ガールズちゃんねる

佐々木朗希が登録抹消 井口監督「ちょっと疲れもある。ベストコンディションで次回登板に」

443コメント2022/04/27(水) 16:37

  • 1. 匿名 2022/04/25(月) 15:31:31 

    佐々木朗希が登録抹消 井口監督「ちょっと疲れもある。ベストコンディションで次回登板に」
    佐々木朗希が登録抹消 井口監督「ちょっと疲れもある。ベストコンディションで次回登板に」news.ntv.co.jp

    25日にNPB(日本野球機構)が24日先発したロッテの佐々木朗希投手の出場選手登録抹消を発表しました。

    +73

    -4

  • 2. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:04 

    ゆっくりリフレッシュしてきてね。

    +545

    -7

  • 3. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:18 

    アイツがチラつく...

    +752

    -8

  • 4. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:23 

    白井が悪い

    +1001

    -36

  • 5. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:29 

    メジャー行こうぜメジャー

    +417

    -24

  • 6. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:33 

    心身共に少しゆっくりできるといいね

    +295

    -3

  • 7. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:36 

    千葉!ロッテ!!マーリンズ!!!

    らららーらららーらららーらららー


    千葉!ロッテ!!マーリンズ!!!

    +25

    -24

  • 8. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:53 

    難癖パワハラ可哀想

    +633

    -12

  • 9. 匿名 2022/04/25(月) 15:32:58 

    自業自得
    審判に逆らっちゃ駄目

    +16

    -218

  • 10. 匿名 2022/04/25(月) 15:33:19 

    佐々木朗希が登録抹消 井口監督「ちょっと疲れもある。ベストコンディションで次回登板に」

    +508

    -6

  • 11. 匿名 2022/04/25(月) 15:33:54 

    審判が若手を潰していくのも珍しいな。公平な判定が出来ない審判の方がヤバいのでは?

    +1040

    -10

  • 12. 匿名 2022/04/25(月) 15:34:06 

    ゆっくり休んでこれからの暑さに備えてねー
    待ってるよー

    +233

    -6

  • 13. 匿名 2022/04/25(月) 15:34:26 

    >>10
    奥の人悪い顔してる?

    +442

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/25(月) 15:35:10 

    白井のことなんか気にせんでええし、ゆっくり休んで戻ってきてほしい

    +564

    -8

  • 15. 匿名 2022/04/25(月) 15:35:45 

    中6日でもしんどい?

    +43

    -9

  • 16. 匿名 2022/04/25(月) 15:36:03 

    日曜日先発出るかな〜
    日ハムファンなので微妙な気持ち

    佐々木くんも頑張ってほしいし日ハム勝ってほしいし

    +83

    -13

  • 17. 匿名 2022/04/25(月) 15:36:13 

    白井クビでいいと思う人プラス

    +1649

    -29

  • 18. 匿名 2022/04/25(月) 15:36:35 

    >>10
    奥の人、すごい顔してるね。どしたの。

    +369

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/25(月) 15:37:30 

    この子モロタイプ

    +22

    -26

  • 20. 匿名 2022/04/25(月) 15:37:31 

    審判の恫喝の影響?

    +230

    -5

  • 21. 匿名 2022/04/25(月) 15:37:36 

    芸能界もだけど、野球界もおかしな所どんどん改善されてほしい。

    +532

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/25(月) 15:37:57 

    朗希きゅーん

    +13

    -14

  • 23. 匿名 2022/04/25(月) 15:38:15 

    >>16
    日曜日って休みだからお客さん来てくれるからそこに登板合わせてるのかな

    +100

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/25(月) 15:38:40 

    ワイドナでも里崎さんが、発展途上だから大切に育てている最中って言ってたもんね。
    抹消したほうがファンも変に期待しないし正解と思った。

    +571

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/25(月) 15:38:48 

    コロナ渦、野球なかなか試合が出来なかったり制限があるなかやってて大変だろうけど頑張って欲しい

    +7

    -6

  • 26. 匿名 2022/04/25(月) 15:38:56 

    白井さん、ご意見フォームから意見たっっくさん来たるはずだけど、何事もなかったかのように過ぎ去るのかな。

    +469

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/25(月) 15:39:01 

    >>10
    顔芸するやつほんとろくな奴いない。

    +307

    -4

  • 28. 匿名 2022/04/25(月) 15:39:18 

    ゆっくり休んで、下らないことは気にせず活躍してもらいたい
    あの球審はもう見たくないな

    +120

    -5

  • 29. 匿名 2022/04/25(月) 15:39:29 

    白井さぁ…
    佐々木朗希が登録抹消 井口監督「ちょっと疲れもある。ベストコンディションで次回登板に」

    +463

    -6

  • 30. 匿名 2022/04/25(月) 15:39:31 

    >>10
    体育会系の嫌な所出てたよね
    体罰するタイプだよ
    ルール違反なら退場させればいいのに威圧するとか意味不明

    +700

    -4

  • 31. 匿名 2022/04/25(月) 15:39:56 

    >>10

    朗希くん、目を合わさなくて正解だよ!
    クレーマーみたいだな
    この難癖審判

    +837

    -7

  • 32. 匿名 2022/04/25(月) 15:39:57 

    スゴすぎて、周りの期待やプレッシャーものしかかるよね。
    リフレッシュ出来ますように。

    +61

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/25(月) 15:40:12 

    >>4
    若造が生意気に不服な態度取ったのも悪い。
    白井だってプロでプライド持ってやってんだよ。

    +29

    -380

  • 34. 匿名 2022/04/25(月) 15:40:36 

    登録抹消がトピになるんかい(笑)

    +15

    -9

  • 35. 匿名 2022/04/25(月) 15:41:18 

    >>9
    見たけど別に逆らってなかったよ。ちょっと「え?」て顔しただけであの審判がムキになって詰め寄ってきた。

    +497

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/25(月) 15:41:27 

    >>23
    確かに日曜日は混むけど選手に合わせてると思うよ

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/25(月) 15:41:37 

    白井さんには何の処分もないの?

    +353

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/25(月) 15:41:39 

    精神的な疲れもあるならこっちに来て癒やされて 普通の女には出来ないサービスがあるからね 掘って欲しいのなら人材も沢山居るしカワイイ朗希君なら喜んで尽くすわ

    +2

    -21

  • 39. 匿名 2022/04/25(月) 15:41:39 

    >>10
    うわぁ…顔に性格が良く出てるねぇ、例の方!

    +415

    -2

  • 40. 匿名 2022/04/25(月) 15:41:40 

    佐々木朗希オバサン誕生していて笑える

    +13

    -19

  • 41. 匿名 2022/04/25(月) 15:41:57 

    >>29
    ロッテ詳しくないけどこのキャッチャーの子もたしか若いんだよね

    +414

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/25(月) 15:42:06 

    まだ3年目だし、チームとしても1ヶ月毎に上げ下げする…みたいな記事を読んだので、予め決めていたことなのかもしれないけど、1ヶ月の締めくくり登板で変な輩…いや、審判に絡まれた感じになってしまって気の毒だったわ😩

    +183

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/25(月) 15:42:54 

    >>29
    ポツンと一軒家の人に似てる

    +3

    -20

  • 44. 匿名 2022/04/25(月) 15:43:01 

    >>2
    完全試合と8回降板とアホ審判。
    この1〜2週間激動だったと思う。
    プロ入り3年目の20歳、ゆっくりして下さい。

    +324

    -2

  • 45. 匿名 2022/04/25(月) 15:43:01 

    白井氏は元から誤審が多い、本人も誤審かもという自覚があったから詰めてきたんじゃないかと野球ファンが言ってた

    +396

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/25(月) 15:43:15 

    ぶっちゃけ佐々木くんのあの「ハァー」って態度は野球ルール的にNGなの?それともあのくらいならお咎めなし?

    +2

    -25

  • 47. 匿名 2022/04/25(月) 15:43:21 

    >>4
    アァァァーイ👍

    +63

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/25(月) 15:43:26 

    >>29
    野球に詳しくない私でも18歳の松川くんが1番冷静だったってことだけは分かったよ。
    そして、本来は審判が1番冷静でないとダメじゃない?とも思った。

    +682

    -5

  • 49. 匿名 2022/04/25(月) 15:43:38 

    >>16
    抹消されたら10日間一軍あがれないから出ないよー

    +74

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/25(月) 15:43:49 

    凄いのわかるけど
    ワイドショーでやりすぎ
    プロ野球ニュースとかならわかるけど
    色んなことこでやってると
    プレッシャー半端ないよね

    +61

    -6

  • 51. 匿名 2022/04/25(月) 15:44:03 

    >>29
    白井さんが怒るのも無理ないよね。
    ロッテの井口監督よ、しっかりと教育しろ。
    あんた西武の森が若手時代に生意気な態度取ったら先頭切って文句言いに言ってただろが。

    +12

    -256

  • 52. 匿名 2022/04/25(月) 15:44:15 

    >>33
    不服な態度?どこが?
    どう見てもストライクがボールにされたことで
    盗塁成功させちゃったのを悔しがってるリアクションには見えたけど
    佐々木選手は審判の方すらほぼ見てなかったよね?

    +274

    -6

  • 53. 匿名 2022/04/25(月) 15:45:19 

    佐々木のトピなのになんで検索ワードが
    コンディション ベスト 井口なのw

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/25(月) 15:45:51 

    >>35
    ストライクと思ったのにボールとられて苦笑いみたいな場面よくあるよね
    他の投手が同じような顔しても多分詰め寄らなかったと思うなあ

    +204

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/25(月) 15:45:58 

    >>35
    次回から白井は、「え?ボール??」って表情するピッチャー全員に詰め寄るんでしょうね…。まぁ、「次回」があるのかは知らないけど🙄

    +213

    -3

  • 56. 匿名 2022/04/25(月) 15:46:32 

    >>52
    ちりつもだよ。前から生意気な態度取ってたんだよ。

    +2

    -99

  • 57. 匿名 2022/04/25(月) 15:46:41 

    >>10
    こういう圧力出す人少年野球の監督さんにいるよねー

    +301

    -3

  • 58. 匿名 2022/04/25(月) 15:46:41 

    >>45
    白井もしばらく有給取ったらいいのに
    また落ち着いて出てきたらいい

    +66

    -12

  • 59. 匿名 2022/04/25(月) 15:46:53 

    >>29
    この審判キャッチャーにも触ったなって感じで威嚇してる

    +295

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/25(月) 15:47:09 

    >>18
    >>13
    今話題になってるよ。
    ボール判定に不服そうな顔をした20歳に詰め寄る44歳を宥める18歳。
    佐々木朗希が登録抹消 井口監督「ちょっと疲れもある。ベストコンディションで次回登板に」

    +264

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/25(月) 15:47:26 

    >>49
    そうだった
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/25(月) 15:47:53 

    >>33
    プライドを持っているなら
    自分の判定に自信をもって毅然としていれば良い事
    それが審判としての権威となり選手から信頼されることだと思う
    気に入らない態度をとられ感情的になり恫喝しに行く事ではない



    +246

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/25(月) 15:48:14 

    >>33
    野球詳しくないけど、どの部分が不服な態度なの?
    キャッチャー側に背を向けたところ?

    +92

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/25(月) 15:48:54 

    >>31
    目を合わせたら喧嘩始めるって獣かよ

    +126

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/25(月) 15:49:12 

    >>33
    プロなら公平な態度取らないとね。
    教育的指導〜とか抜かしてる時点でさあ。。
    なに教育できる立場と勘違いしちゃってるの?って話だよ。
    勘違いの思い上がりで勝手に試合とプレー止めてる方が問題。
    そもそも白井の誤審が原因なのに。

    +210

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/25(月) 15:49:22 

    >>11
    昨日の審判代表みたいな方の公式コメントの感じだと、審判の私的な感情で若手を潰してた事は多々あることみたいですよ。それがよくある事だからしょうがない的なコメントをされてまして批判されてました。

    +242

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/25(月) 15:50:51 

    井口監督いい意味で男臭くてなんかエロない?

    +0

    -11

  • 68. 匿名 2022/04/25(月) 15:51:08 

    白井の件はともかく、本格的にローテ守るの今シーズンが初めてでしょ?
    継続してこそプロなので、あんまりまわりが期待を背負わせないでほしい

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/25(月) 15:51:20 

    >>41

    18歳

    +132

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/25(月) 15:51:36 

    なんだお前?って目の色が変わる瞬間が怖すぎる
    学校の暴力教師でこう言う人いた

    +179

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/25(月) 15:52:43 

    こんな事言ったら何だけど、佐々木くんはこの審判より遥かに生涯収入多いと思うから、この件は早く忘れてこれからメジャーに行ったり、この先長く活躍してほしい。

    +79

    -4

  • 72. 匿名 2022/04/25(月) 15:52:47 

    >>56
    逆でしょ。
    白井審判の方が以前から判定がちょっとあった人よね。

    +137

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/25(月) 15:52:49 

    完全試合してから大谷同様にわかが増えて嫌だわ

    +6

    -5

  • 74. 匿名 2022/04/25(月) 15:52:56 

    >>51
    ロッテだけどこれは仰る通りです

    +4

    -40

  • 75. 匿名 2022/04/25(月) 15:53:02 

    >>4
    白井、なんで審判続けてらるのか不思議。誤審多すぎだし、逆ギレするし。審判は神じゃないんだよ。試合と選手あっての審判って基本的な事を忘れてる。

    +559

    -6

  • 76. 匿名 2022/04/25(月) 15:53:12 

    審判の管轄って文科省なんだよね。こんなパワハラ教育に悪いからさっさと解雇してほしい。

    +120

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/25(月) 15:53:43 

    ロッテファン美人多くない?

    +1

    -18

  • 78. 匿名 2022/04/25(月) 15:54:00 

    >>4
    若いからすぐ一軍に戻ってくるだろうけど、今度またあのオッサンに出くわしたら投げづらいだろうな
    佐々木投手はあまり神経図太そうじゃないし

    +318

    -3

  • 79. 匿名 2022/04/25(月) 15:54:23 

    >>56
    ちりつもの悪評が今回爆発したのは審判の方

    +119

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/25(月) 15:54:32 

    >>4
    私も最初そう思ったんだけれど
    ダルビッシュのツイート見て
    審判も大変であると感じた。
    佐々木朗希が登録抹消 井口監督「ちょっと疲れもある。ベストコンディションで次回登板に」

    +25

    -300

  • 81. 匿名 2022/04/25(月) 15:54:34 

    谷原章介が朝のテレビで大谷はこんな態度取らないとか無知晒してた
    大谷は良くも悪くも顔にすぐ出てるのに

    +127

    -5

  • 82. 匿名 2022/04/25(月) 15:54:38 

    >>29
    あらゆるアングルから映像撮られて、こうやってSNSでも拡散するのに…。
    むしろ目立ちたかったとしか思えない。

    +314

    -3

  • 83. 匿名 2022/04/25(月) 15:54:42 

    >>51
    目の前のストライクゾーンはわからないのに
    遠く離れたマウンドの投手の不服な態度(笑)はわかるんだ…
    見えないものが見えていらっしゃる…?

    +161

    -2

  • 84. 匿名 2022/04/25(月) 15:54:42 

    審判は誰より冷静であるべきなのに、試合中にこんな感情的になって選手らのメンタルに悪影響を及ぼすような人間がプロの球審やってるのか

    +68

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/25(月) 15:54:47 

    >>77
    気持ち悪い

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/25(月) 15:55:27 

    >>65
    まちがいない!教育指導とか学校かよww
    最初に白井を教育した方が良いよwww
    佐々木朗希が登録抹消 井口監督「ちょっと疲れもある。ベストコンディションで次回登板に」

    +99

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/25(月) 15:56:56 

    >>37
    退場や指導をするわけでもないのに、審判が近寄って行って恫喝睨みって問題よね。

    +252

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/25(月) 15:57:27 

    >>82
    チヤホヤされてる若造が気に入らない!!!
    この俺が教育的指導してやる!!!って感じで
    気持ちよくなってたのかな

    佐々木選手はすでにメジャーからも目をかけられてるだろうし
    海外のメディアからも試合注目されてるだろうに
    この醜態日本の恥だわ

    +223

    -2

  • 89. 匿名 2022/04/25(月) 15:57:38 

    >>4
    うるさいしゾーン変わりすぎだし
    今叫びたいかどうかで決めてんだろと思うことよくある

    +235

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/25(月) 15:57:53 

    >>10
    20歳の男の子にガンを飛ばす44歳のおっさん

    +419

    -3

  • 91. 匿名 2022/04/25(月) 15:58:20 

    パワハラ防止って企業では浸透してきてるのにスポーツ界ではまだまだなんだね
    一般企業であんな表情で詰め寄ってくる上司がいたら一発でパワハラ認定じゃない?

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/25(月) 15:59:00 

    >>82
    目立ち方がおかしい
    最近の高校野球で、誤審を認めた審判団は格好良かった
    あんな感じなら素敵

    +120

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/25(月) 15:59:06 

    >>33
    佐々木は全く相手にしてないし、構ってももらえない白井。
    佐々木朗希が登録抹消 井口監督「ちょっと疲れもある。ベストコンディションで次回登板に」

    +139

    -2

  • 94. 匿名 2022/04/25(月) 15:59:06 

    >>60
    この新卒ルーキーの18歳の子、本当にすごい!!立派な子だよ。父親くらいの男がいきってるのを止めるなんて!

    +433

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/25(月) 15:59:15 

    >>68
    もちろんポテンシャルは十分だけど、キャリア序盤すぎて将来はまったくわからんよね。
    村田兆治はフォークの多投で早くもケガの心配してるし。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/25(月) 16:00:49 

    >>90
    仲裁に入った18歳に「どうした?」と圧をかけ睨みつける44歳

    +162

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/25(月) 16:00:50 

    野球って審判の技量チェックで降格とかないの?
    Jリーグはあるけど。

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/25(月) 16:01:05 

    >>93
    ついこの間まで高校生だった18歳の男の子に嗜められる44歳…
    恥ずかしい大人

    +210

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/25(月) 16:01:08 

    >>93
    なんかチラチラ見てて草

    +75

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/25(月) 16:01:09 

    この白井って人に審判協会?的な組織から指導が入ったりはしないんだね
    プレー中の判断は審判が絶対とは言え、そこから派生したできごとはモヤる

    +86

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/25(月) 16:01:21 

    >>55
    大ベテラン相手にはやらないと思うよ
    まぁ大ベテランはそもそも判定不服を顔に出さないとは思うけども

    +41

    -3

  • 102. 匿名 2022/04/25(月) 16:01:26 

    >>48
    これ、みんな書いてるよね。
    松井君が冷静だったのは理解出来るけど、佐々木朗希君も別に普通じゃなかった??
    ピッチャーがボール判定に対して「なんで?」みたいな顔するのなんて良くあるし、別に怒ったりバカにしたりとか何にもしてなかったよ。

    +221

    -3

  • 103. 匿名 2022/04/25(月) 16:01:32 

    >>97
    あるよ 2軍に落ちたりするよ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/25(月) 16:01:44 

    >>11
    男の嫉妬ほど醜いものはない。
    嫉妬=女性ってイメージだけど、えげつないのは男のほう

    +242

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/25(月) 16:02:17 

    この騒動で株を上げたのは人生18年目の松川くんと、白井が報復死球にしようとした所を当たってないとちゃんと言った宗

    +137

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/25(月) 16:02:47 

    >>89
    今叫びたいかどうかw

    +70

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/25(月) 16:04:39 

    判定に不服な態度っていうのはあの大谷選手でさえする時がある
    どう考えてもおかしいジャッジには抗議していいでしょう
    人間のやることだから間違いもあるだろうし球審の言うことが絶対っていう方が変

    +63

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/25(月) 16:05:06 

    >>41
    二人の年齢足しても白井の年齢に満たない

    +181

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/25(月) 16:05:20 

    >>10
    養護してくれないマリーンズなんか辞めて韓国へ来い
    佐々木はロッテジャイアンに入るだけの資質がある

    +2

    -63

  • 110. 匿名 2022/04/25(月) 16:05:53 

    小さめのおいなりさん

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/25(月) 16:06:07 

    >>68
    日本はなか6日だけど、メジャーは中4日くらいで一年ローテ回されるからきついよね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/25(月) 16:06:54 

    >>109
    冗談でもそういうこと言わないで。韓国なんて行くわけないじゃん。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/25(月) 16:07:27 

    >>11
    昨日の出来事とそれへの反応では若き実力者への妬み嫉みを感じたわ
    一気に自分等の手の届かない所へ到達してしまった彼へ対し、野球村の年寄りらが粗探し一生懸命してるって印象
    男の嫉妬のげに恐ろしい事よ

    +170

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/25(月) 16:07:29 

    ほんとにAI審判の方がいいんじゃないかと思うよ…
    大谷もゾーンからボール二個くらい外れた球の見逃しを三振とられたし
    勝負時に誤審は萎える

    +80

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/25(月) 16:08:53 

    スポーツに感情的で公正な判断できない審判なんていらないと思う

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/25(月) 16:10:12 

    >>60
    ワァ、なんて恥ずかしい44歳。
    近寄り方がチンピラじゃん。
    野球界はこんなのOKなの?

    +345

    -2

  • 117. 匿名 2022/04/25(月) 16:10:40 

    >>64

    まあ似たようなもんよ

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/25(月) 16:10:41 

    >>113
    藤井聡太さんが一気に駆け上がってた時にしょうもない記事(ランチ時に、目上の対局相手より高いメニュー食べたみたいなやつとか、記者陣に下座を勧められるままに下座に座ったから大物だみたいなやつ)が上げられてたのを思い出したわ

    +91

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/25(月) 16:10:44 

    >>17
    クビでいいんじゃなくて、ああいう公平に試合をさばく事より自分の気持ちの方が大切な人は審判なんてしちゃダメだと思うからクビにしなきゃダメ

    +271

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/25(月) 16:10:56 

    >>87
    そうだよね。

    佐々木選手も良くなかった点はあるかもしれないけど、だからと言って競技中に詰め寄って睨みつけるのは明らかなモラル違反だと思う。

    見てるこっちも嫌な気持ちになる。
    佐々木選手に処分がくだるなら、白井さんにも処分がないとモヤモヤする。あの態度は許されちゃうの?

    +159

    -2

  • 121. 匿名 2022/04/25(月) 16:11:07 

    奇声がモンハンのディアブロスみたいなんよね
    テレビでもよく聞こえる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/25(月) 16:11:13 

    ローキの話かと思ったら、白井の話ばっかじゃんw

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/25(月) 16:11:14 

    >>4
    高校野球の審判(ボランティア)と一緒には出来ないけどこの方くらい真摯に野球と向き合って欲しい
    球審 山口智久さんの声掛けに場内から拍手喝采!とても素敵! [第94回選抜高校野球] - YouTube
    球審 山口智久さんの声掛けに場内から拍手喝采!とても素敵! [第94回選抜高校野球] - YouTubeyoutu.be

    準決勝近江vs浦和学院の試合球場:甲子園球場※選手への誹謗中傷、過度な批判などのコメントは削除させてもらいます。#山口智久 #球審 #甲子園 #高校野球">

    +111

    -2

  • 124. 匿名 2022/04/25(月) 16:11:30 

    >>102
    私も見てたけど、どうして球審がキレたのか全く理解できなかった
    大袈裟に顰めっ面した訳でもないし、ましてや食ってかかった訳でもないのに
    それでいきなり佐々木君に詰め寄ったので驚いた
    球審なんだからもっと冷静になって欲しいわ

    +191

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/25(月) 16:13:13 

    >>41
    松川虎生くん
    先月まで高校生!!

    +186

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/25(月) 16:13:18 

    >>10
    平沢大河もめっちゃ好印象だった

    +132

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/25(月) 16:14:00 

    佐々木ろうき、必要以上に注目されて疲れるだろうし練習の邪魔だろうから今こそ新庄にはメディアが注目されるようなことしてほしいわ

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2022/04/25(月) 16:14:14 

    NPBのご意見箱置いておきます
    ご意見箱 | NPB.jp 日本野球機構
    ご意見箱 | NPB.jp 日本野球機構npb.jp

    日本野球機構オフィシャルサイト

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/25(月) 16:14:29 

    昨日京セラ行ったけど、杉本選手にデッドボールだったのに帽子取らなかったからファンもブーイングだったし、審判に態度悪くて怒られてたし、急に反抗期になったのかな。

    +10

    -54

  • 130. 匿名 2022/04/25(月) 16:14:48 

    >>80
    選手は態度が悪かったら最悪審判に退場させられる。
    審判は態度が悪くても退場させられる人はいない。

    +293

    -1

  • 131. 匿名 2022/04/25(月) 16:15:10 

    白井にメンタルやられた感あるよね
    かわいそうに

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/25(月) 16:15:19 

    >>129
    当てて帽子取らなかったの?それはダメだわ

    +5

    -33

  • 133. 匿名 2022/04/25(月) 16:15:21 

    クビにしろとまでは思わないけどこれで白井球審に何のお咎めもないのはおかしい

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/25(月) 16:15:38 

    >>114
    まだまだロボット審判は課題があって難しいみたいだよ アメリカで試験的に使われてるけど選手からはあまり評判は良くない

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/25(月) 16:16:13 

    >>129
    えーまじで?
    それはビックリやわ
    ラオウかなり年上やのに

    +6

    -26

  • 136. 匿名 2022/04/25(月) 16:17:13 

    >>129
    急に注目されて色々戸惑う部分もあるだろうなとは思うが当てたなら謝らないと印象悪い

    +4

    -17

  • 137. 匿名 2022/04/25(月) 16:18:43 

    >>80
    機械化しちゃえば良いのにね
    少なくともゾーンの横幅はセンサーで判断するの簡単だろうに

    +158

    -3

  • 138. 匿名 2022/04/25(月) 16:19:44 

    >>16
    元から他の先発も交代しながらローテ外すって話してたよ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/25(月) 16:19:56 

    >>60
    息子ぐらいの年齢の子に…

    +187

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/25(月) 16:21:17 

    >>29
    松川18歳
    佐々木20歳
    平沢24歳

    白井44歳☜☜

    +305

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/25(月) 16:21:25 

    >>29
    そもそも判定に対して納得いかない選手が首傾げたり苦笑いしたり不服そうな態度を取るのって珍しくないよね
    審判は何か思うとこがあればタイムかけて注意するとかベンチに下がるタイミングで注意するのが普通だと思う
    こんな感情に任せてマウンドに近付いたり止めに入ったキャッチャーに「あん?」ってガン飛ばすように首動かしたり明らかに冷静さを欠いてる

    +343

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/25(月) 16:21:34 

    >>4
    こいつはよ辞めろ

    +140

    -4

  • 143. 匿名 2022/04/25(月) 16:21:37 

    今回の抹消は昨日のこととは関係ないと思うけど明らかに昨日は疲れてるように見えたから少しリフレッシュしてまた熱いピッチングを見せてください!
    白井はなんかコメント出せ。逃げるな。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/25(月) 16:22:07 

    >>132
    一塁側のバックネット裏で観てたけど、当たった時観客席まで聞こえる声で「あ゛ー!!」って叫んでてめちゃくちゃ痛そうだった。(160キロ超えの速さ...)
    杉本選手も佐々木投手睨みつけて一触即発だったよ...

    もしかしたら帽子に手ぐらいはかけてたのかもだけど、取らないのはあり得ない。

    +8

    -15

  • 145. 匿名 2022/04/25(月) 16:22:34 

    >>5
    ポスティングで早くても4年後だっけ?

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/25(月) 16:22:55 

    >>80
    大変なのに褒められることが少ないのは大半の社会人がそうだよ
    仮に会社員がお客さんを脅喝したら何らかの処分がくだるでしょうよ

    +222

    -3

  • 147. 匿名 2022/04/25(月) 16:22:57 

    >>127
    なんで他球団の監督がろーきを助けなあかんのw

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/25(月) 16:23:26 

    >>10
    20メートル離れた相手の一瞬の顔つきが気にくわないってだけでここまでキレるかね
    きっしょ

    +318

    -2

  • 149. 匿名 2022/04/25(月) 16:23:35 

    >>80
    選手と審判は同率の立場じゃない
    選手が態度に出したら退場させられる
    選手は態度に出しちゃダメなのに審判が感情的になってもいいじゃんはズレてる
    ダルビッシュはめちゃくちゃズレてる

    +302

    -3

  • 150. 匿名 2022/04/25(月) 16:23:51 

    >>5
    いや、いま行ったって通用するのは最初だけだってw

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/25(月) 16:24:39 

    >>141
    不服のアピールが長すぎたからだよ。
    不服であっても覆らないんだから。他の投手はお互いにそういうことがあるって割り切ってるから。

    +3

    -39

  • 152. 匿名 2022/04/25(月) 16:25:32 

    >>1
    中6日で疲れって。
    態度悪かったから抹消でしょ。

    +2

    -34

  • 153. 匿名 2022/04/25(月) 16:26:06 

    >>129
    反抗期とかじゃなくてマナーの問題よな
    日本人は名選手=好青年のイメージを勝手にもつからね…

    +5

    -22

  • 154. 匿名 2022/04/25(月) 16:26:55 

    白井球審ももしこれが佐々木でなくソフトバンクの千賀なら何もよう言わないんだろうな

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/25(月) 16:27:26 

    >>129
    福田だっけ?か誰かのユニフォームかすった時は帽子外してなかったっけ?
    ラオウめちゃくちゃ痛そうだったのに。
    それはちゃんと井口監督とかが指導しなきゃダメだよね。

    +5

    -18

  • 156. 匿名 2022/04/25(月) 16:27:56 

    >>154
    あと菅野
    菅野には絶対言わないな

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/25(月) 16:28:31 

    >>153
    すごい記録を作ったら、きっとすごい好青年だと周りは期待するよね。

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/25(月) 16:28:37 

    >>140
    3人合わせてようやく年上になる
    恥ずかしい大人がいたもんだね

    +88

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/25(月) 16:29:57 

    >>157
    その期待が本人を苦しめるかもね
    大谷にも言えるけど

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2022/04/25(月) 16:31:17 

    >>80
    ダルビッシュはこの件で論点ずらして噛みつきすぎなんだよ
    審判のレベルが低い、ストライクゾーンがバラバラってリプに対してプロの審判やってから言ってください笑とかレスバトルしたり
    あーいえばこーいうみたいなのいい加減やめればいいのに。

    +243

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/25(月) 16:32:48 

    >>151
    ん?一瞬だよね?

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/25(月) 16:33:45 

    >>73
    にわかがでもファンが増えるのは悪いことじゃないけど、佐々木=聖人みたいなノリは本人にとってもマイナスだね。ただでさえ震災のバックボーンもあるし

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2022/04/25(月) 16:35:58 

    >>129
    これ、誰も指摘しないよね
    まさかの佐々木も藤浪コースになったりして

    +4

    -32

  • 164. 匿名 2022/04/25(月) 16:36:26 

    >>116
    本当に情けない…

    +90

    -2

  • 165. 匿名 2022/04/25(月) 16:36:47 

    精神面を鍛えるためね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/25(月) 16:37:37 

    あーあ
    若い選手を潰しちゃった

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/25(月) 16:37:47 

    >>29
    制止に入った松川君にぐっときた。若いのに落ち着いていて凄い。

    +287

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/25(月) 16:39:11 

    勘違いがあったら駄目なので言っておくが
    パーフェクト継続してたのが止まったのは初回の初球だから
    それに関しては今回の白井の影響は全くのゼロだからな

    +0

    -9

  • 169. 匿名 2022/04/25(月) 16:39:12 

    >>129
    スポニチ記事だと帽子取って謝ったって話だけど…その時の動画見てみたけど確かに帽子取ってる
    ただ、このときの直前のボールはゆうに160km/h越えてたし、ぶつけられる方はたまったもんじゃないのはわかる
    ラオウが悶絶 佐々木朗の155キロを腹に受け「あぁー!」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ラオウが悶絶 佐々木朗の155キロを腹に受け「あぁー!」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ◇パ・リーグ オリックスーロッテ(2022年4月24日 京セラD)  オリックス・杉本が佐々木朗から死球を受けた。  4回2死一塁で2ボール1ストライクからの4球目、155キロの直球が内角へ。

    +32

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/25(月) 16:39:40 

    第二の藤浪にならないでね

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2022/04/25(月) 16:40:24 

    >>168
    それ勘違いしてる人いるの?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/25(月) 16:41:22 

    >>161
    あなたにとっては一瞬でも報道では「長かった為」と言われてるからw

    +0

    -24

  • 173. 匿名 2022/04/25(月) 16:41:26 

    18歳の松川が44歳審判の恫喝を冷静に止めようとする



    他の選手も佐々木を守り励ます

    +75

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/25(月) 16:41:52 

    >>29
    白井ってさ
    煽り運転して威嚇してたこいつみたい
    佐々木朗希が登録抹消 井口監督「ちょっと疲れもある。ベストコンディションで次回登板に」

    +378

    -1

  • 175. 匿名 2022/04/25(月) 16:43:15 

    そりゃあ完全試合した試合は球審も自分の判定で完全試合終わらせるの嫌だから
    ストライクゾーンガバガバだったもんな勘違いするわな

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2022/04/25(月) 16:45:12 

    >>149
    だねー。
    ジャッジは公平で正確じゃないと意味がない。
    感情出されても困るよね。
    選手にそれを求めるなら審判も同じようにそれを求められるべき。

    +77

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/25(月) 16:47:16 

    >>140
    白井アウトーー!!!!

    +51

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/25(月) 16:48:31 

    >>33
    もしや審判ご本人??

    +45

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/25(月) 16:49:59 

    >>46
    N G

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2022/04/25(月) 16:51:05 

    やっぱ周りの扱いみてるとメンタル不安定タイプっぽいんだよね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/25(月) 16:51:27 

    >>173
    恫喝の見本として道徳の教科書に掲載しよう

    +44

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/25(月) 16:52:35 

    >>174
    変なもん貼らないでほしい

    +36

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/25(月) 16:53:00 

    >>129
    ヤフープレミアム会員だから動画見たけど、
    普通に帽子取っていたよ
    私もオリファンだから誤解を招くようなコメントしないで欲しい

    +87

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/25(月) 16:53:11 

    >>33
    不服な態度取られないような判定すればいいだけ
    ど真ん中なのにボールとかそんなんばっかりだった
    選手に文句言う前に自分のジャッチ見直せよ

    +64

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/25(月) 16:54:18 

    >>132
    動画確認したら取っていたよ

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/25(月) 16:57:21 

    >>173
    尻めっちゃしっかりしてるね

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/25(月) 16:57:49 

    >>183
    なんだー。試合観てなかったから信じるところだったわ。危ない。

    +24

    -4

  • 188. 匿名 2022/04/25(月) 16:59:35 

    >>102
    しかも、そこまでの表情の変化もなかった気がする。よく見えたな、みたいな。もっと露骨に顔を顰める選手も多いよね。別に審判に逆らってるとかではなく、ミスった自分にクソって時もあるだろうし。ま、感情を出す事自体良くない、みたいなのがあるとして、佐々木くんはそんな感じ悪い顔はしてなかった。ほんと因縁としか思えない。

    +108

    -2

  • 189. 匿名 2022/04/25(月) 17:00:30 

    >>187
    いや、まじで危ないよ
    仮にそういう態度なら見えないとこでも、審判に態度悪かったのかもと思うもん

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/25(月) 17:00:52 

    >>182
    ごめんね…つい

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2022/04/25(月) 17:03:48 

    >>183
    コメントありがとう
    危うく騙されかけました…
    デットボールでブーイングはあるあるですもんね
    ちゃんと帽子取って謝ってたならよかったです

    +31

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/25(月) 17:11:29 

    >>188
    横だけど、多分佐々木くんが審判に向かっていったからジャッジに抗議があると勘違いしたんだと思う。佐々木くんはボールをキャッチャーにもらおうと思ってキャッチャーに進んだつもりだったけど、セカンドにあるって気づいて背を向けたから抗議するつもりはゼロだと思う。
    審判が冷静なら一連の動きから抗議の意味はないと分かったと思うから審判のイチャモンに見えるよね。

    +76

    -2

  • 193. 匿名 2022/04/25(月) 17:15:17 

    >>4
    審判が目立つ試合は試合としてはダメ試合なんだよ、審判が試合壊してる時点で何らかのペナルティ必要だと思う

    +174

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/25(月) 17:17:38 

    >>80
    自分も同じピッチャーで気持ちわかる側じゃないの?今のストライクだろー!って何度もあると思うのに審判の肩もつなんてさ
    嫉妬してんのか、って思ってしまう
    そんなことないんだろうけど

    +108

    -1

  • 195. 匿名 2022/04/25(月) 17:19:40 

    >>194
    逆張りのダルビッシュだからね

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/25(月) 17:26:33 

    >>29
    なんて言ったか知らないけどその後捕手に首動かしながら意見してるのがどうかと思うわ。

    +94

    -1

  • 197. 匿名 2022/04/25(月) 17:28:53 

    審判への不服そうな表情なんてわかんなかったけどなぁ。
    審判自意識過剰なんじゃない?嫉妬か?

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2022/04/25(月) 17:28:54 

    >>90
    お兄さんな

    +0

    -20

  • 199. 匿名 2022/04/25(月) 17:33:48 

    >>196
    完全にやからだよね
    なんや?こら!
    って感じに見える
    これのどこが教育的指導なの
    教育的指導なら自信持ってコメント出せよ

    +51

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/25(月) 17:34:04 

    >>4
    0366 名無しさん@恐縮です 2022/04/25 15:49:00
    >>3
    今月中に落とすって4月頭に言ってるから予定通りだよ

    https://sp.mainichi.jp/s/news.html?cid=20220414spp000001011000c&inb=so

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/25(月) 17:35:31 

    >>125
    先月まで高校生!?すごい、冷静に止めに入って落ち着いた子だね。えらい。

    +151

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/25(月) 17:36:08 

    >>194
    ハムの後輩の伊藤大海はツイで投手側に立った発言してるのになぁ…一応独り言だと言って呟いてるけど

    +39

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/25(月) 17:39:20 

    >>29
    松川さん凄いね。
    なんて言ったかは分からないけれど矛先を佐々木さんから完全に反らして回れ右させてる…
    若いのにすごいって言ったら年齢は関係ないと怒られそうだけど、それにしてもできた人だなぁと思う。

    +311

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/25(月) 17:41:41 

    >>163
    藤浪はいつも申し訳なさそうにして謝ってるよ

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2022/04/25(月) 17:45:00 

    >>105
    >白井が報復死球にしようとした所を当たってないとちゃんと言った宗

    白井の恫喝シーンはSNSで散々見たから
    松川選手のことは知ってたけどこれは知らなかったわ
    こんな揉め事で試合止められたり
    若手潰しのパワハラ見せられたり
    相手チームも思うところあっただろうね
    白井マジで救いようのないドクズじゃん

    +79

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/25(月) 17:47:20 

    >>60
    途中の「あぁん?」って顎の動かし方が恥ずかしい

    +171

    -2

  • 207. 匿名 2022/04/25(月) 17:50:27 

    >>129
    私オリファンで昨日は京セラの一塁側S指定にいたけど、ブーイングなんてなかったよ。死球ですごい音がしたのと杉本の叫び声が聞こえて場内がざわついただけだったけど。佐々木くんちゃんと謝ってたし。

    +41

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/25(月) 17:52:21 

    >>193
    今回のこと以前にも叫びが目立って苦手な球審だったな…
    淡々と進めてほしい
    ポーズから一拍置いてのアイイイーー!!みたいなのほんと苦手

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/25(月) 17:54:24 

    >>126
    大河選手「がんばろー」って声かけてるっぽい!
    すぐに駆けつける先輩、ステキです

    +87

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/25(月) 17:54:50 

    最近よく耳にする名前だけど、何があったの?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/25(月) 17:56:13 

    >>129
    謝ってるよ
    佐々木朗希が登録抹消 井口監督「ちょっと疲れもある。ベストコンディションで次回登板に」

    +82

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/25(月) 17:57:40 

    >>33
    「プロの審判」が「試合中」にあんな目つきするのはおかしい

    何か審判として言うことがあるのなら淡々と伝えるべきであり
    あんな威圧的な態度はダメでしょ

    +90

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/25(月) 18:17:46 

    >>203
    おじさんでもできない人いっぱいいると思う
    キャッチャーしてるし、賢い子なんだろうね

    +76

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/25(月) 18:25:09 

    テレ東の地上波視聴率が6%未満で爆笑したわ🤣
    どれだけごり押ししても現実はこれ

    +0

    -10

  • 215. 匿名 2022/04/25(月) 18:27:24 

    >>51
    森が若手時代だと井口はまだ選手だよね

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/25(月) 18:28:29 

    >>10
    まさに絵に描いたような「才能に嫉妬」。
    若者相手にみっともない...。

    +216

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/25(月) 18:30:25 

    高校のときの監督が、大事な試合に佐々木くんを出さなくて物議をかましたけど、出さなくて正解だったね。彼を大切に育てたことで、今の彼があるし。

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2022/04/25(月) 18:31:59 

    >>160
    野球界のひろゆき
    相手にするだけ無駄

    +57

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/25(月) 18:32:39 

    >>214
    テレ東で6%ってすごいのでは?
    ってか昨日はJスポとパテレだけじゃね?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/25(月) 18:33:14 

    >>218
    でも日本人プロ野球選手でトップの年俸
    頂点だよ

    +2

    -13

  • 221. 匿名 2022/04/25(月) 18:34:09 

    >>219
    昨日じゃないよ
    前々回の登板
    ちなみに卓球なら10%以上の視聴率が当たり前

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2022/04/25(月) 18:34:41 

    >>220
    メジャーリーガーでは?

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2022/04/25(月) 18:35:43 

    >>221
    前々回ってパーフェクト前だね
    じゃあそれでもすごいわロッテの試合よ?
    マリーンズイズユー!

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/25(月) 18:36:31 

    >>223
    自己レス
    パーフェクトした試合だね

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/25(月) 18:39:14 

    >>221
    解説が誰かで放送局選ぶよ
    CM入ると嫌だからサブスクで見る人が多いんだよね

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/25(月) 18:43:02 

    >>222
    メジャーリーガーでも日本人プロじゃん

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/25(月) 18:44:06 

    >>225
    にわかは地上波で見るからサブスクは関係ない
    どれだけごり押ししてもにわかは見てくれないのが佐々木

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/25(月) 18:45:56 

    >>80
    審判は感情で動いたらダメだろ
    そういうのは家帰ってからやれ

    +65

    -1

  • 229. 匿名 2022/04/25(月) 18:46:01 

    >>129
    嘘はダメだな。通報押しとくわ。

    +38

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/25(月) 18:46:09 

    >>29
    松川の冷静さと19歳とは思えない貫禄に驚いた

    +159

    -3

  • 231. 匿名 2022/04/25(月) 18:47:07 

    白井さん無傷で帰れたのかな?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/25(月) 18:47:14 

    >>152
    態度悪いのは白井と152でしょ
    あの映像見て佐々木投手に落ち度があるとは思えない

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/25(月) 18:50:08 

    >>156
    言わないけど
    判定や奇声で仕返ししてる

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/25(月) 18:50:40 

    暴力は良くないけどこの審判はフルボッコにされても仕方ない。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/25(月) 18:51:58 

    こんな感情的な審判ダメでしょ。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/25(月) 18:52:21 

    >>221
    卓球の試合って年に何回あるのよ?そら貴重でしょうよ
    卓球やってる人に失礼だから

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/25(月) 18:52:47 

    >>41
    3月まで高校生だよ

    +55

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/25(月) 18:53:33 

    疲れたってまだ4月だよ。ちょっと過保護過ぎやしないか?

    昭和世代の自分としては、腕がへし折れるくらいの速球を投げる姿が見たかった。

    +0

    -22

  • 239. 匿名 2022/04/25(月) 18:53:59 

    >>80
    ダルビッシュっていつもズレた発言するよなぁ。

    +109

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/25(月) 18:55:34 

    >>236
    テレビに取り上げられまくりだったのに視聴率5%台はひどいよ

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2022/04/25(月) 18:56:56 

    >>220
    で?
    ひろゆきだって収入は充分あると思うよ
    それこそ論点ずらし

    +12

    -1

  • 242. 匿名 2022/04/25(月) 18:57:30 

    >>228
    メジャー観たことないの?
    審判に嫌われたら徹底的にストライク取ってもらえないよ
    だから不服な態度は避けないといけない
    大谷翔平もあからさまに不服な態度とったりちゃかした態度見せるから評判悪くてストライクを何度もボール判定にされているから

    +0

    -17

  • 243. 匿名 2022/04/25(月) 19:03:38 

    >>242
    そうなんだ
    じゃあ尚更今回のことは風化させたらいけないね
    審判の好き嫌いでジャッジが変わるなんておかし過ぎる

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/25(月) 19:04:30 

    >>214
    日曜日の昼間のテレ東でしょ?
    ゴールデンのバラエティーより高いのでは笑

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/25(月) 19:11:01 

    >>238
    そういう考えの人5ちゃん辺りに一定数いるね、甲子園でいいピッチャーが酷使されて壊れてく様子見てるとゾクゾクする、残酷物語的なものが楽しいみたいな事言う層
    全然理解できないけど、こういう人に限って何かに全力でで取り組んだ事無さそうといつも思う

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2022/04/25(月) 19:16:51 

    >>244
    前週の同時間帯より視聴率は下がっています
    明らかに避けられている

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/25(月) 19:22:14 

    >>246
    初回にヒット出たからもういいんじゃないの

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/25(月) 19:26:44 

    動画をみる限り、この審判はタイムをとらずに近寄って行っている。ランナーがいるにもかかわらず。この時点で審判としてダメなのよ。

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/25(月) 19:27:25 

    >>160
    ダルって暇なの?
    日本野球を常にチェックしてんのね。

    +45

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/25(月) 19:29:07 

    >>249
    アイドル追っかけの田中将大と違って野球オタだよ

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/25(月) 19:30:41 

    >>79
    「お前ええ加減にせえよ」って思った野球ファン多かっただろうね。

    +38

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/25(月) 19:45:13 

    >>90
    18歳と20歳合わせて38歳の若者達に威圧感を出す44歳!!
    人生これからの若者達もこんなことされちゃ嫌になっちゃうね

    +60

    -1

  • 253. 匿名 2022/04/25(月) 20:00:59 

    >>141
    コロナ前はハマスタに毎年ダチョウ倶楽部が来てて、始球式のマウンドで選手と一触即発になるんだけど、最後は仲直りのキスして終わるの
    去年は森くんが投げキッスしてた
    今年ダチョウさんがやりにくくなるじゃん…

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2022/04/25(月) 20:01:04 

    マリーンズファンです。
    仮に、佐々木朗希に(そうは見えなかったけど)審判を侮辱するような態度があったとして、あの詰め寄り方は何?
    途中、松川くんにガン飛ばすみたいに、上から下に威嚇するような態度。
    あげく、試合後「コメントすることは無い」との事。審判として正々堂々佐々木朗希のどこが悪かったのか言えばいいじゃないですか。
    これじゃただ難癖つけただけ。

    +93

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/25(月) 20:01:54 

    >>232
    でも、抹消されちゃったね。

    +1

    -11

  • 256. 匿名 2022/04/25(月) 20:09:36 

    この審判は何のお咎めないの?
    だから野球人気がなくなるんだよ
    審判が試合しろよ 審判だけで試合しろ
    コイツがまだいる限り野球観ないし、行かないし
    新聞迷っていたけど取らない!

    +35

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/25(月) 20:12:09 

    >>47
    しらぁぁぁぁぁぁい!!

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/25(月) 20:14:50 

    >>60
    松川くん18歳になんやコラって顎クイしながらイキる40代
    クソダサい
    ストライク判定がどうとかはもう覆せないし、そこはもうちゃんとやれよとしか言いようがないけど、佐々木くんに不服があるならお前が指導しないで退場にするなり、監督呼んで指導してもらうなりすればいい
    審判は教育者ではない
    松川くんに対する態度は人としてもダメだ

    +231

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/25(月) 20:16:44 

    >>80
    いちいち口出ししてる感じが嫌だ。

    +71

    -1

  • 260. 匿名 2022/04/25(月) 20:18:47 

    ガラの悪い球審にはお咎めなしか
    やっぱり野球界は真っ黒
    暴力事件が定期的に起きるのも何ら不思議ではない
    説明責任すら果たせない44歳って情けないよなあ

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/25(月) 20:23:19 

    今回のことは佐々木くんに対してと言うより松川くんへの態度の方がムカついたわ
    佐々木くんに対しては態度が悪かったなら退場させるなり指導するなりきちんとした手順で冷静にやればよかっただけ
    松川くんは止めに入っただけやで
    審判がプロとしてやってるならこのバッテリーも若者とはいえプロとして仕事としてやってるのだから教育してやるなんておこがましい考えは捨てて欲しい

    +46

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/25(月) 20:27:59 

    >>93
    松川さん、人間力がすごいわ。
    なんか、日本代表、球界を代表するキャッチャーになって将来監督になる姿が見えてしまった!

    +112

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/25(月) 20:34:16 

    >>33
    本人乙

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/25(月) 20:35:15 

    >>33
    お前そう言うのをプライドの勘違いと言う

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/25(月) 20:37:35 

    >>3
    アァアアーイ

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/25(月) 20:38:24 

    松川くんが本当に凄いけど、中学の監督に心身ともにしんどいって言ってたし
    その上さらに今回のことでキツくなったから可哀想
    今の立場も殆ど前例がないのに

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/25(月) 20:40:02 

    >>169
    当たったところアザになってる写真見たけどあれ出す必要あるの?ピッチャーも好きで当ててるわけじゃないし、罪悪感感じてインコース投げられなくなったり藤浪ったらどうするんだろうか
    まあそんなメンタル弱くはないとは思うけど

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/25(月) 20:43:47 

    彼はすごい大事にされてるね
    高校のときの決勝に登板させなかったエピソードが効いてるの?

    +0

    -5

  • 269. 匿名 2022/04/25(月) 20:52:18 

    白井って昔から奇声上げてて誤審も多くて評判悪いのに、まだ審判やってたんやな

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/25(月) 20:54:00 

    >>5
    ロッテファンだけど、是非メジャー挑戦してほしいと思ってる!まあこのまま行けばするだろうけど。
    石川も諦めず挑戦してほしかったな。。

    +24

    -1

  • 271. 匿名 2022/04/25(月) 20:55:45 

    >>249
    あーいえばこー言いたいんだよ

    +16

    -1

  • 272. 匿名 2022/04/25(月) 20:58:22 

    >>149
    要らん事言いのダル

    +36

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/25(月) 20:58:23 

    同世代として、この審判の態度は恥ずかしすぎる!抗議なら、試合が終わってから球団にすればいいのに。
    単に目立ちたかっただけ?息子みたいな年齢に詰めよって、気持ち良くなってんじゃねーよ!!

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/25(月) 21:07:38 

    白井いまだにダンマリなの?
    恥ずかしくないの?

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2022/04/25(月) 21:20:44 

    >>58
    もう出てこなくて良いよ。

    +53

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/25(月) 21:26:41 

    >>81
    知らずに大谷のこと言うのもだし、
    なにより誰かと比べるようなコメントしか出せないの恥ずかしすぎるな

    +65

    -1

  • 277. 匿名 2022/04/25(月) 21:27:29 

    >>209
    お馴染み東北出身だしね。
    大河いろいろあって大変だったけど今年こそ井口監督から背番号を譲ってもらえるよう頑張れ。

    +36

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/25(月) 21:30:56 

    >>174
    発達とか人格障害の目だよね
    社会に出てはいけないタイプ
    今時アンガーマネジメントなんか学生でも意識してるのに

    +30

    -3

  • 279. 匿名 2022/04/25(月) 21:32:05 

    >>129 >>132 >>135 >>136 >>153 >>129
    事実を確認しないでコメントしている……。
    人はこうしてフェイクニュースに騙されるんだね。

    +16

    -4

  • 280. 匿名 2022/04/25(月) 21:33:25 

    >>195
    頭悪いのに賢く見せたがる人ってむやみに逆張りしたがるよねw

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/25(月) 21:34:08 

    >>1
    登録抹消って、なんか他に言い方ないのかな?

    +6

    -2

  • 282. 匿名 2022/04/25(月) 21:41:26 

    >>33
    はい?

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/25(月) 21:44:24 

    >>93
    いい大人がさー、ダサすぎだし
    キャッチャーにもなんだお前って言って無い?
    なんなんだ

    +59

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/25(月) 21:50:40 

    >>174
    確かにっ!!!

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/25(月) 21:51:14 

    >>86
    うわー、この白井って男、カメラ目線が気持ち悪いね
    自己顕示欲がすごくあるんだね

    +61

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/25(月) 22:08:57 

    >>17
    ラジオ中継で、この人が審判だと大きな奇声が精神的にも心臓にも悪いから、局変えるよ。
    ラジオは車運転しながら聞いてる人も多いのに、なんで奇声が許されてるのか不思議だった。危ないよね。

    +92

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/25(月) 22:10:52 

    選手だって成績が次期の収入につながったりするわけだから遊びでやってるわけじゃない、それが適正なジャッチされてないと「何で?おかしい」って思うの当然じゃない?

    しかも例えば中指立てるとか、暴言吐くとかそこまでしてきたら頭に来るだろうけど、そんなことしてないじゃん、審判が選手に向かってくるって初めて見たよ

    サッカーでも変な審判いるけど、適正に判断できない審判、ミスの多い審判は辞めさせてほしい

    それにしてもキャッチャーの子、いい子だね

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/25(月) 22:13:40 

    >>129 >>132 >>135 >>136 >>153 >>129
    事実を確認しないでコメントしている……。
    人はこうしてフェイクニュースに騙されるんだね。

    +3

    -3

  • 289. 匿名 2022/04/25(月) 22:14:51 

    >>209
    お馴染み東北出身だしね。
    大河いろいろあって大変だったけど今年こそ井口監督から背番号を譲ってもらえるよう頑張れ。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/25(月) 22:15:58 

    >>283
    本当にダサい。大人として恥ずかしいわ。電車とかで若者にイキってる酔っ払い親父みたい。シラフな上に仕事場でだから余計タチが悪いパワハラ親父。

    +32

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/25(月) 22:38:41 

    >>81
    この人って、あらゆる事に知識がないのバレバレ。いっつも「いかがでしょう?」って丸投げの質問だし。

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/25(月) 22:47:25 

    井口は大事に大事に育ててくれ!大谷も栗山が大切に育ててせいこうしてるからね。
    岩隈、松坂みたいに壊さないように。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/25(月) 22:48:18 

    >>80
    アイコンが気になって内容が入ってこない

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/25(月) 22:49:23 

    >>249
    本業がツイッタラー。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/25(月) 22:59:29 

    >>4
    うつ病だから仕方ない

    +4

    -2

  • 296. 匿名 2022/04/25(月) 23:06:56 

    何回映像見てもただのイチャモンにしか見えない。大人気なさすぎる。年下の子達らがよっぽど大人だわ。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/25(月) 23:10:06 

    色々ハードル上げたね白井さん。
    野球関係者も今後注視される事でしょう
    郎希は自分のペースで頑張れ!

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/25(月) 23:12:16 

    松川くん、偉いね。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/25(月) 23:14:58 

    >>4
    でも白井擁護してる元プロ野球選手が結構いるんだよね

    +4

    -16

  • 300. 匿名 2022/04/25(月) 23:17:39 

    >>16
    今日抹消されたってトピで、来週日曜日に登板するかもって本気で言ってる?

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/25(月) 23:18:15 

    >>137
    私も昔からそう思ってる。

    +7

    -2

  • 302. 匿名 2022/04/25(月) 23:21:02 

    ストライクと正しく発音できない奴が球審したらダメでしょ
    あとなんなのあのヘンテコなポーズ
    コールもワンテンポ、いやツーテンポぐらい遅いし

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/25(月) 23:24:59 

    昭和の負の遺産は残しちゃいかん
    パワハラとか勘違いしたバイトのおっさんからの教育的圧力で大変な思いをしたけど、だからこそ若い子には同じ思いをしてほしくないよ

    +29

    -1

  • 304. 匿名 2022/04/25(月) 23:25:50 

    >>129
    現地の下段内野席に居たけど嘘書かないで!! 朗希君はちゃんと帽子取って頭も下げてたし、私らもブーイングなんかしていません。

    +37

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/25(月) 23:29:00 

    この白井って人よく知らないけど
    鬱だよね?顔ですぐわかるわ!
    昔はもっと太ってたのかな?
    (医療関係者)

    +8

    -7

  • 306. 匿名 2022/04/25(月) 23:32:08 

    >>239
    逆張りおじさん

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/25(月) 23:32:27 

    なんだよー、日曜日の楽しみひとつ消えたな。体力的なことだけじゃなくて、白井とのことで精神面もあるなら許せんな

    +3

    -3

  • 308. 匿名 2022/04/25(月) 23:35:35 

    >>7
    懐かしい!得点テーマのエリーゼだね。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/25(月) 23:37:16 

    >>21
    もう全部機械で判定でいいのに

    +11

    -1

  • 310. 匿名 2022/04/25(月) 23:43:48 

    松川選手が止めに入るのも凄いけど平沢選手が気にするなって声かけてるのも、すごくいいチームプレーだよね!
    野球に詳しくないし、平沢選手も初めて見たけどめっちゃ惹かれてる(*´∇`*)

    +20

    -3

  • 311. 匿名 2022/04/25(月) 23:45:32 

    >>17
    署名希望!!

    +46

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/25(月) 23:45:51 

    >>299
    ちょっと世論と逆の事を言って目立ちたいのでは?私は清水さんの解説が一番しっくり来ました。
    【白井球審、佐々木朗希へガチギレ】清水直行が語る“白井”球審“佐々木朗希へガチギレ問題 - YouTube
    【白井球審、佐々木朗希へガチギレ】清水直行が語る“白井”球審“佐々木朗希へガチギレ問題 - YouTubeyoutu.be

    千葉ロッテマリーンズ 元18番のエース・清水直行の公式チャンネル!チャンネル登録もよろしくお願いします!➡https://onl.bz/BVwFmJd視聴者の皆様からの質問も絶賛募集中! 毎週月曜・金曜 17時に更新!今回は「白井球審と佐々木朗希の騒動について」■清水直行1999...

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/04/25(月) 23:49:49 

    白井さんのここで言われてる奇声ってどんなもんだろと思ってyoutube観たら、ストライクのコールの時にエーーイって大声あげるのね
    エーーイの時に謎のポーズつけてるし、審判なのに目立ちたい欲が強い人なのかな

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2022/04/25(月) 23:51:18 

    >>5
    メジャーのジャッジはもっとえげつないよ

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/25(月) 23:54:48 

    時代は変わったのだよ
    恫喝はダメだよ

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2022/04/26(火) 00:17:15 

    >>177
    ケツバットの刑やね

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/26(火) 00:23:10 

    >>35
    どのスポーツでもあのくらいの反応はありそう
    判定に暴言ならペナルティでいいとは思うけど

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/04/26(火) 00:25:14 

    >>1
    審判なくして機械で判定すればいいよ
    ロボットのほうが正確でしょ

    +14

    -1

  • 319. 匿名 2022/04/26(火) 00:28:03 

    >>126
    平沢大河くん、仙台育英の時から応援してるから嬉しかった!朗希くん本当にいいチームに入ったなぁと思った。
    それにしても、白井、クソ!!!

    +43

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/26(火) 00:29:06 

    審判に対するリコール制度みたいなのないのかねー

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/26(火) 00:31:28 

    >>177
    タイキック50連発だ!

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2022/04/26(火) 00:31:43 

    普段野球はみないんだけど、佐々木くんの完全試合をDAZNで見てた。
    解説?が古い野球の話ずっと話してたり、大久保って元プロ野球選手が昭和の野球舐めんなよ若造がって言ってさ今回の審判問題。
    昭和世代がネチネチ酷いんだね。
    嫉妬なのかな、びっくりした。
    大谷くんや佐々木くんは別次元で凄いのに。

    +17

    -4

  • 323. 匿名 2022/04/26(火) 00:34:56 

    >>64
    だからサッカーと違って人気落ちるしメジャーみたいに家族でみる世界にならない、子供の教育上良くない世界。ヤクザのまんまそれ。

    +28

    -6

  • 324. 匿名 2022/04/26(火) 00:35:06 

    >>35
    審判も感情剥き出しは良くない。注意してる側が同じことをしている。やるなら冷静にやってほしい。

    +9

    -2

  • 325. 匿名 2022/04/26(火) 00:44:03 

    >>322
    えー、そんな事言ったの?
    昭和の野球舐めんなよ若造がって…全然舐めてないじゃん
    考え方がもう時代遅れ
    才能ある若者達にそんな事言って恥ずかしくないのかねー

    +7

    -4

  • 326. 匿名 2022/04/26(火) 00:57:38 

    >>47
    強いイクラちゃんw

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2022/04/26(火) 01:01:58 

    >>4
    44でAKBヲタ

    +3

    -3

  • 328. 匿名 2022/04/26(火) 01:10:06 

    >>80
    野球に関わらず審判をリスペクトしたほうがいいとは思う
    態度に出すのはやめてほしい

    あと失礼ながら野球の審判は楽な方。プレーが止まるしスピード感はないから。

    +0

    -18

  • 329. 匿名 2022/04/26(火) 01:15:55 

    >>325
    大久保さんがその審判の気持ちを代弁して昭和の野球舐めんな、もしくは若造がみたいな気持ちがあったんじゃないですかねって。
    昭和の野球はこんなもんじゃないってさー、今は令和なんだけど!!
    メジャーでガンガン稼ぐ時代なんだけどね。
    恥ずかしいよね、嫉妬は。佐々木くんは本当に頑張ってほしい。

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2022/04/26(火) 01:19:34 

    サッカーにも厄介な審判がいてこの間引退したけど、野球にも嫌われてる審判がいるんだね。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2022/04/26(火) 01:21:26 

    ついに労基が入ったか

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2022/04/26(火) 01:24:47 

    ズレたら交流戦当たるやんウッッッザ😫😫😫

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2022/04/26(火) 01:25:55 

    松川ガキをバットで殴れー杉本
    白井をと一緒に殴打

    +0

    -4

  • 334. 匿名 2022/04/26(火) 01:27:34 

    >>313
    こいつはどうもAKBオタで謎のポーズもAKBからきてるみたい。
    AKBの公演も行ってるしね。

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2022/04/26(火) 01:35:33 

    不倫井口キモス叩かれろ失敗しろ

    +0

    -5

  • 336. 匿名 2022/04/26(火) 01:37:58 

    >>80
    宗選手自ら当たってないと主張してくれて男前だなと思ったけど、あのデッドボール判定ももう己の感情任せのだったんじゃないかと邪推してしまったわ。
    そもそもこの人ゾーンもおかしいし判定は機械化してほしい。ストライクボールがおかしすぎると試合がつまらなくなる

    +16

    -3

  • 337. 匿名 2022/04/26(火) 01:40:36 

    堕ちていけロッテ
    韓国野郎

    +0

    -10

  • 338. 匿名 2022/04/26(火) 01:49:40 

    >>80
    ダルビッシュはアウトロー系のようなタイプだから屁とも思わないかもしれないけど
    そっち系じゃない佐々木くんや松川くんは輩?みたいな態度や威嚇には驚いたと思うわ

    +19

    -1

  • 339. 匿名 2022/04/26(火) 01:52:58 

    >>44
    本当に、焦ることは何もないからゆっくりしてほしい。
    8回投げきったのにチームは負けるし、その後も連敗するし(ロッテっぽいけど泣)、トドメに糞審判って完全試合からの落差がすぎるよ

    +7

    -2

  • 340. 匿名 2022/04/26(火) 01:56:46 

    >>125
    え?いきなり一軍スタメンって事?凄いね!

    しかもあのスピードの佐々木選手の球を受けられるって事は捕手としても相当な実力の持ち主って事だよね。
    …野球全く詳しくないけど…

    +39

    -1

  • 341. 匿名 2022/04/26(火) 02:10:30 

    >>126
    爽やかだよね
    今のロッテ良い選手多いな

    +18

    -1

  • 342. 匿名 2022/04/26(火) 02:15:48 

    >>66
    よくあること、の基準が昭和のままだから違和感があるんだよね

    学校でも体罰は禁止、色々変わってきているのに、なぜスポーツ界はいつまでも根性論や年功序列が当たり前、それでやってきましたから、が通るんだろう??

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2022/04/26(火) 02:20:30 

    野球の事は分かりませんが、
    ジャッジを下すような立場の人は
    絶対に感情に流されてはいけない、という事は分かります。

    +1

    -3

  • 344. 匿名 2022/04/26(火) 02:32:01 

    >>17
    プラスの嵐w

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2022/04/26(火) 02:42:08 

    >>10
    佐々木郎希かっこいい

    +50

    -1

  • 346. 匿名 2022/04/26(火) 02:45:10 

    >>93
    どんな状況で切れたのですか?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/26(火) 02:48:39 

    判定は審判以外は一切出来ない。事を知らない子供に野球のルールブックを手渡して読ませてるんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/26(火) 03:16:57 

    ダルビッシュはいつもやべーツイートするブラック芸人みたいに言われるれど
    あれで優れた選手は必ず優れた精神性を持ち合わせてるんだって当たり前を否定してくれてるんだよ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/26(火) 03:20:03 

    >>86
    AKB48のなんかのポーズなんだっけ?
    話してる画像みた

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2022/04/26(火) 03:36:21 

    >>60
    最後松川くんに「なんだおまえ」って言ってる?
    本当に恥ずかしい男。44歳だとは思えない幼稚さ

    +62

    -1

  • 351. 匿名 2022/04/26(火) 03:43:54 

    >>305
    精神来てる人の顔してるよね。

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2022/04/26(火) 04:00:40 

    >>1
    え………
    何で??この人は被害者だと思うけど。
    野球の世界よく分からん。審判の方が権力強いの?

    +12

    -3

  • 353. 匿名 2022/04/26(火) 04:32:29 

    なんかうるさい審判いるな、と思ってたけどこの人だったんだね。顔つきもうるさい。
    この人に限らないとは思うけど、ルックスいいピッチャーはよく判定厳しくされる傾向にあると感じる。
    バッターよりピッチャーの方が審判の影響モロに受けるもんね…

    +7

    -10

  • 354. 匿名 2022/04/26(火) 05:17:16 

    >>323
    サッカーは人気落ちてるんだが
    サッカーの人気低下が深刻な件 : トリプレッタNEWS
    サッカーの人気低下が深刻な件 : トリプレッタNEWStoripretta.online

    日本プロサッカーリーグ 日本プロサッカーリーグ(にほんプロサッカーリーグ、英: Japan Professional Football League)は、日本のプロサッカーリーグ。略称はJリーグ(ジェイリーグ、英: J.LEAGUE...

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/26(火) 05:24:07 

    不服そうな顔なんかしてなかったでしょ
    才能ある若者に嫉妬してるのはよくわかったよ

    +13

    -1

  • 356. 匿名 2022/04/26(火) 05:29:21 

    >>66
    クズやんw

    +17

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/26(火) 05:35:56 

    この審判の方がまだメンタルトレーニング受け直した方がいいんじゃない?
    冷静な判断できないみたいだから

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2022/04/26(火) 06:10:25 

    佐々木の登録抹消はいわゆる投げ抹消といわれるもので、プロ野球の世界ではよくあること
    登録抹消されると10日間は一軍に登録出来ないので、投げすぎによる怪我を防ぐために若手やベテランの先発投手を中心に行われている
    佐々木と投げ合ったオリックスの山崎も登録抹消されているし、ともちんの旦那さんのヤクルト高橋投手も先週投げ抹消されてる
    白井が追い詰めたとかそういうことでないです

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2022/04/26(火) 06:27:35 

    関西の審判はクセ強め
    白井はもちろん橘高吉本嶋田もね

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/04/26(火) 06:32:12 

    谷原は、「そこまで強く抗議の意志を佐々木さんが示していたとは思いませんけど」としながら「同時に大谷さんがあそこまでメジャーで評価されているというのは、球審の判定に基本、何の反対の意志も表明していない大人の対応をするというところもある」とエンジェルスの大谷翔平選手を引き合いにした。

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2022/04/26(火) 06:40:33 

    >>358
    うん。知ってる
    佐々木ろうきくんの抹消を騒いでるのはいつもは野球見てないニワカファンだけでしょ
    ロッテファンもオリファンも騒いでないもんね

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2022/04/26(火) 06:51:16 

    >>80
    公平かつ冷静でない審判なんて誰が信用できるわけ?
    やっぱりコイツ頭の悪いな

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/26(火) 07:01:06 

    羨ましい、私もこれくらい
    大事にされたい

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2022/04/26(火) 07:01:32 

    >>94
    この止めてる子18歳の子なんだ!!すごいかっこいい!

    +41

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/26(火) 07:04:01 

    >>96
    どうした?より、なんや!って感じ。
    文章のネットニュースだけ見たけどこんなにひどかったんだ。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2022/04/26(火) 07:06:14 

    >>66
    若手を潰すことがよくあることで仕方ないって最悪だね。
    よくあったらだめだし仕方なくないよね。

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2022/04/26(火) 07:17:51 

    >>323
    サッカーもよく喧嘩してるじゃん笑

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/26(火) 07:25:14 

    ジャンパイアは広いストライクゾーンで巨人の若手投手を育成中
    ジャンパイアって悪名高いけど若手を潰すよりはマシなのかな

    +4

    -2

  • 369. 匿名 2022/04/26(火) 07:29:33 

    >>353
    野球ファンだけど、さすがにそれはないわ

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2022/04/26(火) 07:39:46 

    >>9
    普通に調子悪そうだったから一度抹消するだけでしょ

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2022/04/26(火) 07:42:53 

    >>37
    処分はないけど、これからジャッジをより厳しい目で見られることになるし、針のムシロだろうね。もともと悪い意味で白井の名前はよく聞くし。世間は佐々木朗希の味方が多いだろうから。

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2022/04/26(火) 08:10:53 

    >>358
    元々月イチ抹消するって井口監督も言ってたし、球審関係ないよね‥
    なんか普段野球なんか見ないような人たちがギャーギャー大騒ぎしてる感あってもにょるわ

    +16

    -1

  • 373. 匿名 2022/04/26(火) 08:19:48 

    >>60
    こういうの見ると、最近の若い子は本当にしっかりしてる子が多いなとおばちゃん思います。おばちゃんだからこそそう思うんだろうけどさ。

    +44

    -0

  • 374. 匿名 2022/04/26(火) 08:27:25 

    >>39
    またこいつか!って旦那が言ってた。こいつ何?って聞いたら、目立ちたくなるとこうやってマスク取ってパフォーマンスするんだよ。バカだよねだって

    +15

    -1

  • 375. 匿名 2022/04/26(火) 08:32:06 

    >>90
    それを諫める18歳

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/26(火) 08:37:02 

    審判は流れ止めても良いの?高圧的に見えるけどそれは良いの?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/04/26(火) 08:38:19 

    >>60
    実際見た感じボールなの?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/04/26(火) 08:45:20 

    >>93
    きっもちわる!

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/04/26(火) 08:53:23 

    >>373
    そうかな?
    ツイッターとか見てると自己顕示欲と承認欲求が高い馬鹿が増えたなと思うよ

    +2

    -3

  • 380. 匿名 2022/04/26(火) 09:08:26 

    >>5
    実力だけなら余裕で活躍出来る
    でも日本で中6日でも一ヶ月しかもたないならメジャーは絶対無理だよ
    あっちは中4日だし移動距離も凄いから体力的にもタフじゃないと駄目
    今はとにかくスタミナ強化するしかないね

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2022/04/26(火) 10:04:46 

    佐々木君いいピッチャーだよ。
    教育するのならイニング終わってから監督通して注意すべきだったね。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2022/04/26(火) 10:10:32 

    >>377
    バッターによって右足が前だったり、左足が前できちんと腰を落としてしゃがめてないから(本当は両足平行にかがむんだけど)ストライクゾーン判定が見え方かわってブレブレなんだよ。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/26(火) 10:18:25 

    >>381
    ちなロです
    佐々木朗投手は球は速いしコントロールもいいけど
    フィールディングもまだまだだし
    ランナー背負って投げる経験も少なくてクイックもいまいち
    吉井さんも完全試合した後ブログで「一年ローテを守ったこともない見習いピッチャーです」と言ってる
    指導していただくのは本当にありがたいです
    でもインプレー中はやめていただきたいなと💦
    これからも休み休みだと思います
    松川捕手含め、長い目で暖かく見ていただけたらいいなぁ

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2022/04/26(火) 10:23:40 

    >>60
    キャッチャーの子凄い!かっこいい!
    頼りになるね。
    私と同世代であろうおっさん…もう少し表情と仕草我慢してよ、かっこ悪い

    +26

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/26(火) 10:38:08 

    >>7
    なんでこんなマイナスつくのw
    他ファンだけど懐かしくてほっこりした

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2022/04/26(火) 10:39:21 

    >>360
    理解を示しているようでめちゃくちゃ嫌な言い方するね。
    突然別の選手の名前を出して、まー大人の対応してる人もいるんですけどねーだから世界に通用したんでしょうねーって言ってるようなもんじゃん。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2022/04/26(火) 11:30:04 

    >>330
    サッカーから離れてたから知らなかった!家本引退か…

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/26(火) 11:38:16 

    >>17
    マイナスがある事に驚く。親戚かなんか?

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2022/04/26(火) 11:55:08 

    朗希君、白井なんざ気にせずに、しっかり休んで下さい。
    白井は…審判を辞めるべきだと思うよ。
    奇声あげて気持ち悪いから、悪いけど…いらんわ。

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2022/04/26(火) 11:58:57 

    ボブ・デービットソンに文句を言わなかった人だけが新成人に石を投げよ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/26(火) 12:08:25 

    >>65
    >>33
    なんか、自分が上だと勘違いしてるのかな?と思う

    選手と審判って、公平で平等な立場というか、たとえ相手が年下で、18歳や20歳くらいの年齢だとしても、教師と生徒とか、上司と部下みたいな、縦の序列でものを考えて、教育してやるよみたいな態度って、相応しくないと思う

    たとえ相手が高卒ルーキーだったとしても、佐々木選手とか、佐々木投手みたいに言って、一人前の選手として扱うべきだし、そんな、教師が生徒を呼び出すみたいな態度、良くないと思う

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/26(火) 12:19:39 

    >>255
    1軍登録抹消は以前からの計画ですよ。
    無理させすぎず大切に育てられてる。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2022/04/26(火) 12:23:16 

    まあ審判は絶対。まあ彼も若いから仕方ないとは思う。大切に育てて欲しい。それよりキャッチャーの子が凄いわ。流石だ。この子同い年だよね。佐々木くんの球を取ってリードも凄いが。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/04/26(火) 12:36:26 

    >>31
    野球を知らない人は彼がやった不貞腐れアピール行為が分からないからなんで怒られているのかもわからないね。アピールしたからには自発的に出ていくべきだったし、退場させられなかったのが奇跡。球団は分かっているから下げた。

    +0

    -8

  • 395. 匿名 2022/04/26(火) 12:46:47 

    >>358
    山崎颯一郎の抹消は投げ抹消じゃない。中嶋監督があの試合後インタビューで苦言を呈してたから。インタビュー読んだら抹消された理由がわかるよ

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/26(火) 12:55:50 

    >>352
    何が?
    単純に調整のための登録抹消だよ
    連続で結構投げてたからね
    プロ野球の世界ではよくあること
    何なら井口が佐々木の方や肘を壊さないよう慎重に扱っているというだけ
    この間のことは関係ないよ

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/26(火) 13:13:20 

    >>33
    論点が違うよ。
    確かに、審判に対して不満に思うことは、プロ野球人生においてもプラスにならないから感情や表情のコントロールできると良いよねっとは思うよ。今後に「期待」するし、監督などの指導者はアドバイスするだろうね。

    白井はプロであるからば、毅然としていれば良かっただけ。その場では誰からも誤審だって指摘されてないんだしプロとして堂々としていれば良かった。
    自分に自信があるプロはこんな表情気にしない。小心者というか自分に自信がないときに相手の表情の裏を読むものだよ。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2022/04/26(火) 13:20:43 

    >>4
    才能ある若者に突っかかるオッサン👎🏻

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/26(火) 13:21:05 

    >>5
    メジャーいって全然ダメダメだった青木宣親と黒田

    +0

    -7

  • 400. 匿名 2022/04/26(火) 13:21:47 

    >>4
    野球場には野球楽しむ為にいってんのな
    子供が何日も前からワクワクしてよ
    親父は久しぶりに生ビール飲みながら、ホテイの焼き鳥缶詰めでも食うかと、何日も前からコンビニで買ったりしてんの
    そこで見せられるのが審判のぶちギレじゃシャレならんて

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2022/04/26(火) 13:31:44 

    この日は佐々木朗希も山崎颯一郎も判定に苦しめられてたよね。球審によってはサウスポーのクロスファイア全然とってくれなくて可哀想になるときもあるし。AI導入してもいいのではと思う。

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2022/04/26(火) 13:39:47 

    >>66
    今の時代にあってない。変えていくべき

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2022/04/26(火) 13:43:25 

    >>51
    審判のする行動ではないよね、しかも井口は色々気持ちが分かるから登録抹消したのでは?対応はきちんとしてるよね

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2022/04/26(火) 13:46:47 

    野球全く知らん素人だけど、偶然試合みたら態度がビックリするほどふてぶてしくて、
    逆にこんなに擁護が多いことにビックリした。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2022/04/26(火) 13:49:37 

    占い師だけどこの方は鬱病です
    因みに患ってからかなり痩せてしまってます

    +0

    -2

  • 406. 匿名 2022/04/26(火) 13:51:08 

    >>11
    こんなの馬鹿げてるわ。メジャーのほうがまだ素質を買ってくれそうだよ。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2022/04/26(火) 13:55:51 

    >>113
    どの世界もこんなのばかりよ。年寄りが若手を潰しにかかって年寄りだけで回してる。とんでもない話だよ。日本が終わりだという証拠。

    +14

    -1

  • 408. 匿名 2022/04/26(火) 14:04:09 

    ベテランには文句いわなよね
    差別するな!って思う

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2022/04/26(火) 14:10:24 

    >>80
    この件でダルビッシュを軽蔑するようになったわ
    ダルビッシュはただ大多数と違う意見言いたいだけなんだと思う

    +13

    -3

  • 410. 匿名 2022/04/26(火) 14:12:40 

    >>89
    今叫びたいかどうかってのが一番しっくりくる説明だわ

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/04/26(火) 14:15:11 

    >>29
    こんなんチンピラやん
    審判ちゃうわ

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2022/04/26(火) 14:18:29 

    >>37
    今までも白井って誤審多いからもう解雇でいいと思う。こんなのが審判って野球冒涜してるわ。
    今後も白井が出るなら球果って腐ったパワハラ業界なんだなって思う。

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2022/04/26(火) 14:37:07 

    >>5
    まだ体ができてない気がする
    少年体型じゃない?

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2022/04/26(火) 14:46:23 

    >>351
    白井の奇声コールに外国人選手も「こいつ異常だ」みたいな顔してるよね

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2022/04/26(火) 14:50:22 

    奥川くんとかと比べるとまだちょっと細い感じがするんだよね
    大リーグへ行くまでのお預かり状態らしいけど、体をしっかり作って故障には気をつけて欲しい

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/04/26(火) 14:51:38 

    >>10
    ロウキ「うわーバックスクリーン越しにもめっちゃ見てるわー笑

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/26(火) 15:10:01 

    >>407
    かといって若手ばっかじゃ回らないじゃん実際

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/26(火) 15:11:13 

    ツイッターでこのときの事俯瞰で撮った動画見たんだけど
    佐々木くんが投げた後キャッチャーが二塁に送球しててその球がけっこう佐々木くんギリギリなんだよね。
    それでマウンド降りてキャッチャーに避けないでごめんなさいと近づいたのを球審がボール判定に不服なんか?💢と勘違いしてるように見える。
    この球審何にもコメントしないのは勘違いって分かったから何にもいわないんじゃないかね。何かしら言った方がいいと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/04/26(火) 15:30:45 

    >>352
    なんで審判なんて話が出てくるの?
    投球を見て芳しくないから休養ってだけでしょ。こういう速球派の投手にはよるあることだよ。身体の負担が大きいから。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/04/26(火) 15:35:33 

    予定通りの抹消も白井のせいにされるなら次出た時に打たれても白井のせいにされそう

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/04/26(火) 15:38:50 

    ワンバウンドをストライクにする男
    それが白井
    こんな奴に資格を与えた人は反省しなさいね

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2022/04/26(火) 15:44:19 

    >>10
    かわいいお顔されてますね〜

    チームが大切にしてるのも好印象

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/26(火) 15:45:56 

    >>17
    普通の仕事、できなさそうだねw

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/26(火) 16:39:31 

    元から監督は、佐々木を1か月ごとに抹消して、休養させるって開幕から言ってたのよ。たまたま白井に絡まれたから、ちょうど良いインターバルになるね。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/26(火) 16:47:33 

    >>174
    思ったww

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/26(火) 17:21:44  ID:8lG9c33uMy 

    >>4
    ジャイアンパイアのバカ審判員は、さっさとブタバコヘ。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/04/26(火) 17:25:46 

    >>323
    シャブ漬け出すのは野球。

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2022/04/26(火) 19:02:17 

    >>293
    男でこんなアイコンにする人いるんだねw

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2022/04/26(火) 19:16:29 

    白井処分なしって
    呆れるわ

    +8

    -1

  • 430. 匿名 2022/04/26(火) 19:16:46 

    >>80
    仕事って褒められるためにやってるわけ?

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2022/04/26(火) 19:22:55 

    NPBはパワハラ恫喝容認組織

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2022/04/26(火) 19:42:15 

    >>399
    本気で言ってる?

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2022/04/26(火) 19:53:33 

    落合のコメントはいつも若者に優しい

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2022/04/26(火) 19:59:13 

    いろんなOBや芸能人からのコメントみたけど、審判と上手くやることも必要とか、コミュニケーションどうこう言ってる人いるけど、そんなことで判定が変わることがおかしいんだよ。
    リスペクトが大事なのはわかるけど、なんかモヤモヤする意見のOBが多くてさ
    佐々木が正しいか間違えてたかは次の問題で、あんなパワハラめいた行動が見ていて気分悪いんだから。せっかくの娯楽の野球が台無し

    +6

    -2

  • 435. 匿名 2022/04/26(火) 20:20:49 

    佐々木より松川への態度が許せない
    お咎めなしとかほんと野球界は腐りきってる

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2022/04/26(火) 20:35:43 

    >>434
    相撲で言う「かわいがり」と似たようなもんだね。実際は全然かわいがっとらんわね。
    私は脳内では、ころしたがり、とか、つぶしたがりに自動変換してるわ。

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2022/04/26(火) 20:40:15 

    2日経って出した答えが処分なしって。
    やばすぎる

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2022/04/26(火) 23:10:31 

    >>417
    回そうともしないじゃん。実際。

    +1

    -2

  • 439. 匿名 2022/04/27(水) 01:17:59 

    落合さんのコメントが野球OBの中では納得できるものだった
    あと北別府さんも佐々木投手に寄り添ったコメント出してたね

    +0

    -2

  • 440. 匿名 2022/04/27(水) 06:28:39 

    >>386
    谷原だもん
    この人とんちんかんなことばっかり言ってる

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/04/27(水) 16:28:58 

    >>286
    選手も奇声で集中出来ないから迷惑だと思う
    ただただキモい

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/27(水) 16:36:05 

    >>194
    むしろ審判に便宜図って貰ったんじゃない?
    それくらい不自然な審判擁護

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/27(水) 16:37:47 

    >>428
    嫁の趣味じゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。