ガールズちゃんねる

倒壊寸前の“迷惑空き家” 都会でナゼ増える? 相続した娘は「申し訳ありません」と謝罪の言葉を…

191コメント2023/05/25(木) 18:04

  • 1. 匿名 2023/05/01(月) 22:49:17 

    ※一部抜粋

    近所の人たちによると、高齢の夫婦が亡くなった後、相続した娘が家の管理をしていたが、ここ数年は放置されたままだという。

    我々は相続した娘から話を聞くため、彼女が帰宅するのを待った。そして、待ち続けること15日。ついに彼女が現れた。

    ――こんばんは。日本テレビですけど、空き家の取材をしていまして。大変な事もあったと思うのですが。

    相続した娘「申し訳ないです」

    この日、相続した娘が取材に答えることはなかった。別の日の取材でも彼女は「申し訳ありません」と謝罪の言葉を繰り返した。

    彼女が相続したのは両親が住んでいた実家だが、親との思い出や実家への愛着から取り壊せずにいる人は多いという。

    倒壊寸前の“迷惑空き家”。我々が相続した娘を取材してから2か月後、新たな動きがあった。

    ――世田谷区の調査チームが今から立ち入り調査に入るということです。

    老朽化した家の状況などを把握するため、空家等対策特別措置法に基づく立ち入り調査が行われた。

    千葉係長「建物の老朽化が進み危険な状態になるのであれば、(立ち入り調査などの)法的な措置は進めます。それと並行して、所有者が自分の責任で、自分で決断して(解体に向け)動いていただく。そちらを促す作業も進めています」

    千葉係長によると、その後、相続した娘と連絡がとれ、話し合いも進んでいるという。区は、空き家が解体されるまで働きかけを続けていく方針だ。

    倒壊寸前の“迷惑空き家” 都会でナゼ増える? 相続した娘は「申し訳ありません」と謝罪の言葉を…
    倒壊寸前の“迷惑空き家” 都会でナゼ増える? 相続した娘は「申し訳ありません」と謝罪の言葉を…news.ntv.co.jp

    高齢化や人口減少により増え続ける「都会の空き家」。国の調査によると、空き家の総数は2018年までの20年で1.5倍に増加。不法投棄や放火など、現場では近隣住民を脅かす深刻な事態も発生している。この問題を川崎正明記者が取材した。

    +24

    -13

  • 2. 匿名 2023/05/01(月) 22:49:50 

    皆マンションに住むからじゃない?

    +14

    -37

  • 3. 匿名 2023/05/01(月) 22:50:10 

    だからマンションがいいよ

    +18

    -53

  • 4. 匿名 2023/05/01(月) 22:50:29 

    家って建てるのも壊すのもお金かかるね

    そこに夢はあるんかっ?!

    +322

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/01(月) 22:50:37 

    壊すのだって金はかかるからね…

    +326

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/01(月) 22:50:41 

    >>2
    そりゃあそうだ
    お金に余裕あるならマンションメリットしかない

    +19

    -29

  • 7. 匿名 2023/05/01(月) 22:50:45 

    他人事ではない

    +151

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/01(月) 22:50:58 

    解体も大変なんだよ
    補助金欲しいわ
    それか良心的な解体屋を役所が斡旋
    都会なら世田谷から貸せばいいなにな

    +337

    -21

  • 9. 匿名 2023/05/01(月) 22:51:06 

    都心ならいいじゃん
    売れそうなのに

    +178

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/01(月) 22:51:18 

    うわー…義両親の家もほぼ放置されてるからこういうの見ると他人事と思えないわ。負の遺産はいらん…

    +151

    -5

  • 11. 匿名 2023/05/01(月) 22:51:26 

    申し訳ありませんしか言わないの正解だわ

    +199

    -6

  • 12. 匿名 2023/05/01(月) 22:51:26 

    とりあえず火災保険だけは入っとけ

    +47

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/01(月) 22:51:46 

    都会はまだマシ

    +38

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/01(月) 22:51:59 

    >>3
    マンションは何年ぐらい住めるの?

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/01(月) 22:52:16 

    壊すのめっちゃお金かかるもんね…
    固定資産税払ってるんだから、壊す時そこから半分くらい出してくれたらいいのに。

    +286

    -10

  • 16. 匿名 2023/05/01(月) 22:53:04 

    壊すのって数百万円かかるもの。そんなお金ないし、取り壊したら今度は税金が高くなるもの。

    +189

    -5

  • 17. 匿名 2023/05/01(月) 22:53:15 

    少しリフォームして売っちゃった
    多少プラスになったからよかった

    思い出として残しといても負の遺産にしかならんのさ

    +85

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/01(月) 22:53:32 

    >>14
    マンションは100年
    もちろん修繕されながらね

    立て替え必要になった場合、住みたい人はまた買う
    すまない人は持ち分のマンションを建て替え業者に売って出ていくだけ

    後始末が楽

    +19

    -21

  • 19. 匿名 2023/05/01(月) 22:53:34 

    >>8
    岸田が察知して全国区で増税してきそう

    +103

    -5

  • 20. 匿名 2023/05/01(月) 22:53:40 

    >>3

    マンションも、特に排水管や水道管はどんどん痛むし、修繕積立費も上がってきたり、不払いの住人が出たり、決して楽じゃないと思うよ

    今うちのマンションで相続で揉めててって管理料修繕費不払い5ヶ月してる部屋があって理事会と管理会社で困ってる

    相続人不在の例もあるだろうし

    +112

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/01(月) 22:54:05 

    思い出のある自宅だもんね

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/01(月) 22:54:07 

    これ見てたけど固定資産税がすごく増えるから手をつけられないみたい
    法の改正が必要

    +176

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/01(月) 22:54:26 

    最近何かのテレビでゴミ屋敷状態になってるのに住んでる人見たなあ。市からもいろいろ交渉してるけど、屋根すら壊れてるのにまだ住んでる状態。ホームレスのほうがマシなんじゃないかと思ったわ。

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/01(月) 22:54:28 

    取り壊すのもお金掛かるし、更地にしたら固定資産税上がるし……

    +86

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/01(月) 22:54:41 

    更地にすると固定資産税高くなるんだよね
    だから解体せず空き家放置にする人多くなって問題になったから危険な空き家だと固定資産税高くなるように変わったんだっけ?

    +111

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/01(月) 22:54:46 

    地名と被る名字って、急に出てくるとどこの地域の話か混乱すんだよね

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/01(月) 22:54:53 

    築60年以上の家を壊して建て替えたけど、解体費用170万だったよ

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/01(月) 22:55:01 

    >>20
    揉めても修繕はされるよ
    未納にしてる人はあとで訴えられたり回収されるよ

    +12

    -6

  • 29. 匿名 2023/05/01(月) 22:55:05 

    祖父母の家壊せないでいる。叔母さんが反対して何だだった私達に住んでとか言ってくる。実にやっかい私はもう知らない相続放棄だ

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/01(月) 22:55:08 

    >>27
    やすいやん

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/01(月) 22:55:23 

    >>9
    売れそうだよね。大手メーカーなら自社で解体もできそうだし安く買ってもらえばいいのに。
    安く売るのが嫌なのかな?

    +99

    -4

  • 32. 匿名 2023/05/01(月) 22:55:27 

    近所のボロボロの一軒家は夜になると明かりが付いてる
    誰かがロウソクを灯して暮らしてるんだろうね

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2023/05/01(月) 22:55:47 

    倒壊寸前なのに思い出うんたらとかある?
    普通に更地にしたら税金高くなるからってだけでしょ

    +65

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/01(月) 22:56:11 

    >>5
    そして更地にした方が税金が上がるが住宅地に中途半端な面積の更地だと買い手が中々いない

    +96

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/01(月) 22:56:15 

    長男が家を継ぐってのはある意味合理的だったんだろうけど、その時代には戻って欲しくないよね

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/01(月) 22:56:22 

    高い解体費用かけて更地にしたら税金上がるし、取り壊さない方が金銭的負担が小さいなら取り壊さない人が多いよ。法律をどうにかして欲しい。

    +67

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/01(月) 22:56:41 

    世間体を気にして相続なんかするからそういうことになる
    親なんて負債でしかないんだし、とっとと相続放棄をして遠方に住んで管理義務を回避すればいいのに

    意味不明な世間体やしがらみを優先したら終わるのは自分の人生

    +2

    -12

  • 38. 匿名 2023/05/01(月) 22:56:56 

    >>20
    戸建てよりマンションの方がお金かかるけど
    メリット大きい

    +7

    -12

  • 39. 匿名 2023/05/01(月) 22:56:56 

    >>28
    理事会に出て未納の人にどう対応するか話し合えばいい。なんなら理事長になったときに徹底的に回収する姿勢で話進めるのもあり

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/01(月) 22:57:12 

    解体費用って高いんだよね。そして更地にしたほうが税金かかるんだっけか。空き家問題なんかずーっと言われてるのに法律変えないんだからそりゃ増えるわ。

    +57

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/01(月) 22:57:25 

    年老いたら 一戸建てが良い、娘さんに 金銭的余裕が無かったのかもね

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/01(月) 22:57:44 

    更地にしても固定資産税上がらなければいいのにね

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/01(月) 22:59:25 

    トビ画がゴジラに見えた!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/01(月) 22:59:29 

    >>20
    前に住んでた分譲マンションでも管理費、修繕積立金滞納の世帯が二世帯いたわ。
    どう言う神経してるんだろうね。
    ちゃっかり管理されて生活していて厚かましいよ。

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/01(月) 23:00:38 

    >>2
    どういう意味?

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/01(月) 23:00:43 

    最近、自治体によっては空き家解体にも補助金でるようになったね
    立地が極悪でなければ、トータルで多少マイナスがでても解体してさっさと土地を売っちゃった方がいいんだよね・・・

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/01(月) 23:00:49 

    >>18
    戸建ては売れなくてどうしようも無くなったら相続放棄すればいいけど、管理責任者からは逃れられないもんね。マンションは一般的に立地良いとこに建つから買い手借りてが見つかりやすいし将来的にお金に変わる財産になる。

    +12

    -14

  • 48. 匿名 2023/05/01(月) 23:01:00 

    >>33
    解体費用捻出できないのかもね

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/01(月) 23:01:01 

    知り合いのお家は、義理の両親のお家が鉄骨だから壊すのに4桁かかると言われて、とてもじゃないけど壊せないから、リフォームして住んでるって言ってました。

    壊すのって、数百万円なイメージだったから、びっくりした。

    木造か鉄骨かによって全然壊す金額違ってきちゃうんですね。

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/01(月) 23:01:31 

    >>1
    一番はゼニやろな~
    解体に多額の費用が発生するし更地にしたら税金バカ高くなるし

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/01(月) 23:01:53 

    うちの親戚の人も早くに未亡人になって子供もいなかったから施設入ったけど、それまで住んでた家の解体が大変だったと聞いた。手続きとかも面倒だって。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/01(月) 23:03:34 

    うちの近所でも、このトピ画ほどではないけど木が家まで侵食してるお宅があったなー
    最近ようやく解体されたけど、両隣りの家はたまらんかっただろうなと思う

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/01(月) 23:03:36 

    まだ維持できそうな段階で国が引き取ってくれればいいのにね。一軒家は部屋数も多いし、保護動物の家でもいいし、学童保育の場でもいいし、お金をかけて壊すのであれば何か使って欲しい。壊すのであれば畑とかにすればいいのでは??これからどんどん増えるよ

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/01(月) 23:05:15 

    >>49
    4桁!!? 300万くらいなら血涙を流しながら業者さんにお願いするけど、ちょっとそれは払えないな・・・

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/01(月) 23:05:16 

    >>49
    まあでも鉄骨ならその分丈夫だからリフォームしながら十分住めそう

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/01(月) 23:05:55 

    >>11
    マスコミに余計なことは言わなくていい
    改ざんされるし

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/01(月) 23:06:03 

    >>20
    うちのマンション築古だけど配管とか修繕してるし、大規模修繕もした
    調べると他でもちゃんと管理されてる物件のが多い印象

    あと立地良いから売りに出されてもすぐ買い手が決まる

    そうでないマンションはお気の毒だが

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/01(月) 23:06:28 

    >>49
    ぼったくり業者の見積りでしょ?
    普通の一軒家で4桁はあり得ないよ。
    大豪邸に住んでるんですか?

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/01(月) 23:06:46 

    隣の空き家は定期的に子供がきて管理してたみたいだけどその後解体、売りに出されて5000万で売れてた。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/01(月) 23:07:01 

    >>8
    その補助金はどこから、、まさか税金、、

    +42

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/01(月) 23:07:30 

    うちの近所も放置された古い家屋が結構あるんだけど、駅チカで更地で土地売ったら5000万くらいになると思うんだよなあ。土地の供給が限られているから売りに出せばすぐ買い手見つかるだろうし。
    どんな事情があるんだろうか???

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/01(月) 23:07:46 

    >>49
    アホでごめんなさい。
    4桁って一桁がいくら単位なの?
    百万で7桁だとおもってた。

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2023/05/01(月) 23:08:57 

    >>9
    高級住宅街って独自ルールが面倒だから若い人は敬遠するって前ネットニュースで見たよ

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/01(月) 23:09:23 

    >>8
    この前、テレ東でやってたのは相続した娘が住んでる倒壊しかけた家がゴミ屋敷&巨木に覆われていて、隣の家の外壁修理に足場組むのも許さないという家だった
    番組と弁護士が通って家主を説得して、市と協力して一部解体出来たんだけど、結局お金の問題なのよね
    自分で解体費用出すことも修理することも出来ないから、プロの手助けが必要

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/01(月) 23:09:31 

    >>62
    よこ
    千万円単位かと

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/01(月) 23:09:34 

    >>61
    相続がうまくいってない可能性もある
    代襲相続とかになってると、相続人が何十人とか
    うちも代襲相続で全員の意見が一致せず困ったことありました
    全員の同意がないと何も出来ないので

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/01(月) 23:09:37 

    >>10
    相続放棄できるけど管理権は残るので注意必要よ。

    さらに更地にしたら固定資産税が増える🥺

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/01(月) 23:10:51 

    >>18
    横ですが、これマイナンなんだ?
    不動産に聞いた話と同じだから、嘘ではなさそうだけどな。

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2023/05/01(月) 23:10:57 

    値段にならなくても早く売ったら楽になるよ。
    建物の価格はなくても、土地に価格つくかもしれない。

    不動産屋に相談したらこたえてくれるよ。(経験談)

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/01(月) 23:11:29 

    国はさっさと決めて欲しい。固定資産税で縛りつづけるのか、空き家を解体し易くして新しく土地を利用していくのか。二兎を追う者は一兎をも得ずだよ。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/01(月) 23:11:29 

    >>67
    管理権は住んでる場合でない?

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2023/05/01(月) 23:11:30 

    >>1
    お金の問題が大きい。
    維持費、木々の手入れ、古家は買い手がなかなかつかない。
    家を相続する可能性がある人は他人事ではないね。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/01(月) 23:11:30 

    >>1
    たけしのテレビタックルで、六本木近くの角地100坪が昔ラーメン屋で今は誰も使ってない状態と取材してたな。良い場所だから固定資産税もそれなりだろうにもったいない。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/01(月) 23:11:57 

    >>62
    4桁万円

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/01(月) 23:12:03 

    >>1
    この木?どうなってるの⁈

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/01(月) 23:12:19 

    都内でしょ?解体費用全額負担を条件に無償または格安で売りにだせば買い手はつきそうだけど

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/01(月) 23:12:50 

    >>38
    駅近の戸建なんてマンションもびっくりの金額だよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/01(月) 23:13:07 

    >>71
    関係ないよ。
    住んでなくても瓦窯は残る。
    なので万一、放置してそれで誰か怪我させたとかなると実子が責任を取る羽目になる。
    これが孫の代、ひ孫の代とかになると誰が放棄したとかの流れが分からなくなって流れる。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/01(月) 23:13:26 

    >>78
    瓦窯→管理義務

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/01(月) 23:13:31 

    >>67
    放棄しても税金を請求されるの?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/01(月) 23:14:18 

    >>1
    誰かに借せば良いのに。
    家賃も貰えて管理もしてもらえて
    一石二鳥

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2023/05/01(月) 23:14:20 

    だって更地にしたら税金増えるんだもん。そりゃー放置しますわ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/01(月) 23:14:26 

    >>78
    流れたらどうなるんですか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/01(月) 23:14:53 

    >>80
    相続放棄したら税金は請求されないよ。
    でも管理義務が残る。
    なので管理できないなら売るしかない。
    行政に引き取ってもらうにも行政が要らないと言ったらひたすらその土地を管理するしかない。

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/01(月) 23:14:58 

    >>19
    京都で空家税取り入れるかもみたいなニュースみた気がする(うろ覚えすぎてすまんw)

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/01(月) 23:15:10 

    >>47
    戸建もマンション同様立地次第
    都会や人気の地域を除き、大半の戸建は苦戦するけど

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/01(月) 23:15:55 

    >>83
    変換間違い多すぎてごめん。流れる→逃げれる。
    尚、残された近隣住民が困るw
    誰が所有してるかもう分からなくなるので行政もどうしようもなくなる。なので最後は税金で処分かもね?

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2023/05/01(月) 23:16:31 

    高く売ろうとかタイミングとか考えなければ都会はどうとでもなる筈だけどね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/01(月) 23:18:14 

    相続しても金、解体しても金だもんな〜せめて相続税くらいはなしにして欲しいわ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/01(月) 23:18:33 

    >>13
    実家が田舎なんだけど、誰も継ぐ予定がないから両親がいなくなったら手放す事になりそう。
    でも、家だけじゃなく田んぼも山も持ってるから(田舎じゃ普通)それらをどうするか…なんだよね。
    都会はそれがないだけまだいいと思ってしまう。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/01(月) 23:18:44 

    >>84
    今年から法律が変わったらしいから本当になんとかしたいなら弁護士相談がベスト。
    下手に放棄したままだとひとりっ子ならその人が管理義務を負う。2人兄弟なら放棄したのが最後の人がその責任を負うことになる。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/01(月) 23:19:22 

    >>28

    確か女優の浅田美代子もマンションの駐車場の問題でトラブルになってた。
    戸建てとは違う苦労があると思う。住んでる人が全員良い方なら問題ないが、管理費とか払わない人も居る。外国人も増えてるし話し合いも難しいと思う。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/01(月) 23:20:53 

    >>31
    自分から交渉すれば安く買い叩かれるからね。
    業者から声をかかるのを待ってるかもよ。

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/01(月) 23:20:58 

    >>18
    マンションの寿命は基礎工事やメンテナンスが行き届いてきたら100なんだけど

    資産価値は減価償却できるのが47年だから、それ以降は価値がないよ。
    だから築40年以上の物件は立地条件良くても高く売れない。
    銀行が融資断るケース多い。

    建て替えは管理組合世帯5分の4以上の賛成が無いと無理
    だから災害時や住人の高齢化で揉める

    分譲マンションをマメに買い替えて住み替えできるが理想

    +25

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/01(月) 23:21:00 

    >>34
    空き家あるあるだと思うけど、このケースは世田谷らしいから余裕で買い手つきそうだけどねぇ

    +24

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/01(月) 23:21:06 

    >>89
    あれは富の分散なので
    相続税ない国は富が偏ってる

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2023/05/01(月) 23:21:54 

    >>15
    手放せばいいじゃん
    売れないならタダで引き取ってもらえば

    +5

    -20

  • 98. 匿名 2023/05/01(月) 23:22:34 

    >>15
    確かに固定資産税払ってるんだから、多少は処分する時に補助があってもいいような気がする。

    +65

    -7

  • 99. 匿名 2023/05/01(月) 23:24:08 

    >>94
    建て替えが必要になる時は倒壊が懸念され始めたとき、だから危険と判断されたら、強制的に退去させられるよ

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/01(月) 23:24:29 

    >>1
    先日同じパターンで売却した
    不動産仲介会社に一般の人向けに販売活動してもらったけど、1年くらい決まらず結局、現状のまま建売業者に買ってもらった。まぁ足元見られた金額だったけど仕方ない...住んでない家だったから税金控除も使えなかった

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/01(月) 23:26:48 

    更地にしたら税金が上がるとはいっても更地にすればすぐ売れるんじゃないのかなぁ
    都内で家建てたい人沢山いるし

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/01(月) 23:27:04 

    気に入った土地にもしボロ屋建ってたら役所に通報したらすんなり行くのかな

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/05/01(月) 23:30:16 

    相続放棄しても、解体費は出さないといけないんだよね。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/01(月) 23:30:28 

    >>61
    ほとんどは精神的なもの(思い出で手放せない等)じゃないの?

    中には複雑なケースもあるらしいけど
    テレビで紹介されてた空き家は、相続人に当たる人が大勢いて、中には連絡つかない人も複数いて今の法律では手出しできない状況だとか

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/01(月) 23:30:34 

    私は去年空き家になって7年の地方の実家を解体。土地代と相殺。雑草が隣家に迷惑かかるから遠隔で除草依頼二度したな。アラカンであちこち痛くなって来た今やって良かった。親世代は定年と同時に一軒家を建てるのが習わしだったけど莫大な解体費用を子に残さないと負の遺産。是が非でも一軒家の時代でなくなった。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/01(月) 23:32:11 

    >>92
    あんまり安くてボロいマンションは変な住民もいるだろうけど、それなりの立地と金額のマンションは変な人は少ないんじゃない?

    それは戸建も同じだよ

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2023/05/01(月) 23:33:45 

    >>99
    築後60年経過、表参道駅及び渋谷駅徒歩9分の好立地マンション「青山アジアマンション建替事業」が本体工事に着手|旭化成ホームズ株式会社のプレスリリース
    築後60年経過、表参道駅及び渋谷駅徒歩9分の好立地マンション「青山アジアマンション建替事業」が本体工事に着手|旭化成ホームズ株式会社のプレスリリースprtimes.jp

    旭化成ホームズ株式会社のプレスリリース(2021年4月28日 14時00分)築後60年経過、表参道駅及び渋谷駅徒歩9分の好立地マンション[青山アジアマンション建替事業]が本体工事に着手


    都心は建て替え費用、くめんできないパターンが多く容積量を増やして各世帯の負担を軽減させて建て替えするケース多い。
    着工までに3〜5年かかる

    高度成長期の古い物件は築50年が限界

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/01(月) 23:33:56 

    >>63
    金のある年寄りに売れるのでは

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2023/05/01(月) 23:34:39 

    >>8
    解体改修分見越して貯蓄しておかないと。個人資産に対して税金って…

    信用できる建築屋さんを見つけるといいよ。

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/01(月) 23:35:14 

    >>16
    少なくとも建てるときに解体費は計算に入れとかない?
    私は数百万弾いてある。

    +5

    -14

  • 111. 匿名 2023/05/01(月) 23:37:05 

    >>49
    じいちゃん家がガソスタ並みの頑丈な鉄骨だから取り壊さないわ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/01(月) 23:37:57 

    >>107
    机上の空論
    うちのマンション築50年にさしかかるけどバリバリ現役だし、好立地なので売りに出せばすぐ入居決まる

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2023/05/01(月) 23:39:01 

    平地にしたら、固定資産税たかくなるから家立てたまんまにしてるんじゃなくて?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/01(月) 23:39:50 

    だから家は建てたくない。子供に迷惑がかかる。

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/01(月) 23:43:44 

    空き家を壊して更地にしたら固定資産税が高くなると言う法律を改正すべき。
    逆に何年も空き家のボロ家を解体するときは若干の補助を出してやるくらいじゃないと倒壊寸前空き家問題は無くならない。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/01(月) 23:44:45 

    >>112
    マンション経営しているから、不動産情報はマメに調べて売り買いしているけど築50年は買わない
    倒壊寸前の“迷惑空き家” 都会でナゼ増える? 相続した娘は「申し訳ありません」と謝罪の言葉を…

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/01(月) 23:46:46 

    >>107
    くめんしないよ
    作ってから買い手募集するんだから
    ばかなの?

    +1

    -7

  • 118. 匿名 2023/05/01(月) 23:48:14 

    >>9
    売りたくても売れないんじゃない?共有名義とかで。今の法律だと相続した全員の同意がないと解体出来ない。お爺さんが亡くなってそのまま名義変更してないとねずみ公式に相続人いそうだし見つけ出すの面倒

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/01(月) 23:49:14 

    もっと柔軟性のある民法改正してほしい。要らないから国にあげるわ→了解みたいな

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/01(月) 23:54:39 

    >>84
    放棄した後に売ったらお金は誰持ちですか?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/01(月) 23:55:08 

    >>87
    かもですか、、、

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/01(月) 23:55:21 

    >>117
    もっと勉強したら?
    マンションの建て替え費用はいくら?建て替えの流れと実施後の選択肢も解説!|不動産売却HOME4U
    マンションの建て替え費用はいくら?建て替えの流れと実施後の選択肢も解説!|不動産売却HOME4Uwww.home4u.jp

    マンションの建て替え費用はマンションの規模やグレード、周辺環境により変わります。建て替え費用の相場は、1,000万〜2,000万円と言われています。建て替え費用を負担したくない場合には、立ち退きや売却を検討する必要があります。今回は、マンションの建て替え費...

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/01(月) 23:56:48 

    >>95
    世田谷でさえこうなるんだから首都圏でも最寄り駅までバスや自家用車利用の土地に家建てられたら迷惑でしかない
    文字通り“負”動産

    我が家のことです(涙)

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/02(火) 00:00:44 

    >>95
    世田谷区で空き家増えているの相続人が一人ではないケース。
    兄妹の足並みが揃わない。
    解体費用、更地にした時の税金、相続税
    いずれも高額、
    物納するにしても更地にしないといけないし

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/02(火) 00:04:31 

    >>1
    空き家税の話が出たとき、反対派が多かったけれど、正直倒壊寸前の家を放置されたら迷惑だし、責任もって処分して欲しい。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/02(火) 00:06:56 

    >>25
    逆にしたらいいのにね
    危険な空き家を解体したら税金安くするとか
    なんやかんや理由つけて国民から金を搾り取ることしか考えてないやん

    +61

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/02(火) 00:07:11 

    >>14
    築30年のマンションはあと30年住める

    結論、管理状況が良ければ中古マンションは築60年程度までなら問題なく住み続けることができます。つまり「築30年のマンションを買ったらあと何年住める?」の答えとしては「あと30年程度住める」ということになります。

    て書いてあったよ

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/02(火) 00:12:35 

    >>1
    責任逃れしたいから早めにしにたい。
    墓も家も面倒。お金ない。
    長生きしたら、面倒が一気にやって来る。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/02(火) 00:20:09 

    新宿とかビルのイメージだけどちょっと歩けば消防車なんて絶対通れない様な細い道路沿いに再建築不可っぽい古い家がギュウギュウな感じで建ってるよね。廃屋なんかも結構あって、ここは本当に新宿か!?って驚いた。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/02(火) 00:22:10 

    >>16
    更地が税金高いのおかしいよね

    +64

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/02(火) 00:24:08 

    >>49
    業者に見積をしてもらったけど、50坪鉄骨二階建の家の解体費用は300万くらいと言われた
    広いと値段が高くなるから1000万以上かかるってめちゃくちゃ大豪邸なんだと思う

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/02(火) 00:25:57 

    >>61
    家の近所も20年空き家あるけど、長男と次男で母親が違うからずっと揉めてるって言ってた。どちらかが亡くなるでもしない限り無理らしい。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/02(火) 00:28:31 

    向こうの親が要らなくなったビルがあって、解体費用聞いたら1400万だった。
    売れるの待ってるって言ってたけど、かれこれ5年経つ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/02(火) 00:32:23 

    >>15
    半分じゃなくて8割くらい出してほしい。税金取られ過ぎて壊す金無いわ。

    +17

    -7

  • 135. 匿名 2023/05/02(火) 00:41:18 

    >>63
    子供に相続しようとしても贈与税固定資産税が高くてしたがらないのよね。じゃ更地ににしたら売れるて話しじゃ無い。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/02(火) 01:00:24 

    世田谷の廃墟凄いよね
    バカでかい
    土地名義変更しないで地主が海外にいっちゃったと聞いたけど

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/02(火) 01:05:23 

    わたしも義実家取り壊して土地を売ったけど、めちゃくちゃエネルギーいったよ。取り壊しに100万円くらいかかったし。夫は思い入れがあるから自分では動けない感じで。でも草刈りも行かないし放置してて。
    固定資産税払うのも大変だったし。
    今はいい買い手が見つかって新しく家を建てて住んでくれてるよ。
    もし空き家抱えてる人がいたら頑張って手続き進めて欲しいと思う。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/02(火) 01:32:28 

    >>1
    税金の問題だよね
    建てておいた方が安いんだもん
    あと改築する時にライフラインの手続きがラクなんでしょ?
    売るつもりなら早く売れると良いんだけど
    ノスタルジーだけの方は維持するならしっかり
    維持してほしい
    空き家放火とか怖いんですけど

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/02(火) 01:34:22 

    >>137
    処分するなら少しでも若いうちの方がいいよね
    うちは近所の借家の空き家がそのまま10何年も放置されてて
    すごく気になってる
    放火とか不法侵入あるんじゃないかな?
    80代の女性が所有してるんだけど使わないのに
    何でだろうって思ってる

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/02(火) 01:35:16 

    >>63
    そうするとますますお金のある外国人が入り込んでくるのかな?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/02(火) 01:36:16 

    >>133
    ちなみに何階建てでどのくらいの大きさなんですか?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/02(火) 01:41:39 

    >>101
    都内なら更地にしなくても売れると思う

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/02(火) 01:42:29 

    >>139
    そう。体力も気力もあるうちの方がういよ。ズルズル支払ってる固定資産税とか何やったん?!って思うよ。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/02(火) 01:53:13 

    >>84
    ひゃ〜 管理はしないといけないのか

    うちは親が地方に家建てて30年、両親とも亡くなったので
    自分が住んでいたわけでもないし、すぐ売っちゃった(ちょっと不便な場所なのに売れた〜〜)
    離れた土地勘の無い場所に空き家があるのが不安でした。
    スッキリした。もうなんの責任もない。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/02(火) 02:34:09 

    >>1
    ここ、うちの近所
    たまに前を通るけど、異様な雰囲気
    普通の閑静な住宅街に突如現るから、結構驚く人多い

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/02(火) 02:35:17 

    >>103
    えー!!そうなんだ…
    マイホーム欲しかったけど、やっぱり子供に負の遺産は残したくないからやめておこうかなw

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/02(火) 02:45:00 

    >>16
    うちの実家も屋根の柱が折れて解体した方がいいって言われたけど大体の見積もり聞いたら4〜500万かかるって言われた。親は貯金無しで年金も少ないし、施設にも入れないといけないのにそんなお金誰が出せるんだって絶望してる。

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/02(火) 03:41:47 

    >>2
    相続人が複数で連絡が取れないとか、解体するお金が工面出来ないとかでは。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/02(火) 03:46:22 

    >>15
    都会の一等地の戸建てなら相続税も払ってたりすると思う。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/02(火) 04:03:44 

    近所のゴミ屋敷マジで迷惑
    持ち主負担で解体するか土地を市の物にするかして欲しいわ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/02(火) 04:04:41 

    >>140
    外国人に土地売るの規制して欲しいわ

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2023/05/02(火) 05:13:58 

    最近YouTubeとかで見る、どんな物件でも買います、中に荷物が残ってても買いますって言う業者はどんなもんなんだろう?かなり安く値段がつけられるらしいけど、問い合わせが殺到してるって聞いた。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/02(火) 05:31:17 

    4月26日に、国立社会保障・人口問題研究所は、新たな将来推計人口を発表した。

    選挙に影響を与えることを懸念してか、4月23日の投票をもって終わる統一地方選挙を待ったかのようなタイミングでの公表だった。

    2060年の総人口は9615万人と、前回の推計の9284万人よりも331万人多いという推計結果である。ということは、2060年の外国人人口は、前回推計より441万人も多いという見通しとなっている。
    「出生率が低下しても人口増」のカギは分け方 | 岐路に立つ日本の財政 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    「出生率が低下しても人口増」のカギは分け方 | 岐路に立つ日本の財政 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    4月26日に、国立社会保障・人口問題研究所は、新たな将来推計人口を発表した。この将来推計人口は、通常5年に1度、公的年金の財政検証などに用いるために公表されている。ただ、今回は、東洋経済オンラインの拙稿「…

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/02(火) 05:36:41 

    >>63
    白金だっけ?
    土地の大きさに規制があって、確か30坪以上大きくないとダメで、アパートも建てられなかったり、だよね。これは面倒くさいから若い人減るのも当然だと思った。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/02(火) 05:40:34 

    >>12
    空き家にしてたら入れないんじゃ無かった?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/02(火) 05:42:13 

    >>147
    そこにご両親住んでるのよね?
    危ないけど大丈夫?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/02(火) 06:15:04 

    >>141
    5階建てです!

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/02(火) 07:12:55 

    >>60
    マンションに住んでる人は損だね。マンションは皆でお金を出し合うのに

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/02(火) 07:28:02 

    >>27
    安すぎやろ
    うちは見積もったらアスベストが出ておかしく無い年代なのでアスベストの撤去費用だけでもその値段以上かかるってなったから諦めてリフォームして住んでるわ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/02(火) 07:45:07 

    >>103
    相続放棄したら解体する権利もないんじゃなかった?管理責任はあるから窓割れた、とかそういうのは対処しなきゃ駄目。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/02(火) 07:45:32 

    取り壊すのお金いるし、
    更地にしたら税金高くなる。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/02(火) 07:50:38 

    >>37
    家だけを相続放棄することはできないから悩ましいんじゃないの?
    家はいらないが、現金等はいただきますは今の法律では通らない

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/02(火) 07:55:13 

    >>147
    500万を親に代わって払ったとして、そこに住む用事もないなら払いたくないよね。
    私は三人きょうだいで田舎から全員が東京・博多・神戸に家を構えてるから
    某田舎の普通列車しか停まらない駅の実家に誰も住む用事ない。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/02(火) 08:06:00 

    >>8
    どうして民間の個人の買い物に国のお金を使おうとする?
    自分たちで払いなさい

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/02(火) 08:38:06 

    >>1
    倒壊寸前の“迷惑空き家” 都会でナゼ増える? 相続した娘は「申し訳ありません」と謝罪の言葉を…

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/02(火) 08:39:13 

    今まさに実家を解体するところ

    更土地にしてしまうと固定資産税の負担がドンと大きくなるから空き家のまま置いとく人多いのよ
    取り壊しても税率が変わらないなら、空家問題はかなり解消されると思う

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/02(火) 08:41:44 

    >>159
    日経新聞の新興企業のコラムに書かれていた、とある相見積もりサイトつかったら格安でいけたよ
    予想の半額だった
    サイトを使わなくても相見積もりは超有効

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/02(火) 08:43:22 

    >>127
    1980年より前の建築物は耐震基準が改正前で古いのでその通り。
    それ以降の新耐震基準で建てられたものに関してはメンテナンスすればこれといって耐用期限があるわけではない。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/02(火) 09:10:59 

    >>94
    そうなんだ。。
    うちの近くのマンション、築40年になろうとしているのに四千万で売りに出されてる。。
    立地良すぎるのか??

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/02(火) 09:15:54 

    >>60
    補助金出る自治体も割とあるよ、まさかの税金から
    2割から5割位も出るらしい

    もう朽ち果てそうになってたり崖の上で倒壊したら周りも危ないとか、本人の収入が高いとダメとか、色々条件厳しいけど

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/02(火) 09:17:31 

    世田谷の空き家、ニュースで取り上げられていたところと同じとこかな?
    害獣まで発生していてかなり近所の人が迷惑してるって報道されていた
    高級住宅地なんだよね?
    田舎なら終わりだけどここなら空き家付きでも不動産屋が買取してくれそうなのになぜ手放さないんだろう
    思い入れがという割には長年完全放置だよね…

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/02(火) 09:31:36 

    >>122
    マンション建て替えにかかる自己負担金額の費用相場は、一戸当たり約1,000万〜2,000万円かかる

    ひー
    こんなの払えないよ

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2023/05/02(火) 09:39:10 

    「マンションは毎月管理費修繕積立金が要るから戸建て最強」っていう奴が居るけど、建物維持に必要な金だから取り立ててるんだよ・・・。
    ボロ家に伸び放題の植栽が放置してあったら売ることも出来ない。
    マンションなら都内通勤圏に入ってれば誰かしら買い手は付く。
    修繕積立金の貯蓄額がちゃんとあればね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/02(火) 09:40:03 

    >>8
    自分の不動産の解体なら自分の資産から出しなよ、図々しい。
    なんで他人の資産に私達の税金から補助金出してやらないといけないのよ。
    解体費用がないならその土地売れば。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/02(火) 09:44:45 

    >>156
    147です。
    親は認知症の為、入院させています。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/02(火) 09:54:27 

    更地にした方が税金取られるんでしょ?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/02(火) 10:17:30 

    >>94
    これ完全なデマ
    ビンテージマンションは築50年超でも1億円以上で売買されてる
    【SUUMO】ドルフ・ブルーメン 3億6800万円(5LDK)
    【SUUMO】ドルフ・ブルーメン 3億6800万円(5LDK)suumo.jp

    【SUUMO(スーモ)中古マンション】ドルフ・ブルーメン 詳細情報です。ドルフ・ブルーメンの最新の販売情報、間取り、写真、独自レポート、設備仕様、周辺情報、物件概要などが満載。不動産会社への資料請求でさらに詳しい中古マンション情報収集が可能です。

    倒壊寸前の“迷惑空き家” 都会でナゼ増える? 相続した娘は「申し訳ありません」と謝罪の言葉を…

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2023/05/02(火) 10:29:47 

    都内では築52年のマンションすら2億円以上で売買されてる
    マンションの耐用年数って実際のところどのぐらいかまだ判明してないわけよ
    そもそも日本ってそんなに古いビルが存在しない(関東大震災や戦争の時に空襲で破壊されたから)
    隕石でも落ちてこない限り六本木ヒルズみたいなのは恐らく100年~もあそこにあり続けるだろうし笑
    最新技術で建てられたビルがどうなるかは、実際に100年経ってみないと分からない

    池袋のサンシャイン60だって築45年経つけど、建て替えの話なんて出て来ないからね
    倒壊寸前の“迷惑空き家” 都会でナゼ増える? 相続した娘は「申し訳ありません」と謝罪の言葉を…

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/02(火) 10:33:04 

    >>155
    その通りです。うちは世帯主の父が亡くなり、母は施設に入所したため実家が空き家に。火災保険会社から空き家には保険がおりないと言われ、解約しました。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/02(火) 10:48:47 

    大規模修繕の時業者さんに「横浜そごうで大規模修繕みたいに幌かけてる姿見たこと無いけどなんで?」って訊いたら、「建てる時ものすごく金のかかる工法で建ててる」って言われた。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/02(火) 10:57:09 

    >>5
    解体費用を全く考えておらず、この家はゆくゆくは息子(娘)に…て完全丸投げの人任せ(でも本人は財産を残してやったつもり)に考えてる親は多い。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/02(火) 12:33:10 

    >>5
    実家、一応私が相続することになってるらしいが…維持できない、解体できない、そんな金ドコにあるんや…親はどこまで本気で考えてるかわからないけど…

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/02(火) 12:37:59 

    通勤してる途中にやたらと古い潰れそうな戸建て、昭和の初期に建てた家がある。婆さんいるみたいだが、やはりデカい木があって裏の綺麗な家に枝が掛かってる。これやばくね!って感じ。住宅街の木はホントいらない。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/02(火) 13:48:57 

    近所に孤独死してから空き家になってる家あるけど、泥棒が入って大騒ぎになったり、木が生い茂って落ち葉が大量に近所に落ちたりで本当に迷惑
    これって市役所に相談すれば何か働きかけてくれるのかな?
    地主一家だから相続人もいるのに揉めてるから放置してるのかな?
    迷惑過ぎる

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/02(火) 15:02:13 

    >>118
    固定資産税は誰が払ってるのかな?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/02(火) 21:56:41 

    >>130
    更地にしたら、固定資産税が高くなるのではない。

    元に戻っただけ。

    家を建てると、固定資産税を安くしてくれるのよ。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/03(水) 18:11:24 

    今年4月から民法が改正されて、相続放棄の管理義務は「現に占有している時のみ」発生するようになったんだよ
    占有してなければ管理義務は負わないのでこれから相続放棄増えると思う

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/06(土) 14:03:36 

    >>5
    実家の近所。狭い路地の奥に建ってる家だったので、重機やトラックが入らないから家の中の遺留品を1つ1つ手運び、解体もしかりで300万くらい払ったと聞いた。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/11(木) 16:39:58 

    うちの目の前の家が更地になって新しい家が建つのかな〜嫌だなぁ〜って思ってたら不動産屋さんが7人くらいの名義になってて折り合いが付かないんですって言ってたの
    そしたら近くのお寺さんが買ってくれて駐車場になった
    見晴らしはよくなるしお寺の駐車場だから税金も掛からないだろうしうちの査定も上がりました
    早めに売却したいと考えてます

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/11(木) 16:44:59 

    >>118
    うちも義両親名義に入ってたけど旦那1人に変えた
    そしたらやっぱり義父が認知症になったから変えておいて良かったと思った
    因みに遺言書にもすべて旦那にって書いてもらってある

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/25(木) 18:04:27 

    信頼できる解体業者を探すの大変だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。