ガールズちゃんねる

親きょうだいに誕生日連絡しますか?

71コメント2021/12/06(月) 11:35

  • 1. 匿名 2021/12/05(日) 19:47:21 

    毒親です。金銭に余裕がある時はギフトを送っていて、毎年メールでお祝いをしてましたが、子供の事でバタバタして、今年はメールも忘れてしまいました。やはり日にちは経ちましたがしたほうがいいのでしょうか?皆さんしていますか?

    +6

    -36

  • 2. 匿名 2021/12/05(日) 19:48:01 

    毒親ならいらないんじゃね?

    +109

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/05(日) 19:48:11 

    普通の家族関係なら、してあげたら喜ぶよって思ったけど、毒親ならほっとく一択。

    +85

    -2

  • 4. 匿名 2021/12/05(日) 19:48:35 

    仲良くてもする時としない時あるよ。
    無かっただけで双方何も思わないけど、毒親だとまた違うんだろうね。

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/05(日) 19:48:46 

    毒親毒兄
    両親他界してるので今は兄しかいないけど、どこに住んでで何してるのか連絡先すら知らない

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/05(日) 19:48:56 

    毒親だけどLINEだけは送ってる

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/05(日) 19:49:24 

    元々そういうのはしてない。
    自分の誕生日の時は母からおめでとうメールは来るけど物のやりとりは無し。

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/05(日) 19:49:28 

    親きょうだいに誕生日連絡しますか?

    +12

    -3

  • 9. 匿名 2021/12/05(日) 19:49:42 

    自分がお祝いされなかったからしない。
    母の日だけ物送ってる。

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/05(日) 19:50:26 

    毒親なら放置
    祝ってもらえると思うなよって思う

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/05(日) 19:50:27 

    両親と義実家のグループラインくらい

    +0

    -5

  • 12. 匿名 2021/12/05(日) 19:50:31 

    うちは家族のグループLINEにスタンプ送って終わり
    仲良い家族だからこそかな
    毒親なら主さんの好きにすれば良いよ

    +3

    -5

  • 13. 匿名 2021/12/05(日) 19:51:18 

    甥っ子から電話かかってくるよ~。私と両親の誕生日。あと父の日母の日も妹からかかってくる。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/05(日) 19:51:19 

    毎年両親にはLINEギフトで3000円くらいのあげてるよ
    向こうからもらうことはほぼないけどね〜

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/05(日) 19:51:37 

    毒親なんで絶縁してるから誕生日の連絡なんてしたことない
    弟も仲が悪いわけじゃないけど興味がないから今どこに住んでて何の仕事してるかも知らんし連絡先すら知らない
    家でてから身内の誕生日祝ったことない

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/05(日) 19:52:03 

    親は毒じゃないからするけど兄弟は毒だからしない

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/05(日) 19:52:14 

    連絡+プレゼントを送らないと親不孝だと発狂されるので仕方なくあげてる

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/05(日) 19:52:34 

    しない。毒親と毒弟がいるけど毎年おめでとうとメールしたりプレゼントを送ってたけど、向こうから何かを貰ったこともお祝いの言葉もないのにする必要ないなと思ってやめた。
    30歳を過ぎるまで決断出来なかった私が馬鹿だった。

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/05(日) 19:52:55 

    ラインもするし軽くパーティもするよ。

    +1

    -3

  • 20. 匿名 2021/12/05(日) 19:53:24 

    毎年兄弟でお金出し合って3万円程度のプレゼントしてる

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2021/12/05(日) 19:53:51 

    当日ラインしてる。
    母の誕生日は、行きたい所を聞いてなるべく希望に沿うように出掛ける。妹とは誕生日前後にランチする事が多い。

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2021/12/05(日) 19:54:17 

    >>1
    毒じゃないけどしていないww
    私が家族の中で1番誕生日早いんだけど誰からも連絡来ないから誰にも連絡してない。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/05(日) 19:54:26 

    母親と女きょうだいはする。男きょうだいにはしない

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2021/12/05(日) 19:56:40 

    >>1
    親には渡す
    兄があるけど一緒に住んでないから何もしない
    ラインくらい
    住んでた頃はプレゼントというか好きなもの買ってきて夕食の時に出してた

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/05(日) 19:58:50 

    >>23
    それはどうしてですか?娘息子がいる母として気になる。

    +0

    -3

  • 26. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:09 

    いらないね

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:17 

    しない!!
    孫の誕生日におめでとうの一言もない毒親におめでとうなんて言わねぇ

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:55 

    私から親にはおめでとうのLINEをするけど、親からは来たことがない

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:31 

    ラインギフトと一緒におめでとうを送ってる!

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/05(日) 20:01:57 

    連絡する
    プレゼントは親だけしてる

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:27 

    長いこと会ってない姉が性格キツくて苦手なんだけど、なぜか私の誕生日にメールしてくるから私もするようになった。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:24 

    毒親持ち。
    誕生日を思い出しもしない。

    親に限らず友達のでも自分のでも。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:26 

    されないから、しない。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:27 

    >>1
    毒親だったけど、私が家を出て結婚して孫が出来たらすっかり優しい婆に変わったのでそれからは毎年プレゼント渡してる。会話も殆どした事なかったのにするようになった。

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:35 

    疎遠な親から誕生日に生存確認のLINEがくる。私からも母の日に生存確認のLINEを送ってる。兄弟とは冠婚葬祭の時の連絡のみ。
    親兄弟と顔合せたのは5年前の法事が最後。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:50 

    旦那が旦那の親に誕生日に電話してる
    普通なの?

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/05(日) 20:09:17 

    >>17
    そんな感じでもらったプレゼントって嬉しいのかな
    何か哀れだよね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/05(日) 20:10:12 

    >>36
    普通だと思う。うちもしてるよ。良いじゃない、両親を大事にしてるんだから。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:38 

    >>1
    主です!私が小学生の時離婚し、母に引き取られましたが、日々罵声と殴られ脅されてきました。母に彼氏が出来て一緒に生活してました(兄姉もいて、部屋が少なかったので、私が寝てる部屋に母と彼氏も一緒に寝てた)。気持ち悪くて暴力も辛くて10代で家を出ましたが、母は母なので要求もされるし祝っていました。私の誕生日は一応メールは着ます。今年はもういいかなと…。でも正直後々が怖いですが。。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/05(日) 20:11:46 

    男兄弟には何もしないほうがいいと思う。彼女や奥さんから祝ってもらえばいいじゃん。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:48 

    自分のも18ぐらいからスルーされ始めたし
    親は誕生日とか面倒なんだと思うからこちらもしない

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:03 

    >>36
    うちは、電話じゃなくてメールは必ず父母兄弟にはしてる。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:30 

    >>17
    うちもそうだよ。祝わなかったらずっと一年言い続けるから仕方なくあげるけどあげるものも気に入らなかったらぐちぐち言うししまいにはこれ私の趣味じゃないからとか言って人にあげる始末。
    ほんっとに何もあげたくないし祝いたくない。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:54 

    >>1
    毒ならいらないんじゃない?

    兄がいて、お誕生日おめでとうって
    Amazonのギフト券メールしてる

    帰省か誕生日くらいしか会話しないから
    交流の機会です

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:12 

    >>39
    えー親からはメールだけで
    子どもには金銭求めるの?
    家出られたならなるべく関係薄ーくしていけたらいいね
    サラリー吸い取られないよう気をつけて!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/05(日) 20:15:30 

    >>40
    義妹から夫の誕生日プレゼントにカニとイクラが届いたけど、本人とても喜んでたよ。
    プレゼントのお礼に姪っ子のお年玉を奮発するっていう習慣になってるw

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/05(日) 20:17:12 

    >>36
    普通だと思う。
    旦那さんがしなくて義親への誕生日おめでとう連絡が嫁の仕事となってるうちからしたら、自分の親のことを自分でしてくれる旦那さん羨ましい。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:17 

    >>35
    うちだけかと思ってネガティブになってたけど安心しました。大人になっても兄弟姉妹で仲良しって周りに多くて、私はレアなのかと思ってた。姉とは15年以上会ってない。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/05(日) 20:18:18 

    >>39
    つらいですね。
    親からもメールだけならあなたもメールだけでいいんでは?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/05(日) 20:21:09 

    独身の時は何も無かったのに、結婚したら毎年私の誕生日に勝手に送って来るようになった。旦那から良い義親に見られたい外面良くしたいから送ってきてるのがすぐ分かった。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/05(日) 20:29:58 

    両親には5,000円くらいのちょっとしたプレゼントとおめでとうLINEしてる。
    私の誕生日には口座にお金(10,000円くらい)振り込んでくれてておめでとうLINEくれる。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/05(日) 20:32:32 

    >>1
    日にちが経っているならしなくてもいいんじゃない?
    これを機会に何もしないを習慣にしたらいいよ

    自分がその毒親と今後どう付き合いたかを胸に聞いてみたら?
    多分、大好きで大切だと思ってるならこんなとこで質問しないで、さっさと「ごめんね」と連絡してると思うけどね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/05(日) 20:39:12 

    >>1
    親が毒すぎて、親の誕生日いつだか知らない。
    兄弟のは知ってるけど、仲悪いから携帯番号しか知らないし、わざわざ連絡もしない。
    もちろん、親兄弟から私の誕生日を祝われることもない。

    世の中、親兄弟で誕生日祝い合う人が多くてビックリした。
    羨ましい。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/05(日) 20:44:39 

    親には電話しないと文句ばっかり言われるのに、私の誕生日には何も言ってくれない。私の誕生日の当日に電話かかってきたから今年はおめでとう言ってもらえると思ったら、母が父の愚痴を散々言って電話切られたよ。
    大人になっても尚、期待した自分が馬鹿だった。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/05(日) 20:46:38 

    母に産んでくれてありがとうTELしてる
    あとは姉弟からライン来る
    弟はだいたい一日遅れ
    私は姉弟のときはやっぱりライン、
    母と父にはTELしてる
    旦那は家族間でそういうのないどころか、
    旦那は親やお兄さんの誕生日も曖昧

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/05(日) 20:52:09 

    >>1
    プレゼントはしない。
    家族LINEにハッピーバースデーっておくるだけ。
    お姉ちゃんの旦那さんは毎年ビール送ってくれるそう。
    気を使われてるねー!といつも言ってる笑

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/05(日) 20:56:44 

    >>39
    暴力や罵声を浴びせる親にはプレゼントしなくていいんだよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/05(日) 20:57:17 

    愛子さん綺麗になったね

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/05(日) 20:58:58 

    >>1
    一緒に暮らしてるけどしないよ
    しなくてもいいじゃん、ほっときなよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/05(日) 21:00:03 

    >>8
    トピ画がこれになってるwww

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/05(日) 21:32:12 

    毎年お互いに親兄妹にしてる
    彼氏はそんなのないって聞いてそれぞれなんだなーと思った

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:39 

    自分の親兄姉からは一切来ない。なので私も兄姉にはしない。
    親にはプレゼントをしていたが、母親が姉には毎年連絡しているのを知ってちょっとショックだった。それからは私も親への誕生日のプレゼントと連絡はやめた。
    (毎年旅行にも連れて行っていたけどそれもやめた。)
    義父母からは毎年連絡もありプレゼントまで送ってくれる。主人の手前一度誕生日の日に親に「今日誕生日なんだけど一言くらい何かない?」って聞いたら「産んでもらって感謝する日だ」と言い放った。
    どっちの親を大事にするかは決めてある。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:28 

    親と姉には家族のグループLINEがあるからそこでみんなで祝いあってるよ。
    自分の誕生日には父から1番に来たりして、マメだなと思う。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:15 

    家族にはする。
    今なかなか会えないからLINEでローソンの金券送ったりした。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/05(日) 22:07:02 

    家族LINEで送って終わりです
    プレゼントは母の日と父の日にあげています
    弟は金ないのに無理すんなと言われたのであげていません( ˇωˇ )

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/05(日) 22:16:01 

    兄にはお正月と誕生日だけラインしてる。
    その他の連絡は義姉のほうにしちゃうから。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/05(日) 22:23:10 

    >>1
    いいんじゃない?
    職場の同僚は聞きもしないのに誕生日アピールするし、
    ほんと面倒。相談事を他の人に内容話すなんて最低だと思うからプレゼントあげないわ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/05(日) 22:29:26 

    親兄弟は、メールはしてます。
    親兄弟からも、メールは来ます。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/06(月) 00:08:22 

    >>57
    ほんとだよね…
    もしかして私の事好きになってくれるんじゃないか、優しくなってくれるんじゃないか、イライラしたり殴らなくなるんじゃ無いかって思って毎年誕生日プレゼントあげてたわ…私がお返しに貰うのは酷い言葉と振り上げた拳の両方の暴力だけだったなぁ、親から見たら私なんかミジンコ以下だったんだろう、無駄な努力だった。
    思い出してしまった、辛い😢

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/06(月) 02:44:00 

    親兄弟にしてました。親にはプレゼントも。
    結婚してからは親だけにしようと思ってたけど、母が亡くなったので父兄弟にはおめでとうとずっと言おうと思ってます。
    誰が言わなくても母はみんなの誕生日を絶対祝うし、それがなくなってしまうのって寂しいだろうし。誕生日を祝ってあげたい。母がくれた日だから。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/06(月) 11:35:15 

    うちの幸せシステムに妬み?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。