ガールズちゃんねる

上沼恵美子、オリラジ中田を一刀両断「いっぺんやってみ、審査員!」「こんなこと言われたら腹立つわ」

1447コメント2023/06/21(水) 13:20

  • 501. 匿名 2023/06/04(日) 16:08:13 

    >>448

    今テレビを見てるメイン層が中高年だから、その辺りの人選の方が視聴層からすると見やすいんじゃないかな。

    経済も「失われた30年」と言われてるけど、テレビ業界もある意味「失われた30年」だよね。
    トップランナーがあんまり変わっていない。

    +3

    -12

  • 502. 匿名 2023/06/04(日) 16:08:21 

    >>381
    天才なら向こうで成功できるよね?って感じw

    +69

    -1

  • 503. 匿名 2023/06/04(日) 16:08:26 

    >>421
    一緒にレギュラーやってんじゃん。
    さんまからも気に入られてるし、「さんまの番組に出るの嫌」をそのまま受け取ったらダメでしょう。

    +72

    -1

  • 504. 匿名 2023/06/04(日) 16:09:33 

    上沼さんが、松本さんが降りたらスポンサーがつかなくなるって言ってた
    スポンサーがいなくなったら、あんな大規模な大会できなくなってその分若手のチャンスも減るけど。
    中田は代わりにそのチャンスの場を作ってやれるの?

    +58

    -0

  • 505. 匿名 2023/06/04(日) 16:09:45 

    関ジャニクロニクルに
    オリラジ出てたの思い出したけど
    関ジャニの方が面白かった

    +20

    -0

  • 506. 匿名 2023/06/04(日) 16:10:25 

    >>280
    R-1はザコシが審査員してるし、KOCも小峠が審査委員しているし、そうでもないんじゃない。
    中田さんにオファーがないだけで。

    +24

    -0

  • 507. 匿名 2023/06/04(日) 16:10:29 

    >>476
    拘らなくなったってか絶望的だとわかっただけでしょ
    中田みたいな売れ方の冠番組もない芸人と
    雨上がり決死隊は全く別物だから未練は絶対ある、自業自得だけど

    +14

    -0

  • 508. 匿名 2023/06/04(日) 16:10:45 

    >>406
    やってる事は結局ガーシーと一緒よね。
    弱い犬ほどよく吠える、日本ではない外野からだからこそ強気で煽れるんだよ。
    ガーシーだってあれだけ『全員で国会に来い!ハイタッチしたろ!』ってイキがってたくせに、いざとなれば全然帰国はしないし逮捕されるの怖くて逃げ回ってたしw
    オリラジ中田もこれだけ大御所の反感を買ったらもうテレビには呼ばれない&日本に帰りづらくなるだろうなー。

    +148

    -1

  • 509. 匿名 2023/06/04(日) 16:11:08 

    >>487
    有吉は賞レースに出て結果残してない事がコンプレックスだったけど、松本主催のIPPONグランプリで優勝出来た時に、初めて芸人としての喜びを感じられたって話してたよ

    +26

    -0

  • 510. 匿名 2023/06/04(日) 16:11:23 

    >>314
    まあそれを話題にするメディアや私達も悪いよ。
    ほっとくのが一番

    +50

    -1

  • 511. 匿名 2023/06/04(日) 16:12:31 

    >>31
    リズムネタ芸人で集めてみたりとかね

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2023/06/04(日) 16:13:35 

    >>280
    まぁ制作がテレビ局と吉本興業だからそうはなるけど

    審査員は全部吉本ではないよ

    非吉本の審査員
    KOC→小峠さん、飯塚さん
    W→田中さん、塚地さん
    M-1→邦子さん、志らくさん、塙さん、冨澤さん
    R-1→ザコシさん、バカリさん

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2023/06/04(日) 16:13:48 

    >>458
    まず全員おもしろい事言わないじゃん。
    ホリエモンなんてもともとお笑い見ないって言ってるし。

    +17

    -1

  • 514. 匿名 2023/06/04(日) 16:15:34 

    >>146
    M-1も準決勝すら進めてない…リズム芸ネタで当てただけの芸人に、日々真剣に漫才と取り組んでる芸人からしたら審査されるのも屈辱だと思うわ。

    +59

    -0

  • 515. 匿名 2023/06/04(日) 16:16:11 

    ごもっとも

    +1

    -1

  • 516. 匿名 2023/06/04(日) 16:17:30 

    >>11
    実際にやった人しか言えないし、言ってはいけない気がする
    このレベルの仕事のオファーが来る人は数えるほどだし

    +60

    -0

  • 517. 匿名 2023/06/04(日) 16:17:42 

    >>511
    右ひじ左ひじ交互に見てー!とかは今でも笑える

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2023/06/04(日) 16:18:25 

    とろサーモン久保田の時も思ったけど、それだけ文句があるなら納得いく大会を自分で開いたらいいんだよね。誰が出るのか誰が見るのか知らんけど。

    審査員に誰がなって何言ったって文句は出るわけでしょ?それでも今芸人やってる人たちで「松っちゃんに言われるなら」って人が多いだろうからまだマシなんじゃないの?

    +27

    -0

  • 519. 匿名 2023/06/04(日) 16:18:49 

    >>513
    まず出場者がいなそうw

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2023/06/04(日) 16:19:00 

    まぁ本当に松本の代わりに中田がやればいいよ。
    スポンサーつかないから賞金の一千万は中田のはポケットマネーだな。
    地上波のゴールデンでも当然放送されない。
    大会の価値もなくなって参加する芸人も激減だろうね

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2023/06/04(日) 16:19:20 

    >>86
    それ言ったら杏さんもでしょ
    プロスポーツ選手以外で現地人相手に成功してるのイチローの奥様位では?

    +14

    -60

  • 522. 匿名 2023/06/04(日) 16:19:35 

    >>3
    結局テレビ芸人として、売れたかったんだろうね
    テレビもオワコンで、YouTubeでFIREもできてて、充分じゃん、て思うけど

    +175

    -1

  • 523. 匿名 2023/06/04(日) 16:21:17 

    というか関西ローカルだけど2013~2021年まで「歌ネタ王決定戦」という
    お笑いの賞レースあったんでしょ?

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2023/06/04(日) 16:21:56 

    >>503
    ごめん、向上委員会のことね、
    さんまのことは好きなんだと思うよ。

    +20

    -0

  • 525. 匿名 2023/06/04(日) 16:21:56 

    >>6
    この勢いで松本のつまらなさに食いついて欲しい。
    吉本の内輪ノリには文句言ってたのになあ

    ちょっと残念

    +7

    -61

  • 526. 匿名 2023/06/04(日) 16:22:25 

    >>386
    必死感は学生時代から変わってないんだろうね

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2023/06/04(日) 16:23:18 

    >>340

    どんな感じでけなされたの?
    ナイナイみたいな感じ?

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2023/06/04(日) 16:23:31 

    >>281
    『てってれー』

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2023/06/04(日) 16:25:14 

    >>115
    そうなの?
    なんで?

    +14

    -0

  • 530. 匿名 2023/06/04(日) 16:25:19 

    >>521
    杏さんは本業も頑張っているんじゃない?
    映画にも出演しているし。CMもあるし。
    もちろんyoutubeも大事な収入源でしょうけど。

    +54

    -6

  • 531. 匿名 2023/06/04(日) 16:25:51 

    >>11
    やってみたらいいけど、やれない

    それが答え(=中田の需要)なんじゃないの

    +72

    -0

  • 532. 匿名 2023/06/04(日) 16:26:41 

    関西に住んでるけど、関西の賞レースなんて関西内でも全く話題にならないよ
    賞レース自体は複数あるけどね
    松本人志が絡んでない賞レースは存在するけど話題に登るのは全国ネットで松本人志が絡んでるやつだけ
    客寄せパンダを引き受けてくれてるんだなってすぐわかるよ

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2023/06/04(日) 16:27:34 

    >>517
    ラララライの藤崎マーケットとか、やっちまったなぁ!なクールポコとかいまだ見ても笑えるわww
    反対に武勇伝はラッスンゴレライ並に面白さが理解出来なかった…

    +23

    -0

  • 534. 匿名 2023/06/04(日) 16:28:07 

    >>508
    中田もガーシーもジトーッとしてる感じがあるよね
    2人共苦手だわ

    +65

    -0

  • 535. 匿名 2023/06/04(日) 16:28:41 

    >>1
    ガルちゃんってやっぱ世間とズレてるね。Twitterとかとは本当に違う

    +2

    -36

  • 536. 匿名 2023/06/04(日) 16:28:52 

    中田がカジサックと石田と堤下と年1コラボしてたやつ面白かったけど
    無くなっちゃうのかな
    堤下も復帰してないし

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2023/06/04(日) 16:30:23 

    >>450
    ご苦労さんあんたも好きねぇ

    +42

    -1

  • 538. 匿名 2023/06/04(日) 16:30:32 

    >>13
    別荘の金閣寺は大阪城購入した時のポイントで手に入れたんだよね

    +225

    -1

  • 539. 匿名 2023/06/04(日) 16:30:36 

    >>511
    歌ネタ王っていうのが関西であったけど、ひっそり終わってたな。
    そういうのに出て結果残してたら説得力も出るけど、もちろんエントリーさえしないし。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2023/06/04(日) 16:31:06 

    まぁ短期間にこんだけ番組潰したらねぇ代表番組もないし

    オリラジがMCやっていた番組
    オビラジR(06年10月~09年3月 2年半 TBS月~木深夜 帯番組)
    オリキュン(06年10月~07年9月 1年 フジ水曜深夜→水曜22時)
    週刊オリラジ経済白書(07年4月~08年3月 日テレ火曜21時)
    ドッカ~ン(07年4月~7月 4ヶ月 TBS土曜19時)
    ヤレデキ(07年9月~08年1月 5ヶ月 TBS土曜19時)
    ジャンプ○○中(07年10月~08年3月 半年 フジ水曜22時)
    全国一斉日本人テスト(08年4月~09年7月 1年4ヶ月 フジ木曜19時)
    全力Tunes(08年4月~9月 半年 日テレ土曜18時後半)
    鬼のワラ塾(08年10月~09年9月 1年 テレ朝土曜深夜)
    クギづけ投稿動画ハイスクール(08年10月~09年3月 半年 日テレ水曜深夜)

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2023/06/04(日) 16:31:32 

    >>342
    トミーズは劇場もでてるやろうし、一応レギュラーもある(見てないけどw)
    ほんこんは東野に可愛がって貰ってるw
    ナイナイと上沼さんは看板はったレギュラーがある

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2023/06/04(日) 16:31:57 

    >>527
    チャラ男でHEY!HEY!HEY!出た時全く笑わず何も面白くない!って言って藤森苦笑い
    あっちゃんも横にいた
    パーフェクトヒューマンが流行ったとき、会場がウケてても松本が何のオチもないですけどねーって言って水を差してた

    +9

    -6

  • 543. 匿名 2023/06/04(日) 16:32:11 

    >>540
    びっくりするほど何も思い出せない
    多分、一度も見てない。
    全国放送じゃなかったんかな

    +13

    -0

  • 544. 匿名 2023/06/04(日) 16:32:19 

    そもそも本業やってないのになんでお笑い語るの中田さんは
    構ってちゃん?

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2023/06/04(日) 16:32:53 

    >>521
    平和に料理作ったり現地でお買い物の様子を流したりするだけの杏を引き合いに出す?

    海外に住みながらわざわざ日本の現状にケンカふっかけ続けてるのが疑問って話でしょ。

    +124

    -2

  • 546. 匿名 2023/06/04(日) 16:33:16 

    >>38
    この話題で気になって霜降りのラジオ聞いてみたらめっちゃ笑ったw
    Spotify聞ける人は聞いてみて欲しい

    +72

    -1

  • 547. 匿名 2023/06/04(日) 16:33:33 

    >>450
    興味なかったら普通は調べないw

    +46

    -0

  • 548. 匿名 2023/06/04(日) 16:34:27 

    >>542
    「パーフェクトヒューマン」の時は「これ、ネタですか?」じゃなかったかな。
    音楽番組じゃなくて、ネタ番組であれやったから。
    会場もウケてたっていうか、ザワザワしてただけで、笑ってた感じではなかった。
    ダウンタウンがコメントしてちょっと笑いが起きた感じ。
    そもそもあれ感心はしても笑える曲でもないし。

    +30

    -1

  • 549. 匿名 2023/06/04(日) 16:35:00 

    その通り。でも中田ごときに声なんてかからないし、芸人もこんな奴に審査なんてされたくないだろう

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2023/06/04(日) 16:35:10 

    >>391
    うん。それでいて上沼さん自身がとろサーモン久保田やスーマラ武智に更年期のBBAって暴言吐かれた事についてはコメント求められても「興味ない!」って語らなかったよね。「腹立つわ!」って炎上してるとこに燃料投函できたけどしなかった。
    上沼さんって毒舌のイメージだけど底の部分は優しさいっぱいな人だと思うわ。

    +18

    -0

  • 551. 匿名 2023/06/04(日) 16:35:33 

    >>543
    深夜以外は全国放送だったはず
    ジャンプ○○は逃走中とかそういう類のやってたのは覚えてる
    経済白書は終わるまでの半年は90年代にヒットしたショーバイショーバイと
    似たようなことクイズ形式でやっててショーバイレギュラーだった
    高田、山瀬などを準レギュラーで呼んでたりしてた

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2023/06/04(日) 16:36:05 

    >>525
    上沼さんはダウンタウンの大ファン
    専業主婦時代に仕事は断っていたのに、ダウンタウン(まだ超若手)が出る漫才番組だというのを知って司会を引き受けてそれがきっかけで芸能界復帰したくらい

    +34

    -0

  • 553. 匿名 2023/06/04(日) 16:37:08 

    移住してもうYouTubeでしか食っていけないしジャニー、電通の動画で再生数跳ね上がって収入ウハウハだからこれからも芸能関係で食い付いていきそう
    結局中田が儲かってるのが腹立つなー

    +9

    -1

  • 554. 匿名 2023/06/04(日) 16:37:34 

    えみちゃんいったれ!!

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2023/06/04(日) 16:38:51 

    >>445
    今のご時世、素行悪いのそれだけで大マイナスだしそれをカバーするほどの人気や面白さが無いからでは

    +18

    -0

  • 556. 匿名 2023/06/04(日) 16:38:58 

    >>3


    シンガポールのバラエティでがんばればいいのにね

    なんか自分から離れたくせに
    日本への執着すごいような

    頭のいい人なら次の日フェーズに自分から進めるんじゃないかな

    +324

    -1

  • 557. 匿名 2023/06/04(日) 16:39:51 

    >>550
    芸人に優しいよね
    言おうと思えばいくらでも言える事あったのに言われっぱなしで納めてくれたの
    久保田と武智はああいう優しさをちゃんと自覚しないとダメだわ

    +24

    -0

  • 558. 匿名 2023/06/04(日) 16:40:53 

    >>123
    面白そう
    西野はなんだかんだお笑い好きなのわかるんだよなあ
    汚れも厭わないし

    +32

    -0

  • 559. 匿名 2023/06/04(日) 16:41:40 

    >>540
    吉本パワーすげー

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2023/06/04(日) 16:41:54 

    >>542
    ここでは嫌われてるかもしれないけど、ニューヨークも色々言われてたよね。ツッコミが怖くて苦手とか。でもそれネタにしてたし。芸人ってそう言われるのもネタにするのかと思ってた。
    ノンスタも優勝した時、平場のトークが下手だからなーとか松ちゃんに言われてたし。

    +17

    -0

  • 561. 匿名 2023/06/04(日) 16:42:08 

    >>184
    だから好きなんよ、ラバーガール

    +49

    -0

  • 562. 匿名 2023/06/04(日) 16:42:24 

    >>552
    上沼さん、ちょいちょい処世術的に権力側に媚びるからファン装ってるだけじゃないの?

    吉本の内輪ノリの発端はダウンタウンが原因作ってるのに。

    +8

    -28

  • 563. 匿名 2023/06/04(日) 16:42:39 

    >>48
    それもいつまで続けられるのかねー

    あの動画の背景が高級マンションのベランダ?みたいなところで「なんか情報商材屋みたいになっちゃったな」と思ったよ。話題のために炎上し続けないといけない人生とか辛すぎるわ。

    +87

    -1

  • 564. 匿名 2023/06/04(日) 16:42:42 

    >>23
    そんなことはない
    にゃんこスターを思い出せ!
    松っちゃんは面白いと言ったけど
    結局誰も認めなかった
    鳴かず飛ばずで終わったじゃん

    +149

    -1

  • 565. 匿名 2023/06/04(日) 16:43:03 

    >>1
    というか中田なんて人望も人徳もないから無理だろ。
    松本人志に認めて貰える事で嬉しい、喜んでる芸人も多いんだから。
    中田は松本を責める前に、お前もそういう人間になってから言えよって話だよね。

    下積みペラペラの人間が上にたてつくって、一般の会社でもありがちだけど皆それだけの実力が伴ってないのよ。だから笑われる。

    +95

    -1

  • 566. 匿名 2023/06/04(日) 16:44:35 

    >>25
    せいやの発言に対してあの界隈は昔から言葉が汚いとか、
    あんな若手はどうでもいいので相手にしなくていいみたいなことを言ったみたい
    オンラインサロン動画で言って、それが流出してるよ

    +244

    -1

  • 567. 匿名 2023/06/04(日) 16:45:06 

    >>39
    よく分かってなかったけどそんなことになってたんだ
    少し前に音楽番組でPERFECT HUMAN踊ってたのを見たのが最後かも

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2023/06/04(日) 16:45:16 

    >>31

    口は出すけど手は出さない

    の典型

    +31

    -1

  • 569. 匿名 2023/06/04(日) 16:45:57 

    >>540
    早い段階で番組タイトルにコンビ名入れなくなってんだね
    吉本とテレビ局の攻防が伺えて興味深いな

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2023/06/04(日) 16:46:24 

    +50

    -1

  • 571. 匿名 2023/06/04(日) 16:47:08 

    >>562
    ここで何度も言われてるように
    もう隠居間近で超大御所の上沼さんがゴマすりする必要がないんだわ
    てかなんでもその理論だな、中田信者は。

    +49

    -1

  • 572. 匿名 2023/06/04(日) 16:48:20 

    >>540
    吉本の力が強力だったってのもあって、実力が伴ってない若手に冠番組を待たせ過ぎたよね…
    だから調子に乗ってしまった典型的な“裸の王様”だと思う。
    今、自分達の冠番組を沢山持っている千鳥とかかまいたちは下積みが長かった事もあってやっぱ番組を回すのは上手いもんね…

    +7

    -3

  • 573. 匿名 2023/06/04(日) 16:48:20 

    >>9
    その重責をたくさんか抱えてる、てことじゃない?

    +32

    -0

  • 574. 匿名 2023/06/04(日) 16:48:36 

    >>351
    巨人はいつも端っこでえみちゃんはまっちゃんの横で場所的に反対側が多かったからだったから気づかなかったんじゃない?

    +57

    -1

  • 575. 匿名 2023/06/04(日) 16:48:41 

    >>13
    淡路島の王様じゃなかったっけ?

    +53

    -0

  • 576. 匿名 2023/06/04(日) 16:48:46 

    >>48
    なんかさぁ、漫才の才能は無かったにせよ、商才はあるんだと思うのよ
    もっと余裕持ったらいいのに、芸事で評価されてないのをいつまでコンプレックスに思ってるんだろう

    +56

    -3

  • 577. 匿名 2023/06/04(日) 16:49:01 

    >>1
    そもそもお笑いに審査なんていらない。
    吉本とテレビがお笑いを必要以上に神格化させたいんだよね。
    お金お金お金、あと権力。
    この茶番もこんな騒ぐ問題じゃない。世の中にとってそんなに重要じゃない。芸人でカリスマ的な存在の人は誰もいない。そう思うように誘導されてるだけ。

    +6

    -26

  • 578. 匿名 2023/06/04(日) 16:49:27 

    中田、俺で笑うには知性がいるっていったの?よくそんな事言えるね。
    自分を過信しすぎてない?
    だいたいお笑い芸人が自分の笑いについて語りだすのがナンセンスよ

    +10

    -1

  • 579. 匿名 2023/06/04(日) 16:49:28 

    >>164
    元々 ちょっと変わってたと思うわ
    オリラジで一瞬売れた時に森三中のクロサワさんは挨拶さえ無視されたって泣いてたよ クロサワさんのが先輩なのにね〜

    +74

    -0

  • 580. 匿名 2023/06/04(日) 16:50:02 

    松ちゃんが居ないとスポンサーが着かなくなる
    松ちゃん頼みってのが、もう日本のメディアが衰退してしまってる現れなんだなと思うわ

    +4

    -4

  • 581. 匿名 2023/06/04(日) 16:50:42 

    >>542
    でも確かにパーフェクトヒューマンってこれなんなん?て感じじゃなかった?
    笑えるようなネタでもないし、曲?曲として楽しめばいいの?それともダンスを見て楽しむの?
    なんでオリラジがこんなのやってるの?なんかよくわからないジャンルだわ、みたいな

    +37

    -1

  • 582. 匿名 2023/06/04(日) 16:52:17 

    大物に噛み付いて炎上して謝って仲直りするまでかセットかな?そういうシナリオか?ナカータ。

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2023/06/04(日) 16:52:32 

    >>569
    優秀なスタッフ携わってたのに全部ダメだったみたいね

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2023/06/04(日) 16:52:39 

    >>118
    うわぁ

    +21

    -3

  • 585. 匿名 2023/06/04(日) 16:54:04 

    >>577
    いや、そういうことじゃなくて
    さんまも言ってたけど、番組だからただ視聴率の取れる番組として成立できる審査員を取り揃えてるだけ
    その中で松本の名前があると格が上がるし、視聴率も取れるから起用されてる
    他に替わる人がいないから出てるだけだよ
    577も中田も、原因と結果を逆に捉えてる
    見当違いなんだよ

    +27

    -0

  • 586. 匿名 2023/06/04(日) 16:54:35 

    トミーズの雅さんも中田にガチギレしてたよね

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2023/06/04(日) 16:56:36 

    ところで中田って今何やっての?また信者相手にグチ言ってんの

    +3

    -1

  • 588. 匿名 2023/06/04(日) 16:56:42 

    中田さんが何言っても何とかの遠吠えにしか聞こえないんだよね
    松ちゃん・上沼さんクラスになってから出直して来いって感じ

    +17

    -1

  • 589. 匿名 2023/06/04(日) 16:57:22 

    そういえばオリエンタルラジオ自体は何度かM−1挑戦してたね。準決どまりだからまっちゃんやえみちゃんには採点されてないけど。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2023/06/04(日) 16:57:47 

    >>575
    淡路島は庭なんよ

    本拠地、箕面の王女
    帝王が西川きよし

    +75

    -0

  • 591. 匿名 2023/06/04(日) 16:58:00 

    >>1
    上沼恵美子と中田の対談みたいな、やってみてよ!松ちゃんとやるよりおもろそう

    +47

    -0

  • 592. 匿名 2023/06/04(日) 16:58:28 

    >>491
    12歳で人生決まるのはローカルの子どもたちだけ
    外国人の子どもはほとんどインター入れるから関係ない

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2023/06/04(日) 16:59:05 

    >>123
    これは楽しみ。西野が一番輝く場所であり芸人でいれる所

    +26

    -0

  • 594. 匿名 2023/06/04(日) 16:59:16 

    >>44
    わかる。You Tubeに出てきたから何となく見てたらただひたすらトークだけなのに2、30分見入ってた。ひとりで話すだけでこれだけ見れる人はなかなかいない。

    +53

    -0

  • 595. 匿名 2023/06/04(日) 17:00:00 

    >>572
    あれ以降、吉本も懲りたのか
    実績のない若手をあそこまでゴリ押しすることはなくなったよね
    当時、高学歴芸人は珍しかったので中田の慶応卒というのと、イケメン芸人もそんなにいなかったので藤森が割とイケメンだったのでゴリ押しされたんじゃなかったっけ?
    リズムネタで売り出してたけど、ほんとたいして面白くなかったし
    なんでこの人たちこんなにテレビに出てるんだろうって不思議だったわ

    +21

    -0

  • 596. 匿名 2023/06/04(日) 17:00:17 

    >>371
    ん?
    審査員するレベルであればどの人にもお付きの人(マネージャー含め)いるよね
    みんなに水出すのであれば形だけでも出すのが普通じゃない?
    例えその時に別に水いらなくても、みんなには配られてるのに自分だけないってわかったら
    あれ…?って嫌な気分になるでしょ

    +78

    -0

  • 597. 匿名 2023/06/04(日) 17:01:32 

    >>540
    こんなにやっての?このレベルの芸人がこれだから吉本が本気出せばテレビで何でもできるのね。こうやって番組持たすのも干すのも

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2023/06/04(日) 17:02:26 

    中田おもんないくせに調子乗り過ぎ
    おまえが売れたあの歌ネタも全然おもんないし、相方が藤森だったから人気出ただけ
    勘違いすんな

    +13

    -1

  • 599. 匿名 2023/06/04(日) 17:03:21 

    >>463
    あっちゃんは批判される事が1番怖いのか
    もともと芸能人の器じゃないのね
    わざわざ海の向こうに行って日本の芸能人の悪口ばっかり言ってる理由がよくわかったわ
    カッコ悪いね

    +36

    -1

  • 600. 匿名 2023/06/04(日) 17:03:34 

    >>458
    金に魂を売ってまで出る芸人がいるかだね。こんな奴らに審査されて芸人のプライドが保てるか

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2023/06/04(日) 17:04:23 

    >>123
    アンチニシノたちも出てくるかな笑
    ごみの話とゴットタンの西野はすきだよ。
    ええ服着ていきやー

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2023/06/04(日) 17:04:55 

    >>12
    これにプラスの人、ほんまに?
    関西じゃない人たち?
    中田の配信見ながら
    上沼さん絶対怒るやろな思てたけど
    黙ってるわけないわ

    +6

    -41

  • 603. 匿名 2023/06/04(日) 17:05:36 

    >>589
    その頃のオリラジは好きだったよ
    結局中田の原動力って、人を笑わせる事じゃなくて、人に褒められる事なんだよね

    信者がいて承認欲求満たしてくれるんだからYouTubeから出てこなきゃいいのに

    +26

    -0

  • 604. 匿名 2023/06/04(日) 17:05:41 

    >>571
    自分は中田が好きではないのに、何故信者だと決めつけて来るの?

    思い込みが強くて勝手な決めつけするからお笑いがずーっと何も面白くないんだけど。

    +6

    -14

  • 605. 匿名 2023/06/04(日) 17:06:06 

    色んな人巻き込んでるけどどんなオチが?

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2023/06/04(日) 17:06:17 

    >>597
    こういうのがあったからそれ以降、若手に番組持たせなくなった

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2023/06/04(日) 17:06:36 

    >>603
    このトピで中田を擁護する発言したからと言って中田が好きなわけじゃないんだけど。

    あなたの方が中田信者だったわけね

    +0

    -2

  • 608. 匿名 2023/06/04(日) 17:08:51 

    上沼恵美子が話してる内容みたけど、愛情ある優しい話し方してたよ。
    あっちゃんすごい頭良いはずなのになんでこんなこと言ったんだろう。人が傷付くことをわざわざ言わなくて良いのにって。
    上沼恵美子が審査員したとき、自分にだけお水を配られない嫌がらせもされて、次の年は水を持参したって。
    審査員をするきっかけも、断ろうと思ったけど、まっちゃんがいたからやったって言うてたよ。まっちゃんは偉ぶってる人でもないし、人柄が良いって。

    +35

    -3

  • 609. 匿名 2023/06/04(日) 17:10:17 

    >>167
    マツモtoナカイで、上沼恵美子と中田と、4人で話し合ってほしい。
    面と向かって自分の意見を言えるなら、ひとつの意見として認める。

    +9

    -10

  • 610. 匿名 2023/06/04(日) 17:10:38 

    >>608
    松本は常に偉ぶってるし自画自賛して他責他下げしてるし、最悪なんだけど。

    +0

    -24

  • 611. 匿名 2023/06/04(日) 17:11:11 

    >>270
    江南スタイル初めて見たけどそっくりやんけ

    +10

    -0

  • 612. 匿名 2023/06/04(日) 17:12:23 

    >>450
    わざわざ調べたんだ

    +26

    -1

  • 613. 匿名 2023/06/04(日) 17:12:50 

    >>219
    ハワイに家持ってるよ。

    +21

    -0

  • 614. 匿名 2023/06/04(日) 17:12:58 

    >>607
    ごめんなさい
    書き方が悪かった

    M1に挑戦してる頃はまだ芸人として気概が感じられたから割と好きだったんだよ
    今は炎上YouTuberそのもので大物の名前で話題取るやり方が姑息でカッコ悪いなと残念な気持ち

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2023/06/04(日) 17:13:10 

    あっちゃんって虐げられた学生時代を送ってきたからか、卑屈だよね。ずっと現状に満足できてなくて常に不満が溜まってそう。

    +22

    -0

  • 616. 匿名 2023/06/04(日) 17:13:31 

    >>438
    私は上沼さんのハワイの別宅を想像したわ

    +20

    -0

  • 617. 匿名 2023/06/04(日) 17:13:56 

    >>610
    そういう見方もあるのかもね。

    +0

    -1

  • 618. 匿名 2023/06/04(日) 17:14:38 

    >>123
    上手いこと言ってからにw

    +12

    -0

  • 619. 匿名 2023/06/04(日) 17:14:45 

    問題の中田の動画初めて見たけど、コメント欄味方の納得してるコメントにだけいいねしてて笑った

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2023/06/04(日) 17:14:51 

    >>484
    キョンキョン、独立しててもバーニングがバッグにいるからなー
    ただ、有名人こぞって擁護はちょっと違うかも…
    おかしいと批判した方達の方が私はよく目にしたよ
    坂上忍、キャシー中島、フィフィ、ほんこん、山崎邦正とか情報番組でハッキリいけない事だと言ってたよ

    キャシー中島はお母さん的な大人の意見で
    「みんな、キョンキョンだからって良い方に勘違いしたらダメよ
    これはいけない事なのよ」
    って、今の若い子達に勘違いさせて悪影響及ばさないようにって感じで言ってた
    ほんこんもユーミンがキョンキョンを擁護した事を不思議がってて、キョンキョンがやる事許されてた時代と今は違うって批判してたよ

    +59

    -0

  • 621. 匿名 2023/06/04(日) 17:17:11 

    >>540
    吉本ってどんだけ力あるの

    +0

    -3

  • 622. 匿名 2023/06/04(日) 17:17:15 

    >>611
    日本人として恥ずかしかった記憶

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2023/06/04(日) 17:21:08 

    ダンスならナイナイ岡村がいるからね
    笑って感動もある
    ブレイキン界に多大な影響を与えた人だしね 岡村さんきっかけで始めた人の孫弟子が今のブレイキンの人だよ オリンピックアンバサダーだし

    渡辺直美ちゃんとか動く芸人とか

    +13

    -0

  • 624. 匿名 2023/06/04(日) 17:23:22 

    >>621
    この時と比べると今はそこまでじゃないよフジ以外は
    ゴールデンプライムで吉本タレントが司会もしくはサブ司会やってる番組

    日テレ、テレ朝、テレ東はかなり少ないし(2割未満)
    TBSは3割未満
    フジは相変わらず6割超えてるけど

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2023/06/04(日) 17:24:12 

    >>34
    美人で芸能界であか抜けてる人には勝てないって単純に言っただけだっただけで、あげまくってはなかったが
    熊切あさ美もかばってたから100パーセント人を見る目があるかは誰しもだけどないもんだな~とは思う

    +11

    -4

  • 626. 匿名 2023/06/04(日) 17:25:20 

    >>608
    上沼が怒ると必ず愛情って捉えられるの何なん?

    +1

    -6

  • 627. 匿名 2023/06/04(日) 17:26:42 

    >>477
    テレビ(お笑い)のトップが30年変わらないって所に一石投じたい。テレビ出てる人は言えないからオレが言って変えてみよう。笑いは一つじゃない。
    みたいな感じ(YouTube観た)

    名前出さずに批判してたら賛同得られたかもだけど、なんせまっちゃんは芸人からしたら神だし、
    30年経った今も面白いし、私もテレビ全然観なくなったけど未だにまっちゃん出る番組探して観るくらい好きだから賛同しかねるけど、悪口言いたい炎上させたいとかでもない気がする。


    中田が外国行ってから??まっちゃんだいぶ丸くなってるし、中田が今のお笑い界を把握しきれてないのかも?

    +3

    -14

  • 628. 匿名 2023/06/04(日) 17:26:44 

    乙女な上沼さんは「私にもお水をください」って言えない気がする

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2023/06/04(日) 17:26:54 

    >>71
    決勝にすら行けてない人に審査されたくないよなぁ…

    +47

    -0

  • 630. 匿名 2023/06/04(日) 17:26:56 

    >>24私も最初、上沼さんの事かと思って驚いたw

    +140

    -4

  • 631. 匿名 2023/06/04(日) 17:27:47 

    >>4
    右だよ 右と言った芸人どうなったんだっけ?最近全く見てない

    +1

    -19

  • 632. 匿名 2023/06/04(日) 17:27:50 

    >>34
    上西小百合が出演した時の集団攻撃もやり過ぎだと思った。

    +14

    -1

  • 633. 匿名 2023/06/04(日) 17:29:21 

    審査員てプレッシャーかかるし大変、て言ってる人、他にもいたね。業界で地位あるとはいえ、審査の対象って後輩にあたる人がほとんどだし、やりづらいと思う。オリラジ中田はそういう謙虚さがないから、審査員向いてないと思う。

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2023/06/04(日) 17:29:52 

    >>1
    色んな人がコメントしてるけど これを受けて中田はどう反応するのかな〜
    ワクワク ワクワク

    +16

    -1

  • 635. 匿名 2023/06/04(日) 17:30:23 

    >>3
    炎上YouTuberと変わらない。だからこうやって騒げば騒ぐほど中田の思うつぼ

    +108

    -0

  • 636. 匿名 2023/06/04(日) 17:30:28 

    >>581

    ワールドオーダーの真似でしょ?

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2023/06/04(日) 17:30:28 

    >>547
    コメするから調べただけ。自分21歳だから上沼恵美子興味ないし

    +0

    -47

  • 638. 匿名 2023/06/04(日) 17:30:37 

    >>609
    オファーされたら、あっちゃんは出るだろうけど、その4人だと、中居くん困るだろうね。
    それに、話したとしても…放送出来ないとこばっかりになりそう。

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2023/06/04(日) 17:31:24 

    >>423
    芸人界では若い

    +1

    -15

  • 640. 匿名 2023/06/04(日) 17:32:54 

    私まっちゃんでめっちゃ笑うし、あっちゃんのことも嫌いじゃないんだけど。
    あっちゃんのYouTubeの登録者数が500万人以上いるから勘違いしちゃったのかな?
    あっちゃんが人気あるのって、お笑いというよりも、教育系、知性、トーク力をメインに得たフォロワーなのに、俺がテレビで認められなかったのは忖度のせいだって思い込んじゃってるんかな?
    確かにテレビの闇深い忖度は激しいけど、、
    今回のあっちゃんに関してはなんかズレてない?賢いはずなのにどうしたの?って思っちゃった💦
    アホの私に言われても響かないと思うけど。。

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2023/06/04(日) 17:33:59 

    >>548
    何のオチも無いも言ってたのよ
    あなたが見た番組だけじゃないの
    他の番組でも言ってるし

    +1

    -5

  • 642. 匿名 2023/06/04(日) 17:34:04 

    >>608
    水の下りびっくりした!上沼恵美子でしてもあんな嫌がらせ受けるのね悲しくなったわ

    +14

    -0

  • 643. 匿名 2023/06/04(日) 17:35:35 

    >>416
    息子何歳?

    +0

    -3

  • 644. 匿名 2023/06/04(日) 17:35:37 

    >>3
    自分の友人に海外に住み始めてからなんか日本を陵駕したみたいな上から口調になった子がいるw
    日本を出て外から見てると偉くなった気にでもなるんだろうか、、って仲間内で言われてる

    +247

    -0

  • 645. 匿名 2023/06/04(日) 17:35:38 

    >>576
    そうだよね、芸能界ズバリあきらめて
    あっちゃん得意の「見限った」とでも言い切って引退→なんかの事業起こせばいいのに。
    なんなら吉本興業より力持ってやるくらいの意気込みでね!
    あ、私は藤森派です。

    +22

    -0

  • 646. 匿名 2023/06/04(日) 17:36:05 

    昨日、さらばのYouTubeで、中田、松本、藤森、ホリエモン、ひろゆき、せいや⁈出演で、大笑いしてたwww

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2023/06/04(日) 17:36:08 

    >>626
    必ずかは知らないけど、今日初めてコメントするし、私が動画をみた感想だよ。
    何度か似たコメントがあるなら、愛情あるように見える人が多いってことじゃない?

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2023/06/04(日) 17:36:14 

    >>18
    採点後のコメントでドストエフスキーの本読んでます?とか言われちゃう芸人たちが気の毒になってきそう

    +40

    -0

  • 649. 匿名 2023/06/04(日) 17:36:53 

    21歳連呼してる信者絶対21歳じゃねーだろ

    +10

    -0

  • 650. 匿名 2023/06/04(日) 17:36:56 

    >>397
    コメ主だけど21歳だよ。自分が中学生の時パーフェクトヒューマンが流行ったから。それ以前もあっちゃんや藤森のことは知ってた

    +1

    -16

  • 651. 匿名 2023/06/04(日) 17:37:16 

    >>36
    ゴリ押しではあったけど、ネタは全てあっちゃんが考えてたんだよ。
    藤森さんはネタに関与してない。
    オリラジの本にそう書いてた。
    再ブレイクはチャラメガネでなく、あっちゃんの弟とのパーフェクトヒューマンだったんだけどね。
    あっちゃんは人間性に問題あるけど、普通に才能自体はあると思う。

    +11

    -62

  • 652. 匿名 2023/06/04(日) 17:37:20 

    >>610
    そうですか笑

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2023/06/04(日) 17:37:36 

    >>546
    ウンコヒューマンとかねww
    粗品がそんなに気にしてない風なのも笑った

    +62

    -0

  • 654. 匿名 2023/06/04(日) 17:38:18 

    >>234
    わたしも斎藤さん大好き♪

    +5

    -2

  • 655. 匿名 2023/06/04(日) 17:39:15 

    >>627
    ちゃんと流出動画みた?
    キチガイでしょ悪口の域超えてる。訴えられるレベル

    +17

    -0

  • 656. 匿名 2023/06/04(日) 17:39:27 

    >>94
    全然関係ないけど中田を語る時に「お笑いで天下取れなかった奴」を持ち出してしまうと、同時に藤森も傷を負うのが気の毒でなw

    +31

    -0

  • 657. 匿名 2023/06/04(日) 17:39:36 

    そもそも家族だけ連れてシンガポールいってるんだからお笑い界とか芸能界を支えるとかコミュニティを守るみたいな意識ない人に意見なんかされてもね

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2023/06/04(日) 17:39:51 

    >>5
    えみちゃんの言葉がすべて
    m1の審査員なんて誰もやりたがらない
    松っちゃんは全部承知で逃げてないだけ
    ほんで松っちゃんこの漫才に何点つけるんだって毎回アンチ含め全視聴者に注目されてる
    番組が続く限り視聴率を背負ってる立場

    +72

    -1

  • 659. 匿名 2023/06/04(日) 17:39:58 

    >>1
    ちょっと気持ち昂って、半泣きだったね。
    自分も炎上したからなんだろうけど。
    紳助に何言われて水も出してもらえなかったんだろ?
    テレビに対しての危機感を外側から見てる人と内側の人じゃ
    食い違って当然なんだから、大人な対応しておけばいいのに。

    +2

    -19

  • 660. 匿名 2023/06/04(日) 17:40:09 

    >>219
    実家は大阪城なんでしょ

    +24

    -0

  • 661. 匿名 2023/06/04(日) 17:43:37 

    >>2
    え?上沼恵美子知らんの?
    マジで?知らんのに何でわざわざコメントしに来たん?
    誰かにかまってほしいんか?

    +223

    -5

  • 662. 匿名 2023/06/04(日) 17:44:52 

    >>627
    悪口言いたい炎上させたいとかでもない気がする。

    うーんとなぁ、炎上させたい気持ちがないでなくとも、第三者から見てという他者観点が欠落してるなぁとしか
    だって人の気持ち分からないとか自分で言っているくらいだからさ、本人が思っている気持って、他者から見たら疑問だらけってよくあるからね

    それが炎上という形でずっと燃えているのであれば、なんらかしらの問題はあるのでしょう

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2023/06/04(日) 17:46:15 

    >>637
    年聞いてない聞いてないw

    +45

    -0

  • 664. 匿名 2023/06/04(日) 17:46:16 

    >>1
    中田は人様のネタを批評できるようなお笑いの才能はないから、審査員なんて畑違いの仕事だよね

    +90

    -0

  • 665. 匿名 2023/06/04(日) 17:47:01 

    松ちゃんが審査員やり過ぎって言うけど、でもやっぱり松ちゃんは時代を作ってきた人だし力もあるし凄い人なんだよね…
    だけど偉ぶってるわけでもないし面白い人達に出てきてほしいって思いでやってる部分もあると思うんだけど
    そういう人に審査してもらうのは大事な事じゃん
    そういうのも汲み取れないのかな?
    それに大会で優勝出来なくてもいい所まで行けば注目されて
    売れた芸人さん山ほどいるじゃん
    松ちゃんの審査が全てってわけでもない
    中田は結局松ちゃんが色んな芸人さんから神化されてるのが気に食わないだけなんじゃないの?

    +35

    -0

  • 666. 匿名 2023/06/04(日) 17:47:03 

    >>642
    それな!
    この裏側をあっちゃんは知るべきだよね。審査員なんて好きでやってないんだよって言うてたし。。
    余計なこと言わないでYouTubeだけしときみたいに上沼恵美子もあっちゃんを落とすわけでもなく柔らかく諭してた。賢いあっちゃんでも間違えるんやな

    +19

    -0

  • 667. 匿名 2023/06/04(日) 17:48:09 

    中田は知性はあるのに、どうも一人一人の感情の機微は把握できないようだね
    言うだけ簡単が多くて薄っぺらい

    +7

    -5

  • 668. 匿名 2023/06/04(日) 17:48:50 

    >>345
    >>27
    紅白で由紀さおりにいびられって有名だよね
    童謡姉妹の妹に無視されよく年手のひら返されたって

    +217

    -0

  • 669. 匿名 2023/06/04(日) 17:49:09 

    えみちゃんが言ってくれたから
    なんかスッキリした。

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2023/06/04(日) 17:49:37 

    >>84
    両方とも功績を残してきて、ネームバリューがあるからスポンサーもついて、それで何がいけないの?確かに影響力あるけど他の人が審査してどれほどその賞に影響があるのやら、別に松本人志が関与してない賞レースだってあるわけだし、ただそれで優勝したからって世間で次の覇権芸人だってならないだけで、そんな賞俺は認めへんって松本人志が一言でも言ったの?
    仮に松本がお笑い降りたからって芸人のチャンスが減るだけで言うほどメリットない気がする

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2023/06/04(日) 17:49:55 

    >>201
    若いから中田信者?w

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2023/06/04(日) 17:50:11 

    >>422
    本家って?

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2023/06/04(日) 17:50:18 

    >>502
    そうそう。
    日本にいないから大きなこと言えるんだろうね

    +41

    -0

  • 674. 匿名 2023/06/04(日) 17:51:36 

    >>11
    あっちゃんて多分普通の感覚じゃないから、審査側になってもプレッシャー感じない人かも

    +1

    -24

  • 675. 匿名 2023/06/04(日) 17:51:43 

    >>667
    知性なんて無いわ
    ただの自己愛。

    +17

    -1

  • 676. 匿名 2023/06/04(日) 17:52:22 

    お笑いってそもそも大衆受けしてナンボの俗っぽいコンテンツだから知性(笑)なんて邪魔でしかないし、そもそもモーツァルトだってあの当時は俗っぽいと見なされてたし本人も下品だったから「知性がいる」「高尚なコンテンツ」としてドフトエフスキーと並べるのはどうかと…
    中田は揶揄するつもりで言ったのかもしれないけど、松ちゃん(ダウンタウン)は「アンパンマン」のような大衆受けするようなものを生み出せた時点でお笑い芸人としてものすごく実力あるってことじゃん

    +19

    -0

  • 677. 匿名 2023/06/04(日) 17:55:04 

    >>644
    私は、いま、シンガポールにいます!

    +44

    -2

  • 678. 匿名 2023/06/04(日) 17:58:29 

    >>18
    審査員やっても、全然褒めなくて批判ばかりしてそうなイメージ。しかもうんちく語りそうw

    +62

    -0

  • 679. 匿名 2023/06/04(日) 17:58:36 

    >>571
    一応説明する。

    525のコメント読んだら分かると思うけど
    自分どちらかといえば上沼さんが好きなんだけど。

    上沼さんが好きだから、上沼さんに苦言を呈した、という立場ね
    それで中田信者ガーと叩かれて不快です

    +2

    -16

  • 680. 匿名 2023/06/04(日) 17:58:40 

    >>3
    知的な人だからじゅない?

    +0

    -21

  • 681. 匿名 2023/06/04(日) 17:58:43 

    >>3
    結局、中田は移住しても相手してくれる日本人が身内しか居なくなって寂しくなったからでしょう。
    馬鹿です。

    +135

    -1

  • 682. 匿名 2023/06/04(日) 17:59:57 

    >>675
    一応皮肉なんですけどね

    +1

    -1

  • 683. 匿名 2023/06/04(日) 18:00:25 

    >>546
    私も2回聞いたww「ウンコって言っちゃった♪」始まりから最後まで飽きずに聞ける。そして我関せず風の粗品がせいや喋らせて一番おちょくってるのがまじでおもろい。

    +51

    -1

  • 684. 匿名 2023/06/04(日) 18:02:00 

    打たれ弱いみたいだから、逆に心配になってきたわ。

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2023/06/04(日) 18:02:54 

    >>674
    でも松ちゃんよりあっちゃんに審査されたいと思う芸人がどれだけいるだろうか…

    +23

    -0

  • 686. 匿名 2023/06/04(日) 18:03:34 

    知的なら塾講師とかになればいいのに。

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2023/06/04(日) 18:05:52 

    >>684
    仲間がいるよーだから大丈夫よきっと
    ホリエモン、茂木、etc

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2023/06/04(日) 18:06:54 

    >>1
    上沼さん
    気持ちいいね!
    もっと言うたれ!!

    +106

    -2

  • 689. 匿名 2023/06/04(日) 18:07:57 

    毎回同じ人じゃなければいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 690. 匿名 2023/06/04(日) 18:10:14 

    >>47
    上沼恵美子が松ちゃんに気使わへんわ。
    逆に、松ちゃんとか紳助が上沼恵美子に気使ってくらいやし。

    +24

    -0

  • 691. 匿名 2023/06/04(日) 18:10:30 

    >>683
    粗品がYouTube見てるって言ったのは社交辞令って言ってたね

    あっちゃん、粗品の名前出したのは本当悪手だったな
    先輩芸人から集中砲火喰らう事は予測してただろうけどかつての後輩からここまでコケにされるのは予想外だったのでは

    +69

    -0

  • 692. 匿名 2023/06/04(日) 18:11:29 

    何か批判する矛先が違うような。松本さんも自分が手を挙げて、審査員やりますと言った訳でもあるまいし。番組からオファーがあってマネージャーからこういう仕事が来てますが引き受けますか?という順番になる訳でしょ。なら、各番組のプロデューサーに質問状として何故松本さんを審査員にするんですか?そうしたら、松本さんの好みの芸人が選ばれる事になりませんかと展開していけば良かったのに。

    +11

    -0

  • 693. 匿名 2023/06/04(日) 18:13:01 

    >>3
    他所の国にいるから、噛み付いてるのでは?
    遠いところからなら、いくら噛み付いても怖くない♪みたいな…

    +64

    -1

  • 694. 匿名 2023/06/04(日) 18:15:08 

    >>644
    この前何かのトピで、国際結婚した人が、国際結婚する人は行動的で聡明だから僻まれやすいかのようなコメントして、うわぁ…ってなった

    +78

    -0

  • 695. 匿名 2023/06/04(日) 18:15:44 

    >>546
    霜降りで笑ったことない

    +10

    -28

  • 696. 匿名 2023/06/04(日) 18:15:50 

    芸能界って年功序列でないんだから、中田の言ってる事は違うと思う。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2023/06/04(日) 18:16:22 

    >>2
    大阪城主

    +127

    -2

  • 698. 匿名 2023/06/04(日) 18:17:18 

    >>676
    間違えてプラスしたけどマイナス

    松本の笑いはアンパンじゃないから。
    面白くないし。

    +0

    -8

  • 699. 匿名 2023/06/04(日) 18:18:23 

    再生数稼ぎとはいえ今回はやりすぎた。シャレにならす。
    いろんな意味で終了かもしれん。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2023/06/04(日) 18:19:23 

    あっちゃん面白くないだけでなく、人柄も悪くて、人を巻き込んで炎上芸して、お前のこと誰が好きなん?

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2023/06/04(日) 18:20:02 

    >>674
    ビビると思う。

    +11

    -0

  • 702. 匿名 2023/06/04(日) 18:20:32 

    >>430
    モーツァルト芸人にハマりたくないよねw
    自分のネタ高評価されたら一般人()にウケるように見直さなきゃいけないじゃんw

    +25

    -0

  • 703. 匿名 2023/06/04(日) 18:20:46 

    >>18
    芸人がこの人に評価されたいとは思わないんじゃない?

    +34

    -0

  • 704. 匿名 2023/06/04(日) 18:21:16 

    >>694
    それ読み違いだと思うよ
    行動力があるから躊躇せずにすぐに誹謗中傷を訴えると言ってた

    +23

    -6

  • 705. 匿名 2023/06/04(日) 18:22:13 

    >>637
    コメントしようと調べたんだw
    めっちゃ興味あるじゃん

    +32

    -1

  • 706. 匿名 2023/06/04(日) 18:23:13 

    >>1
    信者に囲まれながら安全な所からしか吠えられない負け犬ってイメージ
    成功者が憎いのかな?

    +50

    -0

  • 707. 匿名 2023/06/04(日) 18:25:29 

    >>695
    粗品の
    お父さんって言う歌きいてみて
    面白いから

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2023/06/04(日) 18:26:12 

    再生数回したくないだろうけどM-1について語ってる動画1回見てみてほしい
    とても審査員にどうこう言えるほどお笑いに対しての情熱も感じないし言葉に重みを感じない

    +0

    -6

  • 709. 匿名 2023/06/04(日) 18:28:22 

    >>678
    愛がないんだよね。自己愛だけ。

    +17

    -0

  • 710. 匿名 2023/06/04(日) 18:30:21 

    >>3
    躾がなってない男だから姉さんが優しさで教えてやってんだわ

    +57

    -1

  • 711. 匿名 2023/06/04(日) 18:30:33 

    >>708
    それが中田の狙いだよ笑
    アンチで再生数を稼ぐんだよ笑

    +20

    -0

  • 712. 匿名 2023/06/04(日) 18:32:36 

    >>11
    本気で思ってる点数をつける勇気もメンタルの強さもないから受けないだろうね

    +27

    -1

  • 713. 匿名 2023/06/04(日) 18:33:05 

    >>651
    才能があると自分から豪語する人って
    ちょっと宗教みたいで怖い。
    自分は特殊です。
    あっちがおかしい。変だ。変えなきゃ!
    と他所の場所から吠えるって滑稽。

    そして本人は、武勇伝とパーフェクトヒューマンだけしか爪痕無いのに。

    自分が好きに喋って自分に酔うけど、
    人と交われないよね。
    自分が1番じゃないと気が済まないんだから。

    +38

    -1

  • 714. 匿名 2023/06/04(日) 18:33:45 

    >>33
    巨人師匠も2週間前から断酒するらしい

    +61

    -0

  • 715. 匿名 2023/06/04(日) 18:33:48 

    >>683
    せいやが先輩に暴言吐いちゃったーって落ち込んでるのを楽しんでてメシウマだったとか言ってるの悪魔すぎて吹いたww

    +50

    -0

  • 716. 匿名 2023/06/04(日) 18:33:48 

    >>49
    彼が1人で決めてるんじゃなくて
    沢山いる審査員の中のひとりでしかないのに、なんでこんな事言われてるのかわからない

    +42

    -3

  • 717. 匿名 2023/06/04(日) 18:34:09 

    >>14
    真面目に努力してきた人に刺されんじゃない?

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2023/06/04(日) 18:35:23 

    >>45
    M-1グランプリに出る芸人の士気も下がる思うわ。
    松ちゃんに憧れてって芸人多いから。

    +23

    -0

  • 719. 匿名 2023/06/04(日) 18:36:43 

    M1審査よりイッポングランプリの忖度のほうが嫌

    +2

    -4

  • 720. 匿名 2023/06/04(日) 18:37:00 

    >>689
    審査できる人もやってくれる人もそんないない

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2023/06/04(日) 18:38:06 

    >>682
    そういう皮肉って
    文面からは読み取れないよ。

    +2

    -1

  • 722. 匿名 2023/06/04(日) 18:38:43 

    >>711
    確かにそうだね
    興味持たれないことが一番効くよね

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2023/06/04(日) 18:38:57 

    >>11
    ずっと安定して売れてたり大きな賞レースの審査員の依頼が来るようなポジションまでたどり着いてたら今みたいな噛み付き配信はしてなかったかも
    M−1で松本人志に評価されたり、ワイドナショーに呼ばれたり「あいつは実力ある」とか「面白い」とか評価されてたら松本さん松本さん♡ってなってた気がする

    +87

    -0

  • 724. 匿名 2023/06/04(日) 18:40:21 

    >>556
    シンガポールに住んでいたけど、シンガポール人とも合わないと思う。

    ローカルの番組を観ていたけど、バラエティ関係なくもっと知的でスマートな考え方の人が多かった。誰かに噛み付いて嫌味を言うような芸風は日本同様に無理じゃないかな。

    +66

    -1

  • 725. 匿名 2023/06/04(日) 18:42:12 

    上沼さん好きだったけど
    今回はちょっと的外れなこと言ってた。

    自分自分で、自分が炎上した時の事言って確か中田さんの提言絶対最初から最後まで見てないと思いましたけど

    +2

    -17

  • 726. 匿名 2023/06/04(日) 18:43:16 

    >>30
    この件で何かが証明されたんだとしたら、中田が好かれていないのが証明されてしまったと思う

    +31

    -1

  • 727. 匿名 2023/06/04(日) 18:44:27 

    >>25
    というか、本当中田ってこんなあれこれ的に回して大丈夫?
    いつか誰かの恨み買って家族まで巻き込まれそう。

    +160

    -4

  • 728. 匿名 2023/06/04(日) 18:46:46 

    >>715
    本心の弁明だけして終わらせたいせいやを深掘りし続けてケラケラ笑ってたり、「呼び捨てはあかんかった」って反省するせいやに「別にええやろ」って言ったり、悪いよねw

    +49

    -0

  • 729. 匿名 2023/06/04(日) 18:47:55 

    >>45
    パーフェクトヒューマンの歌詞は藤森なんだってね。あと歌唱も藤森。
    あっちゃんはジョジョポーズしてヒーローごっこしてただけ。
    顔のデカさが活かされて面白かったけどね。

    +67

    -2

  • 730. 匿名 2023/06/04(日) 18:49:10 

    >>14
    出場芸人特に今年で最後の出場の漫才師が可哀想

    +16

    -0

  • 731. 匿名 2023/06/04(日) 18:50:55 

    >>725
    上沼さんてけっこうそんな感じだよね
    どんどん言葉の重みがなくなっていってる
    あの年代の女性があの地位にいくって並大抵の苦労や努力じゃないし、家族のことも色々大変だったからか、ここ数年、私私!私大変だったんだ!っていうのがすごい
    過去に共演した人の悪口とか匂わせとかYouTubeでやってるんだよね
    そういうことで注目を集めようとしたり再生数稼ごうとしてるなら上沼さんにも感心はできないし

    ちなみに中田は嫌いだし今回のことで色んな人に怒られてほしいけどね

    +3

    -15

  • 732. 匿名 2023/06/04(日) 18:55:18 

    >>80
    何かそれっぽいよね。
    お金はあるだろうから心が満たされてないんだろうね。
    こんな事しちゃう位に。
    結構ヤバくない?
    何か躁鬱みたいになってんのかな。

    +48

    -0

  • 733. 匿名 2023/06/04(日) 18:59:49 

    >>54
    M1見てたけど記憶にないわ
    面白くなかったんだろうな

    +13

    -0

  • 734. 匿名 2023/06/04(日) 19:00:05 

    >>705
    だから違うって。ぎゃくに前から上沼恵美子に対してそう思ってたからコメしただけ。親がテレビ見てる時上沼恵美子が他人に対してズバズバ言う場面見たから

    +0

    -34

  • 735. 匿名 2023/06/04(日) 19:00:39 

    >>260
    お前こそ誰やねんって言うお前は誰やねん

    +2

    -54

  • 736. 匿名 2023/06/04(日) 19:01:36 

    >>23
    日本の悪いところ

    +6

    -7

  • 737. 匿名 2023/06/04(日) 19:04:08 

    >>150
    平本蓮のことでしょ。あいつ格闘家として弱いくせに松本は面白いってツイートして中田はおもしろくないってツイートしてたからお前人のこと言えんやろって思った

    +2

    -1

  • 738. 匿名 2023/06/04(日) 19:09:05 

    >>665
    芸人さん全ての人が松ちゃんを神化しろとは思わないけど
    そういう実績のある凄い先輩に対して中田みたいな批判をするのは少し違うかなって思うよね

    +12

    -0

  • 739. 匿名 2023/06/04(日) 19:11:18 

    >>3
    再生回数をキープする為にある程度
    自分の名前を売っておきたいから

    暇な記者がネットニュース作りたいから過激な発言
    して、それでヤフーの芸能面に出てヤフコメで話題になって中田の動画見てみるか~って層が少し出れば中田の勝ち

    吉本も退社してるし
    若い土岐の松ちゃんなら俺の名前出すな!って激怒してるけど、今ならなぁなぁで済ましてくれるって計算もあるんじゃない?

    +12

    -0

  • 740. 匿名 2023/06/04(日) 19:11:48 

    この人の写真とか話題が上がってるの見るだけで気分悪くなる。
    もう不快だから早く過ぎ去って欲しい

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2023/06/04(日) 19:12:41 

    この一連の流れ、中田さんの奥さんはどう思ってるんだろうね?
    私の中では似た者夫婦なイメージなんだけど。

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2023/06/04(日) 19:13:36 

    上沼恵美子さんのご意見気持ちいいわ

    +8

    -1

  • 743. 匿名 2023/06/04(日) 19:16:59 

    >>631
    久保田ならテレビでよく見る
    更年期発言の人はほぼ見ない

    余談だけど、あの時一緒だった濱家は寝ててセーフ
    ギャロップ林は知名度低すぎてセーフだった

    +27

    -1

  • 744. 匿名 2023/06/04(日) 19:17:03 

    >>23
    それ一般人に通じるかな?
    松ちゃんの映画は全然ウケてなかったし
    結局世間の評価があっちゃんより松ちゃんだって事じゃない?

    +24

    -0

  • 745. 匿名 2023/06/04(日) 19:19:55 

    >>653
    思ったww
    粗品本人はさほど気にしてなさげで笑えたw
    (ヒートアップしないようにしてるのかもしれないけど)

    +26

    -0

  • 746. 匿名 2023/06/04(日) 19:21:02 

    >>651
    パーフェクトヒューマンで再ブレイクしそうだったけどしてないよね
    曲も話題になったけどそこまで売れてないし

    +21

    -1

  • 747. 匿名 2023/06/04(日) 19:24:37 

    >>66
    ごみかすじゃん

    +4

    -1

  • 748. 匿名 2023/06/04(日) 19:25:57 

    >>734
    それで

    自分は偉いと思って他人にズバズバ言う68歳の前期高齢者のおばあちゃん

    て、わざわざ書いたんだねw

    +19

    -0

  • 749. 匿名 2023/06/04(日) 19:26:09 

    >>51
    松本の凄いところってどうしてそれが面白いのかって、誰よりも冷静に分析できるところだと思う。
    それがどんな笑いであれ説明できる。
    だから審査員のオファーが来るのだと思う。

    +23

    -0

  • 750. 匿名 2023/06/04(日) 19:27:03 

    >>661
    普通に知らんわ。
    高齢者しかしらんのじゃない?

    +3

    -89

  • 751. 匿名 2023/06/04(日) 19:27:58 

    >>28
    さらば青春の光が「中田と話します!」ってユーチューブチャンネルで、あっちゃんではなくプラン計画の中田連れてきたの好きw

    +111

    -3

  • 752. 匿名 2023/06/04(日) 19:28:41 

    >>324
    全く価値のない君より偉いよー!税金めちゃくちゃ納めてるもの。

    +70

    -3

  • 753. 匿名 2023/06/04(日) 19:30:30 

    >>751
    ラバーガールも笑点昇太さんの批判してて受けた。笑いに昇華できるのいいよね

    +64

    -1

  • 754. 匿名 2023/06/04(日) 19:31:17 

    ほんとだね。「ホンマ、やってみたらよろしいわ!」

    +10

    -0

  • 755. 匿名 2023/06/04(日) 19:31:36 

    上沼恵美子知らない人がいる事に衝撃!
    自分は大阪だからかもしれないけど、テレビにラジオとえみちゃんを見ない日は無かったかもってくらい毎日出てた。
    M-1でも審査員してたし皆知ってると思ってたわ。

    +9

    -1

  • 756. 匿名 2023/06/04(日) 19:31:38 

    現役芸人にボロカス言われて、もう帰る場所ないな。
    頭わるいわ

    +12

    -0

  • 757. 匿名 2023/06/04(日) 19:32:39 

    観てたけど、えみちゃん柔らかく言葉選んでたね。
    FUJIWARAはまだまだ何か言いたい様子だったけど、耐えて
    みんな大人の対応してた。

    +28

    -0

  • 758. 匿名 2023/06/04(日) 19:33:49 

    >>48
    普通の返しができない人だよね。
    そして面白くないっていう。

    +58

    -0

  • 759. 匿名 2023/06/04(日) 19:34:11 

    >>734
    21歳なのに上沼恵美子知ってるのすごくない?関西の人?

    +17

    -0

  • 760. 匿名 2023/06/04(日) 19:34:44 

    >>5
    あんたは中田かw

    +4

    -2

  • 761. 匿名 2023/06/04(日) 19:35:39 

    多分彼は今が注目のピークでこの後完全に消えるパターンだと思う。
    誰かが吉本に橋渡しみたいな事しない限り…

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2023/06/04(日) 19:39:01 

    あっちゃん、お笑い界に風穴をあける!くらいの気持ちだったのだろうか

    +1

    -1

  • 763. 匿名 2023/06/04(日) 19:42:05 

    >>762
    藤森にヒーロー芸って言われてたね
    芸を付けたの藤森さすが付き合い長いなと思う

    +9

    -0

  • 764. 匿名 2023/06/04(日) 19:46:49 

    >>757
    そうそう。
    このトピの活字だけ見ると相当キレてるなってキツい印象受けるけど、実際動画見てみるとえみちゃん言葉選んでるなって思った。

    +19

    -0

  • 765. 匿名 2023/06/04(日) 19:47:09 

    >>14
    今年オファーきちゃうかもね。

    +0

    -12

  • 766. 匿名 2023/06/04(日) 19:48:08 

    >>3
    本当それ違和感。シンガポールの方が税金安いからなんでしょ視聴者殆ど日本人なのに。

    +96

    -0

  • 767. 匿名 2023/06/04(日) 19:48:19 

    >>210
    紳助が、女性芸人がいないからと声をかけてるけど、紳助も松本も上沼には尊敬してるからね

    関西から来たおばちゃんに・・・って裏方が意地悪をしたのだろう

    +89

    -1

  • 768. 匿名 2023/06/04(日) 19:48:47 

    >>762
    カウアンさんみたいに自分が発言して吉本崩そうとしてるんかな。

    +0

    -2

  • 769. 匿名 2023/06/04(日) 19:49:08 

    >>757
    FUJIWARAもなんて思ってるか聞きたかったな

    +15

    -0

  • 770. 匿名 2023/06/04(日) 19:50:24 

    >「いっぺんやってみ、審査員!」「こんなこと言われたら腹立つわ」
    だろうねw
    審査員やる芸能人だって
    皆んな嫌だって避けてるニュースは見たから

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2023/06/04(日) 19:51:10 

    >>761
    日本にウザ絡みしないで欲しい

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2023/06/04(日) 19:53:14 

    >>3
    日本に払うお金をケチるために出てったなら日本で稼ぐなって思う

    +151

    -0

  • 773. 匿名 2023/06/04(日) 19:56:43 

    勉強飲めんでは頭いいけど。
    他のところ全部頭悪いし弱い

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2023/06/04(日) 19:58:18 


    ワイドナショーの最後で淳が中田のこと話出したら東野がスタジオの出演者を見回しながら「僕のきょうのイジり、吐き気しませんでしたか? 大丈夫でしたか? 大丈夫ですか?」って何度も確認してた

    +23

    -0

  • 775. 匿名 2023/06/04(日) 20:03:29 

    >>116
    それに別に何にでも意見言わなきゃならないこともない。若手は自分たちのお笑いをやってりゃいい。

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2023/06/04(日) 20:07:32 

    >>729
    藤森は器用で才能はあるよねルックスもいいし

    私武勇伝でオリエンタルラジオでてきた時

    若い子
    あっちゃんじゃない方かっこういい!
    ってよく言われてた

    +31

    -1

  • 777. 匿名 2023/06/04(日) 20:08:55 

    >>2
    例のあれみたいにマイナスになるだろうけど、
    なんでガルってマツコと上沼恵美子だけ絶対神みたいになるんかな

    +9

    -54

  • 778. 匿名 2023/06/04(日) 20:09:24 

    >>752
    あなたもそんなこと言う時点で価値なさそう^^

    +2

    -32

  • 779. 匿名 2023/06/04(日) 20:09:27 

    >>535
    Twitterも批判が8割だよ

    +25

    -0

  • 780. 匿名 2023/06/04(日) 20:12:18 

    えみちゃん出てきたんだ。言葉が正しくないと思うけど内輪?揉めみたいな印象だったのに結構延焼してる感じ?藤森の立場が大変そう。
    東野西野の流れで中田の騒ぎ知って、いまアメトーークでやってた東野3部作の録画見てたわ。立ち位置的に中田って西野みたいな感じかと思ってたけど全然違うね。西野さんは面白い。

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2023/06/04(日) 20:17:09 

    >>446
    確かに吉本でもなく大手事務所所属でもなく、バックがいないのに権力強い上沼恵美子は相当すごい
    好きでも嫌いでもないけど、ここまでのしあがった才能と努力を尊敬するな

    +180

    -2

  • 782. 匿名 2023/06/04(日) 20:19:26 

    >>722
    でもここまでドン引きされてきることを察しているのかな。
    普通の人なら恥ずかしくて病むけど。

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2023/06/04(日) 20:22:34 

    >>388
    人の感情が分からない中田敦彦ってアスペルガーだよね
    本人が困り感もってないから診断されないけどね
    合理的で他人に振り回されなくて行動力があるから起業したら上手く行くタイプ
    でも芸人でこういう人は珍しいよね

    +30

    -0

  • 784. 匿名 2023/06/04(日) 20:22:41 

    若手の芸人さんだって、オリラジとかに審査されるより天才と言われてきた松ちゃんに審査された方が何倍も嬉しいでしょ

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2023/06/04(日) 20:23:32 

    中田が審査員やったら誰も応募しないかと‥。中田に認められてもね‥

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2023/06/04(日) 20:24:29 

    >>776
    藤森は分かりやすく器用貧乏だと思う
    何の仕事してもそつなくこなすけど意外と出世しなさそう
    中田と真逆だからコンビとして上手くいってたんだろうね
    どちらか1人じゃダメで、この2人だからブレイクしたとは思う

    +30

    -1

  • 787. 匿名 2023/06/04(日) 20:25:18 

    >>784
    オリラジが審査するってなったら芸人がM-1辞退しそう

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2023/06/04(日) 20:25:42 

    えみちゃんも審査員してていろいろあったから、言われた時の気持ちとか審査員してるときの心境とか痛いほどわかるんだろうね。やったこともない中途半端に芸人やめたような奴にこんな偉そうなこと言われたくないよな

    +12

    -0

  • 789. 匿名 2023/06/04(日) 20:26:39 

    まっちゃんもオファーがあって審査員をやっているわけで
    そんで審査される側もダウンタウンの松本に憧れてお笑いをやってる人がわりと多いわけで、まっちゃんのいないコンテストで優勝してもっていうのはあると思う
    今更あっちは出るのにこっちは出ないとも言えないだろうし
    中田も言いたいことがあるんならほんと直接会いに行ったらいいのよ

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2023/06/04(日) 20:28:59 

    >>786
    器用貧乏っぽくはあるね
    気つかうからトークも相槌はうまいけど自分で話すと面白く話しできない

    +30

    -0

  • 791. 匿名 2023/06/04(日) 20:31:17 

    >>787
    大御所たちに認められるから嬉しいのにね
    その辺をわかってないよね
    審査員になれるような芸人が育ってないことを嘆いた方がいいと思う

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2023/06/04(日) 20:32:05 

    こういう審査員って浜ちゃんはやらないのかな

    +0

    -1

  • 793. 匿名 2023/06/04(日) 20:32:43 

    >>8
    天下取った女性芸人だよ
    男社会の中で、実力があってもそれがどれだけ大変な事か分かっているから、松ちゃんや他の芸人は上沼恵美子の事を尊敬している

    +83

    -0

  • 794. 匿名 2023/06/04(日) 20:34:42 

    アラフィフですが
    子供の頃からバカ殿もひょうきん族の面白さも理解できなかった。
    中学の頃、夢で逢えたらを見てびっくりするほど面白いと思った。
    そっからのダウンタウンの勢いは凄すぎて、全部見てないけど。それくらい長く第一線に居れる人。
    結局誰も追い越せてない。

    それを認めずに、海外で1人語りでお金儲けしてる人に、いっぱい笑わせてくれた芸人を酷く言うのは、ど庶民の私でも腹立つ。2度と日本に帰ってくるな。

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2023/06/04(日) 20:35:50 

    >>684
    そういう自分ももう理解して発言していい歳だと思うけどね
    定期的に全てをぶち壊したくなる衝動があるんでしょうね王様になれない自分に我慢できなくて

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2023/06/04(日) 20:36:34 

    >>787
    辞退はなくても大会後に決勝進出した芸人が点数に納得いかなくて失言するのが容易に想像できる
    受賞歴も看板番組もあった上沼さんがあそこまで言われたんだよ
    中田なんて世論を味方につける事出来ないし庇う人もいないでしょ

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2023/06/04(日) 20:36:49 

    >>792
    ハマダ歌謡祭で楽しそうに審査員してる

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2023/06/04(日) 20:37:23 

    >>792
    浜田軍団は売れないから人を評価出来ないんじゃない?笑

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2023/06/04(日) 20:39:17 

    確かに1度審査員してみればいい。
    人を審査するって本当に難しいし大変だと思う。
    でもこの人が審査したら的外れな発言しそう。

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2023/06/04(日) 20:47:51 

    >>792
    なんとなく、浜ちゃんって審査員とかするの嫌いそう
    意外と謙虚というか、ダウンタウンが売れたのも松本のおかげと言ったりするし、菜摘も浜ちゃんは小心者で気が小さいとか言ってたから、審査員とか苦手なんじゃないかな

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2023/06/04(日) 20:47:53 

    >>792
    浜ちゃんM1見てないんだよね?
    毎回優勝者知らないw

    +17

    -0

  • 802. 匿名 2023/06/04(日) 20:49:18 

    >>193
    中田さんと、はんにゃ川島さんがトークしてる動画を見たことがあるんがけど、所々、川島さんのこと私も嫌だなって思うところがあった。
    ボディタッチがすごかったり、「お金貸して」ってギャグで言うとしてもギャグになってなくて。
    なんか空気感が嫌だった。

    気が合わない人といる感じがすごくて、私も自分の体験とか思い出して、動画なのに逃げ出したくなった。

    +6

    -6

  • 803. 匿名 2023/06/04(日) 20:49:30 

    >>406
    炎上商法は間違いないけど、重度のメンヘラかな
    ようやく松ちゃんに相手にしてもらって滅茶苦茶喜んでると思う

    +90

    -0

  • 804. 匿名 2023/06/04(日) 20:50:00 

    >>801
    浜ちゃんドラマ観るのに忙しいからねw

    +13

    -0

  • 805. 匿名 2023/06/04(日) 20:50:05 

    コイツに審査されたい人なんていない
    審査員の名前聞いただけで出たくないしもし優勝しても重みも何も無く黒歴史になり恥ずかしいよ

    +10

    -0

  • 806. 匿名 2023/06/04(日) 20:51:28 

    >>76
    誰かが作った本を紹介したりアニメを紹介したり
    起こった出来事をまとめて喋ってるだけでネタは作れないよね
    極楽山本に歌の駄目だしするから自分はどんだけうまいのと思ったらそうでもないしw

    +16

    -0

  • 807. 匿名 2023/06/04(日) 20:51:40 

    >>790
    そうそう、藤森はオールマイティーだけど全部ズバ抜けてない
    1人で話していても特に面白くないし、コミュ力高いけど女性的だなと思う
    やりたいことで溢れてる中田の世話女房役みたいになってるよね

    +35

    -1

  • 808. 匿名 2023/06/04(日) 20:51:59 

    そうそう、お望み通りに中田さん、審査員やったらいいんじゃない?
    芸人さんたちにどんな評価するのか、見モノ!

    +11

    -2

  • 809. 匿名 2023/06/04(日) 20:52:33 

    >>69
    ひろゆきと同じようでいて、同じにはならないんだよね。
    私、昔からひろゆき好きだけど、中田は大嫌いだもん。

    ひろゆきは色々言われるけど、結局は2ちゃんねる立ち上げたレジェンドだし、自分がダメな部分も結構さらけ出していじられてるのも楽しんでるし、他人に執着しないから批判もあっさりしてて、人間的に憎めない部分がある。

    対して、中田は…?執着の塊、プライドばっかで何もない。

    +52

    -5

  • 810. 匿名 2023/06/04(日) 20:52:37 

    >>641
    まったくオチはないので、ただの感想を言っただけよね。
    意図通りの反応じゃなかったとしても、みんなに全て通じる笑いなんてないし、根に持つほどのことかな。
    他になんか思うところがあるのかもしれないけど

    +12

    -0

  • 811. 匿名 2023/06/04(日) 20:54:06 

    >>406
    芸能人じゃなくてビジネスマンだよね、考え方がさ。
    とにかくバズらせて収益確保したい、そのためには方法は厭わない。

    +68

    -0

  • 812. 匿名 2023/06/04(日) 20:54:51 

    >>808
    芸人がみんな辞退すると思う
    中田になんか審査されたくないでしょ

    +15

    -0

  • 813. 匿名 2023/06/04(日) 20:56:48 

    >>69
    ひろゆきみたいになりたいけどなれてないよね
    ひろゆきは2ちゃん立ち上げた功績あるから支持率高いよ
    特に同性から好かれてる

    +41

    -0

  • 814. 匿名 2023/06/04(日) 20:58:58 

    >>127
    そもそも、中田がオジサンじゃんw
    それも、中2病拗らせたオッサン。
    中2病オジサン教の信者が若者なの?変なの。

    +25

    -1

  • 815. 匿名 2023/06/04(日) 21:02:45 

    >>14
    評論にも知性がないと~なんちゃら~って始まりそう笑

    +28

    -0

  • 816. 匿名 2023/06/04(日) 21:04:34 

    >>808
    音ネタしか刺さらないんじゃない?

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2023/06/04(日) 21:04:56 

    >>542
    けなされるってほどでもないかな。
    ナイナイのほうがもっととんがってる時代だったから怖かっただろうに。
    著書にも書かれてて。
    面と向かって言われたなら面白い返ししたら良いのに。
    芸人なら。

    +16

    -3

  • 818. 匿名 2023/06/04(日) 21:05:12 

    >>750
    知らないのにわざわざコメントおつかれさまでございますっっ

    +51

    -1

  • 819. 匿名 2023/06/04(日) 21:08:40 

    >>767
    でも制作はABCでしょう?
    テレ朝だったらダウンタウンが出られないし。
    アナウンサーもABCだし。

    +9

    -0

  • 820. 匿名 2023/06/04(日) 21:10:38 

    >>45
    田中は賢さがウリだったのにアホが露呈したね。
    ネタで勝負したらいいのに。
    まぁ、とりあえずビジュアルバム以上のコント作ってから物言え。

    +20

    -0

  • 821. 匿名 2023/06/04(日) 21:10:53 

    >>777
    例のあれ、とか予防線張らなくていいよ
    今回のに関しては誰だから、じゃなくての意見だから
    普段あれだけ嫌われてる西野ですら、今回の意見にはめちゃくちゃプラスついてたでしょ

    +28

    -0

  • 822. 匿名 2023/06/04(日) 21:12:22 

    >>750
    まぁ関西人じゃなく、M-1も一切観てなかったら知らないかもね
    で、そんな人がどうしてここへ?

    +53

    -0

  • 823. 匿名 2023/06/04(日) 21:12:50 

    >>15
    あんなに頼んで出てもらってるのに腰巾着w

    +24

    -1

  • 824. 匿名 2023/06/04(日) 21:13:08 

    中田さんはお笑いでタイトルとかとってたっけ?
    リズム芸一本だし悪いけど芸人としては全然じゃない?そんなやつにあーだこーだいわれてもねぇって感じ。怒りっていうよりも大分めんどくさい方向にいっちゃったなぁ、って感じ
    賢いバカ
    って言葉が似合う

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2023/06/04(日) 21:14:10 

    >>11
    お金あるんだからリズムネタ芸人グランプリみたいなの自分で作ればいいのにね

    +17

    -1

  • 826. 匿名 2023/06/04(日) 21:14:24 

    >>152
    次の年からは自分で持って行ってたそうだから、偶然ではなさそうだね
    松ちゃんが頼み込んで出てもらってるのにこの扱いって、松ちゃんに対しても失礼だと思うんだけど、テレビ局はそれでいいんかな?

    +71

    -0

  • 827. 匿名 2023/06/04(日) 21:14:32 

    まっちゃんはヘアメイクつけた方がいい。それ以外はいまも活躍しててもなんの不満もない。たのむからヘアメイクを!あっちゃんから言って!

    +1

    -3

  • 828. 匿名 2023/06/04(日) 21:16:29 

    >>31
    宮迫と何かやってたよね?
    やっぱり駄目だったのか
    駄目だからって先輩に難癖つけちゃいけないね

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2023/06/04(日) 21:17:01 

    >>1
    はじめに、松ちゃんみたいな影響力ある人がオリラジを面白くないといって、芸を認めず批判したのは松ちゃんだよね。

    たがら中田はおこっているんだよね。

    +4

    -31

  • 830. 匿名 2023/06/04(日) 21:17:45 


    「粗品くん、これ見てる?」
    ってキャプテャがSNSに貼られてて笑っちゃった。
    「社交辞令です」
    って粗品に言われるの食らってる気がする。

    +9

    -1

  • 831. 匿名 2023/06/04(日) 21:18:17 

    >>1

    快傑えみちゃんねる

    +2

    -1

  • 832. 匿名 2023/06/04(日) 21:18:27 

    えみちゃん言ったれ言ったれ!!

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2023/06/04(日) 21:20:07 

    >>832
    えみちゃんは好きだけど、貴女は
    上沼恵美子、オリラジ中田を一刀両断「いっぺんやってみ、審査員!」「こんなこと言われたら腹立つわ」

    +3

    -4

  • 834. 匿名 2023/06/04(日) 21:20:16 

    >>31
    長州力が猪木に噛みついたみたいなかっこよさはない!そもそもリングにすら上がってない!
    スポンサー付けて年末ゴールデンタイムに賞レースを自分でやって視聴率をm1より超えてからリング上がってこい

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2023/06/04(日) 21:20:39 

    あっちゃんメンタル強ぇー

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2023/06/04(日) 21:21:02 

    >>643
    18才

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2023/06/04(日) 21:22:58 

    >>808
    違う大会を作って審査員するならいいけどね
    M1の格が下がる

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2023/06/04(日) 21:23:31 

    >>837
    上沼恵美子、オリラジ中田を一刀両断「いっぺんやってみ、審査員!」「こんなこと言われたら腹立つわ」

    +3

    -2

  • 839. 匿名 2023/06/04(日) 21:24:00 

    シンガポールで人生楽しんどけよ
    もう日本に絡んで来なくていい、帰ってこなくていいです

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2023/06/04(日) 21:24:33 

    >>833
    えみちゃんねる登録してる。

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2023/06/04(日) 21:25:53 

    あーあ中田やってもうたな

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2023/06/04(日) 21:31:19 

    >>462
    芸能人がYouTubeに負けてるとかは素直にないと思う。
    ただ自分がやりたいことやるならYouTubeになるというだけだったかと。

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2023/06/04(日) 21:32:17 

    こういうかまってちゃんをどこのメディアも取り上げない、誰も意見しないでただただ終わるってパターン、一回やってほしい。
    それなら大人しくなると思うんだが…。
    でも無理か…。

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2023/06/04(日) 21:32:22 

    >>11
    この番組見てたけど、上沼恵美子さん面白く話してたけど本気で怒ってたの分かった

    上沼さんが初めて審査員になった時なんて、休憩(CM)の時にお水を配られるのだけど、上沼さんだけお水貰えなかったと言ってた
    休憩は何回かあったのに…
    お水無いと言えないくらいのピリピリした雰囲気だそう
    わざとかどうかは不明

    良く審査員が審査されるというのでホントにしんどいとラジオで話してる

    女性一人だけだし、本人も漫才してたのは5年くらいだし、いつも下手だったと,漫才のことは意外といつも謙虚なんだよね

    中田という人は外野で大物にガヤガヤ言って、自分に関心惹きつけたいだけの人なんだろうね

    本人が審査員したら良いわ
    ボロクソ言われてみたら良い

    +57

    -0

  • 845. 匿名 2023/06/04(日) 21:34:49 

    >>840
    べりーぐっど

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2023/06/04(日) 21:34:56 

    あっちゃんの場合批判しても「じゃあお前が審査員やってみろよ」ってレベルにもならないんだよね、実績が無さすぎて…
    お笑いで何も残してないもんね

    +19

    -0

  • 847. 匿名 2023/06/04(日) 21:35:52 

    >>844あなた、バリ熱くない?
    なんでそんな、熱くなれるん

    +2

    -17

  • 848. 匿名 2023/06/04(日) 21:36:59 

    中田グランプリでも開催すればいいよ

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2023/06/04(日) 21:37:08 

    >>846
    芸能人でYouTube500万人登録1位ではあるみたいだね。

    それはスゲェんじゃね?

    +1

    -11

  • 850. 匿名 2023/06/04(日) 21:37:40 

    >>806
    >誰かが作った本を紹介したりアニメを紹介したり
    日本のコンテンツも喰い物にしてるけど日本には税金落としませんw
    生き様も自分さえ良ければいい奴だね

    +12

    -0

  • 851. 匿名 2023/06/04(日) 21:37:54 

    あっちゃんのメンタル。わたしも分けて欲しい。

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2023/06/04(日) 21:39:48 

    >>829
    中田さん、それYouTubeで松ちゃんの事、話してるね。何故そんな気持ちになったのか。
    少し同情するかも。

    +1

    -23

  • 853. 匿名 2023/06/04(日) 21:39:52 

    >>849
    YouTuberとしてすごいかどうかの話してないけど…

    +17

    -0

  • 854. 匿名 2023/06/04(日) 21:41:48 

    中田のファンて中田に似てるね
    相手の発言の意図を読み取らず、自分の言いたいことを言って
    推しとファンって似るんだね

    +23

    -0

  • 855. 匿名 2023/06/04(日) 21:41:58 

    >>853
    あんだって?
    上沼恵美子、オリラジ中田を一刀両断「いっぺんやってみ、審査員!」「こんなこと言われたら腹立つわ」

    +7

    -6

  • 856. 匿名 2023/06/04(日) 21:42:20 

    >>535
    Yahooでも数々の中田の記事その殆ど九割が批判されてますが

    +30

    -0

  • 857. 匿名 2023/06/04(日) 21:42:26 

    >>852
    見てみます!

    +1

    -5

  • 858. 匿名 2023/06/04(日) 21:43:03 

    >>851
    でも嫌われ者だよ

    +17

    -0

  • 859. 匿名 2023/06/04(日) 21:43:04 

    中田のメンタル欲しい

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2023/06/04(日) 21:44:21 

    >>854
    現実が見えないだろうね

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2023/06/04(日) 21:44:47 

    >>859
    皆んなから嫌われてるけどね

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2023/06/04(日) 21:45:01 

    >>8
    はぁ??
    上沼さんって吉本でもなく
    個人事務所で一人で話芸だけで
    ここまで来た人なんだけど
    そんな人滅多に居ないと思う

    +102

    -1

  • 863. 匿名 2023/06/04(日) 21:45:15 

    >>855
    漫才やコントの審査員できるほどお笑いで実績残せてないよねって話なのにYouTubeの登録者多いから凄いでしょって言われても「だからなに?」としかならんよ
    YouTubeの登録者と漫才やコントの実績ってなんの因果関係もないじゃん

    +30

    -0

  • 864. 匿名 2023/06/04(日) 21:47:00 

    武勇伝ネタで出てきたとき薄ら寒くて恥ずかしくて見てられなかった。他の芸人さんのリズムネタは大丈夫だったのに。

    時を経て中田さんじゃないほうがチャラいキャラで出てきてたときはなんとも思わなかったけど、中田さんがパーフェクトヒューマンで再登場したときはやはり見てられなかったよ。

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2023/06/04(日) 21:47:48 

    >>2
    日本人なら誰でも知ってるはずだけど

    +39

    -3

  • 866. 匿名 2023/06/04(日) 21:47:54 

    上沼恵美子も怒ってるんだ、トミーズの雅もキレてたよ、中田が調子に乗ってるからもう40歳だよね。

    +13

    -2

  • 867. 匿名 2023/06/04(日) 21:50:26 

    >>308
    島田紳助には何も言わないの?

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2023/06/04(日) 21:51:27 

    >>819
    制作は関西のABCでも、放送はテレビ朝日のところで撮ってるんだからテレビ朝日のスタッフも沢山いるでしょ?!

    休憩時間に一人だけお水貰えないなんてちょっとショックだよ
    一度だけなら気が付かなかった、忘れてたとかあるかもしれないけど、何度もされたらわざとだよ

    お水無いとか欲しいとか言えなかったピリピリした雰囲気だったそう

    +38

    -3

  • 869. 匿名 2023/06/04(日) 21:53:38 

    >>26
    結婚した時に旦那さんから
    ・関西以外行ったらあかん、東は滋賀県西は姫路まで
    ・歌を歌ったらあかん
    ・芝居したらあかん
    って言われて守ったから
    大河のオファーも断ってはるし

    M-1の審査員の時に誰?って言ってた人もいるけど
    もし旦那さんがそんな事言わなかったら
    確実に天下とってたと思う

    松ちゃんが「上沼さん以降、上沼さんを超える女漫才師出て来てない」って言ったけど
    私は女漫才師の女のくくりを外しても
    凄いと思う

    +216

    -1

  • 870. 匿名 2023/06/04(日) 21:54:33 

    後輩を自分の批判に利用したり
    自分のサロンで後輩の悪口言ったり同業者の墓蹴り上げてやるって影口叩いたり
    そら好かれないね

    +7

    -0

  • 871. 匿名 2023/06/04(日) 21:55:11 

    >>1
    チッ るせぇぞババア お前黙っとけよ 老害がよ

    +1

    -39

  • 872. 匿名 2023/06/04(日) 21:58:03 

    >>24
    日本語は比較的主語がなくても成り立つ言語だけど、このトピの主語が上沼さんなんだから中田視点で書くなら主語は入れてくれないと一瞬混乱するよね

    +110

    -3

  • 873. 匿名 2023/06/04(日) 21:58:12 

    あっちゃんって何回も転落→復活を繰り返してるけど、今度もまたYouTuberとしては認められつつあったところで自ら転落の道を選んでしまった。
    YouTube大学は面白いから好きだけどこの行動は理解できない。

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2023/06/04(日) 21:59:05 

    >>538
    ポイントえぐい笑笑

    +67

    -0

  • 875. 匿名 2023/06/04(日) 22:00:52 

    >>8
    このおばさんも頑張ってきたんだから言う資格はあるよ

    +55

    -1

  • 876. 匿名 2023/06/04(日) 22:01:38 

    あっちゃん後輩のオズワルドの伊藤からも嫌味言われたね霜降りからも批判されて
    後輩の代弁者気取りだったのに戦略通りに行かなくて残念だったね

    +15

    -0

  • 877. 匿名 2023/06/04(日) 22:04:28 

    >>829
    影響力あるって言っても芸の批判はつきものじゃない?
    もし松ちゃんにそう言われたとしても何クソで笑いを極めればよかったと思う。実際ナイナイだって超トガッてた時代の松ちゃんにアレコレ言われたけど実力で今の地位まで上り詰めたから無理な訳ではないはずなんだよね。だから負け犬の遠吠えに聞こえるんだよなぁ

    +15

    -1

  • 878. 匿名 2023/06/04(日) 22:05:54 

    中田、ださっと思っちゃった。
    武勇伝とパーフェクトヒューマンで売れただけで
    なに偉そうに語ってんだ、、

    +11

    -0

  • 879. 匿名 2023/06/04(日) 22:07:45 

    >>3
    いかにも海外に住んでますよーって言わんばかりの
    ベランダでYouTube。
    所詮ユーチューバー。

    +60

    -0

  • 880. 匿名 2023/06/04(日) 22:08:43 

    >>781
    バックは全くいないわけじゃない(夫がプロデューサー)けど、その夫と姑が結婚時はえみちゃんを家庭に入れようとしたんだよね
    それに従って家庭に入って、そのあと反対を押し切って復帰して家庭と仕事を両立させながらここまで喋りまくってきたのは本当に並大抵の努力ではないと思うし、才能もすごい

    +105

    -0

  • 881. 匿名 2023/06/04(日) 22:08:43 

    >>51
    え、あっちゃんが審査員の大会って芸人さんたちは魅力感じるかな?

    +19

    -0

  • 882. 匿名 2023/06/04(日) 22:12:58 

    >>18
    この人が審査員するってなったら吉本の人は出場しないよね。だから審査員の話なんて来ない。炎上させて自分のチャンネルに人を誘導するのが目的なのかな。

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2023/06/04(日) 22:18:20 

    >>853
    ん?

    +1

    -5

  • 884. 匿名 2023/06/04(日) 22:19:44 

    再生回数稼ぎたいが為の著名人がらみ。いろんな有名人がこの話題を取り上げてる。中田は成功したとでも思っているんじゃない?でもやり方が汚すぎる。

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2023/06/04(日) 22:20:38 

    >>829
    松ちゃんも横山やすしさんから
    チンピラの立ち話しって言われたり
    ダウンタウンってボソボソって感じで話しするから吉本興業の会長から
    口ちぎったれって言われたとか
    巨人師匠にも挨拶の仕方で怒られたりとか
    色々あったよ

    でも数々の賞レースも凄いし
    あの伝説の一日て
    全く打ち合わせ無しであの爆笑やから
    中田になんか言われる筋合いないよ

    ほんま当て逃げ
    ダサっ

    +36

    -0

  • 886. 匿名 2023/06/04(日) 22:20:39 

    >>777
    当たり前だろ、上沼恵美子はガルちゃんの唯一神なんだから逆らうお前が悪い。

    +10

    -0

  • 887. 匿名 2023/06/04(日) 22:27:19 

    >>852
    デラックスだったか、ラッスンゴレライが来た時も、喋らせたら酷かったから
    浜ちゃんが目を閉じて無になってた。

    リズムネタは長持ちしないし
    応用が効かないというか飽きられたら終わり。
    そもそも芸ではない。

    認められたかったら
    粘ってやり抜けばよかったのに。

    +13

    -0

  • 888. 匿名 2023/06/04(日) 22:28:26 

    >>123
    笑笑笑

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2023/06/04(日) 22:30:25 

    >>863
    ね。
    You Tubeの登録者数で、お笑いの審査員資格が与えられると信者は思ってるんじゃない?
    それなら、ヒカキンとかでいいんじゃないの?w

    +8

    -0

  • 890. 匿名 2023/06/04(日) 22:31:20 

    >>63
    でも本人が『金払ってんなら何やってもOK』みたいなイメージだからなぁ

    +14

    -1

  • 891. 匿名 2023/06/04(日) 22:31:50 

    >>18
    中田に審査員やれって結構残酷だよな
    客観視出来てないからこんな事になってんのに。

    +18

    -0

  • 892. 匿名 2023/06/04(日) 22:32:29 

    クソババア代表

    +0

    -6

  • 893. 匿名 2023/06/04(日) 22:38:05 

    >>876
    あっちゃんの想定では、後輩芸人達が「良く言ってくれた!」みたいな感じで続いてくれると思ってたのかな。

    勝手に名前出された粗品のこと、仲間認定してたみたいだけど粗品からは「社交辞令でYou Tube見てますって言っただけw」とか弄りたおされてるし。↓

    中田「粗品くん、僕のYouTube凄く見てるらしいね(ドヤッ」
     
    中田「粗品くんの代わりに言うね、松本は審査員やりすぎ!」
     
    粗品「見てます言うたの、あれ社交辞令です」
     
    せいや「後輩巻き込んで主張に利用するダサイからやめろ」

    +15

    -0

  • 894. 匿名 2023/06/04(日) 22:46:08 

    >>444
    えみちゃんのような大物でも、水外しされてるなら他の芸能人も結構そういうのやられてそうだよね
    えみちゃん昔とはいえ可哀想に

    +86

    -1

  • 895. 匿名 2023/06/04(日) 22:46:29 

    >>535
    Twitterもヤフコメも5ちゃんも中田批判派が大半ですが?
    むしろガルちゃんはまだ擁護多い方よ
    まあ中田ファンというより松ちゃんや吉本芸人が嫌いな人たちのようだけど

    +17

    -0

  • 896. 匿名 2023/06/04(日) 22:46:36 

    >>1
    審査員ってなんなら出演者以上に矢面に立たされる立場だもんね。
    誰を取って誰を落とすのか。次にどんな奴がどんなネタをどんな状態で上げてくるのか。
    人生掛けて向かってくる芸人達をバッサバッサ切りながら、これからの時代を引っ張れるコンビを見極めて、視聴者の納得感にも応えるわけだから大変だよね。
    しかも今の時代、中田みたいな一般ネット民からもあーだこーだ言われるしね。

    +43

    -0

  • 897. 匿名 2023/06/04(日) 22:50:12 

    >>1
    わかるけど、そういうことじゃないんだな。

    +1

    -3

  • 898. 匿名 2023/06/04(日) 22:50:13 

    上沼恵美子に賛成。こういう大物が中田批判をするのは大いに結構。

    +13

    -0

  • 899. 匿名 2023/06/04(日) 22:50:44 

    松本に審査されるのと中田に審査されるの
    結果的に落とされてもどっちが納得できるかって話

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2023/06/04(日) 22:52:03 

    >>446
    さっき宮根も言ってたけど、上岡龍太郎、やしきたかじんと同じレベルにいる人。その少し下に島田紳助、松本人志と続く。
    頭の回転の速さ、凡人がぼーっとしてる間の一歩も二歩も早く笑いを取る技術は、全盛期の紳助や松本人志をも超えていると個人的には思っている。

    +136

    -0

  • 901. 匿名 2023/06/04(日) 22:52:22 

    >>36
    辛辣で草

    +28

    -0

  • 902. 匿名 2023/06/04(日) 22:52:34 

    >>18
    出場者集まらないんじゃない?この人に審査されたところでハクつかないし。

    +30

    -2

  • 903. 匿名 2023/06/04(日) 22:53:49 

    中田よ。そんなに吠えるなら、お前の渾身の漫才なりコントなりをお披露目しろや。四の五の言わずにやれ。

    さぞかしウィットと哲学に富み、そして機転の効いたものなんだろうな?(笑)

    +35

    -3

  • 904. 匿名 2023/06/04(日) 22:55:24 

    >>73
    人格否定するのは単なるイジメじゃない?こんなコメントする人も近寄りたくないし、頭良さそうにも思えない

    +1

    -16

  • 905. 匿名 2023/06/04(日) 22:58:05 

    >>68
    あれは1万歩譲ったとしても
    久保田は審査の話ししてるけど
    武智に至っては
    「更年期のおばはんが~」ってただの悪口でしかなかったから武智の方がかなりタチ悪い

    あの時も物凄い大炎上したけど
    上沼さん激怒して文句言うてもいいのに
    全く怒ったりコメントもせえへんかってさすがやなぁ
    貫禄と話芸と実力の差やなぁと思った

    +102

    -1

  • 906. 匿名 2023/06/04(日) 23:01:49 

    >>6
    えみちゃん!?上沼恵美子のことちゃん付けで呼べるのおいくつなの!?

    +5

    -39

  • 907. 匿名 2023/06/04(日) 23:03:04 

    >>1
    審査員がきつい、重たい、しんどいって言えるのって、それだけ真剣に参加者の人生、お笑いへの敬意があるからだと思う。
    だけど、しんどいしんどいをそんなに言わずに、毎年いろんな賛否両論を耳にしながらも、ニコニコとあの席に座って、エンターテイメントを繰り広げてくれる松ちゃん始め他の審査員の人達が凄すぎると思う。

    +81

    -0

  • 908. 匿名 2023/06/04(日) 23:07:15 

    >>25
    これってどうオチつける気だろう

    でも中田って承認欲求の固まりみたいな人間性やから同じこと繰り返すと思う

    今までも松ちゃんに噛みついて来てやっと相手されたけど
    全方位から全否定されるとは思ってなかったと思う

    それに中田の汚いのは
    他の人の名前を勝手に出すのが卑怯
    もらい事故されてるけど
    当の本人の中田は当て逃げやから

    +150

    -1

  • 909. 匿名 2023/06/04(日) 23:07:58 

    >>68
    寝たふりしてた濱家は賢かった。
    えみちゃんのラジオ聞いてる人は知ってると思うけど、ママ友同士でも一切人前で悪口を言わない人はおもろない、怪しい、嘘つけみたいな話も上沼さんはしてる。悪口いった芸人を責めないのはこの為かな。

    だけど人の悪口を陰でコソコソいってた武智や久保田を責めたわけじゃなくて、単純に心が傷ついたんだと思う。

    +59

    -0

  • 910. 匿名 2023/06/04(日) 23:09:15 

    >>906
    サザエさんのことをさん付けで呼んでることに違和感持つタイプ?

    +33

    -2

  • 911. 匿名 2023/06/04(日) 23:09:25 

    >>444
    あちこちオードリーにブラマヨの二人が出ててM1の事話してた
    どうせ今売り出したいヤツを優勝させるんだろうって思ってたら、中川家が優勝したからガチもんの大会始まってしまったって話してた。
    M1様に漫才のネタも変えたし、これでダメなら引退するしかないって思ってたらしいよ

    +74

    -0

  • 912. 匿名 2023/06/04(日) 23:09:33 

    去年も山田邦子のツイッターに審査への文句書き込んでる連中が結構いた
    放っておけばいいのに邦子さんお人好しなのか丁寧にリプ返してたわ
    女性相手だから余計になめてるのかな、巨人師匠にも同じように罵詈雑言浴びせられるのか?と思った

    どのコンテストの審査もしんどいだろうけどM-1は特に大変だと思う

    +26

    -0

  • 913. 匿名 2023/06/04(日) 23:12:23 

    結婚してからどんどんおかしくなってるよね?

    +2

    -2

  • 914. 匿名 2023/06/04(日) 23:12:38 

    >>911
    ブラマヨが優勝したのもびっくりしたもんね。当時小杉も禿げかけてたしルックスもいいわけじゃないけど、松竹芸能の北野誠がラジオで絶賛するほどブラマヨはおもろかったからね。

    +54

    -0

  • 915. 匿名 2023/06/04(日) 23:14:19 

    >>11
    やってみればいいと言われたら「喜んで!」だと思う。オファーは無いと思うけども。

    批判している本人が一番権力とか好きそう。

    +38

    -1

  • 916. 匿名 2023/06/04(日) 23:14:39 

    >>909
    和牛の水田もいたよね
    あの場で存在感消して空気になってた奴は賢いよね
    ただ一番ひどいこと言ってた武智がふわっと逃げて久保田が干されてて不公平だなぁとは思った
    武智はノンスタ井上の事故の時も助手席にいたのに無傷だったしほんと疫病神

    +68

    -0

  • 917. 匿名 2023/06/04(日) 23:15:52 

    中田の動画を見ていないので、そこに関して何も思う事は無いけど、他人を笑わせるって凄い難しい事だなって思う
    テレビ離れも激しい中、そのテレビを主戦場として頑張っている人達がいるのだから、そこから去った中田がとやかく言う事も無いのでは?
    私は中田の動画が好きだからこそ、こう言う事で争いを招くのはやめてほしい
    それだけ松ちゃんが本当に好きなんだろうけど、頑張っている人に砂をかけるような事はしたらダメ

    +16

    -0

  • 918. 匿名 2023/06/04(日) 23:17:36 

    >>904
    ヨコだけど、ご自分も人格否定してイジメっぽいこと書いてて、笑ってしまった。

    +13

    -0

  • 919. 匿名 2023/06/04(日) 23:19:24 

    >>68
    ミキを目の敵にしてたとろサーモンの眼鏡の方が、大会前から人気だけでミキに投票すんなってツイッターで騒いでたんだけど
    トロさーの人はまあ人気投票に偏るのはおかしい!笑いの技力を評価しろ!って主旨で批判しとったけど、武智が更年期ババアっていい出して方向がおかしくなった。
    武智がまずった。

    +68

    -0

  • 920. 匿名 2023/06/04(日) 23:20:15 

    >>568
    金も出さない

    +7

    -0

  • 921. 匿名 2023/06/04(日) 23:21:37 

    テンポの早いしゃべくり漫才やコントを一気に下火にさせて、今の間のあるシュールな漫才やコントの型を作ったのがダウンタウンだから、審査員に呼ばれるのは仕方ない。
    嫌なら新しい漫才の型を作ってダウンタウンみたいに下克上かましたらいいんだよ。

    +24

    -1

  • 922. 匿名 2023/06/04(日) 23:24:07 

    >>892
    自己紹介?

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2023/06/04(日) 23:24:39 

    今までの反応で一番面白いのはやっぱりさんまさんかなあ。ユーモアが感じられらる

    +17

    -0

  • 924. 匿名 2023/06/04(日) 23:25:36 

    >>1
    中田が夫とか恥。
    嫁、昔ハイスペ夫婦とか気取ってたよね。笑

    +50

    -4

  • 925. 匿名 2023/06/04(日) 23:26:02 

    >>93
    この審査員で出場する芸人いるかな?w
    カオス過ぎる、、、

    +14

    -0

  • 926. 匿名 2023/06/04(日) 23:26:51 

    >>28
    次世代は田中の思惑見透かしてるでしょう
    炎上でもなんでも注目されて視聴者数稼ぎたいYouTuberの常套手段だし
    「ヒカキンのみそきんにラファエルが苦情」とかネットニュースになってたアレと同じだもん
    純粋に反応してるのおじさんおばさんばかりだわ

    +11

    -0

  • 927. 匿名 2023/06/04(日) 23:27:24 

    >>708
    ネットニュースで知れるから見る必要ない

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2023/06/04(日) 23:28:13 

    >>3
    何か病気かな

    +6

    -2

  • 929. 匿名 2023/06/04(日) 23:31:36 

    >>6
    えみちゃんw😂

    +3

    -13

  • 930. 匿名 2023/06/04(日) 23:32:27 

    >>863
    ホントにそう思う
    松ちゃんを持ち上げるわけじゃないけど、松ちゃんにこういう事言っていいのは松ちゃんと同じくらい実績残した人だけだよ
    ご意見番の文化人ぶってるけど中田の何が凄いのか?
    松ちゃんと中田じゃ色々違い過ぎるわ
    失礼だけど武勇伝て全然面白くなかったしオリラジは漫才も
    そんな出来ないでしょ
    この人の動画見てたら凄い実績残した人みたいな物言いや喋り方で腑に落ちない
    どの立場で言っているんだろうか?しかもお笑い界から去った人間が

    +27

    -0

  • 931. 匿名 2023/06/04(日) 23:33:35 

    >>314
    芸能界引退したんだっけ?
    興味なさすぎて忘れてた。

    +24

    -0

  • 932. 匿名 2023/06/04(日) 23:35:41 

    >>734
    調べる前から上沼さんのこと知ってるやん

    +17

    -0

  • 933. 匿名 2023/06/04(日) 23:36:48 

    >>3
    それが収入源だからとしか
    移住はしても収入源は日本の芸能界しかないでしょ
    外野からガヤってるようにしか感じられないわ

    +27

    -0

  • 934. 匿名 2023/06/04(日) 23:39:03 

    人の苦労知りもせず何も事情を知らない人間が批判するのは見てて不快
    仕事や家庭で苦労してるときに又聞きで知った知人が「でもあんたが悪いんじゃない?」って言ってくるようなもん
    私の何を知ってんだお前っていう

    +13

    -1

  • 935. 匿名 2023/06/04(日) 23:40:56 

    >>29
    偉そうにコメントする姿だけは、容易に想像できる

    +12

    -0

  • 936. 匿名 2023/06/04(日) 23:43:55 

    >>3
    言いたいこと言う為に海外行ったんじゃない?

    +3

    -8

  • 937. 匿名 2023/06/04(日) 23:45:29 

    >>915
    芸能界のドンになるって言ってるぐらいだしね。権力欲強そう

    +14

    -0

  • 938. 匿名 2023/06/04(日) 23:46:23 

    >>880
    上沼さんは正直に言ってくれるからいいわ
    こういう仕事してると子供第一優先にできなかったことがあるとか料理は自分でやるけど掃除は業者入れてるとか(今はわからないけど)
    あとむかし学生時代のお友達を車で自宅まで送って行ったら自分の家より何倍も大きい豪邸に住んでいて悔しかったとか笑

    +56

    -0

  • 939. 匿名 2023/06/04(日) 23:47:03 

    ダウンダウンが吉本のトップだと考えれば、一般人からすりゃ実力もあるけど、かみついちゃだめなのかなって忖度される地位にはいちゃってると思うところです。

    +3

    -2

  • 940. 匿名 2023/06/04(日) 23:47:55 

    松本動画以降更新ないね
    毎週火水土日更新じゃなかったっけ
    6日経ってるけど

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2023/06/04(日) 23:48:18 

    >>28
    旧世代というかよしもとの芸人が鉄砲玉のごとく
    なんか言っとるなーって印象だけども。
    直接話そうや~って松っちゃん本人のコメントと
    野田クリスタルの考察のみが腑におちるし
    そこで終わっとけよと。

    +7

    -2

  • 942. 匿名 2023/06/04(日) 23:48:53 

    >>939
    噛み付くならまだしも粗品巻き込んだのが悪質だわ

    +11

    -0

  • 943. 匿名 2023/06/04(日) 23:49:40 

    審査員なんて誰もやりたくてやってなさそうよね。素人に叩かれるし。

    +10

    -0

  • 944. 匿名 2023/06/04(日) 23:49:57 

    >>82
    松ちゃんはご意見番みたいな事したくないって言ってるけど?
    朝のニュース番組もリスクの方が多いから本当はやりたくないけどフジに頼み込まれてやるしかないけどやっぱりやりたくないって何度も言ってるわ。

    +17

    -0

  • 945. 匿名 2023/06/04(日) 23:50:18 

    >>939
    一神教みたいな扱いになりつつあるのもどうかと思うよ

    +0

    -4

  • 946. 匿名 2023/06/04(日) 23:50:33 

    大阪の喋り漫才ってエンタメではなく文化だと思う。そこを批判した感じがやばい。

    +4

    -1

  • 947. 匿名 2023/06/04(日) 23:52:42 

    >>4
    紳助に頼まれてやってるだけだったからね、で結果自分だけ晒されて。
    久保田達も女相手だから言ったんだと思う。

    +222

    -0

  • 948. 匿名 2023/06/04(日) 23:53:40 

    >>943
    あのオール巨人すら「めっちゃしんどい」って言ってるもんね
    審査の一週間前に酒絶ちするぐらい

    +9

    -0

  • 949. 匿名 2023/06/04(日) 23:55:00 

    「いっぺんやってみ」本当にこれに尽きる。

    誰が言うのかって大事だよね。これで中田が「中田さん審査員やってくださいよ!」「中田さんが大会企画するなら絶対呼んでくださいよ!」って言われるくらいの実力と人望があるならこんなに言われないよ。「そりゃこの人からしたら松本人志席開けろと思うだろうね」って納得感あればここまで笑われない。

    もちろん、あっちゃんが自分が審査員をしたいって意味で言ってるわけじゃないのはわかってるよ。要するに何か主張するには、自分はなんぼのもんなん?という説得力が大事ということ。何事も、やったこともない人は理想だけで好き勝手言えるからね。

    +12

    -0

  • 950. 匿名 2023/06/04(日) 23:55:31 

    >>945
    確かに否定コメント削除しまくる中田みたいな感じになったらどうかと思うわね

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2023/06/04(日) 23:55:34 

    >>48
    お金をたくさん持っていても、こういう態度にならない大御所さんたち(ビックスリー、えみちゃん、ダウンタウン、ほか色々)ってよっぽど人格者なんだなーとあらためて思う。

    +81

    -2

  • 952. 匿名 2023/06/05(月) 00:01:19 

    >>668
    横 えーそうなんだ…
    由紀さん好きだったからショック
    魑魅魍魎の渦巻く芸能界ね

    +96

    -2

  • 953. 匿名 2023/06/05(月) 00:12:43 

    >>408
    税金払うのが馬鹿馬鹿しいからでしょ
    結局シンガポールが凄く好きで住んでる訳ではないから興味はもっぱら日本なんだよ

    +42

    -0

  • 954. 匿名 2023/06/05(月) 00:13:19 

    オリラジのネタ…
    思い出せない私

    +7

    -0

  • 955. 匿名 2023/06/05(月) 00:13:39 

    >>911
    中川家が言ってたけど初回は今みたいな優勝したら人生かわるみたいな感動的な感じでもなくて優勝決まってからも紳助からなんであそこああいう風にしたんだとネタのダメだしされてもう本当に嫌だったと言ってた

    +64

    -0

  • 956. 匿名 2023/06/05(月) 00:14:18 

    中田はわざとなのかガチなのかわかんない

    +6

    -0

  • 957. 匿名 2023/06/05(月) 00:23:55 

    >>51
    絶対に嫌だよね。
    なんて思われるかわからないし松ちゃんって人の事をとやかく言ってるイメージないわ。

    +22

    -1

  • 958. 匿名 2023/06/05(月) 00:28:38 

    >>955
    よこ
    芸人たちの真剣さが伝わるね
    お笑いは大阪の文化と書いてた人いたけど、お笑いは今じゃ日本の文化だね

    +51

    -0

  • 959. 匿名 2023/06/05(月) 00:28:56 

    さっきユーチューブで人生幸朗幸子の夫婦漫才を見ていた「責任者出てこい」は本当に面白い、特に井上陽水の「探し物は何ですか」の話が傑作。
    上沼恵美子はうるさいし、武勇伝はさっぱり面白くなかった。

    +2

    -8

  • 960. 匿名 2023/06/05(月) 00:31:18 

    最初の頃のガキの使いは本当に面白かった
    ヘイポー裁判とか表情を変えないおばちゃんが出てきたりw

    +6

    -0

  • 961. 匿名 2023/06/05(月) 00:33:02 

    >>905
    そうなんよ
    かばう気はないが、久保田と林は審査方法的なことに文句言ってた
    武智はただの悪口だった
    そのくせM-1好き好きみたいな感じで、未だにM-1関連の仕事してるの本当に腹立つ
    あんなことあっても仕事回すM-1運営と吉本にも腹立ってる
    そりゃ上沼恵美子も辞退するわ

    +48

    -0

  • 962. 匿名 2023/06/05(月) 00:36:19 

    >>909
    恵美ちゃんは騒動後に「悪口いうのは構わないけど、芸人なら板の上(舞台)でネタにすればいいのに」みたいなことを言ってて格好いいなあと当時思った

    +59

    -0

  • 963. 匿名 2023/06/05(月) 00:36:56 

    審査員がしんどいしんどくない、そんな話をしてるんじゃない事が、やっぱりわからないんだね…

    +3

    -2

  • 964. 匿名 2023/06/05(月) 00:37:28 

    >>55
    ここでアイデンティティの名が来るとは思わなかったわw

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2023/06/05(月) 00:42:15 

    >>954
    武勇伝!武勇伝!ぶゆうでんでんででんでん

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2023/06/05(月) 00:44:20 

    >>36
    「中田を面白いと思わないって、ドストエフスキー読めないとか、モーツアルトがわからないのと一緒だから。後世恥かくから。知性が必要なんだよな」って言ってるから今回の件も大多数の批判の声をバカが何か言ってるくらいに思ってそうw
    この方も過去の栄光にすがりついて他人に見下される人間になったねー。

    +33

    -0

  • 967. 匿名 2023/06/05(月) 00:45:55 

    >>120
    シバターみたいなオワコンの意見なんていらないw

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2023/06/05(月) 00:47:35 

    >>885
    静かにして下さい

    +1

    -13

  • 969. 匿名 2023/06/05(月) 00:48:14 

    >>42
    視聴者目線で話す必要もないくらいに松ちゃんが出てる番組の視聴率が取れてるからなんじゃない?

    +7

    -0

  • 970. 匿名 2023/06/05(月) 00:51:57 

    >>903
    口悪いなー、普通に文章書いたら?

    +2

    -8

  • 971. 匿名 2023/06/05(月) 00:52:34 

    炎上系YouTuber中田www

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2023/06/05(月) 00:53:00 

    >>905
    腹立つやろうけど、本間興味なかったんやろね

    +20

    -0

  • 973. 匿名 2023/06/05(月) 00:54:46 

    オリラジはネタや漫才やってた記憶ないなぁ。武勇伝!武勇伝!♬しか知らないし、あんなのノリだけで内容は?って言われたら、失礼だけど笑った事ない。まだ漫才とかの何かの賞レースで、いいとこまでいったり賞取ってる人が噛みつくならまだしも、その人達でさえ松ちゃんに噛み付いた事ないのに、知性派ユーチューバーで成功したからって調子乗ったんだろうね、本音が出てしまった感じ。自らお笑いから遠ざかった人が何言ってんだって思うけど。

    +14

    -1

  • 974. 匿名 2023/06/05(月) 00:55:17 

    >>866
    上沼さん、怒ってないよ。
    いたって冷静って感じだったよ。

    +10

    -0

  • 975. 匿名 2023/06/05(月) 00:57:29 

    >>924
    上沼恵美子、オリラジ中田を一刀両断「いっぺんやってみ、審査員!」「こんなこと言われたら腹立つわ」

    +5

    -4

  • 976. 匿名 2023/06/05(月) 01:00:02 

    >>529

    多分藤森の方が一般受け良いからじゃないかな

    +9

    -1

  • 977. 匿名 2023/06/05(月) 01:05:08 

    >>3
    暇なんじゃない?

    +21

    -0

  • 978. 匿名 2023/06/05(月) 01:06:29 

    >>1
    めっちゃスカッとしたわ
    えみちゃんありがとう

    +38

    -0

  • 979. 匿名 2023/06/05(月) 01:06:44 

    >>752
    コメ主だけど自分21歳で若いから上沼恵美子より金はないけど価値はある

    +1

    -30

  • 980. 匿名 2023/06/05(月) 01:07:41 

    >>965
    それそれ!
    ありがとうございます。
    んが、しかし
    武勇伝の内容は何一つ覚えてない

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2023/06/05(月) 01:07:54 

    >>759
    ネットで知ったしテレビでズバズバ言ってるのたまたま見たことあるから

    +0

    -11

  • 982. 匿名 2023/06/05(月) 01:08:08 

    >>974
    「頭いい人(あっちゃんのこと)なのに、なんでこんな事言うのかなあ」て何度も言ってたよね。

    怒ってるというより、松ちゃんが審査員を引き受けてる思いがあっちゃんに伝わってないのが悔しい、残念だと思ってる感じ。

    +10

    -0

  • 983. 匿名 2023/06/05(月) 01:09:27 

    >>932
    だから知らんて。最初のコメ書くまで上沼恵美子の年齢なんて知らないし調べてから最初のコメした

    +0

    -15

  • 984. 匿名 2023/06/05(月) 01:09:30 

    >>556
    結局負け犬の遠吠えだよね。自分からアウェイになって海外移住したくせに、やたらに噛み付くかまってちゃんの察してちゃん。もう解散して藤森だけでも自由にさせてあげなよ。

    +47

    -0

  • 985. 匿名 2023/06/05(月) 01:10:03 

    >>748
    何がおかしいねん

    +0

    -13

  • 986. 匿名 2023/06/05(月) 01:11:41 

    うるせーババー

    +0

    -13

  • 987. 匿名 2023/06/05(月) 01:12:37 

    >>959
    松本人志さんが、いまだ上沼恵美子さんを超える
    女漫才師は出てないって言ってたよ
    私は面白いと思うしファンです

    +17

    -0

  • 988. 匿名 2023/06/05(月) 01:12:39 

    >>751
    藤森のとこで爆笑した

    +9

    -0

  • 989. 匿名 2023/06/05(月) 01:14:03 

    昔、高校生の時に吉本劇場をテレビで見るのが楽しみだった
    炬燵に入って蜜柑を食べながらあの毎回お決まりのお笑いのパターンを飽きることなく見て只阿保みたいに笑っていた
    池のメダカ、岡八郎、花紀京 船場太郎(二枚目の役ね)、毎回変な風に足を曲げて歩く爺さんもいた(これを嫌というほど繰り返すw) 

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2023/06/05(月) 01:14:47 

    >>836
    21歳だけど自分と同世代の若者があっちゃんやパーフェクトヒューマン知らないって合わないわ。しかもせいやなんて面白くもないのにその18歳はせいやのTwitter見てるってことはファンか面白いってことだから余計に合わないわ。しかもあっちゃんのことおっさんって口悪すぎて引くわ

    +0

    -11

  • 991. 匿名 2023/06/05(月) 01:15:31 

    >>940
    そういうところだよね
    笑えないんだよ
    ビジネスお笑いだから。
    リアクション悪いの。

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2023/06/05(月) 01:16:17 

    >>671
    コメ主だけど信者ってよりあっちゃんの方が面白いしって思うだけ。松本も芸人としてはすごいけど笑いが古くて合わないしおもしろくない

    +1

    -9

  • 993. 匿名 2023/06/05(月) 01:17:06 

    >>987
    人の好みはそれぞれだからね

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2023/06/05(月) 01:17:17 

    >>895
    先日、中田擁護が3万いいねついてたの見たけどな。粗品の発言する前

    +0

    -3

  • 995. 匿名 2023/06/05(月) 01:18:18 

    バラエティで中田のトークで聞き流して笑った事ないけど、松ちゃんのトークでならついつい笑ってしまう事ある。自分はM1とかコント番組とか見ても、笑わない質なんだけど、そんな自分を聞き流しで笑わせてくれるとか、やっぱそれなりに第一線でずっと走り続けてる人だけあるなって思う。

    +12

    -1

  • 996. 匿名 2023/06/05(月) 01:19:05 

    >>622
    韓国だって日本のものパクリまくりだから日本がパクたってお互い様じゃん。それでも韓国99%日本1%だし

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2023/06/05(月) 01:22:20 

    >>869
    好みはあるだろうけど上沼恵美子さんは凄いよね。なんもないステージでも一人でお客さんを話芸のみで楽しませることが出来そう。そういうの出来る芸人さんて少ないよね。

    +82

    -0

  • 998. 匿名 2023/06/05(月) 01:23:59 

    >>24
    このトピの本文の書き出しも
    主語ないから分からなかったわ

    +0

    -8

  • 999. 匿名 2023/06/05(月) 01:26:27 

    >>995
    松ちゃんて喋っている時の表情とか喋りのテンポとか独特のものがあるね
    自然体でどっか抜けてるような雰囲気もあるし、芸人の顔だよね

    +12

    -0

  • 1000. 匿名 2023/06/05(月) 01:28:33 

    >>216
    あれは笑いというよりカラオケで盛り上げる時に歌う曲じゃない?あの頃はの話で今歌ってる人見かけないけどさ

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。