ガールズちゃんねる

Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

3724コメント2021/11/18(木) 02:12

  • 1. 匿名 2021/10/26(火) 21:47:56 

    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白: J-CAST ニュース
    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「UBER配達員やってる人からのお手紙です」――。あるツイッターユーザーがデリバリーサービス・UberEatsの利用に伴って自らの身に起きた「怖い」体験を明かし、「もう気軽に頼めなくなる」などと注目されている。


    都内在住の若年女性が2021年10月21日、「今日体験した怖い話」としてツイートしたのは、そんなUber Eatsの配達員から届いた手紙。

    22日にJ-CASTニュースの取材に応じた投稿者によると、手紙はポストに入っていたという。

    このような出来事は初めてだとして「気持ち悪い」と感じたといい、今回の対応については運営へ通報したとする。<略>

    対応についてはUber Eatsのコミュニティガイドラインで、配達完了後にメッセージを送る、電話をする、訪問する等の、配達完了後の注文者との不必要な接触は禁止されているとして、

    「違反行為が確認された場合は、アカウント停止措置を含め適切に対応してまいります」

    +90

    -1841

  • 2. 匿名 2021/10/26(火) 21:48:41 

    女の字も下手くそ

    +498

    -1949

  • 3. 匿名 2021/10/26(火) 21:48:41 

    怖い!!

    でも我が家はUber配達ない区域でした…。

    +2973

    -36

  • 4. 匿名 2021/10/26(火) 21:48:47 

    きっっっしょ

    警察に相談案件だね

    +3586

    -46

  • 5. 匿名 2021/10/26(火) 21:48:48 

    字きたねぇ

    +2216

    -23

  • 6. 匿名 2021/10/26(火) 21:48:56 

    危ない

    +1404

    -6

  • 7. 匿名 2021/10/26(火) 21:48:58 

    でもこんなん晒したら、逆恨み怖いわ。

    +6754

    -20

  • 8. 匿名 2021/10/26(火) 21:48:59 

    配達員のアカウントが停止されようと、家を知られてるのに手紙を晒して大丈夫か…

    +5055

    -14

  • 9. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:00 

    なんか若くなさそうな文章、、、

    +1888

    -16

  • 10. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:02 

    おんなじ字に見えるよ~。

    +1377

    -575

  • 11. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:14 

    これは怖い。
    家も名前も知られてるってことでしょ。

    +1596

    -8

  • 12. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:20 

    気持ち悪い

    +636

    -8

  • 13. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:22 

    なんか筆跡似てない?

    +164

    -326

  • 14. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:35 

    ストーカーの始まりやん。

    +941

    -10

  • 15. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:36 

    ウーバーイーツ従業員だけじゃなくて客のレベルもあれなの?

    +62

    -139

  • 16. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:36 

    >>2
    女の人が書いた字はどこにあるの?

    +1807

    -26

  • 17. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:39 

    「この前UBERの配達をして顔を合わせた程度だけど、気になったのでお声がけしますね!
    UBERは仕事が休みの時とか深夜に趣味で走るから、いつも利用してるなら他の人が配達しているから覚えてもらえてないかも;」

    「気軽に話しかけて消毒こまめにやってた配達員を覚えてくれてたら自分です」
    「もしよかったら、一緒に食事に行ったりUBER通さずに配達もしますよw」

    +1264

    -12

  • 18. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:48 

    >>1
    ニュースで見たけど、怖すぎる

    +721

    -8

  • 19. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:52 

    これはSNAに載せたらダメなやつ

    +625

    -51

  • 20. 匿名 2021/10/26(火) 21:49:58 

    バズりたいために
    自演じゃないことを願う

    +902

    -30

  • 21. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:02 

    >>10
    UBERの字一緒だよね(笑)

    +206

    -291

  • 22. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:09 

    Uber通さずに配達・・・令和のメッシーくんやな!

    +1164

    -8

  • 23. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:18 

    >>1
    若年女性って表現をはじめて見た

    +569

    -22

  • 24. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:19 

    自作自演っぽい

    +99

    -124

  • 25. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:19 

    >>1
    知的障害者?みたいな文章

    +517

    -267

  • 26. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:20 

    >>8
    ヤフコメで見たけど引っ越したらしいよ

    +1262

    -5

  • 27. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:21 

    >>2
    女の字?どこ??

    +822

    -9

  • 28. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:27 

    >>2
    どこに女の字?

    +641

    -12

  • 29. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:33 

    >>2
    え?
    全部勘違いナルクソ野郎の字じゃないの??

    +1082

    -14

  • 30. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:43 

    変な絵文字が同じに見えるけど

    +15

    -86

  • 31. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:46 

    >>10
    そりゃそうよ。ウーバー配達員が手紙を書いて封筒に入れてるんだから。同じ字になる

    +1164

    -20

  • 32. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:47 

    >>16
    封筒のUberからのお手紙です を女性が書いたと思ってるとか?

    +1118

    -9

  • 33. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:53 

    >>1
    どっちも汚い字なのに「す」の形がそっくりだねw

    +34

    -244

  • 34. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:53 

    >>2
    員の字こちゃこちゃしてるよね

    +20

    -167

  • 35. 匿名 2021/10/26(火) 21:50:55 

    >>17
    配達員の前のめり感が伝わってくる…

    +1774

    -3

  • 36. 匿名 2021/10/26(火) 21:51:10 

    覚えてもらえてないかもだってw
    マジで配達しただけの他人の癖に手紙とか怖すぎる

    +1042

    -3

  • 37. 匿名 2021/10/26(火) 21:51:21 

    イケメンなら...いっかな

    +22

    -196

  • 38. 匿名 2021/10/26(火) 21:51:34 

    この絵文字なんなん!?
    絵文字手書きって!

    +620

    -4

  • 39. 匿名 2021/10/26(火) 21:51:36 

    どうしてこういうのが迷惑がられないと思うんだろう男って

    +1080

    -9

  • 40. 匿名 2021/10/26(火) 21:51:40 

    >>2
    文章読んだ?

    +391

    -7

  • 41. 匿名 2021/10/26(火) 21:51:44 

    SNSで晒す必要はあったのかねぇ…

    +412

    -122

  • 42. 匿名 2021/10/26(火) 21:51:45 

    頭悪そうな文章

    +290

    -3

  • 43. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:03 

    怖い気持ち悪い
    よく考えたら電話番号とか住所とか個人情報ダダ漏れだから怖いよね
    店舗スタッフがデリバリーするならまだしも誰でも登録1つで気軽にできるバイトだし

    +755

    -5

  • 44. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:04 

    >>1
    女性ファッション誌で女性配達員が気になる客にってパターンあったよね
    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

    +55

    -476

  • 45. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:05 

    なんか勘違いしてる人いるけど
    この便箋に書いた左の手書きを、右の白い紙に包んで投函したんだと思うよ
    「配達員より」って意味で

    +616

    -4

  • 46. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:10 

    顔文字がきしょい
    ださい

    +283

    -6

  • 47. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:14 

    もし無理なら無視してくださいて書いてあるじゃん。
    そりゃ怖いと思ったかもだけど、こんなの世間に知らしめなくてもさ。
    私なら普通に無視してくれたらまだしもこんなさらし者にされた今のが恨んで逆にストーカーとかなりそうだわ。
    ちょっとお気の毒と思う。

    +1204

    -322

  • 48. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:17 

    こういうことする着回し見たことある
    女性ファッション誌のやつ

    +42

    -4

  • 49. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:18 

    >>1
    文章力でから思い出した

    +19

    -128

  • 50. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:23 

    なんでSNSに載せるの
    逆恨みされてもっとひどいことになりかねない
    粛々と通報だけしなよ

    +610

    -50

  • 51. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:28 

    >「もし無理なら無視して下さい」


    ご希望通り無視しましょう

    +342

    -6

  • 52. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:35 

    >>10
    封筒にいれてあったんだから同じ字に決まってる
    まさか配達員の手紙ですを女性が書いたとでも?

    +785

    -11

  • 53. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:46 

    まさか
    "UVERやってる人からのお手紙です!"
    の方もそいつが書いたやつ?
    文体も顔文字絵も
    きっしょ!!!!!!!!!!!!!

    +306

    -6

  • 54. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:51 

    >>7
    この女性はたまたますぐ引っ越しする予定あったんだって。
    でもこうやってネットに載せたらすぐ次にその部屋に住む人がいたら勘違いされて報復されそうで心配

    +2190

    -3

  • 55. 匿名 2021/10/26(火) 21:53:00 

    きもいし怖い
    けどこれ時代が時代なら情熱的ってとらえる人達もいたのよね?武田鉄矢的な感じで

    +149

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/26(火) 21:53:17 

    >>1
    100均のレターパッドやん!!これ50枚入りとかだから、他の人にも同じことしてるんやろなー。。。おえーー

    +337

    -22

  • 57. 匿名 2021/10/26(火) 21:53:33 

    これは女性にも気があったら、運命なんだけどね

    +29

    -35

  • 58. 匿名 2021/10/26(火) 21:53:36 

    >>44
    あれは誰もがネタとしてわかりきって読んでる

    +302

    -8

  • 59. 匿名 2021/10/26(火) 21:53:37 

    >>10
    ひょっとして画像右が「こんな手紙届きました助けてーヾ(。>﹏<。)ノ゙」って女性が書いたと思ってる?
    手紙が入ってた封筒だと思うんだけど

    +854

    -9

  • 60. 匿名 2021/10/26(火) 21:53:44 

    >>53
    書いた本人は「これで女の子の印象良くなる」って本気で思って書いたんだろうなぁ

    気持ち悪い

    +322

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/26(火) 21:53:47 

    >>37
    イケメンなら手紙書くまでもないわw

    +150

    -7

  • 62. 匿名 2021/10/26(火) 21:53:55 

    >>1
    興味ない人に好意もたれて、家知られるとか悪夢。

    +426

    -5

  • 63. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:04 

    >>45
    「UBER配達員やってる人からのお手紙です」っていう封筒の文章が余計な誤解を招くよね…

    +401

    -3

  • 64. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:04 

    でも昔だったら普通のアプローチ方法だよね。現代だからヤバイやつだけど

    +177

    -19

  • 65. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:07 

    >>4
    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

    +251

    -4

  • 66. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:10 

    マクド言うとるから関西人だな

    +238

    -3

  • 67. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:19 

    >>45
    なんで勘違いしちゃうんだろうね
    筆跡一緒wとか言っちゃって
    読解力もないし気持ち悪い

    +323

    -46

  • 68. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:20 

    配達員的にはここまでなってしまうとは思ってなさそうだね。
    手紙を晒してしまうのも怖いし、この男も怖い。

    +233

    -4

  • 69. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:21 

    >>50
    それ思った
    送り主はこの人の名前、顔、住所知ってるんだからヤバいよね
    なんでも晒せばいいってもんじゃない

    +275

    -13

  • 70. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:24 

    ナンパ手紙のポスト投函自体もさることながら
    書いてる内容がほんキモい
    アピールしてる内容とか文体とか

    +248

    -3

  • 71. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:25 

    LINEのアイコンあつ森って書いてる?
    オタク系なのかな

    +143

    -3

  • 72. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:31 

    美人に生まれなくてよかったー!

    +19

    -11

  • 73. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:34 

    >>10
    まじで言ってるんか
    プラスも含めてやばいな

    +592

    -17

  • 74. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:40 

    >>13
    自レス
    右はUBERが書いた封筒か…。

    +62

    -12

  • 75. 匿名 2021/10/26(火) 21:54:46 

    >>2
    え…
    手紙の文章も知的障害っぽいのにこのコメントで余計にゾッとした

    +651

    -36

  • 76. 匿名 2021/10/26(火) 21:55:01 

    こんなことたまにあるけど
    いちいち人に言わないし 吊るしたりしないよね
    女も女だね

    +61

    -54

  • 77. 匿名 2021/10/26(火) 21:55:03 

    >>17
    気軽に話しかけて消毒こまめにやってた配達員を覚えてくれてたら自分です」

    思い上がりすぎ。

    +2268

    -6

  • 78. 匿名 2021/10/26(火) 21:55:14 

    >>67
    そういう記事を良く読まない人たちが被害者叩きをしちゃうんだろうな

    +164

    -2

  • 79. 匿名 2021/10/26(火) 21:55:27 

    >>2
    右のやつは封筒でしょ

    +317

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/26(火) 21:55:50 

    字面から察すると
    マウンテンゴリラみたいなもっさいおっさんなんだろう

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/26(火) 21:55:59 

    スッピンマスク、スウェットで応対してる私はきっとこういう被害に遭うことないな

    +157

    -3

  • 82. 匿名 2021/10/26(火) 21:56:01 

    >>19
    SNA
    クスッとしてしまった、ごめん

    +522

    -3

  • 83. 匿名 2021/10/26(火) 21:56:05 

    多分イケメンではなかったからさらされたと思われ

    +106

    -18

  • 84. 匿名 2021/10/26(火) 21:56:39 

    >>41
    晒していいだろ、他の同じようなバカ達へ警告

    +246

    -35

  • 85. 匿名 2021/10/26(火) 21:56:43 

    >>19
    スナ?
    砂?

    +337

    -4

  • 86. 匿名 2021/10/26(火) 21:56:51 

    >>4
    実際相談しても対応してくれる?
    1回だけの手紙なら、ストーカーではないし。

    +384

    -6

  • 87. 匿名 2021/10/26(火) 21:56:53 

    >>34
    これ配達員が書いたやつだよ?
    配達員が自分で配達員からのお手紙ですって書いてるすげーきもいやつ

    +289

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/26(火) 21:56:55 

    >>44
    女性はイルカって名前なの?

    +118

    -2

  • 89. 匿名 2021/10/26(火) 21:56:58 

    >>2
    勘違いしてる人多いね
    女性はないも書いてないよ

    +461

    -3

  • 90. 匿名 2021/10/26(火) 21:57:00 

    >>4
    きしょいけど、昔からあるやり方だよね。
    アドレスとか電話番号渡されるってさ。

    +478

    -4

  • 91. 匿名 2021/10/26(火) 21:57:05 

    絵文字とか。
    なんか頭悪そう・・・

    +37

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/26(火) 21:57:06 

    >>83
    イエメンはそもそもこんな事しない

    +16

    -20

  • 93. 匿名 2021/10/26(火) 21:57:08 

    >>54
    自分の事しか考えてないんだね、最低

    +184

    -179

  • 94. 匿名 2021/10/26(火) 21:57:15 

    封筒の顔文字が気持ち悪い

    +64

    -1

  • 95. 匿名 2021/10/26(火) 21:57:19 

    >>17
    なにをどうしたらこんな勘違い突っ走れるんだろう…
    ホント理解できない

    +1483

    -3

  • 96. 匿名 2021/10/26(火) 21:57:41 

    気軽に話しかけて消毒もこまめにやってたのは〜...って自分で言っちゃうのすごいな。
    晒すのもだめだと思うけど。

    +191

    -4

  • 97. 匿名 2021/10/26(火) 21:58:00 

    >>54
    まあでもこれが犯人に届くなら
    引っ越しの話も同時に届くと思う

    +709

    -8

  • 98. 匿名 2021/10/26(火) 21:58:06 

    >>92
    中東地域の?

    +69

    -2

  • 99. 匿名 2021/10/26(火) 21:58:07 

    >>63
    それもウーバー配達員が書いたの?
    なんか日本語おかしいよね。
    普通なら「ウーバー配達員より」とかだよね。
    ウーバー配達員やっている人からの手紙ですって。
    配達員は日本人じゃないのかな?

    +255

    -9

  • 100. 匿名 2021/10/26(火) 21:58:11 

    UBER配達員からお手紙です


    晒したね?晒したね?
    住所知ってるからね



    なんて来たらどうするの?

    +81

    -9

  • 101. 匿名 2021/10/26(火) 21:58:24 

    >>2
    お手紙です!の方も男だよ
    自分で
    UVER配達してる人からのお手紙ですって書いてんだよ

    +570

    -3

  • 102. 匿名 2021/10/26(火) 21:58:48 

    >>17
    こういう男って距離感バグって馴れ馴れしくしてくることを「気軽に話しかける」ってポジティブに捉えてるんだってことがよくわかる
    本当に迷惑

    +1742

    -2

  • 103. 匿名 2021/10/26(火) 21:58:49 

    >>41
    これがウーバーです!ってわかるじゃん。
    そうやってウーバーが消えていく。

    +174

    -6

  • 104. 匿名 2021/10/26(火) 21:58:55 

    消毒こまめにってお客の目の前で何をそんな消毒するの?
    商品渡して即帰るよね?

    +156

    -2

  • 105. 匿名 2021/10/26(火) 21:59:17 

    この男
    キモヲタ系丸出しじゃない?

    +108

    -2

  • 106. 匿名 2021/10/26(火) 21:59:25 

    \(>A<)/

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/26(火) 21:59:37 

    画像付きでツイートは怨まれてもしらんよ
    被害者かもしれないけど加害者になる必要はない

    +54

    -34

  • 108. 匿名 2021/10/26(火) 21:59:52 

    きもいけどなんでも晒すなよ。流石にかわいそうじゃん。
    好意を持っただけだし、無理なら無視してって書いてるのに。
    ストーカーされたら晒せよ。

    +47

    -91

  • 109. 匿名 2021/10/26(火) 21:59:53 

    >>92
    ブレーメンもこんなことしない

    +43

    -2

  • 110. 匿名 2021/10/26(火) 22:00:09 

    >>22
    お待たせー 買ってきたよぉ
    あがっていい?? あがっていいよね? こわー

    +296

    -2

  • 111. 匿名 2021/10/26(火) 22:00:25 

    これ晒さずに警察に相談した方が良かったんじゃない?
    店内でスタッフをナンパする人より危ないよ
    こんだけバズったらツイート見られる可能性高いし逆上したら即家に凸られるよ

    +147

    -11

  • 112. 匿名 2021/10/26(火) 22:00:32 

    >>92
    ツケメンもこんなことしない

    +39

    -2

  • 113. 匿名 2021/10/26(火) 22:00:34 

    顔文字とか‼️とか、なんかそれなり歳いってるオタク系って感じ

    +66

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/26(火) 22:00:47 

    何のアプローチもせずに粛々とストーカーになってる勢もいそう

    +89

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/26(火) 22:00:51 

    >>99
    あくまで一時的にやってるだけですみたいなプライドがあるんじゃない?
    配達員はかりそめの姿ですみたいな
    そう考えると余計きもいわ

    +251

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/26(火) 22:00:55 

    >>8
    その頃引っ越す予定でもうすでに引越し済みだそうでw

    +596

    -4

  • 117. 匿名 2021/10/26(火) 22:01:16 

    >>17
    しますよwじゃねえよ
    せめてしてくださいだろ思い上がりも甚だしい

    +1208

    -8

  • 118. 匿名 2021/10/26(火) 22:01:28 

    >>4
    まず会社に報告するよう言われるだろうね
    一度付け文されただけじゃ対応できない

    +228

    -3

  • 119. 匿名 2021/10/26(火) 22:01:32 

    >>108
    好意を持っても個人的な接触を持たないって点で規約違反ね

    +94

    -2

  • 120. 匿名 2021/10/26(火) 22:01:33 

    >>108
    確かにこの女もムカつくわ。5ちゃんねるで特定されて叩かれろと思う

    +9

    -95

  • 121. 匿名 2021/10/26(火) 22:01:41 

    晒さず運営に報告で終わらせておけばよかったのに
    気持ち悪いって気持ちはわかるけども

    +23

    -18

  • 122. 匿名 2021/10/26(火) 22:02:15 

    >>104
    気軽に話しかけたって言ってるからなんかダル絡みしてたんじゃない?

    +101

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/26(火) 22:02:32 

    >>99
    顔文字とか書いてるし
    そもそも普通の感性してない。
    おかしなことしかない

    +205

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/26(火) 22:02:36 

    ただただ世間知らずの純粋な男だったのでは…
    だからこそストーカー化したら怖いけどね。
    ウーバーも苦情受付窓口とかあればいいのにね

    +4

    -31

  • 125. 匿名 2021/10/26(火) 22:02:54 

    >>121
    晒されて困る人ってだれ?

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/26(火) 22:03:09 

    >>49
    何これ…ホラーじゃん

    +227

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/26(火) 22:03:09 

    私Twitterとかやってないから晒すってことできないけど、
    もしこういうキモいこと起きたらどうすればいいんだろうか

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/26(火) 22:03:16 

    >>77
    ウーバーの配達員なんて覚えてない。そもそも置き配にしてるから会わない。

    +531

    -4

  • 129. 匿名 2021/10/26(火) 22:03:26 

    UBERは仕事が休みの時、って書いてあるから非正規低収入とみた。

    +89

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/26(火) 22:03:28 

    >>125
    次にその家に住む人

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/26(火) 22:03:38 

    興味ない異性からだからって好意を晒すのはどうかと思うわ
    これだから日本の男は恋愛から離れて行ってるんだろう

    +4

    -36

  • 132. 匿名 2021/10/26(火) 22:03:46 

    みんなの変換がUVERworldの方になっててじわる

    +82

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/26(火) 22:04:03 

    >>25
    ただ、漢字は使えてるよね。
    頭が良いけど極端なKYとかかなと思った。

    +140

    -20

  • 134. 匿名 2021/10/26(火) 22:04:19 

    え笑
    右と左筆跡同じだけど笑
    UBERとか「ら」とか一致してるけど笑
    恥ず〜笑

    +0

    -102

  • 135. 匿名 2021/10/26(火) 22:04:24 

    女性は受け取りしない方が良いかもね

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/26(火) 22:04:26 

    >>86
    相談実績作るのは大事

    +138

    -2

  • 137. 匿名 2021/10/26(火) 22:04:41 

    >>108
    家ばれてる人に好意寄せられてる時点で恐怖。
    そして相手は、こんなことされたら
    女は怖がるってこともわからないような人。
    めちゃくちゃ怖いわ。

    +237

    -3

  • 138. 匿名 2021/10/26(火) 22:04:43 

    >>17
    気持ち悪い
    間違ったフランクさ、独善さ(一緒に食事、Uber通さず配達)が気持ち悪いし常識通じなそうで怖い。そもそも文章が下手くそすぎて

    +1317

    -3

  • 139. 匿名 2021/10/26(火) 22:04:58 

    >>108
    同類クズ配達員への警告になるといいな。

    +82

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/26(火) 22:05:13 

    >>1
    この手紙って受け取る側のこと全く考えていないよね。
    内容では気軽に話しかけてこまめに消毒していたと気を遣えるアピールしているが、受け取る側からしたら、
    気軽に話しかけた→やたら馴れ馴れしい
    こまめに消毒していた→この時代当たり前でアピールする奴ほど実際はそんなしていない
    だし、挙句にこんな手紙で恐怖しかない。

    +390

    -1

  • 141. 匿名 2021/10/26(火) 22:05:14 

    >>127
    ウーバーの場合はわからないけど、店に報告かな?
    それか警戒しつつそれ以降一切サービス利用せず何かあったら即通報

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/26(火) 22:05:16 

    >>134
    両方配達員が書いてるから当たり前じゃん。
    右の封筒に左の手紙が入ってたんだよ

    +78

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/26(火) 22:05:27 

    >>49
    こっわ…

    +112

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/26(火) 22:05:32 

    ラブレターが全世界に晒されてて草
    こんなん羞恥心で生きていけんわ

    +93

    -1

  • 145. 匿名 2021/10/26(火) 22:05:36 

    >消毒こまめにやってた

    こいつ的にアピールポイントなのか
    真面目で誠実な奴ですよ~

    +122

    -1

  • 146. 匿名 2021/10/26(火) 22:05:54 

    これたくさん書いては渡してるんだろうな、、
    キモいし怖い!!

    +92

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/26(火) 22:06:00 

    >>44
    虚構と現実の区別がつかないのヤバいよね

    +240

    -3

  • 148. 匿名 2021/10/26(火) 22:06:02 

    あやしい
    顔文字から漂う婆臭さ

    +6

    -12

  • 149. 匿名 2021/10/26(火) 22:06:04 

    >>101
    もうその書き方がキモすぎる。

    +285

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/26(火) 22:06:07 

    >>134
    恥ず〜笑

    +54

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/26(火) 22:06:11 

    ラブレターなんて書いたらどこでさらされるかわからない時代だよ。
    LINEだってスクショとられて世界中にさらされる。

    +78

    -2

  • 152. 匿名 2021/10/26(火) 22:06:13 

    >>108
    自宅も知られてるし、ストーカー的な行動だと思うけど

    +58

    -1

  • 153. 匿名 2021/10/26(火) 22:06:16 

    >>24
    字が女の子っぽい、顔文字が男っぽくないとは思ったけど
    シンプルに家を知られてるのに載せちゃうのは怖いから嘘松であってほしいね

    +8

    -39

  • 154. 匿名 2021/10/26(火) 22:06:23 

    >>93
    これマイナスしてる人は自分が引っ越した先で人違いで刺されても平気なの?

    +158

    -52

  • 155. 匿名 2021/10/26(火) 22:06:58 

    >>49
    あなたも晒しに加担してるけど

    +17

    -25

  • 156. 匿名 2021/10/26(火) 22:07:17 

    LINEのスペル間違えたのか消してるの草

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/26(火) 22:07:25 

    >>37
    コロナ流行り始めた時はえらいイケメンのUberさんが結構いたよ、うちの方。
    自転車で止まってスマホで道探してるだけで絵になるの。
    モデルとか俳優さんだったんじゃないかと思う。
    今はそういう人達、見かけなくなったなぁ…

    +21

    -18

  • 158. 匿名 2021/10/26(火) 22:07:37 

    >>154
    引っ越すってツイートに書いてあるから
    晒されたこと気付くイコールそのツイートも見てる

    +149

    -24

  • 159. 匿名 2021/10/26(火) 22:07:44 

    なんか全体的にモテないやつがグイグイ行くやり方を間違えて恥ずかしいことになってる感じでいたたまれない。。

    +154

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/26(火) 22:08:03 

    >>134
    早とちりしすぎよ
    人を小バカにするのに早とちりは恥ずかしいね!

    +63

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/26(火) 22:08:18 

    家バレしてんのによく晒せたな
    逆恨みされても知らんぞ

    Kマコみたいに護衛ついてないのに

    +9

    -5

  • 162. 匿名 2021/10/26(火) 22:08:20 

    >>159
    やっぱりモテない男かな

    +41

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/26(火) 22:08:29 

    イオンモール行ったら3階の質屋?の前のソファーみたいなやつでUberのリュック床に直置きして靴も靴下も脱いで半ケツで横になりながらスマホで動画見てたりするからやっぱりUberは今までもこれからも絶対に利用しない。

    +173

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/26(火) 22:09:02 

    これが男女逆だったら、晒すなんて最低!こんな男と付き合わなくて良かった!みたいな意見が多いんだろうな笑

    +4

    -32

  • 165. 匿名 2021/10/26(火) 22:09:05 

    >>163
    酷すぎる

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/26(火) 22:09:05 

    !マークから世代がもろに出てる

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2021/10/26(火) 22:09:06 

    >>134
    この勘違いにこのコメはやばい笑

    +65

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/26(火) 22:09:09 

    >>151
    ラブレターっていうか恐怖のお手紙

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/26(火) 22:09:26 

    >>24
    ヤマトの配達員に送り状で告られたんだけどwwwみたいな自作自演してた人いたね

    +41

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/26(火) 22:09:30 

    >>1
    投稿より警察に相談しないとなにあるか解らないよ

    +87

    -2

  • 171. 匿名 2021/10/26(火) 22:09:36 

    やらせやろ、普通こんなのSNSに晒さないよ逆恨み怖くて・・・
    女も頭のネジ緩すぎない?

    +20

    -23

  • 172. 匿名 2021/10/26(火) 22:09:47 

    あくまで配達員とお客に過ぎないのに。手紙なんて興味ない相手にとっちゃあ怖いだけだからやめておけば良かったのに。

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/26(火) 22:09:55 

    >>159
    最近の事件そんなの多いよね
    謎の行動力あって怖い

    +47

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/26(火) 22:10:14 

    まあ客も配達員も女と男だし、男女の関係になる事もあるわな
    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

    +7

    -69

  • 175. 匿名 2021/10/26(火) 22:10:20 

    >>142
    どこに配達員から貰った封筒って封筒って書いてあるの??

    +0

    -55

  • 176. 匿名 2021/10/26(火) 22:10:26 

    >>158
    直接知るとは限らないよ
    ネットニュースとかで「晒された」事実だけ知って短絡的な行動に出る可能性だってある

    +197

    -11

  • 177. 匿名 2021/10/26(火) 22:10:30 

    >>163
    大学の友達とか結構配達やってる人多いんだけど、みんな本当に適当だから話聞いてると使いたくないと思う

    +97

    -1

  • 178. 匿名 2021/10/26(火) 22:10:32 

    >>10
    似てるといえば似ていますね。
    私が貼り付けた画像以外のひらがなも似てる感じがします。
    本当のところはわかりませんが
    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

    +16

    -533

  • 179. 匿名 2021/10/26(火) 22:10:49 

    >>163
    結局フードコートとかレストラン街でUberやってるからイオンで待機してるんだろうね。
    本当に気持ち悪い。
    みんながみんな衛生観念しっかりしてるわけじゃないから怖い。

    +118

    -1

  • 180. 匿名 2021/10/26(火) 22:10:59 

    >>178
    だから何度言えばw

    +378

    -3

  • 181. 匿名 2021/10/26(火) 22:11:00 

    >>1
    字が同じwww

    +18

    -61

  • 182. 匿名 2021/10/26(火) 22:11:19 

    >>41
    同じ手口でやってそうだからこのUberクビに出来たりしそうじゃない?

    +134

    -2

  • 183. 匿名 2021/10/26(火) 22:11:24 

    >>47
    え…普通に駄目だと思うよ
    晒す事で女性側のリスクは心配だけど配達員側がお気の毒とは思わないな…
    私家電店で働いてるけど設置業者がこんな事したら一発で出入り禁止だよ
    個人的にお客さんの情報を使うなんてありえない事だよ

    +576

    -23

  • 184. 匿名 2021/10/26(火) 22:11:24 

    >>129
    それでイケメンではなかったからこんなことに・・・

    +4

    -25

  • 185. 匿名 2021/10/26(火) 22:12:15 

    ウーバーやってる底辺と誰が付き合うかwww

    +69

    -11

  • 186. 匿名 2021/10/26(火) 22:12:52 

    この近所でUberやってる男性は、疑われて迷惑だね。

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/26(火) 22:12:59 

    >>165
    言い方悪いけど頭足りない人か体調悪い人がいるのかと思ってよくよく見たらUberのリュックあって戦慄したよ。
    それでも使う人は使うんだよね…。

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/26(火) 22:13:03 

    >>37
    イケメンでもこんなアホ丸出しのコンプラ意識のないキモい文章書く男は無理でしょ

    +135

    -1

  • 189. 匿名 2021/10/26(火) 22:13:05 

    左右 同じ字やん
    自作自演っぽい

    +6

    -60

  • 190. 匿名 2021/10/26(火) 22:13:21 

    >>175
    女性側は恐怖体験してんのにこんな愉快そうな顔文字書かないでしょw

    +56

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/26(火) 22:13:28 

    顔文字きもすぎて寒気した

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/26(火) 22:13:33 

    >>47
    店員と客で、連絡先渡して恋愛になるパターンあるしね
    気持ち悪いにしても晒さんと無視してあげてほしかったな
    なんでも晒す風潮やだわ

    +72

    -119

  • 193. 匿名 2021/10/26(火) 22:13:33 

    >>158
    見てるとは限らないよ
    既読にもならないのになんで見てるってわかる?

    +105

    -7

  • 194. 匿名 2021/10/26(火) 22:13:35 

    >>175
    元記事読んでおいで

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/26(火) 22:13:36 

    >>178
    だーかーらー!!
    って言いたくなる。

    左の手紙も右の変な顔文字ある紙も、Uber配達員が書いたものです。

    +370

    -5

  • 196. 匿名 2021/10/26(火) 22:13:49 

    ポストにこんなストーカーまがいの手紙が入ってたら恐怖だね。
    引っ越すしかないから晒したんだろうな。

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2021/10/26(火) 22:13:59 

    こういうアホ男って関係性を築くってことを知らないのかな?

    +59

    -1

  • 198. 匿名 2021/10/26(火) 22:14:03 

    なんか左と右、同じ人が書いたと当たり前のように言ってる人いるけど…
    どこに同一人物が書いた、とか、封筒って書いてある?
    そんな文言一言も見かけてないんだけど…
    disってる人が読解力ない場合もあるからよく考えてツッコミ入れてー

    +6

    -68

  • 199. 匿名 2021/10/26(火) 22:14:18 

    >>47
    嫌でもさ、手紙を書いた配達員は無視されても納得かもしれないけど、受け取った方は顔を認識していなかった場合、全Uber配達員を警戒しなきゃいけなくなるんだよ?
    それめっちゃ怖くない?
    しかも手紙の主は住所を知ってるから私服で待ち伏せすることも可能
    もうUberを出前館に変えたって解決できないことしたのよ

    +509

    -8

  • 200. 匿名 2021/10/26(火) 22:14:34 

    >>163
    中心部の方はオフィスが多いからかきちんとした人が多いみたいだけど、住宅街は酷い
    夏はダルダルのタンクトップにハーフパンツ ビーサンの配達員がいた

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2021/10/26(火) 22:14:45 

    >>10
    プラスにしてるボンクラたち笑

    +296

    -25

  • 202. 匿名 2021/10/26(火) 22:14:56 

    >>195そうなんですね。ごめんなさい。

    +14

    -86

  • 203. 匿名 2021/10/26(火) 22:15:04 

    Uberに顔見せしちゃダメだよね。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/26(火) 22:15:16 

    いやいや待って、UBERの書き方!
    どっちも同じ字に見えるよ?!

    +3

    -51

  • 205. 匿名 2021/10/26(火) 22:15:26 

    >>2
    読解力無いねw

    +305

    -16

  • 206. 匿名 2021/10/26(火) 22:15:28 

    顔文字わざわざ書いてるのと
    長文が益々キモチワルイ

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/26(火) 22:15:47 

    >>201
    言葉遣い悪💦人柄悪💦

    +10

    -78

  • 208. 匿名 2021/10/26(火) 22:15:49 

    >>1
    せっかくの好意を無下にするな!

    +2

    -74

  • 209. 匿名 2021/10/26(火) 22:16:01 

    写真2枚とも、配達員が書いたの?

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2021/10/26(火) 22:16:03 

    >>178
    ガル民にこんなに馬鹿がいるとは
    Twitter民もYoutube民もこんな勘違いしてないよ…
    常日頃から邪推のしすぎで裏読みしすぎw

    +351

    -5

  • 211. 匿名 2021/10/26(火) 22:16:04 

    >>20
    でもキモ過ぎて自演であってほしい…

    +243

    -2

  • 212. 匿名 2021/10/26(火) 22:16:55 

    >>7
    全世界に晒して公開処刑した方があえていいかも
    その上で警察に相談しておくとか

    +26

    -50

  • 213. 匿名 2021/10/26(火) 22:16:59 

    >>99
    自分で自分のこと「○○の中の人です」って言うのと近いものを感じるね。ちょけてるつもりだろうけどスベってて寒い。

    +249

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/26(火) 22:17:12 

    なにこれめっちゃ怖い。
    玄関のドア前に置いてもらうを徹底しよ。。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/26(火) 22:17:14 

    >>49
    なんて書いてあるの?

    +148

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/26(火) 22:17:21 

    >>1ナンパ省略氏

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/26(火) 22:17:30 

    >>178
    そらそうですよねってわかってる人がわかってることを
    丁寧に画像編集してる時間想像すると申し訳ないけど笑ってしまう

    +239

    -4

  • 218. 匿名 2021/10/26(火) 22:17:39 

    イケると思ってんのかよ
    勘違いするなら
    10回は指名されてから勘違いしろ

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/26(火) 22:17:49 

    >>99
    アニメや漫画が好きな人じゃない?
    絵文字まで入れてるし

    +105

    -5

  • 220. 匿名 2021/10/26(火) 22:17:54 

    住んでるところ把握されてるから、こんなの渡されたら恐怖だけど、晒すのはどうなの?って思う。

    +9

    -6

  • 221. 匿名 2021/10/26(火) 22:17:56 

    >>1
    別人が書いてるはずの右と左の紙。
    同じ文字を拾って筆跡を見比べると、そっくりだよね。

    同一人物なんじゃないかと思うくらい似てる。
    しかも、顔文字の書き方とかほぼ同じ。

    これは … 限りなく怪しいと思う。

    +22

    -99

  • 222. 匿名 2021/10/26(火) 22:18:30 

    封筒の顔文字がまた一段と気持ち悪い

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/26(火) 22:18:36 

    >>2

    私も右の絵文字付きのは女の子が皆にわかるように説明で書いたのかと思った

    上記の皆さんのコメントで両方とも配達員が書いたのだと知りました

    +244

    -77

  • 224. 匿名 2021/10/26(火) 22:18:38 

    >>47
    気の毒も何も配達員が規約に違反してるんだから客側がこんなの受け取りましたって声を上げることがあっても不思議じゃない

    +400

    -8

  • 225. 匿名 2021/10/26(火) 22:18:54 

    >>204
    同じ人が書いてるからね
    被害者はないも付け加えてないよ

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/26(火) 22:19:12 

    >>44
    これ見たんか、配達員

    +233

    -3

  • 227. 匿名 2021/10/26(火) 22:19:50 

    >>44
    こういう雑誌のストーリーってもはやギャグだよな
    どんな顔して編集者作ってんだよと毎回思う

    +444

    -1

  • 228. 匿名 2021/10/26(火) 22:19:50 

    配達員やってる人から聞いたけど、手渡しだったからインターホン押したら下着姿で出てきた女の人がいたって。
    これ、どうですか??って聞いてきたらしい。
    Uberもやばいのいるけど客もやばいのいる

    +60

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/26(火) 22:20:32 

    >>221
    もうわかっててやってるでしょw

    +49

    -1

  • 230. 匿名 2021/10/26(火) 22:20:48 

    >>175
    写真見たらわかるでしょ
    右の紙の上部に線入ってるの。
    封筒だよこれ

    +38

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/26(火) 22:21:19 

    >>31
    あ、そうなのか。よく読まずにコメしてごめんなさい。

    +17

    -105

  • 232. 匿名 2021/10/26(火) 22:21:22 

    怖いねー。
    Uber頼んだ事無いけど。
    元気なうちは買いに行くから、老後にお世話になります。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/26(火) 22:21:24 

    やはりお店が直接雇ってないと気軽に不埒な行いをされちゃうんだと思う。
    当初から懸念はあったよね。

    +21

    -1

  • 234. 匿名 2021/10/26(火) 22:21:31 

    >>210
    私も、もっと頭がいい人が多いとこだと思ってた
    この勘違いは無いわ
    しかも何コメントもあるし

    +89

    -15

  • 235. 匿名 2021/10/26(火) 22:21:36 

    >>199
    まあでも置き配にしたらいいよね。

    +7

    -67

  • 236. 匿名 2021/10/26(火) 22:22:04 

    >>44
    男性誌にもこういうの載ってるんかな
    雑誌のノリってわけわからんのあるよね

    +189

    -2

  • 237. 匿名 2021/10/26(火) 22:22:16 

    Uberはたまに利用するけど、在宅してても必ずマンションのエントランスに置いてもらってる。

    単純にコロナ対策の意味もあるし、自分がその方が気楽なだけだけど。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/26(火) 22:22:18 

    若い女性はUber eats も頼めないね

    +23

    -1

  • 239. 匿名 2021/10/26(火) 22:22:30 

    こう言う事されてクレームつけて逆恨みされるのも怖いよね
    家も知られてるし

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2021/10/26(火) 22:22:48 

    封筒の文章がおかしいから勘違いしてる人いるけど
    どっちもUberの人が書いたやつだよ
    だから文字が一緒なのは当たり前

    +58

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/26(火) 22:23:06 

    >>99
    そもそも対人距離からしておかしいし
    そういう奴が書く文章って感じ

    +144

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/26(火) 22:23:16 

    ツイに晒す自演感(笑)恐怖心もない感じ本当に女???

    +4

    -12

  • 243. 匿名 2021/10/26(火) 22:23:20 

    >>17
    美人な友達は、配達員と顔合わすときは、ダサめの伊達眼鏡とダサい服を羽織るようにしてると言ってたわ。
    わざと髪の毛ぼさっとさせたり。
    笑顔は見せずに最低限の会話で済ませてる、とも言ってた。
    それでも輝いてる人ならどうしようも無いけど。

    +961

    -14

  • 244. 匿名 2021/10/26(火) 22:23:33 

    顔文字とかビックリマークの書き方とか、おっさんぽい

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/26(火) 22:23:41 

    きつい

    ただきつい

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/26(火) 22:23:53 

    物凄いイケメンじゃないと覚えてないよね
    配達員の人の顔なんて覚えてないし覚える気もないわ。
    配達員側も顔なんて覚えてないだろうし。
    よっぽど好みの女性だったんだろうな。
    気持ち悪い

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/26(火) 22:24:03 

    >>235
    置き配にしたところで>>1の配達員に顔と名前と住所を特定されていることには変わりない
    今回は引っ越し予定があったから良かったものの…

    +184

    -2

  • 248. 匿名 2021/10/26(火) 22:24:25 

    芸能人よくウーバー利用してるけど怖くないのかな?

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/26(火) 22:24:32 

    こんなの晒したら逆恨みされると思うけど。家も知られてるわけなのに。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/26(火) 22:24:36 

    >>49
    これ書いた人
    知的障害かボーダーラインじゃない?
    何言ってるのか、よく分からないし
    簡単な漢字も平仮名だから、読みにくい

    +254

    -2

  • 251. 匿名 2021/10/26(火) 22:24:49 

    >>138
    もうちょっとマシな文章書けなかっかものなのか
    突然でこのような連絡をし、ご迷惑かと思いますが〜云々と硬く書いたほうがまだキモさはいくらかは軽減されたかも
    この客観視できない感じがすでにキモい

    +246

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/26(火) 22:26:03 

    下手な字と手書きの幼稚で変な顔文字が気持ち悪いね。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/26(火) 22:26:06 

    むかーーしペリカン便があった頃、ヤフオクに出品するのにハマってて、集荷頼んだらいつも同じオッサンで、どんどん図々しくなって、勝手に玄関の中に入ってきたり座って話しかけてきたり、今日は何が売れたんですか?って馴れ馴れしくなって、怖かったからクレーム入れたけど、そこの担当その人なんすよねーってコールセンターの奴もヤバかった。速攻でヤマトに変えた。
    一方的に住所とか名前知られてるのって怖いね。

    +107

    -1

  • 254. 匿名 2021/10/26(火) 22:26:07 

    >>210
    多分、私の頭は悪くない!同じ間違いしてる人こんなにいるよ!って自演で連投してるのではなかろうかと

    +97

    -1

  • 255. 匿名 2021/10/26(火) 22:26:32 

    手紙の書き方も字もすごい雑だなぁ

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/26(火) 22:26:48 

    >>195
    そんな事どこに書いてある?
    封筒とも書いてないし…

    客観的に見たら、貰った女性が証拠写真で自分でコメントして書き添えた紙に見えるけど。

    皆が封筒としてる折れ線も自作自演だきる人なら容易に出来るものよね。
    その他でどこかで何か説明書きあった?

    +7

    -217

  • 257. 匿名 2021/10/26(火) 22:26:58 

    >>197
    むしろこれが築く第一歩だと思ってるんだよ

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/26(火) 22:27:45 

    ヤフコメにさぁ、
    なんで声かけちゃ駄目なの?とか
    出会いの機会がなくなるとか
    本気で何がホラーなのか分かってない輩がいて【これだから男は】と思った。

    +146

    -1

  • 259. 匿名 2021/10/26(火) 22:28:04 

    >>73
    勘違いって事はあるので、
    そんな風に言わなくても。
    "右側は封筒ですよ〜"で良いかと。
    傷付く方もいらっしゃいますよ。

    +17

    -147

  • 260. 匿名 2021/10/26(火) 22:28:06 

    >>26
    家知られてるから怖いよね。

    +385

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/26(火) 22:28:16 

    >>102
    これな。
    これまでの人生でもモテなかったであろう事が容易く想像できる。

    +347

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/26(火) 22:28:31 

    この男は本名を書いてないけど
    女性の家に届けたのだから
    引越ししても
    名前とかスマホの電話番号とか知っているよね。
    SNSとか辿るかもよ。
    大丈夫?

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2021/10/26(火) 22:28:31 

    >>256
    横だけどさ、あなた実生活でもいろいろと勘違い多い方じゃない?

    +186

    -3

  • 264. 匿名 2021/10/26(火) 22:28:39 

    絵文字がいかにもおじさん絵文字でおじさんLINE思い出した
    ガルちゃんでもおっさんが絵文字使ってるコメ結構見るけど…

    +40

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/26(火) 22:28:49 

    >>256
    あなたもしつこいね〜w

    +130

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/26(火) 22:29:11 

    今はラブレターが一般公開されて知らない人達に添削、評価される時代なんだな。
    怖くて何もできないって考えず出す方もすごいけど。

    +4

    -4

  • 267. 匿名 2021/10/26(火) 22:29:27 

    男→気持ち悪いし怖い
    女→すぐ晒す神経が怖い

    どっちもどっち

    +11

    -29

  • 268. 匿名 2021/10/26(火) 22:29:29 

    >>1
    これさ、100歩譲ってサラッと
    「ガル田ガルオです。LINEは123456、ご迷惑でなければご連絡を」くらいならまだうざくてもキモイまでは行かないと思う。
    こんなご時世で孤独感で病んでる女は沢山いるしもしかしたらうまく行く可能性もあったかもしれない。

    このグダグダグダグダ消毒いっぱいしてる真面目配達員とか言って自分上げまくりの長文がどうもおじさんLINEやってるジジイと同じ匂いがする。

    こんなのやって女から「まあ❣️」なんてなるのは昭和のトレンディー世代だけだから
    女はひたすら誘い待ちして男は押して押して押し捲れ!みたいなさ

    +237

    -2

  • 269. 匿名 2021/10/26(火) 22:29:52 

    >>1
    無理なら無視してってあるんだから無視すればいいだけなのにわざわざ晒すって性格悪
    こんなことしたら逆恨みされても文句言えないわ
    私は美容院とかで連絡先渡されることあるけど無理だから無視して過ごしてるわ

    +38

    -52

  • 270. 匿名 2021/10/26(火) 22:30:13 

    >>258
    男とは限らないよ
    ヤバいのは性別問わず一定数いる

    +22

    -2

  • 271. 匿名 2021/10/26(火) 22:30:28 

    >>197
    一方的にヤドカリのツガイおくって告白したりする男もいるからね
    距離感がおかしい人に出会ったら性格全般おかしいと思うからほんと要注意

    +37

    -1

  • 272. 匿名 2021/10/26(火) 22:30:28 

    >>75
    わざとかもしれないけど。
    今ごろみんなに指摘された事に気づいて顔真っ赤にしててほしいわ。

    +81

    -26

  • 273. 匿名 2021/10/26(火) 22:30:29 

    >>133
    漢字だけじゃなく文の構成もおかしくない?

    +115

    -2

  • 274. 匿名 2021/10/26(火) 22:30:49 

    >>262
    少なくともTwitterアカウントはバレちゃったよね
    そこから引越し先とか辿られそう

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/26(火) 22:30:53 

    >>17
    これは女性がなにも好意がなかったから気持ち悪い話しになるけど、もし配達員さんタイプ♡ってなってたらこれが自然な出会いってやつになってるんじゃないの?

    +69

    -125

  • 276. 匿名 2021/10/26(火) 22:31:04 

    >>155
    これ散々晒された後

    +41

    -1

  • 277. 匿名 2021/10/26(火) 22:31:07 

    >>263
    先読みしてほぼ想定内の方向へなってるから読み取る力はあるわよ

    +0

    -125

  • 278. 匿名 2021/10/26(火) 22:31:33 

    接客業やってれば連絡先もらうなんてありがちだし即シュレッダーして終わりだからわざわざ晒すなんてしない
    何をそんなに騒いでんのって感じ
    実はちょっと嬉しかったんじゃね?

    +4

    -38

  • 279. 匿名 2021/10/26(火) 22:31:45 

    怖いしキモいわな。
    迷惑料として、さらされても文句言えんわな。

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2021/10/26(火) 22:31:53 

    この手紙晒した人、大丈夫かね
    顔もたぶんマスクしてなくて配達員好みだったから手紙置かれたんだろうし
    住所変えても名前と顔覚えられてたら
    執念あったら転居先見つけられちゃうかもよ
    SNSやってたらアカウント逐一チェックされるだろうし
    自分の投稿した何でもない景色とか自宅内画像から住所バレた人何人も知ってる
    この距離感のなさと誤字しても紙変えたりせず強引に完成させてしまう所、ストーカー気質あると思う

    +55

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/26(火) 22:32:11 

    この男生きていけんのかな?
    私だったら辛すぎて耐えられないw
    自業自得だけど

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/26(火) 22:32:17 

    >>44
    いまだにこういう寒い話あったんだ。
    15年前位によく雑誌を買っていたとき
    変に面白いから、コーディネートより
    文章読んでいた。

    +264

    -4

  • 283. 匿名 2021/10/26(火) 22:32:27 

    >>159
    ほとんどの男がそうだけどね。

    謎に自信あるのか何故か無駄にwを多用しがちなとこがまたイタい。大概が自分アピールばかりで相手に気が配れない特徴がある。

    +45

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/26(火) 22:32:53 

    >>256
    客観的に見ても手紙を送るUberと貰ってしまった女性にしか見えないよ
    書き足したとも書かれてないじゃない?

    色々憶測立てて疲れない?

    +124

    -1

  • 285. 匿名 2021/10/26(火) 22:33:13 

    私、我妻善逸という名前で利用してるよ。女一人暮らしだから

    +6

    -2

  • 286. 匿名 2021/10/26(火) 22:33:34 

    この男絶対にキモヲタ系だよね
    こんな顔文字の絵を
    男が手書いてきたらキモいって思われるって
    普通は書かないって気づかないくらいなんだから
    ヲタ仲間だけと
    それもネット上だけで繋がってるから
    ズレてるのがわからないみたいだよね
    最後にあつ森どうたら書いてるし

    +27

    -1

  • 287. 匿名 2021/10/26(火) 22:33:36 

    >>100
    他の女にもやってるよ

    +15

    -1

  • 288. 匿名 2021/10/26(火) 22:33:41 

    こういうのを、すぐに晒す女性の方が怖い。

    +9

    -21

  • 289. 匿名 2021/10/26(火) 22:33:47 

    なんというか、たまにこういう距離感わからない気持ち悪いやついるよね、寒気する。こっちは微塵も記憶ないのに知ってる人風で絡んできて、知らないし迷惑だから冷たく対応するとキレてきたりして。こういうやばい人には近づかない方がいいのが一番。ほんと気持ち悪い

    +68

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/26(火) 22:33:59 

    >>254
    それだったらかなりみじめだね笑

    +44

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/26(火) 22:34:02 

    高校生のころ予約していた本が入荷してるか聞きに行った本屋で、対応した店員から家に電話かかってきたな…気になったんでかけました、付き合ってもらえませんかって。今なら通報案件か。
    その時の予約本ってのが悪の華っていうオウム真理教の上祐と誰かのBL本だったのよね…

    +67

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/26(火) 22:34:22 

    >>274
    そうなんだよね。
    落ち込むだけならよいけど
    恐ろしい。
    Uberの男ならどこまでもチャリで
    行きそうだよね。

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/26(火) 22:34:23 

    自宅と名前を知られた状態で、キモい手紙を渡されるのと、勤務先の店舗でされるのとでは、ホラー度合いは雲泥の差。

    +50

    -1

  • 294. 匿名 2021/10/26(火) 22:34:32 

    配達員が女性客に個人的な手紙送るなんて規約違反でしょうね。怖すぎる。

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/26(火) 22:34:53 

    >>72 美人じゃなくてもこうゆう事あるよ。
    昔、職場で50代のおじさんから電話番号入りの一方的なラブレターもらった。「何時でもOKだからいつでも電話して」って‥すげー上から目線な内容だった。私がそんなに美人じゃないからだと思うけど。

    +33

    -4

  • 296. 匿名 2021/10/26(火) 22:35:12 

    昔昔だけど、イエローハットでオイル交換したら、手書きで整備士さんからのお礼ハガキがきたんだけど、それ普通なの?
    音量で捕まらないように気を付けてください。何々の音はいい音がしますねとか。何か長い文章書いてた。名字書いて
    何か嫌で次は違う店でオイル交換したけど。

    +6

    -4

  • 297. 匿名 2021/10/26(火) 22:35:18 

    学生の頃にゆうパックの配達員さんから同じような手紙が何度か来て、父親に警察と郵便局に行ってもらったことがある。
    「こわくないからね〜」って書いてあったけど、こえーよ!!!としか思えなかった。

    +64

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/26(火) 22:35:34 

    >>47
    一昔前なら相手にどう思われても当たって砕けろ!って気持ちでできたことが、今の世の中、相手に迷惑かけたら晒されるって抑制になっていいんじゃない?こんな手紙、恐怖心沸くわ。

    +287

    -10

  • 299. 匿名 2021/10/26(火) 22:35:39 

    >>205
    こいつの読解力も無いが
    配達員が自分で「配達員の人です!」みたいな言い回しゲボクソキモくて草

    +133

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/26(火) 22:35:46 

    >>39
    恋愛において生物的に、男性はポジティブに、女性はネガティブに勘違いしやすいらしいですよ。

    だから男性は目が合っただけとか社交辞令でも気があると勘違いするらしいです。逆に女性はちょっと素っ気なくされるともう脈なしだと勘違いする、など。

    +180

    -2

  • 301. 匿名 2021/10/26(火) 22:36:02 

    >>17
    UBERは仕事が休みの時とか深夜に趣味で走るから、いつも利用してるなら他の人が配達しているから覚えてもらえてないかも;」

    漂うミサワ感💦💦そんな必死に稼いでませんよ、趣味でやってる程度ですよってアピール

    +1072

    -4

  • 302. 匿名 2021/10/26(火) 22:36:21 

    >>247
    これ引越し予定あったの?こういう事があったから引っ越したんじゃなくて?

    +5

    -28

  • 303. 匿名 2021/10/26(火) 22:36:21 

    >>278
    注意喚起でしょ
    すぐ嬉しかったとか言っちゃうかな
    嬉しいわけない

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2021/10/26(火) 22:36:47 

    今風のナンパでしょ?
    たしかにちょっと怖いけど、無視してもいいなら別にこれくらいなら許せるかな

    +2

    -29

  • 305. 匿名 2021/10/26(火) 22:37:48 

    浪人生だったころ、一人で家で勉強してたらインターホンが鳴った
    「このマンションの管理やってます。キー忘れちゃって、ちょっとオートロック開けてもらっていいですか?今から伺います」
    っていう男の人だった

    管理会社の人かな?と思って応対すると全然ちがくて、インターネットの勧誘だったんだけど、そいつ私がタンクトップにショートパンツだったのをニヤニヤしながら舐め上げるように見たあと、
    「なんかこう、すごいイイっすね!仕事なんで 今できることあまりないんですけど、とりあえず連絡先だけでも!いや名刺は渡せない…ここ書いときますね!」
    って、
    「この曜日いるんですか?この時間帯?僕ここの担当なんで また来ます!」
    とか言いながら帰ってった

    こいつ住人に嘘ついてドア開けさせといて あげくナンパ?なに寝言いってんだと思って、すぐ管理会社に通報して対応してもらった

    +76

    -3

  • 306. 匿名 2021/10/26(火) 22:37:52 

    >>267
    このSNS時代で被害を受けたらネットで報告するってのは珍しいことではなくなってる。異物混入とかスカスカおせちとか

    +17

    -1

  • 307. 匿名 2021/10/26(火) 22:37:58 

    >>99
    この男的には
    "あの時のUVER配達員さんが
    貴女に素敵なお手紙をお届けしましたよ❤️"
    って言うつもりなんでしょ
    この封筒

    +164

    -0

  • 308. 匿名 2021/10/26(火) 22:38:00 

    >>269
    でも他の女性に対して注意喚起にはなるよ
    Uberの規定違反でもあるみたいだし
    美容師さんがさらっと手渡してくるのとは違うよ
    自宅その他個人情報知られた上でこういうことしてるんだから怖いよ

    +82

    -5

  • 309. 匿名 2021/10/26(火) 22:38:01 

    こんなの晒して、ストーカーになったら怖いよね

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/10/26(火) 22:38:16 

    >>221
    両方とも配達員の手紙だよ。

    +63

    -0

  • 311. 匿名 2021/10/26(火) 22:38:40 

    >>278
    男の言い分だわそれは

    +28

    -1

  • 312. 匿名 2021/10/26(火) 22:38:42 

    >>304
    ただの道端でのナンパじゃなくて家に来るんだよ?
    待ち伏せされる可能性だってあるし怖すぎる

    +28

    -1

  • 313. 匿名 2021/10/26(火) 22:38:42 

    美人や可愛い子は大変だな…

    +26

    -2

  • 314. 匿名 2021/10/26(火) 22:39:10 

    >>269
    私もそれ思った!
    わざわざ晒すの性格悪いよね
    気持ち悪かったとしても、全世界にバラす必要はない
    なんかあるとすぐ(他人の許可なく)写真撮ってSNSで晒す風潮ほんとよくない

    +47

    -45

  • 315. 匿名 2021/10/26(火) 22:39:33 

    >>309
    被害者はもう引っ越し済だからそうそう気づかれないのでは

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/10/26(火) 22:39:38 

    ウーバーじゃなくてタップルでもやってろよ

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2021/10/26(火) 22:40:13 

    >>49
    読んでみたけど奥さんへの愚痴なのかな?

    +92

    -0

  • 318. 匿名 2021/10/26(火) 22:40:28 

    >>295
    ウチの母親も50代の時に職場のオッサンから手紙もらってたよ
    特別美人じゃないよ、巨乳なだけ

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2021/10/26(火) 22:40:41 

    >>50
    引っ越すから晒したんだって

    +33

    -11

  • 320. 匿名 2021/10/26(火) 22:40:46 

    >>314
    他の配達員の中には今にもこういうことやらかしそうな男がいるかもしれないから注意喚起になると思う

    +50

    -1

  • 321. 匿名 2021/10/26(火) 22:41:04 

    引っ越せたみたいでよかった。
    こんなの出した人間に顔知られて住所知られて食べ物運ばれるとか恐怖でしかない。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/26(火) 22:41:04 

    >>316
    どっちでもモテない

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/10/26(火) 22:41:33 

    >>102
    職場にもこの配達員みたいな発言してる男いて思い出しムカムカしたわ。
    その男も「自分は気軽に誰とでも話せて仲良くなれるんすよ~、自分嫌いな人ってほとんどいないんすよ」って言ってるんだけど、ただかなり空気読めない無神経なだけなのに…
    ものすごいミスして上司にものすごい怒られた直後に数分しか経ってないピリついてる空気なのに普通に雑談で「おっ、雨降ってきたっすね!」とか上司に話しかけるんだよ…

    +327

    -0

  • 324. 匿名 2021/10/26(火) 22:41:47 

    昭和でもないのに、ラブレターなんて存在するんだってそっちにびっくり。ラブレターの主も中年のおっさんとか?
    恐怖でTwitterとかあげられないけど。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2021/10/26(火) 22:41:56 

    >>278
    晒すことで気持ち発散したいんでしょ?腹立たしいもん、こんなの。

    +17

    -2

  • 326. 匿名 2021/10/26(火) 22:42:02 

    >>258
    まともな男性なら自宅のポストに手紙は恐怖心を与えるだけだと分かると思うわ。
    分からないのは発達障害か社会性のないニートかなんかだと思う。

    +40

    -1

  • 327. 匿名 2021/10/26(火) 22:42:09 

    >>47
    距離の詰め方がおかしいんだよ。
    何度も何度も配達に行ってて顔見知りになり、ある程度“両者が”(←ここ大事)打ち解けてきて世間話のひとつもするようになってからならまだしも、いきなり手紙で食事に誘うとかないわ。
    配達限らず、店員さんとお客、あるいは職場関係とかにも言えることだけど。

    +347

    -7

  • 328. 匿名 2021/10/26(火) 22:42:18 

    スーパーのレジしてた時にこんな感じの手紙もらった事ある
    いつも私のレジに並んでると書いてあったけど全然覚えてない人
    めちゃくちゃ気持ち悪かった!この女性は家もバレてるからもっと怖いと思う

    +33

    -3

  • 329. 匿名 2021/10/26(火) 22:42:22 

    自宅を知られている、家にいる大体の時間を知っている、休みの日を知っている
    それで手紙を貰って、なのにUberEATSは対応は遅い
    もしかしたら何もしてくれない可能性もある
    Twitterに載せたくもなるわ

    +55

    -0

  • 330. 匿名 2021/10/26(火) 22:42:25 

    >>307
    ウーバーに限らず、普通の配達でもあるよ
    ヤマトとか福山通運とか佐川急便とかね

    +36

    -0

  • 331. 匿名 2021/10/26(火) 22:42:37 

    気持ち悪いし女性は引っ越すまでさぞや怖かっただろうね

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2021/10/26(火) 22:42:40 

    >>247
    風俗業らしいから男性との接触は普通の昼職より多いし
    その気になればそっちから探し出そうとすることもできるよね
    SNSもアカウント消したり変えたりしても少しでも繋がりあった人のアカウント調べたら
    どれが転生先か分かるし会話次第でどこら辺に住んでるとか
    どこらへんで遊んでるとかも目星がついてしまう

    バズって嬉しかったのかありとあらゆるニュースサイトへの掲載許可も
    出しちゃってツイッターに留まらないおお事になってるから男性もさすがに把握してるだろうし…
    キレやすくてストーカータイプだったらほんとやばいと思うよ

    +139

    -3

  • 333. 匿名 2021/10/26(火) 22:42:46 

    男にしてみれば、きれいな人に声かけた位なんだろうけども、女にしてみれば顔も自宅も知られた上で

    夜突然来るかもしれない
    待ち伏せされるかもしれない
    つけられてるかもしれない

    かもしれない恐怖と気持ち悪さがずっと続くんだよね。
    この人は元々引っ越す予定だったからまだ良かったけど。

    +29

    -1

  • 334. 匿名 2021/10/26(火) 22:42:51 

    晒すのは私モテるよね〜っていうのも少なからず入ってると思うよ
    逆恨みされるより捨てたりスルーすればいいだけなのに晒すって絶対その意味もあるよ
    私モテるんだっていうのね

    +7

    -35

  • 335. 匿名 2021/10/26(火) 22:42:53 

    女はウーバーから謝礼金貰いたかったのにくれないからメディアに売ったんだろうな

    普通なら無視で終わりじゃん
    昔からアドレス渡してスルーされるのパターンだし

    +0

    -25

  • 336. 匿名 2021/10/26(火) 22:42:54 

    好意がある女性に運ぶ食べ物口に入れたりして届けてないよね?とかキモい想像してしまった

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2021/10/26(火) 22:43:09 

    >>54
    でも名前なんかは覚えられちゃってるんじゃないの?
    Facebookとかやってたらヤバそう

    +424

    -3

  • 338. 匿名 2021/10/26(火) 22:43:17 

    >>269
    無視しろって言われてもこんな手紙北時点で気持ち悪すぎるから。男のほうは時軽い気持ちでやってるのは分かるけど怖いし無視なんてムリ。禁止されてることだし即報告でしょこんなもん

    +25

    -4

  • 339. 匿名 2021/10/26(火) 22:43:32 

    >>2
    どれが??
    女の人何か書いてる??

    +79

    -1

  • 340. 匿名 2021/10/26(火) 22:43:37 

    >>5
    「紙」とか「か」とか字が同じだから、たぶん自作自演だね

    +33

    -77

  • 341. 匿名 2021/10/26(火) 22:43:38 

    >>269
    だよね。
    恐怖を感じたのならネットにさらすかな?
    わたしが恐怖を感じたらすぐ引っ越してそのあとにウーバーの事務局に通報するな。

    +20

    -1

  • 342. 匿名 2021/10/26(火) 22:43:38 

    >>334
    こういうのモテる自慢て思うの?
    ちょっと僻みすぎでは

    +35

    -1

  • 343. 匿名 2021/10/26(火) 22:43:48 

    >>47
    晒して逆恨みされる可能性は同意だけど、その他はとてもじゃないけど共感できない。

    +152

    -4

  • 344. 匿名 2021/10/26(火) 22:44:21 

    >>342
    いや、あるでしょ
    少なからずあるよ。
    接客のバイトしてたから手紙もらったことくらいあるけど世の中に晒さないわ
    連絡なんて返さないけど

    +2

    -20

  • 345. 匿名 2021/10/26(火) 22:44:24 

    >>314
    以前美容師が客の個人情報見て連絡して晒されてたけど
    こういうのって社会に晒して制裁受けた方が良いと思う
    変に隠すと好意の押し付けがエスカレートするから
    ラブレターは生々しすぎて同情してしまうけどね

    +57

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/26(火) 22:44:27 

    >>223
    そう思っても無理はないよ。右のやつも気持ち悪くてわけわからんもん。

    +109

    -4

  • 347. 匿名 2021/10/26(火) 22:44:33 

    >>320
    そんなのUberに連絡して本人に厳重注意してもらえばいいだけの話じゃん
    なんでわざわざ話デカくすんの?
    注意喚起って、全女性客にUber配達員にはそっけなくしろってことかよ

    +6

    -25

  • 348. 匿名 2021/10/26(火) 22:44:33 

    >>256
    字も雰囲気も全く同じじゃん!
    自作自演なら、もっと変化をもたせるよ
    書いてなくてもみんなわかることなんだよ

    +119

    -0

  • 349. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:09 

    手紙送るのに慣れてそうな文だよね。
    気に入った女の人見かけたら片っ端から手紙入れてそう。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:11 

    >>250
    わたしは外国人なのかと思ったわ
    発音でそのまま書いちゃってるのかなって
    例えば【人】を→【しと】とか

    にしてもゾワゾワ恐怖心がくる感じの気味の悪さ

    +126

    -2

  • 351. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:13 

    ムリなら無視してとか自分勝手にもほどがある

    +22

    -1

  • 352. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:15 

    この晒した女も女だな
    引っ越したって恨まれたらなにされるかわからないのに

    +10

    -18

  • 353. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:17 

    ウーバーに実名登録するかな?置き配だけどインターホン出る時に女とわかるから念のために仮名で登録してるよ

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:30 

    これ…自演じゃない?
    る の字とか特徴的なのに全く同じだよ。

    +4

    -29

  • 355. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:38 

    >>155
    ガルちゃんができるずっと前から有名な画像

    +39

    -1

  • 356. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:40 

    なぜ被害者を攻めるコメントがあるのかねぇ
    自宅を知ってるけど知らない人から手紙貰ったら
    恐怖でしょ

    +26

    -4

  • 357. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:54 

    >>17
    ってかまず文章が頭悪すぎて無理。
    お声掛けしますってなんなん

    +811

    -3

  • 358. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:57 

    モテる自慢してるだけじゃんw

    +1

    -17

  • 359. 匿名 2021/10/26(火) 22:45:58 

    >>330
    こういう事ってちょいちょいあるの?

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/10/26(火) 22:46:01 

    「気になったのでお声がけしますね!!」
    ノリがヤバイ

    +57

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/26(火) 22:46:05 

    同じことされたら、私も恐怖とキモさと怒りで晒してしまうかも
    お店のお客さんが連絡先渡してきたレベルの話ではないし

    +29

    -1

  • 362. 匿名 2021/10/26(火) 22:46:16 

    >>269
    このご時世 手紙なんて晒される前提でやってほしい
    こういうズレた感覚の男どもには いい警告になると思うよ

    +56

    -2

  • 363. 匿名 2021/10/26(火) 22:46:35 

    逆パターンだけど、コンビニバイトやっていた時に、常連客に手紙やらプレゼント貰った時は、常連客でも怖かったわ。
    身の危険を感じる人と感じない人って、本能でわかる。

    +51

    -0

  • 364. 匿名 2021/10/26(火) 22:46:42 

    >>305
    「このマンションの管理やってます」って言われたら管理会社名言わせたほうがいいね
    あと、「キー忘れちゃって」ってのが管理会社としてあり得ないからウソだと自分だったら思うね。

    +56

    -0

  • 365. 匿名 2021/10/26(火) 22:46:42 

    >>356
    がるちゃんあるあるだよね
    裏をかきすぎて被害者を責めるパターン

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2021/10/26(火) 22:46:49 

    >>337
    いつも気になってたけど、ウーバーって注文したときにこっちのフルネームって配達員とかお店側に表示されてるのかな?

    +134

    -2

  • 367. 匿名 2021/10/26(火) 22:46:53 

    >>361
    晒す前に警察いったり本社に連絡したりすればいいだけ
    頭悪いと思うけど

    +2

    -12

  • 368. 匿名 2021/10/26(火) 22:47:29 

    文章が微妙に真面目な感じじゃないのがなんとも
    SNSに載せる女性も女性だけど

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2021/10/26(火) 22:47:40 

    >>366
    TSUTAYAみたいに個人情報全部丸見えかもね

    +122

    -4

  • 370. 匿名 2021/10/26(火) 22:47:46 

    >>354
    何人も勘違いしてる人いるから
    それ読んでこい

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2021/10/26(火) 22:47:50 

    ウーバーいつも置きで頼んでるんだけど
    配達員と顔合わせたことないわ

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2021/10/26(火) 22:47:50 

    >>356
    勘違い男と同じ思考の男か、気持ち悪い人に付き纏われたりしたこと無い人だと思う

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2021/10/26(火) 22:47:54 

    >>345
    いや、この件はちょっと事を荒立てすぎ
    何度も繰り返すとかそれ以上のことをされたとかならわかるけど、ちょっと渡したくらいで制裁って

    +10

    -27

  • 374. 匿名 2021/10/26(火) 22:48:14 

    >>1
    ウーバー当初から言われてた事だよね。色々な事情を抱えてる人がやってるイメージだったからあまり驚かない出来事だわ。

    +96

    -0

  • 375. 匿名 2021/10/26(火) 22:48:20 

    >>372
    いや、そういう経験ない人のがありえない!気持ち悪い言ってるよ

    +1

    -4

  • 376. 匿名 2021/10/26(火) 22:48:53 

    この手紙から察するに
    全く女と接点ないキモヲタが
    ウーバーやったら
    届け先に普段接することのないような
    可愛い女がいて
    その女から常識的な愛想で優しく微笑まれただけなのに
    イケるのか?って勘違いしちゃったんだろうね

    +65

    -1

  • 377. 匿名 2021/10/26(火) 22:49:02 

    >>367
    行動パターンは人それぞれだよ
    あなたの警察ってのも独特だと思うけど、そういうのまで他人に非難されたくはないでしょ?

    +1

    -3

  • 378. 匿名 2021/10/26(火) 22:49:13 

    >>359
    都内で数回引っ越したけど若い時は多かったよ
    ドアギリギリで荷物受けようとしてるのに勝手に玄関の中まで「重いからココに置いてあげるね」とか言って入ってきて顔をジ~ッと見て
    「毎日、この時間に部屋にいるの?」って聞かれたことあるよ。親が警察の前にオートロックの部屋を借りてくれてたんだけど堂々としたものだわ。

    +42

    -0

  • 379. 匿名 2021/10/26(火) 22:49:14 

    >>373
    ね、別にストーカーじゃないじゃん
    この女は世に晒して何したかったのかな
    この男が変な男ならめちゃ恨まれるじゃん
    引っ越したってバレるよね

    +5

    -18

  • 380. 匿名 2021/10/26(火) 22:49:25 

    >>360
    他の人にもやってそうだよね

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/10/26(火) 22:49:42 

    >>377
    独特?はぁ?

    +4

    -4

  • 382. 匿名 2021/10/26(火) 22:49:49 

    >>370
    あぁ、この左のやつもウーバーの人からってことか。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2021/10/26(火) 22:49:54 

    >>376
    Uberの思考はこれに尽きると思う

    +16

    -1

  • 384. 匿名 2021/10/26(火) 22:50:05 

    ひと昔、いや、さん昔くらい前はこんなやり方だったんだよね?手紙書いたり、家番調べて電話かけたり…。ストーカー規制法だっけ?そんなのができる前は本当怖い思いした人沢山いるのかな。。

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2021/10/26(火) 22:50:23 

    >>375
    なんでわかるの?

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2021/10/26(火) 22:50:34 

    顔がタイプじゃなかったから晒した
    ってことでしょ。笑

    +1

    -11

  • 387. 匿名 2021/10/26(火) 22:50:37 

    こういうリスクがあるんだから若い綺麗な女性は非対面配達にした方が良いよ

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/10/26(火) 22:50:54 

    >>385
    逆になんでわかるの?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/10/26(火) 22:50:57 

    >>356
    ガルちゃんはモテないジジイがいっぱい見てる
    見てて分かるでしょう

    +15

    -3

  • 390. 匿名 2021/10/26(火) 22:51:14 

    男のやってること気持ち悪いし晒したくなる気持ちわかるんだけど
    冴えない人が書いたラブレター勝手に開けて廊下に張り付けてみんな公開するイジメって昔は学校でよくあったから、しんどい気持ちになった

    +12

    -14

  • 391. 匿名 2021/10/26(火) 22:51:17 

    >>387
    てか普通そうするけど
    危機管理がないんでしょ

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/10/26(火) 22:51:27 

    >>360
    慣れてる感じがする

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2021/10/26(火) 22:51:29 

    これ自作自演だと思ったんだけど。
    「ら」の字体が似てる。

    +3

    -18

  • 394. 匿名 2021/10/26(火) 22:51:38 

    >>388
    こっちが質問してんだけどw

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2021/10/26(火) 22:51:54 

    顔なんて合わせないよね
    いつも置いといてもらってる
    コロナだし余計にそうしてたけど

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/10/26(火) 22:52:39 

    女も危機管理がない
    一人暮らしなら余計配達員と顔なんて合わせん
    そのまま家入って来られたらアウトじゃん

    +5

    -2

  • 397. 匿名 2021/10/26(火) 22:52:53 

    ていうかUber eatsを対面で受け取った事がないんだけど
    それがメリットだと思ってた

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2021/10/26(火) 22:52:55 

    >>389
    お前がだろ
    出て行け

    +2

    -8

  • 399. 匿名 2021/10/26(火) 22:52:56 

    >>384
    昔は男女逆でも同じことだから特に問題はなかったと思うよ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/10/26(火) 22:52:57 

    >>393
    封筒に書かれてる字も配達員のものだよ

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2021/10/26(火) 22:52:58 

    >>101
    何その客観的存在のアピールw

    +170

    -0

  • 402. 匿名 2021/10/26(火) 22:53:17 

    >>1
    一方的に話をどんどん進めててキモい‼︎
    脊髄反射で行動する衝動的さが怖い

    +61

    -1

  • 403. 匿名 2021/10/26(火) 22:53:27 

    >>397
    私もない。
    普通に怖いじゃんね
    ありえないわ

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2021/10/26(火) 22:53:47 

    >>341
    晒す方が恨み買いそうだから無視するね
    無視OKってあるのに2回目あったら考える

    +12

    -4

  • 405. 匿名 2021/10/26(火) 22:53:51 

    >>378
    玄関の中まで入ってくるとか怖いね 顔をジーッと見られたら恐怖でしかないよ 都会はオートロック必須だね

    +22

    -1

  • 406. 匿名 2021/10/26(火) 22:53:51 

    >>366
    頼んだことないからわかんないけど、家にまで持ってくるんだよね? そしたら表札見えちゃうってことだよね?
    違うのかな。

    +83

    -5

  • 407. 匿名 2021/10/26(火) 22:54:22 

    >>7
    こういうの晒すの、
    もて自慢したいのかなと思うおばさんです。

    怖いっていっとけば自慢にならないけど
    言いたいだけ、かな?なんて。

    +121

    -399

  • 408. 匿名 2021/10/26(火) 22:54:25 

    対面で受け取ることも世に晒してしまうあたりも
    女性側もまったく危機管理がなってない
    自分の身は自分しか守れないのに

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2021/10/26(火) 22:55:06 

    >>39
    何かの文献で読んだけどそとそも男性ホルモンというのはポジティブな成分であるようで、男が壮絶な勘違いをするのはホルモンの働きであるそうな。

    +129

    -0

  • 410. 匿名 2021/10/26(火) 22:55:15 

    >>359
    投資で有名な人がツイッターで前に書いてたけど、都内に暮らしている時に荷物が届いて彼女に玄関に出てもらったらその場で彼女がナンパされたんだって。
    配達会社に苦情入れたらしいよ。

    +37

    -0

  • 411. 匿名 2021/10/26(火) 22:55:17 

    >>243
    マスクしないの?

    +141

    -10

  • 412. 匿名 2021/10/26(火) 22:55:20 

    >>364
    そうなんですよ 世間知らずでしたよね私…

    そいつ棟の中に入ったのをいいことに他のお宅にも片っ端から訪問したらしくてご迷惑をかけ、あとで親にも「性犯罪者だったらどうすんだ」って怒られました…

    てかあいつの顔思い出したらイライラしてきた

    +36

    -0

  • 413. 匿名 2021/10/26(火) 22:55:24 

    >>406
    表札って一軒家ってこと?
    この女性は実家だったの?
    一人暮らしとかなら表札なんてないよ
    女が住んでるかも知らないと思うけど対面にしなきゃ

    +77

    -0

  • 414. 匿名 2021/10/26(火) 22:55:37 

    彼女できたことないんだろうな〜っていうような文章(笑)

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2021/10/26(火) 22:55:41 

    >>243
    高嶺の花と思われず気取らず親しみやすい自分でもいけそうな美人と
    良いように変換されそう

    +298

    -1

  • 416. 匿名 2021/10/26(火) 22:55:52 

    >>373
    ガイドラインに抵触しておいてちょっと渡したくらいでっていう感覚が分からん

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2021/10/26(火) 22:56:15 

    ウーバーやってる人がお客さんに恋した場合、諦めるしかないってこと?
    この文章は気持ち悪いけど、気持ち伝えてフラれたらスッと引くなら気持ち伝えるくらいは良いんじゃないかと思うんだけど。。今の若い子はダメなのかね。

    +2

    -30

  • 418. 匿名 2021/10/26(火) 22:56:23 

    >>411
    マスクしたら余計美人になっちゃわない?

    +63

    -7

  • 419. 匿名 2021/10/26(火) 22:56:24 

    >>407
    私もそう思うよw

    +68

    -116

  • 420. 匿名 2021/10/26(火) 22:56:31 

    >>356
    怖いのはわかるけど、SNS晒しは不要だって思うだけ
    自分がちょっと珍しいことで写真撮られてネットで騒がれるの想像してみなよ

    +11

    -6

  • 421. 匿名 2021/10/26(火) 22:56:35 

    このニュースの男の書き込みで行動力があって羨ましいとか書いてるやつ居てキモかった

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2021/10/26(火) 22:56:39 

    >>390

    同じ学校の生徒なんならクラスメイトが書いた十代のラブレターと、Uberの規則違反に加え、女性に恐怖と不快感を与えるこれは別物よ。

    女性はUberの人のこと、何も知らないのに、相手は自宅まで知ってるなんて恐怖でしかないわ。
    職業上知りえた情報を私的に悪用している男よ。

    +37

    -3

  • 423. 匿名 2021/10/26(火) 22:57:01 

    >>47
    私もこの記事見て同じ感想だったよ。
    怖かったのは分かるけど、こんな鬼の首取ったようにネットで晒さなくても良いよね。
    相手が純粋な気持ちで心から勇気出して手紙出したのかも知れないし、無視するだけで良いし引っ越すならネットで騒がずさっさと引っ越せばいいのに。
    頭おかしい人かどうかは分からないけど、もし純粋な気持ちで書いた手紙だとすれば配達員に同情するなぁ

    +77

    -121

  • 424. 匿名 2021/10/26(火) 22:57:14 

    >>416
    だからそれを全世界に報告する必要がどこにある?

    +14

    -10

  • 425. 匿名 2021/10/26(火) 22:57:24 

    この手紙がもっと精一杯勇気出したとか
    誠実さを感じるようなものなら
    この女性もお断りだとしても
    100歩譲って
    キモがったり晒したりまでには至らなかったと思うんだよね
    でもこの手紙は内容が酷いんだよね
    書いてることが完全に勘違いした
    思い上がり男だし
    戦慄してしまったんだろうね

    +18

    -3

  • 426. 匿名 2021/10/26(火) 22:57:42 

    >>47
    Uber eatsの規約にちゃんと書いてあるらしい。
    そういうことしたらダメって。
    なのに無視して個人的に接触を試みるのがもうアウトなんだよ。
    たぶん規約もちゃんと読んでないバカだよね。

    +300

    -2

  • 427. 匿名 2021/10/26(火) 22:57:46 

    >>417
    物事には順序というものがあるんだよ

    +19

    -1

  • 428. 匿名 2021/10/26(火) 22:58:11 

    女も目立ちたいだけに感じる
    この男がやばいやつだったらどうするつもりだったのかな
    晒したことで逆上したらどうすんの
    引っ越したって追いかけてくるかもよ
    本当なんも考えてなさそう

    +4

    -17

  • 429. 匿名 2021/10/26(火) 22:58:55 

    晒す必要あるかね

    +5

    -7

  • 430. 匿名 2021/10/26(火) 22:58:57 

    >>424
    報告しちゃいけないなんて決まりでもあんの?
    肝心なところは伏せてあるし注意喚起じゃん

    +7

    -6

  • 431. 匿名 2021/10/26(火) 22:59:42 

    >>427
    え、どんな順序?本当にわからん。
    1年2年かけてゆっくり…みたいなこと?
    その方が気持ち悪いからそれはないか。

    +3

    -9

  • 432. 匿名 2021/10/26(火) 22:59:44 

    >>25
    知的障がい者のことどれだけわかって言ってんの?
    簡単にそういうこと言うのやめなよ

    +420

    -23

  • 433. 匿名 2021/10/26(火) 22:59:49 

    >>430
    注意喚起ってなによ
    自分のモテ自慢だろ
    この女のTwitter他どんなこと書いてあんの?

    +6

    -15

  • 434. 匿名 2021/10/26(火) 22:59:56 

    女:きめえ
    男:何も晒さなくても!!

    +19

    -0

  • 435. 匿名 2021/10/26(火) 23:00:33 

    キモい。
    モテない男の典型だな

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2021/10/26(火) 23:00:35 

    >>407
    なるほど、ホントに怖かったから逆こんな事しないかも。逆恨みの可能性あるから先に警察かUber Eatsの本社へ連絡した方が良さそう。甲府の放火殺人事件や高輪の薬品事件あったからその方が良いかもね。

    +101

    -21

  • 437. 匿名 2021/10/26(火) 23:00:57 

    もらって気持ち悪い!っていうのはわかる
    捨てるのもわかる

    Twitterに晒す わからない

    今って晒すと正義なの?注意喚起ってなんだ?
    企業に連絡するのはわかるけど

    +5

    -2

  • 438. 匿名 2021/10/26(火) 23:01:05 

    >>308
    注意喚起するだけなら普通にツイートしたら良いよね。ラブレターまで晒す意味ある?

    +11

    -12

  • 439. 匿名 2021/10/26(火) 23:01:19 

    >>63

    本人でないみたいな書き方だもんね
    これは誤解する人多くても仕方ない
    そして怖っ

    +55

    -0

  • 440. 匿名 2021/10/26(火) 23:01:28 

    >>436
    そうだよ
    何されるかわからないのにアホだと思う

    +39

    -3

  • 441. 匿名 2021/10/26(火) 23:01:42 

    置き配にしてる

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/10/26(火) 23:02:06 

    ウーバー商品玄関の前に置いてもらってるから配達員と会うことがない

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2021/10/26(火) 23:02:23 

    >>10
    一瞬勘違いしちゃうよね。
    「配達員やってる人からのお手紙です」って、書き方がすごい他人事だもんね。

    +334

    -14

  • 444. 匿名 2021/10/26(火) 23:02:39 

    晒したことでめちゃくちゃ恨まれたら何されるかわからないのによく晒せるね
    私なら怖くて出来ない
    引っ越ししたってストーカーとか住所割り出すじゃん
    怖くないんかなこの女の人は

    +4

    -2

  • 445. 匿名 2021/10/26(火) 23:02:48 

    どんな奴か知らんけど字が汚くてムリ

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2021/10/26(火) 23:02:57 

    >>430
    やられてる相手がどう感じるかなんてなんも分かってない人みたいだね
    自分が目立ちたいがために他人利用する人もいるしね
    一旦自分の立場に置き換えて物事考えてみたら?

    +0

    -3

  • 447. 匿名 2021/10/26(火) 23:02:59 

    >>430
    手紙の主は自分でわかってるわけで
    周りに話してるかもしれないし
    女性の方もTwitterで何を書いてるかわからないから
    是非の問題以前に危ないと思うよ

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2021/10/26(火) 23:03:13 

    >>442
    私も今まで一度もない
    怖いよね、対面とか

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/10/26(火) 23:03:21 

    >>373
    マイナス多いけど分かるー。連絡先渡したくらいでね・・
    好きな気持ちを伝えただけでこの嫌われよう、可哀想すぎて泣けるわw

    +9

    -15

  • 450. 匿名 2021/10/26(火) 23:03:58 

    >>1
    マンションに来るUberの人に良いイメージないから、こういう手紙書きそうなのわかる。
    エントランスで、自分が部屋の呼び出しを正しく出来てないだけなのに、ぶつぶつ独り言で文句言ったりして頭悪そうだった。

    +46

    -3

  • 451. 匿名 2021/10/26(火) 23:04:02 

    >>273
    思った。文章めちゃくちゃで頭悪そう

    +69

    -0

  • 452. 匿名 2021/10/26(火) 23:04:46 

    晒して可哀想って意見が分からない。業務上知り得た個人情報を利用してポストにラブレターなんて悪質だわ。
    注意喚起にもなるしいい事だと思う。

    +21

    -2

  • 453. 匿名 2021/10/26(火) 23:04:54 

    うーばーって自宅で頼むとは限らないのによくやるな
    友達とか身内の家とか彼氏の家って可能性もあるじゃん
    怖すぎ

    こういうことやる人って例え超絶イケメンでも気持ち悪いって思われることをやってるって早く気がついてほしい

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2021/10/26(火) 23:05:04 

    >>10
    義務教育受けてなさそうな読解力

    +150

    -27

  • 455. 匿名 2021/10/26(火) 23:05:08 

    これ晒したことで変な方向いかなきゃいいけど
    思考が変だと追い詰められると男って怖いよ

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2021/10/26(火) 23:05:16 

    >>418
    宅配便もそうだけど、マスクするの当たり前だと思ってたから。みんなはしてないんだね〜

    +60

    -5

  • 457. 匿名 2021/10/26(火) 23:05:25 

    >>356
    被害者って、具体的に何をされたの?もしかして手紙貰ったことによる精神的ダメージとか言わないよね?

    +7

    -6

  • 458. 匿名 2021/10/26(火) 23:05:27 

    >>1
    こんなの流してこの女性大丈夫なのか心配になる。
    Uber配達員は自営業だから我が家は玄関先にシート敷いてそこに置いてもらってる。
    こんな事にはならんだろうけど何か嫌だ。

    +77

    -0

  • 459. 匿名 2021/10/26(火) 23:05:32 

    >>426
    >Uber eatsの規約にちゃんと書いてあるらしい

    だろうねw
    どんな職業であっても客に惚れても声はかけたくてもかけられないもの
    紳士服の販売していて素敵な男性客が来てもチラッと目で見るだけ~

    +75

    -0

  • 460. 匿名 2021/10/26(火) 23:05:36 

    >>314
    Twitterに上げてもいいけど手紙の写真載せるのはちょっと思う。

    +13

    -4

  • 461. 匿名 2021/10/26(火) 23:05:56 

    >>452
    私は晒したことで逆上パターンが怖いと思ってる
    どんな男かよくわかんないのに
    よく晒せるね、、

    +2

    -3

  • 462. 匿名 2021/10/26(火) 23:05:56 

    >>425
    自分の住所とか本名とか氏素性を書いてるなら誠実さが見えるけど
    おそらくペンネーム(Uberネーム?)的なものくらいしか書いてないからね...

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/10/26(火) 23:05:59 

    >>458
    引っ越したんだって

    +3

    -2

  • 464. 匿名 2021/10/26(火) 23:06:11 

    >>6
    怖いよね…
    顔と家知られてるわけだし、逆恨みの犯行も可能。
    よくこんなのSNSに投稿したよね…
    引越し後なのかな…

    +62

    -1

  • 465. 匿名 2021/10/26(火) 23:06:14 

    >>451
    だからこんな手紙を出してしまうんだよ。
    普通じゃない

    +53

    -2

  • 466. 匿名 2021/10/26(火) 23:06:18 

    >>1
    宅配も怖いな
    自宅も知られちゃうし
    タクシーの運転手からアプローチ受けた時と同じ恐怖感だわ

    +56

    -0

  • 467. 匿名 2021/10/26(火) 23:06:28 

    「両方とも配達員が書いたなんてどこにも書いてない!片方は女が書いたのかもしれない!」って切れてる人いるけど、本人のツイート簡単に見つかるしそれ読んだら「配達員に決まってんだろ封筒と便箋なんだからいちいち全部書かないとわからないのか」って呆れてたよw

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2021/10/26(火) 23:06:28 

    >>407
    引っ越したから晒したんでしょ。
    仕事の客の個人情報勝手に使って個人的に繋がろうとしていいわけないじゃん。
    普通にやり口卑怯だし、頭に来ると思う。
    目には目を、ってやつで晒されても仕方ない。 

    +158

    -7

  • 469. 匿名 2021/10/26(火) 23:06:30 

    >>462
    LINEのIDw

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2021/10/26(火) 23:06:59 

    >>17
    配達員の顔なんかいちいち覚えてないよ
    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

    +577

    -0

  • 471. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:11 

    >>1
    SNSみたいなそのままのテンションの手紙って怖い

    +27

    -0

  • 472. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:18 

    >>463
    だから安全なの?
    ストーカーはSNSとか駆使して割り出すじゃん
    そんな事件いっぱいあるのに本当に馬鹿だな

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:18 

    >>466
    そんな人たちからワンチャンいけるかも?と思われることが屈辱だよね

    +15

    -2

  • 474. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:21 

    >>456
    私はしてるけどしてないひともいるかもね

    +50

    -1

  • 475. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:24 

    何でもかんでも晒されてるから麻痺してるんじゃない?

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:34 

    >>455
    わかる
    晒す事ももっと慎重になった方がいい

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:36 

    >>323
    わかるー。最後の雨降ってきたっすねの会話は、上司に怒られても健気に話しかける元気な俺を演出している模様ですね。
    本当、寒いよね。

    +231

    -0

  • 478. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:38 

    こういうの、昔からありましたよね。
    私も引越し屋、家具の配達屋、JAF、車の修理、色んなセールス、賃貸の不動産屋等からいわゆるナンパされたことが有ります。
    皆に一人暮らしの家と電話番号、駐車場等がばれていますので、とても怖かったです。
    家の前にいたり、贈り物が届いたり駐車場で待ち伏せされたこともあるので、本当に怖かったです。
    一度乗ったタクシーの運転手が、頼んでもないのに家の前で待っていたことも。
    もう今はおばちゃんだから大丈夫だけど、皆さん本当に気を付けてくださいね。


    +20

    -0

  • 479. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:46 

    がるちゃんでもたまにスタッフがお客さんに、お客さんがスタッフに恋してお近づきになりたい相談のトピあるけどさ、男女逆ならめちゃくちゃ叩かれるよね。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:46 

    なんか変な時代になったね。犯罪者扱いだね。
    昔で言うラブレターもらって黒板に貼るみたいなもんか。気持ち悪いのもわかるけど、友達に相談くらいにしとけばいいのにと思う。

    +10

    -20

  • 481. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:48 

    >>458
    ヤフーニュースでこの若年女性はもう新居に引っ越したと書いてあるよ。
    無事に逃げられてよかった。

    +17

    -0

  • 482. 匿名 2021/10/26(火) 23:07:56 

    この手紙SNSにアップしたの?
    え~!逆恨みされない?
    怖っ

    +2

    -2

  • 483. 匿名 2021/10/26(火) 23:08:02 

    配達員さんに同情してる人は、学校とかで手紙で告白したら皆に晒されたり言いふらされたりみたいなのと同じに考えてない?
    同じ学校とかである程度は身元がはっきりしてる相手と、身元もわからず、告白される側からしたらほとんど見ず知らずと変わらない相手とでは全然違うよ。

    +47

    -2

  • 484. 匿名 2021/10/26(火) 23:08:18 

    まず「お声がけしました」って言い方が気持ち悪い
    顔文字も無理

    +18

    -1

  • 485. 匿名 2021/10/26(火) 23:08:21 

    >>430
    注意喚起なら手紙の写真まで要らなくね?

    +4

    -6

  • 486. 匿名 2021/10/26(火) 23:08:50 

    >>20
    こういう勘違い男マジでいる。!!とか使って手紙書いてくる勘違い男マジでいるのよ。

    +125

    -1

  • 487. 匿名 2021/10/26(火) 23:08:51 

    自分で書いてる
    この封筒がいちばんキモい

    この手紙は誰からだかわかりますか?
    (あの時の)
    UVER配達員の人からのお手紙ですよ?
    読んでみて下さい
    (///∇///)

    的な

    +23

    -0

  • 488. 匿名 2021/10/26(火) 23:08:51 

    >>3
    うちもです。私は見たこともない

    +148

    -3

  • 489. 匿名 2021/10/26(火) 23:08:59 

    >>472
    ストーカーって手紙晒されなくても追ってくることもあるんだよねぇ

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2021/10/26(火) 23:09:16 

    >>373
    配送業者という仕事にも関わらず客に対して直接手紙投函とか
    一発ストーカーで退場案件だよ

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2021/10/26(火) 23:09:53 

    >>423
    怖いなら無視して引っ越せばいいとかめちゃくちゃ自分勝手な男の言い分

    +87

    -8

  • 492. 匿名 2021/10/26(火) 23:09:58 

    >>481
    引っ越せば安全なんてそんなの男によるよ
    目をつけられたら何されるかわかんないよ
    この女snsめっちゃやってそうだし
    何気なく映ってるマンホールや電柱から住所割り出したりするんだよ
    引っ越せば逃げれるなんて思わないほうがいい
    危機感ないんだな

    +24

    -1

  • 493. 匿名 2021/10/26(火) 23:10:03 

    >>300
    自意識過剰も甚だしい…
    いつどこで勘違いされるのか分からないんだね怖っ

    +60

    -1

  • 494. 匿名 2021/10/26(火) 23:10:20 

    >>489
    だから何

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/10/26(火) 23:10:31 

    >>489
    だからなに?
    変な男に逆恨みされたら終わりですよ

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2021/10/26(火) 23:10:37 

    >>480
    同じ学校に通ってる人とか100歩譲って自分も認識してる職場の常連とか職場に出入りしてる業者さんでたまに話す人が学校や職場で手紙渡してきた、ならともかく、自分が認識してない配達員に一方的に好意を持たれて自宅もしられてるのは恐怖でしかない

    +28

    -1

  • 497. 匿名 2021/10/26(火) 23:10:37 

    >>5
    頭も悪い。お声がけって

    +164

    -0

  • 498. 匿名 2021/10/26(火) 23:10:45 

    >>461
    引っ越し完了したから晒したんでしょ。手紙晒された方の男が誰かなんて配達員だという事以外分からないし。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/10/26(火) 23:10:58 

    >>8
    この方のアカウント見てきたら、早々と引越ししたみたいですよ。彼氏と。

    +501

    -1

  • 500. 匿名 2021/10/26(火) 23:11:05 

    手紙と封筒の画像

    手紙と投稿者のメモ
    と思って書いてる人に対して勘違い云々をずっと言ってる人がいるけど
    記事にはこれは誰かが書いた手紙と封筒ですとか書いてないし
    封筒も一見メモに見えるから勘違いもしょうがないと思うよ

    単に誰かが後から気付いた事をさもわかって当然のように言うのはちょっと違うと思うな

    +3

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。