ガールズちゃんねる

ロッテ・佐々木朗希完全試合効果!好物と公言する地元・岩手県大船渡市の調味料「酢の素」に注文殺到

101コメント2022/04/12(火) 01:25

  • 1. 匿名 2022/04/11(月) 13:30:02 



    佐々木朗の家庭にも常備され、本人も「とっても酸っぱい」と認める一品。プロ入り1年目の20年5月に行った、ファンからの質問に答える企画では「関東に来てから恋しくなった食べ物」の質問に対し「酢の素」を真っ先に挙げていた。

     「酢の素」など三陸地方の商品を販売するアンテナショップ「三陸SUN」(東京・杉並区)のセンター長・福山陽平さん(30)は「完全試合を達成した直後から注文が入り始めました。これからも活躍してくれたらうれしいですね」と語った。

    +19

    -14

  • 2. 匿名 2022/04/11(月) 13:30:38 

    オリックスファン息してる?

    +3

    -22

  • 3. 匿名 2022/04/11(月) 13:31:06 

    ほしい!買って!!

    +0

    -14

  • 4. 匿名 2022/04/11(月) 13:31:13 

    いつも思うんだけど、ミーハーほんと多いね。平和だね

    +143

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/11(月) 13:31:16 

    「佐々木選手すごい!」となるのは分かるけど
    それで「佐々木選手の好物を食べたい!」となるのが分からない

    +127

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/11(月) 13:31:17 

    酢は体にいいっていうからな

    +55

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/11(月) 13:31:32 

    >>2
    何が言いたいの?

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/11(月) 13:32:30 

    ひるおびでやってた

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/11(月) 13:32:34 

    有名人が愛用してるだけで簡単に釣られる日本人・・・

    +59

    -4

  • 10. 匿名 2022/04/11(月) 13:32:42 

    お酢王子とか呼ばれるんだろうかw

    +2

    -6

  • 11. 匿名 2022/04/11(月) 13:32:55 

    めちゃくちゃ酸っぱいんでしょ?ちょっと気になる

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/11(月) 13:33:04 

    株価上がりそう

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/11(月) 13:33:37 

    >>1
    転売ヤーが動き始めました。
    しばらくは入手困難です。

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2022/04/11(月) 13:33:40 

    ただの調味料や

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/11(月) 13:34:04 

    >>5
    食べたいと言うよりも「佐々木選手が言ってた物GETした」とSNSに投稿する方が目的だと思う

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/11(月) 13:34:13 

    九州に住んでますがはじめて知りました。色んな料理が簡単にできていいですね。お刺身につけて食べるのも美味しそう

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/11(月) 13:34:14 

    合成酢って何?
    醸造酢ではないってこと?

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/11(月) 13:34:18 

    お母さんめっちゃ美人だった記憶

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/11(月) 13:34:30 

    体がめちゃめちゃめちゃ柔らかいのはこれのおかげかな

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/11(月) 13:35:08 

    >>4
    それもそうだけど、何で野球だけこんな人気あるのか?よくわからない

    +0

    -10

  • 21. 匿名 2022/04/11(月) 13:35:14 

    >>5
    縁起担ぎみたいな?
    あやかりたい!っていう。
    経済効果もあるし鬱々してるより何かお目出度くて良いと思う。

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/11(月) 13:35:16 

    >>9
    胡散臭い通販と同じだね
    個人差がありますと書かないと、クレーマーが騒ぐ

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/11(月) 13:35:36 

    >>10
    自分だったら嫌すぎるw

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/11(月) 13:35:47 

    >>17
    ここにあった
    お酢の分類│お酢を知ろう!│ミツカングループ商品・メニューサイト
    お酢の分類│お酢を知ろう!│ミツカングループ商品・メニューサイトwww.mizkan.co.jp

    お酢の種類・分類、歴史や作り方などお酢についての基本情報をご紹介します。


    氷酢酸または酢酸の希釈液に砂糖類等を加えた液体調味料、もしくはそれに醸造酢を加えたもの
    ということらしい

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/11(月) 13:36:23 

    >>20
    それを言ったら国際大会で全然上位に入らないサッカーがあれだけ人気ある方が謎

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/11(月) 13:36:26 

    お酢好きだから気になる、普通のお酢と同じように使えるのかな

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/11(月) 13:37:42 

    サッカリンNa入ってるのか
    最近あまり食品に入ってるの見かけない添加物だよね

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/11(月) 13:38:01 

    酢ではなく酢の素だからとても酸っぱいてこと?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/11(月) 13:38:28 

    この選手、甲子園の時も話題になってた人だよね…?
    普通は甲子園行けるような学校ではないのに出れたみたいな…

    +0

    -14

  • 30. 匿名 2022/04/11(月) 13:38:30 

    合成酢って原料なに?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/11(月) 13:38:36 

    日本って平和だなぁ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/11(月) 13:38:41 

    >>18
    ハードル上げないで..

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/11(月) 13:39:52 

    >>29
    学校は甲子園出場したことはあるみたいよ。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/11(月) 13:40:03 

    >>20
    高齢の方が多いからじゃないの?日本は。うちの義母68歳だけど野球大好き。暇だからいつもTVで野球見てる。それくらいの年代が今多いからかなー、て思ってる。サッカーは若い年代の方が多いね野球よりは。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/11(月) 13:40:32 

    >>9
    勝手に釣られて、口に合わないと勝手に叩いたりするのはやめてほしいな。
    岩手で真面目にやってきた企業なら、流行りを気にせず今まで通りの生産をしててほしいところ。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/11(月) 13:41:31 

    使ってるものではなく、佐々木くん饅頭や煎餅はないのかな?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/11(月) 13:42:33 

    >>30
    【醸造酢の混合割合】
    50%
    【原材料】
    醸造酢(アルコール)、酢酸、食塩/サッカリンNa、カラメル色素

    酢の素 500ml | いわて銀河プラザSHOP
    酢の素 500ml | いわて銀河プラザSHOPiwate-ginpla-webshop.net

    酢の素 500ml | いわて銀河プラザSHOP会員登録マイページカート HOME味噌・醤油・調味料酢の素 500ml 只今多くのご注文をいただいております。発送までお時間を頂戴する場合がございますので予めご了承ください。次回入荷は未定となっております。入荷のお知ら...

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/11(月) 13:42:50 

    >>20
    別に野球だからってわけじゃないでしょ。最近だと将棋なんかの時も同様の事おきてるし
    私からしたら何で野球だからってこんな事言う人が出てくるんだろって思ってる

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/11(月) 13:42:52 

    >>33
    あ、そうなんだ!ありがとう!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/11(月) 13:42:59 

    〇〇が食べてるから〇〇が使ってるから
    こういうのに乗せられて買う馬鹿の多い事よ

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2022/04/11(月) 13:43:32 

    >>18
    佐々木くん、お母さんに似てなかったかな?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/11(月) 13:44:00 

    ロッテ・佐々木朗希完全試合効果!好物と公言する地元・岩手県大船渡市の調味料「酢の素」に注文殺到

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/11(月) 13:44:08 

    >>6
    歯にはよくない

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/11(月) 13:46:00 

    >>5
    スノーボードの平野歩夢くんの使ってた手拭いも売れたんでしょ?
    悪いニュース出ないしええやん。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/11(月) 13:46:20 

    >>43
    酸蝕症になって歯が溶けるからね。
    黒酢ダイエットとかやってエナメル質が溶けたって症例もあるし。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/11(月) 13:47:48 

    >本来は4~5倍に希釈して使う。ただ、地元では原液のまま刺し身にかけて食べる人もおり、料理の隠し味にするなど、好みに合わせた食べ方ができる。

    へぇ

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/11(月) 13:52:15 

    不思議なのが花巻東はなぜ佐々木をとらなかったのだろう?中学の時は無名だったのかな?

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/11(月) 13:53:02 

    こういうのいつも出るけどなんでそれ買いたくなるか不思議
    験担ぎ的な?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/11(月) 13:56:37 

    >>4
    ミーハーって自分の意思がない人が多い

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2022/04/11(月) 13:58:10 

    飲みたいけど胃弱(震え声)w

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/11(月) 13:58:29 

    >>47
    高校進学に当たっては県内外から声がかかったが、地元で甲子園を目指したいという思いから県立大船渡高校に進学する

    だって。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/11(月) 13:58:29 

    >>47
    中学の頃から超がつくほど有名。大阪桐蔭もスカウトしてたし花巻東も大谷翔平と同じ部屋用意するって言ってスカウトしたけどどっちも断った
    地元の高校に進学して野球で被災地を盛り上げようって約束を中学の時のチームメートとしてて、その通りの行動をした

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/11(月) 14:03:57 

    >>4
    ほんまそれ

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/11(月) 14:04:50 

    >>4
    有名人が紹介した酢を買うだけでそこまで言わなくてもいいと思うよ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/11(月) 14:05:04 

    >>37
    ご丁寧にありがとう。
    私は買わなくていいかな。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/11(月) 14:07:16 

    >>2
    今オリックスはコロナで大変だしそっちの方が心配だわ

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/11(月) 14:07:35 

    肘の怪我をしませんように。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/11(月) 14:08:48 

    >>4
    平和が一番だよ…

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/11(月) 14:09:24 

    >>2
    たかが1敗でおおげさなw
    佐々木朗希のやった事は凄いことだけど相手チームにとって1敗は1敗
    次勝てばいいだけ

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/11(月) 14:10:22 

    何万円、何十万円のものに殺到したわけでもないし、結果的に地元を盛り上げてるし、なんであれこれいう人がいるのか不思議。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/11(月) 14:17:42 

    >>49
    聞いた事ないからとりあえず試してみようかなってだけじゃない?
    酷い言いよう

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2022/04/11(月) 14:19:24 

    >>26
    ものすごーく酸っぱいよ!!
    お刺身に浸すと、色が変わるくらいpH値どうかしてるんだと思う 笑

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/11(月) 14:24:57 

    酢の素がローカルな物だって知らなかった
    震災乗り越えてよく頑張ったよね。ほんと励まされる

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/11(月) 14:29:55 

    >>4
    興味ない人が面白くなくてわざわざ盛り下げようといちゃもんつけにくるのって本当に余計だね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/11(月) 14:31:04 

    岩手だけど内陸では聞いた事ないなぁ

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/11(月) 14:35:53 

    大船渡生まれの私
    ガールズちゃんねるで大船渡の文字を見ることになるとは思ってなかった

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/11(月) 14:38:14 

    >>44
    そういえば4年前に平野歩夢と同じイヤホン買ったのを思い出した。笑 
    ロッテ・佐々木朗希完全試合効果!好物と公言する地元・岩手県大船渡市の調味料「酢の素」に注文殺到

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/11(月) 14:45:45 

    >>29
    甲子園は出てないよ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/11(月) 14:47:59 

    >>63
    お父様亡くしてるからね。

    そういう背景もあるから、将来を見据えて高校時代の監督が最後の夏投げさせなかった。

    可哀想なくらい大バッシングだったよ。

    朗希は一生監督に感謝するだろうし、かなりの確率でメジャー行くだろうね

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/11(月) 14:55:27 

    大魔神しか知らないや。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/11(月) 14:56:00 

    >>20
    オーナーが読売、中日とマスコミが入ってるからかな?サッカーのヴェルディも昔は読売だったよね。
    Jリーグが出来た当時小学生だったけど、読売からシールやらクリアファイルやらいろいろもらって、好きだった男子にあげた記憶w

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/11(月) 15:00:27 

    >>4
    いいじゃん
    平和って幸せなことだし、そのミーハーのおかげで商売が成り立ってる所もあるんだから

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/11(月) 15:00:52 

    >>3
    いくらいるんだ?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/11(月) 15:04:19 

    >>5
    藤井竜王とかシブコもそうだけど
    野球や将棋やゴルフに詳しくない人が
    そういうとこに食いつくんだよね

    いつもアホらしと思う

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2022/04/11(月) 15:06:57 

    岩手の野球人材はほんとすごいねー。
    雄星選手も大谷選手も佐々木選手も元々岩手の人なんだよね。
    実は他県にも埋もれちゃってる地元の星がいるのかもしれないね。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/11(月) 15:09:08 

    >>49
    流行ってるやってみよ〜って思うのも意志の一つじゃない?
    意志がないというよりコロコロ気が変わる感じ

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/11(月) 15:15:21 

    >>74
    コアなファンにしてみればよく知りもしないくせにとか今まで見向きもしなかったくせにと思うかもしれないけど、そんなカリカリすることでもないんじゃない?
    今まで日の当たらなかった物に注目が集まって活性化するとか、良い面もあるんだし。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/11(月) 15:17:38 

    >>34
    NPB人気はここ数年また上がってきててyoutubeの野球関連の視聴者数は20代がコアな層なんだって
    球場も若い人で溢れてる

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/11(月) 15:18:07 

    >>52
    すごいな
    佐々木くんもその子達も若くしてそこまで考えてたね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/11(月) 15:58:27 

    >>75
    牛乳パワーかな
    土地が広いから伸び伸び野球できるんかな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/11(月) 15:58:31 

    >>68
    センバツ出てるよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/11(月) 16:09:06 

    酸っぱいものが好きなので興味ある

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/11(月) 16:10:15 

    >>69
    決勝前の数試合で投げまくってるからだよ
    1試合に200球近くなげたこともあった
    だから決勝を回避せざるを得ながった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/11(月) 16:29:47 

    >>4
    こういう人ってYOSHIKIのチーズおかきも買ってるやろうな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/11(月) 16:30:50 

    日本人って本当に感化されやすいよね
    単純っていうか、平和バカというか…

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/11(月) 17:00:09 

    >>5
    こういうのって話題になる前から常用してた人にとっては欠品とかになって迷惑なんだよな

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/11(月) 17:12:55 

    >>84
    田舎への帰省土産物とかにはやっぱいいよ。

    お土産って入手困難とか東京限定とか何か特別なストーリーがあるとより相手に気持ちが伝わるじゃん。

    縁起を担げますようにって渡すと喜ばれるよね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/11(月) 17:13:04 

    >>78
    うちは駅が近いんだけど野球ユニホーム着て試合観戦に行くであろう人達は50代〜くらいが多い。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/11(月) 17:30:31 

    >>62
    一瞬できずしができるんですか
    刺身の食感が嫌いな私に朗報です!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/11(月) 17:46:45 

    >>66
    ああ絶対あなた知り合いだわ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/11(月) 18:16:20 

    佐々木様様やな!
    嬉しいだろうな地元と
    マリーンズファン!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/11(月) 19:07:06 

    >>81
    出てなくない?
    ロッテ佐々木朗希ついに甲子園入り 高校時代に届かなかった聖地で32球 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    ロッテ佐々木朗希ついに甲子園入り 高校時代に届かなかった聖地で32球 - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    ロッテ佐々木朗希投手(19)が25日、試合前練習で初めて甲子園球場の土を踏んだ。27日の阪神3回戦に先発予定で、この日はまだ出場選手登録はされていないものの、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    阪神戦を先発して井口監督が甲子園のマウンド踏ませてあげたんじゃん。そして初勝利。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/11(月) 19:11:37 

    >>81
    ごめん、学校は出てるのか。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/11(月) 19:43:33 

    >>19
    お酢は生体にはなんの効き目もありません。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/11(月) 19:50:59 

    >>92
    「大船渡高校」はセンバツ出てるよ。
    しかも明徳に勝ってベスト4

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/11(月) 20:27:08 

    >>1
    私も酢の素(北陸出身)が大好きです。
    京都でひとり暮らしをして、酢の素が無いのにびっくりしました。
    酢の素で作る酢の物が大好きで、普通のお酢が物足りなくなります。
    カニも酢の素で食べるのが大好きです。
    そういえば、地元でもあまり見かけなくなりました。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/11(月) 21:25:20 

    普段は有名人絡みの食品に特に惹かれないけど酸っぱい物好きだから興味ある。これでワカメときゅうりとタコで酢の物作って冷やして食べたら美味しいかなぁ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/11(月) 21:47:33 

    >>59
    オリファンだけど完全試合決められたのをただの一敗とはおさめられないw
    歴史的敗北や

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/11(月) 22:33:50 

    >>69
    岩手県民だけど、朗希君は準決勝では一人で129球投げてたよ。

    決勝だけど、朗希君が単に投げなかっただけじゃなくて、四番打者でもあったのに出番なし。
    2番手~3番手のピッチャー達(2人とも絶好調だった)にも投球練習すらさせず、当日朝に公式試合で投げた事の無い4番手にピッチャーに先発させる事を告げて、相手の花巻東に9点取られてからやっと5番手に交代、その後の3点とられて負けたんだよ。

    試合後4番手ピッチャーが「俺のせいだ。。」って泣き崩れて、観客も父母会も怒ってたけどね。甲子園に出場しないにしろ、後味悪かったよ。

    仲間と一緒に頑張る事をとても大切にしていた朗希君が、あの監督に感謝してるのかね。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/12(火) 00:03:49 

    CMより芸能人・有名人の愛用や絶賛の方が宣伝効果があると思う。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/12(火) 01:25:58 

    >>5
    「佐々木選手の好物を食べたい!」となった訳じゃなくて「関東に来てから恋しくなった食べ物」に興味を引かれた方も多いんじゃない?がるちゃんでも郷土の食べ物は人気トピだよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。