなんか違うなあと思ったわw

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/06/24(土) 17:44:08 

    子供や私、自分以外の家族が具合悪くなると不機嫌になる。

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/24(土) 17:48:03 

    >>357
    もし旦那から「怪我した」って電話きて「俺が。」って言われたら「おまえかよ!!」って言ってしまいそうな自分がいます(笑)

    +56

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/24(土) 17:49:44 

    触ってこなくなった。おじさん扱いして邪険に扱ってたからあれが悪かったなと思う。ただ、ウザくないしまぁいっかとも思うけど、やっぱり寂しいなとも思う。あれからスーと引いたのが分かる。どうしよう。わたし自分勝手よね。

    +8

    -3

  • 457. 匿名 2023/06/24(土) 17:50:19 

    >>5
    ヤル事終わったからかね ひどい

    +81

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/24(土) 17:51:30 

    >>206
    それな

    家事やるやらないとかより子供できたら別物になる

    +68

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/24(土) 17:54:20 

    >>324
    なにそいつ
    自己中心的すぎ
    会話する気なくすわ

    +34

    -3

  • 460. 匿名 2023/06/24(土) 17:55:16 

    >>347
    赤ちゃん産まれてからだと時間なくなるから、少しでもお腹にいてくれてるうちに使えそうな資格の勉強始めるとか、暴言吐かれそうな時は録音するとか、準備しとくのおすすめ。  
    妻の妊娠中、新生児で一番大変な時に逃げて自分ばっかのやつは産まれてからも頼りたい時に必ず役にたたないよ。 
    それどころか、子供が2人いるみたいなお荷物にさえなるし、イライラストレスの源になるよ! 
    5年我慢した私が言うよ。

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2023/06/24(土) 17:55:47 

    今度の2連休も家族奉仕なしで、出かける旦那~。
    何しよ?晩御飯も手抜きになるしもうどっか泊まりに行きたいよ~笑

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2023/06/24(土) 17:55:59 

    会いたい言われないし、会わなくても寂しいとも言われない

    +12

    -1

  • 463. 匿名 2023/06/24(土) 18:01:43 

    夜な夜な求められるとき。
    深夜2時〜3時ぐらいに寝込み襲ってきて拒否するとめちゃくちゃ不機嫌。

    +10

    -2

  • 464. 匿名 2023/06/24(土) 18:11:10 

    >>41
    とっくに死んでるよ
    子供には良いパパだから我慢してるだけだよ

    +52

    -2

  • 465. 匿名 2023/06/24(土) 18:12:14 

    付き合いたての頃、旅行行こーよとうるさく誘って来たから休みの調整して具体的な計画立てる段になって、旅行代金建て替えて!と言われた時。3ヶ月で別れました…とにかく金欠

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2023/06/24(土) 18:13:38 

    >>280
    恥ずかしいんじゃない?
    笑ってしまうとか
    私もそうだもん
    現実に戻ってしまってしらけそうで目を瞑ってる

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2023/06/24(土) 18:15:37 

    俺はこうだから。サポートして。理解して。わがまま言わないで。
    サポートできないなら良い奥さんにはなれないよ。

    求めるばかりでフォローがない。2年付き合ってて1度もデートしたことない。泊まりもない。ただ声が聞きたくて電話したくても、その内容ならLINEでいい。って電話かけても出ない。会うのも向こうの都合次第。2ヶ月余裕で空く。
    それでも最初は気持ちを感じた。今はLINEも蔑ろ。
    もう36歳だよ、私。

    誰が見ても愛されてないですよね。
    でも本人は本気で、この付き合い方が最善だと思ってる。忙しいから仕方ないと。

    向こうは自分の好きなことやって忙しくしてるから仕方ないと思うんだろうけど、私はまったく幸せじゃない。
    どうしよう。

    +44

    -2

  • 468. 匿名 2023/06/24(土) 18:17:03 

    >>1
    甘えるのを嫌がる。もともと甘えるタイプが嫌いなのは知ってたけどここまでは。たまには甘えさせてくれ〜

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/24(土) 18:17:29 

    夏休みの旅行に私だけ連れて行ってもらえない
    連れて行って欲しいわけではないからいいんだけどね
    旦那がいると楽しくないし
    全然いいんだけどね
    私の分の旅費が浮いたからいい部屋にするとかなんだろうな

    +14

    -2

  • 470. 匿名 2023/06/24(土) 18:29:29 

    うつ病で通院について来てと頼んでも、私の泣いた時の声真似やってきて下げてくる

    +25

    -1

  • 471. 匿名 2023/06/24(土) 18:29:36 

    >>1態度と話し方と目つきかな
    ま、こっちもそいつ(夫)のこと頭おかしいと思ってるからどうでもいいけど。
    普通に話してて突然攻撃的な話し方とかするから。あたおかだと思ってる

    +47

    -3

  • 472. 匿名 2023/06/24(土) 18:30:45 

    >>4ダメなの?運営の人?

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2023/06/24(土) 18:47:22 

    >>15
    愛されてないんだなって軽く思ったくらいで離婚するなんて心の病でしょw
    普通の夫婦ってそんなちょっとやそっとのことで簡単に離婚とかならないんだよ。知らないだろうけど

    +60

    -21

  • 474. 匿名 2023/06/24(土) 18:50:55 

    >>248
    これまじでわからないんだけど。これ言う人って仕事や家族の愚痴、なんの愚痴も何一つ言わない人なの?

    +36

    -5

  • 475. 匿名 2023/06/24(土) 18:52:00 

    >>16
    妻が老る日がめでたいわけないだろ

    +6

    -23

  • 476. 匿名 2023/06/24(土) 18:52:01 

    横でゴロゴロしてるのに何もしてこない
    そのうち自分の部屋へいっちゃたよ

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/24(土) 18:56:59 

    >>467
    そいつをキープしながらでもいいから、普通に連絡とれて普通にデートできる相手をさがしてみな。で、そいつを捨てる。結婚前でよかったよ。幸せになって。

    +66

    -2

  • 478. 匿名 2023/06/24(土) 19:02:05 

    >>8
    結婚してから本性出す人間も実在するからねー
    本当同棲じゃなくて結婚してからじゃないと分からない部分ってあるんだよ

    +82

    -3

  • 479. 匿名 2023/06/24(土) 19:02:34 

    >>16さん
    ネガティブなコメントが多いけど、スルーしましょうね!トピ主さんが「他の人のコメントを否定しないで」と書いてくれているのに、わざわざ「めんどくさい」と書くなんて…。
    ガルちゃんのいやなところだー!

    +127

    -13

  • 480. 匿名 2023/06/24(土) 19:04:46 

    話を聞いてくれない

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/24(土) 19:08:36 

    >>439
    コメ主には悪いけど、流石に稀よ
    がるちゃん内でのコメント信じきって貴女の人生左右されちゃだめよ

    +37

    -4

  • 482. 匿名 2023/06/24(土) 19:11:25 

    飼い猫とばかりイチャイチャ、ちゅーちゅー

    私とはレスだよ

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2023/06/24(土) 19:14:55 

    白髪あるか見てほしいと言って無いよ!無いって言われた時。私側の家族はすぐ教えてくれた。髪が変になってても何も思わないし口臭くても服が逆でも教えてくれないだろうね。

    +1

    -3

  • 484. 匿名 2023/06/24(土) 19:22:29 

    >>225
    意外と本当に忘れちゃってる(まぁそもそもそれが問題なんだけど、忘れっぽい性格の人っている)からね…

    私の夫は何事にもうっかり忘れっぽい人だから、最初は誕生日や記念日を忘れられた時はショックだったけど、この人にはハッキリ言わないと伝わらないし気付かないと思って、大事な事を忘れられたら怒るようにした。あくまでも可愛らしい範囲でプリプリとねw

    そうすると本当にビビッた様子で『あ〜!そうだったね!ごめん!!』って後からでも色々フォローしてくれる。私もその分ワガママ言わせてもらうぜって可愛く甘えて空気が和んだりするから、面倒くさいけど忘れっぽい人を夫にしちゃったら幸せになるのに一捻り必要なのよね。

    +64

    -7

  • 485. 匿名 2023/06/24(土) 19:27:29 

    体調悪すぎてほぼ歩けない時に病院まで送ってくれなかった時かな〜演技って言われたwww
    死ぬ思いで1人で病院行って、結果入院した。

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/24(土) 19:27:36 

    >>99
    それでも結婚できました!の文章をよく書いてるよね〜うざい

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/24(土) 19:29:56 

    >>467
    うん、キープしときながら他探す!
    それぐらいのズルさは許されるよ!
    もしバレて別れるってなってもダメージは少ないと思うわ

    +43

    -2

  • 488. 匿名 2023/06/24(土) 19:30:10 

    >>225
    こっちのがかわいいよね。
    ムスッとして気付けアピールちょっと嫌。

    +63

    -1

  • 489. 匿名 2023/06/24(土) 19:30:13 

    何色が似合うと思う?って訊いたら黄色と茶色って言われた時、それって…ってちょっと戸惑ったなぁ。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/24(土) 19:32:01 

    >>467
    それって既婚者じゃない?

    +26

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/24(土) 19:32:35 

    >>68
    やったらキレられたことあるよ
    息子が熱出してあれこれ世話してたら
    「俺のときとぜんぜん態度ちがうじゃねぇか!!」
    って

    「お前がこの子にうつしたんだよ!!」
    ってブチ切れたら黙った

    私が高熱出して薬が欲しいから病院に連れてって欲しいと頼んだ時も
    「行ってどうするの?行けば治るの?」って
    放置したくせに
    自分はすぐ病院に行く
    こういう奴は自分に返ってきたところで人の痛みなんて分からないこともある

    +70

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/24(土) 19:41:59 

    手繋がなくなった

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/24(土) 19:49:32 

    >>6
    ほんとだね。悲しいけど、愛されてないなぁと思うことが多くて辛いから、ここのトピで同志の人とお話しできるのが救い。

    +38

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/24(土) 19:49:57 

    >>428
    お母様素敵だわ

    +22

    -1

  • 495. 匿名 2023/06/24(土) 19:50:10 

    >>37
    人間として問題ありでしょー!
    酷すぎだよ
    話し合っても動かない人なら
    先々のこと考えた方が良いのでは?

    +59

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/24(土) 19:50:59 

    私の話をちゃんと聞いていない。
    聞いていても内容を覚えようとしない。
    興味がないんだなと思ってる。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/24(土) 19:52:41 

    >>242
    私も同じく経団連関連企業にて、男性陣は一年も在籍していれば高収入でしたがほとんど不倫でしたよ。
    社内で相手を見つけてる人もチラチラ。
    ホリエモンが不倫してない人っていないとか言ってましたが、高収入男性は9割してると思う。
    残りの1割は女よりギャンブルにハマるとかニッチな趣味を追及してるって感じ。

    +20

    -1

  • 498. 匿名 2023/06/24(土) 19:54:19 

    >>48
    これ義母もさ、嫁の扱いに違和感もたんといけんよね。ちょっと距離感が気持ち悪い親子だわ。

    +116

    -1

  • 499. 匿名 2023/06/24(土) 19:54:45  ID:qcQbF5EclV 

    病で寝込んでいると不機嫌になる。
    子供に「おばさん寝てる」などマイナスな発言をする。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/24(土) 19:55:53 

    未読無視

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード