ガールズちゃんねる

絶対捨てられないもの

80コメント2023/05/19(金) 16:28

  • 1. 匿名 2023/05/18(木) 17:13:39 

    引っ越しの度にこれだけは持っていく、一生捨てられないものはありますか?
    主は高校生の時、亡くなる前の祖母がくれたお小遣い(千円札)と手紙です
    絶対捨てられないもの

    +78

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/18(木) 17:13:59 

    処女

    +7

    -14

  • 3. 匿名 2023/05/18(木) 17:14:00 

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/18(木) 17:14:12 

    好きな芸能人のサイン

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/18(木) 17:14:28 

    >>1
    高3の時から付き合ってた、優しい年下彼との写真
    byアラフィフ

    +9

    -9

  • 6. 匿名 2023/05/18(木) 17:14:29 

    プライド

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/18(木) 17:14:30 

    >>1
    処女

    +2

    -8

  • 8. 匿名 2023/05/18(木) 17:14:37 

    マイナンバーカード

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/18(木) 17:15:15 

    泥のついた1万円札

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/18(木) 17:15:33 

    Switch

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/18(木) 17:15:37 

    思い出

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/18(木) 17:15:44 

    スマホ

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/18(木) 17:15:51 

    アベノマスク

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2023/05/18(木) 17:16:07 

    子供のへその緒と写真と赤ちゃんの時に着ていた服です。

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/18(木) 17:16:21 

    >>2
    おっさんなのに?キモ🤮

    +4

    -7

  • 16. 匿名 2023/05/18(木) 17:16:32 

    歴代の免許証!
    今まで毎回貰ってきている

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/18(木) 17:16:32 

    子供達から貰ったお手紙。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/18(木) 17:16:37 

    良心

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/18(木) 17:17:04 

    >>14
    へその緒って普通は捨てるの?

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/18(木) 17:17:05 

    ぬいぐるみ🧸
    溜まっていく一方…

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/18(木) 17:17:28 

    >>7
    オスキモ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/18(木) 17:17:31 

    無いなー
    家族も居ないし、プライドもない
    お金も1円くらいなら捨てれるし

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/18(木) 17:17:34 

    子供の初めての靴

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/18(木) 17:17:40 

    お母さんが何かあったら使いなさいとくれたら小さく畳んだ1万円
    今もお守りにお財布の中に入れて持ち歩いてる

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/18(木) 17:17:55 

    >>1
    私は曽祖母が図書券くれたんだけど
    高校の時、論文を書くのに本が必要になって
    曽祖母の図書券で本に変えました。
    その本だけは今も大事にしてます。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/18(木) 17:18:43 

    子供のもの。
    幼稚園の制服とか、かばんとか、

    初めて使った筆箱とか

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/18(木) 17:19:18 

    前も書いたんだけど、小1の時に登校拒否してたらドラえもんから手紙が来たんです
    「○○ちゃんげんきですか」「ドラえもんもおうえんしてます」
    筆跡と絵のタッチから、ジャイアンみたいな性格の父が書いたとわかったw
    昔の物は何でも捨てちゃったけど、その手紙は中年になった今でも大事に持ってます

    +58

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/18(木) 17:19:23 

    子どもが小さい時にくれた手紙
    袋にママの宝物と書いて保管している

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/18(木) 17:20:06 

    >>1
    主と似てるがおばあちゃんとの写真

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/18(木) 17:21:02 

    小さい頃失くなった父の日記。
    記憶がないからたまに読んでる。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/18(木) 17:21:44 

    お気に入りのWOWOWの映画や民放の大好きなドラマをBlu-rayに残してるので、老後になったらいろいろとサブスクとか解約しないといけないし、老後の楽しみにするためにまだ録画ためてるので。Blu-rayを死ぬまで待ってる。それ以外はいらない、その頃は洋服も少なくするアルバムも何もかも捨てる。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/18(木) 17:23:28 

    ふと、思ったんだけど
    部屋に何も無い、究極のミニマリストって
    アルバムとか昔の写真を捨てたのではなく
    実は捨てられない大事なものは全部実家に置いてあるってオチなのかな。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/18(木) 17:23:28 

    祖母の形見の時計と10代から続けてる日記

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/18(木) 17:24:12 

    かわいい子達に優しく出来る心
    絶対捨てられないもの

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/18(木) 17:24:35 

    >>1
    旦那
    愛されてるので

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/18(木) 17:25:27 

    ネコ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/18(木) 17:25:31 

    これまで生きてきて出会った人達との記憶

    認知症にはなりたく無い。忘れてしまうから

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/18(木) 17:27:51 

    推しグッズ
    私が亡くなれば棺に入れてもらう。
    旦那とか子供には不用品だろうから。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/18(木) 17:27:53 

    子供を産んだ時に、気づいたら産院に被せられていた帽子。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/18(木) 17:28:00 

    絶対捨てられないもの

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/18(木) 17:29:18 

    絶対マイナスの嵐になる事だけど、別れた相手の忘れてったものとか写真残ってます……
    グーグルフォトが何年前の今日はとか言って古疵をえぐってくるけど

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/18(木) 17:29:47 

    高校時代のプリクラ
    なんか懐かしくて捨てられない

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/18(木) 17:33:25 

    子供が小さい頃に着てた服とファーストシューズ
    服も整理しないとヤバイのに、、

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/18(木) 17:34:08 

    二千円札

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/18(木) 17:36:19 

    出産して退院のときに着ていた息子の服

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/18(木) 17:37:19 

    >>1
    イギリスに住んでいた時のもの
    頑張っていたし楽しかったので
    30年前に買った辞書もまだ持ってます笑笑

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/18(木) 17:39:44 

    毛布
    小さい頃から使っててかれこれ30年、なきゃ寝れないわけではないけどあると安心するからどうしても処分できない…

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/18(木) 17:40:16 

    恥とプライド

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/18(木) 17:41:28 

    20歳になる子どもに今までもらった全てのもの。
    小石から手紙まで大切に保管してあります。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/18(木) 17:43:40 

    死産したんだけど、エコー写真。暗くてごめん。もう10年経つけど、大切にしている。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/18(木) 17:46:12 

    卒業アルバム

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/18(木) 17:46:45 

    賞状

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/18(木) 17:49:36 

    卒業写真

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/18(木) 17:52:57 

    >>19
    捨てないです。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/18(木) 17:54:44 

    >>9
    純くんですか?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/18(木) 17:56:06 

    >>1
    こどもの乳歯。
    とっといてあるけど捨てる事できない

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/18(木) 17:58:10 

    あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/18(木) 17:58:14 

    ウッディーの小さなぬいぐるみ。
    特に思い入れがあるってわけでもないんだけど、映画の内容的に捨てられなくて。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/18(木) 18:01:20 

    >>23
    私もこれ。
    手を繋いでヨチヨチ歩いていた姿を
    思い出すだけで幸せな気持ちになれる。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/18(木) 18:07:10 

    >>27
    泣けるわ〜
    お父さん一生懸命考えたんだろうね。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/18(木) 18:10:07 

    >>59
    ですよね

    ケースに入れてリビングに飾ってあります

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/18(木) 18:13:23 

    明日ゴミ収集日だから、思い出の品を頑張って捨てようとさっき整理して、このトピを目にするとは!捨てるなってことかな、なんかこういう偶然って色々考えてしまうな

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/18(木) 18:15:48 

    祖母からもらったルビー。
    小さい頃から使ってるタオル。
    それとぬいぐるみ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/18(木) 18:33:38 

    今までの海外旅行に行った時の自分用のお土産やガイドブック
    お土産は壊れたりしない限り全部取っておいてある
    未だにそれを見ると、当時の思い出がよみがえってきて幸せな気持ちになるから捨てられない

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/18(木) 18:42:43 

    母子手帳

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/18(木) 18:51:02 

    2歳頃から持ってる、ミスドのピングー柄のブランケット

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/18(木) 18:51:25 

    >>66
    あと、ぬいぐるみたち

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/18(木) 18:53:52 

    ドリームジャンボ30枚

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/18(木) 18:57:03 

    >>32
    アルバムとかの写真はデータにして保管してるのかね?
    子供の作った工作なんかも、しばらくしたら現物は廃棄するけど写真で保存することもあるだろうし

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/18(木) 18:58:02 

    ぬいぐるみ!
    15年以上前に販売終了してもう買えない

    仲間がずっと欲しかったんだけど、去年メルカリで出た時は手が震えた笑 (即買いしました)

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/18(木) 20:53:03 

    亡くなった祖母が作ってくれた敷布団
    何年も使ってボロボロだけどこれが祖母が最後に作ってくれたものなので。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/18(木) 21:44:45 

    >>1

    亡くなった父が書いた本。
    死んだ時も棺に入れて欲しい。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/18(木) 21:49:34 

    スーファミ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/18(木) 22:17:56 

    >>1
    高校生の時に集めてたプロ野球チップス
    ケースもあるから大切に取ってる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/18(木) 23:33:46 

    愛犬のお骨

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/18(木) 23:39:54 

    フランス語検定準1級のテキスト
    日商簿記3級のテキスト
    宅建のテキスト

    資格目指してた時は一生懸命勉強したのにどれも受からなかった…
    もしかしてまたチャレンジするかも?と思うとそれらのテキストや過去問が捨てられない
    どのテキストにも思い入れがある

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/19(金) 08:04:00 


     たくさんありました 全部意地悪なオバが捨てた〜捨てた〜⁉︎

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/19(金) 11:53:40 


     お手紙📧

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:06 

    子ども達の赤ちゃんの頃の肌着。もう産まないと思うけど捨てたくなくて屋根裏にある。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/19(金) 16:28:52 

    へその緒と、取り違えしないように足につけられた名前バンド、生まれたての写真とかかな
    赤ちゃんの頃のものはなかなか捨てられない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード