ガールズちゃんねる

子供の頃に思い描いてた人生設計、実際どうなっている?

188コメント2021/10/10(日) 21:49

  • 1. 匿名 2021/09/23(木) 00:45:49 

    現在、24歳。
    予定では結婚して絶賛子育て中でしたが、実際はコロナ流行と同時に彼氏と別れ、独身。仕事は9割テレワークのため、ここ1年半は家に引きこもり状態。近頃はこのまま独身もいいなと思うこともあります。

    +122

    -5

  • 2. 匿名 2021/09/23(木) 00:46:23 

    ずっとやりたいことが見つからず行き当たりばったりな人生を送ってる

    +150

    -0

  • 3. 匿名 2021/09/23(木) 00:47:12 

    そもそも設計してなかった

    +179

    -1

  • 4. 匿名 2021/09/23(木) 00:47:25 

    28歳。子供産んでる予定だった。
    実際は結婚2年目でそろそろ子供欲しいけどお金が不安で毎日エクセルで計算してる

    +50

    -2

  • 5. 匿名 2021/09/23(木) 00:47:36 

    子供の頃に思い描いてた人生設計、実際どうなっている?

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2021/09/23(木) 00:47:37 

    子供の頃に思い描いてた人生設計、実際どうなっている?

    +79

    -14

  • 7. 匿名 2021/09/23(木) 00:48:04 

    >>2
    やりたいことなんて無くたっていいと思うよ
    それよりがるちゃん盛り上げ頑張ろ!

    +28

    -4

  • 8. 匿名 2021/09/23(木) 00:48:13 

    叶ってるし、めちゃくちゃ幸せ!

    +19

    -17

  • 9. 匿名 2021/09/23(木) 00:48:19 

    一姫二太郎がいいと思ってたけど1人娘。
    子育てもお金も大変だと知らなかったから。

    +69

    -5

  • 10. 匿名 2021/09/23(木) 00:48:27 

    子供の頃に思い描いてた人生設計、実際どうなっている?

    +5

    -14

  • 11. 匿名 2021/09/23(木) 00:48:38 

    希望通りになったことも想定外のことも両方起こった

    +60

    -1

  • 12. 匿名 2021/09/23(木) 00:48:49 

    30歳までに子供2人産んで家を建ててる予定でしたが、不妊治療して体外受精に500万使いました!
    1人産まれました。

    +130

    -5

  • 13. 匿名 2021/09/23(木) 00:48:52 

    理想
    バリバリ仕事して好きな事だけして生きて行く

    現実
    結婚して仕事辞めて子供2人と猫2匹とのんびり

    真逆になったけどこっちでも楽しいから何でも良かったのかも

    +69

    -16

  • 14. 匿名 2021/09/23(木) 00:49:17 

    私だってね、昔は35くらいならもう子供も二人いてそこそこ綺麗な一軒家に住んで専業でPTAとかやってると思ってたよ
    それが現実35で非正規でいつ首切られるかビクビクしながら働いて帰ったらワンルームの古いアパートで独りがるちゃんやってるなんて思わなかったよ

    +242

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/23(木) 00:49:22 

    漫画家になって印税暮らしするわ

    と言い放ってた子供のころ
    漫画かにデビューまでは達成してすぐやめた

    全く人生設計通りにはいかんもんだぜ

    +75

    -2

  • 16. 匿名 2021/09/23(木) 00:49:54 

    バレリーナ!
    と思ってバレエを頑張ってたけど、腰を痛めて挫折。
    結局普通の主婦ですが、普通に幸せです。

    +24

    -5

  • 17. 匿名 2021/09/23(木) 00:50:08 

    >>4
    結婚してるだけ羨ましいです。
    私は同じくらいの年ですが、彼氏いない歴=年齢です。
    子供の頃は30歳までに結婚できたらいいな、と思っていたのですが。

    +34

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/23(木) 00:50:21 

    子供の頃に思い描いてた人生設計、実際どうなっている?

    +102

    -3

  • 19. 匿名 2021/09/23(木) 00:50:46 

    子供は女の子二人の予定だったけど、実際は男子がひとり。
    二人のために少女マンガをたくさんとっておいたけど、この前ほとんど断捨離した。
    でも男子も悪くない。

    +70

    -5

  • 20. 匿名 2021/09/23(木) 00:51:10 

    なんとなく結婚はしてなくて、仕事し続けてるくらいのイメージだった
    実際は晩婚で専業してる

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/23(木) 00:51:38 

    理想
    どうぶつの森みたいなスローライフ
    ゆっくり夜散歩したり、海にいったり

    現実
    起業して、経営者になってしまった。
    明日も仕事沢山ありすぎて緊張して寝れない、

    +98

    -3

  • 22. 匿名 2021/09/23(木) 00:52:01 

    国際的なバリキャリウーマンになってる予定だったけど気付いたら専業主婦してました

    +57

    -3

  • 23. 匿名 2021/09/23(木) 00:52:06 

    >>5
    なんだかんだすごい家族
    息子は巨人のエース
    娘はお金持ちの阪神の選手の奥さん
    お父さんは中日の監督

    すごいところに登りつめてる

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/23(木) 00:52:17 

    >>1
    私は24歳以降5人付き合って結婚したよ。
    まだまだこれからだよ。昔のドラマで女は27歳が最高値って言ってたよ。

    +14

    -9

  • 25. 匿名 2021/09/23(木) 00:52:29 

    ここまで生きると思ってなかった

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/23(木) 00:53:33 

    絶賛大狂い中

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/23(木) 00:54:38 

    28歳。
    2年で病棟看護師は辞めて保健師になろうと思ってたし中高大と彼氏途切れないタイプだったのでまぁ3年目くらいまでには彼氏できて5年目くらいに結婚すると思ってた。
    実際は新卒で入った病院にダラダラ居続け、彼氏は6年おらず、コロナでもう恋愛どころではない

    +67

    -4

  • 28. 匿名 2021/09/23(木) 00:54:52 

    大学入学時に思い描いてた「将来の理想の自分像」が3割ほどしか達成できていない。
    ノロノロでも前進してることに素直に感謝したい気持ちもあるけど、「どうしてこうなった」という感情が拭えずしんどい。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/23(木) 00:55:03 

    お金の関係で地元の大学にしか行けず平凡な人生を送ってます

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/23(木) 00:55:50 

    予定⇒早く結婚して子供ができて家族みんなで笑って過ごしている

    現実⇒23で結婚して子供2人産まれたけど29で離婚。
    自分の発達障害もあり子供にも遺伝している模様。
    心の底から笑顔にはなれていない。

    +41

    -3

  • 31. 匿名 2021/09/23(木) 00:58:22 

    良くも悪くもブレまくり
    今じゃもう、なるようにしかならないんだなーと思って生きてる

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/23(木) 00:58:44 

    20代前半で3年以上付き合った大好きな人と結婚したい、専業主婦になり子供は女の子三姉妹が欲しい
    働いたとしてもパート

    半分くらいは叶ったけど
    設計して妄想してたけど現実は厳しい

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/23(木) 00:59:09 

    >>6
    今日の私だ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/23(木) 00:59:52 

    >>23
    中日の監督じゃなくてヘッドコーチだよ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/23(木) 01:00:06 

    子供が好きで、早く結婚して若いママになりたくて、子供も3人以上欲しいと思ってた
    その通りになってます
    今結婚20年で子供3人
    ワイワイ楽しい毎日です

    +16

    -5

  • 36. 匿名 2021/09/23(木) 01:01:16 

    理想 動物園の飼育員になって毎日動物達のお世話。20代後半で結婚。30歳頃に1人出産。

    現実 会社員。20代前半で結婚。子ども4人。

    たぶん、自分は何か育てたりお世話が好きなんだと思う。

    +59

    -3

  • 37. 匿名 2021/09/23(木) 01:01:22 

    子どもは2人か3人ほしい!と無邪気に思ってたけど、仕事で障害や先天性の病気のあるお子さんと関わる機会が多くて、育てられる自信がなくなった
    気候の変化や災害の増加、不景気、仕事しながら子育てすること、なんかもういろいろ考えると子ども欲しい気持ちが年々減っていく
    子ども持たなくてもいいかと思ってるので、いつかは結婚したいけどそんなに焦らなくなった

    +34

    -8

  • 38. 匿名 2021/09/23(木) 01:01:29 

    【人生設計】
    13歳、親からフィアンセがいること告げられる。
    高校卒業と同時に結婚。
    19歳で双子の女の子を出産。
    29歳で男の子を出産。
    3児の母になる。毎日朝食には手作りパンを焼く。

    【現実】
    庶民にフィアンセなんているはずもない。
    高校卒業と同時に初彼をゲット。
    19歳、結婚願望が強すぎて彼氏に引かれる。
    29歳、ようやく結婚!
    2児の母になる。朝食は納豆か食パン。

    +61

    -4

  • 39. 匿名 2021/09/23(木) 01:01:45 

    >>19
    私も娘とサンリオショップに行って買い物するのが夢だったけど、実際は男三兄弟連れてポケモンセンターに行く日々
    ポケモンも好きになったし楽しいけどね

    +77

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/23(木) 01:02:49 

    子供の頃は、学生時代から付き合ってる人と早めに結婚して24歳で親になってる予定だった。
    現実は、子供が出来たのは27歳の時だった。
    子供は2人欲しいという未来を思い描いていたけど、現実は1人で手一杯。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2021/09/23(木) 01:03:16 

    こうなってる〜悲しい〜
    子供の頃に思い描いてた人生設計、実際どうなっている?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/23(木) 01:03:47 

    理想:社会人2-3年目くらいで彼氏できて、2年くらい付き合って結婚して、30までに第一子出産♪

    現実:社会人2年目ででかい病気が見つかって入退院を繰り返し、手術もする。最後に彼氏がいたのは大学生の時。もう少しで30になるが、そもそも人を好きになる気持ちを忘れる

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/23(木) 01:04:02 

    未就学児の頃=木のお医者さんになりたい!
    小学生=獣医さんになりたい!

    夏休みに図書館で獣医師になるには畜産大学に行って実験で動物を殺さなくてはならないと書かれた本を読む

    ショックでグレる

    何とか持ち直し大人になってweb領域でクライアントさんの諸々診断してる。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/23(木) 01:04:12 

    >>23
    最終回で敵チームの父ちゃんのことおぶってたよね?

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/23(木) 01:04:35 

    >>39
    わかる!ポケモンセンター、子供ができてから知ったけど楽しいよね。
    ポケモンは世代とギリギリズレてたんだけど、知れば知るほど可愛くて私が率先して集めてしまう…

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/23(木) 01:04:44 

    共働き家庭で寂しかったから、自分は専業主婦で子供が学校行ってる間は習い事したり、オヤツは手作りクッキー♪とか夢描いてたけど、実際は専業主婦どころかフルタイムで働かないとカツカツで習い事もクッキー焼く時間もない…

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/23(木) 01:05:42 


    子どもは三人以上で賑やかな家庭を作りたい

    現実
    経済面や大人の事情等で一人になる予定、、、

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/23(木) 01:09:44 

    看護師なんだけど、1年目の時は仕事も人間関係もキツすぎたのでとっとと結婚してこんな仕事辞めてやる!!と思ってた。
    7年目の今は、逆に一応看護師であることを私から取ったらただでさえ取り柄がないのに何も残らなくなるのでは?と不安に思い、もし結婚しても看護師を続けたいと思ってる

    まあ、長年彼氏できなさすぎるのとコロナで婚期を逃しそうで一生独身コースも視野に入れ始めたので覚悟を決め始めたともいう

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/23(木) 01:09:49 

    >>41
    最低最悪な創作話だった〜🤣

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/23(木) 01:10:08 

    20代前半で結婚し、すぐ子供が生まれ、若くて可愛いママ(笑)になり、仕事もバリバリしてる予定だった。
    実際34で結婚、子供は欲しくなくなってた。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/23(木) 01:10:23 

    >>1
    大卒じゃないの?

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2021/09/23(木) 01:11:08 

    【理想】
    庭の広いお家で大型犬を飼う。

    【現実】
    子供の世話だけでいっぱいいっぱい。
    犬を飼うお金も気力も残ってない。
    庭もない。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/23(木) 01:11:54 

    私なんかが結婚して子供産んでマイホームに住む人生なんて歩めないと思ってたけど結婚して子供産んだ。
    マイホームは諦めた。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/23(木) 01:14:37 

    結婚して二児の母に、だったから叶ったな。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/23(木) 01:15:47 

    理想 専門学校卒業後、動物関係の仕事をする
    現実 21歳で双子の母

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/23(木) 01:20:15 

    小学校時代の夢は医者でした。
    今はしがないOL兼ガルちゃん民。
    まぁそこそこ幸せに生きてます。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/23(木) 01:24:22 

    >>2
    わかる!
    小さい頃「将来の夢は?」と聞かれると困った。高3の時も大学選びと学部選び困った。就活も困った。転職もしたが「なりたいものになる」というよりは「なれるものになる」という感じ。
    何でも程々に出来るし、やりたくないことはやらないけどやりたい事がわからない。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/23(木) 01:24:31 

    タイトスカートの似合うキャリアウーマンになって高層マンションに住むはずだった
    けどね、ゴムのスカート楽だし
    ワンルームは掃除も楽だし、気も使わないしね
    私には合ってる

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/23(木) 01:25:07 

    >>15
    デビューしたの⁉︎それはそれですごい!

    +59

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/23(木) 01:26:21 

    あ、大きく間違えたって後悔してるのは夫と結婚したこと。

    こんなにも人って結婚したら変わるんだ、付き合ってるときは猫かぶってたとか女に向けられがちな言葉だけどまさにそれ!

    こんな人だと分かってたら結婚しなかった。

    34で子供いないけどこの人とは子育てとか考えられないから夫との子供はいらない、だから作らない。

    コロナのワクチンで副作用出て高熱出してたけど、夫が体調悪いと普段の嫌味や文句言われなくて済むからざまぁみろ!と嬉しかった(末期ですw

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/23(木) 01:28:00 


    子供の頃に思い描いてた人生の内容が何だったのか思い出せないw

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/23(木) 01:28:47 

    20代で結婚というのは叶った
    けれども40歳で死んでたはずが生きてる

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/23(木) 01:30:39 

    >>1
    24歳で結婚して25〜6歳で子供産んでるかな〜って思ってたけど、実際は31歳で結婚して35歳で子供産みました。

    ただ、子供の頃想像していた24歳は現実の30歳くらいだった(24歳になってみたらまだまだお子ちゃますぎた)ので、結局これで良かったのかもしれない。

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/23(木) 01:36:25 

    >>1
    普通の大人の女性になるんだと思ってたのに恋愛経験もなくわけのわからんデブスになってしまった...

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/23(木) 01:50:13 

    いい大学出てちゃんとしたところに就職してバリバリ働くんだ!
    →そこそこの大学出たけど就活に失敗して結婚と共に専業主婦、2児の母です。
    真逆の人生送ってるわ。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/23(木) 01:52:31 

    理想→25で結婚して30までに一姫二太郎を出産して実家の近くに家を建てて実家に毎日入り浸りながら子育て


    現実→29で結婚して不妊治療して授からず諦めて40間近。旦那の職場が遠くなるからって理由で大好きな実家から遠く離れたマンションを購入して暮らしてる、
    泣けてくる

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/23(木) 01:52:45 

    二十歳くらいで自殺すると思っていたけど死ねずに生きてる。知らない不特定多数の人にしね、自殺しろって言われているけど。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/23(木) 02:02:27 

    ずっと地元(田舎)にいて、実家を継ぐつもりだった。
    大学も就職も県内で、車で1時間くらいで実家に帰れる距離のところで一人暮らししてたけど、結婚して夫の仕事の都合で東京で暮らしてる。
    逆に、私はお嫁さんに行く!東京に行く!と言っていた姉が進学で東京に出たけど地元に転職してきて、私より先に結婚して実家継いだ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/23(木) 02:04:21 

    子供の頃なんて母より早く出産してやろうぐらいしか思ってなかったわ
    未だ独身でなんの兆しもなく出産予定の年齢から5年経ったけどな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/23(木) 02:04:44 

    幼稚園の頃から一人暮らししたかった。
    そして見事に夢は叶い、おそらく死ぬまで一人暮らし。
    初志貫徹!

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/23(木) 02:09:14 

    実家が貧乏だったから、とにかく貧乏になりたくなかった。賃貸じゃなくて持ち家にも住みたかった。
    稼ぎは普通だけど、ギリギリ好きなことする余裕がある、毎週夫婦でお出掛けしたり、半年に一回旅行に行ったり 新築マンションも買った。
    でも子供は作らなかった。貧乏になりたくない一心で子供のいる家庭は描けなかったのは悲しいけど、貧乏では無い事が大事。一番の夢は叶ってるのかな…。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/23(木) 02:10:28 

    20歳でお金持ちと結婚して白金に住んで子供産んで、背骨が曲がる65歳くらいに死のうかなーとか思ってたのに現在35歳独身、地方の実家暮らし

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/23(木) 02:13:22 

    バリバリ働いてお金持ちになってると思ってた
    まさかニートになってるとは自分でもびっくり

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/23(木) 02:18:29 

    >>1 27歳なら子供2人くらいいる予定だったな〜
    1人目つくるのに苦戦してるなんて思いもよらなかった!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/23(木) 02:27:37 

    夢→漫画家になって漫画がアニメ化、大好きだった幽遊白書なみの大ヒット!!
    現実→公務員
    絶対になりたくて勉強せずに絵ばかり描いていたけど、漫画一本も描けなかったよ。。。
    あのとき描いた夢の未来、いい年なのに思い出すと切なくて涙がでる。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/23(木) 02:35:00 

    >>38
    いきなり少女漫画の妄想かと思ったよ。そういや、伊勢神宮の御曹司?ってのかな、許嫁今でもいるらしいよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/23(木) 02:37:10 

    田舎育ちだから26歳ごろには子供2人いてマイホームに住んでると思ってた。
    実際は35で結婚して子供もできないし賃貸。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/23(木) 02:40:49 

    27歳くらいから勝手にえびちゃんみたいな容姿になるんだと思ってた。そして一軒家に住んで犬を飼うんだと思ってた。
    31歳。ただの小太りチビになりました。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/23(木) 02:56:04 

    えーみんな将来結婚してるはずだったとか、そういう希望とか持ってたんだね
    私なんて子供の時から将来自分が結婚する気がしなかったよ
    中学生の時も篠原涼子のアネゴ見ながら将来の私こんなだろうなーと思って
    高校生の頃綾瀬はるかの干物女見ながら10年後の私やーと思ってたw
    案の定アラサー独身wある意味設計通りだわww

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/23(木) 02:59:57 

    親は共働きで夫婦仲も良くてわりと何不自由なく大学まで行かせてもらった。母と同じ仕事をするようになって、手に職もついて、自分も両親と同じような人生になるのかな。と、漠然と思っていたら、崖から転げ落ちるように、どこが底よ。と思うぐらい下り坂だ。
    大学の同級生と結婚したけど、DVマザコン男で離婚し、ガンになって仕事をセーブしてたらリストラされ、それからはロクな職に就けない。前職にはブランクがあると付いて行くのが困難で今は工場夜勤してる。
    母は父に大事にされて苦労したこともなくていろいろマウントを仕掛けて来るし、イライラして親、兄弟とも疎遠になった。娘は独立したけど唯一私に優しくしてくれるから泣けて来る。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/23(木) 03:04:23 

    >>17
    2年あれば何があるかわからないよ!そして独身は独身で既婚より幸せなことたくさんある。自由だし。
    贅沢な悩みかもしれないけど独身中にやり残した事たくさんある。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/23(木) 03:05:23 

    20代で医師と結婚、子供を産んで専業主婦になるような気がしていました。
    ぼんやりとですが。

    現実もその通りになりました。
    私の実家近くでサポート受けながら、余裕ある暮らしをしています。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/23(木) 03:06:39 

    >>10
    この子は世間の予想より遥かにちゃんとした人生過ごして成長していってると思う。

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/23(木) 03:07:17 

    漠然と親が結婚した年齢には結婚すると思ってた
    仕事は子供の頃思い描いてたよりよい状況。お金もあるし自由。

    とにかく結婚と子供だけが追いついてない…

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/23(木) 03:13:11 

    >>12
    不妊治療してやっと授かった子って絶対大切にしてもらえるし両親からたくさん愛情受けて育つんだろうなーって子供の頃から思ってました。

    きっとコメ主さんもお子さんも幸せな人生過ごせる✨

    +27

    -7

  • 86. 匿名 2021/09/23(木) 03:17:48 

    18歳で結婚して20歳で第1子出産して4人産むつもりでした!!

    実際は10年付き合った夫と30で結婚して、不妊治療して現在第1子妊娠中。
    重度悪阻で、もう妊娠するのが怖くて、4人どころかひとりっ子予定。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/23(木) 03:21:36 

    【設計】
    結婚はしない。
    たぶん性格的に愛されない。だから生涯一人で生きていく。
    地方公務員になり、手に指サックを嵌め9時17時の書類仕事を頑張る。

    【現実】
    大学院にいた25歳で初彼と結婚。35で大学の教員になる。
    子どもは31で第一子、41の今第二子を妊娠中。
    超ゆっくりな進み方で年齢には不安もいっぱいですが、高校生の時にかたくなに考えていたよりもずっと面白い人生を歩めている。日々に感謝です。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/23(木) 03:25:26 

    エリートと結婚はなんとか叶えた
    でも年収1000万の暮らし舐めてた
    もっと豊かかと思ってたよ…

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/23(木) 03:27:58 

    悪いことが現実化してる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/23(木) 03:28:20 

    小さい頃なんとなく思ってたこと
    ・絵の関係のお仕事をする
    ・30歳くらいで結婚する

    アラフォーの現在
    ・公務員(非正規)
    ・未婚

    仕事してお金もらってありがたいし幸せ
    なんだけど…本当はクリエイティブな仕事がしたい、したかった

    夢を叶えてる人ってすごい
    努力できる人ってすごい

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/23(木) 03:32:14 

    引きこもり体質だから平凡な暮らしかなと思ってたけど

    アメリカやヨーロッパに住む機会があって自分が海外に暮らすなんて思ってもみなかったけどいい経験になった
    1人で飛行機乗って海外いったりビザ取りに大使館にいくなんておもってもなかった

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/23(木) 04:08:08 

    子供の頃はなりたい職業とか夢とかなかったけど、漠然と25歳からおばさんだと思ってたから24歳まで好きに生きようと思ってた。
    実際29歳だけど歳だけ取って大人になりきれないでまだ好き勝手に生きてます。
    正社員としてスーパーに勤める独身だけどそれなりに幸せ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/23(木) 04:39:36 

    >>12
    おめでとう!!

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/23(木) 04:59:32 

    俺も女に生まれたかったぜ

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2021/09/23(木) 05:09:34 

    >>1
    いや、主さん、人生まだまだ。
    24歳なら、これからホントに沢山の
    出来事があるから!何が起きるか
    分からないよ。まぁ、私もまさか
    41で独身とは思わなかったけど(汗
    それもそれで、現状を嘆いても
    仕方ないし。とりあえず、体が
    無事であれば何とかなるから!
    普通の毎日が送れていることに
    感謝しましょ。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/23(木) 05:33:52 

    普通の日本人は大人になったら東京のトレンディドラマみたいなマンションに住んで、イケメンと定期的に偶然出会えるものかと思ってたよ^_^

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/23(木) 05:55:30 

    >>1
    25で結婚して子供は2人いて専業主婦!が理想だった。
    現在32歳。
    5年付き合った彼氏に二股され破局。
    独身を謳歌すると決めて今年マンション買っちまったさ。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/23(木) 06:03:52 

    26くらいで結婚♡そして出産!と思ってたけど仕事楽しくてそれどころじゃなかった。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/23(木) 06:05:35 

    男子が苦手だったから一生独身でバリバリ働こうと思ってた
    現実は就職した大企業で上司と両想いになり24で寿退社
    現在は予定とは真逆の専業主婦してるけど
    優しい旦那と可愛い子供がいて予定通り行かなくても何だかんだ幸せだよ

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2021/09/23(木) 06:21:12 

    >>1
    テレワークだと私生活も自粛してないと何かあったときにひんしゅくを買いそうだから新しい出会いも探しに行きづらいよね…

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/23(木) 06:22:29 

    理想
    大学卒、20代早めに結婚、30までに2人産む、広い庭付き戸建てに住む

    現実
    専門卒、30手前で結婚、子どもまだで産めても1人、敷地内同居予定

    現実は現実で悪くないんだけどね…

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/23(木) 06:41:25 

    子供の頃ずっと恋のから騒ぎを見てたから、自分もこのお姉さん達みたいに男性からチヤホヤされていろんな恋愛をして、いろんな経験をするんだろうなと思ってたけど、実際は後列に座ってたタイプの女に仕上がってるから人生ってオモロい。
    子供の頃に思い描いてた人生設計、実際どうなっている?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/23(木) 06:41:44 

    >>24
    27で結婚した!24の頃は無敵だった

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/23(木) 06:45:55 

    自分が結婚できると思ってなかった。
    それも20歳で結婚して1年ほどで年子で子供達を産むなんて。

    いじめられてきたし、ブスとかキモいとか容姿をいろいろ子供の頃から言われてきたし恋愛もしたことがなく一生独身だとあきらめていました。
    しかし夫からアプローチしてくれて、私を好きになるなんて変わり者がいるなと思いました。
    今思うのは、人生でたった一度だけ恋愛して結ばれるなんて運命だったのだろうかと。

    夫と出会わなければ今の幸せはないので感謝しかありません。


    +9

    -3

  • 105. 匿名 2021/09/23(木) 06:47:48 

    >>1
    希望通りの職業にはなれた
    結婚はできないものと思っていたが御縁があった
    現在子育てに悪戦苦闘中

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/23(木) 06:53:17 

    >>39
    わたしはポケモン151匹世代!
    ポケモン言えるかなを歌って、息子に尊敬される日がくるとは思わなかったw

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/23(木) 07:00:53 

    45歳、愉快な仲間に囲まれて働きながら子育て中。のはずだったけど、現在無職で子供も居ないw w でも、なんやかんや楽しく生きてる。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/23(木) 07:01:29 

    小学生のころは、仕事をバリバリしている女性
    高校生での将来のイメージ、転勤族の夫と、子どもたちと各地を移動してる

    現在30歳、転勤族の夫と子どもたちと田舎暮らし中。
    慣れない引っ越しの連続で眠剤服用中

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/23(木) 07:04:10 

    友達の中で一番最初に結婚して肝っ玉かーちゃんになる気マンマンでしたが、何故だか未だに独身で早めの閉経を迎えましたww

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/23(木) 07:08:28 

    習い事も勉強もせずダラダラしてて、ある時私ずっとこのままなんじゃないか?って考えたけど、実際そのままずーーーっとダラダラしてる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/23(木) 07:12:03 

    >>12
    私も30までに結婚して持ち家購入
    子供は2人(女のコ)
    でしたが大幅に狂い中 
    三十路後半で男の子の1人。賃貸です

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/23(木) 07:12:29 

    計画通りなのよ。結婚して子供生んで、子供大きくなったら働いて。
    いやー、それが、こんなにきついとは。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/23(木) 07:14:45 

    >>1
    普通に仕事をして都会の一軒家に住んでいるはずだったけど、すべて失い転落人生まっしぐらです。
    現実は鬱退職からのパートで汚い町の賃貸。
    思い描いていたものとは天と地の差。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/23(木) 07:14:59 

    子どもといっても幼児期や小学生ではなくて中学生頃。思い描く未来に向かって、どの道に進めば良いのか、どういう男性と結婚すれば良いのか理想があった。一番肝心なことは自分がその人生設計のステージに立つこと、見上げてるだけではただの夢物語。25歳の時にたどり着けた。そこから先は自分一人の人生ではないし、夫や子どもを自分の思い通りにしようとするのは危険よ~笑

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2021/09/23(木) 07:20:58 

    56歳のガルです
    母が働いてたので私は絶対に専業主婦になる!って決めてたのに10年前から夫が専業主夫・・人生予定通りにはならないものです

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/23(木) 07:22:48 

    早く結婚したい!は叶ったけど、
    離婚する。は想定外だった…

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/23(木) 07:22:54 

    中学は相談室登校でニートになるって常に言ってて、高校卒業後に正社員で2年半働いて通信制大学に進学した。
    でも、ニートみたいなもんで貯金で学費と生活費賄って暮らしてる。
    学生時代、何故か働くっていう考えが頭になかったんよね。
    高校で進路決める時に「あ、働くか勉強するか選ばなきゃいけないんだ」って初めて考えるようになった。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/23(木) 07:23:44 

    >>1
    24ならまだまだいまから恋愛して楽しい人生にすることも全然できるよ。諦めるのも前進するのもあなた次第だけど時間は待ってくれないよ。私も大学生からつきあってる彼と結婚してこども二人くらいとおもってたけど30越えていいひととであって10年の穏やかな結婚生活だよ。人生棺桶に足っつこむまでわからないよ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/23(木) 07:29:31 

    >>1
    って言ってもまだ24歳
    これがアラフォーならあちゃーだけどさ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/23(木) 07:31:14 

    16歳で結婚してヤンママ(古い笑)になりたかった!笑
    実際は32で結婚&出産。
    37で第二子出産。老体に鞭打って絶賛子育て中。
    あんなに若いママに憧れてたのになぁ〜

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/23(木) 07:32:07 

    実家が太い前提で設計していたので
    バカ父の代で倒産してめちゃくちゃ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/23(木) 07:33:06 

    私は20代で結婚して子供産むって考えてましたが現在30独身彼氏なしです。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/23(木) 07:37:33 

    まさか、ずっとアンダークラスとは…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/23(木) 07:37:52 

    >>12
    よかったねー。
    子は宝だ。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/23(木) 07:41:36 

    子どもは、男の子でジャニーズに入れるって思ってた(笑)
    今は、女の子二人の母親。
    ジャニーズ入れるとかではもちろんないけど、3人目は男の子欲しい。
    現実は金銭的に厳しさので、子どもは無理かな。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/23(木) 07:44:27 

    思い通りなったこととならなかったこと、半分ずつって感じかな。
    20代半ばで結婚して子供は2~3歳差で男女1人ずつと思っていて、実際に2歳差で女の子、男の子と産まれた。
    でも結婚は30の時で、まさかの体外受精までしてやっと子供できた。
    出産も帝王切開になって、思ってた感じとだいぶ違った。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/23(木) 07:46:10 

    神戸大学に入る予定だったけど、入ったのは関関同立でした。

    24歳で結婚する予定が27歳になり、子供は2人の予定が1人です。

    一戸建て購入ではなく、賃貸の一戸建てに住んでます。

    計画から外れてますがそこそこ幸せです。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/23(木) 07:52:45 

    そもそもそんなこと考えて生きてこなかったからなあ‥

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/23(木) 07:55:56 

    26歳

    幼稚園の頃から将来の夢なんてなくて
    とりあえず好きな人と結婚して子供産みたいなー
    くらいの夢だったんだけど

    16の時付き合った彼氏と
    そのまま20歳になって結婚して子供3人産んで
    いま正社員。
    このまま普通に平和に暮らして行きたい。

    占い師さんにも
    アナタ自分が思ってたような人生になってるわね
    願えば叶うタイプよ、好きなこと願いなさい
    って言われて笑った

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/23(木) 07:59:00 

    人生設計
    26歳で結婚し、28で出産

    現実
    26歳で結婚し、相手不能、現在29歳で子なし、離婚考えてる🥲

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/23(木) 08:01:24 

    300万円で中古一戸建てを買う
    チェロを弾く
    柴犬を飼う

    って紙に書いて壁に貼ってたな
    柴犬だけかなった

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/23(木) 08:03:11 

    来世ではちゃんとします

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/23(木) 08:03:35 

    31歳。
    2人くらいこどもがいて幸せな家庭築いてるかなって思ったけど実際は去年結婚して、いま妊活中。

    20代遊びすぎたなw
    後悔はないけど

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2021/09/23(木) 08:06:12 

    絶対娘がいい!桜ちゃんとかお花の名前をつけたい!って思ってたけど男児2人
    産んだら自分には女児育児より男児のほうが性格的に向いてるとわかったので男児でよかったけど
    やっぱり女児も可愛い姪っ子を愛でて貢いでます(笑)

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/23(木) 08:07:03 

    中学生の頃の人生設計(担任からの宿題で成人した年に二十歳のじぶんへの手紙と送られてきた)よりもわりと早く結婚もして子供も生まれてる。
    その頃は看護師になろうとしてたみたいだがなんかいろいろ変わって就職してなったのはバスガイドだった。
    ガイドになってからバス酔いすることに気がつくと言うね。
    前向きで乗るのは平気だけど逆向きはダメだった。
    二十歳過ぎれば抜けてるところもなくてしっかりした人間になると計画してたがそれはずっと抜けたままだった。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/23(木) 08:11:38 

    結婚して子供がある程度大きくなったらパートで働いて、と一応考えてた通りになってるけれど、こんなに経済的に苦しいとは思わなかったわ・・・

    パート代は自由に使えてもっと生活にゆとりがあると思ってました。
    こんな事なら仕事辞めずにフルで働き続ければ良かった・・・

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/23(木) 08:18:59 

    ほぼ予定通り!
    一人目女の子で次は男の子生んで専業主婦になるのが夢だった。
    休みの日は子どもと一緒にクッキー焼いたりケーキ作ったり。
    ただ、庭付き一軒家って漠然と思ってたけど、マンションに住んでるのだけが違うかな。
    一度マンションの快適さを知ってしまうと、もう一軒家には戻れない…

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/23(木) 08:25:42 

    夢→ いい大学でる。でも子ども産めないバリキャリとかは、みっともないって言われるからイヤ!ぬるーく仕事して子供と遊んでたい

    現実はこのとおりになった。ある意味夢はかなってるけど、人生設計がそもそも歪んでたことに気づいて苦悩中。お金は大事だよ。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2021/09/23(木) 08:26:02 

    20代後半で結婚して、素敵な一軒家に優しい夫男女の子供2人と田舎でのんびり暮らす。
    全部叶いました。
    でも、田舎暮らしが想像と違いすぎた。
    辛い。都会に帰りたいけど、家買ってしまったよ。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/23(木) 08:28:28 

    35歳
    スーツ着ながらバリバリ働いて稼ぐかっこいい女性になりたかったけど、現実は、生き抜く力がなさすぎて世の中のはみだし者になりパートで最低限の暮らししてるゴミみたいな人生です。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/23(木) 08:30:21 

    理想
    子ども好きだったので20くらいで結婚して第一子を産んでそれから数人産めたらいいなぁと思っていた

    現実
    32歳

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/23(木) 08:30:43 

    >>10
    イモっぽいな

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2021/09/23(木) 08:32:21 

    >>15
    なぜやめたのか教えて

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/23(木) 08:41:18 

    小さい頃からお嫁さんとかお母さんになる自分ってどうしても想像できなくてきっと一人で猫飼ってぼんやり暮らしてるだろうなー、と思ってたら案の定一人で猫飼って一人で仕事してぼんやり暮らしてるわ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/23(木) 08:45:39 

    >>12
    自分も全く同じです。不妊治療にお金かかりすぎたせいで2人目は諦めました。一人が産まれただけでも嬉しいけど、時々は寂しくなります…

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/23(木) 08:46:11 

    >>1
    39歳。
    結婚はしないと思うって言っててその通りになってる。子ども関連の仕事してるのも予定通り。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/23(木) 08:47:00 

    30歳ぐらいまで夜の世界にどっぷりつかって、しれっとあのよいき予定。
    だったけど、素敵な夫と子ども二人に恵まれた。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/23(木) 08:48:47 

    現在31歳
    子供の頃に思い描いていた予定では25歳で結婚、27歳29歳31歳で子ども産んで、新築庭付き一軒家で犬も飼って暮らす生活

    現実は独身薄給OLで学生の頃より安いアパート住まい。結婚の見込みなし、昇給は僅かしかない。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/23(木) 08:50:28 

    看護師が大変すぎて、結婚して専業になるのが目標だったけど、子育てが辛すぎてムリムリ復帰して、保育園にかよえたけど、毎日が混乱の嵐。卒園後も結局働き専業の夢は叶いません。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/23(木) 09:03:31 

    >>12
    おめでとう!
    たとえ一人でもお子さんに恵まれて良かったね。
    お金では買えない幸せです。
    うちも体外でひとりっ子です。


    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/23(木) 09:06:56 

    >>4
    大きいところだと車とか家とか学費がネック??

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/23(木) 09:07:19 

    >>25
    おいくつですか?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/23(木) 09:12:35 

    お花屋さんもやってないし結婚もしてないぞ!笑
    二つともかすりもしない人生歩んでる!笑

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/23(木) 09:14:20 

    29歳、何も叶ってない。
    昔から結婚願望強くて、26歳で結婚。28歳で第1子出産。
    …のはずだったのに!

    現実は
    大学卒業後派遣で総合病院の医療事務→正社員になり現在も勤務。
    女だらけの地獄みたいな職場で死ぬほど忙しいし出会いもない。
    結婚どころか彼氏もいないし片親一人っ子で将来が不安。
    まわりの友達がどんどん結婚出産していき、お祝いするたびに羨ましくて涙が出る。
    やっぱ私レベルのブスって結婚できないんだなあと、諦めた。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/23(木) 09:18:09 

    30までに結婚して夫婦で公務員で定年まで働く。
    35までに二人出産して中高一貫にいれて大学まで。
    出来たら子どもは女の子で一緒にお買い物や着物を楽しみたい。

    現実は30前半で結婚。40前で体外受精で一人息子を出産。
    病弱なこの世話に疲れ、体調を崩して短時間勤務に。ただいつでもフルタイム正社員に復帰可。

    微妙に理想と外れていく。
    調子に乗って買った着物や両親からの着物を譲る女性親族がいないので女性ものは私限りになりそう。
    息子は高学年から着物を着てくれないし。亡き父の遺したたくさんの着物を着てほしいのに。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/23(木) 09:26:38 

    【理想】
    大卒後環境庁に入庁。国民に税金泥棒と叩かれながらも国の為に働き、日本の自然維持に尽力し、28歳で職場結婚、都内に家を持ち2児の母となり定年まで働く。

    【理想】
    大卒後公務員試験連敗。仕方なく入った会社で仕事ができな過ぎていじめられて転職数回、非正規に落ち着くも、一般事務の為手に職付かず、20代最後に公務員試験に挑戦するも敗退。職歴が散々な為公務員の社会人採用に応募できず、失意のまま非正規を続けてる。今更結婚する気にもなれず独身実家暮らし。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/23(木) 09:32:16 

    1999年に地球が滅亡する前に子ども2人いて、幸せに暮らしてそのまま終わる、という予定だった。
    もちろん、その頃結婚さえしてなかったし、滅亡せぬまま20年か。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/23(木) 09:33:30 

    8歳の時に書いた手紙、「10年後の自分へ、けっこんしてますか?子どもは何人いますか?」が突き刺さった

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/23(木) 09:42:11 

    子供の頃

    漫画家になる。
    HEROの再放送みて検事になりたいとおもう!
    27才で結婚。



    公務員やって、やめたw司法じゃなく地方です。
    27才だけど結婚はしておらず。
    これから転職予定。まさか仕事辞めるとは!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/23(木) 09:43:13 

    普通の生活なんて嫌だ!世界で活躍する人になりたい!
    バレリーナにもなりたいし、英語を活かしたい!

    と思ってたけど普通の主婦になりました。
    代わり映えのしない毎日ですが幸せです。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/23(木) 09:44:10 

    上京して好きな大学へ行き、アート関係の仕事について好きな人と26で結婚し、29で出産、子供2人

    上京して好きな大学に行き、デザイン関係の仕事に就いたは良いものの月100時間残業の現実に耐えられず、向いてなく鬱になりかけ退職。25で婚約破棄。
    なんとか持ち直して非正規からマーケティングの正社員職に就き、(デザインより企画が好きと気づいたので方向転換。)
    27で好きな人というか好かれた人と結婚。不妊治療の末34でようやく出産。
    だいぶ年上の人と結婚したので子供2人は厳しそうかなぁ。

    でも満足!
    毎日幸せです。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/23(木) 09:47:45 

    現在ドラッグストアパート。予定では今頃警察官になってる予定でした。
    体力がなさすぎて、私には無理だと思って諦めました。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/23(木) 09:54:01 

    27くらいで結婚、30までに1人出産、30過ぎて2人目出産、子育て真っ最中とか思ってたただ今独身彼氏なしアラフォー

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/23(木) 09:54:18 

    >>158
    大丈夫。
    18 だったら結婚も子どもいないよ。
    40代後半でそれを見つけたらちょっと刺さるけど。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/23(木) 10:08:24 

    中学の時に決めた仕事に就いて20代のうちに結婚、子供2人、細かいところは違えど大筋はイメージ通り。
    これから先は分からないけど。
    でも本当にイメージ通りだったら子供は欲しいけど旦那はいらないって言い続けてたから離婚する。笑

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/23(木) 10:10:19 

    むかーしむかしは24才くらいで結婚して30前に3人子ども産んで専業主婦!なんて思ってたけど、
    27才で結婚して離婚して31で再婚して34でやっと一人目、36で二人目が産まれた
    共働きだけど正社員だし、まぁ幸せかな!
    むかしはこんなに子ども出来るのが大変とか、共働きじゃないとなかなか大学費用まで大変、なんて知らなかったしね~

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/23(木) 10:13:04 

    ほぼ予定通り。
    想像よりむしろプラス。
    でもケガの後遺症で首を痛めた…
    これだけは残念。

    みんな 健康は大切にしてね。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/23(木) 10:26:18 

    職業の夢は破れた。
    結婚26、第一子は28で出産できたらいいなという適当な目標は叶いました。家庭は円満。あたしなんかの人生にしちゃ90点かなぁ。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/23(木) 10:31:48 

    実家は農家だったので、社会に出たらお給料もらう仕事をすると思ってたし結婚なんて考えてなかった

    でも現実は、成人してからずっと主婦
    おかしい

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/23(木) 10:38:02 

    >>19
    私の身内・親族が女系家族で女の子が生まれる確率が多いし女姉妹で育ったから、勝手に私は女の子を産むと思い込んでた。
    でも、男系家族・男の子が多い家族で育った旦那と結婚したら、子供が男の子ばかり。
    昔からの友達には女の子産むイメージだったと言われるし、私も男の子育児が毎日新鮮で試行錯誤です。
    旦那の兄弟や従兄弟の子も男の子が多く、親戚同士で集まるとわちゃわちゃしてる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/23(木) 10:45:53 

    >>155
    私も女の子欲しかったです。
    親子でお洒落や買い物や旅行や女子トークしたいと思ってた

    でも実際は男の子で生まれつき知的障害があるので、お出かけどころか療育や病院受診で忙しい日々。私も障害児の育児で体調を崩して、本当はバリバリと働きたかったのに、短時間パートと細々と生きてます。
    私の姉は独身で、私が男の子しかいないので、私たち姉妹が使ってた着物とかアクセサリーを着てくれる子孫がいないですね。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2021/09/23(木) 11:45:50 

    >>1
    国語教師しながら小説書くのが夢だった

    …時々パートに追われる、普通の主婦で終わってしまった
    アラ還です

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/23(木) 12:55:13 

    30迄に結婚して3人位子供産んでると思ってたけど、実際は晩婚で子供無し。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/23(木) 13:02:08 

    一軒家に住んで子供に囲まれて海外旅行して

    結婚だけは出来たが他は何にも実現してねー

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/23(木) 13:04:48 

    小学校卒業の時に書いた自分の将来。をさっき見たら、23で金持ちと結婚。24で娘を産む。26で息子を産む。大学卒業後すぐに結婚し専業主婦に。一生働かず楽に生きていきたい。と書いてた。
    多分自分の母が23で結婚して24、26で出産して専業主婦だったから。実際は26で結婚、27と29で娘を出産。大学卒業後、産休育休とりながらふつうにずっと正社員で働いてる。このまま定年まで働く予定。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/23(木) 13:12:01 

    理想
    母のようにバリバリ働きながら、結婚して一軒家に住んで子供産んで、家事や子育てをする

    現実
    大学卒業後ほぼニート、大学時代に知り合った彼と遠距離恋愛後 結婚、地元離れて主婦兼ニート、長めの不妊治療の末40近くでようやく授かる

    今もやっぱりバリバリ働く女性に憧れている。
    家事の技術だけは上がってるから、育児が落ち着いたら派遣の家政婦などで 働く女性をサポート出来たらいいなと思ってるよ。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/23(木) 15:16:47 

    25までに結婚出産するという目標は達成しました
    でも幸せではない。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/23(木) 15:29:52 

    >>171
    155です。
    よく似た境遇で共感しきりです。

    うちは妹が独身。
    夫側も従兄弟の子も全員男の子。

    子も病弱で極端な凸凹発達のLDで療育と複数の大学病院に通院で心身ともに疲れフル復帰いつでも可の短時間勤務制度を利用させてもらっています。

    息子はかわいく愛しい子ではありますが、時折心身健康な女の子で旅行やファッション、読書などでいろんな話を一緒に出来たらなぁと夢想することがあります。

    一番の問題は私も母や妹が大好きでコレクションしたジュエリーや着物等を引き継いでくれる女の子がいないことです。

    お互い健康に気をつけましょう。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/23(木) 15:32:25 

    25歳くらいで結婚してすぐ子どもが産まれる予定だった。
    現実は21歳の時に付き合いだした彼氏と28歳で結婚(彼氏の周囲がみんな結婚したからやっとその気になった)
    レスでまだ子供はいないけど妊活中

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/23(木) 15:35:08 

    結婚するとこんなにお金が貯まらないとは、、、

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/23(木) 17:55:06 

    意外と忠実に達成してる。
    けど、三人の子供の母になったのは想定外でした。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/23(木) 23:01:30 

    予定→得意の英語を生かして海外で生活。この人以外愛せない!という位の大恋愛でイケメンの外人旦那をゲットして、お人形の様なかわいい子供二人と、オシャレな生活。

    現実→友達感覚のよく喋る関西人の旦那と出合い、旦那の会社がコロナが原因で倒産した為、どえらい地方に転職の為引っ越し。息子が1人生まれ、来年からパートで働こうか検討中。

    予定とは大分ずれたけど、旦那は優しくて面白いし、息子は可愛いので、幸せだと思ってる。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/23(木) 23:35:15 

    小学生の頃に自分は運がいいから億万長者になるな、と漠然と思ってた。そしたら大人になって知らずに資産家の旦那と結婚して遺産がガッポリ。旦那も旦那で高所得者。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/23(木) 23:42:08 

    >>38
    フィアンセ以外はいい線行ってるじゃん!!発酵食品までばっちり!

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/23(木) 23:49:31 

    子供の頃は結婚してて一戸建て住まいパート主婦で
    15時には子供のおやつを作ってあげるなんて想像してたけど
    現在29歳
    彼氏なし、もちろん子供なし、低賃金過剰労働
    ひとりが楽なことに気がついて結婚も子供も
    心からしたいとは思えない
    明日が見えない

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/23(木) 23:59:17 

    30歳に結婚して、32歳・33歳で出産。二人目が1歳になったら保育園入れて職場復帰して、共働きして35歳でローン組んでマンションを買う予定。
    けど実際はアラフォーで結婚。結婚と同時に夫の所有する戸建てに引っ越し、すぐ妊娠して翌年・翌々年に出産。結婚以降ずっと専業主婦。

    子供二人産んだことくらいしか合わない。考えてたのとはだいぶ違う。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/24(金) 13:29:28 

    子どもの頃から現実逃避するために
    日々、妄想に耽って生きてきた。
    常に妄想世界にいた。
    子どもの頃は………
    妄想世界を表現したくて作家になりたいなーとか思っていたけど、絶対に無理だだろと思ってた。
    妄想世界は妄想で、現実ではない、と変なところで現実的だった。
    大人になってもきっとろくなことないんだろうな、既に達観していた。
    近所に精神病院があり、閉鎖病棟で窓に鉄格子填まっていた。30ぐらいなったらあそこに入って、ずっと妄想出来て、働かずに生きれたらいいな、と考えていた。

    現在では毎日、底辺工場で過酷な肉体労働して働くしょうもないオバサンになった。
    やっぱり日々、妄想世界に生きてますが、妄想と現実の区別はまだついているので、閉鎖病棟には入れないみたいです。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/10(日) 21:49:56 

    25で結婚するつもりだったけどいざ、20とかになると25まで遊びたいって気持ちになり、いざ25を過ぎて彼氏も出来ない、大恋愛も破局、あんまりモテない自分から行かないと彼氏出来ないけど、もう情熱も消えて人を好きになるってなんだろうって時期に。

    若干の落ち着きと、それを遥かに上回る焦りでゼクシィの婚活にきちんとしたお金出してスピード婚して。子供1人出来た。街コンとかは危ない人いるけど、やっぱお金を払ってそういう場に行くのは大事かも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード