ガールズちゃんねる

壮絶な「家庭内暴力」の末の事件か 70代両親の遺体放置 50歳息子を送検 窒息死と判明 神奈川・平塚市

1994コメント2022/12/27(火) 02:03

  • 1. 匿名 2022/12/16(金) 11:38:09 

    壮絶な「家庭内暴力」の末の事件か 70代両親の遺体放置 50歳息子を送検 窒息死と判明 神奈川・平塚市|FNNプライムオンライン
    壮絶な「家庭内暴力」の末の事件か 70代両親の遺体放置 50歳息子を送検 窒息死と判明 神奈川・平塚市|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    神奈川県平塚市の自宅に、自分の両親の遺体を放置した疑いで、新谷嘉朗容疑者(50)が逮捕され、きょう送検された。取り調べを受けている神奈川県警平塚署を出る嘉朗容疑者は、報道カメラに気づくと、少し驚いた様子を見せた。この事件は、今月13日午後、平塚市撫子原の住宅で、この家に住む新谷哲男(76)さんと、妻の清子さん(75)の遺体が見つかったもの。

     
    これまでの取材によると、この家族をめぐっては、「家庭内暴力」が絶えなかったことが分かっている。去年10月から今年9月にかけて、新谷さん夫妻から平塚署に対して、合わせて6回、相談が寄せられていた。

    いずれも「息子に暴力を振るわれた」「息子が暴れている」という内容だった。しかし、警察官が自宅に駆けつけるも、2人は、嘉朗容疑者からの暴力がおさまると、事件化することを望まなかったという。

    (中略)

    近所の人も取材に対して「(現場の自宅)から怒鳴り声が聞こえた。男の声で『こっちに来るんじゃねえ』と叫んでいた」「女性の声で、『キャー』『やめて』という叫びが聞こえた。暴力を振るわれているのではないかと思った」などと話していた。

    関連トピック
    自宅に両親の遺体放置か、50歳男を遺棄容疑で逮捕 神奈川県平塚市
    自宅に両親の遺体放置か、50歳男を遺棄容疑で逮捕 神奈川県平塚市girlschannel.net

    自宅に両親の遺体放置か、50歳男を遺棄容疑で逮捕 神奈川県平塚市 新谷容疑者をめぐっては、2021年10月~22年9月まで、6回にわたり、家族から「息子に暴力をふるわれた」「息子があばれているので現場を沈めてほしい」などと通報があり、警察官が現場にかけつけた...

    +24

    -778

  • 2. 匿名 2022/12/16(金) 11:39:17 

    殺したのはもちろん悪いけどどういうふうにこの人を育ててたのかな、、、
    この親は、子供に向き合ってきたのだろうか

    +564

    -1059

  • 3. 匿名 2022/12/16(金) 11:40:14 

    50?若いね見た目

    +2021

    -74

  • 4. 匿名 2022/12/16(金) 11:40:35 

    こどおじ

    +1174

    -33

  • 5. 匿名 2022/12/16(金) 11:40:44 

    >>1
    事件化にしなかったのが悪かったね
    DVするやつは治らないから徹底的にやるしかなかったのにしなかった結果だね。甘く見過ぎ。

    +2086

    -21

  • 6. 匿名 2022/12/16(金) 11:40:46 

    男の子を産むリスク

    +295

    -395

  • 7. 匿名 2022/12/16(金) 11:40:47 

    >>2
    分かるよ
    なんで暴れるようになってしまったんだろうね

    +837

    -71

  • 8. 匿名 2022/12/16(金) 11:40:54 

    事件化を望まなかったのなら警察もどうしようもないね

    +1061

    -10

  • 9. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:00 

    SNSの写真に猟奇的な何かを感じる、目か?

    +471

    -10

  • 10. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:08 

    この年でこれは更正の余地無いし
    二人なくなってるから死刑でしょ
    いい年こいてこんな自撮りよう撮れるわ
    壮絶な「家庭内暴力」の末の事件か 70代両親の遺体放置 50歳息子を送検 窒息死と判明 神奈川・平塚市

    +2400

    -17

  • 11. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:10 

    >>2
    ここまでくると本人の素養もあると思う
    母方の親戚にやばいのがいるけど、一歳くらいから普通の子とは違ったし
    「何であんなに甘やかすんだろう」と思っていたけど、色々なことをやった上での甘やかすになってしまったんだろうなと今では分かる

    +1496

    -43

  • 12. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:12 

    本当に育て方でどうにかなるものなのかとも思う

    +673

    -10

  • 13. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:14 

    >>3
    若い
    昨日トピ一位だった引きこもりおじさんと全然違うね

    +877

    -7

  • 14. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:17 

    悲しいなぁ…

    +110

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:33 

    「事件化することを望まなかった」

    結局それで親は大ごとにしないって図に乗って暴れてたんだろうから
    親ももっと早い段階で叩き出すとかさ、、、結果論でしかないけど

    +735

    -7

  • 16. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:36 

    自撮りきもい

    +709

    -7

  • 17. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:40 

    >>3
    ニートやってると年齢不詳な見た目になるよね

    +1186

    -37

  • 18. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:51 

    家を出てもらうことはできなかったのかね…

    +249

    -18

  • 19. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:53 

    暴力を振るわれても息子のことが可愛かったんだろうね。親も甘やかしたらあかんよ…。

    +355

    -48

  • 20. 匿名 2022/12/16(金) 11:42:00 

    >>3
    紫外線に当たらないで人間関係も労働も何ひとつ辛いことないもん老けようがなかろうもん

    +1775

    -42

  • 21. 匿名 2022/12/16(金) 11:42:05 

    >>1
    きゃーやめてと聞こえても誰も通報しないのね

    +594

    -13

  • 22. 匿名 2022/12/16(金) 11:42:17 

    子供きちんと育てる自身がない
    もう結婚、子育て止めよう

    こういう報道が増えてそう思う人が増えそう

    +478

    -18

  • 23. 匿名 2022/12/16(金) 11:42:17 

    50でこの髪型・・・精神年齢は反抗期の中学生のままだったんでしょうね

    +642

    -11

  • 24. 匿名 2022/12/16(金) 11:42:25 

    このご両親警察に相談してたし市にも相談してて、市役所職員も22回くらい相談に応じてたらしいね。
    暴力が行われてる場合は親子分離が一番いいし、おそらく警察も市職員もそれを進めてたと思うんだけど、家族の誰かが拒否してたんだろうか。

    +687

    -5

  • 25. 匿名 2022/12/16(金) 11:42:35 

    >>3
    社会に揉まれてないからね

    +666

    -23

  • 26. 匿名 2022/12/16(金) 11:42:40 

    結婚して子どもを産めば老後の不安も無くなって人生安泰

    +11

    -72

  • 27. 匿名 2022/12/16(金) 11:42:42 

    こういう事件多いね

    +137

    -3

  • 28. 匿名 2022/12/16(金) 11:42:43 

    50歳の割には毛量多いし髪の艶もいい。
    好き勝手に迷惑かけて生きてきて今まであんま苦労したことないからかな。

    +594

    -9

  • 29. 匿名 2022/12/16(金) 11:42:47 

    >>7
    実は息子の方が若年性認知症やアルツハイマー始まってたりして

    +500

    -7

  • 30. 匿名 2022/12/16(金) 11:43:08 

    コイツも引きこもりだったのかな。
    数日前にも似たようなトピあったよね。

    +16

    -11

  • 31. 匿名 2022/12/16(金) 11:43:11 

    自撮りが怖い  

    +968

    -7

  • 32. 匿名 2022/12/16(金) 11:43:27 

    元記事に自撮りがあった
    壮絶な「家庭内暴力」の末の事件か 70代両親の遺体放置 50歳息子を送検 窒息死と判明 神奈川・平塚市

    +185

    -4

  • 33. 匿名 2022/12/16(金) 11:43:29 

    >>19
    可愛くはないと思うよ。
    野放しに出来ない責任感からだと思う。

    +367

    -8

  • 34. 匿名 2022/12/16(金) 11:43:30 

    これも8050問題のひとつのケースだろうなぁ

    親でしか憂さ晴らしできない出来損ないが家庭内で飼われてるんだよ

    +545

    -13

  • 35. 匿名 2022/12/16(金) 11:43:30 

    >>10
    引きこもりなのに自撮りするんだ
    しこもノリノリだしキモすぎる

    +1985

    -15

  • 36. 匿名 2022/12/16(金) 11:43:39 

    >>15
    仮にこの男性が30歳のときに叩き出すことを決意しても30歳(男性)vs50代半ば男女だから難しそうだ…
    いざこの立場になったらあと少し、あと少しでここまできてしまったのかな

    +232

    -5

  • 37. 匿名 2022/12/16(金) 11:43:51 

    >>24
    分離したらそれはそれで多分そのマンションで暴れたり他害に向かいそうな気もする
    或いは女作ってその女をボコボコ

    +332

    -4

  • 38. 匿名 2022/12/16(金) 11:43:53 

    >>3
    毛量でだいぶ変わるんだと思う、見た目。

    +638

    -3

  • 39. 匿名 2022/12/16(金) 11:43:56 

    >>6
    これいつも思うけど、男と付き合ったりしたことがない人の発言かな?

    +243

    -94

  • 40. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:03 

    >>2
    持って生まれた本人の性質もあると思う。殺害まで至るのは普通じゃないから。

    +685

    -11

  • 41. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:04 

    >>2
    親も本望でしょ
    あきらかおかしい我が子の行く末より自分達が死ぬ方が簡単と判断したんでしょ

    +52

    -121

  • 42. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:06 

    >>20
    よこ。普通の人は紫外線と社会に揉まれてみんな老けていくってことか

    +673

    -10

  • 43. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:09 

    一人暮らしさせて生活保護を受けさせれば良かったのにね

    +159

    -18

  • 44. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:14 

    >>2
    元から精神疾患持ちだったのかも。うちの親父もきちがいだよ。

    +601

    -5

  • 45. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:18 

    >>31
    >>32こういう勘違いしたオジサンよくキャバクラにいたな

    +511

    -6

  • 46. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:18 

    30年引きこもってDVDの途中で呼んだ親にキレて両親殺した人とは別?多いねー

    +180

    -8

  • 47. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:22 

    この息子が両親を殺したの?

    それとも悲観した両親が自殺してそれを放置したの?

    +5

    -17

  • 48. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:25 

    >>25
    世間の苦労を知らないから顔に皺が刻まれてないよね

    +142

    -19

  • 49. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:37 

    >>3

    外で働かずに家では好き勝手にしてたから、ストレスが全くなかったんだろうね

    +624

    -26

  • 50. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:52 

    >>28
    顔の艶とかもあるし若く見えるよね

    +81

    -11

  • 51. 匿名 2022/12/16(金) 11:44:53 

    近所の息子(50代)がずっと無職で親の年金でパチンコ暮らしらしいんだけど親御さん亡くなったらどうするんだろ…

    +174

    -7

  • 52. 匿名 2022/12/16(金) 11:45:01 

    >>43
    出て行かないんだよね…

    +97

    -5

  • 53. 匿名 2022/12/16(金) 11:45:05 

    >>37
    はい?

    +5

    -19

  • 54. 匿名 2022/12/16(金) 11:45:17 

    親も警察に突き出してやればよかったのに

    +100

    -4

  • 55. 匿名 2022/12/16(金) 11:45:38 


    何をされても結局、息子には甘かったのね

    +33

    -9

  • 56. 匿名 2022/12/16(金) 11:45:50 

    これ見たら年齢相応か
    壮絶な「家庭内暴力」の末の事件か 70代両親の遺体放置 50歳息子を送検 窒息死と判明 神奈川・平塚市

    +178

    -3

  • 57. 匿名 2022/12/16(金) 11:45:57 

    >>6
    娘による親殺害の事件だってあるじゃんって言うと子供を産むリスクって言い出すのかな

    +77

    -41

  • 58. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:01 

    親は夜逃げでもすればよかったのにね。

    +68

    -4

  • 59. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:04 

    >>3
    髪型とか目とか出てる部分が若っぽいんだろうね
    マスクとったら相応かも

    +545

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:04 

    >>51
    生保

    +33

    -3

  • 61. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:06 

    >>10
    惚れる女いそうだけど、働かず暴力振るう上殺してしまうとか親御さんには気の毒だけど他人を巻き込まず犠牲になって刑務所放り込んでくれたのは有り難い
    天国で夫婦仲良く平穏に過ごせます様に。

    +1354

    -25

  • 62. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:26 

    >>10
    このヘアカラーやカットは自分でしてるの?パーマ?もしてない?

    +717

    -7

  • 63. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:30 

    >>12
    元々の気質とか、学校や友人関係がきっかけもあるしね
    とにかく放置し続けると厄介なこどおじになる
    50にもなってこども
    こういう人間を家族だけでどうにかするって難しい場合もある

    +146

    -4

  • 64. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:31 

    >>26
    とてもそうは思えなくなるね…子供産んでもこんな風に育つなら安泰どころか身の危険がある

    +101

    -3

  • 65. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:35 

    >>50
    それだけ50年生きてきて苦労したことないんだろうね。

    +8

    -5

  • 66. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:42 

    >>54
    実際に殺人できるやばいやつだって事だし、逆恨みとか逆上したらヤバそうなのはわかる

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:42 

    >>18
    でも他人に何かしでかしたらと思うと無理に放り出すのもできないかも…

    +121

    -2

  • 68. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:45 

    >>2
    向き合うも何も。ここまで来ているのは子ガチャ外れ。よくここまでご両親は頑張ったと思う。

    +601

    -44

  • 69. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:48 

    >>6
    マイナスが多いけど、実際そうだと思う。
    女性と違って男性は自立出来ないと本当にどん底だし、手助けとかも得られないよ。
    女性のフリーターは世間も認めるけど、男性のフリーターは結婚もできないし。

    +329

    -51

  • 70. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:54 

    親に手を挙げるってのがどうしても許せない。

    子供に暴力振るったら捕まるのと同じに
    親に暴力も厳しく取り締まって欲しい

    +65

    -6

  • 71. 匿名 2022/12/16(金) 11:46:59 

    社会に出てないのに承認欲求や自己顕示欲はあったのか…

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:10 

    >>2
    親がまともでどんなに努力してもこういう結果になることもあるよ。

    追い出すことはできなかったのかな

    +454

    -20

  • 73. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:11 

    男性の引きこもりは怖いね。暴れ出したりしたらとても敵わない。どうやって対処したらいいのかほんとにわからんわ。

    +131

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:14 

    >>6
    あなたは産まなくていいから。

    +40

    -50

  • 75. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:18 

    甘やかしても厳しくしてもそう簡単には変わらない
    本人の素質が大きい

    +93

    -6

  • 76. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:20 

    >>26
    このトピにそのコメは
    早めに子供が殺してくれるからね
    ってこと?

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:40 

    >>39
    男の子に一度もいじわるされたり悪意を示された事がない恵まれた方からのコメント、ありがとう
    あなたも、あなたの息子も、誰ひとりただの一度も他人を傷つけることがない人生だったみたいで羨ましい

    +43

    -78

  • 78. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:42 

    >>21
    まただ、、くらいなのかぁ
    難しいよね子どもの声なら通報するかもしれないけど

    +151

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:44 

    >>11
    素養なの?
    素質とか資質じゃなくて

    +13

    -72

  • 80. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:49 

    >>3
    毛量が多いだけ。目元たるみシワ凄いあるじゃん。
    年相応

    +267

    -9

  • 81. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:49 

    親が事件化にしたくなかったのは報復が怖かったから?家庭内暴力程度ではすぐ家に帰ってきちゃうよね。
    市役所とのやりとりで穏便に息子と距離を取る方法を模索中だったのかな。

    +94

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:52 

    身なりとか小綺麗だからお金は渡してもらってたのかな
    陽キャっぽくしてるのムカつくな

    +136

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/16(金) 11:47:55 

    >>18
    家を出したら家族以外に手を出すから、家でなんとか凌いだのだと思います。

    +123

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/16(金) 11:48:16 

    >>10
    50でこの髪型するの凄いね
    芸能人か美容師くらいしかしないかも
    しかも無職なのにさ

    +1191

    -4

  • 85. 匿名 2022/12/16(金) 11:48:44 

    >>7
    原因の一端は甘え。
    引きこもりが家族に暴力を振るのは、他者を対象とした通り魔や暴行とは違う。
    養ってもらって当たり前、わがままが受け入れてもらって当然、幼い頃から長い年月をかけて甘えの精神を育成した結果。

    +276

    -101

  • 86. 匿名 2022/12/16(金) 11:48:54 

    仕事はずっとしてないの?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:07 

    そうは言うけど生活能力のない我が子を放り出すのもご近所迷惑にもなるかもしれないしね。勝手に2度と帰るかー!とでも言ってくれるなら上出来。
    想像だけで難しいわ。
    死んで面倒を見る人が居なくなるしかどちらにも解放はなかったんだろうな。

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:07 

    事件化を望まなかった背景は
    息子可愛さもあるかもしれないけど、
    もしかしたら普段から、もし事件化にしたら戻って来てからひどい目に会う事を
    脅されていたり、恐れていたのかも。
    息子が50なら、ご両親も70くらいだろうから、
    今から引越して逃げるなんてできないだろうし。

    +120

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:13 

    >>74
    あなたのお子さんは皆んな幸せそうで羨ましい

    +4

    -6

  • 90. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:21 

    >>4
    マイナスw

    +18

    -12

  • 91. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:21 

    >>53
    もともと他害傾向持ってる人物だから、一人暮らしさせたら解決する問題じゃないってこと
    また違う誰かを殴ったり他人を攻撃したり、そっちに向かう

    +107

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:22 

    >>11
    どういう風に普通と違ったの?
    うちの6歳児もサイコパス味があって怖い。

    +226

    -4

  • 93. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:24 

    >>31
    いつまでも自分は若い気でいるおっさん感満載の写真だな

    +508

    -3

  • 94. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:25 

    >>5
    DVでも警察や自治体がどんどん介入してほしい。
    家庭内で解決することはもう無理だから。

    +377

    -6

  • 95. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:29 

    出所しても人に迷惑かけそうだし働かないだろうし生活保護行きだろうしなにしろ殺人犯だし死刑で

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:36 

    >>18
    出せないっしょー
    言って出るくらいならとっくに出てるっていうか。

    +79

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:42 

    >>68
    いやいや、精神疾患じゃないならほぼ親の教育の問題だよ。

    +31

    -120

  • 98. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:47 

    多少見た目がよかったらあたおか女に手を差し伸べられて獄中結婚するかもよ

    +45

    -2

  • 99. 匿名 2022/12/16(金) 11:49:59 

    >>72
    親の努力でどうにもならない人間を追い出してどうなるか、かなりの賭けだね。

    +139

    -2

  • 100. 匿名 2022/12/16(金) 11:50:08 

    事件化することを望まなかったという。
    ってあるけどそこが間違いなんだろうね

    +22

    -4

  • 101. 匿名 2022/12/16(金) 11:50:08 

    >>51
    暴力をしたり犯罪をしたり迷惑をかけないのならいいと思う。

    +30

    -6

  • 102. 匿名 2022/12/16(金) 11:50:11 

    >>10
    うわぁ

    +256

    -5

  • 103. 匿名 2022/12/16(金) 11:50:15 

    >>31
    普通の大人に成長してちゃんと働いて結婚でもしてればイケオジになってたかもしれない見た目
    引きこもりになったいきさつが知りたい

    +508

    -5

  • 104. 匿名 2022/12/16(金) 11:50:24 

    >>6

    男がいないと女も産まれないんだけど…

    +57

    -30

  • 105. 匿名 2022/12/16(金) 11:50:30 

    >>28
    わかる。だから見た目も若いというよりは幼いって感じ。色んな社会経験積んでない顔つき。子供のまんま

    +94

    -9

  • 106. 匿名 2022/12/16(金) 11:50:35 

    >>84
    しかも誰にアピールしてるなんの自撮りなんだろ?
    女だよね

    +378

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/16(金) 11:50:48 

    >>31
    これ薄毛なら案外普通にいるおじさんだよね。
    青髭で睫毛濃いバーコードおじさんとか、髪型変えたらこんなになりそう。

    +218

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/16(金) 11:50:53 

    >>81
    そうかもね
    結局殺すしかなかったのかもね
    70代では逃げようがないし

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2022/12/16(金) 11:51:20 

    >>6
    発達の子供がいて姉弟なんだけど本当にそうだと思うよ
    姉はただマイペースなだけだけど、弟の方は1歳から他害が酷く人の気持ちがわからない

    産んだ私がいけなかった
    申し訳ない

    +168

    -41

  • 110. 匿名 2022/12/16(金) 11:51:28 

    >>42
    その通りだ!


    いやでも真面目な話、ストレスは本当にひとの老化を加速させると思う。

    +281

    -7

  • 111. 匿名 2022/12/16(金) 11:51:41 

    >>11
    一定数のバクだよね。早めに施設に入れたり、保護したり専門家が関わった方がいい。

    +286

    -7

  • 112. 匿名 2022/12/16(金) 11:51:56 

    >>3
    マスク効果と髪型じゃないかな。

    +168

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/16(金) 11:51:58 

    引きこもりかな
    働け働け言われたとか

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/16(金) 11:52:02 

    >>31
    髪は若いと思う。
    でも顔がダルダルのゴワゴワで、髪とのギャップで若作りの頭がおかしいおっさんに見える。

    +285

    -8

  • 115. 匿名 2022/12/16(金) 11:52:14 

    >>10
    50で無職でこれは更正するわけないから死刑で

    +602

    -2

  • 116. 匿名 2022/12/16(金) 11:52:19 

    >>92
    横だけど。
    話の受け取り方がいちいちトンチンカンとか、自己誇大が強いとか、そういう性質の子には親が対応できなくて子どもに気を遣いだす傾向。これに暴力が加わってくると家庭じゃ対応不可能だと思う。

    +313

    -5

  • 117. 匿名 2022/12/16(金) 11:52:38 

    >>77
    息子さんがいる人だと思うよ。
    私も息子いるけど、自分の息子を否定されてるみたいで嫌な気持ちになるから。

    +65

    -6

  • 118. 匿名 2022/12/16(金) 11:52:40 

    >>73
    そう?親子の情愛があるから拒絶しきれなくて受け入れる甘さが原因だと思うよ。
    働かずに金をせびった挙句暴力振るうって、他人だったら即警察、弁護士案件でしょう。
    いきなり殺人犯すほどの手がつけられない状態になったのではなく、長年積み重ねた生活の結果じゃないかな。
    初期対応を大きく誤った可能性がある。

    +21

    -3

  • 119. 匿名 2022/12/16(金) 11:52:47 

    >>109
    療育だとか早期から利用して、こうならないように努めるしかない。親は本当に大変。

    +172

    -7

  • 120. 匿名 2022/12/16(金) 11:52:52 

    >>5
    それほど長くない期間でいずれ戻ってくるだろうから、戻った後に逆恨みでもっと暴行が激しくなるのを恐れたのかもしれないな…。
    あと、親心の哀しさで『息子を前科者にしたくない』とかね…。
    うちの親がそうだったから…。

    周りは警察に言え、縁を切れ、て言うし、私たち姉妹もそう言ったことあるけど、親は上記の事を言ってたし、「自分の子にそんなこと出来るか!」「親としての責任があるんだ」「おまえたちの将来にも関わる」みたいな事を言って涙を流しつつ怒ってたよ。

    +349

    -1

  • 121. 匿名 2022/12/16(金) 11:53:04 

    >>105
    若々しいと幼い顔つきて違うよね。見た目若いんじゃなくて幼いんだよ

    +23

    -6

  • 122. 匿名 2022/12/16(金) 11:53:10 

    >>84
    自撮りとか、変にオシャレな髪型してるから女と遊んでたんじゃない?親や近所が思ってたよりはSNSなどで交遊してると思う

    +337

    -1

  • 123. 匿名 2022/12/16(金) 11:53:10 

    >>97
    横だけど簡単に他害する人って診断名ついていないだけで精神疾患だと思う

    +171

    -2

  • 124. 匿名 2022/12/16(金) 11:53:24 

    >>51
    私の友達でまだ24歳なんだけど、1年半〜2年ぐらい無職の状態の子がいる…。仕事は事務職が希望でそれで探してはいる。パソコンのスキルはそこそこあるけど、経験がないから全然採用されないらしい。採用されても「嫌な人がいる!」と言って2日で辞めてしまっている。

    介護の資格と経験はあるけど「介護は一緒に働く人たちが嫌!」と言って介護職は嫌がる。

    でも、前に会った時に「一緒に暮らしているお母さんが死んだらどうしようと思ってこないだ泣いちゃった」とか話したのを聞いて「じゃあ、さっさと就職しなよ」とか思ってしまった。

    お金とかはお母さんからお小遣いをもらってそれで遊んだりしてるらしい。本当に将来どうするんだろう。とその子を見ると思う。

    +99

    -17

  • 125. 匿名 2022/12/16(金) 11:53:24 

    背景があまりよくわからない事件
    遊び人風だし
    家の外観も綺麗
    何で働かないのか
    何で暴力振るうのか
    他に子供はいないのか

    +46

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/16(金) 11:53:27 

    近所の人も通報したりすれば良かったのに
    こういう事件があった後に情報後出しする人多いよね

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/16(金) 11:53:30 

    >>69
    横だけど、独身女性の貧困もかなり問題になってるんだけど。
    女性の自立できないはドン底じゃないってどゆこと?
    別に世間で認められてないよね。え、激甘やね。最終的に結婚に逃げられればいいって考え?
    すごいねガルちゃんって

    +79

    -49

  • 128. 匿名 2022/12/16(金) 11:54:15 

    >>2
    今回のは知らんけど倫理観がもとから欠如してる人間もいるんだよ。親の育てかたが悪いっていうのはあまりに簡単な意見だと思う。

    +366

    -30

  • 129. 匿名 2022/12/16(金) 11:54:37 

    >>11
    自分の思い通りにならないと暴れて収拾がつかなくなるから結果甘やかしてしまうのかな
    環境や親に関係なく極少数だけど、そういう人いるよね

    +293

    -3

  • 130. 匿名 2022/12/16(金) 11:54:41 

    >>79
    すみません、素質と入力したつもりが予測変換で間違えたものを選んでしまったみたいです

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/16(金) 11:54:41 

    >>10
    私より髪の毛綺麗

    +346

    -15

  • 132. 匿名 2022/12/16(金) 11:54:44 

    >>28
    毛量や肌艶は親からの遺伝もあると思う
    この人が殺した両親が毛量があって肌も綺麗な方たちだったかもしれない
    加えて海水浴したりジョギングしたり友達と遊びに行ったり紫外線に当たることもなくたっぷり眠る生活していたら若々しくいられるのかもね

    +58

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/16(金) 11:54:49 

    >>91
    その意味はわかるが、そうなるからと言って親子分離させない訳にはいかないから。
    こういう男に引っかかる女性にならないように自衛するしかない。

    +15

    -5

  • 134. 匿名 2022/12/16(金) 11:54:54 

    >>24
    親子分離拒否してたとしたら、両親はどうしてほしくて相談にいったんだろうね。50代の息子の社会復帰への手助け?

    +121

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/16(金) 11:54:54 

    >>110
    事件起こす無職の人見た目めっちゃやばい奴多いじゃん
    (ハゲ率多し)
    こいつは見た目気にしてた系のクソ屑じゃない

    +93

    -2

  • 136. 匿名 2022/12/16(金) 11:55:00 

    >>109
    男だからってことじゃなく、あなたの子供個人のことでしょう

    +37

    -40

  • 137. 匿名 2022/12/16(金) 11:55:22 

    >>99
    結婚して奥さん子供殴りまくるだけでしょ
    既婚DV野郎がいるのがそれに近い

    +54

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/16(金) 11:55:34 

    毛量多いな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/16(金) 11:55:37 

    >>31
    ハゲにしたら年相応に見える

    +98

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/16(金) 11:55:46 

    >>122
    職業は詐称できるし、まともな社会人のフリができるもんね。

    +150

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/16(金) 11:56:12 

    >>127
    女は若さと愛嬌と美幌があれば、男が助けてくれてのし上がる事も出来るよ

    +60

    -26

  • 142. 匿名 2022/12/16(金) 11:56:16 

    >>128
    生まれついた瞬間からモンスター。
    そういうケースはもちろんあるけど、少数。

    +84

    -5

  • 143. 匿名 2022/12/16(金) 11:56:19 

    >>3
    若いというか幼い感じ。
    幼稚な雰囲気がするね。
    万年ジャージ着ている中坊男子といった感じ。
    発達系の人って独特な幼稚な雰囲気があるよね。

    うちの長女もそうだけど。
    とにかく幼いんだよ。とうに成人しているのに、中学生みたいなんだよ。雰囲気が。

    +443

    -21

  • 144. 匿名 2022/12/16(金) 11:56:22 

    >>72
    こういう子って母親依存だったりする。離れたくないのに攻撃する、離れたくないから攻撃する。みたいな、

    +91

    -2

  • 145. 匿名 2022/12/16(金) 11:56:32 

    >>24
    警察や役所がそこまで面倒みてくれるのか…

    +101

    -3

  • 146. 匿名 2022/12/16(金) 11:56:38 

    >>20
    それ他トピで書いたらものすごい噛みつかれた。
    苦労してない人って実際どうしても顔に年輪みたいなのが刻まれないで、のび太みたいに幼く見えるのに。
    ひどいこと言うな!って。
    別に若々しい人が苦労知らずって意味じゃなく精神年齢って見た目である程度はわかってしまうって書いてるのに

    +230

    -75

  • 147. 匿名 2022/12/16(金) 11:56:46 

    >>97
    精神疾患あると思うよ。教育でどうにかなるなら、精神科は世の中に要らない。

    +82

    -5

  • 148. 匿名 2022/12/16(金) 11:57:19 

    >>10
    ゲスい考えだけどマッチングアプリとかに使うんだろうかと考えてしまった...

    +835

    -2

  • 149. 匿名 2022/12/16(金) 11:57:21 

    >>3
    お母さん、ちゃんと栄養バランス考えて食事出してたんだなぁ
    そういうご飯を食べてる人だわ…

    +280

    -7

  • 150. 匿名 2022/12/16(金) 11:57:26 

    >>136
    発達障がいは男の子が圧倒的に多いんだよ

    +74

    -16

  • 151. 匿名 2022/12/16(金) 11:57:26 

    >>129
    例えば暴れてるのがこどおば(女性)ならまだ取り押さえられるかもしれない、成人男性の体格で暴れたらお母さんもお父さんも抑えつけるのは難しいかも

    +143

    -2

  • 152. 匿名 2022/12/16(金) 11:58:13 

    >>141
    若さだけ見てる男はハズレでしょ
    子供をまともに育てられるかって視点は重要だし
    若さなんてすぐ衰えるのにさ
    そこにこだわるおじさんが捕まえてるのがメンヘラの若い女で子供に遺伝でいずれ摘むよ
    子孫がめっちゃ繁栄は無理

    +46

    -7

  • 153. 匿名 2022/12/16(金) 11:58:15 

    >>148
    ああ…そうかもね

    +188

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/16(金) 11:58:31 

    旦那の親戚に引きこもりの家庭内暴力従兄弟がいるけど
    やはり子どもの頃から弱虫のくせにわがままで素養はあったって言ってた
    あとは家庭内不和とか機能不全の土壌があって
    それでも双方の親から見離されたり甘やかされたりしながら
    精神的に不安定のまま非行に走ってクスリに走って今引きこもりのおっさん
    やっぱ親や家庭がつくるものだよ…
    どこかで息子を家から出すとか自分らが家から出るとかしないと無理

    +70

    -9

  • 155. 匿名 2022/12/16(金) 11:58:36 

    >>129
    軽度知的の恋愛マンガの友達役思い出した

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/16(金) 11:58:41 

    >>127
    誤解を招くのを承知で言うと男は最後に体が売れないってこと
    男のクズは食べて行けない

    +88

    -16

  • 157. 匿名 2022/12/16(金) 11:59:00 

    >>3
    家も小綺麗なオシャレな家だったよ。テレビで見たけど。
    経済力も普通にあって、家庭はちゃんとしてた感じがした。

    +276

    -5

  • 158. 匿名 2022/12/16(金) 11:59:03 

    髪はフサフサだけど顔面は不摂生な生活が出てると思う

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/16(金) 11:59:06 

    >>3
    マスクとったら口元ブルドッグみたいにたるんでそうだけどね

    +124

    -6

  • 160. 匿名 2022/12/16(金) 11:59:26 

    >>2
    こういうの長年の積み重ねや恨みがでてると思う
    もし精神疾患あるなら気づかないか放置してたとか?
    ここまでなっても暴力収まって世間体気にして別居しようとはならなかったなら、親も何か問題抱えてたと思う

    +73

    -20

  • 161. 匿名 2022/12/16(金) 11:59:31 

    >>92
    言葉が上手く通じない感じがしたし、一般的な範囲をこえたわがままで許容範囲が著しく狭かった
    ほしいものがあったときのコマンドが、一般的な子だと「買ってもらう 奪う 他のもので我慢する 何もなしで我慢する」だと
    その子の場合は「(何としてでも)買ってもらう 奪う」しかない感じ
    その子の兄弟姉妹は普通の感覚だった

    +245

    -3

  • 162. 匿名 2022/12/16(金) 11:59:38 

    親も親なら子も子だと思うわ

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/16(金) 11:59:38 

    >>152
    努力しなくても売れるものがあるだけマシ

    +9

    -4

  • 164. 匿名 2022/12/16(金) 11:59:59 

    >>122
    出会い系で遊ぶ金出せって母親殴ってお金巻き上げてやってたんだろうね

    +145

    -2

  • 165. 匿名 2022/12/16(金) 12:00:00 

    >>146
    精神年齢が見た目に現れるのはあるかもしれない
    会社にいても年齢の割に老けてる人は精神的に成熟している人だったり、子供っぽい性格の人が幼い顔つきをしていたりするもんね
    いつまでも大学生みたいな雰囲気の人も居る

    +13

    -31

  • 166. 匿名 2022/12/16(金) 12:00:01 

    >>154
    こわこわ
    おちおち親にもなれないし家庭も作れない

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2022/12/16(金) 12:00:12 

    >>79
    これ-つけてる人なんなの?
    書いた人も間違えてることを認めてるのに

    +8

    -29

  • 168. 匿名 2022/12/16(金) 12:00:13 

    私的にはやっぱ戸塚ヨットスクールとか丁稚みたいな、他人が叩き込むみたいな環境を必要なんじゃないかと思えるんだよな。

    +23

    -7

  • 169. 匿名 2022/12/16(金) 12:00:37 

    >>164
    風俗の可能性もある

    +61

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/16(金) 12:00:47 

    >>154
    薬物はあかんわ‥
    その息子は家から出しても薬物依存コースはやると思うから刑務所な気がするし半グレ行きでしょ

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/16(金) 12:00:52 

    >>145
    暴力が発生してるからね。高齢者虐待になるんじゃないかな。
    私が関わったケースでは親子分離した事で、親子関係が落ち着いた。壁破られたりとか母親が骨折したりで、かなり暴力すごかったけどね。

    +33

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/16(金) 12:01:38 

    >>156
    だよね
    男のクズは最終手段がないから、犯罪に手を染める

    +58

    -5

  • 173. 匿名 2022/12/16(金) 12:01:52 

    >>168
    そこまでじゃなくても家から追い出して自立させるのは大事かもね
    ただ外に出して犯罪犯すんじゃないかと思ったら怖くて手元に置いておこうと思う親もいるかも

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/16(金) 12:02:02 

    この息子は出てきたら今後どうするんだろう
    ナマポしかないよね兄弟いないことを願うわ…悲惨すぎる

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/16(金) 12:02:03 

    >>72
    家から出しても、玄関チャイムいつまでも鳴らしたり近所に聞こえるくらい怒鳴ったり奇声上げたり、窓ガラス割って入ってきたり、いくらでも方法あるよね
    警察に何度もSOS出してたならどうにか出来なかったんだろうか

    +84

    -2

  • 176. 匿名 2022/12/16(金) 12:02:32 

    >>56
    髪質が、良さそうです

    +22

    -5

  • 177. 匿名 2022/12/16(金) 12:02:39 

    やはり幼少期の親子関係の構築、接し方が肝なんだと思うよ

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/16(金) 12:02:51 

    >>10
    マッチングアプリにこんなのがウヨウヨ潜んでる恐怖

    +816

    -3

  • 179. 匿名 2022/12/16(金) 12:03:01 

    >>10
    髪型もだけどデニム風なタンクトップも寒い

    +622

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/16(金) 12:03:14 

    >>10
    この前のハゲとはタイプ違うね
    髪染めてるし外でも遊んでそうな感じ

    +368

    -1

  • 181. 匿名 2022/12/16(金) 12:03:22 

    >>141
    そういう男ってお金あっても質が悪いから、結局そういう男に乗っかる生き方する女性は、そういう生き方からは一生脱却できないんだよなあ。
    本人はのし上がって成功したつもりになってるかもだけど、周囲の男性にろくなのがいない。

    +33

    -5

  • 182. 匿名 2022/12/16(金) 12:04:01 

    写真の目つきを見る限り薬中っぽいんだけども
    目の焦点があってなくて現実見てない
    まあ精神科の薬漬けだったのかもしれんけどさ
    刑務所入ってやってけるんかね
    暴れて結局精神病院的なとこに隔離コースなのかな

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/16(金) 12:04:14 

    >>10
    髪の毛に力入れてるようだけど脇毛白髪生えてねーか?w

    +258

    -3

  • 184. 匿名 2022/12/16(金) 12:04:24 

    >>173
    自立させるNPO法人みたいなのないのかな…

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/16(金) 12:04:26 

    10代の頃はハンサムな男の子で母親の時間の息子だったじゃないかな。
    最初から自分の子どもを冷徹に客観視して、ダメだこれ失敗した、と判断下せる母親いないでしょ。
    ずっと可愛い可愛いと大事にしてきて、思春期、成人、30と段階的に判断材料があったにもかかわらず、息子は才能がある、間違いを犯して立派になってくれる、と信じ続けて取り返しがつかない段階まで来てしまった...。
    そういうケース、男の引きこもりに多いと思う。

    +64

    -2

  • 186. 匿名 2022/12/16(金) 12:04:34 

    >>31
    ご両親のおかげで顔立ちは普通に整ってるのにこんなじゃね…
    まともに生きてたらそれなりにイケオジだったかもしれないのに。

    +332

    -4

  • 187. 匿名 2022/12/16(金) 12:04:42 

    >>3
    え、わかい!!正直20代後半くらいに見えた。若いってか幼いね

    +16

    -34

  • 188. 匿名 2022/12/16(金) 12:04:45 

    >>84
    前髪おろして若見せしてるけど絶対デコは禿げてると思う

    +122

    -3

  • 189. 匿名 2022/12/16(金) 12:04:53 

    >>158
    でも50歳なら若いなと思う風貌だな
    太ってないし肌も綺麗で髪もフサフサ
    これで普通の社会人ならワンチャン女にモテる外見ではある
    ハゲてる人、肥満の人より若く見える
    壮絶な「家庭内暴力」の末の事件か 70代両親の遺体放置 50歳息子を送検 窒息死と判明 神奈川・平塚市

    +80

    -2

  • 190. 匿名 2022/12/16(金) 12:04:57 

    >>57
    数が全然違うからね
    息子と娘なら息子の方が犯罪者になる可能性は桁違いに高い
    ただそれだけだと思うよ

    +60

    -4

  • 191. 匿名 2022/12/16(金) 12:05:12 

    >>17
    そうですか?
    私は20代の時、大学卒業してから2年くらい働いてない時期がありましたが
    就労移行支援に通ったりなんだりしてたから、ほぼ毎日外出してたし
    見た目も年齢相応か、ちょっと年上に見られていました。

    +7

    -73

  • 192. 匿名 2022/12/16(金) 12:05:12 

    >>2
    生まれつきだよ
    ツイッターで5歳の我が子に暴力振るわれている
    お母さんが話題になっていた
    発達障害みたいだけどすごいけがで
    幼児とは思えない攻撃性

    +239

    -22

  • 193. 匿名 2022/12/16(金) 12:05:20 

    クズの売れないミュージシャンにいそうな感じ

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2022/12/16(金) 12:05:28 

    >>127
    国をあげて問題に取り上げてくれるのも、貧困に悩むのが女性だからじゃない?

    +10

    -4

  • 195. 匿名 2022/12/16(金) 12:06:07 

    >>120だけどだから私はあなた>>5の方が甘いな、と思ったよ。

    +2

    -40

  • 196. 匿名 2022/12/16(金) 12:06:21 

    >>6
    それは極論すぎるよ〜

    +22

    -14

  • 197. 匿名 2022/12/16(金) 12:06:31 

    うちの娘もこうならないか心配。
    高3で大学推薦もらったら途端に落ち着いたけど、半年ほど前は猫を蹴っ飛ばしたい!とか言ったり壁叩いたりしてた。

    +11

    -13

  • 198. 匿名 2022/12/16(金) 12:06:45 

    >>10
    タンクトップ姿で自撮りか…

    +279

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/16(金) 12:06:56 

    >>183
    岸田さんみたいにまめに白髪染めしてるんでしょw

    +35

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/16(金) 12:07:07 

    >>17
    ニートやってると老けるよ

    +136

    -14

  • 201. 匿名 2022/12/16(金) 12:07:15 

    >>186
    この風貌があれば夜職やホストでもいいから労働してほしかったね
    お金も稼げるし女とも知り合えるし一石二鳥なのに

    +112

    -3

  • 202. 匿名 2022/12/16(金) 12:07:22 

    >>146
    老けるかどうかは遺伝だよ。

    +140

    -6

  • 203. 匿名 2022/12/16(金) 12:07:42 

    >>24
    ご両親が家族以外の人に迷惑がかかるかも、って心配だったのかな。

    +65

    -1

  • 204. 匿名 2022/12/16(金) 12:08:31 

    >>2
    あなたの意見に本当に同意

    私「子供を殺してほしいという親たち」という漫画好きだからこういう事件見るとあの漫画思い出す。
    原作者が後書きで「親は子供を厄介者のように言うけど俺から見れば子供は家庭のトラブルを現してる。」と書いてた。

    +80

    -52

  • 205. 匿名 2022/12/16(金) 12:08:48 

    >>197
    思春期あるある
    私もお風呂で叫んだり枕殴ったことあるわ
    社会人になってからも上司に理不尽に嫌がらせされてストレスで枕叩いて号泣したこともある

    +4

    -6

  • 206. 匿名 2022/12/16(金) 12:09:01 

    実家の近所でこんな感じの家があったわ
    大学受験失敗してから引きこもりになり暴力起こすようになったらしいけど、ストレスからかご両親は病気で早く亡くなって息子もいつのまにかいなくなってた

    +13

    -2

  • 207. 匿名 2022/12/16(金) 12:09:27 

    暴力振るうようになったらどうするのが正解なんだろうね
    何かあれば暴力に走る人って結婚したってそれが妻子供に向かうだけじゃん負の連鎖というか
    どういう治療をすれば暴力しないって修正されてくんだろう
    彼氏に殺されるまで殴られてても優しい時もあるしぃで付き合ってる女いるのもなんだかなぁ

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/16(金) 12:09:36 

    キメて自撮りたくさんしてるけど、どれもこれも背景が高齢両親のいる実家ってのが物悲しい

    +72

    -1

  • 209. 匿名 2022/12/16(金) 12:09:42 

    >>156
    女性の方が社会と繋がろうとする力はあると聞いたことがある
    行政に頼る、聞くことができると

    +80

    -1

  • 210. 匿名 2022/12/16(金) 12:09:55 

    >>184
    かなり力技で引き取る施設はあってマスコミも取り上げたけど、その後の報道がない

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/16(金) 12:10:03 

    >>184
    加害行動に対応できるのは、警察のみ。
    支援団体のボランティアも役所の職員も病院の医師・看護師も、殴ってきたからと殴り返したり、戦うことは許されてない。
    成人男性の精神疾患や障害に基づく加害行動は、薬で強制的に行動の自由を奪って密室に閉じ込めるしか対処方法ない。
    人間は殺処分できないから、どうしようもないのでは...。

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/16(金) 12:10:26 

    >>146
    私も友達も「苦労知らずぽい」とかいわれるけどお互いに壮絶な人生。色々ありすぎて達観(生きてるだけでいい)してるのもマイペースに見えるらしく、苦労知らずのポジティブに見えるらしい。芸能人でも安室ちゃんも若く見えたし、関係ないよ。

    +181

    -6

  • 213. 匿名 2022/12/16(金) 12:10:34 

    >>135
    キメ顔自撮りしてるあたりそうだろうね

    +33

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/16(金) 12:10:44 

    >>2
    精神疾患を放置した成れの果てだろうね
    精神疾患の大人を医療に繋げる難しさもすごく分かるけどさ

    +145

    -4

  • 215. 匿名 2022/12/16(金) 12:10:59 

    50歳にもなって何やってんの

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2022/12/16(金) 12:11:14 

    >>2
    私の知人は親が教師で子供がおかしくなってるの
    親は校長先生にまでなって退職して裕福だけど子供2人ともおかしくなってた
    その人は親に虐待されてたと話してくれた
    学校では立派でも実の子供をこんな風にしちゃうんじゃ意味ないよなと思って虚しい気分になったよ
    世間体を繕っても家庭内で子供に向き合えない親だと子供は病むと思う
    どんなに立派に見えても子供がおかしい家庭は機能不全だと

    +175

    -10

  • 217. 匿名 2022/12/16(金) 12:11:27 

    >>94
    どう介入すればいいんだろうね~
    事件化するようにもっと説得するとか?逮捕できるようにするとか?
    DV被害者って逆恨みしてきそうよね

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2022/12/16(金) 12:11:28 

    >>2
    あのさあ
    まともに育てても、社会でうまくいかなくてストレスを親にぶつけることってあるよ
    人格形成は家庭環境だけじゃないんだから

    +172

    -28

  • 219. 匿名 2022/12/16(金) 12:11:32 

    そこそこ金に余裕があって、子供に負い目がある家が引きこもりを産むイメージ

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2022/12/16(金) 12:11:32 

    >>175
    通報しても家族だから事件にはしたくないって言ってたらしいね
    でもここまで来たら、家族だろうと逮捕起訴した方がいいのではと思ってしまう

    +38

    -1

  • 221. 匿名 2022/12/16(金) 12:11:41 

    >>171
    親子分離して、大きな子供はすんなり社会で働けるものなの?

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/16(金) 12:12:06 

    昔住んでた所の近所の痴漢野郎と同じ苗字w

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/16(金) 12:12:10 

    >>184
    NPOじゃなくて普通の民間にならそういう業者いるけど莫大なお金がかかる

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/16(金) 12:12:51 

    >>210
    その後子供が自死して問題になった番組なかったっけ?

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:16 

    >>35
    見た目に自信ありそう
    なのに引きこもりになるってことは人間関係揉めるタイプなのかな

    +362

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:17 

    >>134
    うちの子は他の人のように普通にならないでしょうか、という希望的観測を持ってる相談者が多い。
    そんなん絶対無理ですよ、って相談者に納得させる所からスタートする。

    +72

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:17 

    >>79
    書き方が小姑かよ
    重箱の隅つつくみたいに
    流せば良くない?

    +97

    -7

  • 228. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:19 

    やっばり子供要らない判断した私は勝ち組だから良かった

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:26 

    >>221
    無理じゃない?
    障害者手帳取って障害者年金貰って一人暮らしとかかな

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:32 

    >>31
    やっぱなんか異様な雰囲気放ってるな

    +284

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:34 

    >>187
    いや20代には絶対見えない。マスクしてたら30代後半かも?

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:37 

    >>159
    こんな感じかな
    壮絶な「家庭内暴力」の末の事件か 70代両親の遺体放置 50歳息子を送検 窒息死と判明 神奈川・平塚市

    +166

    -6

  • 233. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:46 

    ご両親はこの世の理不尽さを感じながら最期を遂げたわけだから良からぬ事がそのうち起きるであろう。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:46 

    >>7
    虐待されてて親より子が力が強くなったら逆転するパターンもあるよね

    +249

    -3

  • 235. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:57 

    >>205
    あるある?信じられないんだけど

    そう言う時親御さんはどうやってあなたを支えたの?

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/16(金) 12:14:08 

    >>220
    自分の息子がもしこんな風になった時に警察に逮捕してくださいって言えるかな…
    うちの息子まだ11歳だけど自分がそうなったらいざという時そうできるだろうか。自信ない

    +14

    -7

  • 237. 匿名 2022/12/16(金) 12:14:58 

    >>235
    親には言わないかな、部活動でストレス発散したり友達に愚痴ったり、社会人になってからは飲みに行ったりしてるよ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/16(金) 12:15:43 

    最近、子供を殺してくださいと言う漫画を読み始めました。
    やっぱり引きこもりなどは子供時代どう親が接したのかが関わりが有りますね。それが数十年後どう出るのか…。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/16(金) 12:15:52 

    >>34
    これ、子供がリカバリー利くうち、親が体力と気迫で勝るうちに子供を追い出しとかなかった甘さでもあるよね。
    うちの父親、凄い暴力モラだったんだけど、60超えると急に弱気になったよ。
    増してや普通の親御さんなんか70超えてしまうともう勝てないと思うし、50超えた子は子で社会復帰なんか諦めてしまう。

    +31

    -1

  • 240. 匿名 2022/12/16(金) 12:15:56 

    >>3
    髪の毛の量、標準体型、背の高さ、喋り方を総合的に考慮して見た目年齢を判断するからね。

    こいつの場合は前二つが揃ってるから若そうに見える

    +125

    -4

  • 241. 匿名 2022/12/16(金) 12:16:01 

    >>221
    サポステとか就労支援機関を通して就職させることをするんだよ。それで県外に就職したから、親子分離できた。就労後も全国でサポートがある機関だから、割と仕事は続く。もちろん適性なんかも見極めるけどね。
    今でも子ども本人から、たまに電話かかって来るよ。

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/16(金) 12:16:10 

    >>230
    ね、本当の外見だけじゃない
    人としての魅力とかは外見だけじゃないんだなと実感する
    内面性とか性格も加味して魅力的な人間になれるんだなぁ

    +41

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/16(金) 12:16:18 

    女に都合のいいことしか書き込まないのがガルだよ♡女の子サイコー!
    男女不平等サイコー!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/16(金) 12:16:49 

    >>69
    これからは男も女も関係なくなるよ

    +82

    -5

  • 245. 匿名 2022/12/16(金) 12:16:52 

    >>10
    普通に結婚出来そうな容姿だけど、これが結婚してたら寄生先が親から妻に変わるだけで、
    同じく無職でDVの旦那になるんだろうね

    +680

    -6

  • 246. 匿名 2022/12/16(金) 12:17:12 

    >>154
    親戚の、無職かワープアを繰り返しているDV男性も幼い頃から弱虫のくせにわがままだった
    親御さんは優しいし家庭も円満、他の兄弟は難関と言われる高校と大学を出て公務員
    そこの家からすると、私の実家の方が家庭環境はやばかった(モラハラで突然キレる父と口と頭が悪くてマルチと宗教に手を出した怒りっぽい母、
    母は外にはバレてないかもしれないけど不特定多数と不倫紛いのこともしていた)と思う

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/16(金) 12:17:16 

    >>239
    あと10年経ったらこの男も体力失って暴れられず老いていったかもしれないね

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/16(金) 12:17:29 

    >>192
    それでもその子に合わせた育て方すれば落ち着くんでは?
    元々の気質が無くなるわけじゃないけど環境で増減はすると思う。

    +11

    -174

  • 249. 匿名 2022/12/16(金) 12:17:49 

    髪の毛で若く見えるだけで丸坊主にしたら年相応のおっさんになると思う

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/16(金) 12:18:00 

    >>236
    それはひどい暴力受けたことがないからそう言える

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/16(金) 12:18:14 

    >>245
    たちの悪いDV夫になってたと思うから家庭内で親が囲っていたことで世間に迷惑をかけずに済んでた可能性もあるね

    +197

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/16(金) 12:18:52 

    >>24
    母子分離と言っても、成人してる子を永久にどこかに連れて行ってくれるわけじゃないから、親が逃亡してしまう以外ないけど、金銭的にもそんな簡単なことじゃない。

    +106

    -1

  • 253. 匿名 2022/12/16(金) 12:19:55 

    >>146
    めちゃくちゃ老けてる人が精神的に大人かと言われるとかなり疑問

    +189

    -1

  • 254. 匿名 2022/12/16(金) 12:19:58 

    うちの子の行く末になりそうで怖い
    思い通りにいかないと泣き、癇癪、手を出す、外では大人しく真面目風、家では学校の人間の文句ばかり、学年上がる度に人を切る、自分のレベルに合わないと、公平に物事を見られず、自分を特別扱いしないと兄弟ばかり甘やかして!と怒る
    愛想も愛嬌もない

    この容疑者と同じ目。ギョロっとして、獲物を物色する目

    +48

    -4

  • 255. 匿名 2022/12/16(金) 12:21:57 

    >>231
    書いたあと私も思ったけど20代後半には見えないわ。盛ったわ。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/16(金) 12:22:02 

    >>185
    うちの祖母の話かと思った、めっちゃリアル

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/16(金) 12:22:35 

    >>28
    そういうのやめなよ。苦労してても社会経験積んでる人でも美容に手入れしてる人は髪艶あるからね
    若々しい人と幼い人を同じにすんな。
    老け顔の嫉妬と思われるの嫌でしょ?

    +75

    -6

  • 258. 匿名 2022/12/16(金) 12:22:46 

    急に暴力振るうようになったのかな?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/16(金) 12:23:09 

    >>116
    >>161
    親はどうしたらいいんだろ?
    療育とかに相談?

    +113

    -1

  • 260. 匿名 2022/12/16(金) 12:24:09 

    >>201
    雰囲気とか含めると普通に無理だけど、生まれながらの顔立ち自体は悪くないよね。

    +73

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/16(金) 12:24:55 

    >>114
    だよね。髪が多いだけで皺たるみ年相応だよね

    +29

    -1

  • 262. 匿名 2022/12/16(金) 12:24:58 

    >>2ですが本人の資質というレスもあるけど、毒親持ちの私からしたら辛い言葉だ。うちの親も「たくさん向き合って頑張ったけど子供(私)が生まれつきわがままだからどんなに頑張っても報われない親がいる」とか言ってる。
    でも私から見たら一番古い記憶の時から暴力はないけどもムシ、目の前で私の嫌味や悪口、「絶対に幸せにさせない!」「ブスだから結婚できない」「容量悪いから仕事でも失敗するタイプ」「その動ききもい」などの呪いの言葉を勢いでかけてきてた。犯罪にはならないけど確実に子供の心を削るような。何かしようとすると指差して笑って、代わりにやろうとして「自分でやりたい」っていうと「できないくせに。やってあげたんだからありがたく思え!」と言われて意欲奪ってきた。
    そんなんで引きこもりになったら「引きこもりきもい」と言われて社会復帰するのに本当に時間かかった。
    私は殺人まではしないけども感情のコントロールや社会性が身に付かなかったりするのも、親に深い恨みを持つのは仕方ないと思う。
    周りから見ると暴力とかはないし親は繕って話すから親には問題なくて子供がただ社会性低いだけのように見えるんだよね
    それを本人の資質とわれるのは本当に辛い。

    +193

    -21

  • 263. 匿名 2022/12/16(金) 12:25:24 

    >>59
    ほうれい線と弛みすごいよ絶対

    +70

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/16(金) 12:26:18 

    >>222
    別人?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/16(金) 12:26:29 

    >>36
    別の引きこもり事件トピ(昨日かな?)で書いてる人がいたけど、引きこもりを追い出すのではなく、家族が内緒で別の場所に引っ越す方法もあるみたい
    ただ、それで上手く行くかどうかも賭けだしね…一人っきりになった瞬間、無差別に…もあるし

    +38

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/16(金) 12:26:49 

    >>129
    うちの妹のことかと思った
    親はもちろん暴れたらめんどくさいから甘やかしてる
    私にばかりあたってくる、呆れる

    +59

    -2

  • 267. 匿名 2022/12/16(金) 12:27:13 

    >>11
    分かる。実際近くにいると、親が何しても無駄な子というか無理だろうなって子いるよね。うちの近所の子も幼稚園上がる前からお母さんに乱暴働いてる

    +236

    -3

  • 268. 匿名 2022/12/16(金) 12:27:20 

    >>24
    家を売ってDV被害者として戸籍公開しないようにして引越しとかまですれば事件は起こらなかったんだろうけど
    中々そこまで思い切れなかったんじゃないかね
    近所で別居したとこで、腹いせに夜に家に襲撃してくるかも、ご近所や他人に迷惑掛けるかも、とか思ってしまって
    子に援助しないなら生活保護手続きだろうけど、変に資産が有るとそれも通りづらかったり、無敵の息子が親を狙う要因になったりするかもだし

    +94

    -1

  • 269. 匿名 2022/12/16(金) 12:27:45 

    >>31
    見た感じガリガリヒョロヒョロじゃないから両親は暴力振るわれるの恐怖でしかなかっただろうね特に母親は

    +151

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/16(金) 12:28:26 

    >>157
    なんかそういう家庭の事件がよくニュースになるからか、虚しくなってしまう…どの家庭がこんな事件起こしても辛いんだけどさ

    +80

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/16(金) 12:29:08 

    >>252
    成人の方が簡単なんだよ。保護者要らないし、生保使えるし。子どもの分離の方が法律も絡んでて非常に厄介。
    ただ成人の場合は本人の意志も尊重されるため、毎回1つのケースに莫大な時間がかかるから、コスパが悪いというか、社会的影響は低いと感じてる。
    NPOや自治体では限界だな。

    +12

    -2

  • 272. 匿名 2022/12/16(金) 12:29:55 

    >>2
    若いうちは物事順調に進んでたら暴力なんて振るわない普通の子が、何かに躓いて社会生活上手くいかなくなると家庭内暴力始める人も居るからね
    育て方云々じゃない事もあると思う
    この人の場合は何なのかは知らんけどね

    +84

    -5

  • 273. 匿名 2022/12/16(金) 12:30:29 

    >>124
    24の女の子ならこれからどーとでもなれる。
    仕事は続かなくてもあなたみたいな素直に話せる友人がいるんだし、そんなに悲観するような状況じゃないと思う。心配だろうけど、案外サクッと結婚することになった〜とか言ってきそう。

    +89

    -4

  • 274. 匿名 2022/12/16(金) 12:30:45 

    >>5
    でもさ、ずっとそのまま檻の中にいてくれれば良いけどすぐ帰ってくるんだよ。
    そこからがまた大変じゃん。
    変に逆恨みされてもっと暴力が酷くなる事も十分あり得る。

    +229

    -1

  • 275. 匿名 2022/12/16(金) 12:30:47 

    >>20
    老け顔の嫉妬に聞こえた。お肌と髪の手入れくらいしたら?

    +32

    -42

  • 276. 匿名 2022/12/16(金) 12:31:15 

    >>2
    遺伝、本人の素質、親の育て方、いろんな要因が合わさった結果だと思う

    +75

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/16(金) 12:31:22 

    50才で親元が居心地がいいんだろうか
    ずっと親元に居たいというのが想像出来ない

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/16(金) 12:31:37 

    >>259
    どの時点でもどこでもいいから頼ったほうが親も助かるんじゃないのかなと思う
    小児科、保育園や学校、役所のこども窓口、療育関係、どこの機関でも相談して頼ったら何か対応方法知ってる人に会えたかもしれない
    この事件に関して言えば、もう息子は大人なんだし警察来たんだから事件化して警察を頼るべきだったよね

    +152

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/16(金) 12:31:51 

    引きこもりの負い目や劣等感を両親に暴力を振るうことで忘れようとしていたのかな
    似たような事件が多くて気分が滅入るね
    引きこもり人口はこれから増えるばかりだし似たような事件も増えると予想すると怖い

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/16(金) 12:32:05 

    >>72
    ずっと前にネットで、家にニート引きこもりの兄を置いて、家族全員でこっそり引っ越したっての読んだな。
    もう追い出すことができないなら、せめて家だけ兄にあげる形で。弟さんがネットに書き込みしてた。
    後日見に行ったら、家がゴミだらけになってて、兄の部屋で自○してたんじゃなかったかな。
    うろ覚えだから間違ってるかも。

    +54

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/16(金) 12:33:03 

    >>31
    目が曇っててギラギラしてる

    +140

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/16(金) 12:33:13 

    >>3
    正直事件で思い描いた風貌とまったく違ったわ
    50でこの毛量はすごい
    マスクの下がよほどでなければ若い頃モテてそう

    +166

    -16

  • 283. 匿名 2022/12/16(金) 12:34:25 

    >>237

    >197です。
    猫蹴っ飛ばしたいと言うようになったのは
    高3の部活の大会前からです。
    高2までは普通に友達想いの優しい子でした。
    どうやら勝てる自信あった試合で負けて
    予定より早く引退して
    それから夏休みごろまで、ずっと上記のような倫理的にまずい発言が多かったです。
    旦那が、大会で全然実績出せてないし才能ない、さっさと辞めれてよかったとか言ったときに
    大声出して近所迷惑レベルにキレてました。
    もともと学年に5人くらいしかいないような部活で、しかも娘が2年の秋に
    1年の子がいきなり大会前にいきなり辞めたから
    娘はその辞めた後輩の穴埋めのようにずっとレギュラーでした。
    イライラして物投げたりしてるし、塾に行った後に塾の壁蹴ってきたとか言ってました。

    公募推薦の合格もらってからはルンルンで、あぁーやっとこの家を出れる!と言ってます。
    一人暮らしさせて大丈夫ですか?

    寮にでも入れたほうがいいですか

    +2

    -7

  • 284. 匿名 2022/12/16(金) 12:34:35 

    >>254
    療育されてないのですか?

    +17

    -1

  • 285. 匿名 2022/12/16(金) 12:34:37 

    >>164
    美容室へ行くお金は渡してたってことよね
    やっぱりニートが出来上がる家はそこそこお金あるんだなぁ
    ニートはお金がないと養えないもの

    +94

    -2

  • 286. 匿名 2022/12/16(金) 12:34:44 

    >>259
    療育でもいいし、自治体の保健師でもいいと思う。
    子どもに何かあるって親が思う状況だと、園や学校の関係者も感じ取っているので、協力してくれる人が増えると思う。協力者が多い方が色んな意見聞けていいよ。意外と自分と同じ立場になってる保護者もいたりするんだよね。

    +109

    -1

  • 287. 匿名 2022/12/16(金) 12:36:02 

    今までのこれ系の事件の引きこもり息子の見た目とは違うね
    しかも自撮りとかしちゃってるし
    何なんだろ

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/16(金) 12:37:04 

    >>214
    この年代の親なら子供の時に精神疾患扱いはしないんじゃないかなぁ
    知的障害の子は特別なクラスとかあっただろうと思うけど
    時代背景の違いでさ、そこがまた難しいんだけども
    個性とか我慢が足りないとか言われてるようなさ
    モラハラ野郎がわんさかいるようなもので、おかしいのに許容されてた社会というか
    大人の発達障害に対応してたのが例の大阪の放火されたクリニックなんだけども
    確か大人に対応したクリニックってすごく少ないんじゃなかったっけ
    そこも難しいよね

    +28

    -1

  • 289. 匿名 2022/12/16(金) 12:37:06 

    >>264
    別人

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/16(金) 12:37:23 

    >>1
    冷蔵庫の事件とは別?

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2022/12/16(金) 12:38:11 

    25歳の頃に産んだ子供か
    産まれた当初は最後がこうなるなんて想定もしてなかっただろうに
    親御さんかわいそう
    事件化を望まないって息子を庇ってた部分もあると思うんだよね

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2022/12/16(金) 12:38:28 

    >>273
    私には素直に話してくれているっぽい。他の友人たちと交えて会った時に近況を聞かれた時は「在宅で仕事をしている」って嘘をついていたから…

    介護職の資格があるだけ強いと思う。仕事仲間は嫌いだけど、業務内容は好きだったと前に話していたし。

    恋愛はしたいみたいで、マッチングアプリで興味を持った人と会ってデートはしてるらしい。そんなに他人に興味がない子だけど、こういう子ほど意外ととことん拍子に進めそうだよね。


    その子とは15年以上友達とはいえ、口出しするのは良くないから見守るしかないけど、その子がきちんと就職できたらいいな。

    273さん、ありがとう。

    +29

    -2

  • 293. 匿名 2022/12/16(金) 12:39:40 

    >>42
    紫外線ってすごく肌にくるしね。

    +121

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/16(金) 12:39:44 

    >>259
    療育→「障害ではない」と言われたのでその自治体では入れず、自費で同じようなところに連れていったけど効果なし
    病院→色々な科、名医と言われたり良いと聞いたところにはすぐ行ったけど効果なし
    スクールや塾系→効果なし
    施設→該当なし
    という結果だったみたい、最後の方は宗教にもてを出しかけていた(一度行ってやめてた)けど、
    本当、宗教くらいしか改善しますと言ってくれるところがなかったみたい

    +152

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/16(金) 12:40:16 

    >>11
    甘やかすっていうか諦めだよね
    暴力振るわれるならビクビクしてただろうし、成人男性なら親はもう敵わない

    +182

    -3

  • 296. 匿名 2022/12/16(金) 12:40:43 

    >>265
    それで我が子が他人に危害を加えたら、普通の人なら耐えられないよね…

    +26

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/16(金) 12:41:06 

    >>158
    ホームレスに禿げや薄毛は少ないって聞くからあまりお風呂にも入ってなかったのかな

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/16(金) 12:41:11 

    >>274
    帰ってきても受け入れ拒否すればいいじゃん。
    なんだかんだ失せ入れるからこんなことになるんだよ。

    +7

    -20

  • 299. 匿名 2022/12/16(金) 12:42:05 

    >>291
    庇ってたからこんな結果になったんだろ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/16(金) 12:42:22 

    >>273
    結婚して安心してるのはその子だけで結婚後の生活こそが本番長期戦でしょ
    この家だって同じじゃないの
    自分がやって行けないのに、なぜ結婚して何もかもうまく行くと思うのか
    そういう思考からこのような家庭も量産されてってると思うよ

    +32

    -1

  • 301. 匿名 2022/12/16(金) 12:42:34 

    >>2
    母親が甘やかした可能性が
    父親は仕事に逃げたとか

    +7

    -10

  • 302. 匿名 2022/12/16(金) 12:42:42 

    あらやだ♥️イケメンね♥️

    +7

    -16

  • 303. 匿名 2022/12/16(金) 12:43:02 

    極端なこと言うけど、子供いなくて本当良かった
    旦那と穏やかに歳とります

    +30

    -2

  • 304. 匿名 2022/12/16(金) 12:43:16 

    >>3
    見た目は若いけど中身が何の成長もないクソだよ。わがままし放題でストレスもなくこの見た目。超キモイ

    +165

    -8

  • 305. 匿名 2022/12/16(金) 12:43:19 

    自分の息子を殺した元お偉いさんの人は凄い
    いつか人様に迷惑かけるからって
    親として凄い

    +14

    -5

  • 306. 匿名 2022/12/16(金) 12:43:29 

    >>294
    人格障害と宗教どっちが強いんだろう

    +66

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/16(金) 12:43:39 

    >>271
    よほど納得させないと無理やり分離させたら戻って来て家に火を放ちそう

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/16(金) 12:43:46 

    >>236
    50歳で自分も70代で暴力受けてる状況とはまた違うでしょ
    成人男性に受ける暴力なんて恐怖だよ

    +31

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/16(金) 12:43:51 

    >>31
    若い頃イケメンだったと思うわ

    +126

    -15

  • 310. 匿名 2022/12/16(金) 12:44:03 

    >>5
    感情をコントロールできない奴は危険。

    +84

    -1

  • 311. 匿名 2022/12/16(金) 12:44:50 

    >>3
    なんの悩みもストレスもなくずっと暴君状態なんだもの当然と言えば当然
    そして精神年齢の低さがしまりのない無防備な表情にも表れてる

    +99

    -4

  • 312. 匿名 2022/12/16(金) 12:45:15 

    >>2

    ねえー。なんでこんなこと書けるの?
    息子がまだ就学期、10代前半の若造とかなら親の影響だ、向き合ってあげてとかやわな意見もわかるんだよ。若い頃育てるにあたり親御さんが間違ってしまったところもあったとして…

    こいつ、既に50歳でしょ?
    親を殴り殺すまで嫌なことがあるならおめぇが家から出ていけよと思います。不快なら自分が親に近寄るな、肉体も心も独立しろって噺。単に脳の構造が暴力脳、制御きかない基地○ってだけ。

    6回も警察に届けても、最後の最後で体裁繕ってしまうところがなんか…この親御さんの年代だなと思うと辛い。親ガチャもあるがその反対も多い。

    +134

    -40

  • 313. 匿名 2022/12/16(金) 12:45:21 

    >>294
    これ見てると日本の療育というか医療の問題がありそうだね
    海外のような気軽に誰でもカウンセリングしてサポート体制つけるシステムになってなくない?

    +148

    -3

  • 314. 匿名 2022/12/16(金) 12:45:31 

    >>10
    全てがキモい

    +265

    -3

  • 315. 匿名 2022/12/16(金) 12:46:36 

    >>11
    なんとなく分かる
    うちの親類にも暴れることで押し通す人いる
    周りが注意するのを諦めるまで頑なに合わせようとはしないの
    あきらめて何も言われなくなったらヤッター自由って喜んでた
    甘やかすというか、皆腫れ物に触るなという感じ

    +189

    -1

  • 316. 匿名 2022/12/16(金) 12:47:46 

    私の父親このタイプ
    顔まで似てる
    脳の作りが同じなのかな?
    自分の事しか考えられず、いつも周りのせいにする

    なんらかの障害ありそうだけど病院行ってくれないだろうし縁切ってるよ
    縁切ってからの人生幸せ

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/16(金) 12:48:12 

    >>31
    元サッカー選手って言われたら信じちゃうかも

    +163

    -2

  • 318. 匿名 2022/12/16(金) 12:48:48 

    >>262
    辛い思いをされてきたんだね
    でもさ、親が異常なせいでマトモなのにおかしくなった人がいるのと同時に、本人の資質のせいで自発的におかしくなった人もいると思うんだ
    どちらもあり得る事だと思うし、絶対どちらかのパターンしかない訳ではないんだから、関係無い他人についての考察に自分を重ねて傷つく必要は無いんだよ
    色々な人がいるけど私の親は異常だった、毒だったんだとあなた自身が分かっていれば、それが真実で間違いないんだよ

    +115

    -8

  • 319. 匿名 2022/12/16(金) 12:49:11 

    >>99
    「追い出せ、追い出せ」って言う人がいるけど、なんの関係もないよそのお嬢さんに暴力とか振るうようになるかもしれないからね…

    +87

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/16(金) 12:49:29 

    >>1
    アレな方で頭の中がお花畑
    自分の思い通りじゃないとキレまくるヤバイ脳の作りの方

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/16(金) 12:49:31 

    >>10
    この写真光飛ばしてるからシミやシワも消えるから多少写り良くなるけど護送されてる姿の写真見たけど普通に若々しくてイケメンだった
    マスク外すとほとんどの人は残念だけど
    この犯人はマスク外してもイケメンぽい
    鼻の形も綺麗だし輪郭も悪くないし若い頃は相当なイケメンだったはず
    目と眉も近いしちょっとハーフぽい顔立ちだし
    ロン毛だし90年代のイケメンって感じがする
    私イケおじ好きだからこういう見た目の人タイプかも
    芸能人でもないのに一般人の50代でこの見た目を保ってるのは相当すごい事だよ
    いくら引きこもりでストレスないとはいえ殆どの中年引きこもりはデブだし見るに耐えないルックスだもん
    この犯人普通にイケおじだよ

    +49

    -112

  • 322. 匿名 2022/12/16(金) 12:50:36 

    >>31
    表情は笑ってるけど目が怖い

    +124

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/16(金) 12:50:46 

    >>321
    冷静に分析してて吹いた

    +97

    -3

  • 324. 匿名 2022/12/16(金) 12:50:59 

    最近独特な路線でブログ書いたりYouTube動画投稿してる人を見つけたんだけど、過去の投稿見てくうちにその人が長年の引きこもりだとわかった。
    あと恐らく統合失調症や発達障害もあるらしいと本人が言っていて、その独特な投稿は統合失調症とか発達障害ゆえのものなんだと思った。ちなみにその人は20代男性。
    施設の職員らしき人たちが来て「仕事する気はないのか」みたいに聞いてもなんかよくわからない学者の受け売りみたいな思想を話して話しそらしたり、あとは引きこもりにありがちな親批判とかしたりして働く気は皆無な雰囲気。

    最近は自立したいと言い出してるけど、やっぱり独自のこだわりとか世界観があるらしくて福祉とかを正確に利用できてないみたい。
    本人も、子供部屋おじさんのままになってしまうとか、無敵の人になるまえにどうにかしたいとブログで言ってたこともあり、自分の立場を少しはわかっていそう。どうにかして社会復帰してほしいと思いつつ、もう無理なのかなとも思っている…。

    +5

    -2

  • 325. 匿名 2022/12/16(金) 12:52:14 

    >>31
    前髪、邪魔じゃないのかな

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2022/12/16(金) 12:52:15 

    >>161
    92だけど、うちの子そんな感じだわ。もうね、甘やかしてるんじゃなくて途方に暮れてるんだよ。しかも旦那はほぼ家にいないし知り合いも地域にほぼいない。
    子育てって絶望だわ…

    +190

    -5

  • 327. 匿名 2022/12/16(金) 12:53:02 

    >>148
    この犯人じゃないけど、似たような風貌とポーズで写真載せてた人居たわ

    +78

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/16(金) 12:54:12 

    >>212
    人に苦労知らずとか言う人いるんだね
    そういう事自分はどうなんだって発想がないんだろうな

    +101

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/16(金) 12:54:14 

    >>141
    黒革の手帖の元子ね

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2022/12/16(金) 12:55:28 

    >>185
    娘だとわりと成功よりでも失敗だわって切り捨てる母親いるのに息子だといつまでもだらだらするのなんでだろうね

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2022/12/16(金) 12:55:59 

    >>201
    でもホストって体育会系で上下関係厳しいんじゃないの?
    そんなの耐えられなさそう。
    後、売れるまではお客に対してマメじゃないと難しいんじゃないのかな。

    +35

    -1

  • 332. 匿名 2022/12/16(金) 12:57:20 

    こういうのって、始まりは反抗期思春期辺りからこじれていくんだろうか?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/16(金) 12:58:06 

    >>15
    脅されてたんだと思う。息子に

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2022/12/16(金) 12:59:08 

    >>11
    社会学者がおそろしいこと言ってたけど
    どうやっても人間の個体には一定数サカキバラみたいなのが混じってしまうんだって
    あの事件のとき親の責任を問う声も大きかったけど
    そういう生物としての性質があるので親だけを糾弾するのも気の毒だ
    みたいなこと言ってた
    まあ、でも結果的に遺伝子にそういう性質が入ってるってことではあるんだけどね…

    +298

    -9

  • 335. 匿名 2022/12/16(金) 13:00:37 

    >>10
    引きこもりなのは差し置いといて最近の若い男よりよっぽどかっこいいやんけ
    最近の若い男って雰囲気イケメンばかりやもん
    この間ショッピングモールで男子高校生の集団見たけどマッシュルームヘアで本当にダサかった
    最近の若い男って化粧もする奴いるみたいだし
    本当にイケメン減ったと感じる
    若い女子も可愛い子減ったし
    最近の若者は顔面偏差値低すぎ

    +115

    -106

  • 336. 匿名 2022/12/16(金) 13:02:38 

    >>110
    なんなら老化だけでなく、死因にすらなり得るよね

    +27

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/16(金) 13:03:31 

    宗教にしてもこういうタイプの人はわざわざ怪しげなものに引き寄せられるというのか、
    伝統的な宗教じゃなく、新興宗教に行ってしまう

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/16(金) 13:03:51 

    >>10
    ナスDに似てる

    +26

    -25

  • 339. 匿名 2022/12/16(金) 13:05:07 

    >>338
    こういう時に似てるとか思っても名前出すのやめなよ

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/16(金) 13:05:22 

    >>270
    >>157
    息子遊ばせてても平気な年金貰ってたんだろうね

    +65

    -3

  • 341. 匿名 2022/12/16(金) 13:05:57 

    ハゲてないのと顔立ちが整ってるのは遺伝子に感謝としても
    50まで引きこもって体型維持させたのは素直にすげーわ
    と1年無職しただけで4キロ太った私は思う

    その自制心の努力をなぜいい方向に変えないのか…

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/16(金) 13:06:25 

    >>3
    同い年だわ、ツラい。
    いちばんボリューム厚い年齢だからね。

    +28

    -1

  • 343. 匿名 2022/12/16(金) 13:06:27 

    >>335
    付き合ってあげたら?お似合いだよ

    +35

    -4

  • 344. 匿名 2022/12/16(金) 13:07:11 

    こういうの見るといつも思うのが、
    子供の頃は普通だったのかな?
    普通だった子供がこんなになるのか、
    こんな大人になると分かってたら産まないのにな。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/16(金) 13:08:05 

    >>335
    最近の男子ほんと身長低くなったなー…とは思う
    実際データにもあったはずだよね
    小さく生む弊害だとか
    あと女の子も一部はほんと可愛くて綺麗だけど
    みんなすぐ写真修正する文化のせいかぽっちゃりした子増えた気がする

    +65

    -13

  • 346. 匿名 2022/12/16(金) 13:08:45 

    >>340
    親御さん頑張って働いて平均以上の年金もらってもこんな結果になるなんて悲しすぎるね

    +75

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/16(金) 13:08:48 

    >>305
    すごくないよ、苦労してないとは言わないけどさ

    父親は高官だったし親も自分のやりたいように都合がいい範囲でしか対応しなかった結果だと思う



    +1

    -5

  • 348. 匿名 2022/12/16(金) 13:08:56 

    >>106
    >>122
    >>188
    >>84
    現在の姿、とは限らないよね?
    FBとか数年放置って普通にあるしね。

    +114

    -1

  • 349. 匿名 2022/12/16(金) 13:09:35 

    >>248

    そうやって言うだけならば簡単だけど、当事者のお母さんが疲弊した心身で、その子に合わせた育て方を提案してくれる人を探して助けを求めるだけでも大変だと思う。助けを求めてもいろいろ批判されたりヒソヒソされたりする方が多い世の中だし。

    +72

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/16(金) 13:09:45 

    暴力で支配できると覚えちゃったら怖いものないもんね やりたい放題 

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/16(金) 13:10:08 

    >>263
    引きこもりて若く見えるて言われるけど、不摂生だから肌荒れとたるみ酷いよね。ただ白いだけ

    +29

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/16(金) 13:10:53 

    >>128
    息子さんで苦労してる大女優もそう思ってるでしょうね

    +33

    -2

  • 353. 匿名 2022/12/16(金) 13:11:03 

    >>341
    近所の50代引きこもり、夜走ってる
    意識高いと思う

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/16(金) 13:11:40 

    >>334
    誰も人殺しにしようと子供を育てるわけじゃないもんね。
    手記読んでもごく普通の家庭だったし、
    親を責めるのは気の毒だと思ったっけ。

    +103

    -24

  • 355. 匿名 2022/12/16(金) 13:11:46 

    >>10
    伊勢谷友介っぽいサイコ味ある
    一瞬で感情がギラっと暴力に向かう感じ

    +473

    -9

  • 356. 匿名 2022/12/16(金) 13:11:47 

    >>15
    他人に対して暴力振るうよりかはいいと、両親は我慢してきたんではないのかな、こんな殺され方をするなんて悲しい、子育てって難しい。

    +62

    -0

  • 357. 匿名 2022/12/16(金) 13:12:02 

    >>99
    結局は放棄してるよね。
    いろんな人間がいるとは思うけど、面倒見きれなくなったからってやめていいのかな。
    どんな子どもが産まれるかなんてわからないじゃん。
    それが親になるってことだと思う。
    ある程度理想の子どもが産まれてくるもんだと思ってる人少なくないよね。
    なんか甘いなと思う。

    +14

    -3

  • 358. 匿名 2022/12/16(金) 13:12:17 

    >>6
    男だからとチヤホヤしてダメにするケースも

    +37

    -3

  • 359. 匿名 2022/12/16(金) 13:12:29 

    歯を見せている画像が一枚もない
    歯が全部揃ってないとイケメンかどうかまだ判断できないわ

    +3

    -4

  • 360. 匿名 2022/12/16(金) 13:12:34 

    >>292
    やさしいなあ。
    あなたみたいな心許せる友人がいるだけでその子は十分幸せよ。
    見守ってあげて。

    +22

    -4

  • 361. 匿名 2022/12/16(金) 13:12:52 

    家庭環境なのか本人の資質なのか、、
    この世代って発達障害も見過ごされたり、親は躾という名の暴力、ベビーブームでやたら人数いて学校も荒れて放置でひどかったからね。忍耐強い人も多いけど、病んで引きこもりになる人もかなりいると思う

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/16(金) 13:13:48 

    >>288
    発達障害の概念がなかったから放置して二次障害で躁鬱とか他の精神病に罹りがちなんだよね 
    精神科にお世話になること自体に抵抗が強い世代だったからそのまま成人したんだろう
    そして成人になった後に病識のない患者を病院に連れて行くのって本当に至難の業なんだよね

    +28

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/16(金) 13:14:28 

    >>109
    暴力をふるう精神障害の娘に苦しんで、娘を殺した父親がいたっけなあ。性別と障害の度合いは関係あるの?

    +69

    -3

  • 364. 匿名 2022/12/16(金) 13:15:26 

    >>31
    カーテンの実家感…
    自撮りする人ってカーテンをバックにする人多いよね
    せめて壁にしたらいいのにっていつも思う

    +186

    -1

  • 365. 匿名 2022/12/16(金) 13:15:49 

    >>240
    腹が出てると20代でも40代のおっかさんみたいな貫禄あるのいるしねw

    +23

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/16(金) 13:16:07 

    >>345
    妊娠中の母親に体重制限かけてるせいで細い母親から産まれた子が身長伸び悩む原因じゃないかって言われてるよね。
    妊娠中に体重増やすなって怒られるって聞くもんね。

    +31

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/16(金) 13:16:38 

    確かに若く見えるけど、最低だよ
    壮絶な「家庭内暴力」の末の事件か 70代両親の遺体放置 50歳息子を送検 窒息死と判明 神奈川・平塚市

    +100

    -1

  • 368. 匿名 2022/12/16(金) 13:16:44 

    >>265
    相模原の障害者施設の事件の例でいうと最悪の事態を結果的に招いてしまったのではなかったかな?親は、ある意味、非難して難を逃れたけど1人きりで暮らさせた事で狂気に走ったような…勿論、それだけの理由でもなければ、それが最大の理由でもないだろうけど。

     親子でも動物的勘で命に危険を感じたら物理的に離れるのが最良だけど経済的事情や他者に家庭の問題を共有して助けを求めるのが友人知人、親戚も含めて恥ずかしいと思う人が大半だから行動に移す前に手遅れになるのだと思う。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/16(金) 13:16:46 

    警察に相談してるのにそれ以上の介入は拒んだんだね
    そこが運命の分かれ道だったんだろうな

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2022/12/16(金) 13:18:05 

    >>1
    怖い事件だね

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/16(金) 13:18:08 

    >>31
    おじさん構文でメール送ってきそう

    +62

    -1

  • 372. 匿名 2022/12/16(金) 13:19:01 

    >>27
    相模原障害施設殺人事件も、家庭内暴力で親が息子を置いて出て行ってたよ今回は親だったけど、1人で暮らしていたら暴力が他人に向いていたのかな。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/16(金) 13:19:16 

    >>321

    あとは社会性を身につけておけば、勝ち組だっただろうね。

    +85

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/16(金) 13:20:00 

    >>10
    50歳にしてはイケメンなほうかも!

    +67

    -54

  • 375. 匿名 2022/12/16(金) 13:20:05 

    警察はなにもしてくれない

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/16(金) 13:20:42 

    >>369
    ストーカーもそうだけど警察が介入することで相手を怒らせて事態が悪い方向に急展開することもあるのよ
    親御さんも悩んでそしてすごく怯えていたと思う
    警察が介入するかしないか、どっちに転んでも殺されていた可能性だってある

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/16(金) 13:20:55 

    >>35
    こんな自撮りして誰に見せるんだろう…?
    もしや自撮りだらけのSNSやってたりして…コワッ

    +255

    -2

  • 378. 匿名 2022/12/16(金) 13:20:56 

    >>6
    マイナス多いけど事実じゃない?
    暴力や犯罪に走るのは圧倒的に男性が多いし
    もちろん優秀な男性も多いんだけど差が激しい

    +125

    -10

  • 379. 匿名 2022/12/16(金) 13:21:28 

    >>3
    でもマスク取ったらあー…って感じだったよ

    +38

    -3

  • 380. 匿名 2022/12/16(金) 13:21:59 

    >>334
    そういう人は人を傷つけることに頓着がなくて、戦争とかで活躍するから人類にとって全く意味のない存在ではないらしい
    でも正直、平時では迷惑なだけの存在だよね

    +192

    -1

  • 381. 匿名 2022/12/16(金) 13:22:57 

    >>367
    若くみえるか?あなたの周りは爺さんしかいないの?
    目元くすみ、たるみ、しわ、おっさんじゃん

    +10

    -30

  • 382. 匿名 2022/12/16(金) 13:23:05 

    >>1
    昨日のトピの人とは別人だよね?
    今後も増えていきそう

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/16(金) 13:23:40 

    >>11
    この世代は発達検査なかったからね

    +60

    -1

  • 384. 匿名 2022/12/16(金) 13:24:18 

    >>17
    散髪屋にもいかないだろうから
    髪長めで前髪下ろしてるからかな

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2022/12/16(金) 13:24:23 

    >>378
    わざわざここで言うコメントじゃないからじゃない?
    マイナスの理由がわからないとしたらあなたもガルちゃんに毒されすぎてるよ

    +9

    -27

  • 386. 匿名 2022/12/16(金) 13:24:41 

    >>334
    生物の多様性の一環だって理屈はわかる
    短所と長所は表裏一体だからね
    巻き込まれた方はたまったもんじゃないけど

    +107

    -3

  • 387. 匿名 2022/12/16(金) 13:25:21 

    暴れるから一時的に病院に入院出来ても 知恵はあるから病院内では暴れないんだよね で落ちついてる様に見えるから1か月くらいで退院して自宅へ戻りまた暴れる 今度は無理やり精神病院入れられた!って怨みの分もプラスするから余計酷くなる

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2022/12/16(金) 13:27:43 

    >>2
    親を擁護してる人多いけど、世の中子供に殺されても仕方ないんじゃないってくらい酷い親もいるよ
    もちろん子供に問題がある場合もあるけど
    家庭のことなんて当事者しか分からなくて他人が決めつけれるものじゃないよ

    +76

    -22

  • 389. 匿名 2022/12/16(金) 13:27:44 

    >>357
    同じような経験してから言って欲しい。

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2022/12/16(金) 13:27:45 

    こういう奴らは無理やりウクライナとかに送り込んで戦争体験でもさせたら良いよ
    自分が生きるか死ぬかの極限体験でもしないと目が覚めないんじゃないか?

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/16(金) 13:29:48 

    >>10
    私もなんだけどさ、引きこもりの人って目がちょっと異様というか見てると不安になってくるよね。
    この間写真に写った自分の目を見てショックだった。

    +276

    -10

  • 392. 匿名 2022/12/16(金) 13:29:53 

    >>85
    小さい頃からの虐待が、大きくなってから子供がやり返すのもあるよ。

    +141

    -4

  • 393. 匿名 2022/12/16(金) 13:30:26 

    >>143
    イケてない方の若く見えるなんだよなあ。いい大人なのに話が通じなそうというか何しでかすかわからない感じというか。

    +93

    -9

  • 394. 匿名 2022/12/16(金) 13:32:37 

    >>353
    私も引きこもり主婦だけど一日10キロ走ってる
    人付き合いは出来ないけど走ることは疲れるけど耐えられる

    +5

    -4

  • 395. 匿名 2022/12/16(金) 13:33:56 

    >>85
    甘える事ができなかったから大きくなったら反抗的になるらしいけど、甘えが悪いっていうのは団塊の育て方だね

    +122

    -2

  • 396. 匿名 2022/12/16(金) 13:34:14 

    >>5
    世間体ばかりを気にする親だったのかなぁ

    +16

    -7

  • 397. 匿名 2022/12/16(金) 13:34:54 

    >>148
    今まさに、アプリにいそうだな~と思ったところだった

    やっぱそう思うよね

    +151

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/16(金) 13:35:07 

    >>39
    女でも大概な人もいるのに男は全員敵!!って思う人がいるのは偏りが酷い。
    本当に優しい男の人もいるのに。

    +76

    -19

  • 399. 匿名 2022/12/16(金) 13:35:21 

    >>129
    けっこう成績優秀なんだけど気に入らないことがあると友だちのみぞおちを急にパンチしたりして暴れる同じクラスの男の子いた。怖かった。

    +82

    -1

  • 400. 匿名 2022/12/16(金) 13:35:39 

    >>232
    私だ!

    +132

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/16(金) 13:36:13 

    >>18
    昨日のトピでも話に上がったけどもう親が夜逃げするしかないね。親戚総出で手伝ってもらうなりして。

    +34

    -0

  • 402. 匿名 2022/12/16(金) 13:36:29 

    >>22
    マスコミの思う壺

    +18

    -4

  • 403. 匿名 2022/12/16(金) 13:36:34 

    自撮りするやつはナルシスト

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2022/12/16(金) 13:36:34 

    ごめんなさい
    うちも、私も、成人したばかりの息子から暴力何度も受けてて、
    私が救急搬送されて、警察が入ってって、何度もある。つい最近も。でも、警察に逮捕はしないでくださいって言ってしまっている。
    こんなんでも親としての愛情があって、悲しくて悔しくてどうしたらいいかわからないけど、息子の将来を心配して、前科はつけたく無い。
    これが正しいかはわからない。
    逮捕されたほうがいいのか。
    こういう記事をみるたびに、言葉にならない思いです。

    +41

    -2

  • 405. 匿名 2022/12/16(金) 13:36:57 

    >>10
    この人、バンドマンとかそういう系かな?ちゃんとしてればモテるだろうし。でもDV癖あるならどうしたってダメだけども。

    +264

    -7

  • 406. 匿名 2022/12/16(金) 13:37:36 

    >>97
    両親が、虐待してそう。事務次官とこみたいに

    +1

    -36

  • 407. 匿名 2022/12/16(金) 13:37:54 

    >>404
    自分でも暴力が止められないんだと思う。
    逃げて。警察に逮捕されても仕方ない。息子の暴力を正当化してはいけない。

    +46

    -0

  • 408. 匿名 2022/12/16(金) 13:38:12 

    >>28
    髪と肌だけはマジで遺伝。ジャンクフード365日でダニノミ大量発生してそうなゴミ部屋でも美肌はいるし。その逆も。

    +57

    -0

  • 409. 匿名 2022/12/16(金) 13:39:08 

    >>369
    タラレバだなぁ
    素養はあったんだろうから、後はどこで爆発するかの問題だった可能性が高い
    警察が介入することによって逆ギレして親の死期が早まっただけかもしれないし何とも言えないと思う

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2022/12/16(金) 13:41:04 

    >>353
    引きこもってない…

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/16(金) 13:41:19 

    >>377
    マッチングアプリじゃない?

    +52

    -0

  • 412. 匿名 2022/12/16(金) 13:41:36 

    自分に抵抗することもできない高齢者の両親に連日暴力を振るって最後はつい殴りすぎてとかではなくがっつり首を絞めて殺害して知らんぷり
    もうサイコパスだよね 
    残念だけど人間の感情がない

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2022/12/16(金) 13:42:17 

    >>404
    他害しないって保証はないから親として治療は受けさせた方が

    +35

    -0

  • 414. 匿名 2022/12/16(金) 13:43:28 

    発達障害者は産む時こうなるリスク考えなね
    遺伝して子にこうやって恨まれても己の責任

    +12

    -2

  • 415. 匿名 2022/12/16(金) 13:45:23 

    >>404
    この事件と同じことにならないよう施設などに預けた方が良いのでは?他人に攻撃するかもしれないし

    +29

    -0

  • 416. 匿名 2022/12/16(金) 13:45:31 

    >>7
    ウチの兄弟の場合、学校で気を遣いすぎて自らパシリになるタイプ。
    でも家では毎日のように夕食時「自分は強くて弱い物を救う立場」だと親に主張。
    兄弟は成績がいいから親も満足気に話しを聞いて信用していた。
    私は学校が同じだったから登下校中や小学校~中学校での町内集会で兄弟が同級生から受ける扱いでメッチャ下っ端の扱いだと
    早くに気づいていた。
    小学校にあがってから暴力がだんだん酷くなり、それでも親は「ただの兄弟げんか」としか扱わなかった。
    だんだんエスカレートして大声出して壁やふすまに穴と開けて物を壊すようになってから親も少しずつ注意するようにはなったけど
    受験のストレスや学校でのショボイ扱いについては全く親に相談してなかったみたいだから恥部を親に話せないってのもダメなんだと
    おもう。 
    嘘をついてでも親に「ほぉ」っと関心してもらいたい性格だった。

    +169

    -2

  • 417. 匿名 2022/12/16(金) 13:45:53 

    >>414
    あなたは発達障害で親を恨んでるの?
    それはお気の毒だけど誰も興味ないし自分がたりはよそでやってね

    +2

    -13

  • 418. 匿名 2022/12/16(金) 13:46:17 

    >>404
    うちのうちの母親は庇ってました
    父親はありのまま言ってました
    最終的にお父さんとお母さんの言っている事が違うんだけど、どう思う?と私が警察に聴かれてました。

    +23

    -0

  • 419. 匿名 2022/12/16(金) 13:46:21 

    >>404
    息子さんだってやり直すなら若いうちの方がいい
    50歳で逮捕より20歳で逮捕の方がマシって思って
    大事なのは逮捕後のこと
    警察から帰ったら生まれ変わってるなんて事はない
    あなたは命の危険があるから、身の振り方をどうするかプランを練ってから実行すること
    逆に何も練らずに感情のままやったら失敗するよ



    +36

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/16(金) 13:46:56 

    >>330
    ムチュメたんすごいの30倍いるよね、ムチュコたんすごい
    大体他人から見たらどうって事のない子供青年オッサン

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2022/12/16(金) 13:47:17 

    >>2
    うちの母親は5人兄妹なんだけど、母親以外はきちんとしてるから育て方ではないかも
    母親は子どもの頃から友人いないそうだし、ニートの引きこもりだったけど兄妹仲はいいよ
    ただ、我が家は崩壊してる
    家族におかしいの1人いると地獄

    +39

    -3

  • 422. 匿名 2022/12/16(金) 13:47:51 

    >>406
    出たよ!
    報道されていないことを妄想で補完して被害者を叩こうとする人

    +31

    -0

  • 423. 匿名 2022/12/16(金) 13:48:22 

    >>321
    親御さんの顔が整ってるんだろうね
    いい遺伝子もらったのにもったいない

    +94

    -0

  • 424. 匿名 2022/12/16(金) 13:48:57 

    >>12
    環境や育て方もあるだろうけど
    持って生まれた本質と環境が合わさったのでは?
    私は虐待家庭で育ってるけど人に対して危害を加えたこともない。今こうやってガルちゃんやるだけの心の余裕はある

    +15

    -1

  • 425. 匿名 2022/12/16(金) 13:49:21 

    >>418
    やっぱり母親は庇ってしまうよね

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/12/16(金) 13:50:23 

    >>124
    まだお若いからお友達のこと心配になるのは分かるけど、思うだけならいいけど本人にお節介なことは言わないようにした方がいいよ。
    お友達もまだ24歳だし一度働いたことがあって辞めてるとかならいろいろ思うところもあって慎重になるだろうし、就職活動しててマッチングアプリしてて何が問題?

    無職といっても次探してる人と引きこもりは全然違うよ。ご両親の理解が得られているなら他人が心配することじゃない。

    +54

    -0

  • 427. 匿名 2022/12/16(金) 13:50:51 

    >>21
    うち、○○村っていわれる集落だけど、家の前まで何人か見に来ることはあっても通報してくれる人はいない。

    +75

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/16(金) 13:54:20 

    病識ないと、診断も受けないし薬も飲まないからね。
    周りの人間も本人も大変。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/16(金) 13:54:21 

    >>5
    それな
    自分が産んだ子にころされるなんてね...
    こういう事件って他害にいかなくてよかったねとしか言えない

    +94

    -1

  • 430. 匿名 2022/12/16(金) 13:55:29 

    >>404
    健常だったんですか?

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/12/16(金) 13:59:16 

    >>398
    そう思わないと非モテ男ナシの人生が寂しく思えるからじゃ無いの?

    +10

    -13

  • 432. 匿名 2022/12/16(金) 14:01:03 

    >>283
    猫は飼ってるんですか?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/12/16(金) 14:01:12 

    >>10
    この人水商売とか、女性用風俗とか売り専とか適職じゃないかしら。ルックスは悪くないし、オラオラ系しながら女に男を売るの向いてそう。ハンサムなオラオラ系に貢ぎたい女たくさんいるもん。風俗嬢とかキャバ嬢なんかに。オラオラ系ヒモも向いてそう。風俗嬢やキャバ嬢のヒモ。こういう男ならそんな女たちにチヤホヤされるだろう。大金貢いでもらえるだろう

    +200

    -28

  • 434. 匿名 2022/12/16(金) 14:02:01 

    >>271
    つまり、現実は簡単じゃないということです。
    簡単なんだったら、こんなに困ったことになってない。
    あちこち相談しても、結局解決策などなく疲弊してる親は多い。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2022/12/16(金) 14:03:47 

    >>404
    親がいる間は庇えるけど、その先が心配だよね。居場所を作ってあげないと。
    警察とか役所とか詳しい人に相談してみては?

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2022/12/16(金) 14:03:59 

    >>10
    こういう容姿好きな女性なんて腐る程居ると思うがね。
    若い頃なんてモテモテだったでしょうに
    若い頃の写真ないの?見たいわ(笑)

    +220

    -20

  • 437. 匿名 2022/12/16(金) 14:04:54 

    >>280
    悲惨だね

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2022/12/16(金) 14:05:09 

    >>141
    出たよ。

    +7

    -2

  • 439. 匿名 2022/12/16(金) 14:05:25 

    >>404
    前科はつけたくないって言ってもDV野郎は遅かれ早かれ他害するから豚箱行きも時間の問題だと思うよ。
    他人からしたら恐怖でしかないから一生隔離しておいてほしいぐらい。

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2022/12/16(金) 14:05:42 

    >>192
    見てきたけどヤバすぎ。ハサミで襲ってきたこともあるみたいね。もう1回ボコボコにしてやったらいいと思うよ。恐怖で支配するしかない。その内同級生も襲うようになるよ。

    +168

    -9

  • 441. 匿名 2022/12/16(金) 14:05:46 

    >>146
    ある意味その通りだと思う
    精神科に30年以上入院してるという50代男性テレビで見たけど
    中学生みたいに髪の毛が真っ黒でシワ一つなかった
    良い事も悪い事もない暮らしという顔はある気がする

    +50

    -14

  • 442. 匿名 2022/12/16(金) 14:06:20 

    >>280
    じさつしてくれたなら問題片付いてよかったね

    +63

    -6

  • 443. 匿名 2022/12/16(金) 14:06:23 

    >>77
    あなたはどうなの?
    自分の気持ちだけぶつけてそれが人を傷つけてもぜんぜん平気そうに見えるけど

    +44

    -6

  • 444. 匿名 2022/12/16(金) 14:06:46 

    >>254
    SOSをお子さんは出してる気がする
    助けて欲しいんだと思うよ

    +12

    -3

  • 445. 匿名 2022/12/16(金) 14:06:55 

    >>440
    こういうやつほど、ブレイキングダウンに出てもらいたい

    +7

    -4

  • 446. 匿名 2022/12/16(金) 14:07:28 

    >>334
    6歳でイモムシを潰す子も可能性あるかな
    親戚の子なんだけど闇を感じて怖いんだよね

    +9

    -31

  • 447. 匿名 2022/12/16(金) 14:07:50 

    >>116
    子供ってだいたい自己誇大強くて突拍子もない受け取り方をする時ない?
    下手したら20代でもかなりの強い自己誇大が残ってるし、おかしい人の範疇に入れられてない。
    子供の特質にイラッとするのかも。

    +29

    -1

  • 448. 匿名 2022/12/16(金) 14:08:12 

    >>254
    世に放たないで隔離しておいて下さい
    親の役目だよ

    +5

    -10

  • 449. 匿名 2022/12/16(金) 14:08:34 

    >>69
    例えば平日の昼間、若い男性がいつもブラブラしてると怪しまれるけど、女性なら家事手伝いだとかお嬢さまだとかあまり変な見られ方はしないと聞くしそう思う。男性も今はテレワークとかあるけどね。
    あとやっぱり今回のように家庭内暴力になったりすると男性だと腕力の面で考えさせられる。

    +65

    -9

  • 450. 匿名 2022/12/16(金) 14:09:51 

    >>277
    他に行く所がないからだと思う

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2022/12/16(金) 14:10:20 

    >>298
    それが出来ないから苦労してるんじゃない
    こういうタイプはどこまでも追いかけてくるでしょ。

    +32

    -1

  • 452. 匿名 2022/12/16(金) 14:10:32 

    >>68
    そっちはないよ
    親はガチャだけど
    子供は自分たちのせいじゃん

    +28

    -53

  • 453. 匿名 2022/12/16(金) 14:10:48 

    >>36
    でも、30がギリギリのラインじゃない?

    なんでもいいから引き離して、サポートしてもらって、何か外部と働いたり関わったり…

    50と70は親もう無理よ…
    引きこもりの子供がいる家庭は30までになんとかしないと、50になったら手遅れだわ。

    +30

    -1

  • 454. 匿名 2022/12/16(金) 14:11:12 

    >>156
    女も売りたくないよ。
    年齢重ねたら需要ないし。

    それをいうなら、男性でも若い気の利くイケメンならヒモにもなれるしゲイとかマダムにも需要あるんじゃない?

    そんなのはなんの言い訳にもならない。
    女性は我慢できるけど、男性って本当我慢しない人が多い。他害に走る傾向(弱者に向かって)。

    それに犯罪者は元々おかしい素質があるからこうなる。

    +29

    -12

  • 455. 匿名 2022/12/16(金) 14:12:00 

    >>157
    へぇじゃあ裁判でヅラ没収みたいな感じではなさそう

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/12/16(金) 14:13:11 

    >>445
    ブレイキンダウンの不良みたいにヤンキー仲間を作って喧嘩しに行くのすら出来ないと思う。ASDでコミュニケーション取れないみたいだし。せいぜいクラスのブチ切れ陰キャか嫌われ者だろうな。

    +37

    -1

  • 457. 匿名 2022/12/16(金) 14:13:37 

    >>404
    他人に危害加えても同じこと言ってそう

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2022/12/16(金) 14:13:38 

    >>446
    私、子供の頃おたまじゃくしを半分にカットしたことある。
    何でそんな残酷な事したんだろうと今では思うけど、その出来事は忘れられない。
    私は血を見るのも怖いしサイコパスじゃないよ。

    +65

    -6

  • 459. 匿名 2022/12/16(金) 14:13:52 

    こんなひどい目にあって子供ガチャなんて軽い言葉では言い表せないよ
    悪魔じゃんこんなの
    こんな悪魔が生まれてきたら普通の人間ではどうやったって太刀打ちできない

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2022/12/16(金) 14:14:40 

    >>289
    教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/12/16(金) 14:14:45 

    >>10
    悩み無さそうだなあ

    +67

    -5

  • 462. 匿名 2022/12/16(金) 14:15:23 

    >>10
    水商売向きだわ!一般社会では、なかなか、ハンサムな人と恋愛ごっこはできないけど、水商売の世界なら別。こんなハンサムな人がお金出せば恋愛ごっこしてくれるのなら、多くの女は大金を出すわ。ブス、ババア、まともな恋愛できないホステスや風俗嬢。水商売で、オラオラ系で、強気でわがまま言いながら、女たちに大金を貢がせる男のいかに多いことか。

    +104

    -47

  • 463. 匿名 2022/12/16(金) 14:16:59 

    >>156
    でもこの人は容姿がいいからヒモにでもなれそうなのにね

    +19

    -2

  • 464. 匿名 2022/12/16(金) 14:17:07 

    >>323
    ww

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/16(金) 14:17:32 

    >>254
    母親さえ怯えたり不快感持ってる息子?が性欲を持ち出したら怖いな。DVやモラハラとか被害を受ける女性が出てきそう、、

    +7

    -4

  • 466. 匿名 2022/12/16(金) 14:18:01 

    >>433
    www

    +33

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/16(金) 14:18:05 

    近所の人たちが親が殴られてるような悲鳴が聞こえてたとか言ってたなぁ。わりと他人事みたいに淡々と話してたけど。
    嫌な事件だね。

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2022/12/16(金) 14:18:17 

    >>20
    たしかに

    +0

    -2

  • 469. 匿名 2022/12/16(金) 14:18:39 

    >>202
    テロメアの長さ

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2022/12/16(金) 14:19:01 

    >>156
    男が、男や女に体を売る、売り専の店もあるが。歌舞伎町とかに。

    +15

    -3

  • 471. 匿名 2022/12/16(金) 14:19:32 

    >>462
    ホストクラブとかで働けば良かったのにね。

    +33

    -3

  • 472. 匿名 2022/12/16(金) 14:20:50 

    >>45
    いるいる
    ラインのアイコンがそもそもこんな感じか社交辞令で〇〇さんかっこいいイケオジ〜的な事言うと勘違いしてキメキメ自撮り送ってくるおじさんいたww

    +51

    -0

  • 473. 匿名 2022/12/16(金) 14:21:43 

    >>442
    家もつかえるし

    +19

    -5

  • 474. 匿名 2022/12/16(金) 14:22:26 

    >>114
    なんか普通の年相応の髪型すればいいのに

    顔自体は目ぱっちりだしそんなに悪くないから。
    こういう髪型してるの逆に痛い

    +20

    -1

  • 475. 匿名 2022/12/16(金) 14:22:35 

    >>192
    お母さんがそんなで父親はどうしてるんだろ。。
    シンママ?放置?

    +40

    -1

  • 476. 匿名 2022/12/16(金) 14:23:00 

    >>453
    外部と連携をとろうにも暴れられて拒否されたら難しいみたいね

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/12/16(金) 14:23:39 

    水商売したら良かったのにって言ってる人いるけどこの勘違いっぷりなら1回くらいしたことあるんじゃないの?
    そこでも相手にされなかったから結果こうなんじゃない
    ホストも縦社会だし甘くはない

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2022/12/16(金) 14:23:46 

    >>456
    無敵枠で出て、反しゃにボコられてほしい
    面白そう

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2022/12/16(金) 14:25:16 

    >>462
    本気でいってる?

    +25

    -0

  • 480. 匿名 2022/12/16(金) 14:27:07 

    >>477
    自分の思い通りにならないと癇癪発揮するやつがホスクラというチームプレーが鍵になってくる仕事は無理だよね

    +15

    -0

  • 481. 匿名 2022/12/16(金) 14:27:21 

    痴漢や軽犯罪でも死刑でとか言ってるコメントよく見るのにこんなふうにちょっと見た目がいいと2人殺しても好意的なコメントがあるガルちゃんてよく考えたらなんだか気持ち悪いね
    そのうち山上ファンみたいに固定ファンがつきそう

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/16(金) 14:27:21 

    見た目若いけどここから一気に落ちるだろうな年齢的にも

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/12/16(金) 14:27:27 

    >>457
    まぁ、そうなる前に対処した方がいいよね
    緊急搬送される暴力を他人にやったら問答無用で逮捕だしね
    親だからとか関係ないんだよ、暴力振るうこと自体自制心が相当バグってる証拠だから

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2022/12/16(金) 14:28:06 

    >>321
    めっちゃ長文で褒めてて解説してるwww吹いたわww

    +80

    -0

  • 485. 匿名 2022/12/16(金) 14:28:18 

    >>363
    その事件は娘だったけど、こういう事件の加害者が男が多いのは明らかでしょ

    +42

    -1

  • 486. 匿名 2022/12/16(金) 14:32:38 

    >>3
    ハゲ散らかしてるとどうしてもね(笑)
    お爺ちゃん感が出る

    +24

    -1

  • 487. 匿名 2022/12/16(金) 14:33:59 

    >>32
    女のヒモやってるクズなバンドマンって感じ

    +39

    -1

  • 488. 匿名 2022/12/16(金) 14:34:05 

    >>294
    これソースありますか?なかなか記事が見当たらなくて💦
    興味深い流れなので記事読みたいのでもし分かれば教えてください。

    +7

    -11

  • 489. 匿名 2022/12/16(金) 14:34:16 

    >>446
    男の子の多くは大なり小なり通る道じゃない?
    近所の悪ガキがトンボをちぎって遊んでたけど
    今はお嫁さんに頭が上がらないいいパパやってるよ
    私も庭にできたアリの巣に水をかけたらどうなるんだろう?
    と思って幼稚園入る前にじょうろで延々とかけてたことある
    アリさんごめんなさい

    +83

    -2

  • 490. 匿名 2022/12/16(金) 14:34:25 

    >>7
    若い人が暴力を振るう家は意外と新興宗教がよその家庭のことまで口を挟んできて、荒らしてるってことがよくある。

    +30

    -1

  • 491. 匿名 2022/12/16(金) 14:34:33 

    >>404
    うちの家も似たようなもんだけどさ、その息子さんはあなたの愛情なんて伝わってないと思う
    伝わってたら暴力なんてしない
    どうしようもないやつもいる
    もう諦めて
    他人やあなたに危害が行かないよう病気になるような食事でも与えて早く死なせるよう努力してください

    +23

    -0

  • 492. 匿名 2022/12/16(金) 14:37:36 

    >>96
    家だとやりたい放題できるものね
    あとライフラインとかもタダだし

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/12/16(金) 14:37:40 

    >>456
    ヤンキーや非行ってコミュ力ないと厳しいよね。
    私自身が発達障害で毒親育ちでしたが、田舎だしコミュ力ないからグレられなかった。後々、縁切りしたけどね。

    +41

    -0

  • 494. 匿名 2022/12/16(金) 14:37:40 

    身長低いのかなと思ったけど、連行されてる写真見ると普通に175くらいありそう

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/12/16(金) 14:38:11 

    >>93
    年齢からして離婚歴とかありそうだが

    +10

    -1

  • 496. 匿名 2022/12/16(金) 14:38:27 

    >>404
    子どものころからですか?
    反抗期とか思春期に思い当たるような挫折などがあってからですか?

    それによっても対応を分けたほうがよさそう
    お母さんにも息子さんにもカウンセリングが必要かもしれない

    +19

    -0

  • 497. 匿名 2022/12/16(金) 14:38:37 

    >>452
    親も子供を選べないよ。選べるのは生むか生まないかだけ

    +28

    -11

  • 498. 匿名 2022/12/16(金) 14:38:38 

    >>34
    でも割合的には子供で憂さ晴らししてる親の方が多いよね

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2022/12/16(金) 14:39:39 

    これからどんどん、こんな家庭増えてきそうだよね。
    親も70になってまで、面倒みて
    最後に殺されるって
    酷すぎない?

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2022/12/16(金) 14:40:30 

    >>479
    現実に、クソみたいな性格で、莫大に売り上げをあげるホスト何人もいるよ。ホストクラブはいろんな店があるから

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。