ガールズちゃんねる

「母さん、顔どうしたの?」日本語能力試験教材にDV描写 出版社謝罪「暴力肯定の立場にない」...変更へ

89コメント2022/11/26(土) 12:37

  • 1. 匿名 2022/11/09(水) 21:13:09 

    「母さん、顔どうしたの?」日本語能力試験教材にDV描写 出版社謝罪「暴力肯定の立場にない」...変更へ: J-CAST ニュース
    「母さん、顔どうしたの?」日本語能力試験教材にDV描写 出版社謝罪「暴力肯定の立場にない」...変更へ: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    語学テキストなどを手がけるアスク出版(東京都新宿区)は、2010年から販売している日本語能力試験の教材に家庭内暴力(DV)を思わせる描写があったとして、22年11月7日に公式サイトなどで謝罪した。今後、内容を変更するとしている。


    日本語の文章の「事実」と「筆者の気持ち」を区別するという趣旨の課題で、息子と母とみられる家族の会話が題材に用いられていた。

    息子が「母さん、顔どうしたの?また父さんに殴られたの?ひどいあざだよ」と問いかけ、母が「ああ、でも、大したことないわよ。お父さんね、今仕事が大変なのよ」と応じると、息子が「だからって、母さんに暴力を振るうなんてひどいよ」などと返し、2人の会話が続いていく。

    これらの描写について、アスク出版は7日の発表で、「『暴力を肯定している』と解されかねない場面の文章が掲載されており、教材として適切でないとのご指摘をいただきました」と説明。「読者の皆様にご不快な思いをさせてしまい、ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

    +1

    -111

  • 2. 匿名 2022/11/09(水) 21:14:12 

    肯定してるようには見えないけど
    DV旦那と共依存の妻って感じ
    まあわざわざテキストにするような内容ではないけど

    +380

    -4

  • 3. 匿名 2022/11/09(水) 21:14:29 

    何この例文

    +365

    -4

  • 4. 匿名 2022/11/09(水) 21:14:30 

    こういう例題がおかしいと思わない方がおかしいよね

    +424

    -5

  • 5. 匿名 2022/11/09(水) 21:14:41 

    事実と筆者の気持ちを区別する内容だったら、他のシチュエーションでもできそう
    今うるさいから無難なのを選んだほうがいいね

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:01 

    日本語能力試験って日本語を母国語としない外国人を対象に行われる試験だね

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:14 

    読みたくないこんな問題文

    +176

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:14 

    喧嘩するほど仲がいいってお話しですね

    +0

    -31

  • 9. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:16 

    例文でこのシチュエーションはイヤ。

    +117

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:24 

    え、なにこれ
    わざわざこんなわけわかんない文章を外国人向けのテキストに使用するとか、明らかに日本の評判を落とそうとする意図を感じるね
    どんな組織がこんな教材作ってるの?

    +201

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:41 

    こんなものを例文にしてしまう側がおかしいと思うのは私だけ?

    +118

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:43 

    なんでこれが問題文としてOKが出たのかわからない

    +119

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:46 

    >>4
    勉強が出来ても頭が良いとは言えないね。

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:48 

    独身増やそうとしてるのか

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:52 

    ダメじゃん

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:52 

    日本語学習者ドン引き

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:54 

    なぜこんな文例なんだろう。

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:54 

    なんでわざわざこのテーマ選んだんだろう
    印象に残すためとかかな

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/09(水) 21:15:59 

    DVをテキストにするなんて…

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/09(水) 21:16:01 

    肯定してないし
    DV被害を隠蔽したいのか?
    ここまでくると表現の自由侵害でしかないよ

    +1

    -26

  • 21. 匿名 2022/11/09(水) 21:16:06 

    こんなん問題にに集中できないじゃないか!

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/09(水) 21:16:09 

    >>1
    典型的なDV被害者じゃない?洗脳されてたらこういう思考になっちゃうって注意書き出来ればいいけどそこまでは出来ないか
    切り取りになっちゃうから良くなかったね

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/09(水) 21:16:20 

    は?

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/09(水) 21:16:26 

    「大したことないわよ」これを母親に言わせたのが問題だよ。なぜ暴力受けたのに容認させてんの

    +92

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/09(水) 21:16:46 

    >>1
    一杯のかけそばのほうが良かったんちゃう?
    まぁ作者のオチがアレだが。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/09(水) 21:17:20 

    >>20
    何言ってんだこいつ

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/09(水) 21:18:07 

    これだからアスク出版はダメなのよ。日本語を勉強するなら、スリーエーネットワーク。実際シェア9割。
    アスク出版なんか使ってたら受からないと思うよ

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/09(水) 21:18:16 

    意外な展開の文章じゃないと本当に日本語理解しているかわからないからいいと思うけどな。
    こういったテストは「常識的におかしい、道徳的におかしい、極端な意見は正解でない」と予想たてて解いてしまいがちだから。

    +2

    -8

  • 29. 匿名 2022/11/09(水) 21:18:51 

    >>1
    なんでこんな炎上して欲しいような文を載せるんだろ?

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/09(水) 21:19:15 

    >>1
    このシチュエーションの日本語が活かされない事を切に望みます。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/09(水) 21:19:48 

    これは何かの引用なの?
    それともオリジナルの文章なのかな。
    日本語の会話は複雑だからそういう視点だけならいいけど、内容はさすがによくないね。
    日本女がこんなだと外国人にイメージつきかねない。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/09(水) 21:19:50 

    DVを肯定はしてないが、
    今でもこういうことを言う人は日本にも残ってるわな…
    例文を考えた人も被害者なのかも。

    ガルでも夫の暴力が…って人チラホラ見かけるし、表に出てる以上に暴力は多いんだと思う。

    +6

    -9

  • 33. 匿名 2022/11/09(水) 21:20:06 

    「瞼の弛みを取ったのよ、母さんも若い頃はぱっちり二重だったのよ」
    って思うかよ

    ナンチャッテ日本人が制作してんの?貶めたい気持ちがたっぷり込められてる
    痴漢は日本だけと言った人と同じ感覚だね

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/09(水) 21:20:18 

    >>1
    俺と恵子のことなんか気にせずに離婚しちゃえばいいんだよ

    生々しい…

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/09(水) 21:20:19 

    ただのウケ狙いでしょ
    海外の生徒達が変な日本語の文で学習してる動画流して笑ったりする番組とかたまにあるじゃん

    +1

    -13

  • 36. 匿名 2022/11/09(水) 21:21:11 

    >>24
    酷いよね

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/09(水) 21:22:20 

    暴力肯定とかじゃなくわざわざDV描写したテキストじゃなくていい。当事者からしたらこれが教材だと思うと気持ちが悪くなる。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/09(水) 21:22:23 

    この例文にした意味が分からん

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/09(水) 21:22:55 

    >>1
    TOEICや英検で絶対出てこないわ

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/09(水) 21:23:12 

    日本人男性はすぐ女に手を上げると外国人の意識に植えつけたい輩が出版社の中にいるんでしょ

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2022/11/09(水) 21:23:45 

    問題解きながらえ、何この文章……って思いながら解くだろうね
    あまりにぶっ飛んだ内容の文章だと、正しく読めててもえ、こんな変な内容になるわけない、読み間違えてるのかな…って混乱するからよくないよね

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/09(水) 21:24:01 

    >>30
    模範解答

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/09(水) 21:24:01 

    たしかに適切ではないわな
    なんでこんな文章にしたんかな

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/09(水) 21:24:01 

    この例文を作成した人物は生粋な日本人じゃない

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/09(水) 21:24:27 

    何でこんな文章選んだの?
    試験受けに来てこんな胸糞な例文見たくない

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/09(水) 21:25:27 

    >>4
    どんなアタオカがこの問題つくったんだろう

    +68

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/09(水) 21:27:14 

    >>1
    続きの文は
    息子「母さん…その血はどうしたの?父さんはどこ?」
    母「ふふ……ずっと隠していたけど、母さん昔はプロの傭兵だったの。父さんが恵子を殴ろうとしたからこうせざるを得なかったわ。母さんは海外の仲間の所に雲隠れするわ」
    と付け加えればハッピーエンド

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/09(水) 21:28:51 

    母の最後、「あれで優しいところもあるのよ」て最悪。自分さえ我慢すればとか健気ぶってるけど結局は別れる勇気なくて子供より男取るタイプの典型的なダメな女。母がDVを受けてる姿をみせられるのは精神衛生上良くないし虐待だよ。同じ問題抱えてる子からすると読みたくないよ

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/09(水) 21:29:23 

    >>1
    なんで教材にするわけ?そこからして違和感

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2022/11/09(水) 21:29:55 

    >>4
    大分前に見た話なんだけど、中国語の会話集でも男女が恋愛(肉体)関係に落ちるまでを想起させるようなシーンがあった、らしい。というか全編あまり教材らしくない会話集。これも普通の出版社が出していた。真面目なのか受け狙いなのか。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/09(水) 21:30:11 

    暴力を振るうとかあざとかって言葉を使いたいのかもしれないけど、この文例はよくないね

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/09(水) 21:32:12 

    センター試験の倫理の問題もなんかめっちゃ変なシチュエーションの会話あったなぁ
    もう詳細忘れちゃったけど
    友達と二人でめんどくさい言い合いしてた

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/09(水) 21:33:57 

    どうしてこういう内容のテキストで作っちゃったんだろう

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/09(水) 21:34:57 

    あらゆる文化の人に共感してもらえそうなエピソードとして採用したんだろうか…?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/09(水) 21:38:09 

    >>4
    これを教材として作った人もおかしいし、許可した人もおかしい。

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/09(水) 21:41:12 

    >>44
    キムチ食う人かな

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/09(水) 21:41:26 

    >>40
    暴力振るわれても耐える日本人女性像もね

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/09(水) 21:45:09 

    20年以上前に中国に住んでました。
    現地の大学が作った外国人学習者向けのテキストを使って中国語を勉強してたんだけど、(英語で解説や訳文が載ってる・英語はちょいちょいおかしな所があるw)
    やっぱり変な例文ありましたよ。

    子供がテストの点が良くなくて、帰ったら父さんにぶたれちゃうよ泣、とか

    全部は思い出せないけど、え〜〜??と思う例文がときどきあった。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/09(水) 21:45:37 

    >>1

    日本は夫が妻を殴るDVが当たり前という嘘を、事実であるかのように広めたい反日連中がいるんだね

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/09(水) 21:50:49 

    >>1
    まじで意味わからん。なんでこのシチュ選んだ?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/09(水) 21:51:11 

    >>4
    どうしたらこんな例題を思いつくんだろうか。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/09(水) 21:51:48 

    日本語能力の検定にこんな例文って、
    普通に考えて教材としてありえないって判断がなぜできないのか…

    これって、日本の家庭はこんな関係性で成り立ってると勘違いされそうで不快だわ。

    作り手の意図が全く分からない。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/09(水) 21:54:02 

    でも日本であるあるな事象なんだから、本気で日本語使う仕事するんなら理解しててもおかしくない社会問題だと思うよ

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2022/11/09(水) 21:55:52 

    この例文の何が悪いというのか。
    日本語の勉強用なのだから様々な例を取り上げるのは別におかしなことではないでしょう。

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2022/11/09(水) 21:59:00 

    日本人だって大学入試の長文で犯罪だの格差社会だの結構シビアな論文やコラムの日本語訳させられるじゃん
    そこそこ難しいレベルの検定でしょ?
    その国の社会問題を取り上げてても何も問題とは思わない

    +2

    -4

  • 66. 匿名 2022/11/09(水) 22:01:48 

    >>1
    なんでその状況を題材にしたんだ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/09(水) 22:02:11 

    これでDVを肯定してるなんて読解するレベルでは
    日本で働くのは無理だと思う

    「次のページでは、息子とみられる人物が、亡くなった父親の記憶を振り返る文章が掲載されていた。「父はぼくたち家族の生活のことはまるで考えず、母は本当に苦労をしてきた。気に入らないことがあるとすぐに母に暴力を振るった。食事がまずいと皿を投げられ、真夜中に酒を買いに行かされ、それでも母は文句一つ言わない。なぜそこまでがまんをするのだろうと不思議に感じていた。父の作品が賞をとり、海外で紹介されてからは、生活に困ることはなくなったが、やはり酒と暴力は変わらなかった」などと書かれている。」

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/09(水) 22:04:53 

    問題文なんてどんなふうにでも作れそうなものなのに、なんでわざわざこんな内容にした?
    頑張って勉強していたのに、読んで苦しくなった人もいたと思うよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/09(水) 22:07:09 

    >>4
    例題考えるメンバーの中にツイフェミが混じってたのかも

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2022/11/09(水) 22:07:50 

    >>1
    この例文書いた人カウンセリング受けた方がいい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/09(水) 22:09:18 

    >>16
    結構外国の現地語のテキストは酷い例文多いし、残酷な昔話をそのまま載せてたりするから。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/09(水) 22:09:41 

    >>4
    昭和の家庭だとありそうだけどね…

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/09(水) 22:18:50 

    むかしNHKラジオフランス語4月号の第1回の会話の説明に
    「両親は離婚しているので、マリーは平日は母親と、週末は父親の家で過ごします」とあって、フランス社会の理解につながった

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/09(水) 22:19:30 

    >>1
    日本語教師を代表して言います。
    日本語教師って変な人が多いです。

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2022/11/09(水) 22:25:14 

    国によっては思っていることをストレートに口にするけど、日本では言葉と思いが違うことも多々あるってことを理解しているかどうかの判定のためかと思ったんだけど。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/09(水) 22:27:24 

    中学の英語の先生が、教科書で授業せずにアンパンマンのビデオばかり見せてたのに、急に「彼は彼女とセックスをします」って英語に訳せって男子を次々指名してたの思い出した。

    頭おかしな人っているよね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/09(水) 22:29:54 

    ネガティブキャンペーンか。気持ち悪い

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/09(水) 22:41:07 

    日本人女性は殴っても許してくれると勘違いするバカが増えるから駄目だよ
    外国人は真に受けるよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/09(水) 22:41:50 

    >>56
    て事は向こうでもこんなのが当たり前って事か

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/09(水) 22:51:25 

    >>24
    特にここが問題だよね
    酷すぎる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/09(水) 22:51:25 

    たぶん、この例文作った人が育った家庭がそうだったんだろうな、でもこんな例文許可した上司が一番おかしい。自分が語学の勉強でこんな例文出てきたらドン引きするわ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/09(水) 23:11:52 

    >>5
    うるさいとか関係なく、人として教育の場でこれはだめだと思う。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/10(木) 00:40:59 

    こんな例文ではなかったけど、日本語検定の試験監督バイトしたときリスニングの文脈がおかしすぎて日本人バイトだけ全員笑いをこらえてたことあったわw

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/10(木) 01:30:49 

    アジアの一部の国では
    日本人男性を夫にすると暴力振るわれると思われてる
    知り合いの外国人もダンナさん日本人で、
    祖国の友達が、「旦那さん日本人だから暴力振るうの?」って聞かれたって
    偏見を払拭するの難しいね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/10(木) 02:00:40 

    >>1
    この文章作ったの絶対に朝鮮人だ。出版社もそっち系。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/10(木) 02:01:40 

    れんしゅう

    というひらがな表記との落差よw

    信じられない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/10(木) 10:10:29 

    >>40
    或いは暴力振るってる側じゃないの?
    日本の現状を訴えたい被害者かもしれない

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/11(金) 13:16:43 

    今日まさに旦那から髪の毛鷲掴みで引きずり回されたわ。叫んでも誰も助けてくれない。
    暴力受けてる人はメンタルやられて脱出できない。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/11/26(土) 12:37:25 

    >>2
    日常〇〇語、みたいなものに

    「避妊して」「妊娠したわ」「あなたの子供でしょ」みたいな例文載ってるんだけど
    使うのか、これ・・・?って思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。