ガールズちゃんねる

抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

2080コメント2022/03/23(水) 20:07

  • 1. 匿名 2022/03/14(月) 11:17:49 

    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    米バイオ企業モデルナ日本法人の鈴木 蘭美 ( らみ ) 社長は11日、今年秋頃に一般向けの新型コロナウイルスワクチンの4回目接種が必要という認識を示した。同日、オンライン記者説明会で明らかにした。鈴木社長は、3回目接種でウイルスへの感染を防ぐ抗体の量は高まるが、約半年で減少するため、今年9~12月には次の接種が必要になるとの見通しを語った。

    +22

    -910

  • 2. 匿名 2022/03/14(月) 11:18:29 

    いい加減にしろ

    +2553

    -19

  • 3. 匿名 2022/03/14(月) 11:18:34 

    もういっそ、コロナをはじく透明のバリアでも発明してほしい笑

    +1391

    -16

  • 4. 匿名 2022/03/14(月) 11:18:36 

    もうけたいんか?

    +1667

    -17

  • 5. 匿名 2022/03/14(月) 11:18:40 

    ラミレス

    +20

    -13

  • 6. 匿名 2022/03/14(月) 11:18:40 

    3回目も打たれてないのにー!
    アムロ風に。

    +733

    -28

  • 7. 匿名 2022/03/14(月) 11:18:43 

    もうキャンペーンで今なら10本増量中をやれ

    +1147

    -5

  • 8. 匿名 2022/03/14(月) 11:18:54 

    一生打ち続けないといけないの?

    +1346

    -6

  • 9. 匿名 2022/03/14(月) 11:19:00 

    ワクチン漬けね

    +798

    -5

  • 10. 匿名 2022/03/14(月) 11:19:02 

    そろそろ飲み薬お願いします

    +766

    -15

  • 11. 匿名 2022/03/14(月) 11:19:07 

    それより治療薬をどうにかお願いしますよ

    +1065

    -14

  • 12. 匿名 2022/03/14(月) 11:19:12 

    ワクチンで儲けてやめられないんだろうな

    +1179

    -7

  • 13. 匿名 2022/03/14(月) 11:19:26 

    しつこいな
    もう打たないって
    在庫処分は自分らだけでやってくれ

    +1417

    -11

  • 14. 匿名 2022/03/14(月) 11:19:35 

    うっざ
    もう打たんわ。

    何回打たせんのよ!

    +1089

    -12

  • 15. 匿名 2022/03/14(月) 11:19:37 

    ウクライナのことがあるから、テレビでもめっきりコロナ取り上げなくなったね

    +1118

    -9

  • 16. 匿名 2022/03/14(月) 11:19:43 

    ワクチン会社の社長ならなおさらそう言いますよね

    +677

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/14(月) 11:19:48 

    一生ワクチンを打ち続けなければいけないのかな?
    ワクチンより特効薬を開発してほしい

    +562

    -6

  • 18. 匿名 2022/03/14(月) 11:19:48 

    特効薬の方はどうなったんだ?

    +387

    -7

  • 19. 匿名 2022/03/14(月) 11:19:49 

    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +218

    -4

  • 20. 匿名 2022/03/14(月) 11:20:02 

    らみたん

    +10

    -7

  • 21. 匿名 2022/03/14(月) 11:20:06 

    反ワクじゃないけど商売熱心過ぎてちょっと引く

    +985

    -16

  • 22. 匿名 2022/03/14(月) 11:20:17 

    もうええわ

    +263

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/14(月) 11:20:26 

    3回目でモデルナ打って寝込んでいる
    このままウイルスが弱毒化するなら4回目はいいかな

    +665

    -8

  • 24. 匿名 2022/03/14(月) 11:20:35 

    >>18
    シオノギ頑張って欲しい

    +405

    -46

  • 25. 匿名 2022/03/14(月) 11:20:36 

    >>7
    今なら1本打つと2本目も無料でお付けします!!

    +466

    -6

  • 26. 匿名 2022/03/14(月) 11:20:55 

    今までの効果ありませんでしたって言ってるようなもん

    +744

    -9

  • 27. 匿名 2022/03/14(月) 11:21:02 

    >>15
    結局テキトーなんだよねって思った

    +654

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/14(月) 11:21:04 

    3回目打ったら夏前に旅行しよ。
    秋は知らん。

    +205

    -47

  • 29. 匿名 2022/03/14(月) 11:21:50 

    >>8
    インフルエンザワクチンみたいな感じになるのかな?

    +294

    -15

  • 30. 匿名 2022/03/14(月) 11:21:59 

    ただの偏見だけど蘭美って名前が
    なんとなく信用ならない感じ

    +414

    -5

  • 31. 匿名 2022/03/14(月) 11:22:00 

    >>1
    打つ予定、打った人のために

    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +466

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/14(月) 11:22:05 

    ワクチン依存性

    +181

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/14(月) 11:22:11 

    もういいかな?

    +102

    -3

  • 34. 匿名 2022/03/14(月) 11:22:24 

    3回目の接種券まだもらえてないのにもう4回目の話をするのか。
    取り残されてるなぁ…(遠い目)。

    +202

    -22

  • 35. 匿名 2022/03/14(月) 11:22:29 

    >>7
    在庫一掃キャンペーン中✨✨

    +351

    -3

  • 36. 匿名 2022/03/14(月) 11:22:32 

    ラミちゃんの経歴すごいな。
    ザ キャリアウーマン。

    +31

    -4

  • 37. 匿名 2022/03/14(月) 11:22:57 

    半年どころから最初からないに等しい

    有効ではない体に有害なワクチン

    製薬会社の金儲けのために都合のいいこと言って何回も打たせたいだけ

    日本政府はまんまとかもにされ税金で大量にワクチン買い占め愚かすぎ

    こんな危険なワクチンただやなく希望者は有料でやれ
    税金の無駄遣い許せない!

    +853

    -34

  • 38. 匿名 2022/03/14(月) 11:23:35 

    >>33
    私も。
    もうキリがない。

    +167

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/14(月) 11:23:46 

    そんなに打ち続けて大丈夫なものなの?

    +323

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/14(月) 11:23:58 

    >>1
    ワクチンへの不信感なくすためにも、
    きちんと情報伝えて欲しいわ

    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +531

    -7

  • 41. 匿名 2022/03/14(月) 11:23:59 

    >>30
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +5

    -170

  • 42. 匿名 2022/03/14(月) 11:24:14 

    ワクチンとかもういいから
    コロナは季節の風物詩

    +229

    -12

  • 43. 匿名 2022/03/14(月) 11:24:18 

    もう皆いい加減気付いてるよー

    +386

    -6

  • 44. 匿名 2022/03/14(月) 11:24:29 

    すまん。面倒くさくなってきたんだ。

    +238

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/14(月) 11:24:32 

    もう
    永久に打ち続けるわけ?
    他に解決策ないの?

    +213

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/14(月) 11:24:47 

    >>14
    さやかで再生余裕

    +7

    -14

  • 47. 匿名 2022/03/14(月) 11:24:47 

    >>40
    これ見て子供への摂取やめたよ…

    +394

    -9

  • 48. 匿名 2022/03/14(月) 11:25:21 

    >>8
    別に打ちたくなければ打たなくていいんじゃないの?私はインフルのワクチンも打ったことない

    +795

    -5

  • 49. 匿名 2022/03/14(月) 11:25:23 

    >>1
    ってか、キリないんでは?
    打ち続ける人は、一生定期的に打たなきゃダメってことじゃないん?
    前から思ってたけど。

    +247

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/14(月) 11:25:29 

    必死ですね、そんなに余ってるの?

    +203

    -3

  • 51. 匿名 2022/03/14(月) 11:25:34 

    >>3
    肩やおでこに扇風機つけて顔に風を送風🌬

    +102

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/14(月) 11:25:36 

    >>1
    社長と役員、お前ら絶対打ってないだろ

    +305

    -3

  • 53. 匿名 2022/03/14(月) 11:26:04 

    まだ感染者数のニュースやってんのかな
    もう関心もなくなった

    +185

    -8

  • 54. 匿名 2022/03/14(月) 11:26:05 

    今テレビでやってた

    9月にはオミクロンに効くワクチンが入ってくるそう。みんなそれを打ちたがって従来株のワクチン打つ人がいなくなりさらに在庫一掃が出来なくなる

    オミクロンに効くワクチンって、、その頃にはオミクロンなくなってたら意味ないんでは??

    +552

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/14(月) 11:26:17 

    3回目の接種券届いたけど、開けてもないや

    +218

    -2

  • 56. 匿名 2022/03/14(月) 11:26:35 

    アレクサンデル・ラモン・ラミレス・キニョネス

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/14(月) 11:26:54 

    >>8
    インフルエンザとかもそうだもんね、ありえるんじゃない

    風疹とか日本脳炎は頻繁には打たないけど、風疹も一回だけじゃ抗体つかない人いるよね

    +191

    -5

  • 58. 匿名 2022/03/14(月) 11:27:01 

    >>34
    私もだよ。周りは接種券無しで打ちに行ってる人多いから私もそうする予定。

    +6

    -35

  • 59. 匿名 2022/03/14(月) 11:27:29 

    2回とも副反応が酷すぎて打ちたくない…

    +117

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/14(月) 11:27:50 

    >>52
    打ってもファイザーだと思う。

    +8

    -23

  • 61. 匿名 2022/03/14(月) 11:28:24 

    3回とも熱出た
    ワクチン意味あるんか?

    +65

    -2

  • 62. 匿名 2022/03/14(月) 11:28:47 

    >>42
    季節性インフルエンザとの一番の違いは季節問わず流行る時はいつでも流行ることじゃないかな。

    +71

    -2

  • 63. 匿名 2022/03/14(月) 11:28:59 

    >>53
    かぜなのにね。。。

    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +219

    -19

  • 64. 匿名 2022/03/14(月) 11:29:10 

    インフルエンザのワクチンみたいに希望者だけ3000円ぐらいでやればいーじゃん

    +275

    -3

  • 65. 匿名 2022/03/14(月) 11:29:11 

    >>40
    どうしてまだ不明なものを子どもに打たせるのか?

    +322

    -5

  • 66. 匿名 2022/03/14(月) 11:29:27 

    1回も打ってない

    +283

    -5

  • 67. 匿名 2022/03/14(月) 11:29:29 

    もうめんどくさい

    +62

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/14(月) 11:29:32 

    政府は副反応多発のモデルナに1兆2000億円も払ってこのままでは不人気のため大量廃棄。政府もモデルナもグルになって推奨してるけど騙されてはいけない

    +302

    -3

  • 69. 匿名 2022/03/14(月) 11:29:36 

    なんなら3回目さえ迷ってる

    +150

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/14(月) 11:30:05 

    インフルエンザワクチンも持続効果期間は6ヶ月だけどね。叩く人ほど無知が多いというのががるちゃん見てればよく分かる。

    +6

    -53

  • 71. 匿名 2022/03/14(月) 11:30:30 

    私看護師だけど3回目以降打つ気は無いです
    (職場の圧力無視)

    +327

    -7

  • 72. 匿名 2022/03/14(月) 11:30:47 

    >>63
    コロナウイルスが昔からいる風邪のウイルスってことは皆知ってると思うぞ。

    +175

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/14(月) 11:30:51 

    >>11
    ほんと治療薬どうなってんの?

    +184

    -3

  • 74. 匿名 2022/03/14(月) 11:30:53 

    ワクチンビジネス大盛況ですな。
    真面目に打ってる人はゲップが出るんじゃない?ww

    +158

    -3

  • 75. 匿名 2022/03/14(月) 11:30:57 

    欺瞞の茶番

    +46

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/14(月) 11:30:58 

    らみって珍しい名前

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/14(月) 11:31:01 

    >>1
    私は打ちたくないから一回も打ってないけど、医療関係者とか強制的に打たされる人はいい加減にしろと思うよね。

    +364

    -2

  • 78. 匿名 2022/03/14(月) 11:31:18 

    4回目打つころには、また5回目ってなるよね〜
    無限ループだわ

    +240

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/14(月) 11:31:25 

    うちの会社、3回目の職域接種募集したのに全然予約埋まらなくてどんどん対象の枠ガバガバにしていってる笑
    最初は社員と同居家族だけだったのに、同居してない家族やクライアント、クライアントの家族までOKになった笑
    しかもそれでも埋まらない笑

    +310

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/14(月) 11:31:38 

    >>8
    副反応怖すぎる、、、

    +205

    -4

  • 81. 匿名 2022/03/14(月) 11:31:43 

    >>63
    私もかかったけど発熱咽頭痛は1日であとは数日咳 インフルエンザ以下の風邪
    10日休みになったことが一番辛かった

    +153

    -4

  • 82. 匿名 2022/03/14(月) 11:31:46 

    >>3
    花粉の時期に使いたい

    +149

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/14(月) 11:31:57 

    というか、オミクロンって、ワクチンも治療薬も
    要らないくらい、普通の風邪っぽくない?
    子供かかったけど、普通の風邪と一緒だったよ
    しかも思ったより感染力強くない

    +260

    -19

  • 84. 匿名 2022/03/14(月) 11:31:58 

    >>4
    お金の出どころは税金だし政府は自分の金じゃないから出し惜しみしない。
    入荷すればするほど莫大な利益がどんどん生まれるだけの簡単なお仕事だからね。
    笑いが止まらないだろうね。

    +428

    -5

  • 85. 匿名 2022/03/14(月) 11:32:15 

    >>11
    治療薬を許可しちゃったらワクチン売れなくなるから渋るだろうねえ。

    +255

    -6

  • 86. 匿名 2022/03/14(月) 11:32:36 

    >>77
    強制されていませんよ
    されてると思い込んでる人はいたけど

    +68

    -9

  • 87. 匿名 2022/03/14(月) 11:32:43 

    >>15
    すっかり日本人はマスコミに振り回されてしまってるね。テレビでコロナ終わり、マスクもワクチンも必要ないですと言えば終わるよ。

    +522

    -13

  • 88. 匿名 2022/03/14(月) 11:33:15 

    >>23
    私も。3回目を打ってからもう4日なのに、嘔吐と頭痛が続いてずっと横になってる。
    打たなきゃよかった。

    +329

    -3

  • 89. 匿名 2022/03/14(月) 11:33:44 

    >>70
    インフルエンザワクチンも効果あると思ってないから打ってないんだよね
    風邪は自分の免疫力で治すしかないよ

    +145

    -3

  • 90. 匿名 2022/03/14(月) 11:34:27 

    FDAとファイザーが75年間隠しておくつもりだった副反応データ
    テレビで報道された?

    +214

    -2

  • 91. 匿名 2022/03/14(月) 11:34:55 

    >>79
    うちの会社もだよー。
    そして区の接種の方もモデルナはガラガラだよ。

    +66

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/14(月) 11:36:10 

    >>51
    夏にみんながそれ付けたら
    あちこち風が吹いて有り難い

    +47

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/14(月) 11:36:26 

    こんだけ話がコロコロ変わると懐疑的にならざるを得ない。

    +125

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/14(月) 11:36:37 

    やっぱ半年か

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/14(月) 11:36:38 

    >>41
    社長がまとめて10本ぐらい打って安全を証明してくれたら考えるわ。異物が入ってようが関係なく

    +243

    -2

  • 96. 匿名 2022/03/14(月) 11:37:13 

    >>3
    それか宇宙にいく時に着ける透明なやつみんなかぶれば言いと思う

    +129

    -2

  • 97. 匿名 2022/03/14(月) 11:37:16 

    いま流行ってるオミクロンに効果的なの?
    ワクチンの接種前後で死亡者数って減りました?

    +22

    -2

  • 98. 匿名 2022/03/14(月) 11:37:22 

    ワクチン打ったら副反応で帯状疱疹がすごく増えてるんだって。
    この帯状疱疹は免疫力低下が原因なんだよ。
    ていうことは他の病気になりやすくなるってこと。
    ガンとかの方が怖いよ。

    +351

    -4

  • 99. 匿名 2022/03/14(月) 11:37:29 

    何回打たせる気だ?

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/14(月) 11:37:32 

    >>84
    増税は打った人を対象にしてほしいw

    +216

    -9

  • 101. 匿名 2022/03/14(月) 11:38:13 

    3回目でモデルナ打ったら、翌日死にそうに辛かったよ。4回目打つとしても、ファイザーがいい。

    +20

    -11

  • 102. 匿名 2022/03/14(月) 11:38:32 

    ほらね

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/14(月) 11:39:31 

    なんでそんなに副反応は強くて
    持続効果は弱いの?

    +213

    -4

  • 104. 匿名 2022/03/14(月) 11:39:33 

    4回目打った方に特別に5回目のワクチンプレゼント!

    +151

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/14(月) 11:40:01 

    そんな何本も打って良いもんなの…?体に影響は…?って純粋に疑問
    あと打たなかった人を責める人がいるのも問題だね

    +224

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/14(月) 11:40:18 

    >>1
    社長が言うとなんだかなぁってなる

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2022/03/14(月) 11:40:20 

    >>79
    3回目の職域は断ったわ
    もう少し考えたい

    +164

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/14(月) 11:41:27 

    >>72
    メイドイン武漢じゃないの?

    +31

    -3

  • 109. 匿名 2022/03/14(月) 11:41:40 

    初回はまぁとりあえず
    打っとくかーってなったけど
    3回目の次は4回目とか言われだすと
    なんかもう別に打たなくて良くない?
    って気持ちが強くなるな。
    インフルのワクチンは
    年1回のイメージだけど気分で
    打たない年もあるし
    コロナもそんな感じ。

    +115

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/14(月) 11:41:48 

    >>70
    インフルエンザは冬がメインだからなぁ
    冬に効果あればいいし
    6ヶ月でも別に問題ないよね

    +54

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/14(月) 11:41:56 

    ワクチンの中身が怖いわ
    もう打たせるために何がはいってるかわからん

    +154

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/14(月) 11:41:58 

    >>1
    米バイオ企業モデルナ日本法人の鈴木 蘭美 ( らみ )

    キラキラネームの走りかしら?

    +115

    -3

  • 113. 匿名 2022/03/14(月) 11:42:02 

    >>83
    次のステルスオミクロンは症状キツいとか言われてるけどもううんざりだよ

    +51

    -8

  • 114. 匿名 2022/03/14(月) 11:42:13 

    >>48
    これだよね。
    反ワクチンでも推進派でもな人は、自分で判断して、他人に言うことなく、打つ打たない決めてる人が殆ど。ただ、推進派も反ワク並みにしつこい人がいるから、そういう人には話合わせるつもりで打ったということもある。変に反ワクと思われるのも面倒だし。

    +210

    -8

  • 115. 匿名 2022/03/14(月) 11:42:26 

    ロシアンルーレット?
    何かあるまで一生打たせるつもり?

    +78

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/14(月) 11:42:51 

    3回モデルナでしたが次は日本製でお願い

    +4

    -8

  • 117. 匿名 2022/03/14(月) 11:43:08 

    ついでに余分な脂肪も溶かしてくれるなら打つよwww

    +52

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/14(月) 11:43:09 

    >>8
    特効薬が出れば打たなくなる人は増えるんじゃない?

    +132

    -2

  • 119. 匿名 2022/03/14(月) 11:43:47 

    ファイザーがいいから1ヵ月待ち
    どうせ出かけないし

    +3

    -15

  • 120. 匿名 2022/03/14(月) 11:43:53 

    >>11
    塩野義製薬が少し前に申請したとか言ってたような?

    +124

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/14(月) 11:43:54 

    >>83
    そもそも対処療養しかないしね

    +96

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/14(月) 11:44:22 

    >>113
    そっか、ステルスオミクロンがあるのか
    今のオミクロンにとって代わるのかな?

    +4

    -7

  • 123. 匿名 2022/03/14(月) 11:44:30 

    モデルナじゃないけど
    ファイザー公開した文書は政府は知ってるのかな。政府に説明して欲しいわ。

    +121

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/14(月) 11:44:43 

    この先何本打っても出来るのは武漢型の抗体なんだよね? 意味あるの?

    +80

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/14(月) 11:44:50 

    >>104
    どうせ全部無料なのにプレゼントとは?

    +9

    -4

  • 126. 匿名 2022/03/14(月) 11:44:56 

    >>101
    ほんとそれ
    3回目のファイザーは先に年寄りに独占されちゃってモデルナしか選択肢なくて副反応でひどい目にあったよ

    +58

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/14(月) 11:45:03 

    >>120
    シオノギさん、頑張ってほしいけど、
    結局ワクチンもまだだし、もうあまり期待してない

    +57

    -2

  • 128. 匿名 2022/03/14(月) 11:46:43 

    >>89
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +50

    -15

  • 129. 匿名 2022/03/14(月) 11:47:15 

    >>7
    30分、オペレーターを増員して受け付けております!
    今すぐ!お電話ください!

    +267

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/14(月) 11:47:17 

    >>8
    2回接種したけど3回目に二の足を踏むわ
    なんか自分はかかりにくい体質なんじゃないかと思ってる、インフルエンザもかからないし

    +254

    -13

  • 131. 匿名 2022/03/14(月) 11:47:18 

    >>71
    医療従事者や介護従事者 3回目のワクチン打ってても クラスター全然途絶えないよね

    +192

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/14(月) 11:47:22 

    第7波は、オミクロンより強力なウイルスになる
    可能性あるのかな?
    それなら怖いけど、このまま弱毒化していくなら、
    もうあまり怖がる必要ないのでは…

    +44

    -1

  • 133. 匿名 2022/03/14(月) 11:47:59 

    >>120
    秋くらいになるそう。
    三菱田辺もカナダの子会社のがきそうだ

    +25

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/14(月) 11:48:03 

    >>1

    打つ、打たないは、個人の選択だと思う。

    けど、不安をあおるのは、控えて欲しい。

    私は接種派だけど、未だ3回目の接種券すらこない。

    +35

    -11

  • 135. 匿名 2022/03/14(月) 11:48:07 

    >>96
    それずっと思ってた
    臭いニオイ嗅がなくていいし良いよね

    +51

    -2

  • 136. 匿名 2022/03/14(月) 11:48:10 

    >>4
    儲けるだけもうけて逃亡しますぅ。

    +204

    -1

  • 137. 匿名 2022/03/14(月) 11:48:12 

    もう嫌です…。
    ワクチンの安全性云々より、どんな安全なワクチンだったとしてもこんなにボンボコ打っていいものじゃないでしょ。何かしら体に影響あるの当たり前だよ

    +181

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/14(月) 11:48:25 

    >>1
    ずっと打ち続けないとダメって事?

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/14(月) 11:48:57 

    >>108
    コロナウイルス自体は従来からいる。それの新型が今回のウイルスってこと。

    +70

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/14(月) 11:49:02 

    >>1
    流石にもういいよ
    なんの為の三回目なんだよ
    二回ファイザーで三回目モデルナ親に打たせたよ
    自分も三回目やるけど、流石に四回目はいいわ
    っていうか長く効くやつ作れや

    +83

    -8

  • 141. 匿名 2022/03/14(月) 11:49:06 

    >>55
    届いた日に予約してもう接種したわ

    +3

    -21

  • 142. 匿名 2022/03/14(月) 11:49:07 

    毎回休みの調整したり、具合悪くなる心配したりきりがないね

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/14(月) 11:49:22 

    >>133
    田辺三菱だ、すまん。名前たくさん変わったからこんがらがった

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2022/03/14(月) 11:49:49 

    >>70
    インフルも毎年2回とか打ってきたものだけど、毎年打つなんてとんでもない!おかしい!一生打たせる気か!とか言う人居なかったよね
    あんま効かない気がするから打たないって人は大勢居たけどさ

    +11

    -16

  • 145. 匿名 2022/03/14(月) 11:50:22 

    昨日、3回目の接種券届きました。
    2回目の副作用が辛かったので
    今のところ、3回目は見送るつもり。

    +71

    -1

  • 146. 匿名 2022/03/14(月) 11:51:03 

    まだ治験の終わってないワクチン、一年に三回も四回も打っていいの?

    +165

    -2

  • 147. 匿名 2022/03/14(月) 11:51:08 

    薬屋なんてみんなそんなもんだよ。薬、くそうばいっていうのよ。昔からね

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/14(月) 11:52:08 

    モデルナはめっちゃ怖い
    私はかなりレアケースだろうけど倦怠感と特に理由もないのに何をするにも嫌で考えるのも生きるのも面倒みたいなところまで精神的に追い詰められてた気分が二日程で元に戻ったからたぶん副反応だと思う
    タミフル投与で若い子が精神的なバランス崩す場合が希にあるって話あったけどあの恐怖を理解できた

    +106

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/14(月) 11:52:43 

    ジャパネットタカタで宣伝でもしてろや

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/14(月) 11:52:46 

    >>146
    ハムスターに五回目打って死んだ、ってどこかで聞いたよ。ハムスターの寿命だったのか
    ワクチンのせいかはわからない

    +72

    -5

  • 151. 匿名 2022/03/14(月) 11:53:25 

    とりあえず無償ワクチンやめた方が良くない?
    打ちたい人は自費でやってほしい。
    空いた予算他に回して欲しいよ〜

    +208

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/14(月) 11:53:40 

    >>41
    なんか笑顔が怖い

    +206

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/14(月) 11:53:47 

    >>1
    高齢者や基礎疾患持ちの人達と希望者だけを3割負担で打てば?
    打っても感染するし打てば2日は熱出して腕痛くて寝込むのに4回目なんて迷惑です
    塩野義製薬の飲薬を早く市販してくれれば良いよ
    コロナで亡くなる人がいるって事は理解しているけれど亡くなった人達の何割がインフルや風邪こじらせて肺炎とかでも亡くなった可能性が高いのか?つまりコロナ以外でも何か感染症に罹ったら亡くなるリスクが高かったならたまたまコロナが引き金になっただけでしょう?それなら高齢者でも基礎疾患持ちでも無いから打たないわ

    +97

    -2

  • 154. 匿名 2022/03/14(月) 11:54:02 

    >>130
    コロナで感染した人みんな「まさか自分が感染するとは」「まさか2回もかかるとは」と言うらしいよ

    +95

    -17

  • 155. 匿名 2022/03/14(月) 11:54:03 

    >>8
    どこまで耐えられるんだろう?

    +49

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/14(月) 11:54:48 

    逆にこんなに打ったら体に良くないと思うんだけど・・・

    +134

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/14(月) 11:55:00 

    3回目以降は、高齢者や基礎疾患がある人が打てば良いんじゃないかな?
    幸いワクチンは日本は任意だし、打ちたくない人は打たなきゃ良い話だと思う。

    +86

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/14(月) 11:55:09 

    何回目まで人体が耐えられるか
    まさにロシアンルーレット

    +64

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/14(月) 11:55:41 

    税金でワクチン買うのやめろ。そんなに打ちたいならインフルみたいに自分の金で打てよ

    +165

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/14(月) 11:55:42 

    >>23
    3回目でもう嫌になった
    副反応がどんどんきつくなるもの

    +164

    -1

  • 161. 匿名 2022/03/14(月) 11:55:53 

    オーストラリアはワクチン接種強制停止したらしいけど、日本は…

    +115

    -3

  • 162. 匿名 2022/03/14(月) 11:57:06 

    未だに三回目打ってるの東アジアだけ?

    +26

    -3

  • 163. 匿名 2022/03/14(月) 11:57:11 

    >>100
    感染症って自己完結するもんじゃないでしょ
    たとえば公共交通機関の人間が打ったからって彼らにだけ増税させるの?自分は乗るのに?

    +7

    -31

  • 164. 匿名 2022/03/14(月) 11:57:18 

    >>96
    ワンピの天竜人になるね

    +32

    -2

  • 165. 匿名 2022/03/14(月) 11:57:44 

    ところで、コロナかかって、
    イベルメクチン飲んだ人いる?

    +22

    -2

  • 166. 匿名 2022/03/14(月) 11:58:21 

    ウイルスは変異に変異を重ねて行ってるけど、ワクチンも都度変わっていってるの?
    それともデルタ株や従来株のままのワクチンを打ち続けるの?

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/14(月) 11:58:26 

    3回目、何のためらいもなく打ってる人、
    何で打つの?

    +156

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/14(月) 11:58:41 

    >>83
    まわりでコロナになった子供たちは1日で終わったし普通の風邪っぽかった。
    子供がもらってきても親にはうつらない家庭もいくつかあった。

    でもうちの夫は39度が数日続いた。
    私は熱は出なかったけど後遺症?がある。
    集中力低下して常にぼんやりしてる。仕事に集中できなくてキツい。

    +73

    -6

  • 169. 匿名 2022/03/14(月) 11:59:56 

    >>165
    英のエリザベス女王はイベルメクチンで回復したと言われているね

    +58

    -2

  • 170. 匿名 2022/03/14(月) 12:00:53 

    >>23
    私は三回目の副反応は、二回目よりマシだった。
    色んな人が居るんだね。
    因みに三回ともモデルナ。

    +90

    -2

  • 171. 匿名 2022/03/14(月) 12:00:54 

    >>3
    イハダみたいなやつが出れば買うわ

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2022/03/14(月) 12:01:19 

    >>23
    どうして3回目打ったの?
    同調圧力?

    +60

    -41

  • 173. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:12 

    オミクロン株感染で高熱や重い症状が出る人はADE起こしてるって説が有る

    +103

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:28 

    >>54
    へー、そんなのテレビでちゃんと報道されるんだ

    +29

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/14(月) 12:02:46 

    コロナの免疫はついても、他の免疫が弱くなるよ

    +46

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:10 

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/14(月) 12:03:58 

    >>125
    厳密には無料じゃないよ
    私たちの税金でまかなわれてる
    しかもこの分の皺寄せは先で増税すると思う

    +114

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:03 

    >>127
    コーワのイベルメクチン待ち

    +33

    -1

  • 179. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:21 

    >>174
    うん、びっくりした
    在庫一掃出来ないって言い方ではなかったけどね。

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:26 

    >>168
    私も子供からうつらなかったし、
    旦那も他の子供もうつってない
    そんなに感染力無い気がする

    +10

    -17

  • 181. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:58 

    >>90
    それ、どんなん?教えて

    +50

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/14(月) 12:05:42 

    >>83
    うちの子の園も、2月に園児の陽性が2人出たらしいけど、それから続報なかった。
    マスクも不織布で!とかの指定もない、お外遊びは外しますのゆるーい園だけど、みんなめっちゃ元気だよ!
    本当ただの風邪に思える。
    もちろんただの風邪でも油断はだめだけど、コロナ前からそう思ってたし。

    ワクチンいるのこれ?って思うよ。

    +123

    -4

  • 183. 匿名 2022/03/14(月) 12:06:05 

    >>166
    ワクチンで抗体できてもウィルスは今度はそれ以上に感染力高めてくるからイタチごっこなんだよ

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2022/03/14(月) 12:07:14 

    強制接種になることだけは、辞めてほしい

    +105

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/14(月) 12:07:14 

    >>65
    ウチの市だけど、土日に12歳以下のワクチン打ってる所をニュースでやってた
    「200人の予約はほぼ埋まってました」って。

    +27

    -11

  • 186. 匿名 2022/03/14(月) 12:08:11 

    >>1
    そんなこと言ってたら一生打つようじゃんか

    変異しまくってるんだからそれに対応するためにまた次のワクチンをって言ってたらキリがない

    10回とか打ってたらもうむしろ自分自身がコロナみたいなもんやん

    +120

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/14(月) 12:08:24 

    >>161
    日本は元々強制じゃないからなぁ
    そこらと比べるとまだ人権尊重されてるなぁと思うのよね

    +43

    -12

  • 188. 匿名 2022/03/14(月) 12:08:48 

    >>161
    貴方の住んでる日本はワクチン強制摂取なんですか?

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2022/03/14(月) 12:08:50 

    >>169
    何処から聴いたの?

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2022/03/14(月) 12:09:37 

    >>72
    今までもあった風邪のうちの一種ならば、本当はワクチンなんていらないんだろうな…
    とおもうんだけど
    元々風邪って対処療法?でしょう

    +120

    -2

  • 191. 匿名 2022/03/14(月) 12:09:49 

    >>7
    打つ人は何回でも打ちたいと思うんだろうね

    +93

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:21 

    >>189
    妖精さん

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:33 

    >>83
    それ友人も言ってた
    ただの風邪ですら咳止めやら痰切りとか出るのにコロナはカロナールしか貰えなかったって。

    +108

    -2

  • 194. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:57 

    >>165
    私はいつもの鼻炎薬と発熱時に飲むカロナールだったよ〜
    結果、普段風邪でお世話になった時と同じ薬。
    なんなら熱もなく食欲も体力もあり、時間を持て余して毎日Hulu三昧だった。

    ちなみにワクチン未摂取ね。打とうか迷ってたけど自己免疫力で乗り切ったわ。
    コロナかかったらワクチン打ったのと同じ説があるから未だに打ってない

    +67

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/14(月) 12:11:24 

    >>50
    欧米がノーマスク解禁とかそっち方向だから日本がワクチン在庫の捌け口にされてるような気もする

    +105

    -1

  • 196. 匿名 2022/03/14(月) 12:11:27 

    >>156
    そーだよね。しかもなんか新しい処方の遺伝子に働きかける?的なワクチンなんでしょ?怖いんだけど。

    +31

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:01 

    >>177
    ワクチンそのものが無料じゃないのは当たり前じゃん
    そうじゃなくて4回目までも「本人負担無し」なのに5回目をプレゼントという意味が分からなかったんだよ
    ファイザー社やモデルナ社がプレゼントしてくれるなら税金で買わなくていいからお得だね

    +0

    -26

  • 198. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:15 

    >>83
    風邪を可視化しただけってみんな薄々気づいてるよね

    +100

    -2

  • 199. 匿名 2022/03/14(月) 12:12:54 

    この時期にこの年齢の人が一斉に打て、じゃなくて、コロナに罹ってしんどい思いするのはマズイなっていうような、受験だ試験だとか人生で大事なタイミングって人それぞれだから、インフルエンザワクチンのように、各々好きなタイミングで打つくらいの方がむしろ効果的な気がする。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/14(月) 12:13:16 

    持病があるからというのもあるけど、1度もうってない。
    そうすると反ワク派だのなんだのここでは言われるけど、インフルは一回なのに、まだ未知の部分がある薬を短期間で4回目するって正直怖い。
    それより治療薬もっと開発されないかなと思う。
    こんな5類にもならないで、ずっとこんな状態じゃ、世界の1部の層が儲けたいだけの陰謀説とか信じちゃうわ。

    +108

    -2

  • 201. 匿名 2022/03/14(月) 12:13:35 

    >>100
    会社の圧力とかでしゃーなしに打った人も多数いるはずだからそれは可哀想だよ
    これから追加接種を推し進めるならインフルエンザワクチンと同じように実費で精算してくれるだけでいいと思ってる
    今までのは諦めるからこれから改善してほしい

    +48

    -18

  • 202. 匿名 2022/03/14(月) 12:13:40 

    >>193
    うちの子は、いろいろ薬出してもらえたよ
    カロナールはもちろんだけど、
    トラネキサム酸とか、痰切りとか咳止めとか
    でもまぁ要するに他の風邪と一緒よね

    +68

    -1

  • 203. 匿名 2022/03/14(月) 12:13:45 

    >>187
    でも同調圧力は海外の比じゃない
    ノーワクチン派とか堂々と口に出せないような風潮がある

    +80

    -4

  • 204. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:04 

    >>1
    どんだけワクチン打たせたいんだろうね。

    +84

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:19 

    >>167
    通知来たから

    +7

    -28

  • 206. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:36 

    高齢者関係の仕事だから義務感から接種したけど、もうお断り

    +47

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:40 

    >>1
    ほらね。

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:56 

    >>96
    ほんっとにさー物理的に覆ってしまったらいいじゃんと思うよ!それで食事は家族以外共にしなければどんだけ感染減ると思う!?

    +61

    -3

  • 209. 匿名 2022/03/14(月) 12:15:00 

    >>8
    そうみたいね。
    アホくさ。もうワクチンの闇、バレてんのに。いつまで従順にマスゴミの言う事信じてんだか(-""-;)

    +281

    -17

  • 210. 匿名 2022/03/14(月) 12:16:12 

    >>160
    3回目打った人は4回目うつの?

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/14(月) 12:16:49 

    >>172
    >>23ですが、打たない選択をしている人も多いから同調圧力ではないですよ
    モデルナにしたのも個人の選択
    副反応も仕方ないとは思っているが予想以上だったので、症状の重さを天秤にかけて4回目はもう打ちたくないというだけで

    +101

    -11

  • 212. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:38 

    >>154
    よこ
    ガルのトピで何人かの外国人がわざと自分から掛かりに行ったり、反ワクで接種済みの人を散々バカにしてたけど、結局感染して重症化してSnSとかに本人もしくは家族がワクチンを打っておけば良かったと後悔のメッセージ残して亡くなってたね

    +7

    -23

  • 213. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:31 

    インフルみたいにその年に応じたワクチンを打てるならいいんだけどなぁ。

    +5

    -3

  • 214. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:46 

    コロナ前にモデルナとかファイザーの株買ってたら、今頃大金持ちなってたかな?

    +19

    -2

  • 215. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:22 

    >>100
    それならコロナに罹った人が増税がいいんじゃ。
    どう考えてもホテル隔離だ入院だで、一番医療費や人件費使ってるわ。

    +75

    -22

  • 216. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:23 

    ワクチン3回目本当に打つべきか悩んでる…と言うよりもう、いいかなて気分になってる

    +33

    -2

  • 217. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:27 

    ワクチン屋
    大ヒット新薬よりおいしいかもしれん

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:49 

    >>203
    堂々としたくないだけでは?

    +2

    -16

  • 219. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:04 

    打ちたい人だけ有料にしてほしい

    +44

    -1

  • 220. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:25 

    >>100
    そもそも増税するのおかしいでしょ
    外国人にはお金使うのに

    +163

    -1

  • 221. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:58 

    >>100
    今までのは仕方ないとしてこれから打つ人は有料でお願いしたいわ無料ってのが馬鹿馬鹿しい

    +116

    -1

  • 222. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:14 

    >>100
    こういう人は納税してなさそ。

    +0

    -17

  • 223. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:16 

    また受けるんかい!!
    もういいよ〜別に打つことが嫌なんじゃなくて副反応が嫌なんよ…寝込んでる暇も余裕もない…

    +17

    -1

  • 224. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:22 

    予防も大事だけど、かかった時の治療薬をどうにかしてほしいわ。
    マスクと手洗いうがいさえしてれば、大丈夫だと思うけど。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:40 

    今のうちにワクチンで儲けようとわざと広めてるでしょ💢
    って勘繰りたくなる~!!!

    +29

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:09 

    >>31
    メダル食ってもこういうところがこの市長はいいよね

    +389

    -1

  • 227. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:26 

    3回目は打ちたくない。会社も任意といいながら2回目までは打ったかどうか聞いてきたが、3回目は何も言ってこないんだよね。

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:42 

    >>37
    反ワクの人だ!

    +20

    -86

  • 229. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:05 

    コロナって、今後どうなると思う?
    なくなるとか、威力弱まるとか

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:22 

    ワクチン商法うめええええ
    孫子の代まで安泰だイヤッホウウウ

    そういうことですね?

    +26

    -1

  • 231. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:45 

    >>23
    基礎疾患あるからファイザー3回
    だんだん副反応キツくなっていってしんどすぎる

    +60

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:47 

    >>103
    副反応の強さと持続効果を絡めている意味はよく分からないけど、持続しないのは型が変わるからでしょ
    インフルエンザワクチンと同じ

    +3

    -6

  • 233. 匿名 2022/03/14(月) 12:26:49 

    >>87
    テレビが言わないと終わらないなんて日本人情けないよね、、、
    私はとりあえずマスク着用して下さいと張り紙されてるところ以外ではマスクしないようにしてる。早く前の日常に戻りたいよ
    マスクは付けたい人だけ付ければいいじゃない
    まぁこれからの季節は花粉症の人はマスク取りたくても取れない人いるんだろうけど

    +193

    -26

  • 234. 匿名 2022/03/14(月) 12:27:56 

    コロナに感染しちゃってたから、気が緩んじゃった。ワクチン、こりごり。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:41 

    ステルスオミクロンって、結局オミクロンとどう違うの?
    オミクロンより症状きついの?

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2022/03/14(月) 12:30:23 

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:00 

    >>185
    へえ、、、
    そりゃ個々の家庭の判断だから、ってのはあるけど、、。
    私は息子もう青年だけど(20代前半)
    それでも打たせたくないと思ってる方なんだけどね、、、
    (自身も打ってませんが)

    +103

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:51 

    >>215
    ホテル隔離とか実費にすればいいだけ
    手厚すぎるのよ

    +79

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/14(月) 12:32:32 

    >>216
    私も悩んでる
    打とう、やめとこう、ってコロコロ考えが変わるくらい迷ってる

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:38 

    >>235
    地元でBA2が出たけど無症状だったらしい、もちろん回復済み
    ローカルニュースで言ってた

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/14(月) 12:34:20 

    3回目打たなくても良い?

    +37

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/14(月) 12:34:46 

    >>47
    同じく
    元々打たせるつもりはなかったけど
    このニュース見て家にいる年寄りにも言った。
    子供には打たせたくないと

    +105

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/14(月) 12:34:54 

    >>29
    中身も作用機序もインフルエンザワクチンとは違うけどね

    +97

    -2

  • 244. 匿名 2022/03/14(月) 12:36:16 

    >>241
    いいよ
    だって武漢株の期限切れワクチン打ちたい?

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/14(月) 12:36:24 

    個人の自由と言いながら、打っていない人も3回目を打った人も批判される矛盾

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:22 

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:53 

    打ち続けたら体がボロボロになりはしないんだろうか…?怖い

    +32

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:03 

    >>240
    結局、オミクロンはどれも大したことないのかな

    +11

    -2

  • 249. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:09 

    >>11
    治療できるんならワクチンなんて打ちたくないもんね…

    +40

    -3

  • 250. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:10 

    一回も打ってないから通知すら来なくなって平和だよ

    +58

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:23 

    浜松市データ
    新型コロナウイルス感染症 感染者動向/浜松市
    新型コロナウイルス感染症 感染者動向/浜松市www.city.hamamatsu.shizuoka.jp

    新型コロナウイルス感染症 感染者動向/浜松市このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。サイト内検索へスキップします。浜松市 新型コロナ 防災 ...

    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +42

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:55 

    >>168
    娘の友達も夜中熱出ただけで次の日はもう鼻水だけだったって言ってた。
    その子の母親も熱は出たけどすぐ下がった、ただ喉は凄く痛いって言ってた。
    従来の風邪とそんな変わらなかったって言ってた。
    亡くなってしまう方も居るから軽く捉えたらダメかもだけど、健康な人にはそこまでダメージ無さそうだなーって思った。

    +69

    -4

  • 253. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:35 

    >>70
    知らないから叩いてないわけじゃなくて、知ってるけどインフルは冬しか流行らないから別にいいってことでしょ
    流行型を予想してワクチン作ってるけど外れることもあるってのもみんな知ってる

    +20

    -1

  • 254. 匿名 2022/03/14(月) 12:44:03 

    >>114
    すごい人いるよね
    打った?どこで今なら予約取れるよ!としつこくて、打ってないなんて言えないよ

    +96

    -1

  • 255. 匿名 2022/03/14(月) 12:44:59 

    >>4
    まだオミクロンおさまってないけどそれがこの秋頃まで続くとの予想なのかな?
    それともまだ見ぬオミクロンとは別の新しい株を想定して?
    まだ見ぬ相手にそれは早すぎるような。
    春休み入るから学校や幼稚園での感染が一旦落ち着くのはあるからある程度減りはするんだろうけどね。
    春になってみんなが出掛けるとどうなるかは分からない。

    +45

    -1

  • 256. 匿名 2022/03/14(月) 12:45:03 

    おととい3回目打ってきた。
    体がだるすぎてもう4回目は打ちたくないよ。
    ワクチン打って体調悪くなるの嫌だ

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:30 

    あとは残った日本人だけで生きて行きますから、成仏してください。合掌

    +11

    -4

  • 258. 匿名 2022/03/14(月) 12:48:11 

    >>229
    パンデミックは初期のウイルスが一番強くてだんだん毒性は弱いけど感染しやすい株に変異していく
    だからこれからも『一番感染しやすい新型ウィルスが発生した』っていうのはニュースになってくると思う
    重要なのは感染者のうち何%が重症化したのかってこと
    正直高齢者はただの風邪でも重症化するので重症化率が0%になることはない

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/14(月) 12:49:34 

    2回目までは打ったけどもういいわ
    外食も旅行もして好きなことして暮らしますしマスク警察が騒ぐと面倒だからつけてるだけで大して意味のないマスクもさっさと外したいです

    +83

    -1

  • 260. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:08 

    ワクチンであり得ないほど稼げたから、まだまだ稼ぎたくて仕方ないんだろうねー

    +34

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:33 

    >>62
    ああ、風邪ですよね
    夏も夏風邪引きますし、季節の変わり目にも風邪引きやすいですもんね

    +31

    -1

  • 262. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:49 

    3回目を2週間前に打ったけど、昨日濃厚接触者からの陽性になっちゃったよ。
    うつる時はうつるよ。
    今のところ微熱だけだから恐らく重症化しないで済むってだけ。

    元の陽性者も無症状だった。

    +19

    -7

  • 263. 匿名 2022/03/14(月) 12:53:14 

    受けないかも

    +5

    -2

  • 264. 匿名 2022/03/14(月) 12:53:23 

    >>221
    インフルは会社で全額出すのもやめてほしい
    福利厚生だってさ
    打たない人には何の還元もない…

    +63

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/14(月) 12:54:04 

    >>210
    波を見て打つか決める。凄いのが来そうだと打つかも。ワクチン接種するけど違うメーカーの接種したい。

    +7

    -5

  • 266. 匿名 2022/03/14(月) 12:54:42 

    >>229
    オミクロンもかなり弱毒化してる印象だから、
    もう強毒化することはないのかな、と思ってる
    希望も込めて笑

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/14(月) 12:55:29 

    >>1
    ワクチン推進している政治家が責任を持って打ちまくってくれればいいのに!!

    +52

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/14(月) 12:56:27 

    >>83
    そういう感じだから親があまり深刻に捉えずにいたせいで
    うつされた。
    普段風邪もひかないような子がいつもと様子が違かったらこの季節はPCR検査受けてから
    外に出て欲しい

    +4

    -21

  • 269. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:36 

    このワクチンが身体に悪いものなら、老人から死んでいくよ。いち早く老人に接種させてるから。
    それを見て私決めたい。すまない、お年寄り達。

    +22

    -2

  • 270. 匿名 2022/03/14(月) 12:58:19 

    うっさい!!もう打たないよ!!

    +32

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/14(月) 12:59:56 

    >>217
    そう思うなら国産薬屋、しっかり頑張れ

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2022/03/14(月) 13:00:15 

    初期と比べてだいぶ弱毒化していて、お年寄り以外はほぼ重症化してない
    罹っても無症状や風邪程度、重くてもインフルみたいな感じだよね
    40代の私の周りで罹った人は、無症状か風邪程度の人しかいない
    ワクチン打つ必要が見出せない
    下手したら副反応の方がよっぽどキツイよ

    +36

    -2

  • 273. 匿名 2022/03/14(月) 13:01:08 

    >>254
    去年、知人がそれ毎日だったみたいで結局2回打ってた
    気の毒だなと思った
    去年は打たないなんて言えない雰囲気だし、ちょっと疑問を言うだけでも反ワクって言われた

    +74

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/14(月) 13:02:50 

    >>256
    ワクチン打って体調悪くなるって本末転倒だよ
    こんな副反応強くて効果も短いのワクチンって呼びたくない

    +83

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:46 

    >>15
    アメリカ最大手foxも一気にウクライナ批判はじめたね
    イタリアギリシャもロシア側についてて、ブラジルインドも中立の立場とってるのに日本は毎日ウクライナウクライナ…
    ドイツフランスもガスのことからロシアにつくだろうね。制裁は一切しないと。
    OPECでアラブとロシアつながってるしロシア批判してると石油日本も止められそうで心配

    +136

    -23

  • 276. 匿名 2022/03/14(月) 13:05:15 

    私はファイザーでしたが、もう二度とコロナワクチンは打ちません。

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/14(月) 13:06:22 

    >>269
    3回目の後、施設の高齢者は弱って食事が出来なくなったり、亡くなったりしてるよ
    それに昨年の4月からの超過死亡数調べてみて
    戦後最大だよ

    +76

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/14(月) 13:06:25 

    >>21
    反ワクじゃないならこれからもどんどん打てばいいんじゃない?
    これよく見るけどなんのための前置き?

    +42

    -45

  • 279. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:38 

    先週、医師会長の会見で「5類の見直しより保健所の見直しを」と発言してるから多分、4回目の接種も無料なんじゃないかな?

    政府は接種無料にして増税しても、国民が何も言わず払ってくれるしか思ってなさそう。

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/14(月) 13:08:48 

    >>277
    2011年の震災を超える人が亡くなったんだよね。

    +49

    -1

  • 281. 匿名 2022/03/14(月) 13:09:37 

    色々思うところがあって3回目接種券届いてるけどスルーしてる。
    次の状況でまた考えるよ。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/14(月) 13:12:03 

    >>280
    それってほんとにワクチンのせいなのかな?

    +8

    -14

  • 283. 匿名 2022/03/14(月) 13:12:29 

    >>83
    家族には移らなかったですか?

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/14(月) 13:13:00 

    >>277
    たまたま寿命って話しでもないの?
    不思議だよね

    +2

    -14

  • 285. 匿名 2022/03/14(月) 13:13:17 

    でも周り見てると、ためらいなく3回目打ってそうだし、たぶん子供にも打たせる人多そう
    そういう人って何でなの?
    自分から情報見に行かない人?

    +71

    -3

  • 286. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:12 

    3回目の副作用
    左腕筋肉痛→頭痛→ひどい倦怠感→発熱→リンパ腫れのフルコンポで体の強い拒否反応を感じた
    2回目までは軽いリンパの腫れで済んだので軽く考えてた。ワクチン打ち続けて大丈夫なの?

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:23 

    子供には打たせたくないなー

    +20

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:24 

    3回目を3割も打ってない段階で4回目って3回打っても効果ないって言ってるみたい

    +35

    -0

  • 289. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:57 

    >>283
    子供がかかって8日目だけど、
    他の家族は誰もかかってないよ
    隔離が上手くできたからかな

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/14(月) 13:15:26 

    >>120
    承諾するとワクチン打たなくなるから
    わざと承諾しないんだよ

    +99

    -1

  • 291. 匿名 2022/03/14(月) 13:16:32 

    別のトピだけど追加のワクチン購入量から逆算して接種は計6回って推測されてたね

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/14(月) 13:16:51 

    >>278横ですが…
    反ワクと一緒にされたくない・反ワクだと誤解されたくないという前置きだと思いますよ。
    反ワクの中には結構ムチャクチャな人いますからね。

    というかあなたは世間には2通りの人間しかいないと思ってる?ワクチンどんどん打ちたい人と反ワクの。

    +27

    -27

  • 293. 匿名 2022/03/14(月) 13:17:50 

    >>282
    ではなんのせいだと思う?
    コロナでは2年で2万人が亡くなったけど、昨年だけの超過死亡で6万人だよ?
    高齢化が進んでるとは言え東日本大震災超えって何かないと中々そうならないと思うよ

    +57

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/14(月) 13:18:28 

    反ワクじゃなくて脱ワクの人が増えてきたのかな? さすがにもういいやって

    +43

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/14(月) 13:20:21 

    超過死亡6万って内戦でもあったのかと疑うレベル

    +44

    -1

  • 296. 匿名 2022/03/14(月) 13:20:34 

    >>10
    モルヌピラビル服用後のデータ見ると、
    治療薬も飲みたくないです。

    +53

    -0

  • 297. 匿名 2022/03/14(月) 13:23:13 

    2回目までは嬉々として打った人ですら、3回目は打たないって多いからねー
    3回目すらまだまだなのに4回目って

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/14(月) 13:23:28 

    >>47
    接種な

    +14

    -8

  • 299. 匿名 2022/03/14(月) 13:23:29 

    現在進行系でオミクロン感染中

    なってわかる病院や行政の対応だけど、
    これがスタンダードになるのかと思うと重症の人はどうなるんだろうかと怖くなる。
    軽症でもしんどいから万が一の備えは本当に大事だと思った。

    こんなにワクチン打つ時点でまずただの風邪なわけがなく、何回打とうがワクチンは気休めだと思っている。

    +5

    -7

  • 300. 匿名 2022/03/14(月) 13:24:11 

    >>294
    一回二回三回四回って
    もう勘弁してくれって思ってる

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/14(月) 13:24:30 

    >>285
    打つも打たないも自由だよ

    +10

    -15

  • 302. 匿名 2022/03/14(月) 13:24:36 

    >>47

    大石アナの番組だよね?

    子どもが本当にかわいそう…。

    親は大石アナの番組と厚労省の死亡者データを見て見てきちんと考えてほしい。

    +118

    -1

  • 303. 匿名 2022/03/14(月) 13:24:41 

    一度も打たんで良かったわ

    +68

    -0

  • 304. 匿名 2022/03/14(月) 13:27:05 

    ガルちゃんでは反ワクとかってバカにしてるけど
    反ワクの出す情報のなかに
    この記事と同じ内容の短いスパンで薬付けってのがあった
    本当になってきてるなぁ

    +75

    -0

  • 305. 匿名 2022/03/14(月) 13:27:53 

    >>167
    本人の自由でしょ

    +6

    -21

  • 306. 匿名 2022/03/14(月) 13:27:55 

    >>293
    でも周りにワクチンで死んだ人いないし、
    なんか実感湧かないというか…
    でもそんなに亡くなってるって怖すぎるね

    +2

    -31

  • 307. 匿名 2022/03/14(月) 13:34:04 

    >>285
    親が接種して副反応が軽かった人。
    コロナのワクチンがインフルエンザワクチンと同じだと思ってる。
    なぜ、努力義務が外されたか理解してない。
    未接種で陽性になった時、周りの目を気にしている。
    この辺りが子どもに接種する理由じゃないかな?

    +47

    -1

  • 308. 匿名 2022/03/14(月) 13:38:14 

    >>40
    13歳の子が接種4時間後に亡くなったんだよね。
    因果関係不明で認められてないけど。

    +157

    -2

  • 309. 匿名 2022/03/14(月) 13:38:34 

    >>277
    歳だからね〜と言われればそれも否定できないし、わからない。
    90半ばの祖母、3回目打って1週間で体調崩れてそのまま亡くなった。年齢的にいつそういうことがあってもおかしくない、ワクチンも打った、両方とも事実。
    何かあって後悔する気持ち、ワクチンを疑う気持ちがあるなら、打つべきじゃない事は確かなのだと思う。

    +66

    -0

  • 310. 匿名 2022/03/14(月) 13:39:14 

    この大石アナの番組というのはどの地域で放送しているのですか?

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2022/03/14(月) 13:39:52 

    >>83
    おそらく子供からもらって現在コロナ療養中。
    子供は鼻水と少しの咳のみだから油断してたら私がかかってしまった。

    発熱直前の悪寒と倦怠感が一番辛かったけど、市販の解熱剤もそれなりに効いたし熱さえ下がればわりと動ける感じ。喉の痛みも1日で消えた。
    ただ咳だけは何日も続いてて辛い…。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2022/03/14(月) 13:40:23 

    >>189
    twitterに投与する動画あがってたよ
    ストロメクトールと書いてあった

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/14(月) 13:40:37 

    有効期限切れているのを接種している事知っていますか?
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +72

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/14(月) 13:40:55 

    >>71
    私の友人の医療従事者は3回目打った後に家族で陽性になっていましたよ。
    副反応に陽性に大変だし熱も複数回出て可哀想でした。

    +99

    -0

  • 315. 匿名 2022/03/14(月) 13:42:32 

    >>289
    隔離がポイントですね。誰もかからなくて良かったです。ありがとうございました。

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2022/03/14(月) 13:46:57 

    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +45

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/14(月) 13:46:58 

    毎年流行するインフルエンザはどこに行ったのでしょうか?
    PCR検査はやるけどインフルエンザ検査はしない。
    インフルエンザの患者は減少。
    あれ、もしかしてオミクロン=インフルエンザ?

    +46

    -3

  • 318. 匿名 2022/03/14(月) 13:47:05 

    >>311
    お大事にね
    熱はどれくらいまで上がりましたか?

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2022/03/14(月) 13:47:34 

    >>232
    いいワクチンは副反応が弱くて長く効くもので、型も違うんじゃ打ちたくないな。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2022/03/14(月) 13:48:02 

    >>313
    前にガルちゃんでこれ見たけど、
    こんなことが行われてるとしたら、マジで嫌だわ
    全国で改ざんされてるのかな?

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/14(月) 13:48:05 

    >>310
    名古屋だよ。
    あと、YouTubeでも見れるよ。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2022/03/14(月) 13:48:29 

    子供に打て打てってうるさいのは、単に治験データがほしいだけなんじゃないの?って疑ってる

    +61

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/14(月) 13:49:31 


    http://new2.immunoreg.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=614&fbclid=IwAR18GWN7KNx-WdcOjWzwPfXV9tF8CPCAvvsXLKmnJEgCzgPanudVcYMPaZQ

    2回までは打ったよ。
    でも3回目からは打ちません。
    そもそも、今出回ってるのって、当初の株のやつでしょ?オミクロン株への効果はあやしい。

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/14(月) 13:50:25 

    >>321
    ありがとうございます、youtubeで見てみますね

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/14(月) 13:51:01 

    >>13
    自分達はやらずにやった事にしてるだけじゃない?
    荒稼ぎしすぎて完全に狂っちゃってるのかもね
    もっと打て打て死ぬまで貢ぎ続けろって

    +92

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/14(月) 13:52:54 

    >>278
    同じこと思う。反ワクじゃないなら打てよ。変な人には見られたくない、そういう人とは同じではありませんみたいな感じが見ててイライラする。

    +35

    -38

  • 327. 匿名 2022/03/14(月) 13:53:06 

    >>8
    一度でも接種している人は打ち続けた方が良いでしょうね

    +10

    -21

  • 328. 匿名 2022/03/14(月) 13:53:51 

    >>38
    キリがないよね
    インフルも受けたことがない自分にはストレスでしかない

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2022/03/14(月) 13:54:16 

    >>320
    全国じゃないかな。
    厚生労働省のHPにロット番号載ってるから、自分が打ったワクチンが有効期限切れてるか知る事できるよ。
    新型コロナワクチンの有効期限の取扱いについて|厚生労働省
    新型コロナワクチンの有効期限の取扱いについて|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    新型コロナワクチンの有効期限の取扱いについて掲載しています。

    +27

    -0

  • 330. 匿名 2022/03/14(月) 13:54:21 

    >>248
    今療養中だけどきついよ。人によるから感染対策だけはきちんとしたほうがいい。私は家族からうつってしまったけど。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2022/03/14(月) 13:54:21 

    >>285
    義母が私の子供にワクチン打たせろってうるさい。
    10代小学生男子。
    心筋炎で治療してる子、国の発表よりも多いよ。
    しかも子供なんか接種後一ヶ月で抗体が50%以下に減少するんだよ。
    今から春休み入るし、次登校する時には抗体少なくなってて意味ある?って状況。
    それより心筋炎が起こって危ない状況になるかもしれない。
    打たせないって言ってるのに打たせろってしつこい。
    国がちゃんとこういうの公表してくれないからこんなワクハラ起こるんだよ。

    +98

    -0

  • 332. 匿名 2022/03/14(月) 13:55:25 

    >>298
    ただの変換間違いに、いちいち得意気にツッコむヤツ うざっ

    +16

    -8

  • 333. 匿名 2022/03/14(月) 13:57:25 

    >>318
    ありがとうございます。
    熱は37℃後半〜38℃が2日ぐらい続いて平熱になりました!
    夫が単身赴任のため家の中に大人が私1人で絶望しましたが、熱のわりには動けたのでよかったです。
    あと一週間子供共々家に引きこもらなきゃなので、今はどうやって過ごすか頭が痛いです^^;

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2022/03/14(月) 13:59:33 

    >>4
    いつもの
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +267

    -3

  • 335. 匿名 2022/03/14(月) 14:00:25 

    >>317
    いや、ウイルスの種類は違うよ。
    感染症ってね、結局そのウイルス持ってる人がいなけりゃ感染起きないのよ当たり前の話だけど。
    インフルエンザに罹患してる人がそんなにいないから感染がそこまで起きてないだけ。
    あと、インフルエンザは発症後が感染力のピークだから、コロナ対策で発症してなくてもマスク、消毒、体調不良者と濃厚接触者の隔離をきちんとしておけばコロナよりも感染しにくいよ。
    オミクロンも発症後が感染力あると言われてるけどね。
    今までの新型コロナは発症前に感染力のピークがあるから、元気なうちに活動して感染させてるって状況だった。

    +2

    -3

  • 336. 匿名 2022/03/14(月) 14:01:35 

    >>331
    医師と相談したけどやっぱ打たないでーすでいいよ!

    +43

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/14(月) 14:01:37 

    >>167
    テレビで打てと言ってるから。または思考停止してるからでしょ。

    +77

    -2

  • 338. 匿名 2022/03/14(月) 14:02:25 

    >>18
    風邪に効く薬はありません

    +33

    -2

  • 339. 匿名 2022/03/14(月) 14:03:05 

    >>299
    2類相当だからだよね
    5類以下にして町医者でトリアージ的な事をすれば重症化しそうな人を救えると思う
    ただ5類以下にしちゃうと緊急承認のワクチン打てなくなるのかも

    +9

    -1

  • 340. 匿名 2022/03/14(月) 14:03:35 

    >>43
    いや…いまだに何の疑問も不信感も持たずにワクチンワクチン言いながら、しかも打たないって言ってる人に対して何で打たないの頭おかしいって食ってかかるまさに頭おかしいのは結構いる…
    こういう洗脳されやすいにもほどがある催眠術にかかる気満々的な思考回路が多いから、こんな商売が繁盛するんだよな…情けない…
    というか怖くてキモくて鬱陶しくて迷惑

    +127

    -3

  • 341. 匿名 2022/03/14(月) 14:04:35 

    そういや人気なかったアストラゼネカ打った人も3回目はモデルナかファイザーなん?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/14(月) 14:05:29 

    >>24
    中国共産党の会社ですよ!?

    +45

    -1

  • 343. 匿名 2022/03/14(月) 14:05:54 

    >>306
    ワクチンで死んでても結局高齢の場合は寿命でしょ?持病じゃない?いきなり倒れる可能性もあるよで因果認められないものね。
    でも若い人も死んでるんだよなぁワクチンでは。
    しかも死因が血管系だよほとんど。
    この死因がもっと様々だったらその時病気になったからそれじゃない?って言えるけど明らかにワクチンによる致死レベルの疾患でしょって思うわ。

    +61

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/14(月) 14:06:04 

    >>317
    PCR検査がインフルにも反応するならそうだと思う。

    +23

    -1

  • 345. 匿名 2022/03/14(月) 14:09:02 

    >>54
    新種株で怖がらせ
    新ワクチンに期待させ
    新ワクチン打たせ
    次の新種株を出し怖がらせ
    新ワクチンに期待させ
    新ワクチン打たせ

    この蟻地獄ハマる人バカすぎ

    +157

    -1

  • 346. 匿名 2022/03/14(月) 14:09:04 

    もはや他人事。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/14(月) 14:09:06 

    >>309
    親の知り合いが三回目接種後一週間後に遺体で発見された。接種後2日は子供と電話していたから生きていた。2日後以降亡くなったようです。
    その人の年齢は知らないけれど中年以上老人未満。

    +55

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/14(月) 14:09:57 

    コロナとインフルの混合ワクチンができたりして。
    絶対打たん!

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/14(月) 14:10:28 

    >>253
    そもそも今コロナ流行ってるの?

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2022/03/14(月) 14:12:38 

    >>71
    看護師さんの中でも打たない人が増えてくれることを願っている
    私の妹も頭痛が続くって言ってた
    当たり前のように打たれるって嘆いてた

    +142

    -2

  • 351. 匿名 2022/03/14(月) 14:13:54 

    >>1
    三回ともファイザーうちました
    三回目は吐き気、頭痛、熱、悪寒の連続で一日潰してしまいました。
    すごく疲れます。
    半年に、一回こんな事ばかりして体に言い訳ない

    +47

    -1

  • 352. 匿名 2022/03/14(月) 14:14:09 

    >>327
    ワクチンは劇薬
    それを短期間に何度も何度もは確実にリスク
    副反応だけだってかなりのもの
    打ちたい人以外はやめた方がいい

    +95

    -0

  • 353. 匿名 2022/03/14(月) 14:15:45 

    >>333
    熱も大したことなくてよかったね!
    お子さん、小さいのかな?
    小さいと大人しくしてるのも退屈だよね

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/14(月) 14:15:56 

    >>329
    因みに5~11才のも
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2022/03/14(月) 14:17:03 

    >>80
    心筋炎の薬害の報告が多く中止になった国々
    北欧のモデルナ対応まとめ
    アイスランド🇮🇸:全ての年齢層でのモデルナ接種を一時中止
    スウェーデン🇸🇪:30歳未満のモデルナ接種を一時中止
    フィンランド🇫🇮:30歳未満のモデルナ接種を中止
    デンマーク🇩🇰:18歳未満のモデルナ接種を中止
    ノルウェー🇳🇴:18歳未満のモデルナ接種を非推奨

    +74

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/14(月) 14:17:47 

    >>354
    なんだこれ
    適当すぎないか?

    +22

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/14(月) 14:20:22 

    >>317
    子供が病院で抗原検査してもらったけど、
    あれもインフルに反応するのかな?
    インフルと症状似てたわ

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2022/03/14(月) 14:21:42 

    >>349
    オミクロン、めっちゃ流行ってるけど、
    あなたどこに住んでるの?

    +3

    -10

  • 359. 匿名 2022/03/14(月) 14:23:10 

    知り合い50代男性は、3回目打って今まで無縁だった腰痛に、ものもらいで眼科医って眼帯で仕事してるわ
    明らかに体調崩してる

    +40

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/14(月) 14:23:11 

    >>350
    一回も打ってない看護師です
    三回接種後の人たちが続々クラスターを起こすなかピンピンしてます。それでもまだ接種の意思確認されます。職も失いそうです。何回きかれても打たないっつーの。辞めたら旅行に行くわ

    +190

    -2

  • 361. 匿名 2022/03/14(月) 14:23:55 

    昨日3回目接種した。
    1.2回目ファイザー、3回目モデルナ。
    ファイザーもモデルナも熱がバンバン出たし身体が痛くなるし本当にきつい。
    医療従事者だけど、4回目は打ちたくない。

    +19

    -0

  • 362. 匿名 2022/03/14(月) 14:27:15 

    >>37
    本当そろそろ有料にして欲しいわ。
    打ちたい人は自費で打てば良いよ。いつまで税金使うんだろう。

    +219

    -0

  • 363. 匿名 2022/03/14(月) 14:27:42 

    >>354
    ちょっとなに言ってるかわかんないっす

    +0

    -6

  • 364. 匿名 2022/03/14(月) 14:28:06 

    >>112

    在日のどちらかみたいなネームだね。
    昔はチャイナ系で蘭付けてる知り合い何人かいたなー。

    +47

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/14(月) 14:28:15 

    >>360
    あなた、同調圧力にめげなくてすごいね
    珍しいんじゃない?

    +122

    -3

  • 366. 匿名 2022/03/14(月) 14:29:59 

    >>81
    私もー。
    熱すら出なかった。
    咳と頭がぼぅとしたくらい…

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/14(月) 14:32:50 

    >>360
    何が正解かなんて誰にもわからないから、打つ人は打ってもいいけど
    医療従事者もワクチン合わない人は拒否出来る世の中になってほしい

    +100

    -1

  • 368. 匿名 2022/03/14(月) 14:33:59 

    まだ2回目から半年たってないから3回目接種してないんだけど、3回目すら迷ってる
    これって今後ずっと半年おきに打ち続けるの?
    そんな予防接種聞いたことないんだけど…
    赤ちゃんだって毎月打つけどそれが一生続くわけじゃないし
    ちょっともういいかな…

    +28

    -0

  • 369. 匿名 2022/03/14(月) 14:34:29 

    >>278
    世の中には黒か白しかないって思考の人かな?
    例えば何か買い物したいなと思っても店員が不愉快だからここで買うのは嫌だなとか思ったことない?

    +48

    -5

  • 370. 匿名 2022/03/14(月) 14:34:56 

    >>358
    風邪でしょ風邪をテレビが騒いでるだけでしょ
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +49

    -1

  • 371. 匿名 2022/03/14(月) 14:34:58 

    最初は二回打てば大丈夫と煽って打たせたよね!?
    ワクチン打っても感染防止なってないし、
    詐欺やん😡🌋

    +56

    -1

  • 372. 匿名 2022/03/14(月) 14:35:26 

    >>79
    病院事務だけど
    モデルナ1瓶15人~なんだけど
    全然予約うまらなくて、何人か予約入れてる人に
    『人数集まりませんので、お断り…』の電話しなくちゃいけなくなりそう!
    高齢者はがんがん電話かかってきたのに
    一般からはなかなか電話かからないよ

    +52

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/14(月) 14:35:44 

    私が摂取を受けた総合病院、1回目も2回目もファイザーだったのに3回目は医療従事者だけファイザーで一般人はモデルナになってる…。他のところでも受けられるんだけどやっぱり同じやつの方がいいよね?市役所もファイザーからモデルナになってた。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/14(月) 14:36:15 

    モデルナ半量でも打ちたくない
    そもそも半量にする理由は強すぎるから
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2022/03/14(月) 14:36:39 

    戦後最大の薬害訴訟になる
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +45

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/14(月) 14:38:14 

    >>311
    友達もワクチン3回打ったあとに
    家族全員でコロナにかかったけど、
    咳だけが
    続くって言ってた

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/14(月) 14:39:00 

    3回目も打ち終わらないうちからもう4回目の話?
    ふざけんなっつーの
    ワクチンのリボ払いかよ

    +52

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/14(月) 14:39:36 

    >>359
    遅効性の毒だから時限爆弾みたいに作用する
    ワクチンが原因と特定できない
    そういう人多いと思う

    +40

    -0

  • 379. 匿名 2022/03/14(月) 14:42:21 

    ファイザーが上場廃止になったの知ってる〜?
    ワクチンで株価爆上げさせて大儲けしてた人たちがいるんだよね
    コロナ騒動は何のために起こされたか分かる〜?

    +50

    -2

  • 380. 匿名 2022/03/14(月) 14:43:04 

    >>360
    私も同じく看護師ですが打ってません。

    +109

    -1

  • 381. 匿名 2022/03/14(月) 14:43:06 

    接種会場で即死した人がいるのに、接種後2.3日で亡くなった人がいるのに、停止にしない自治体と医療関係者と接種受けに行く人の神経が理解できない。

    +84

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/14(月) 14:43:22 

    冬には5回目打たせる気だな

    +17

    -2

  • 383. 匿名 2022/03/14(月) 14:43:49 

    >>226
    この市長は優秀って言ってる人が他のトピに居たわ
    変な事やらかすけど

    +138

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/14(月) 14:46:55 

    前からだけど感染者が少しでも減ったら直ぐに外国人の入国を緩和、そしてまた感染爆発したから是非ワクチン打とうの繰り返し

    +32

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/14(月) 14:46:57 

    >>11
    治療薬ができても、ワクチン未摂取だと効果は半減!とか言いそう

    +79

    -2

  • 386. 匿名 2022/03/14(月) 14:47:53 

    >>381
    重めの副反応を話題にしてまた打ちに行く
    ドMなのかと思うよね

    +35

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/14(月) 14:48:29 

    >>16
    きっと3回目の接種が思うように進まなくて焦ってるんだよ。

    +42

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/14(月) 14:50:01 

    >>331
    テレビ局のスポンサーが製薬会社だからね。
    テレビに出演してる自称専門家も多額の報酬、製薬会社から貰ってるよ。
    地方局のCBCのようにデメリットも地上波で取り上げて欲しい。

    +39

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/14(月) 14:50:01 

    もう皆気づいてるよ!
    泣いて生まれてきたけれど
    泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    スナメリオ さんのブログです。最近の記事は「報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.226(画像あり)」です。

    +30

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/14(月) 14:51:15 

    実験では5回接種させた人間ほぼ死に
    3回打つと元の体に戻らなくなる
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +40

    -1

  • 391. 匿名 2022/03/14(月) 14:51:56 

    何度も接種促してる場合じゃないよ。
    打って亡くなった人や後遺症で悩んでる人がいるんだから、その人達のケアをしないと。
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +53

    -1

  • 392. 匿名 2022/03/14(月) 14:52:37 

    >>360
    安全性がわかってないんだから、どんな職業だろうと打たない選択も尊重されるべきだと思う

    +105

    -1

  • 393. 匿名 2022/03/14(月) 14:53:28 

    >>390
    がん、エイズ、不妊症を引き起こす
    遺伝子が組み換えられる
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +30

    -1

  • 394. 匿名 2022/03/14(月) 14:53:45 

    >>4
    厚生省がモデルナとファイザーの接待を受けてるんだよ。お金もらってウハウハ。
    だから5類に絶対に降格させないんだと思う。
    私は3回目を打ったけどこれで最後にする。

    +189

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/14(月) 14:54:16 

    >>365
    打ってない医師もいますよ

    +59

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/14(月) 14:54:27 

    子供もそうだけど「希望者のみ接種」
    しれっと逃げ口上打ってるよね

    +20

    -0

  • 397. 匿名 2022/03/14(月) 14:54:56 

    >>10
    シオノギは厚生省と癒着がないから承認されないと思う。

    +73

    -2

  • 398. 匿名 2022/03/14(月) 14:55:58 

    最近、ファイザー裁判で負けて75年後に公表する事になっていた有害事象を公表したよね。
    1200種類だよ。ヤバくないか?

    +62

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/14(月) 14:56:05 

    >>360
    すごいね、強い人だね!
    今いろいろと逆転写とかの話がでてきてるから、打たなくて良かったと思うよ!
    同調圧力なんかに負けないでね。

    +115

    -1

  • 400. 匿名 2022/03/14(月) 14:57:54 

    >>399
    イヤなものはイヤなんです

    +50

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/14(月) 14:58:44 

    >>355
    北欧やっぱりいい国だなー羨ましい
    若年層に有害なものは全世代にとっても有害だと思う

    +64

    -1

  • 402. 匿名 2022/03/14(月) 15:00:07 

    >>360
    3回目からは流石に個人の意見が通るようになった。
    出来れば医療従事者からそうなってほしいですね。
    そうすれば一般の方も圧力かからなくなる。

    +89

    -1

  • 403. 匿名 2022/03/14(月) 15:01:41 

    接種する時に書く予診票。
    接種に同意しますではなくて「接種を希望します」という文面になってるのも薬害訴訟を見据えてるのかな?

    +57

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/14(月) 15:03:34 

    ここ、ワクチン打たない人多そうだけど、
    自粛はしてるの?

    +3

    -13

  • 405. 匿名 2022/03/14(月) 15:05:14 

    >>404
    元々ひきこもりだから変わらない

    +17

    -1

  • 406. 匿名 2022/03/14(月) 15:06:10 

    交通事故で亡くなった人にもPCR検査して陽性だったらコロナ死にカウントされています。

    +56

    -1

  • 407. 匿名 2022/03/14(月) 15:07:00 

    >>23
    私もきつかった。
    全身の痛みと吐き気に発熱。
    しかもモデルナかファイザーか選べなかったし。

    +23

    -0

  • 408. 匿名 2022/03/14(月) 15:09:52 

    >>275
    メディアはロシアは孤立って
    言ってるけど嘘だよ。

    +146

    -2

  • 409. 匿名 2022/03/14(月) 15:10:54 


    Jens Stoltenbergさん、GAVIの方がウクライナより負傷者出してるけど制裁はいつ頃になりますか

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2022/03/14(月) 15:11:48 

    >>404
    してないよ
    ワクチン打ったら感染しないの?自粛したら感染しないの?

    +45

    -2

  • 411. 匿名 2022/03/14(月) 15:14:09 

    >>340
    そういう人に疑問を呈してもまず専門用語の意味さえわかってないから「?」ってなって「そんな難しいことはわからないけど」ってなる
    ・・・わからないなら黙っとけよ!って心の中で叫ぶ

    +46

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/14(月) 15:15:03 

    >>404
    桜を見に旅行に行く予定です。

    +34

    -0

  • 413. 匿名 2022/03/14(月) 15:19:17 

    打てば打つほど感染拡大しちゃうよ
    ワクチン接種90%超えたシンガポール...100万人当たり感染者数が世界1位に-韓国新聞・社会/文化
    ワクチン接種90%超えたシンガポール...100万人当たり感染者数が世界1位に-韓国新聞・社会/文化s.wowkorea.jp

    強力な防疫政策を維持してきたシンガポールとニュージーランドなどで最近新型コロナウイルスの感染者が急増している中、米国・英国・日本などオミクロン変異株のピークを過ぎた国々では、感染者数が急速に減少してい...

    +55

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/14(月) 15:19:49 

    暖かくなってきたから外歩くとき、マスク外して歩きたい。
    けど、何か言われそうで怖い。

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2022/03/14(月) 15:20:15 

    >>15
    私不思議だったんだけどウクライナでコロナ大丈夫なのかなって。お年寄りも多いしクラスターとか起きて重症者多数とか全然聞かないよね。検査とか出来ない状況なのは分かるけどコロナ死亡者の報道全然ないから不思議に思う

    +204

    -4

  • 416. 匿名 2022/03/14(月) 15:22:54 

    >>413
    打てば打つほど、免疫力が低下して感染しやすくなるからかな?

    +49

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/14(月) 15:23:28 

    >>1
    ファイザーの役員及びその家族は自社のワクチン打ってないっていう噂あるけどモデルナもそうなのかな?

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2022/03/14(月) 15:24:57 

    >>415
    結局、その程度のウイルスなんだよ
    ウクライナの件もコロナやワクチンもメディアが過剰に煽ってる

    +207

    -5

  • 419. 匿名 2022/03/14(月) 15:26:00 

    >>1
    ワクチン打たないでコロナになりました。
    激しい頭痛、38度の熱、関節痛、咳が症状でした。
    薬を処方してもらい1日寝ていたら良くなりました。
    ワクチン打つ打たないは人それぞれだと思います!
    参考までにと思い書かせてもらいました。

    +60

    -2

  • 420. 匿名 2022/03/14(月) 15:27:25 

    >>353
    上の子は中学生ですが下の子まだ幼稚園なんです^^;
    下の子は隔離無理なので、逆隔離でなんの症状もない上の子に自分の部屋にいてもらってます。
    1人で下の子の相手するのに限界きてYouTube見せっぱなしになっちゃってる…

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/14(月) 15:27:28 

    >>58
    うちの自治体は、予約無し接種はあっても、接種券は必ず必要だよ。ミスを防ぐためかな?

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2022/03/14(月) 15:27:35 

    バカか
    もう嫌だわ

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/14(月) 15:29:18 

    なぜ、テレビの情報を鵜呑みにして考える事をしなくなったんだろう?
    私は接種せず、マイナンバーも作らず国が推奨することはしてないなと思った。

    +55

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/14(月) 15:30:04 

    >>419
    どうもありがとう
    接種者は喉の痛みくらいだそうです

    +6

    -21

  • 425. 匿名 2022/03/14(月) 15:37:14 

    >>423
    それ!
    国が本当に国民のためになることをこんなに一生懸命推進したことがあっただろうか?記憶にないな

    +22

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/14(月) 15:37:29 

    インフルでさて年1なのに半年に一度うたなきゃ効果ないとかおかしいよ
    副作用で体悪くしそう
    1回目2回目の効果もあやしいし

    +30

    -0

  • 427. 匿名 2022/03/14(月) 15:38:06 

    >>88
    抗体作るために何故、吐き気とか下痢とか起きるんだろうね?メカニズムが知りたいわ。あと、若い人が、心筋炎や心膜炎になり易い理由も知りたい。テレビの情報が少な過ぎるよ。

    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +130

    -0

  • 428. 匿名 2022/03/14(月) 15:39:47 

    興味深い資料
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/14(月) 15:40:45 

    >>160 私も、1.2回目ファイザーで3回目モデルナ打ったけど、副反応が一番酷くてウンザリしてる。腕は赤く腫れて、脇のリンパも腫れて激痛で夜寝れない、発熱してアセトアミノフェン飲んでも全く効かなくて、マジでやらなきゃよかった。

    +62

    -0

  • 430. 匿名 2022/03/14(月) 15:41:25 

    >>426
    副反応がインフルエンザワクチンとは全然違うもんね

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/14(月) 15:42:26 

    >>90
    FDAとファイザーの1200種類以上の副反応データだよね。公式発表なのにテレビでは報道されないみたいだね。

    +104

    -2

  • 432. 匿名 2022/03/14(月) 15:44:01 

    感染させる力もワクチン摂取で少なくなるのかな?どうなんだろうね

    +0

    -4

  • 433. 匿名 2022/03/14(月) 15:45:18 

    3回目打った。3回とも副反応キツすぎた。
    もう打ちたくないって毎回思ってるけど、
    もし職場で4回目接種やるなら打たなきゃいけない。
    正直すごく辛い。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2022/03/14(月) 15:46:13 

    >>93
    頭が悪くてごめんなさい。
    感染予防効果56パーセントとは、
    2人のうち1人位感染するということ⁇
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2022/03/14(月) 15:47:34 

    >>1
    貪欲すぎて気持ち悪い

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/14(月) 15:48:40 

    今、思うと無症状が感染者させる?何だそりゃって思わない?
    症状がないなら病気じゃないよね。
    PCR検査もジュースで反応するから、PCR検査もあてにならないんじゃないかな?

    +47

    -1

  • 437. 匿名 2022/03/14(月) 15:49:25 

    >>425
    そう、とりすぎた税金も言わなきゃ返さないし
    色々な制度も知らなきゃ受けれない
    わざわざ教えてはくれない
    なのにマイナンバーカードはポイントで釣ろうとしてうさんくさいにもほどがある

    +29

    -1

  • 438. 匿名 2022/03/14(月) 15:52:01 

    >>98
    確かに、たった1種類の抗体つくるために色々な不調は困るよね。

    +62

    -1

  • 439. 匿名 2022/03/14(月) 15:52:38 

    改めてファイザーのだけどワクチンの取説?を見ると「劇薬」って明記されているし、16歳未満の有効性、安全性は確立されていないって書いてあるね。
    こんな物よく何回も打たせようとするよね。
    劇薬って年に何度も直接体内に入れて大丈夫な物なの? それも実験中という事なのかな?

    +37

    -1

  • 440. 匿名 2022/03/14(月) 15:59:36 

    >>419
    一度も接種していない友人が先月感染しましたが、37.8度が最高で2日間で平熱に、喉が少し痛かったけどうがいを頑張って5日くらいで回復したそうです。
    本当に人それぞれですね。

    +51

    -0

  • 441. 匿名 2022/03/14(月) 16:00:54 

    ワクチン打つために有給取って、解熱剤用意して、、体調悪くなる前提で打つワクチン(しかもこんな短期間に4回も)に疑問を持たない人が不思議でならない。

    +46

    -1

  • 442. 匿名 2022/03/14(月) 16:05:06 

    >>439
    2023年10月まで治験中だよ

    +20

    -0

  • 443. 匿名 2022/03/14(月) 16:07:55 

    >>436
    私は無症状の後遺症が訳わからなかった
    急性期の症状がないのになんで後遺症?
    別の病気じゃないの?

    +19

    -1

  • 444. 匿名 2022/03/14(月) 16:08:17 

    >>413
    韓国新聞かよ

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2022/03/14(月) 16:09:12 

    >>331
    私も夫のワクハラに遭ってて辛い。

    公的機関に相談メールすらしたけど笑
    「ワクチンは有効なので勧めておりますか、接種は任意ですので、旦那様も奥様に強制はしないように冷静になられるといいかもしれませんね」
    とか返ってきて全然らちがあかないよ

    「強制するのは禁止です」ってハッキリ言ってくれないと。

    無駄な摩擦、しんどいですよね。


    我が夫は未だにワクチン打ったらコロナにかからないと思っております。
    ↑じゃあ私が万一感染してもお前に影響なくないか?

    私が万一義両親に移すといけないので義実家への帰省も禁止だそうです。
    ↑ワクチンの意味ほんとなに???

    +44

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/14(月) 16:10:28 

    8割が2回接種しても感染者が減らない。
    気づかないのかな?

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/14(月) 16:10:52 

    >>327
    この説、一時期色々なまとめサイトで見たけど結局どういった原理なんだろう?
    ワクチンを一度でも体内に入れた人は定期的に接種しないと免疫不全になるって言っていた人も居るけど流石にそれは…

    +26

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/14(月) 16:11:14 

    >>371
    大丈夫なんて言ってたっけ?

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2022/03/14(月) 16:11:56 

    >>332

    接種と摂取じゃ全然違う

    +12

    -2

  • 450. 匿名 2022/03/14(月) 16:12:26 

    >>445
    3回打ってもクラスターおきてるのに
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +23

    -1

  • 451. 匿名 2022/03/14(月) 16:14:48 

    ワクチンパスポートとか糞じゃん

    +34

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/14(月) 16:16:05 

    >>360
    すごいね、同調圧力しんどかったでしょうに。
    私あなたみたいな人大好きよ!
    友達になりたいくらいよ
     
    私は世間話でワクチン打たないと言っても職場が尊重してくれて幸い何も問題なかったのだけど、
    もし摩擦があってもあなたみたいに退職上等で貫く覚悟だったよ。

    だって打ちたいと思わないのに打つわけないじゃんね。

    +75

    -2

  • 453. 匿名 2022/03/14(月) 16:19:51 

    >>404
    コロナ前から行動は特に変わってないよ
    でもずっと健康に生きてる

    +26

    -0

  • 454. 匿名 2022/03/14(月) 16:20:17 

    テレビとかでワクチン激推ししてた分科会の人が、実はワクチン未接種で、2月にコロナになったらしいね~
    本人はアレルギーがあって打たなかったって言ってるらしいけど…
    よく自分が打てないワクチンを人に勧めたりするよね…

    +77

    -0

  • 455. 匿名 2022/03/14(月) 16:22:01 

    >>181

    米FDA、ファイザー社製ワクチンのデータを初公開 - YouTube
    米FDA、ファイザー社製ワクチンのデータを初公開 - YouTubeyoutu.be

    新型コロナウイルスが流行し始めてから2年以上が経過し、現在、世界では半数以上の人々がワクチンを接種しています。そんななか、米国食品医薬品局(FDA)は今月1日、米ファイザー社がワクチン承認のために提出したデータファイルの一部を初めて公開しました。当初、...

    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +70

    -2

  • 456. 匿名 2022/03/14(月) 16:22:03 

    >>285
    情報見て打つって決めたんやろ
    本人の自由やで

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2022/03/14(月) 16:22:20 

    >>454
    え 誰?

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/14(月) 16:24:36 

    >>359
    ものもらいはこじつけ過ぎ

    +1

    -15

  • 459. 匿名 2022/03/14(月) 16:24:58 

    >>415
    コロナで死んだかどうかも分からない、今の人命を守るのに必死な状況だからそれどころじゃないんじゃない?

    +37

    -17

  • 460. 匿名 2022/03/14(月) 16:26:53 

    打ちたい人は打つ
    打ちたくない人は打たない
    ただそれだけ

    +17

    -1

  • 461. 匿名 2022/03/14(月) 16:27:19 

    >>457
    東邦大学 舘田一博教授

    +20

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/14(月) 16:30:05 

    >>460
    職場や職種で接種への圧力かけるのやめてほしい
    個人個人の意思を尊重してほしい
    打たない人は反ワクとかいわないで欲しい

    +55

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/14(月) 16:30:27 

    >>443
    というか無自覚という言葉が正しかったかもね。
    オミクロンはどうか分からないけれど当初は無症状でも何割か肺炎が起きてるというデータがあった。
    無症状というのは言葉のあやで、実際は起きてる肺炎に気付かない無自覚というのが正しい。
    肺炎が起きている事に気付かず、感染に気付いたとしても無症状だと思い込み治療してもらえない。
    それ故体がウイルスからのダメージを受け続け、治癒はしても後遺症のようなものが起きる。

    +2

    -4

  • 464. 匿名 2022/03/14(月) 16:35:40 

    >>461
    調べてみた。本当だ
    人にテレビで散々ワクチン勧めておいて自分打ってなかったんかい
    コロナ対策の大物も…オミクロン“重症化”の過酷「勢いはまだ衰えていない」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    コロナ対策の大物も…オミクロン“重症化”の過酷「勢いはまだ衰えていない」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府のコロナ対策分科会メンバーで、NHKニュースや民放ワイドショーでもお馴染みの、東邦大学医学部教授・舘田一博氏。日本感染症学会の前理事長で、厚生労働省のアドバイザリーボードも務め、まさに日本のコ

    +30

    -0

  • 465. 匿名 2022/03/14(月) 16:36:25 

    >>432
    微妙なところかも。
    そもそもワクチン接種してない人としてる人では、してる人の方が感染者多いんだってね。
    色んな自治体がそのデータ出してるけどだいたいそうなってる。
    そうなるとさ、もしワクチン打ってて感染させる力が減る説が正しかったとしてもそもそも感染しなければ感染させないんだから、ワクチン接種してない方が感染せず感染もさせずって事にならないかな?
    ワクチン接種者はADEが起きるとも言われているからね。
    そんな事を検証はしてないからもうどちらがどうとかは言えないんだろうけど。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2022/03/14(月) 16:37:54 

    接種した人は「政府が接種して身体に害のあるものを推奨するはずがない。接種したら感染者しないんだ」と思ってる人が多いんじゃないかな?

    私は過去に国が薬害を何回か起こしてるから、信用出来ず様子見してたら気づいたら3回目接種になってた。

    +48

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/14(月) 16:37:59 

    >>419
    薬ってコロナの治療薬ですか?
    漢方とかその他風邪の時とかにもらう普通の薬ですか?

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2022/03/14(月) 16:39:30 

    なんかでプロフィール見たけど、この社長さんも子ども3人いらっしゃるよね
    もうワクチンやめてほしいんだけど
    子どもの接種だけでももっと慎重になっていいのでは?

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2022/03/14(月) 16:39:55 

    『抗体量は半年で減少』4回目を打たせたい為の言葉。
    都合のいい言葉を次から次へと…そろそろおかしいと気付きましょうよ

    +25

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/14(月) 16:40:23 

    >>8
    コロナとワクチンで目標人数まで行ったら途端になくなるんじゃないの(意味深)

    +100

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/14(月) 16:41:16 

    >>426
    一応インフルも抗体落ちるから一年有効というわけではないよ。
    ピークの時に効力を発揮するならある程度早めに打てと言われるけれどあれも低下していくから3月とかに流行るとその時に罹患してしんどかったりするよ。
    ただ副反応というかその後の疾患はコロナは異常だよね。
    インフルエンザの予防接種でもこんなにボンボン死んでたか?って思う。

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2022/03/14(月) 16:42:43 

    >>425
    今までも目に余る税金の無駄使いっぷりだったけど、コロナになってからの税金の使い方は常軌を逸している。政治家たちは歳入の範囲内で歳出を抑えるという意識はまるでゼロに見える。
    むしろ使い放題使いまくって国を貧乏にしてやろうというふうに見える。

    +36

    -0

  • 473. 匿名 2022/03/14(月) 16:43:04 

    相撲の旗で「モデルナ」って出すらしいよ(永谷園のやつ)
    もうモデルナの文字を見たくない
    うっざい

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2022/03/14(月) 16:44:52 

    >>436
    最初からそう思ってたからテレビにキレてた

    +17

    -2

  • 475. 匿名 2022/03/14(月) 16:47:56 

    >>472
    私もうったうった、国をうっただったらシャレにならんわ

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/14(月) 16:48:04 

    >>123
    ファイザーFDAが、1日に新規公開発表した1200種類以上の副反応について

    厚労省から分かりやすい説明を聞きたい❗️



    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +50

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/14(月) 16:49:23 

    >>476
    モデルナのこういう文書出ないの
    出すべきなのに

    +27

    -0

  • 478. 匿名 2022/03/14(月) 16:49:36 

    >>126
    モデルナ半量なのに、なぜ副反応強めなんだろうね。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2022/03/14(月) 16:50:30 

    >>3
    透明のボールにはいるスポーツあったね。ソーシャルディスタンスもとれる

    余談だけど、花粉症にはスプレーする花粉ベールみたいなやつ、地味にいいよ

    +43

    -1

  • 480. 匿名 2022/03/14(月) 16:51:51 

    >>476
    75年早まるってすごいのやら、そもそもの設定がさきすぎるのやら、そこばかり気になってしまった

    +40

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/14(月) 16:52:22 

    >>469
    抗体ってあればあるほどいいの?
    短期間にコロナの抗体だけ何倍にもするって大丈夫なの?
    どっかの記事で抗体沢山あっても重症化した話をみたけど抗体が多ければ重症化しないデータってあるのかな?

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/14(月) 16:53:25 

    うちの子もうすぐ12歳だけど、やめようかなって思ってる
    上の子去年接種したけど高熱でて酷かった
    4歳もいるけど二人とも様子見るし、自分も4回目は拒否しようかと思ってる
    職場でどうしても、と言われたら辞めるわ

    +18

    -0

  • 483. 匿名 2022/03/14(月) 16:54:22 

    >>476
    厚生労働省が発表しないよね、多分。
    発表されたら接種する人少なくなりそう。

    +46

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/14(月) 16:56:35 

    >>399
    LINE-1が発現して逆転写されるってやつだよね。
    この論文見たときやべーもの見ちゃったわって思ったわ。

    +42

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/14(月) 16:57:22 

    浜松市データ
    年代別接種率
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2022/03/14(月) 16:57:40 

    自分の生活に支障なければいいと無関心な人たちは教室でいじめ起きて見てみぬふりしていじめに加担してる人と変わらない。国が間違った方向へ向かっててこのままだとワクチン犠牲者もっと増えていくし、経済困窮の人増えるし、税金は海外に流れていく。止めなきゃいけない。

    +20

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/14(月) 16:57:43 

    予防接種だから毎年接種しないといけないのは分かるんだけど、有害事象が多すぎるのにとりあえず中止もしないし、在庫処分で打たせすぎと思う
    予防接種でも通常は年1回くらいなのでは

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2022/03/14(月) 16:57:47 

    >>131
    3回接種済みの学校や保育園の先生も感染してる人がいるよ。
    重症化を予防しているのだろうけど、未接種の人と同じ待機期間、同じ治療内容。
    打つメリットある様な無い様な、4回目どうしよう。

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2022/03/14(月) 16:58:46 

    >>485
    接種回数年代別感染者数
    抗体量は半年で減少、秋頃に4回目の接種必要…モデルナ日本法人社長

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/14(月) 17:01:30 

    >>480
    75年後だったら、関わった人ほとんど死んでると思う
    早まってよかったよ

    +43

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/14(月) 17:01:31 

    >>240
    もう検査で検知できるから、ステルスですらなくなってるよ

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2022/03/14(月) 17:03:19 

    >>480
    データを公開してくれっていったら75年先にしてくれと。
    。そして負けて公開

    75年間、1200種類の有害事象報告隠しておく気だったらしいよ

    +63

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/14(月) 17:04:47 

    >>4
    一生打って下さいねーーー

    +17

    -0

  • 494. 匿名 2022/03/14(月) 17:05:00 

    >>481
    抗体量は液性免疫の評価だけれど、ウィルス感染で重要なのはT-cellとかの
    細胞性免疫のほうだから、実はあまり良い評価ではないと思うよ。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2022/03/14(月) 17:05:42 

    >>466
    学生の時に、もう薬害が起きないようにと訴えていた被害者の方に会ったことがある
    ので厚労省が信用できなくて様子見しました
    その方の言葉のお陰で今回打ってない

    +24

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/14(月) 17:06:24 

    >>476
    これを子どもに接種するってゾッとする。
    これを知ったら接種考え直すよね。

    +58

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/14(月) 17:07:19 

    >>80
    風疹ワクチン子供の時に打ったのに、大人になって調べたら抗体全くなくて予防接種して、1年すぎた頃に妊娠して妊婦検診で抗体価調べたら抗体がないに等しい8しかなかった。。

    +19

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/14(月) 17:07:40 

    >>151
    国の財政を考えても、ワクチンは有料にした方がいいよね。打たなかった人の分の、古いワクチン打たされたりするしさ。余った分破棄するにしても勿体ないわ。

    +30

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/14(月) 17:07:58 

    この前子供の接種券が来てたからワクチン受けられる医療機関一覧見たら、金儲け主義で院長がテレビ出たりしてるクリニックや、地元で評判悪くて余程の事がないとみんな行かない小児科とかばかりで色々察したわ。

    +24

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/14(月) 17:09:25 

    >>70
    インフルエンザワクチンとコロナワクチンを同列に考えてる時点であなたも無知だよね
    インフルエンザワクチンとmRNAワクチンを一緒だと思ってるの?逆転写してDNAに組み込まれて一生免疫不全になるかもしれないの知らないの?

    +38

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。