ガールズちゃんねる

男女の違いは「生まれ」か「育ち」か、専門家がたどり着いた結論は?

145コメント2021/12/18(土) 04:12

  • 1. 匿名 2021/12/16(木) 22:46:52 

    男女の違いは「生まれ」か「育ち」か、専門家がたどり着いた結論は?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    男女の違いは「生まれ」か「育ち」か、専門家がたどり着いた結論は?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    玩具売り場といえば、人形やままごとセットが並ぶ女の子向けコーナーと、怪獣のフィギュアやラジコンカーが並ぶ男の子向けコーナーに区分けされているもの──そんな常識が変わりつつある。米小売り大手のターゲット社は男女別だった陳列棚を統合し、玩具専門店トイザらスは多くの国で商品に付ける性別表記を廃止。バービー人形で知られる米マテル社が発売した「ジェンダーフリー」の人形シリーズも人気を博している。


    確かに、男女間には生物学的な差異が存在する。例えば右脳と左脳をつなぐ脳梁(のうりょう)は女性のほうが大きく、幼児期の脳の発達の仕方や速度にも差がある。

    だが、そうした違いが男女の能力や行動の違いに直結することを示す証拠は見つかっておらず、性別による違いより個人間の差異のほうがずっと大きいという見方が圧倒的に優勢だ。

    それでもなお幼い男の子が冒険好きで、女の子にピンクの服を好む傾向が顕著に見られるとしたら、それは周囲の大人の反応や社会的な圧力によって小さな違いがじわじわと補強された影響かもしれないと、『ジェンダー化された脳』の著者で英アストン大学名誉教授のジーナ・リッポンは指摘する。

    人形で遊ぶ女児に「女の子は優しいね」と声を掛ければ「女の子は常に優しくあるべき」という価値観が強化される。一方、乱暴な言動を「男の子だから仕方がない」と見逃せば、「好き勝手に振る舞っていい」という誤ったシグナルを送りかねない。

    +75

    -15

  • 2. 匿名 2021/12/16(木) 22:47:47 

    +21

    -5

  • 3. 匿名 2021/12/16(木) 22:47:54 

    ぽこちんの有無

    +17

    -15

  • 4. 匿名 2021/12/16(木) 22:47:58 

    生まれ

    +28

    -6

  • 5. 匿名 2021/12/16(木) 22:48:11 

    ジェンダーレスの世の中にこの記事は喧嘩売ってる。この記事通報します。

    +0

    -52

  • 6. 匿名 2021/12/16(木) 22:48:14 

    ん?
    当たり前じゃね?

    +40

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/16(木) 22:48:34 

    人による


    以上

    +27

    -2

  • 8. 匿名 2021/12/16(木) 22:48:49 

    >>5
    え、むしろそっちよりの内容じゃん?

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/16(木) 22:49:02 

    女の子っぽく育てなかったらみんな男っぽくなると思う。

    +94

    -22

  • 10. 匿名 2021/12/16(木) 22:49:12 

    そこまでジェンダーレスを意識しなくても良さそうな。あくまで押し付けでなければいいんじゃないのかなあ。

    +42

    -3

  • 11. 匿名 2021/12/16(木) 22:49:27 

    最近何でもかんでもジェンダーって言い過ぎな気がする。
    生き物なんだからそりゃ性別差もあれば個人差もあって当たり前でしょう。

    +147

    -7

  • 12. 匿名 2021/12/16(木) 22:49:36 

    まぁ生まれ持った好みは絶対にあるよね
    うちの息子は小さい時だけプリキュア大好きだった

    +52

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/16(木) 22:49:38 

    NHKで男女脳は今はほぼ差が無い
    男性的、女性的な脳が入り混じったモザイク脳がほぼ9割、残りの1割は男性寄り、女性寄りって言ってた

    言葉の発達も男女でほぼ違いは無いらしいよ

    +37

    -14

  • 14. 匿名 2021/12/16(木) 22:49:48 

    トピズレだけど、最近人間の身体したロボットが欲しい。
    男性の声、臭い(臭くない)をしたロボット。

    生身の彼氏は無理そうだから、毎日家にいて癒してくれるロボットほしい、、、

    +5

    -11

  • 15. 匿名 2021/12/16(木) 22:49:55 

    男と女両方いるけど、どちらにも物心つく前から男女のおもちゃ両方混ぜて遊んでたけど、男の子は硬いおもちゃ(トミカ、Nゲージなど)女のコは柔らかいおもちゃ(ぬいぐるみなど)にそれぞれハマってた。不思議だねー。

    +108

    -6

  • 16. 匿名 2021/12/16(木) 22:50:12 

    保育士やってるけど生まれて間もない頃からもう興味の対象違ってるし全然違う生き物だよ

    +131

    -2

  • 17. 匿名 2021/12/16(木) 22:50:22 

    >>9
    ほんとそれ

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/16(木) 22:50:32 

    そうは言っても男の子は電車や車のおもちゃの方が喜ぶ子が多いし、女の子は人形のおもちゃの方が喜ぶ子の方が多いよ。

    +89

    -3

  • 19. 匿名 2021/12/16(木) 22:50:43 

    動物の雄と雌にも役割分担があるのはなぜ?

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/16(木) 22:50:46 

    実験なんてできないけど、男の子を女の子を育てるような環境で、女の子を男の子を育てるような環境で、って逆にしたら一体どうなるんだろうね。

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2021/12/16(木) 22:51:07 

    確かに私は女のコらしくとか男のコらしくとかって親から言われなかったな
    そのおかげか女だから○○をしなきゃならん!とかそういうのはないな
    服装も中性的だし、好みの問題かな?

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/16(木) 22:51:48 

    ジェンダー云々とは別に、生まれ持った性差はあるよ。
    アフリカのサルの実験で、雄の子どもは乗り物、メスの子どもは人形を選んでるのを見た。人間は急速に生活様式を変えたけど、身体のベースは狩猟採集民族だったころと同じ。男女でちがいがあるのが当たり前。

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2021/12/16(木) 22:51:53 

    >>1
    >人形で遊ぶ女児に「女の子は優しいね」と声を掛ければ「女の子は常に優しくあるべき」という価値観が強化される。一方、乱暴な言動を「男の子だから仕方がない」と見逃せば、「好き勝手に振る舞っていい」という誤ったシグナルを送りかねない。


    専門家とか言って結局ただのフェミじゃん

    +8

    -17

  • 24. 匿名 2021/12/16(木) 22:52:41 

    男と女はすれ違い〜

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/16(木) 22:53:07 

    >>1
    5歳までの教育。
    遅生まれが有利。

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/16(木) 22:53:23 

    私はリカちゃん人形、セーラームーン、プリキュアに一切興味ない女の子だったよ。
    男兄弟はいないのに戦隊ヒーロー、ウルトラマン、とにかく男の子の趣味ばっかりが大好きだった。

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/16(木) 22:53:31 

    子育てしてみてつくづく思うんだけど、男女の違いもそうだけど色んな事が遺伝子ですでに決まってそうな気がする。予めプログラミングされているような。もちろんある程度は育つ環境に左右されるとは思うんだけども。大半は遺伝子じゃね?っていう。

    +68

    -2

  • 28. 匿名 2021/12/16(木) 22:53:43 

    性器の違いが性別の違いでしょ。
    だから心がそこと違うことで悩む人がいるわけでしょ。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/16(木) 22:53:50 

    >>23
    男女の文化的性差なくフラットな状態を基本とするのは別にフェミでなくても科学者なら当たり前の視点だと思うが?

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2021/12/16(木) 22:53:55 

    女扱いしないと♂生えてくるのね

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/16(木) 22:54:17 

    どうなんだろうね。兄が3人いる中で荒々しく育って泥まみれで遊んだけど、人形遊びやおままごとも好きだったわ

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2021/12/16(木) 22:54:27 

    電車のおもちゃ好きな女の子もいるしおままごと好きな男の子もいるよ
    最近は男女混合グループが多いなぁ、って見てて思う

    二次成長期になるとほぼグループ別れていくけど、それでも女子より、男子よりの子はいるしおかしくない

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/16(木) 22:55:12 

    >>23
    誤ったシグナルでしょ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/16(木) 22:56:27 

    男女関係なく、ままごとしたい子にはさせ、戦隊ごっこしたい子にはさせられる環境をめざせばいいのでは。生まれつきの大きな偏りはあるにせよ。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/16(木) 22:56:28 

    むしろなんでわざわざ産む方産まないほうに分けられてるのに中身まで同じだと思いたいの
    そっちの方が不自然

    +35

    -6

  • 36. 匿名 2021/12/16(木) 22:59:07 

    近年の研究では脳梁男女区別説は間違いだとさ。

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2021/12/16(木) 22:59:23 

    娘はジェンダーレスな服装で赤ちゃん期を過ごし、特に女の子として育てたつもりはないけど、私はレースがついてる服しか着ない!って言う3歳児になった。産まれた時から進む好み決まってるような気がするけど、今は計算やパズルが好きみたいなので、学校での成績や職業はジェンダー関係なく育ち方なんじゃないかと思う。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/16(木) 22:59:25 

    >>27
    わかる、同じように育ててるのに全くちがう人間に育ってく。親が子どもを変えようってのは、おこがましいことなのかもしれない。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/16(木) 23:00:57 

    >>27
    大多数が凡人だよね。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/16(木) 23:02:13 

    赤ちゃんにも性格あるもんね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/16(木) 23:02:17 

    >>9
    お兄ちゃんが大好きでいつも一緒に遊んでる妹は、言動行動や好きな物は男の子だよ。
    プリンセス?何それ状態。

    でも、気持ちを察するとか、困っている人を助けるとか、臨機応変っぷりとかは女の子らしい対応。

    お兄ちゃんも優しいけど、直球の優しさ。
    妹は距離感考えた、やんわり寄り添う包み込むような女性的な優しさを感じる。

    +49

    -6

  • 42. 匿名 2021/12/16(木) 23:02:18 

    専門家?

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/16(木) 23:04:07 

    >>22
    幼いながら母性本能のせいかもね

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2021/12/16(木) 23:04:15 

    >>20
    でも性同一性障害の男の子って親が男らしく育てようとしても髪伸ばしたがったりスカート履きたがったりするっていうから逆に育てようとしても違和感抱いて反発するのかも?

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/16(木) 23:04:30 

    姪だけど小さい時はお人形よりおもちゃの大工道具でトンテンカンテンして至るところ修理してたけど、幼稚園になったらディズニープリンセスにドハマりして、小3の今はプリキュアとすみっこぐらしにハマってる

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/16(木) 23:04:55 

    未就学児の乗り物への興味、おしゃれへの興味は親が誘導して変えさせられない性差があるなぁと感じる
    もちろん個人差はあるけど

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/16(木) 23:05:49 

    >>1
    私はプラレール大好きだったけど普通はそんなにいないと思う
    性差はあるよ

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/16(木) 23:08:25 

    ボーヴォワール「人は女に生まれるのではない、女になるのだ」

    フランスの哲学者で、サルトルの伴侶だった人です。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2021/12/16(木) 23:08:40 

    身体的特徴や身体的差は埋められないけど
    脳は男女関係ないよね

    +5

    -5

  • 50. 匿名 2021/12/16(木) 23:09:01 

    ちょっと古いんじゃない?小さい頃に事故などで男性器を失った男の子を女の子として育てても、どうしても男性意識が出て来るらしいよ。

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2021/12/16(木) 23:09:09 

    >>27
    生まれ持った気質、性質ね。
    3人、男も女もいるけど、
    三者三様。個性大爆発。
    手のかかる部分、心配する部分がまるっきり違うから、一日中てんやわんやだわ。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/16(木) 23:09:48 

    >>9
    ある意味洗脳だよね。
    実際男より男っぽい女の子っているもん。

    +9

    -6

  • 53. 匿名 2021/12/16(木) 23:11:33 

    何が好きかとか性差はあってもいいけど
    他人に手が出るのを男の子だから仕方ないで
    教育しないのはやめてほしい。

    手が出てお互い様が許されるのは
    戦いごっこしてる場合のみだと思う

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2021/12/16(木) 23:11:55 

    >>12
    うち今2歳だけどプリキュア好きっぽい。その感覚も大事にしてあげたい。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/16(木) 23:13:26 

    >>9
    今でも家に帰ったら女捨てておっさん化してゴロゴロダラダラしてるのに

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/16(木) 23:13:37 

    >>49
    >>1には「右脳と左脳をつなぐ脳梁(のうりょう)は女性のほうが大きく、幼児期の脳の発達の仕方や速度にも差がある」とあるよ。それで地図を読むのは男性の方が得意とか、言語能力は女性の方が発達しやすいとかって傾向が出て来るんじゃない?もちろん個人差もあるけど。

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2021/12/16(木) 23:15:01 

    >>9
    これは思う。そう考えたら男に生まれたら子ども時代は気楽だったかな…

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/16(木) 23:15:12 

    >>14
    Alexaはまだ女性しかないから、
    アップルのホームなんちゃら買っておきな

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/16(木) 23:15:17 

    不自然じゃない?
    赤ちゃんのおもちゃは男女とか区別ないのが多いよね
    子供向けテレビも今は女の子だから男の子だからってNGでフラットな内容だし
    それなのに気がつくと好きなものは男女好みが分かれてることが多い
    親が服の買い物してるときに男の子だから青だよねーみたいな会話してるのを赤ちゃんが聞いて脳にインプットされるってこと?
    子供育ててる経験上、違和感を感じる

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/16(木) 23:15:46 

    兄弟で家にある物はほぼ男の子用のオモチャだし無駄になりそう〜って女子的な物選択肢に無かったんだけど。
    幼稚園の面談の時、背後で上はブロック下の子は、おちょこんしてシルバニア全部配置してウサギさんに服着せてベットに両手でお布団かけて寝せてる姿見て思わず吹き出した。
    触る機会があればやるんだね笑

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/16(木) 23:16:24 

    >>53
    そんなこと言う人は男の子ママだから、じゃないよ
    元々変な人なんだよ
    変な人なら女の子ママにも普通にいる

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2021/12/16(木) 23:16:34 

    >>16
    生後5日でも?

    +0

    -7

  • 63. 匿名 2021/12/16(木) 23:16:46 

    >>56
    それ自体がガセってこと

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/16(木) 23:18:11 

    この辺はもう猿調べればわかるってこと知ってるけど
    あえて言わないよね学者さんたち。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/16(木) 23:18:32 

    うちは姉妹だけど下はお人形大好き、2歳上の姉は全く興味ない。妹に人形遊びをやれと圧をかけたわけでもないし、不思議だねー。
    ちなみにサッカー、ドッヂ、鉄棒、跳び箱なんかはどちらも大好きらしい。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/16(木) 23:18:45 

    最新では関係ないって事が判明されてきてる

    第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのか | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのか | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    最後にとりあげるテーマは「脳の性差」だ。「男の脳」「女の脳」の「神話」はどのように生まれ、拡散するのだろうか。

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2021/12/16(木) 23:19:30 

    育ち7割、生まれ3割

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/16(木) 23:20:35 

    >>26
    ね。
    私は弟いたので、弟ばっかりラジコンと超合金とかプラレールとか買ってもらってて癇癪起こしてたわ。
    ギミック好きだから、小枝のお家(エレベーターが好き)はオッケーだったけど。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/16(木) 23:21:03 

    男脳女脳とかまだ言ってる人いるんだ
    血液型信者みたい

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2021/12/16(木) 23:21:44 

    >>14
    絶対彼氏ってやつかw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/16(木) 23:22:02 

    >>9
    男尊女卑の風潮が薄まってる現代の若い女は男みたいな性格の人多いじゃん。

    +5

    -6

  • 72. 匿名 2021/12/16(木) 23:23:32 

    男女共にそれぞれ抵抗は無いんだよね
    ただ好みを追求というかつき詰めると何故かやっぱり男の子は男の子っぽいのが好きで
    女の子は女の子っぽいのが好きなんだよね
    不思議と

    だから脳の作りに違いがあってもおかしくない

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2021/12/16(木) 23:23:43 

    >>71
    昭和脳おじさんおばさんは平成男のこと女みたいって言うよね〜

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/16(木) 23:24:19 

    特別教えなくても娘は光り物好きですけど

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/16(木) 23:25:14 

    親がフラットな育て方をしようと思ってもたぶん無理だしね。自分もそれなりに女の子らしく育てられたろうし。生まれ持った性別を大事にすることも良いと思うんだけどな。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/16(木) 23:25:16 

    >>9
    もし生まれてからずっと女扱いせずに育てたら俺とか言ってヒーローごっことか野球とかやり出すのかな?笑

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2021/12/16(木) 23:25:51 

    最近は男女問わず、その子の個性と自然に受け入れてる人も多いよね。ウチもだけど。

    人形好きな息子はいつも抱いて歩いてるし、
    娘は恐竜イラストの服着せたり、サメのヘルメットだよ。

    義母に「みっともない!」って言われて、
    そういえば他の人にはいつも、
    息子には可愛いお人形だね!娘にはカッコいい恐竜だね!って声をかけて貰ってる事に気づいた。

    中学の娘もいるけど、お友達に可愛いキャラクター好きな男子も多いし「めっちゃ可愛いッスよね!」と推してくる。それが普通な時代なのかも。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/16(木) 23:26:07 

    >>22
    さっきトミカや電車を硬いおもちゃって表現してる方がいたけど、もしかして武器になるものなのかな?
    ふわふわお人形は赤ちゃんなのかも。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/16(木) 23:26:53 

    >>12
    何故かわからないけど好きになってるものがあるよね
    うちの子もプリキュア大好き
    プリンセスも好きだしイケメンも好きw

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/16(木) 23:27:53 

    >>55
    おばさん化ではなく?笑

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/16(木) 23:28:18 

    >>20
    海外でされた子は生まれた性別にあった生活してるね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/16(木) 23:28:59 

    >>77
    そうだと思う。
    ジェンダーにとらわれているのは古い世代の人。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/16(木) 23:29:59 

    >>14
    ダッチワイフの男版的な?ちょっと違うか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/16(木) 23:30:37 

    >>9
    なんで女っぽく育てる必要があるんだろうか

    将来男に欲情してもらえないから?

    +7

    -5

  • 85. 匿名 2021/12/16(木) 23:31:47 

    男らしさ女らしさが刷り込みで生まれるものだったとしたらトランスジェンダーはどう説明するのか
    男の体に生まれて男として育てられても「自分は女だ」と自認する人が出てくるのは変じゃん

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/16(木) 23:33:18 

    >>84
    そんなんじゃなくて、女は女らしくって言う昔からの風潮じゃないの?
    昔は男社会だったから男女をより区別するためとかかな…?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/16(木) 23:33:35 

    >>66
    将棋とか女はどうしても男に敵わないんだけどこういうのは脳の差ではないのかなって思う

    女流棋士は男の足元にも及ばないんだよね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/16(木) 23:34:43 

    うちの娘は顔がめちゃ旦那似でフリフリの服とか似合わないからいつもロゴTとかカジュアルな服ばかり着てたんだけど、やっぱり女の子だからか幼稚園行き出して自分で服選ぶようになったらフリルとかリボンのついたやつ選んでくるようになったわ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/16(木) 23:36:02 

    >>76
    髪も結ってくれない母でいつもショートカットにされて女扱いされなかったけど
    俺なんて言わないし野球やりたいも無かったよ
    活発で男女と遊び男と喧嘩してたけど
    お人形遊びが大好きで短髪も嫌だったし女の友達の方がやっぱり多いし話が合うしちゃんと女の子の好みだったよ

    ただスッピンでガニ股でオラついてる自分もすごーく自然だよなとは思う

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2021/12/16(木) 23:36:41 

    > それでもなお幼い男の子が冒険好きで、女の子にピンクの服を好む傾向が顕著に見られるとしたら、それは周囲の大人の反応や社会的な圧力によって小さな違いがじわじわと補強された影響かもしれない

    そうかなぁ?やっぱり生まれ持った性差ってあると思うんだけどな

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/16(木) 23:37:02 

    >>44
    そうだと思う
    診断ありのうちの子供は髪の毛は絶対に短く切らせないし好きな服着れるときはスカート選んでる

    私自身は子供を男らしく育てようと思ったことはないけど、かっこよくなってみたいとか思わないの?って聞いたらかわいくなりたいって答えるよ

    女の子の服でも私の好みとも全然違う甘い系統を好むから本当に生まれ持ったものが強いんだなと思ってる

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/16(木) 23:38:16 

    >>78


    うち、男女いるんだけど、おもちゃじゃなくて自然の中で遊ぶときに、
    男の子は枝とか(長いとか硬いにこだわる)石(大きい)とかを手にして、走り回って、
    女の子は木の実とか葉っぱ集めたり並べたりするんだよ。

    縄文時代かよ…って思ったのを思い出した。

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/16(木) 23:39:14 

    まだ幼稚園にも通ってない3歳娘、トーマス見せたりプラレール買ったりもしたけど気づいたらプリキュアや可愛いものが大好きになっていた

    自分の幼少期を振り返っても、理性や物心がついてない3,4歳ぐらいが一番女子っぽかった気がする

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/16(木) 23:44:44 

    >>47
    プラレールは私でも楽しいからあまり性差無いでしょ
    電車には興味ないけど
    組み立てがピタゴラスイッチみたいで結構頭使うから楽しいし
    自分ワールド作れるのも楽しいよ

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2021/12/16(木) 23:45:16 

    3人子供いて上2人女の子で下が男なんだけど、女の子のオモチャしか持ってなくて、とりあえずアンパンマンのオモチャあるし、その内好きな物が出来きたら買えば良いよね~。なんて思ってたけど、2歳過ぎからパトカーやトラックの働く車に興味を持ち始めて、1年経った今では電車、昆虫、恐竜も大好きですごく不思議。誰も教えて無いのに。本能的に強いとか格好良い物に惹かれる何かがあるのかな。と思う。必ずしもではないけど。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/16(木) 23:53:10 

    兄弟いる人ならわかるはず

    男女どちらのオモチャでもオモチャなら何でも子供って遊ぶけど
    例えばクリスマスや誕生日にプレゼント欲しいの1つだけと選ばせたら
    女の子は可愛いお人形で
    男の子はお人形でも特撮のソフビになるのよね


    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/16(木) 23:54:38 

    >>76
    周りに女らしい女の子達がいたらアウトじゃない?
    普通はこうなんだって子供でも違和感もつでしょ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/17(金) 00:01:18 

    >>50
    女の子として育てるのがおかしくね?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/17(金) 00:02:57 

    >>20
    女の子が欲しかったという母親が
    息子に女の子の服着せて女の子っぽい呼び方して幼稚園とかもそのまま行かせてっていう子育てアカウントを見てるんだけど
    育て方によって決まるならその人の息子は所謂「女の子っぽい」感じに育つのかなぁ…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/17(金) 00:04:37 

    うちの娘は、昆虫、恐竜が好きだよ。
    上に男女いるからいろんなおもちゃ大量にあるのに、今まで無かった虫と恐竜のおもちゃが凄い勢いで増えつつある。

    シルバニアの赤ちゃん達が恐竜にさらわれて、
    ダンプに乗ったヘラクレスが助けに行きバトル。

    干からびそうな人魚をパトカーが見つけて、
    メガロドンってサメが救助に向かって、クワガタの医者が治したらシルバニアのお家でティーパーティー!
    みたいな、とんでも設定な毎日だよ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/17(金) 00:07:49 

    >>16
    小さい子ほど脳の発達の仕方が違うなーってよく思う。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/17(金) 00:11:33 

    親が男の子の服着せて男の子向けのおもちゃ与えて男の子らしくしなさいって育てて、それでみんな男の子っぽく育つんだったら性同一性障害で苦しむ人なんか存在しないのでは?

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/17(金) 00:26:42 

    >>1
    ボーヴォワール「人は女に生まれるのではない、女になるのだ」

    昔から言われてたから今更と言う感じ。

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2021/12/17(金) 00:28:54 

    >>16
    1~2才とかでも男児は体当たりしてきたり、独特の奇声あげたりするよね🤔

    +18

    -9

  • 105. 匿名 2021/12/17(金) 00:43:32 

    >>13
    鵜呑みにしてもなぁ。性転換しても8割が本来の性で生きるようになるって説あるし耳半分かな

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/17(金) 00:46:13 

    >>99
    それやられてる子、サッカー習ってサッカー少年になってた。多分関係ないわ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/17(金) 00:51:38 

    >>48
    太平洋戦争に行った人の3割は一度も人殺してない。攻撃的と男性性は関係ないのよ。それ男にも言える話だよ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/17(金) 00:54:04 

    昔はピンクが男の子の色で水色が女の子の色だったらしいが

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/17(金) 00:56:04 

    でも男の子って乗り物好きなパターン多くない?車とか
    勿論そうでない子もいるけど傾向として
    男女の脳の差はあると思う

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/17(金) 00:57:22 

    >>77
    あなたの子多分精神的な発達幼いか甘やかしたかだと思う。性差ってぬるい環境にいるとわかりづらい。今の子は環境がなまぬるいだけよ。もっとシビアな環境なりちゃんと性差出るよ。
    あと子育てや赤ちゃんの世話させたら歴然

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2021/12/17(金) 00:57:24 

    >>3
    12歳までポコチンが無い男の子産まれる地域あるけどね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/17(金) 01:11:54 

    >>111
    どゆことー?!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/17(金) 01:13:55 

    >>14
    私も同感。それによって人生に潤いが生まれて幸福を感じられるなら大いにアリ。
    ただ、YouTubeでロボットとかアンドロイドとか検索して色々見るけど、外見的には男物女物ひっくるめて心から魅力を感じるロボットは一つも現れてないなー。
    リアルに作ってあっても何か気持ち悪さを感じる原因として感情がない。てのが大きいと思う。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/17(金) 01:35:57 

    >>112
    ドミニカ共和国の集落の男の子は産まれた時は生えてなくて思春期になると生えてくるらしい
    12歳になると少女から男性器が生えてくる村 ― 「ゲヴェドース」と呼ばれる人々の謎! (2015年10月20日) - エキサイトニュース
    12歳になると少女から男性器が生えてくる村 ― 「ゲヴェドース」と呼ばれる人々の謎! (2015年10月20日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    思春期を迎えると、私たち人間の身体には様々な変化が訪れる。身長や体重の変化、体毛が生え声変わりするなど、男女それぞれが第二次性徴を経験する。しかし今回紹介するのは「思春期に少女から少年に変わる」という...

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/17(金) 01:41:44 

    >>41
    そんな超個人的なこと語られても

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/17(金) 01:48:59 

    >>13
    モザイク脳で検索して、そのNHKスペシャルの記事読んだよ

    話ちょっとズレるけど、「現代の男性のテストステロンの量は16年で25%減っている」とあって、迷惑な教えたがりやマンスプレイニングしたがるのは、やっぱり50代以降のオヤジ・ジジイに多いわけだ、と思った
    先天的・それが当たり前な環境的両方の影響で、そうやって生きてきた世代

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/17(金) 01:53:43 

    >>3
    ポコチンよりタマキンの方が性差を決めるのかな
    テストステロンだからね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/17(金) 01:55:15 

    >>111
    精巣を持つ女性もいるのでね
    特殊例外事例を一般化されても困るわ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/17(金) 01:56:36 

    >>116
    同時にその世代までなんだよね
    責任だの背負いたがるの男たちって

    これからは女性が背負う時代ね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/17(金) 01:59:53 

    女の子たちの一部は
    何を教えなくても髪の毛梳かしたりするからなー
    女性であることに心身一致してるのだろう

    他方不一致の人間たちが後天的な教育の影響だの
    言うのだろうね
    そして彼女らには見事に性的魅力がない
    その代表がフェミニスト陣営になる

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2021/12/17(金) 02:05:21 

    >>3
    あるかもね
    男の人って自分のアソコに心の中で語りかける人って多いんだって『おい相棒』みたいにwww
    女ではなかなかあり得ない事だから
    そういう些細(?)な違いも性差を生むかもね

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2021/12/17(金) 02:17:38 

    >>119
    女のフリして書き込んだりして嫌がらせするのも、気持ちの悪い病んだジジイだったりね

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2021/12/17(金) 05:16:13 

    >>13
    ちゃんと番組観てた?

    ・脳の部位(機能)ごとに統計的に比較すると男性優位、女性優位は明らかだが、個人の脳は男性優位、女性優位の部位が混じる
    ・母胎の中で胎児が浴びるテストステロンの量により、胎児期に男性と女性の脳の発達に違いが出る(番組内では1歳児でも男女のおもちゃの嗜好性は異なる実験をしていた)

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/17(金) 06:06:58 

    >>27
    ほんとにそう
    私だらしないダメ親だから適当に育ててるけど子供ら賢くてきちんとしてる
    宿題も真っ先にやる
    生まれつき真面目な子は真面目  
    勉強しななんて一度も言ったこと無いわ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/17(金) 06:11:35 

    >>1
    生まれながらの男女が大きいなんてこのご時世絶対言えないよね
    フェミが発狂するから

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/17(金) 06:49:53 

    >>37
    わかります
    私がピンクやひらひらがあまり好きじゃなかったので無印系みたいな男女問わないような服着せてたのに2歳後半くらいから「ピンク!」「ワンピース!」「リボン沢山!」みたいな服を欲しがったりそればかり着たがるようになって不思議だなーって思いました笑

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2021/12/17(金) 06:54:28 

    >>55
    ビールに柿ピー
    夏はナイター冬はCS時代劇見てるw

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/17(金) 07:19:44 

    >>27
    どこかのトピにそんな画像載ってたわ。性格は遺伝と環境が半々で、音楽の才能は遺伝要素が強いとかそんなの。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/17(金) 08:00:02 

    >>103
    それ単にボーヴォアールがそう考えたってだけの話だからなぁ
    元々生物の区分としては、子供を産んだ個体は雌でそれ以外は雄っていう明確でざっくりしたものなんだし

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/17(金) 08:20:48 

    うちは姉弟の兄弟育ててるけど、性格は反対な気がする

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/17(金) 08:31:43 

    ウチの子やんちゃだから~☺️

    と叱らずスルーしてきた親子は、やはり危険って事だな!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/17(金) 08:32:46 

    兄が居るから
    ゲームや少年漫画好きだけど(少女漫画は、ほぼ読まない)
    シルバーファミリーとか可愛い物も大好き。
    本人が好きなら、男の子女の子関係ない。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/17(金) 08:38:32 

    >>99
    うちの旦那(45歳)がまさにそれをやられて、小さい頃の写真は全部おかっぱで、男女兼用みたいな可愛い服を着せられてた。(さすがに女の子物は着てなかった)
    でも、小学校に入る辺りですでに普通の男児に成長して義母も「可愛い男の子系」は諦めたらしい。
    というわけで人によるんだと思う。ただ、今もぬいぐるみやフワフワして小さい可愛い物は好きみたい(笑)

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/17(金) 08:51:54 

    >>41
    でもさ突き詰めると

    でも、気持ちを察するとか、困っている人を助けるとか、臨機応変っぷりとかは女の子妹は距離感考えた、やんわり寄り添う包み込むような女性的な優しさを感じる。
    妹は距離感考えた、やんわり寄り添う包み込むような女性的な優しさを感じる。

    ←この優しさの形が女性の特徴としてること自体がジェンダーの固定じゃないの?って思わなくもない。
    男の子だから直球の優しさってわけじゃないと思う。女の子でもそう言う子はいるだろうし
    女の子らしさとか男の子らしさとか取っ払おうと思っても割拠何かしらラベリングしちゃうんだと思うわ

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2021/12/17(金) 08:58:47 

    3歳の娘がいるけど、今ってジェンダーレスな時代だしな…と思って、ピンクとかあんまり与えなかった。
    なので娘は車や新幹線が好きな女の子だったんだけど、この前ディズニーランド行ったら、プリンセスに目覚めてしまった。
    やっぱり女の子なんだなーって思ってよ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/17(金) 09:10:26 

    >>135
    そうなんだよね。ジェンダーレス言われてるから所謂女の子らしいもの選ぶのに躊躇しちゃう(世間の空気的に)ところあるよね…
    うちのところも自分で選ぶようになったらピンクばっかり選んでるわ笑

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/17(金) 09:46:00 

    >>12
    我が家の息子もプリキュア好き(笑)
    しかも、ランドセルは赤がいいそうです(笑)

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/17(金) 11:42:57 

    >>121
    私はおっぱいに語りかけてるけどね

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2021/12/17(金) 16:27:12 

    >>109
    そう思う。電車とか車とか勝手に好きになった。
    お姉ちゃんがいる弟だから車のおもちゃなんて一個もなかったけど、1歳頃から車と電車に反応してた。

    女の子は車と電車なんて興味なかったし、やっぱりキラキラしたものとか可愛いものを勝手に好きになった。

    別に教えた覚えもない。自然とそうなった。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/17(金) 20:16:34 

    例えば男性が身につける物はピンク、女性の身につけるものは青っていうような世界線で育った子供が、それでもなお男の子は青いものを自然と選ぶようになったり、女の子がピンクのものを好むようなら、間違いなく生まれつき性差があるってことだよね。
    ただ、そういう環境が世界に存在しないから実証しようがないけれども。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2021/12/17(金) 20:32:28 

    >>114
    「思春期に少女から少年に変わる」

    徳永英明の歌で再生された

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/17(金) 20:33:09 

    >>121
    息子っていう表現があるよね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/17(金) 23:31:40 

    >>10
    同意。最近は何でもジェンダーレスじゃないといけないような雰囲気で怖いわ。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2021/12/18(土) 00:44:30 

    >>110
    発達なのはあなただと思う
    人の気持ちを考えられないから

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/18(土) 04:12:44 

    感情がフラットでよく喋るタイプでもない。男性的と言われる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。