ガールズちゃんねる

「ひとめぼれしました…」60代『出前館』配達員男が女性宅ポストに恐怖の手紙 被害者女性が耳を疑った運営元の対応

260コメント2022/12/22(木) 17:50

  • 1. 匿名 2022/12/01(木) 11:44:47 

    《告発》「ひとめぼれしました…」60代『出前館』配達員男が女性宅ポストに恐怖の手紙 被害者女性が耳を疑った運営元の対応|NEWSポストセブン
    《告発》「ひとめぼれしました…」60代『出前館』配達員男が女性宅ポストに恐怖の手紙 被害者女性が耳を疑った運営元の対応|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    現在、愛知県名古屋市に住むAさん(40代)は、アパート1階の部屋で小学生の子どもと暮らすシングルマザーだ。


    「7月16日の午後2時頃にいつも通り出前館でパスタを注文し、15時半過ぎに商品が届きました。しかし、夕方に予定があったので外出しようと玄関へ向かったところ、玄関にメモが落ちているのを見つけました。メモを手に取ってみると、なぐり書きのような文字が書かれていました」(同前)

    《なんだか、ひとめぼれしました。TEL080−××××−×××× すみません。》

    玄関のインターフォンにうつる配達員男性

    …身の危険を感じたAさんは勤務先の上司に相談。心配した上司が出前館に連絡をしたが、出前館の対応は想定外のものだったとAさんは語る。。

    「上司から出前館に、『本人(配達員の男)を問い詰めると、逆上して何をするかわからないので、責任者と慎重に話を進めたい』と伝えてもらいました。すると、7月25日に出前館から連絡があり、『本人に確認したところ“もう行きません”と言っています。個人情報の記録も配達員はもう見ることはできません』とのことでした。報復が怖いから慎重にとお願いしていたのに、勝手に出前館側が配達員の男性に連絡してしまったのです。配達員の男性は自宅と私の名前と顔、電話番号も知ってしまっています。とても軽率な行動だと思います」

    Aさんは「謝罪をしたい」と話していた出前館からの連絡を待ったが、数日経っても連絡はなかった。仕方なくAさんから出前館に問い合わせたところ、返ってきたのは耳を疑う担当者の発言だった。

    「担当者は本部からの通達を読み上げる感じで『配達員とは業務委託の契約なので出前館としては責任は持ちません。何か被害があるのでしたら、警察へ行ってください』と、一方的に言ってきました。最近はフードデリバリーの事件が多いので、すべてに会社が対応していたら大変なのはわかりますが、『出前館』という看板を背負わせているのですから、責任はあると思います。…」

    +666

    -12

  • 2. 匿名 2022/12/01(木) 11:45:21 

    気持ち悪い

    +855

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/01(木) 11:45:25 

    身の程を知れ
    クソじじい

    +839

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/01(木) 11:45:47 

    ロマンチック〜

    +12

    -125

  • 5. 匿名 2022/12/01(木) 11:45:59 

    ちなみに、女性が男性にって話もある
    ガルちゃんでは取り扱わないだろうけどね笑

    +22

    -120

  • 6. 匿名 2022/12/01(木) 11:46:01 

    配達員って変な奴多くない?

    +717

    -7

  • 7. 匿名 2022/12/01(木) 11:46:02 

    無責任だな

    +230

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/01(木) 11:46:26 

    デマエカン ボロン

    +0

    -8

  • 10. 匿名 2022/12/01(木) 11:46:32 

    難しいね。もしかしたら所構わずメモ渡してるのかもしれないし

    +285

    -6

  • 11. 匿名 2022/12/01(木) 11:46:44 

    昔からこんなことあるだろうけど、今はすぐに晒されるからやる方も覚悟持たないと

    +299

    -6

  • 12. 匿名 2022/12/01(木) 11:46:51 

    家も知られてるから本当に怖いよね。
    一方的な気持ちが爆発しないといいけど…。

    +493

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/01(木) 11:46:59 

    恐怖を配達する男

    +346

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:01 

    そういうリスクも込みで利用しないと

    +14

    -41

  • 15. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:03 

    デデーン 浜田 アウト

    +10

    -6

  • 16. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:08 

    こういうの怖いから配達は運送会社のみ。

    +258

    -5

  • 17. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:12 

    >個人情報の記録ももう見ることができません

    家もう知っとるがな
    この責任者脳みそないんか?

    +702

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:15 

    >>1
    出前館ていい加減な会社だからもう使ってないわ。
    カスタマーサポートに何度も連絡したのに一度も返事来ないし
    何の対応もしないするつもりない会社だった。

    +354

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:21 

    >>6
    普通にコミュニケーション取れるタイプの人ならアルバイトしてそう。偏見だけど

    +222

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:22 

    字が汚い私がビビり散らかす位汚い字だな。ここ1番の時にこれって健常者じゃないだろ。

    +330

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:26 

    じじいも気持ち悪いし出前館も無責任すぎる

    +223

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:33 

    置き配にしてプロフィールも呪われそうな画像にしてる
    本名入れてない

    +212

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:39 

    ジジイだから気持ち悪いけど、イケメンだったら誘いに乗ってるかもね!?
    仕事中のナンパだけど

    +7

    -47

  • 24. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:41 

    >>5
    女性と男性で受け止め方が違ったりするよね。不思議

    +17

    -7

  • 25. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:57 

    Uberも事故か何かのときこんな対応だったよね?
    業務委託してるんだから、何か問題が起これば給料を支払わないとか契約解除とかもだし、決まり事作ってくれないと困るわ

    +135

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/01(木) 11:48:14 

    上司優しいね

    +188

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/01(木) 11:48:14 

    だから出前館とかウーバーは使いたくない。
    気持ち悪いもん。

    +215

    -3

  • 28. 匿名 2022/12/01(木) 11:48:19 

    >>1
    正規に雇われてる従業員だって裏で何をしているかわからない時代なのに、ましてや業務委託のウーバーや出前館は絶対頼まない。
    ドローン配送とか、人外の技術が発達したら考える。割高だけど。

    +118

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/01(木) 11:48:28 

    >>1
    >取材班が配達員の男性を直撃すると、「やましい気持ちはない!」と反論した。

    「私には結婚して10年の19歳年下の嫁さんと子どもいますので、やましい気持ちなんてまったくありませんよ。あれは私が投函したわけではなく、嫁さんの誕生祝いに渡そうと思っていたメモをポケットに入れていたら、いつの間にかなくなっていました。通りがかりの誰かが拾って、大事な手紙と勘違いしてポストに入れたんじゃないかと思っています。私もまったく意味がわからないですよ」


    配達員本人に取材できたのすごい

    +315

    -4

  • 30. 匿名 2022/12/01(木) 11:48:57 

    最近無敵の人本当に多いから、家なんか知られたら何あるかわからないよ
    出前系怖すぎるなって思う

    +111

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/01(木) 11:49:08 

    >>23
    配達員だし仕事にも不誠実だし、顔がよくたってこんな男はちょっと

    +50

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/01(木) 11:49:15 

    60代って‥

    +59

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/01(木) 11:49:30 

    >>23
    サイコかもしれないじゃん…

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/01(木) 11:50:26 

    企業の対応の仕方も危険度もここまでになると、もう頼まなきゃいいのかなって思う。売り上げが落ちなきゃ気づかないこともあるのかなって。
    根本的な問題になってしまうけど、女の人が出前頼むって高リスクだと思う。

    +81

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/01(木) 11:50:27 

    勤務先の上司じゃなくて初めから警察に連絡してたら状況は違ったのかな。警察はこれくらいでは相手にしてくれないのかな。

    +61

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/01(木) 11:50:33 

    >>6
    こういう気持ち悪いジジイがいると真面目に配達員してる人まで変な目で見られて被害被るだろうね

    +248

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/01(木) 11:50:42 

    >>29
    なんで嫁に電話番号渡すんだよ

    +561

    -2

  • 38. 匿名 2022/12/01(木) 11:50:54 

    >>6
    お金ない人多そう

    +91

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/01(木) 11:51:19 

    >>11
    晒される覚悟を持ってやられても怖いだけなんだけど

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/01(木) 11:51:29 

    せめてキレイな紙にキレイな字で書けよと思った

    +36

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/01(木) 11:52:03 

    気持ち悪いね
    ひとまず近所の派出所にこれまでの経過を話しておいたら良いと思う
    帰宅する時間帯とか、しばらく巡回してもらうようにお願いしたらどうかな

    あと、家の近くに来たらライトアップするやつをつけるのもいいかも
    子供がランドセルにつけるブザーみたいなのも良いかもしれない

    私が近ければ傘をもってウロウロしてあげるんだけどな(剣道やってた)

    +54

    -4

  • 42. 匿名 2022/12/01(木) 11:52:11 

    >>29
    妻宛に電話番号+一目惚れしました+すみませんの文章書く必要がどこにある…

    +473

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/01(木) 11:52:13 

    キモすぎるわこのジジイ
    嫁に渡すはずのものがなぜかポストに入ったってどんな言い訳よ
    19歳下の嫁がいるからそんなことしないって言い訳もキモい
    それだけ年下の女捕まえられたイケてる俺って調子乗ってたんだろうな

    +139

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/01(木) 11:52:21 

    >>24
    まぁ、それも男女差別ってやつだね
    男性が女性のお尻を触ったら大問題だけど、女性が男性のお尻を触ったら男性に対して「男なんだから」とか「良かったじゃん」で済まされる。

    暴力だってそう
    男性が女性を殴ったら大問題だけど
    女性が男性を殴ったらうやむやになるケースもある

    1番わかりやすいのはストーカー問題
    男性のストーカーは今でこそ厳しく取り締まられるけど、女性のストーカーは未だに警察が取り合ってくれないケースもざらにある

    +8

    -30

  • 45. 匿名 2022/12/01(木) 11:53:14 

    >>29
    (なんだか、ひとめぼれしました。TEL080−××××−×××× すみません。)

    それでこの内容は無理があるよね、じじい頭おかしいのかな

    +458

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/01(木) 11:53:21 

    >>29
    60代で10歳未満の子供いるんだ。それで配達員か。リタイア後のバイトならまだマシだけどそれしながらストーカーまがいの事する旦那しんどすぎ。

    +319

    -3

  • 47. 匿名 2022/12/01(木) 11:53:32 

    何となく怖いからUber Eatsも使ってない。

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/01(木) 11:54:05 

    >>29
    記事にもあるけど、結婚して10年の妻に一目惚れしましたっていうメッセージもおかしいし、電話番号書いてるのもおかしいよね
    言い訳が苦しすぎるよ

    +334

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/01(木) 11:54:12 

    >>12
    こんな事あったら引っ越すしかないよね。
    何かあっても防ぎようがない。頑丈なセキュリティしっかりした分譲マンションとかじゃなさそう?だし。(そうだったら偏見で申し訳ない)
    普通の一人暮らしの部屋じゃ不安だよね。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/01(木) 11:54:19 

    すみませんって言えばいいもんじゃない
    気持ちわるい

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/01(木) 11:54:28 

    >>29
    言い訳でやっぱりヤバいやつだってのが確定しちゃってる…

    +326

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/01(木) 11:54:52 

    出前館側も、こんな対応が露呈して恥ずかしいね。
    でも、何のダメージも無く、営業するんだろうね…
    女性は引っ越せたかな。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/01(木) 11:55:02 

    >>18
    出前館でマック頼んでハッピーセットのおもちゃ入ってなかったから問い合わせたら返事なかった。
    何のための問い合わせフォームなのか。

    +89

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/01(木) 11:55:37 

    >>20
    こんなジジイと結婚する嫁もお察し

    +6

    -22

  • 55. 匿名 2022/12/01(木) 11:55:43 

    勤務中に発情するやつ多すぎ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/01(木) 11:56:16 

    もう女性の個人情報は見れません、って家も顔も名前もバレてるわけだよね

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/01(木) 11:56:26 

    >>1
    芸能人の年の差結婚見て
    おじさんに夢を与えたね ってコメントとかあって
    その度にゾーっとしてたけど、こういうのはやめてほしいね
    おじさんの部分だけで一緒と思うのはやめてほしい年収とかも一緒ならまだあれだろうけど。。

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/01(木) 11:56:28 

    >>29
    大事な手紙を適当にその辺のポストに入れるやついねーよ

    +176

    -2

  • 59. 匿名 2022/12/01(木) 11:56:37 

    子持ちなのかよ
    くそ男じゃん

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/01(木) 11:57:03 

    何で上司に相談???

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2022/12/01(木) 11:57:14 

    本音はムラムラしたので連絡くださいだろ
    きっしょ

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/01(木) 11:57:23 

    無責任過ぎない?アルバイトが対応したの?配達員と店と客を繋いでるのに責任はないってこわいよ。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/01(木) 11:57:26 

    >>6
    基本一人で黙ってやる仕事だからねえ
    挨拶できる程度コミュ力あれば務まるし、仕事でコミュ力が鍛えられることもない
    プライベートの人付き合いがなければどんどん変になりそう

    +94

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/01(木) 11:57:32 

    >>38
    個人的にAmazonの業務委託の配送員も当たり外れ大きいなと思ってる。
    今まで何も事件とか起こってないのかな。、
    何かあったらAmazonの責任だよね?

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/01(木) 12:01:27 

    マスクで顔全体が見えなくてもひとめぼれ惚れするんだ。。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/01(木) 12:01:27 

    >>29
    なんで知らない誰かがたまたま入れた所がピンポイントでさっき配達した女性宅の郵便受けに入るんだよ。たった今机のない場所で書いたような走り書きといい文面といい全てに無理があるわ。辻褄合わない事しか言えなさそうだし黙った方がいいよ

    +199

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/01(木) 12:02:04 

    >>60
    上司と付き合ってるのかな

    +1

    -14

  • 68. 匿名 2022/12/01(木) 12:02:43 

    >>65
    やりたいだけだからね

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2022/12/01(木) 12:03:20 

    >>1
    40代で小学生と暮らすシンママ

    >>いつも通り出前館でパスタを注文し

    普段からそういう生活なのかな

    +4

    -26

  • 70. 匿名 2022/12/01(木) 12:04:44 

    こういう事したらどうにかなるかもとか期待する時点で既に頭おかしい
    爺い狂ってるの多いなぁ
    コールで仕事してるけど70以上の変態セクハラ電話多いよ
    諦めろや諦めも肝心だぞ爺い

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/01(木) 12:05:19 

    利用者が多いからか近頃流行りだからか皆さん無防備なんだな。うちは出前館もUber Eatsも利用したことない。年に数回急な来客あるときは近くの『出前迅速』の蕎麦屋か寿司屋に届けてもらってる。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/01(木) 12:05:36 

    >>46
    「結婚して10年の19歳年下の嫁さんと子どもいますので」

    19才年下の嫁と、子供、って意味でこの文からは子供の年齢分からなくない?

    +62

    -3

  • 73. 匿名 2022/12/01(木) 12:05:39 

    こういう手紙を書く奴って決まって字がめちゃくちゃ汚い
    知的障害あると思うよ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/01(木) 12:05:40 

    >>51
    60代で、結婚して10年の19歳年下の嫁……
    子供もいるって地獄みたい

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/01(木) 12:05:42 

    >>12
    しかもこの人の場合子どもと暮らしてるシングルマザーでしょ…
    自分ももちろんだけど子どもに危害が及ぶかもと思ったらめちゃめちゃ怖いよね

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/01(木) 12:06:06 

    >>6
    当たり外れあるよね
    今まで女性が何人か来たことあるけどみんな清潔感あるし笑顔だから好き
    リピート機能とかあればいいのにって思う

    +115

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/01(木) 12:06:45 

    個人情報の記録を見ることができない、、、
    いやいや💦配達してた時にメモしてたらどうするの?
    何だかイライラしてしまう対応だな。。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/01(木) 12:07:04 

    >>72
    50歳以上のジジイかな

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/01(木) 12:07:07 

    配達も怖いね。Amazonとかでも若い女性はボックス受け取りとかがいいね。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/01(木) 12:07:09 

    うちは宅配よく頼むんだけど、勝手に顔見知りになったつもりの配達員の人から配送のたびに話しかけられるようになって、ほんとに気持ち悪いのでもう最近は出ないようにしてる
    マンションだから宅配ボックスあるし
    別に向こうも悪気はないと思うし誰にでもそうなんだろうけどとにかく関わりたくないので
    うちの地区、もう何年もその人なんだよねえ

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/01(木) 12:07:22 

    ジジイは気持ち悪いし出前館はクソだし最悪だな

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/01(木) 12:07:25 

    >>29
    ダメだ反省していないわ…

    +150

    -2

  • 83. 匿名 2022/12/01(木) 12:07:30 

    >>69
    別によくない?

    +23

    -2

  • 84. 匿名 2022/12/01(木) 12:07:30 

    >>23
    そうだけど、店員にナンパされるとか昔はそんな珍しいことじゃなかったから、乗る人は乗ってたと思うよ

    +5

    -9

  • 85. 匿名 2022/12/01(木) 12:08:05 

    >>29
    言い訳がウソっぽいwww

    +99

    -2

  • 86. 匿名 2022/12/01(木) 12:08:05 

    >>78
    60代と書いてるよ🙂

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/01(木) 12:08:08 

    とりあえず家来たことあるんだから個人情報云々より怖いわ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/01(木) 12:08:24 

    >>46
    前出の“妻宛”といい何から何まで妄想か虚言じゃないの?

    +69

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/01(木) 12:08:43 

    >>29
    本当に妻子いるんかな?脳内じゃなくて?

    +196

    -3

  • 90. 匿名 2022/12/01(木) 12:08:46 

    >>64
    ポストに投函するタイプの荷物を間違ってうちに入れてしまったらしく(←これは後で分かった話)
    配達員のジジイが何度もチャイム鳴らしてきて、ちょうど仕事で打ち合わせ中だったから出られずにいたら、ドアについてるポストに手突っ込んで取ろうとしてた。
    手が入らなくて何度もガサガサやられてめちゃくちゃ恐怖だった。
    ドアもバンバン叩かれて。
    それを10分くらいやられ続けた…

    普通に犯罪行為だと思うけど、Amazonは謝罪の気持ちだって言って500円のクーポン出しただけ。
    本当クソ企業だよ。

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/01(木) 12:09:44 

    >>6
    正直置き配ばかりだから変かどうかすらわからない
    現金とかで手渡しなのかな…

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/01(木) 12:10:35 

    >>1
    私、出前館やってた。
    私の出番かな?女性客は女性配達員って選べればいいんだけどね!

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/01(木) 12:12:13 

    >>76 男性同士の会話って、年齢関係なく異性の風貌の話題ばっかりだよ。あの子は、可愛いとか若いとか、、40代以上はババア呼ばわり。本人の前では名前で呼ぶけど影ではババア呼ばわり。

    +6

    -8

  • 94. 匿名 2022/12/01(木) 12:14:01 

    >>89
    だろうねw
    妄想虚言だと思う。

    +74

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/01(木) 12:14:02 

    >>28
    それも、ドローン搭載カメラが窓から盗撮、毒物をベランダに落とすとか、ありそうで怖いよ。
    先代からの馴染みの蕎麦屋とか素性がわかってるとこしか出前しかできない。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/01(木) 12:14:42 

    >>77
    適当だよね
    相手の女性が感じてる恐怖を全く理解してない

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/01(木) 12:15:01 

    めるるのCMも不快だしもう使わない

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/01(木) 12:15:03 

    >>24
    一般的には女性より男性の方が力が強かったり体格が良かったりするから無理矢理何かされるっていうのは男性から女性に向けての方が圧倒的に多いからだと思う。

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/01(木) 12:15:03 

    >>92
    選べたら今度は女性配達員狙いの事件が起きそう

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/01(木) 12:15:07 

    こういうのよく聞くし、私なんか誰も惚れないと思うけど、デリバリー注文したらオートロックのインターホン鳴らしてもらって解除したあとは部屋の前に置いてくださいってやってる
    対面で受け取らないって対策をしないのもなぁ
    配達員さんによっては食べ物が入った袋の下に紙を敷いてくれている

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/01(木) 12:15:25 

    >>29
    嫁さんの誕生日のメモ??奥さんに対して「ひとめぼれしました」電話番号、、書くかな?そういうプレイなのかな、、、と思うわけないよね。

    +90

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/01(木) 12:16:05 

    またウーバーかと思ったら出前館かよ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/01(木) 12:16:05 

    >>84
    自宅を知らない店員と、自宅を知ってるとじゃ、だいぶ違う。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/01(木) 12:16:10 

    >>83
    男も気持ち悪いけど、このシンママもなんかありそう

    +1

    -21

  • 105. 匿名 2022/12/01(木) 12:16:19 

    >>8
    長々と古びた単語混ぜてそれっぽく作るとかすごい

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/01(木) 12:16:23 

    家知られてるって逆恨みとかで待ち伏せとかされても怖いし最悪

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/01(木) 12:16:36 

    >>8
    ご苦労様

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/01(木) 12:17:13 

    >>46 飲み屋の外国人のお姉さんと結婚しちゃったのかな、、、

    +47

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/01(木) 12:17:56 

    メモの4段目、電話番号の下、
    「◯◯◯◯ー◯◯◯◯ー◯◯◯◯」
    ここなんて書いてあったんだろうね。電話番号は上に書いてあるし。
    ここによっぽど卑猥なことが書いてあったのだろうと推測される。
    「ひとめぼれしました」
    だけでも十分気持ちが悪いが。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/01(木) 12:18:05 

    >>16
    なんで運送会社は怖くないの?
    つい先月佐川の配達員が客にストーカー容疑で逮捕されてたじゃん
    あんまり変わらないと思うけど

    +56

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/01(木) 12:18:25 

    >>72
    普通に考えて、結婚10年なら10歳未満かなと思っちゃうよ。
    嫁の連れ子とか、いろいろ可能性はあるけど

    +51

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/01(木) 12:19:13 

    めるるの話し方苦手なのに頻繁にCM流れてきて本当に不快
    ここを見ると対応とかあまり信用ない会社だったんだね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/01(木) 12:19:35 

    ──妻へのメモに携帯番号を書く必要はないのでは?

    「いやいやいや、いるんですよ、うちの嫁さんは。あの……、いろいろあってですね。嫁さんは私の携帯番号を把握していなかったり、友達が多いので、よく『ここに電話しなさい』とやっているんです。(被害者の家を再訪したことは?)ないです! 当然ですよ。そんなことをしていたらストーカーと一緒ですよ」

    連絡先なんてスマホに入ってるだろ
    しかも「一目惚れ」っていうのもおかしいし誕生日に妻に「すみません」って意味不明でしょ
    還暦過ぎてもこれだもん呆れるわ

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/01(木) 12:20:37 

    >>44
    そういうことじゃない。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/01(木) 12:21:35 

    こういうの初めからSNSにあげて炎上させる方がマシかもね
    この女性は上司に相談して出前館に連絡して、ってまともなやり方だけど
    炎上の方が手っ取り早い…

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/01(木) 12:21:43 

    >>103
    セールスにナンパされる事もあるよ?

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/01(木) 12:21:44 

    >>110
    よこ
    私は在宅してても置き配やロッカーにしてる

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/01(木) 12:22:26 

    だから宅配は使わない

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/01(木) 12:23:51 

    > 報復が怖いから慎重にとお願いしていたのに、勝手に出前館側が配達員の男性に連絡してしまったのです

    この人なにいってんだろ。本人に指導せずにどうしろと?配達員全員に一斉メールとかで「例えば個人的なメモを入れるなどしないようにしましょう」とか送るだけとかを求めてたわけ?

    +5

    -4

  • 120. 匿名 2022/12/01(木) 12:24:05 

    若い人でもこういう人いそう
    置き配にしたらいい
    取りにでないで
    気持ち悪!

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/01(木) 12:26:05 

    >>29
    >> 「やましい気持ちはない!」からの嫁云々のくだりが全く繋がってないと思うんだけど 
    ほんと気持ち悪いな

    嫁に番号渡す内容のメモとか勝手に誰かがポストに入れたとか最初から最後まで支離滅裂過ぎだし、この人健常者じゃないのかもね

    +142

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/01(木) 12:26:06 

    >>27
    この前浮浪者の方がUberやっているのを見て臭いが付きそうで利用をやめることにしたよ。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/01(木) 12:26:16 

    >>3
    でも相手は40代だよ?
    普通なら、女として見られない年齢だ。
    だからむしろ、その殿方にあたしを選んでくれてありがとうと言わないといけないよ!

    いいね?

    +1

    -106

  • 124. 匿名 2022/12/01(木) 12:28:30 

    少し前もあったよね、UberEATSだったと思う

    消毒こまめにしてた、UberEATSのものですヽ(○´ω`)ノみたいな顔文字つきで、連絡くれたら無料でも配達しますよ(笑)みたいに書かれていたやつ。
    たまたまその人は引越しが決まっていたから、引越しできてまだ良かったと思うけど、この人はそんなに簡単に引越しできないし、怖いと思う。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/01(木) 12:29:08 

    >>20
    筆跡が恐怖を増幅させている。
    狂気を感じる。これはマジで怖い。

    +68

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/01(木) 12:31:06 

    >>3
    わかる。
    何であんなに自信満々なんだろうね。。
    おっさんとかジジイとか生きててこちらにメリットあるのかね?
    全然働かないし、現代のITの世の中にもついていけないし、さっさと寿命くればいいのに。
    うちの父もいらんわ。

    +71

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/01(木) 12:32:40 

    >>16
    運送会社も怖いよ。妹が某アイドルのグッズを買って、よく同じ運送会社に頼んでたみたいなんだけど、伝票に「僕も○○(アイドル名)が好きです」って書かれたらしい。エリアの振り分けで、ほぼ同じ人物が運んでたらしく 毎回そんなようなこと書かれてたり連絡先渡されたりしたから、怖くて引っ越したみたい。

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/01(木) 12:33:46 

    いやーこれ、難しくない?
    普通にすれ違って一目惚れで連絡先を渡す事もあるからなぁ…。
    顧客情報を盗んで連絡先を調べてLINEするとかとは違って、客と店員と言う立場で一目惚れして自分の連絡先を渡してるだけだからな…

    +1

    -14

  • 129. 匿名 2022/12/01(木) 12:35:26 

    +0

    -10

  • 130. 匿名 2022/12/01(木) 12:35:55 

    >>11
    そういう問題じゃないと思うんだけど。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/01(木) 12:36:35 

    >>47
    強盗の下見とかもありそうだし怖いよね

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/01(木) 12:36:52 

    某元女プロゲーマーがキレてとある発言ぶちかましたのもこういう配達員にナンパされてだったっけ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/01(木) 12:37:43 

    >>128だけど1しか読まずにコメントしちゃった

    これは配達員がおかしいわ(笑)

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2022/12/01(木) 12:40:12 

    >>123
    いいね?
    じゃねえよ

    +61

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/01(木) 12:40:17 

    うん、記事のはじめだけ読んでてまぁ爺さん恋しちゃんたんやな… と生暖かく読んでたけど、実際の直筆見てチベスナの表情になった。
    自分がもらったら恐怖だね

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2022/12/01(木) 12:40:53 

    >>123
    火葬場に直行しろよゴミ

    +60

    -1

  • 137. 匿名 2022/12/01(木) 12:40:54 

    >>13
    ホラー映画にありそうで

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/01(木) 12:41:19 

    >>123
    なんでや
    怖いものは怖い気持ち悪いものは気持ち悪いんだよ…

    +25

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/01(木) 12:41:46 

    >>123
    2度と書き込むんじゃないよ
    いいね?

    +65

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/01(木) 12:41:59 

    >>89
    そこも?www

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/01(木) 12:43:58 

    >>57
    いや、この場合おじさんと子持ちシングル40代だから、夢の年の差婚ではないでしょう

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2022/12/01(木) 12:44:36 

    まぁ、すごく嫌だけど、出前館の上の対応も難しいっちゃ難しいよね。

    てか、逆上しそうで怖いから注意できないってそんな変な爺さんを雇ってるのか…とうつになるね

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/01(木) 12:45:47 

    >>109
    ハイフンあるし、家電かなんかかと思ったわ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/01(木) 12:46:46 

    >>129
    なにこれネタじゃなくて?

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/01(木) 12:49:20 

    >>26
    私はそこに驚いたんだけど

    40代女性が個人的な困りごとを上司に相談
    それを上司が対応
    上司大変だと思った

    +43

    -5

  • 146. 匿名 2022/12/01(木) 12:49:34 

    >>1
    こういうことがあるから、一人暮らしして10年たつけどフードデリバリーは頼んだことない。
    家も電話番号も知られるって恐ろしい。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/01(木) 12:49:51 

    出前使わないで外食かコンビニかスーパーで買う

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/01(木) 12:52:57 

    Uberでも散々問題になってきたけど、利用者は出前館と売買契約してるんだから、運営は関係ないと逃げる事はできないと思うよ。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/01(木) 12:53:51 

    >>29
    いつどこで落としたか分からないメモを、通りがかりに拾った誰かがなんで人のポストに入れるのか...しかもたまたまその女性のポストに。矛盾にも程がある

    +59

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/01(木) 12:54:24 

    お米かと思った

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/01(木) 12:58:41 

    >>6
    ちゃんとした人ならしっかりした職についてると思うから
    やっぱり変な奴が多くなるよね

    +71

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/01(木) 13:00:54 

    >>3
    自分の年齢と容姿の汚なさを理解してない男多すぎる

    +85

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/01(木) 13:01:44 

    >>16
    どこ所属だろうと男がやることは一緒。警察でさえやらかしてるのだから。

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/01(木) 13:04:15 

    >>145
    シングルの女性って、男性上司に距離が近い人凄く多い気がする
    仕事関係ないプライベートの相談もグイグイする

    +14

    -13

  • 155. 匿名 2022/12/01(木) 13:05:25 

    >>26
    私は水商売の人かと思った

    +23

    -1

  • 156. 匿名 2022/12/01(木) 13:11:13 

    >>22
    気になる。
    どんな名前!

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2022/12/01(木) 13:13:49 

    >>29
    本当かな?本当だとしても、やっぱりうんと年下に手を出す男はおかしな奴が多いということ
    相手する女もおかしいけど

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/01(木) 13:14:02 

    >>76
    若くて可愛い配達員がおっさん客にリピートされても怖いし難しいよね

    +61

    -1

  • 159. 匿名 2022/12/01(木) 13:15:01 

    食べ物の配達はしないなあ
    こわいもん

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/01(木) 13:15:49 

    >>1
    出前館責任ないと言うなら、配達員にコンタクト取るの何でしたの?余計なことしやがって。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/01(木) 13:18:11 

    >>129
    女みたいな字だけど、女性とは違う気持ちよさとか書いてあるってことは書いたのは男?
    まあそれ以前にネタだよな?

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/01(木) 13:22:00 

    >>47
    商品汚ない手で触ったり一口食べたりしてそうだし
    怖い…

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/01(木) 13:22:53 

    襲われるような身なりはしてないけど、異物混入とかが怖くて出前取ったことないや

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/01(木) 13:28:31 

    >>6
    黒いネコの配送屋に、3回もインターホン押さずに不在票入れたやつがいて、さすがに本社に電話した。3回目は荷物積んだ自転車の音がしたからすぐにエントランスまで行ったら、着くなり不在票出してバーコードリーダーからシール出して貼ってポストに入れてさっさと自転車乗って帰っていくうしろ姿を見て目が点になったわ。荷物すら自転車から出してないしインターホン押してないし。あたおか過ぎてクレームの電話したら担当が変わりました

    +81

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/01(木) 13:28:42 

    >>1
    ファミマも出前館と変わらない、こんな感じの対応だったよ
    メールフォームで問い合わせても本部まで話が通ってない感じであれじゃ本人がもみ消せるよ
    めちゃくちゃ怖い

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/01(木) 13:32:09 

    >>29
    19歳年下の嫁……。
    やましいやましくないより、やっぱり若い子が好きなんだね、とわかる。

    +91

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/01(木) 13:35:39 

    >>5
    あるよー!元彼がクロ〇〇配達員してたんだけど、
    40代~50くらいの女性に好意をもたれて、そこ担当地域だから配達してたんだけど、抱きつかれたり、更にはキスされそうになって断ったら、訴える!って会社に脅してきたりして、彼滅入ってしまってたよ。
    ちなみに彼も40代です。

    +4

    -13

  • 168. 匿名 2022/12/01(木) 13:36:53 

    迷惑な話
    「ひとめぼれしました…」60代『出前館』配達員男が女性宅ポストに恐怖の手紙 被害者女性が耳を疑った運営元の対応

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/01(木) 13:37:43 

    >>145
    私も…
    会社の上司にプライベートなことを相談して、尚且つ揉め事への対応してもらうって、自分ならできないな
    内容的にもなんか気まずい

    +35

    -6

  • 170. 匿名 2022/12/01(木) 13:37:49 

    >>158
    水商売以外にも指名制度のある仕事なんていくらでもあるし、
    そういう指名とかで若くて可愛い女性やイケメンが得する世界で一々怖がってるくらいなら、その仕事しない方がいいと思うわ。

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2022/12/01(木) 13:42:40 

    >>136
    清々しい返し

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/01(木) 13:45:01 

    >>6
    変な人だから配送してるんだよ?
    タクシーも同じでしょ?
    曲者ばっかり

    +44

    -3

  • 173. 匿名 2022/12/01(木) 13:47:59 

    >>172
    知り合いにタクシーの運転手とトラックの運転手が何人かいるけど、全員非常識で社会不適合者みたいな変な人だわ。

    +14

    -2

  • 174. 匿名 2022/12/01(木) 13:58:34 

    >>76
    わかるー
    うちに来た若い女の子、ニコニコで可愛かった!
    おじさんより女の子に来て欲しい

    +25

    -1

  • 175. 匿名 2022/12/01(木) 14:00:30 

    >>18
    この前出前館利用した店で食中毒になったけど、運営にメールしたらその日中に店から連絡合ってすぐに自宅まで返金&謝罪にきたよ。
    スピーディーかつ誠実な対応だったから今後も出前館は利用するよ。

    +11

    -8

  • 176. 匿名 2022/12/01(木) 14:08:08 

    >>1
    若い女性は、気をつけないと。
    そんな律儀に対面になって、受けとる必要ないよ。
    ドアのノブにかけてもらうとか、
    手だけ出すとか。
    自転車があるなら、自転車のかごに入れてもらうとか。あとは、近くのコンビニで待ち合わせとか
    マンションなら、エントランスで受け取る(部屋番号は教えない)とかにしないと。
    犯人が悪いのは前提として、
    Uber Eats使う人も個人的にはありえないと思う。
    自分は絶対使わない。

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/01(木) 14:09:01 

    >>172
    言える。
    変な人多いもんね…

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2022/12/01(木) 14:13:53 

    こちらが知らぬ間に愛してるとか、大好きとか、一目惚れしましたとか…

    お前をターゲットにする宣言としか思えない
    勝手に因縁つけられたようなもの、恐ろしいわ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/01(木) 14:16:59 

    闇サイトではこういう配達員が独身女性の住所を名簿にして売っているそうよ。
    非道い話ね。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/01(木) 14:18:32 

    >>123
    あなたもしかして、やばたにえん?煽りスタイル変えてきたの?www

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/01(木) 14:23:08 

    上司女性かもしれないのに‥
    勝手な妄想ばかり

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/01(木) 14:23:28 

    >>3
    5060のジジイなんて見るのも嫌

    +32

    -1

  • 183. 匿名 2022/12/01(木) 14:25:53 

    >>83
    作れや とは思うよ

    +1

    -12

  • 184. 匿名 2022/12/01(木) 14:38:15 

    >>13
    注文してません!
    注文ミス

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/01(木) 14:38:34 

    >>29
    これ本当に本人で逆上して被害に遭われた方に何か攻撃しないといいけど…怖すぎる。
    言い訳も無理があるし色々と欠如してますよね。

    前にある宅配員が高齢で調べたらシルバー雇用だったみたい。
    戦争を体験した父が~とか自分の生い立ちなど書いた手紙をポストに入れられて
    (落ちはお茶でもしましょうだった)
    業者に連絡した。
    「その件は本人に注意など告げず宅配ルートを変えさせる」って言うので決着ついて
    それっきり何もなしだったけど引っ越すまでの2~3年
    怖くて怖くて堪らなかった。

    +71

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/01(木) 14:51:25 

    >>18
    基本出前館はすべてお店のせいにするよね。
    だから、なにかあって問い合わせしても
    「お店に直接問い合わせてください」で終わる。
    カスタマーセンターの意味ない。

    +56

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/01(木) 14:56:27 

    >>29
    やっぱただの嘘松だね。

    中高年のキモ男のナンパ
    母子家庭がパスタを出前館
    警察じゃなくて上司に相談
    釣りワードばっかり

    +5

    -28

  • 188. 匿名 2022/12/01(木) 15:00:28 

    >>27
    どんな輩がもってくるのかわからん…

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/01(木) 15:02:48 

    >>1
    こういうトラブルがあるから、ここ数年乱立してる出前関係の企業は「個人事業主との契約」っていう形をとって自社雇用にせず、なんかあると逃げられるようにしてる。

    もともと衛生的にも気持ち悪いし、結局社員でも何でもない素性のわからない人が配達してるからこれ系のサービス使ったことない。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/01(木) 15:21:13 

    >>1
    シンママだから、あわよくば…って思ったんだろうね
    でも、正直に言ってやるけど
    お前の嫁以外、40代のオバサンも
    60代のジジイはキモいと思うぞ

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/01(木) 15:21:34 

    14時に注文して15時半に届くって

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/01(木) 15:46:46 

    >>1
    手紙をみて知的に問題がある人かとおもってら、インタビューでは理路整然と話しててびっくりした

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/01(木) 16:20:09 

    >>1
    ??
    言い換えると利用客は何処の誰かも知らない業務委託業者と名乗る者たちとどんなトラブルがあろうと自己責任で関われと言ってる?客からみたら出前館がどんな雇用形態で配達員と契約してるかなんてそれこそ関係ないと思うけどな。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/01(木) 16:27:22 

    >>193
    法的に出前館には責任ないと主張してるっぽいから客にとって実は非常に関係あるという事になるのかな。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/01(木) 16:41:09 

    クソシジイ気持ち悪い

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/01(木) 16:42:13 

    お金のない年寄りなんて相手にされないよ

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/01(木) 16:43:21 

    >>6
    宅急便は体育会系のムキムキっぽい人がうちの地域多いな〜

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2022/12/01(木) 17:08:24 

    気持ち悪いわ。ジジイだからより気持ち悪いけど、これが若い男でも気持ち悪いわ。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/01(木) 17:23:33 

    未婚男性の「男余り430万人」の実態~もはや若者ではなくおじさん余りへ
    未婚男性の「男余り430万人」の実態~もはや若者ではなくおじさん余りへgirlschannel.net

    未婚男性の「男余り430万人」の実態~もはや若者ではなくおじさん余りへ 2015年と2020年とを比較してみると、2015年はわずかに20-30代の若年層の男余りの方が多かったのだが、2020年になると完全に40-50代の中年未婚に逆転されてしまっている。つまり、未婚といって...


    もし、日本で一夫多妻制が認められたらどうですか?
    もし、日本で一夫多妻制が認められたらどうですか?girlschannel.net

    もし、日本で一夫多妻制が認められたらどうですか?考えようによっては、素敵な男性に拾ってもらえるかも…なんて やっぱりあり得ないですかね? 皆さんどうでしょう?


    ますます、働かない男が増えるだろう。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/01(木) 17:55:01 

    >>136
    他のゴミと一緒でいいよ?
    焼却炉へgo!

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/01(木) 18:11:02 

    出前館とかUberの配達員がなんかやってもうち関係ありましぇん。って通用すると思ってんのかな?
    法律的に通用しても会社の信用ガタ落ちだよね。
    しかも、本人に言うなって言ってんのに伝えてるから一度間に入ってるのに今更無関係はおかしいよね

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/01(木) 18:19:37 

    >>3
    年齢考えろじゃない?
    自分の感情そのまま伝えんじゃねーよ
    厚かましい男めっちゃ増えたよね

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/01(木) 18:20:31 

    >>123
    おめーはこの世から去れ

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/01(木) 18:22:01 

    >>10
    それこそダメじゃん
    出前館の指導不足にならないのかな

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/01(木) 18:49:10 

    この対応。出前館終わったね。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/01(木) 19:39:31 

    一目惚れでも本当に好きになったんなら
    普通は殴り書きはしないし
    便箋封筒はちゃんとしたものにするよね

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/01(木) 19:45:06 

    年齢とかはまあ置いといて、ストーキングとかしない限り
    一昔前ならラブレターで済ませられた問題だと思うんだけど…
    なんかラブレター渡すのもダメってちょっと窮屈すぎん?
    60のオッサンなら洒落た便箋とか封筒とか気を回すのも無理っしょ

    +1

    -10

  • 208. 匿名 2022/12/01(木) 19:45:06 

    >>190
    うわっ!!!
    親子丼ねらいかっ
    き〇ちわるい🤮🤮🤮🤮🤮

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/01(木) 20:09:03 

    置き配一択!!!それ以外の選択肢なし!!!
    出ない!「はーい」とかの声も出さない!!
    丁寧に玄関で受け取らないといけないって言う思い込みは一切捨てる!「インターホン押さないでください」って注文のメモで書いておく。もし鳴らされても一旦通話ボタン押すだけで声を出さない。

    名前も仮名の苗字のみ。名前の部分は「. 」でOK!!

    玄関の横に男物の傘や長靴をメルカリで買って置いておく!ある意味効果は未知の魔除けだから!!

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/01(木) 20:16:48 

    オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
    気持ち悪い

    UberEATSでも前に似たようなのなかった?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/01(木) 20:18:35 

    >>145

    就職したばかり、一人暮らしのときに同じようなことがあって、上司に相談したわ。
    電話番号付きのメモを上司に渡して、しばらくは男性従業員が夜だけ駐車場まで付き添ってくれてた。
    メモが気持ち悪すぎて恐怖でパニックになってたと思う。

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2022/12/01(木) 20:19:40 

    >>18
    やっちまったな出前館

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/01(木) 20:23:49 

    >>1
    出前館ってたしかに冷たいかも。
    去年の夏、家に帰ってきた母親が「玄関にお弁当みたいなの置いてあるよ…いつから?何か頼んだ?」って聞かれたけど何も頼んでないから不思議に思ってインターホンの録画履歴を見たら出前館の帽子を被った人が居た。
    すぐに出前館に電話したいと思ったけど問い合わせはメールみたいなのしか出来ないらしく「誤送されてる。こちらは頼んでないのでそちらで引き取って処分して欲しい」って送ると、しばらくして返信が来た「申し訳ございませんが、そちらで処分してください」って返ってきた。確かにミスしてない人が取りに来るのは面倒だろうけどそちら側の落ち度なのに。
    コンビニで処分するのも申し訳ないから、自宅で処分した。冷めきった且つ太陽にも照らされてたニンニクたっぷりのステーキ。ゴミ箱に泣く泣くポイ。
    まぁ頼んだ人が1番可哀想だけど(しばらく経っても届かないなら連絡したらまた届けてもらえるのかな)

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/01(木) 20:45:02 

    >>164
    うちは飛脚の方の配送屋が、時間指定していたにも関わらずめちゃくちゃ早く持って来た事があったわ〜。
    たまたま私の仕事が早く終わって家に帰ってたから対応出来たものの…。
    自分がさっさと荷物ハケさせたいからなのか早めに持って来られても、それじゃあ“時間指定”の意味なくない?って思ってしまった(^^;;

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/01(木) 20:56:25 

    >>1
    そんなに頼りにならないなら
    もう注文しない

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/01(木) 21:32:56 

    >>76
    出前館で何度か頼んだけど自分の場合は男性の配達員しか来たことない。自分はいつも置き配にしてて、配達員がアパートのオートロックの外に出た瞬間をモニター付きインターフォンで確認してから玄関ドア開けてる

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/01(木) 21:52:12 

    >>214
    うちもですよ。時間指定して家で待ってたのにインターホン鳴らさずにサクッと不在票入れて帰るとか、ありえないですよね。同じ人で3回目だったし、本人に聞いたら鳴らしたって言われて言い訳し始めたから、本社に電話して全部説明しました。前のエリア担当の人がすごく丁寧で感じがよかっただけに、とても残念に思いました。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/01(木) 21:54:18 

    >>29
    こわいこわいこわい
    まともな人ではないのがよく分かった。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/01(木) 22:10:51 

    >>11
    晒す方が悪いみたいな言い方やな。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/01(木) 22:23:29 

    >>101
    ひとめぼれした「品物」があって
    19歳歳下の奥様にプレゼントを……
    だとしても自身の電話番号は要らないですよね…意味不明

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/01(木) 22:29:44 

    >>1
    何回も手紙入ってたとか、家の前で待ち伏せされたりとかあったのかな?

    もし、この1回手紙入ってだけなら上司に相談までして騒ぎすぎだと思ってしまう。ただのナンパヤローじゃん。

    私、危機感なさすぎかな?

    +1

    -8

  • 222. 匿名 2022/12/01(木) 22:32:07 

    ぶっちゃけこう言う人ってちょい障害あるでしょ
    職場の障害者雇用の人も若い女の子に社内ストーカーしてたし仕事でミスしても保身のためにベラベラ嘘つく
    健常者と思うと不気味だけど障害者だから理解できなくて当然

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/01(木) 22:40:05 

    >>121
    そんな人が配達来るってホラーやな。家バレ電話番号バレしてるし。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/01(木) 22:40:05 

    >>214
    指定時間前に通りかかってとりあえず呼び鈴鳴らしてみて、いなかったら時間通りにまた来るのが普通だよね。そうしてくれる配達員さん、たまにいる。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/01(木) 22:49:38 

    >>1
    出前館ってそんな感じだよ、ほんと。
    前に態度が悪すぎる配達員がいて、しかも汚らしくて鼻マスクもしててあり得なかったから、出前館にクレームしたら、『今後はマスクを徹底させます』みたいなことが書かれていて、返信したやつが頭悪いのか知らんけとど、『主なクレーム内容はそこじゃないだろ』と思ったけどもう返信しても回答かえってこなかった。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/01(木) 22:49:51 

    >>164
    バイトしてたけど、常に配達員が足りないから少々アレな人でも即採用なんだよね。
    殆どの人は真面目な人ですが、ハズレに当たる事もありますね…。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/01(木) 22:51:02 

    >>3
    ていうかそもそも仕事として配達来て、被害者はお客さんなわけだからね。おっさんだろうが若い人だろうが気持ち悪いよね。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/01(木) 22:54:16 

    >>109
    もしかして自宅の番号?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/01(木) 23:07:34 

    >>53
    マックに連絡した方がよくないかい?

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/01(木) 23:09:37 

    メモは玄関に落ちてたんだよね?何故男性は、ポストに入れてないと言ったんだろうか、、、

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/01(木) 23:27:02 

    こんな一途で誠実そうな男性を無下に扱うなんて酷い!
    今時、手書きの手紙を渡すロマンチックな紳士なんて中々いないよ!

    +0

    -7

  • 232. 匿名 2022/12/02(金) 00:08:48 

    ふーん
    たまに出前館利用してたけどやめます
    信頼失ったね

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/02(金) 00:38:45 

    >>8
    つまんね

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/02(金) 00:44:34 

    女性の部屋の中見たくて配達やってる人いるのかな??
    Uberとかバイトの配達で

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/02(金) 01:25:30 

    >>18
    ウーバーイーツや他のサービスも同じく煙に巻くマニュアルでもあるのか途中からロボット相手してるみたいになる
    根気負けさせる方針

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/02(金) 01:43:47 

    >>8
    どこかのトピのマリオのやつ面白かった(笑)

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/02(金) 02:58:34 

    必ず外資系のとこは批判しないで
    日本の企業とか日本のものばっかり
    批判して炎上させるのが
    マスゴミだからね。

    乗っからないほうがいいよ。

    こうやって日本企業から日本のものから
    外資は乗っ取ろうとするから。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/02(金) 03:09:01 

    >>1
    なんだか、ひとめぼれしました


    なんだかじゃねーよ!その程度で気軽に知らない女性に手紙を書くなよ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/02(金) 03:28:12 

    だからではないけど、出前館が配達の表示のあるところは注文しない
    委託のは中々無理な人が混ざる

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/02(金) 03:59:29 

    >>123
    ジジイは臭いから消えてね

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/02(金) 04:36:53 

    >>161
    これはオネエだったというオチ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/02(金) 05:54:31 

    >>129
    オスって本当に頭おかしいのいるよな

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/02(金) 07:15:17 

    >>6
    そうかな?
    地域によるんじゃないかな。
    うちのとこは出前館頼むと若い配達員さんが多くて、Uberは年齢は結構上だけどとても丁寧親切な方ばかりだったよ。
    変な人には1度も当たったことない。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/02(金) 07:20:57 

    >>8
    は?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/02(金) 07:46:01 

    >>236
    先日、孫にゲームを見せてもらったのですが、とんでもない内容に目を疑いました
    なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
    まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
    主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
    特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪を犯す原因の一つです。
    そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
    明らかに男性器を象徴しています。
    それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
    パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
    しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
    あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
    隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける。
    こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
    連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
    大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
    もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
    女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/02(金) 08:39:08 

    >>6
    ヤマトさん佐川さん郵便屋さんはみんな丁寧だし感じがいいし忙しいのに感謝しかない
    他は勝手に玄関前に置かれてたり(マンションだから勝手に入るのはどうかと思う)非対面って指定してるのに勝手に対面に変更されたり、インターホンで置いといてくださいって言うとは?みたいな返答されたりテキトーで嫌になる

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/02(金) 08:45:24 

    >>186
    うちは逆だった
    賞味期限が3ヶ月以上切れているタレが付いてて、お店に問い合わせたら上に確認しますって言われて返答を待っていたんだけど急に出前館の人が来て返金対応になった
    返金はいいんだけどその後店側から何もなかったから店側に不信感だったわ

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/02(金) 08:56:53 

    >>1
    出前館すらそうなのかぁ。。
    もうピザとかガストとか宅配を直でやってるところ以外は使わないようにしよ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/02(金) 09:45:41 

    >>5
    男性はいざとなったら力ずくで迫ってくる恐怖があるからさ......
    それは女性から男性に向けてもそうだけど、力の差があるから勝てるもん

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/02(金) 09:46:37 

    >>1
    こういうふうに狙われるくらい可愛い子って大変だね......
    こちとらデブで不美人なオバサンだから気が楽w

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/02(金) 09:54:59 

    >>6
    そりゃ犯罪者でも働けるような仕事だからねー
    ゆるゆる採用だから変なやつが多いのも仕方ない

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2022/12/02(金) 09:58:15 

    >>93
    男ばかりの職場にいたことあるけど、本当そんな感じだよ。基本的にやれるかやれないかで判断してる。
    ブスとババァでも顔隠したらやれるとかあの子巨乳で尻でかくて最高とかそんな会話ばかりしてるよ
    既婚子持ちの男でもそんな話してるから男全てが気持ち悪く見えてくる。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/02(金) 10:01:57 

    >>251
    最低だなあんた

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/02(金) 10:23:29 

    フードデリバリーの会社って責任感のないところが多いイメージだから、面倒でも自分で買いに行く。
    自分で買いに行くよりも更に面倒なことになるかもしれないし。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/02(金) 10:52:52 

    >>64
    一昨日夜11時頃インターフォンがなって
    旦那が出たらアマゾンのメール便の配達だった。
    旦那がポストに何で入れなかったのか聞いたら
    置き配不可だったからって答えたって。
    いやいつも郵便受けに入ってるし
    置き配不可は段ボールに入ってるような荷物だろうに。
    こんな夜遅くに配達に来るのもおかしいし
    私の名前(女の名前)で買ってるし怖かったよ。
    1人暮らしだったら絶対インターフォン出ないけど。
    Amazonは時間指定も守らない事多い。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/02(金) 11:12:16 

    ネタだよ。魔にうけんな

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2022/12/02(金) 12:17:30 

    自分がやったと認めてないのに
    やましい気持ちはないって何www

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/02(金) 13:02:50 

    >>6
    おかしいのは目立つし記憶に残るよね。
    普通に働いている人(オラオラしながらチャリ漕がない等)は視界に入ってもあまり記憶に残らない。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/03(土) 00:26:36 

    >>237
    出前館って元から韓国系だよ、NAVERっていう韓国の会社が親会社だってさ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/22(木) 17:50:40 

    >>259
    えーーそうなの?
    元々あっち系の会社じゃなくても
    役員クラスに入り込まれちゃうと
    アサヒのビールみたいにホップが韓国産に
    なっちゃったりとかしちゃうし
    困ったもんだね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。