ガールズちゃんねる

菅首相 ワクチン接種 "希望者全員10~11月に終了へ取り組む"

489コメント2021/07/05(月) 20:25

  • 1. 匿名 2021/06/09(水) 17:27:32 

    菅首相 ワクチン接種 “希望者全員10~11月に終了へ取り組む” | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    菅首相 ワクチン接種 “希望者全員10~11月に終了へ取り組む” | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスのワクチン接種について、菅総理大臣は、党首討論で、希望する人すべてが10月から11月にかけて終えられるよう取り組む考えを示しました。


    今月21日から職場や大学などでの職域接種が始まるとして、少なくとも今月末には接種回数が4000万回を超えるという見通しを示したうえで「ことしの10月から11月にかけて、希望する方すべてを終えることも実現したい」と述べました。

    +18

    -86

  • 2. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:18 

    地震!

    +134

    -16

  • 3. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:21 

    わたしは接種したい

    +76

    -100

  • 4. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:28 

    強制でもなし希望する人は打てば良いと思う。
    しかし日本はやり始めるまで遅いけど始めると速いな。

    +343

    -8

  • 5. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:36 

    五輪間に合わないじゃん

    +354

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:40 

    すごい揺れた

    +31

    -7

  • 7. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:43 

    みんな打っときな😁
    菅首相 ワクチン接種

    +6

    -178

  • 8. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:47 

    そんなに急がなくていいよ
    コロナの生活もいいもんだし

    +17

    -72

  • 9. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:51 

    地震大丈夫?揺れが長い!

    +48

    -9

  • 10. 匿名 2021/06/09(水) 17:28:58 

    うわっ
    びっくりした

    +16

    -6

  • 11. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:00 

    菅首相 ワクチン接種

    +3

    -72

  • 12. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:02 

    >>2
    ドンってきたね

    +56

    -9

  • 13. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:03 

    打て打てキャンペーンヤバイね
    職場でも同調圧力が凄いよ
    私はあんなの怖くて打てん

    +432

    -41

  • 14. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:10 

    オリンピック終わってて草
    大半の国民はノーガードでオリンピックに臨めとな

    +263

    -5

  • 15. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:31 

    ちょうど昨日11月くらいにはなんとかなるだろと友達との沖縄旅行11月にとったところ
    さっさと頼むよ

    +7

    -31

  • 16. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:36 

    菅さんにそんな事できるのかな

    +32

    -5

  • 17. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:49 

    私もワクチン打ちたい

    +37

    -53

  • 18. 匿名 2021/06/09(水) 17:29:49 

    遅い。

    +23

    -5

  • 19. 匿名 2021/06/09(水) 17:30:01 

    地震!!って思ってガルちゃん開いたわ

    +19

    -5

  • 20. 匿名 2021/06/09(水) 17:30:17 

    ところでワクチンみんな打って本当に終息するの?

    +183

    -4

  • 21. 匿名 2021/06/09(水) 17:30:24 

    上皇ご夫妻も接種したのにガルちゃんだけ反ワクチン多くない?なんで?

    +32

    -43

  • 22. 匿名 2021/06/09(水) 17:30:30 

    会社で希望者うてるようになったけど
    みんなシラケてるわ 何これ。

    +66

    -6

  • 23. 匿名 2021/06/09(水) 17:31:00 

    その頃には、もうほとんどみんなコロナになっちゃってるのでは。

    +9

    -14

  • 24. 匿名 2021/06/09(水) 17:31:11 

    >>21
    ホントリアルだと反ワクってほぼいないよね
    ここでしか見ない

    +21

    -70

  • 25. 匿名 2021/06/09(水) 17:31:18 

    打ちたい人は早く打てるようになって少しでも安心したいね

    +84

    -5

  • 26. 匿名 2021/06/09(水) 17:31:37 

    希望者全員 に言い方変えた?

    +83

    -4

  • 27. 匿名 2021/06/09(水) 17:31:38 

    >>15
    私も予約しとこうかな

    +6

    -25

  • 28. 匿名 2021/06/09(水) 17:31:46 

    始めるのは遅かったけど、思ったよりも混乱する事無く進んでるね
    もっと大混乱やイザコザばかりで進まないと予想してたのにさ

    でも、そのうち接種が頭打ちになってくるから、打ちたい人が増えるような政策を打ち出すとか、何かプラスになる事をやるとか、次の事まで考えた方が良いよ

    +9

    -13

  • 29. 匿名 2021/06/09(水) 17:32:02 

    ワクチンを打ってもコロナに感染するんでしょう
    それプラス打つリスクがある

    +185

    -16

  • 30. 匿名 2021/06/09(水) 17:32:15 

    >>2
    NHKスルーなの笑う

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/09(水) 17:32:41 

    夫の会社からワクチン接種のお知らせがきたから申し込みしたわ

    +14

    -28

  • 32. 匿名 2021/06/09(水) 17:32:52 

    党首討論見てたけど相変わらず質問に対してまともに答えてなかったね
    まあまあ時間使って思い出話し始めた時は( ゚д゚)ポカーンとなった
    菅首相とうとうと「底知れぬ人間の能力感じた」64年五輪思い出 党首討論 - 社会 : 日刊スポーツ
    菅首相とうとうと「底知れぬ人間の能力感じた」64年五輪思い出 党首討論 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    2019年6月以来となる党首討論が9日に国会で開催され、菅義偉首相と野党4党首の間で激論が交わされた。野党4党は全体で持ち時間45分。トップバッターの立憲民主… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +80

    -16

  • 33. 匿名 2021/06/09(水) 17:32:55 

    >>2
    全然地震速報出ないね
    結構強めの揺れだったのに。変なの。

    +64

    -5

  • 34. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:08 

    >>2
    え?どこ!?

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:22 

    その頃ってもうオリンピック終わってるよね

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:27 

    >>24
    そうでもないよ
    持病や皮膚弱い人もいるしみんなが打ってくれてるうちに終息するかもってなってる

    +57

    -4

  • 37. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:35 

    >>2
    神奈川だったね
    東京だけどあれで震度2か

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:58 

    オリンピックに間に合わないから中止で!

    +20

    -6

  • 39. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:59 

    >>20
    バングラディシュだったと思うけど、ワクチン接種がかなり進んでいる国では新規感染者が一桁だったりゼロになってきてる。
    日本もこの状況で希望者が打てると同じ感じになるかもしれないけど、五輪でワクチン効かない変異株できたらわからない。

    +36

    -31

  • 40. 匿名 2021/06/09(水) 17:34:08 

    今日もテレビでやってたけど、
    渋谷で路上で酒飲んで遊び回ってる、
    10代がワクチンなんて打つんかな?
    興味無さそうWWW

    +70

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/09(水) 17:34:12 

    コロナにかかることより副作用が怖いってなんだろうね

    +129

    -4

  • 42. 匿名 2021/06/09(水) 17:34:21 

    >>33
    そんな揺れた?神奈川県東部震源地って見たけど言うほど感じなかった。横浜住みです。

    +21

    -6

  • 43. 匿名 2021/06/09(水) 17:34:37 

    >>1
    11月なんて、五輪がとっくに終わって変異株が市中に蔓延しきった後でしょ。

    +81

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/09(水) 17:34:52 

    目指してできたことほとんどないやん。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/09(水) 17:35:13 

    >>21
    子宮頸がんワクチンの時国全体で騒いでたし意外と居そうな気がするけどな。
    じゃないとあんな低い接種率にならないと思う。
    コロナワクチンがどうなるかはわからないけどね。

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/09(水) 17:35:21 

    >>39
    いいこと多いけど日本の場合何でも戻そうとするからいらん飲み会や町内会、子供会定例開催になったらいやだ

    +109

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/09(水) 17:35:55 

    絶対無理だと思う

    +15

    -3

  • 48. 匿名 2021/06/09(水) 17:36:01 

    >>42
    横浜ですけど、下から2回ほどズズーンときました!

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2021/06/09(水) 17:36:14 

    >>7
    笑うな!嫌い!

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/09(水) 17:36:21 

    >>33
    Nスタでアナウンサーが言ってたよ!
    でも速報も何も情報がこないから間違ってたらスイマセンみたいな、、、
    埼玉だけどドンッて揺れたし猫が飛び起きて逃げた!

    +34

    -3

  • 51. 匿名 2021/06/09(水) 17:36:26 

    打ったら絶対にかからない訳でも、媒介しない訳でもないから、生活様式は変わらないけどね。自分が安心するだけ。私は私の為に打ちたい。

    +69

    -5

  • 52. 匿名 2021/06/09(水) 17:36:35 

    高齢者以外の打ちたい派は、科学者の忠告を信用していない人?
    いっそその方が楽なのかとも思えてきた。

    +10

    -9

  • 53. 匿名 2021/06/09(水) 17:37:28 

    >>15
    沖縄がまたかわいそうなことに…

    +19

    -4

  • 54. 匿名 2021/06/09(水) 17:37:40 

    >>46
    今年の年末もさすがに今まで通りの忘年会は難しいだろうし、再来年あたりに2年分の大宴会ありそうで嫌だよね
    子供会や町内会しかり

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/09(水) 17:37:42 

    >>1
    はーい、ありがとう🙋‍♀️
    私は打ちたいからうれしい。

    +18

    -5

  • 56. 匿名 2021/06/09(水) 17:37:50 

    >>32
    えだのんが?
    菅首相 ワクチン接種

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2021/06/09(水) 17:38:17 

    >>16
    あなたの年齢や立場でワクチンいつ頃になる?って計算できるサイトあるけど、40代会社員で、大体4ヶ月後と出た

    たしかこの年代が一番後回しの筈だし、がるちゃんには打ちたくないって人も山ほど居るし、打ちたい人だけなら11月には普通に終わるんじゃないの

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/09(水) 17:38:18 

    今回の件で安全・安心と言う言葉が嫌いになりました。

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/09(水) 17:38:59 

    もうこれで全国民納得じゃない?
    打ちたい人は打つ。
    打ちたくない人は打たない。
    以上。

    +121

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:04 

    もーオリンピックなんてやるなよ。
    来年に再延期で良くない?
    白人様の国だったらとっくに中止か再延期になってるだろ。

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:14 

    >>7
    モル爺
    菅首相 ワクチン接種

    +64

    -7

  • 62. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:15 

    >>1
    10〜11月って…。
    どこが安心安全なオリンピック開催なの?
    菅首相 “厳格な感染対策徹底で安全・安心な大会実現可能” | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース
    菅首相 “厳格な感染対策徹底で安全・安心な大会実現可能” | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京オリンピック・パラリンピックについて、菅総理大臣は、参議院本会議で、選手や大会関係者と、国民が接しないようにするなど…

    +58

    -2

  • 63. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:15 

    >>7
    ◯ね

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:27 

    >>20
    収束はするんじゃない?
    患者が減って医療逼迫さえしなければ別にゼロコロナにしなくていいわけだし。

    +133

    -6

  • 65. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:28 

    >>52
    その科学者が誰かによる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:46 

    >>7
    最近スクロールしてるとやたら出てくるし
    なんだかハッΣ(; ゚Д゚)てなる

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/09(水) 17:40:36 

    >>52
    老人じゃない科学者も医者も大勢打ってるけど
    全員打たない方が良いと言う科学者(誰?大勢いるの?)を信じてるのに死ぬ覚悟で打ってるとか思ってる感じ?

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/09(水) 17:40:55 

    >>54
    終息による集まりなんてたまったもんじゃないよねww

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/09(水) 17:41:00 

    本当にそんなに早く私まで回って来るの?
    って気持ちで気長に待ってるわ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/09(水) 17:41:14 

    >>24
    それだよね。
    職場の同調圧力すごいって言うけど、単に職場に打ちたい人が多いってだけのことを同調圧力って言ってるんじゃなかろうかって思う。
    弊社も打ちたい人は多いけど圧力なんてないし、打ちたくないって言ってる人もいる。

    +16

    -15

  • 71. 匿名 2021/06/09(水) 17:41:30 

    私は、血栓になりやすそうな体質だから
    ワクチン接種するのこわいな。

    +62

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/09(水) 17:41:39 

    >>20
    国民の半数位の人が打つと終息に向かうのはイスラエルが示してるかと

    +59

    -7

  • 73. 匿名 2021/06/09(水) 17:42:08 

    オリンピック終わってるね!
    現役世代は自粛し続けて年寄りたちはワクチン打ったから動き始めるのかなー
    仕方のないことかもだけど、なんだかね。年寄りたちが経済を回してくれるというのか

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2021/06/09(水) 17:42:09 

    イルミナティカードの話、前にあったけどオリンピック中止だと思ってたから油断してた
    コロナよりこっちの方が怖い
    さっきの地震で思い出したわ、、、

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/09(水) 17:42:16 

    >>4
    え?これで早いの?
    早いのは田舎だけじゃない?
    人口が少ない、ど田舎はめちゃくちゃ早いよね。

    +19

    -14

  • 76. 匿名 2021/06/09(水) 17:44:14 

    若者はやりたい人減るからそれ位で終わるかもね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/09(水) 17:44:20 

    大規模接種会場の予約枠もう空いてるんでしょ?
    どんどん次の世代に送ったらいいのに。
    老人は東京まで行きたくないけど、行って早く打ちたい人は他世代には沢山いるだろうに。

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/09(水) 17:44:42 

    >>16

    蓮舫にでも頼んだら?

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2021/06/09(水) 17:45:34 

    >>1
    10月〜11月
    …は?
    五輪開催「国民の命守るのが責務」と首相(共同通信) - Yahoo!ニュース
    五輪開催「国民の命守るのが責務」と首相(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     菅首相は党首討論で、東京五輪開催の可否に関し「国民の命と安全を守るのが私の責務だ。守れなくなったら開かないのは当然だ」と重ねて述べた。


    五輪開催「国民の命守るのが責務」と首相
    6/9(水) 17:03配信
    菅首相は党首討論で、東京五輪開催の可否に関し「国民の命と安全を守るのが私の責務だ。守れなくなったら開かないのは当然だ」と重ねて述べた。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/09(水) 17:46:39 

    >>8
    どこがいいの?
    旅行も行けない、海外も行けない、飲みにも行きにくい、映画や劇場だって閉まってる時もある、マスクも鬱陶しい、人と遊ぶにも気を遣う
    元々引きこもりの人はともかく、普通の人は嫌に決まってるでしょ

    +14

    -10

  • 81. 匿名 2021/06/09(水) 17:46:47 

    菅さんはいつも抽象的な願望ばかり言ってると思う
    〜していきたい、〜したいと思っている
    偏見かな

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/09(水) 17:47:42 

    >>71
    アストラゼネカの接種はまだ始まってないよ

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2021/06/09(水) 17:48:13 

    >>79
    これ以上にない矛盾

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/09(水) 17:48:57 

    >>15
    国内ならとってもいいけれど、海外はさすがにまだ取れないな
    年末年始あたりに行きたいんだけれど、こっちがワクチン打ててもアジアの国だとまだ向こうがどうかわからないし…

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/09(水) 17:50:14 

    やっぱり治験中の遺伝子組み換えワクチンは怖いわ
    ワクチンで若い人も亡くなってるからな…
    日本の不活化ワクチン待ってるわ

    +70

    -8

  • 86. 匿名 2021/06/09(水) 17:51:28 

    >>1
    もしかしたら五輪を11月に延期する布石だったら・・・?

    勝手な妄想ですがありえなくもない
    (何にしても五輪準備委員会の税金投入底なし沼だけは絶対やめて)

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2021/06/09(水) 17:52:24 

    >>7
    なにこのスマイルバージョン!😱

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/09(水) 17:53:02 

    >>24
    そんなことない。
    近所のお年寄りも「まだ打ちたくない、もう少し様子をみる」って言う人もいるし、家族に医療従事者がいて2回目の副反応が本当に辛そうだったからそれを見てるから私は打たない」つていう中年の人もいる。

    +52

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/09(水) 17:53:02 

    >>86
    そんなもしかしてはないよ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/09(水) 17:53:27 

    >>71
    希望者なんだから打たなくてもええんやで。

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/09(水) 17:53:38 

    >>72
    日本ってワクチン比較的受けたがってる60歳以上の老人だけで33%以上でしょ
    あとはコロナ死リスク高く仕事で出張や飲みの多い4、50代男性とかが受けたらだいたい半数行きそう

    +49

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/09(水) 17:54:18 

    >>52
    とりあえずソース貼って

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/09(水) 17:54:19 

    >>71
    私もコレステロール高いし血栓は心配だけど
    コロナに罹患したらもっとマズイんだろうなと思ってるからワクチンは打ちたい

    でも気持ちはわかるよ

    +26

    -4

  • 94. 匿名 2021/06/09(水) 17:54:19 

    >>79
    死者の約90%が70歳以上なんだから
    高齢者のワクチン接種が終われば命は守れる。
    菅首相 ワクチン接種

    +19

    -6

  • 95. 匿名 2021/06/09(水) 17:54:49 

    >>13
    妊娠6ヶ月なのに打たないんですか!?みたいに人事に言われてびっくり。
    こっちだって結構考えた上での選択なのに、打った方がリスク低いんですよって軽々しく言わないでほしい。
    本当にじじいは頭が硬いわ。

    +174

    -6

  • 96. 匿名 2021/06/09(水) 17:55:16 

    >>24
    いるよたくさん笑

    +25

    -2

  • 97. 匿名 2021/06/09(水) 17:55:17 

    >>94
    菅信者って生息してるんだね。

    +6

    -7

  • 98. 匿名 2021/06/09(水) 17:55:52 

    >>75
    東京大阪も予約の空きすごいよ。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:23 

    劇薬指定か…怖いな…
    http://www.faruma.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/02/ファルマ DI-News(2021年2月).pdf
    http://www.faruma.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/02/ファルマ DI-News(2021年2月).pdfwww.faruma.co.jp

    http://www.faruma.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/02/ファルマ DI-News(2021年2月).pdf

    +12

    -4

  • 100. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:30 

    >>7
    オールドぽんぽこ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:34 

    >>1
    菅さんコロナ以外は悪くないんだけどなあ。
    身内も切るし、二階の言いなりばかりでもないし、実務派だよね。
    誰がやってもコロナ関連はめちゃくちゃだったけど、それにしてももう少しなんとかならんか。

    +18

    -4

  • 102. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:34 

    頑張ってほしい。いい加減年末には帰省して友達と直に会いたい

    +12

    -3

  • 103. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:10 

    >>4
    「現場見てから物を言え、バカヤロー!」って言いたいくらい現場から離れたら上の奴らは好き勝手言う。
    でも現場で働く人は上の無理な命令に文句を言わず、多くは黙って従って上の言いつけ通りになるように自分の体力や能力限界突破させ、しばしば私生活すら度外視して超頑張るから。

    一概には言えないけど、基本的に最前線で仕事する人たちが一番現場を知っているからやらなきゃいけないと判断すれば速やかに体制整えるし、その点に関しては非常に有能だし真面目。

    なんだかんだ言って日本人の多くは与えられた仕事に対して真面目にこなすし、やれと言われたらちゃんとやると思う。

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/09(水) 18:00:32 

    >>40
    まず10代がお酒飲んでたら普通にダメだよね

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/09(水) 18:00:48 

    >>7
    ゴルゴさんorアストラゼネカさん出番です!!
    マジでKillする5秒前…🔫💉

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2021/06/09(水) 18:01:02 

    ここ見ると色々不安だったけど
    医療従事者なんでほぼ強制みたいな感じで打っちゃったよ…

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/09(水) 18:03:21 

    アトピーの方接種しますか?

    +1

    -14

  • 108. 匿名 2021/06/09(水) 18:04:08 

    >>93
    そもそもコロナ自体も脳だの肺だのに血栓出来る病気だから、ハイリスク群としては色々怖いよね

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/09(水) 18:04:29 

    >>2
    なんかね、11日に地震気をつけて、って、不思議ネットにのってたから気になってた。みんな気をつけよう。

    +11

    -6

  • 110. 匿名 2021/06/09(水) 18:05:08 

    >>1
    大規模接種会場空いてるなら40代のわたしも接種させて欲しい!
    本当に早く打ちたい。
    70歳の母親もなんの副作用もなく終わったよ。

    +23

    -12

  • 111. 匿名 2021/06/09(水) 18:05:45 

    >>2
    予兆地震?

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2021/06/09(水) 18:05:50 

    >>94

    米ミネソタ大学感染症研究政策センターのマイケル・オスターホルム所長が26日、米CNNテレビのインタビューで開幕まで2カ月を切った東京オリンピック(五輪)について、現状の計画は最良の科学的根拠に基づいていないと語った。その上で「中止」という良い知らせを多くの人が望んでいると踏み込んだ。

    理由として、世界200カ国余りから1万5000人の選手が集まるイベントにおいて、ワクチンの接種が義務付けられていないことを指摘。国によっては大会までにワクチンを受けられない選手がいるほか、およそ半数の国で18歳以下への接種が認められておらず、接種可能な年齢に達していない選手が多くいることを挙げた。

    2つ目の理由として、最近になって米疾病対策センター(CDC)が新型コロナウイルスは空気感染する可能性を認めたことを指摘。その上で、選手の競技場への移動や宿泊施設での相部屋、食堂の利用でどう感染を防ぐのかが不透明であり、現状の対策は不十分だと批判した。

    また、各国の選手団がそれぞれ自国から(感染予防の規定がない)マスクを持参することや行動追跡アプリについても、感染を防ぐ上での対策が万全ではない理由にあげている。

    「選手や関係者を守るための対策を大幅に強化しない限り、危険な大会になる」と語り、「今すぐチャンスを与えたい」と組織委員会やIOCに中止を決断するよう勧告した。

    +5

    -6

  • 113. 匿名 2021/06/09(水) 18:06:24 

    >>71
    心配な人は見送ったら??
    健康な人が接種したら感染収まるから基礎疾患ある人は打たなくてもリスク減るから!

    +35

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/09(水) 18:07:33 

    「ワクチン打ちたくない人ってネットではたくさん見るけどリアルでは少ししか見ない」って言うと「リアルにもたくさんいるよ」って返ってくるけど、リアルにたくさんいるなら同調圧力なんて無いのでは?

    打ちたくない人がたくさんいるなら断りやすくて安心じゃん。

    +29

    -3

  • 115. 匿名 2021/06/09(水) 18:08:56 

    >>71
    うちの父親も脳梗塞、心筋梗塞したし高血圧、血管ボロボロなんで打たないそうです。
    主治医からは打つことを勧められたらしいけど。
    血栓できやすい人は打たなくてもいいよ。

    +52

    -2

  • 116. 匿名 2021/06/09(水) 18:09:25 

    >>5
    そりゃそうよ、少し前に尾身さんも言ってたよね…最近年寄りマスクしてない
    注意したらワクチン接種してるから大丈夫などと言い返しされそうだから言わないけど距離とるの大変だし酷く迷惑

    +51

    -4

  • 117. 匿名 2021/06/09(水) 18:10:38 

    昨日ワクチンうって、今日少量だけど不正出血があった30歳独身です。ちょうど排卵日だけどなんか不安、、。
    副反応は今のところ腕が痛くて上がらないのとちょっと火照りがある。
    どれくらいでこの不調治まるのかなぁ。

    +46

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/09(水) 18:11:18 

    >>2
    オリンピックの呪い

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/09(水) 18:12:24 

    >>75
    ウチ田舎だけど、65歳以上が打てるのは8月以降と言われたよ。
    一般が接種できるのはいつになることやら、、
    田舎でも差があって遅いところはとことん遅いよ。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/09(水) 18:13:44 

    >>4
    早いかな?東北住みだけど、70代の義父母8月だよー。とてもじゃないけど今年中は無理だと思う。

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2021/06/09(水) 18:18:27 

    >>94
    変異株(へんいかぶ、て読むんだよ。知らないかもだけど)って分かるかな?
    コロナウイルスは人と人が出会うことで日々変異してる。

    五輪で世界各国からワクチンも打たない、マスクもしない、位置情報の追跡もできない人々が東京周辺にどんどん来て、いろんな変異株が合わさって新たな変異株ができる。

    まだ多少入国を絞ってる今の日本にあるウイルスをベースに五輪を語るって、新型コロナの感染が始まって1年半、何のニュースを見てきたんだろう?

    +7

    -16

  • 122. 匿名 2021/06/09(水) 18:19:21 

    >>4
    前倒しでやるんだって

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/09(水) 18:19:47 

    >>8
    まぁお金もない友達もいない何もないコロナの前から引きこもってる貴女にはいいんでしょうね。

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2021/06/09(水) 18:21:30 

    6月4日までに報告があったワクチン接種後の死者数は196人。
    死因のうち55%を心臓障害(心不全、心筋梗塞など)と
    神経系障害(くも膜下出血、脳出血など)が占めています。

    資料1-3-1 新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注)[PDF形式:571KB]
    第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第9回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料
    第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第9回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料www.mhlw.go.jp

    第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第9回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー...

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/09(水) 18:21:43 

    案外早く打ち終わるのね
    希望者少ないからかな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/09(水) 18:23:24 

    >>41

    去年の今頃はまじでコロナ感染におびえていたけど、今は、、
    インド株もそこまでだし、、
    ワクチンの副反応の方が怖いわ

    +49

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/09(水) 18:25:11 

    >>46

    新しい生活様式だよ。
    収束しても家族や本当に親しい数人で集まったらよろし。
    PTAや会社の宴会は永遠になくてよろしい。

    +71

    -3

  • 128. 匿名 2021/06/09(水) 18:28:25 

    最近アレルギー酷くて毎日薬飲んでないとあちこちに湿疹みたいなの出て痒いから
    ワクチンとか不安で打ちたくない
    自粛して外食も一切行ってないし
    遊びにも出かけてないから
    打たなくても責めないでほしい

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/09(水) 18:28:42 

    >>4
    「現場見てから物を言え、バカヤロー!」って言いたいくらい現場から離れたら上の奴らは好き勝手言う。
    でも現場で働く人は上の無理な命令に文句を言わず、多くは黙って従って上の言いつけ通りになるように自分の体力や能力限界突破させ、しばしば私生活すら度外視して超頑張るから。

    一概には言えないけど、基本的に最前線で仕事する人たちが一番現場を知っているからやらなきゃいけないと判断すれば速やかに体制整えるし、その点に関しては非常に有能だし真面目。

    なんだかんだ言って日本人の多くは与えられた仕事に対して真面目にこなすし、やれと言われたらちゃんとやると思う。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/09(水) 18:29:20 

    >>113
    私も打ちたいけど高血圧とコレステロール高いから躊躇してた。

    他の(周りの)人達に打ってもらうことによって自分は打たなくても守られることもあるんだよね。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/09(水) 18:30:03 

    >>13
    うちも役員会が当然受ける体で話してきてかなり嫌。
    しかも理由が飲み会だよ。勘弁して欲しい。

    +81

    -2

  • 132. 匿名 2021/06/09(水) 18:30:04 

    >>7
    この人毎回、貼っている人
    単なる嫌がらせ?

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/09(水) 18:30:24 

    東京オリンピック開催強行の裏にあるのは、巨大なワクチン利権です。東京オリンピックは中止。ワクチン接種は慌てず、くれぐれも慎重に考慮してからにしましょう。

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2021/06/09(水) 18:31:26 

    >>20
    収束はするかも。
    終息は難しいんじゃない?
    子供も接種が進めば終息するかもね

    +1

    -14

  • 135. 匿名 2021/06/09(水) 18:33:06 

    >>21
    そりゃあーた、ガルはネガティブの吹きだまりの場所でもあるからよ。
    まんまと騙されていくだろうね。

    +6

    -12

  • 136. 匿名 2021/06/09(水) 18:33:28 

    コロナはインフルエンザ以下の弱毒ウイルスです。過度な自粛もワクチン接種も必要ありません。重症化しにくい若者は特に。

    +14

    -6

  • 137. 匿名 2021/06/09(水) 18:34:15 

    >>1
    おそらく副作用で亡くなられた方が何百といると週刊誌報道あったから怖い。それをテレビでとりげないのが怖すぎ。

    +37

    -3

  • 138. 匿名 2021/06/09(水) 18:34:23 

    >>5
    選挙にはギリギリ間に合う

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/09(水) 18:37:02 

    五輪七月よね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/09(水) 18:39:18 

    医療従事者の友達が接種したけど、2回目の接種後の副反応は相当しんどかったらしい。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/09(水) 18:39:49 

    >>124
    ちょっと前まで死者数85人でしたよね?(違ってたら訂正お願いします)
    増え方すごくないですか…

    +37

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/09(水) 18:41:47 

    >>112
    貼れるか分からないけど、東京オリンピックは論文でも指摘されてるね
    www.nejm.org

    Ourapologies. An error occurred while setting your user cookie. Please set yourbrowser to accept cookies to continue.NEJM.org uses cookies to improve performance by remembering yoursession ID when you navigate from page to page. This cookie stores...

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/09(水) 18:53:12 

    >>137
    そんなにいるのか。そうだよね、申告されてない人もいるもんね。。。。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/09(水) 18:53:33 

    >>141
    85人は5月21日までに報告があった分なので、
    6月4日で196人は2週間で報告数が111人増えた
    ということになりますね(接種が増えた数も多いんでしょうけど)。
    大半が高齢者ですが、中には34歳基礎疾患なしの男性も亡くなられています。
    肺動脈血栓症。

    40代、50代では、高血圧がある48歳女性(くも膜下出血)、
    基礎疾患については不明の54歳女性(くも膜下出血)の方が亡くなれています。

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/09(水) 18:55:35 

    >>144
    命は助かっても重篤な症状が出てる方々はもっといるんだよね、、、きっと。

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/09(水) 18:57:18 

    日本産を待ちたいって言う人いるけど、ファイザーとかモデルナは全世界で打ってる人多いからデータも多く出てる状態で副作用の確率が分かる。でも日本産出来てもデータ少ないでしょ。実験台にされるんじゃない?

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2021/06/09(水) 18:58:50 

    >>144
    141です。ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/09(水) 19:00:18 

    >>36
    反ワクチンってのは
    コロナは風邪!ゲイツに遺伝子を操作される!ワクチンでコロナになる!子供の摂取に対応した町役場に電凸しました!
    とかやってる人たちの事だよ

    持病やアレルギーが有るから、ピル飲んでるから、自分は打ちたくないなーとかいうのは普通の人

    +38

    -6

  • 149. 匿名 2021/06/09(水) 19:03:07 

    もともと若い世代の感染して重症化する率が0.00数%とかなんじゃないのかな。それなのに重症化を防ぐ副作用が酷いワクチンを健康な若い世代がわざわざ打つ必要ないと思うけど。コロナワクチン接種率だけ上げりゃあ良いんじゃないよね。

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/09(水) 19:05:14 

    >>20
    政府が収束したって言うよ。徐々に数字を減らしてさ。コロナなんてワクチン打たせたい為の茶番。

    +75

    -10

  • 151. 匿名 2021/06/09(水) 19:05:27 

    >>121
    変異を何かすごく特別なことだと思ってそう

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/09(水) 19:05:52 

    11月頃には医療従事者の免疫が切れてるね。

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/09(水) 19:06:17 

    >>116
    出た!
    自分さえよければの精神!

    +2

    -4

  • 154. 匿名 2021/06/09(水) 19:06:44 

    >>107
    しない

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/09(水) 19:06:52 

    >>20
    イギリスだっけ?ワクチン接種が広まってマスクなし生活ができるようになったーと思ってたら感染者が4倍ほどに跳ね上がったの

    +101

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/09(水) 19:08:04 

    >>7
    これあのよく貼られてるキョトン顔だけじゃなくてバリエーションがあるのねw

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/09(水) 19:08:08 

    >>115
    権力のある声のでかいバカがコロナ脳だとすぐに同調圧力生まれるよ

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2021/06/09(水) 19:08:53 

    >>155
    中国産ワクチン(効かない)を打ってるチリじゃなくて?

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2021/06/09(水) 19:09:13 

    >>145
    報告のあったものに限ってですが、>>124のリンク先ページの
    下の文書には"後遺症あり"や"未回復"の文字が見えますね。

    資料1-1-2-1 予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告状況について(コミナティ筋注・報告症例一覧)[PDF形式:5.4MB]
    資料1-5-2 副反応疑い報告の状況について(報告症例一覧)[PDF形式:114KB]

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/09(水) 19:09:48 

    >>124
    うわ、もう出たんだ
    10-49才までの重篤死亡者798人?
    多すぎる気がするんだけど
    10代に至っては副反応報告数53件中8件が重篤?
    怖すぎる

    +42

    -3

  • 161. 匿名 2021/06/09(水) 19:10:31 

    >>80
    元々出かけたがりの混雑製造機はともかく、普通の人はそんなに嫌じゃないに決まってるでしょ

    とも言えるよ。あんたの普通が世の中の普通ではない

    +2

    -13

  • 162. 匿名 2021/06/09(水) 19:12:16 

    >>7
    このじじい、笑えるんだね。相変わらずムカつく顔してるけど。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/09(水) 19:15:31 

    >>141
    接種人数が増えてるので…

    死者85人の時点での接種者は600万人ほど
    死者196人になった今の接種者は1400万人

    1992年の東京高裁の判決以来、接種後の一ヶ月以内に起きた症状は医師がどう判断しようがすべて「副反応」カウントされる
    関連性が有っても無くても、そうして公表してる

    +8

    -6

  • 164. 匿名 2021/06/09(水) 19:23:14 

    >>155
    チリでなかったのは確かです

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/09(水) 19:24:54 

    医療関係者の友達がものすごくワクチン推してくる。

    アレルギーあるからって言ってもそんなの関係なく打てるよ!とか、打つのが義務だよ!とか。

    そんなこと言って何かあったらどうするんだろう。

    個人的にコロナワクチンは打つことも打たないことも勧めづらいよね。

    +48

    -1

  • 166. 匿名 2021/06/09(水) 19:26:30 

    >>124

    85人だと思っていたけどもうそんなに死者増えたんだね、、、

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/09(水) 19:28:15 

    >>155

    イギリスの新型コロナウイルス感染者、1週間で6割超増加=統計局 - BBCニュース
    イギリスの新型コロナウイルス感染者、1週間で6割超増加=統計局 - BBCニュースwww.bbc.com

    イギリスの国家統計局(ONS)は4日、新型コロナウイルスの新規感染者が前週に比べて3分の2ほど増加していると発表した。

    +41

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/09(水) 19:31:51 

    >>165ワクチンを打つか打たないかは義務じゃないし、超プライベートなことに口出ししてるのと同じなのにね。

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/09(水) 19:39:46 

    メディアは、日本はワクチン争奪戦に負けたってよく言ってるけど実際どうなんだろう。
    あんなに、「お隣韓国では〜」って韓国あげのことよく言ってたのにワクチンに関しては何も報じず。韓国は日本よりもワクチン状況ヤバいんじゃなかったかな。まあ韓国のことなんてどうでもいいけどね

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/09(水) 19:41:13 

    >>72

    アメリカもだいぶ効果出てんじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/09(水) 19:45:13 

    おっそいがな!
    こんなんでオリンピックするな!

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2021/06/09(水) 19:46:55 

    >>163
    いやいやいやいや、カウントされてない人いっぱいいるよ

    +21

    -2

  • 173. 匿名 2021/06/09(水) 19:48:57 

    >>146
    日本製の不活化ワクチンを打ちたいんです

    +19

    -2

  • 174. 匿名 2021/06/09(水) 19:55:15 

    これは氷山の一角な気もする

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/09(水) 20:00:22 

    別のトピで、ワクチンの副作用で排尿障害になりオシッコ垂れ流しでもワクチンとの因果関係不明で
    国は副作用で身体がおかしくなっても治療費を保証してくれるわけじゃないし、そもそも認可がおりるのが2023年になってるワクチンで身体がどうにかなっても保証すらないのに打ちたくない。
    打つ前には同意書に記入するから、ワクチンでどうなろうと自己責任だもんね。

    +39

    -3

  • 176. 匿名 2021/06/09(水) 20:07:41 

    >>40
    中3と高3は迷わず打つでしょ
    受験があるから

    +3

    -24

  • 177. 匿名 2021/06/09(水) 20:08:26 

    要は選挙の為。
    自分の支持率を上げたい為

    打たない。

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2021/06/09(水) 20:08:37 

    こんばんは!またワクチントピ立てたんだ~

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/09(水) 20:16:58 

    >>176
    10代コロナで重篤者は0人なのに
    ワクチンで重症者が出てしまったね

    +32

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/09(水) 20:25:03 

    若年層でも重症化するとか散々煽られたコロナは結局10代も20代も重傷者0
    かたやワクチン後に重篤化し報告された人、医療機関報告分だけで10代で8名、20代199名
    でも因果関係不明評価不能という言葉で0になるからプラマイゼロだね

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/09(水) 20:33:21 

    >>20
    どのくらい有効なんだろう?
    一度(二回)打てばいいのかな?
    それとも毎年打つ必要あるのかな?

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/09(水) 20:35:27 

    オリンピック終わってからですか?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/09(水) 20:47:44 

    >>152
    そうなのよ。
    その頃に3回目が必要とかなんとか、どうなってるんだろう?

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/09(水) 20:51:12 

    >>29
    >>1
    感染はしても発症しにくいし重症化しにくいというメリットが大きいよ
    菅首相 ワクチン接種

    +16

    -22

  • 185. 匿名 2021/06/09(水) 20:52:54 

    >>110
    そのうちそうなるよ
    予約が埋まらないならそうするしかなくなる

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/09(水) 20:54:28 

    >>181
    >>1
    2回打つとどの変異株でも90%以上の確率で発症しないよ
    菅首相 ワクチン接種

    +2

    -12

  • 187. 匿名 2021/06/09(水) 20:57:09 

    >>169
    どう見ても日本は勝ってるよ
    マスゴミの印象操作だよ
    ワクチン開発国や感染者が多い国を優先してアメリカの製薬会社が売ってるから感染者が少ないのに全国民分確保出来た日本は勝ち組
    同じく感染者が少ないお隣や台湾は手に入っていないね

    +13

    -2

  • 188. 匿名 2021/06/09(水) 20:57:34 

    >>179
    ワクチンで10代重症者?でてないよ

    +3

    -15

  • 189. 匿名 2021/06/09(水) 20:58:14 

    ワクチン打つ打たないは個人の自由だけど、打ってない人間が打ったふりして同じように出かけたり外食してたら、コロナは終わらないし、未接種の子供に感染したりするからそれはやめてほしい。打たない人間は自制が必要だよ。

    +3

    -16

  • 190. 匿名 2021/06/09(水) 20:59:35 

    >>1
    新型コロナワクチンの副反応疑い報告について|厚生労働省
    新型コロナワクチンの副反応疑い報告について|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    新型コロナワクチンの副反応疑い報告に関する情報を掲載しています。

    菅首相 ワクチン接種

    +1

    -10

  • 191. 匿名 2021/06/09(水) 21:03:42 

    >>173
    >>1

    ウイルス性感染症での不活化ワクチンっていつも有効性が低いから打っても効かない事が多いよ
    中国製の不活化ワクチンは効かないから発展途上国が大量に打っているのに感染爆発してるよ
    中国シノファーム製ワクチンの有効性「78.1%」がハッタリだった可能性(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    中国シノファーム製ワクチンの有効性「78.1%」がハッタリだった可能性(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     インド洋に浮かぶ島国のセーシェルでは、人口の7割以上がワクチン接種を終えているというのに、コロナの感染者数が大幅に増加している。セーシェル政府によると、5月第1週に感染が確認された人のうち1/3以

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/09(水) 21:05:38 

    >>177
    世界中の国々が打ってるよ
    コロナ禍を収めたいからだよ

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2021/06/09(水) 21:07:48 

    2回目のあとに副反応出ても休めないから

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/09(水) 21:09:30 

    >>169
    完全に失敗してるからね
    K防疫と驕り高ぶった結果、ワクチンの入手を怠って今は惨めな状況になってるからね
    文在寅はファイザーの売却申し出を蹴ってるから未だに手に入らない

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2021/06/09(水) 21:10:15 

    >>20
    イギリスは接種率4割だからまだまだ新規感染者増えてる。
    菅首相 ワクチン接種

    +7

    -4

  • 196. 匿名 2021/06/09(水) 21:11:15 

    >>181
    毎年連続2回打たないといけないみたいだね

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/09(水) 21:11:48 

    >>137
    数字増やしすぎ。

    +0

    -6

  • 198. 匿名 2021/06/09(水) 21:13:04 

    >>1
    ワクチンなしで災害が起こって避難所生活になったら地獄絵図だわ。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/09(水) 21:13:15 

    >>4
    都内住みの70代の母親、2回目の摂取終わったって。
    1回目は肩がどうとか言ってたけど、2回目は問題なしらしい。

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2021/06/09(水) 21:13:29 


    新型コロナ: インド医師1200人死亡、大半はワクチン未接種: 日本経済新聞
    新型コロナ: インド医師1200人死亡、大半はワクチン未接種: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ニューデリー=共同】新型コロナウイルス感染の急拡大が続くインドで、医師約1200人が感染によって死亡したことが分かった。医師会が30日までに明らかにした。今月16日だけで医師50人が死亡しており、早期のワクチン接種などモディ政権に対応を求める声が強まってい...


    +2

    -1

  • 201. 匿名 2021/06/09(水) 21:17:11 

    >>189そんな事言うから接種してない人への偏見の問題が出てくるんだと思うけど。ワクチン接種したら感染しないんじゃなくて、重症化を防ぐ為なんだから、無症状で感染してウロウロしたらワクチン接種者でも感染広げる恐れはあるんじゃないのかな。



    +11

    -3

  • 202. 匿名 2021/06/09(水) 21:17:33 

    >>19
    ここはNHKか!

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2021/06/09(水) 21:18:00 

    >>155
    インド変異株が入ったしアストラゼネカの一回接種だからね
    二回接種が出来てないしインド株にアストラゼネカの効きが悪いのかもしれないね

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2021/06/09(水) 21:18:31 

    私の会社は職域接種の準備始めたよー。会社が先か自治体が先がどちらが早く打てるだろうか。
    ワクチン接種休暇も導入したし公衆衛生の向上による社会貢献だわ。

    +6

    -9

  • 205. 匿名 2021/06/09(水) 21:19:42 

    >>188
    すぐ上に今日の検討部会の資料貼られてるやん

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/09(水) 21:21:10 

    >>188
    医療機関報告で8名出ていますよ。 

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/09(水) 21:21:50 

    >>201

    たぶんそういう意味じゃなくてワクチン未接種だと感染したら大変だから感染しない様にこのまま感染対策を重視しないといけないよってことだと思うわ
    ワクチン接種者は感染しても90%以上の確率で発症すらしないからね

    +6

    -8

  • 208. 匿名 2021/06/09(水) 21:22:59 

    >>167
    重症や死亡は減ってるからまぁワクチンとしての効果はでてるんだろうね

    +8

    -8

  • 209. 匿名 2021/06/09(水) 21:23:44 

    >>201
    でもいつまでも動けなかったら、旅行会社、ホテル、お土産、タクシー、その他諸々経済回んなくて死んじゃうわ。経済回してお金使う人間は誰かと言ったらワクチン接種者しかないでしょ。これから先コロナなくなるなんて誰も思ってないでしょ。

    +11

    -10

  • 210. 匿名 2021/06/09(水) 21:25:57 

    >>40
    そもそも打つ必要ないんじゃない?医療体制が逼迫しなければいいんだから。重症化や死亡リスクの高い世代が受ければいいと思う。

    +16

    -8

  • 211. 匿名 2021/06/09(水) 21:26:16 

    >>180
    医療崩壊した大阪では20代基礎疾患なしの方も数名亡くなったよ

    +15

    -4

  • 212. 匿名 2021/06/09(水) 21:30:40 

    >>201
    横からだけど
    ワクチン打たない派の人たちって、打つ派より偏見あって過激だと思うよ。
    京都の町の未成年接種への苦情電話って番号すべて外からだったって言ってるし。
    未成年打ちませんってなってる町に、なんで打たせないんだって苦情が外から来たらどうよ。

    +6

    -15

  • 213. 匿名 2021/06/09(水) 21:31:18 

    >>209ワクチン接種者が増えれば接種した接種してないに関わらず皆普通の生活をすればいいんだよ。ただ接種してない人は同じように出かけるなってのがおかしいと思うだけで。そもそもなぜ皆自粛してるか思い出して欲しい、医療崩壊を防ぐためなんだよ。接種者が増えれば重症者は減るんだから、病床を圧迫することはない。重症化の危険がある人以外皆普通に生活出来ると思うけどな。

    +10

    -5

  • 214. 匿名 2021/06/09(水) 21:33:45 

    >>212それは一部の方々でしょ。打ちたくない人は打たなくていい。ただそれだけ。なのに、打ってない人は打った人のように活動するなみたいな意見出す方がおかしいと思うけど。

    +28

    -1

  • 215. 匿名 2021/06/09(水) 21:35:20 

    >>173
    効果落ちるよ。それでコロナにかかってワクチン意味なかったって言われても困るな。

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2021/06/09(水) 21:39:21 

    >>211
    うん、で?
    20代全体で7名ね
    そして重症者0ね
    かたや10-20代でワクチン接種後死亡重症化報告されたのは210名ね
    でも因果関係不明で0なんだからええやん?何伝えたいのかわからんわ

    +5

    -10

  • 217. 匿名 2021/06/09(水) 21:44:17 

    >>159
    後遺症って何だろう?怖すぎる(>_<)

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2021/06/09(水) 21:45:32 

    打たない派が1番うるさいわ

    +4

    -15

  • 219. 匿名 2021/06/09(水) 21:49:03 

    >>39
    バングラデシュやイスラエルは収束に向かってるけど、それは出入国する人口が少なくて変異ウイルスがあまり入って来ないからだよ
    日本みたいに年間何百万人単位で世界中の国と行き来してる国がどうなるかはわからない
    そもそも人類史上こんなに世界中の人が互いの国を行き来する時代は訪れていない

    +35

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/09(水) 21:49:12 

    >>217
    >>1
    新型コロナに感染すると軽症でも後遺症が酷いみたいよ
    コロナ後遺症「ブレインフォグ」 免疫異常が関与か: 日本経済新聞
    コロナ後遺症「ブレインフォグ」 免疫異常が関与か: 日本経済新聞www.nikkei.com

    新型コロナウイルス感染症にかかった人には、回復後も強い倦怠(けんたい)感や、頭がぼうっとする「ブレインフォグ」に悩むケースが多い。周囲の人には理解されにくく、とかく「気のせい」と思われがちだ。最近の研究から、こうした症状には免疫の異常が関わってい...

    +0

    -9

  • 221. 匿名 2021/06/09(水) 21:50:06 

    >>1
    コロナ禍をずっと見ていて、立憲民主党や共産党が与党だったら、今頃は韓国の様にワクチン外交に失敗して散々だったと確信する。そして、台湾にワクチンを送ることも絶対になかった。

    「『米国が韓国に提供したヤンセン製ワクチンの有効期間、大半は今月23日まで』

    米国が提供したジョンソン・エンド・ジョンソン社の製薬部門であるヤンセンファーマ製新型コロナウイルス100万人分のほとんどの有効期限が6月23日で、有効期間が近いものであることが8日、分かった。」


    立憲民主党や共産党が与党じゃなくて本当に良かった。
    菅首相が訪米してワクチンを国民分以上に確保した事、台湾にワクチンを送った事は、評価されるべき。

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2021/06/09(水) 21:52:57 

    >>216
    そちらも何言ってるか分からない
    なんか気持ち悪い

    +3

    -4

  • 223. 匿名 2021/06/09(水) 21:53:20 

    >>1
    CNN.co.jp : ワクチンを冷蔵庫から出し故意に放置 薬剤師に禁錮3年の刑
    CNN.co.jp : ワクチンを冷蔵庫から出し故意に放置 薬剤師に禁錮3年の刑www.cnn.co.jp

    米ウィスコンシン州の病院で新型コロナウイルスのワクチンを冷蔵庫から取り出し、故意に放置した薬剤師が8日、禁錮3年の刑を言い渡された。


    菅首相 ワクチン接種

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2021/06/09(水) 21:54:36 

    >>216
    でもこれ、大半がアストラゼネカかヤンセンだよね。日本で未接種の。
    しかも大阪の二十代は少ない感染者の中での死亡者だけど、ワクチン接種10億人の中の世界の二十代接種人口は何百、何千万人?、しかも重症化と死亡一緒になってるし。

    +4

    -6

  • 225. 匿名 2021/06/09(水) 21:55:51 

    >>5
    コロナの死者、重症者は7割以上が高齢者なの。
    その高齢者の接種が7月末までに終わると、死者・重症者数が限りなく減少するのは、分かる?
    若者のワクチン接種は、死者数が少ないから反対、って言っている人も多いじゃない。

    全員接種が間に合わなくても大きく好転するのは、間違いないんだよ。

    +10

    -16

  • 226. 匿名 2021/06/09(水) 21:56:24 

    >>224
    何言ってんの?
    今日発表された厚労省の資料に書かれてる日本のデータなんだけど
    ファイザーな

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2021/06/09(水) 21:57:34 

    >>222
    元から

    >若年層でも重症化するとか散々煽られたコロナは結局10代も20代も重傷者0
    かたやワクチン後に重篤化し報告された人、医療機関報告分だけで10代で8名、20代199名
    でも因果関係不明評価不能という言葉で0になるからプラマイゼロだね

    って言ってるんやけど? 
    読解能力ないんか?

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2021/06/09(水) 21:58:48 

    >>222
    自分で重症者0ていっちゃったのにね。
    しかも20代で重症者でみたらまあまあいたよね。
    でもワクチン反対の人ちょっと最近おかしい人いるからね…

    +5

    -13

  • 229. 匿名 2021/06/09(水) 21:58:58 

    >>224
    第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第9回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料
    第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第9回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料www.mhlw.go.jp

    第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第9回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー...

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/09(水) 22:02:10 

    >>228
    へー20代に重症者何名いんの?
    菅首相 ワクチン接種

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2021/06/09(水) 22:06:05 

    >>230
    結果的に0になっただけで亡くなる前は重症者だっただけでしょ。少し考えたら分かるよね。

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2021/06/09(水) 22:08:38 

    >>230
    これは現在の重症者なんじゃない?
    それよりすぐにこの資料を貼って反応するあなたの心が心配だわ。
    こんなとこで無駄に戦わず、打たなきゃいいだけでしょ。免疫落ちちゃうよ。
    因みに千葉で重症になった20代の男性のニュースあるから重症者0では無いと思う。

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2021/06/09(水) 22:10:55 

    >>172
    いっぱいってどこに?ツイッター?

    +2

    -5

  • 234. 匿名 2021/06/09(水) 22:15:58 

    >>231
    で?その重症者どこいったん?重症者まあまあおったんやな?死者7名やけどな

    +2

    -3

  • 235. 匿名 2021/06/09(水) 22:16:27 

    >>230

    230「(ドヤァ)」

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2021/06/09(水) 22:17:05 

    >>232
    で?まあまあいた重症者はどこいったん?
    現在と現在比べることに何が問題あんの?
    あとババア構文の長文読む気ないんでおつかれ

    +1

    -3

  • 237. 匿名 2021/06/09(水) 22:17:28 

    >>230
    >>1

    確かに少ないと思うけどこういうデータもあるよ
    30代が感染したら0.1%が亡くなるからワクチンの致死率より圧倒的に高いね
    今現在の日本のワクチン接種者数は1450万5288人で因果関係は不明だけどワクチン接種後に亡くなったとされてる人数が196人だから因果関係は不明ではあるけどワクチン接種後の致死率は0.001351%だよ
    特設サイト 新型コロナウイルス 年代別感染者数・死亡率データ|NHK
    特設サイト 新型コロナウイルス 年代別感染者数・死亡率データ|NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの年代別感染者数や死者数、年代別死亡率を掲載しています。


    チャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン:日本経済新聞
    チャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン:日本経済新聞vdata.nikkei.com

    国内の新型コロナウイルスのワクチン接種はどのように進んでいるのか。接種人数やペース、都道府県別の接種率などをチャートで見る。

    菅首相 ワクチン接種

    +2

    -5

  • 238. 匿名 2021/06/09(水) 22:17:42 

    >>235
    ニヤニヤしながら書いてそうやな

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2021/06/09(水) 22:19:46 

    >>237
    >今現在の日本のワクチン接種者数は1450万5288人で因果関係は不明だけどワクチン接種後に亡くなったとされてる人数が196人だから因果関係は不明ではあるけどワクチン接種後の致死率は0.001351%だよ

    30代の致死率出しといてワクチン全体と何比べとんの?
    出すなら年齢くらいあわせろよ
    全く意味ない数字お疲れ
    つーか結局因果関係不明で0なんだからコロナリスクの方が高いんで

    +2

    -4

  • 240. 匿名 2021/06/09(水) 22:19:48 

    >>4
    治験はしっかり行ってからでいいと思うけど。
    中国製ワクチンを射ってる国とか不安だよ。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/09(水) 22:21:30 

    >>127
    >>46

    会社の飲み会は永遠にいらないよねー

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2021/06/09(水) 22:24:14 

    >>168

    ね、そう思う。

    なんで子供作らないの?結婚したら子供産むの当たり前だよ!って言うレベルの無神経さだよ。

    ましてや命に関わることだし。

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/09(水) 22:24:57 

    >>239
    なるほど
    確かに年代を合わせないといけないわ笑
    今の日本はほとんど高齢者だからね
    データ探してくるわ
    でも私もコロナリスクの方が高いよって言いたかったんだよ

    +1

    -4

  • 244. 匿名 2021/06/09(水) 22:25:19 

    >>238
    ごめん、−ミスタップしちゃった

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/09(水) 22:25:43 

    >>238
    だって見当違いに自信満々で滑稽なんだもん

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2021/06/09(水) 22:27:19 

    >>243
    元からずっとワクチンで重症化しようが死亡しようが因果関係不明でゼロだって言ってるやん
    かたやコロナでは10-20代で死亡者7名重症者0名出てる世にも恐ろしいウイルスやなって

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2021/06/09(水) 22:28:16 

    >>245
    見当違い?これが現在の事実やで?陰謀論とかやめてくれや

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2021/06/09(水) 22:35:25 

    >>42
    神奈川震源って珍しくない?
    あんま見てない気がする

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2021/06/09(水) 22:37:21 

    >>236
    亡くなったか退院か今は軽快して要治療になったんでしょうよ。
    現在ワクチンで重症化して入院して治療してる人何人いるの?あなたの言う210名も通算の過去の数字じゃないかな。

    +0

    -3

  • 250. 匿名 2021/06/09(水) 22:42:48 

    >>249
    >現在ワクチンで重症化して入院して治療してる人何人いるの?あなたの言う210名も通算の過去の数字じゃないかな。
    厚労省が一人一人回復か未回復か資料出してくれてるんだから確認すればええやん
    量多すぎで見るきせんけど多少見ただけで少なくとも現時点0ではないのはわかるな
    コロナも重症化するのであれば現在もいるはずだけどおらんよなって話なのむしろ理解してないんか
    現に高齢者は重症者何人もおるで
    つーかそもそもその死亡重症者は因果関係不明だから0なんやって
    コロナは10-20代で死亡者7名重症者0名だしている恐ろしいウイルスだってことやで?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/09(水) 22:44:28 

    >>29
    そりゃあーた、重症化してたっぷりのウィルスに侵されるより、安全を考えて作られたワクチンで軽症で済ませられる方がどれだけマシか....
    コロナの後遺症怖すぎ。肺の繊維化とか予後悪いよ。

    +4

    -24

  • 252. 匿名 2021/06/09(水) 22:45:01 

    >>7
    本当にいらないよ、この人の画像

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/09(水) 22:45:17 

    そもそも…日本はツメが甘い。
    もしくは、菅さんの…ツメが甘い。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2021/06/09(水) 22:51:43 

    >>251
    高齢者にとってはそうかもしれないけど若い人には一概にそうは言えない
    元コメの人20代かもしれないじゃん

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2021/06/09(水) 22:58:42 

    >>234
    まぁまぁどころじゃないけどね。12月の累計でこれだし。

    菅首相 ワクチン接種

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/09(水) 23:03:41 

    >>150
    だよね。
    陽性者は感染者として報道し続け、他の死因でもPCRで陽性出たならコロナ死にしてさ。

    ワクチンの接種後の死亡者も200名近くになってるよね。
    ワクチンとは関係ないと言い切れるのがこわいわ。


    +47

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/09(水) 23:06:14 

    >>254
    >>1

    コロナの後遺症は若年層も酷いよ
    コロナ後遺症、若年層「特に多い」 軽症のはずが寝たきりケースも | 医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
    コロナ後遺症、若年層「特に多い」 軽症のはずが寝たきりケースも | 医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINEwww.fukuishimbun.co.jp

    新型コロナウイルスに感染し、検査で陰性となった後も倦怠(けんたい)感や息苦しさといった後遺症に長期間苦しむ人が相次いでいる。コロナ自体は軽症だったのに、後遺症で寝たきりになるケースも。専門外来を置く医療機関は少なく、医師は「40代以下が特に多い。...

    +4

    -10

  • 258. 匿名 2021/06/09(水) 23:07:05 

    >>255
    ん?酸素投与は中等症IIで
    重症は呼吸器orICUだから重症8人やね
    確かにめちゃくちゃ多いわな
    ままあまあどころじゃないなぁ怖いなぁ

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2021/06/09(水) 23:09:43 

    党首会談の回答も回答になってない…本当日本終わったなって悲しくなった

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/09(水) 23:10:49 

    >>257
    その福井新聞読んでこわーいってなるのはワクチンの副反応の後遺症みてこわーいてなるのと同じ
    症状も数字も因果関係もはっきりしてない

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/09(水) 23:12:04 

    変異株って一般的には感染力が強くなるけど毒性は弱くなるもので合ってます?

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/09(水) 23:18:55 

    >>260
    >>1
    新型コロナ後遺症、20~30代が3割超 長期化も - 産経ニュース
    新型コロナ後遺症、20~30代が3割超 長期化も - 産経ニュースwww.sankei.com

    新型コロナ後遺症、20~30代が3割超 長期化も - 産経ニュース新型コロナ後遺症、20~30代が3割超 長期化も - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース新型コロナ後遺症、20~30代が3割超 長期化も2021.5.7 18:54ライフからだ多くの人が行き交う渋谷...

    +4

    -6

  • 263. 匿名 2021/06/09(水) 23:20:18 

    >>261
    だいたいはね
    でも今のところ新型コロナは変異するほど強毒化してるよ

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/09(水) 23:20:28 

    >>262
    216人のデータw
    分析すらされてないw

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2021/06/09(水) 23:22:49 

    >>13
    私は職場接種になってもワクチン当分打たないで様子見る予定。

    +63

    -2

  • 266. 匿名 2021/06/09(水) 23:23:42 

    >>254
    知り合いの10代の子、嗅覚、味覚無くなったままだよ。それ以外は無症状だった。
    未だに治らないしいつ治るのか本当わからない。

    +2

    -5

  • 267. 匿名 2021/06/09(水) 23:24:18 

    >>264
    あ、ごめんなさい。
    間違ってマイナス触れてしまいました。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/09(水) 23:26:27 

    >>266
    ツイッターで友達が副反応で歩行障害になった…
    とかいうのみてこわーいとかいうのと同じ
    矮小化したエピソード聞いても全体を判断するのに無意味

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2021/06/09(水) 23:27:42 

    志位さんの質問に全く回答になってない。一刻も早く総理変えなきゃ💧

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/09(水) 23:30:12 

    若い人にとってワクチンリスクの方が高いんじゃないかっていうと必ず後遺症が後遺症がーっていう人湧くけど
    その後遺症に世界でも国内でも正式に案内されているデータがあるのならまだしも
    結局地方の病院の話とか母数数十人の中の何%とかそういうのしか出てこないよね
    それって因果関係不明で分析できていない副反応恐れるのと何が違うのって感じ
    友達でー知り合いでーこういう症状がーとかそういうのも全く同じ
     

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/09(水) 23:31:11 

    >>268
    でも実際に起こってるからね。あなたの周りにも結構いるかも知れないよ。後遺症で苦しんでる人。見た目ではわからないけどね。

    +1

    -4

  • 272. 匿名 2021/06/09(水) 23:34:39 

    >>268
    >>1

    >> 昨年3月以降、対応した患者は1000人を超える。その多くは新型コロナに感染しても軽症や無症状で済んだ20~40代の若年層だ。宿泊施設などでの療養を経て、日常生活に戻った後でさまざまな症状に悩まされるケースが目立つ。

     患者907人の症状を分析したところ、最も多いのは「倦怠感」の94%。他は気分の落ち込み(86%)▽思考力の低下(82%)▽頭痛(79%)▽息苦しさ(77%)▽体の痛み(73%)▽不眠(70%)で、「動悸(どうき)」「食欲不振」「脱毛」「嗅覚・味覚障害」も6~4割に上る。複数の症状を抱えていることもある。

     平畑氏によると、女性が男性の1・4倍ほど多いといい、自己免疫系の病気が女性に多いことも影響している可能性がある。

    「これまで普通にやっていたことを再開した数時間後から翌日にかけて、経験したことのないような強烈なだるさに見舞われる人がいる。体に力が入らず、起き上がるのもつらいといった『寝たきりに近い状態』になってしまう人もいる」(平畑氏)。同クリニックの患者でも約350人がこうした重い後遺症が出ており、学校や仕事に行けなくなった人も少なくない。

    こうした後遺症の実態は広く知られているとはいえない。病院を受診しても診断名がつかず、行き場を失う患者も多い。学校や職場、家族から症状のつらさが理解されず、「仕事をさぼっている」「怠けている」などといわれ、傷つくケースもみられる。

     「新型コロナは若年層では重症化しづらいといわれるが、一度かかれば後遺症が続き、生活が一変することもあり得る。それだけ怖い病気だということを念頭に、感染対策を徹底してほしい」。平畑氏はこう呼びかけている。(三宅陽子)
    新型コロナ後遺症は軽症・無症状こそ要注意 医師警鐘 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    新型コロナ後遺症は軽症・無症状こそ要注意 医師警鐘 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    新型コロナ後遺症は軽症・無症状こそ要注意 医師警鐘 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトトップライフ&マネーヘルスケアヘルスケア新型コロナ後遺症は軽症・無症状こそ要注意 医師警鐘2021/2/24 06:00 新型コロナウイルスに感染して軽症や無...


    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/09(水) 23:35:49 

    >>271
    でも実際に起こってるからね。あなたの周りにも結構いるかも知れないよ。副反応で苦しんでる人。見た目ではわからないけどね。 

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2021/06/09(水) 23:38:30 

    >>272
    こういうのいくら持ってきたところで、副反応でも同じようなことが起きてるのだから
    後遺症怖いからワクチン打とうねってならないんだよなぁ
    逆に後遺症怖いくせに同じように未回復や後遺症残っていて若年層にも多く女性に有意差がある副反応は怖くないのは謎やで
    どっちもどっち

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/09(水) 23:39:54 

    >>163
    これ、85件/600万接種= 0.14
    196件/1400万接種= 0.14

    比率一緒だよ…。
    つまりファイザーワクチン接種すると、同じ頻度で死亡者が出てるということ。勿論「因果関係は評価不能」だが。

    約7万人に1人の確率で死亡。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/09(水) 23:46:54 

    >>258
    あなたが怖いわもう
    ワクチン打たなきゃいいよ大丈夫

    +1

    -6

  • 277. 匿名 2021/06/09(水) 23:48:22 

    >>270
    >>1
    >>英自由民主党のレイラ・モラン下院議員は「イギリスでは30万人、全世界では700万人が新型コロナの後遺症に苦しんでいると見られる。医学雑誌ランセットの新たな研究によると、入院患者の半分以上が半年後以降も継続して症状を示している。また英国家統計局の推計によると、全ての感染者の1割以上が3カ月後以降も症状を示している」と話している。

    さらに「イギリスでは、1月10日時点で300万人の新型コロナ患者がいるが、検査体制の拡大に伴い後遺症の報告数も増加している。国家統計局が2020年11月に実施した調査では、陽性患者の5人に1人が5週間以上の症状を、10人に1人が12週間以上の症状を示している。推計で18万6000人が5〜12週続く後遺症に苦しんでいる」という。
    息切れ、倦怠感......イギリスで1日4000人以上が新たにコロナ後遺症に|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    息切れ、倦怠感......イギリスで1日4000人以上が新たにコロナ後遺症に|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <感染当初の症状の程度とは関係なく、長期の後遺症になる可能性がある> 新型コロナ...

    +1

    -4

  • 278. 匿名 2021/06/09(水) 23:51:24 

    あんなの怖くて打てないよ。
    海外と日本でのワクチンについての報道が違いすぎる。

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/09(水) 23:58:18 

    >>277
    日本人とイギリス人、ちがうからさ。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/09(水) 23:59:20 

    >>275
    日本のワクチン接種者数は今現在1450万5288人
    196件の死者がいるなら致死率は0.0014%です
    0.14%じゃないよ
    0.14%も亡くなってるなら20000人以上亡くなった事になるよ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/09(水) 23:59:50 

    >>112
    >ワクチンの接種が義務付けられていないことを指摘


    え!
    外国人選手は全員ワクチン接種して入国するんじゃなかったの?! 話ちがうやん!

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/10(木) 00:00:37 

    >>279
    日本のデータもずっと出してるよね
    海外のデータが無いと言うから貼ったんだよ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/10(木) 00:01:06 

    >>280
    7万人に1人はあってるでしょ?

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/10(木) 00:01:56 

    >>283
    それは合ってる

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/10(木) 00:04:52 

    >>276
    コロナリスクの方が高いのにワクチン打たないとか正気か?

    +1

    -6

  • 286. 匿名 2021/06/10(木) 00:06:43 

    >>277
    まだわからない?

    274. 匿名 2021/06/09(水) 23:38:30 [通報]
    >>272
    こういうのいくら持ってきたところで、副反応でも同じようなことが起きてるのだから
    後遺症怖いからワクチン打とうねってならないんだよなぁ
    逆に後遺症怖いくせに同じように未回復や後遺症残っていて若年層にも多く女性に有意差がある副反応は怖くないのは謎やで
    どっちもどっち

    +6

    -2

  • 287. 匿名 2021/06/10(木) 00:14:36 

    大学の接種が本格的に始まる
    Twitter見てたら打ちたい学生ばかりなんだけどあれはサクラなの?
    本気で打ちたいの?

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/10(木) 00:18:41 

    >>286

    これ、、
    医療従事者の同僚たちの今の体調と同じなところが多いわ
    私はワクチン拒否したけど
    接種済みの人たちはほとんど体調すぐれない感じよ
    あれってコロナの後遺症に似てるんだ

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/10(木) 00:24:19 

    >>286
    は?
    それなりの数を調べたデータでしょ
    あなたはそう思わなくてもまともな人ならデータを見ればわかるはずだよ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/10(木) 00:29:51 

    >>287
    Twitterの本当のところはわからないけど結果は冬までにわかるよ



    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/10(木) 00:29:52 

    菅首相 ワクチン接種

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2021/06/10(木) 00:34:18 

    >>291
    この人はいったい何がしたいんだろね
    右に行ったり左に行ったり変な人

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2021/06/10(木) 00:53:11 

    >>161
    確かに衛生観念は向上したし"集まる"事全てが嫌いな私はこの期間助かったとも言える
    ただ公共交通機関だけは避けようないから怖いなあ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/10(木) 01:04:33 

    >>26
    話逸れるけど。少し前から「希望者の方に」とか、そういう表現使ってるよね。政治家や自治体の首長なども。何かね、それを聞くたびにワクチン接種不安になる。勿論強制ではないけれど、何かあった時に「希望したんでしょ」「自分が決めたんでしょ」と言われている気がして。予防線はられているような。

    +25

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/10(木) 01:12:12 

    >>289
    副反応も厚労省がデータ出してるんで

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/10(木) 01:25:04 

    >>24
    ワクチン接種しないのは自由だけど黙っとけって思うわ。

    +3

    -10

  • 297. 匿名 2021/06/10(木) 01:25:37 

    >>20
    新型出なければ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/10(木) 01:28:39 

    >>288
    ワクチンって弱毒化したコロナ体内で作り続けるんだよね

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2021/06/10(木) 01:30:51 

    >>21
    上皇陛下ご夫妻は80代後半よ。
    20〜40代のガル民とは、ワクチン接種の必要性が違う。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/10(木) 01:33:15 

    >>77
    接種券なくても本人確認書類提出させて、打った人は自分の住んでる市町村に報告する…とかでもいいのにな
    若い人はさすがにうっかり何度も打つって人はいないだろうし

    +0

    -2

  • 301. 匿名 2021/06/10(木) 04:37:28 

    >>13
    夫の会社は『○日後には一斉に打てることになりました、打つ人は挙手してください。』と、全員いるところでワクチン打つか挙手で出欠。

    全く配慮がない。
    同調圧力でみんな手を上げたらしい。
    縦社会だし、任意と言いながらほぼ強制。
    打たない選択肢はなかったらしい。

    家に帰ってきて、今度打つことになったから、と事実のみ聞かされて私は号泣しました。

    緊急使用が許されているだけで、まだ正式に認可されていないものです。製薬会社の責任はなし。

    一度身体にいれると二度と元の身体には戻らない可能性が高いものと言われてます。

    そんなワクチンを『自宅に帰って家で家族と相談してください。』とか『強制ではありません。ワクチンはまだどうなるか分からないものなので、無理はしないでください。』等のアナウンスはなく、その場での挙手制。

    これで後程、死者や重篤者が出ても、『任意なのに受けた』という扱いをされる。

    職域接種なんて差別の温床。
    オリンピック開催前に接種率をあげるためだけに若くて免疫力も基礎疾患もない若者が死ぬ可能性があると思うと悲観してる。
    勿論本当に打ちたい人は打てばいいと思うけど。

    打つ人が増えれば増えるほど、みんな打ってるから大丈夫~♪となってしまうけど、自己免疫疾患やガン発生率が高くなるとも言われていて日本はまだ様子を見るべきだったと思う。

    +51

    -19

  • 302. 匿名 2021/06/10(木) 04:39:22 

    >>301
    【訂正】
    免疫力もあって

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/10(木) 04:53:06 

    >>20
    尾身さんが3月に国会で答弁してた。国民がインフルエンザと同じようなもんときづいたときに騒動が、おわると。

    +32

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/10(木) 04:54:26 

    >>13
    親戚の子が体質に合わなかったのか接種後に体調不良が続いてるらしく、職場での強制接種が嫌でその子のお姉さんは仕事辞めたみたい。
    選択肢を作ってくれたら仕事辞める必要もないのに…

    +31

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/10(木) 04:57:24 

    >>301
    大変でしたね 号泣なさる気持ちもわかります
    それほど奥様も嫌でご主人様も納得できないならいっそのことお辞めになってもいいのではないでしょうか
    強制でないワクチンを無理やり打てというような会社 どうせたいした会社ではないはずです
    訴えるという方法もありますが時間を無駄にするよりも優秀なご主人様なら転職先などいくらでもあるはずです
    どうぞ頑張ってくださいね


    +30

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/10(木) 05:07:20 

    >>165
    もう友達やめれば

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/10(木) 05:13:12 

    菅首相 ワクチン接種

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/10(木) 05:56:14 

    >>192

    一瞬治まったように見せて、忘れた頃に何かしらの障害が発生すると思うよ。
    今は、治験真っ只中だから。

    +12

    -1

  • 309. 匿名 2021/06/10(木) 05:56:57 

    >>124
    ファイザー報告書はあるけど、モデルナの報告書はないのね
    大規模接種会場はモデルナだから事例報告がないのは困るわ

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/10(木) 06:00:57 

    >>309
    まだモデルナ打ってる人がいないから事例報告もないんじゃないの?
    もうモデルナ打ち始めてるのかな?

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/10(木) 06:05:16 

    >>310
    大規模接種会場や地方の大規模接種はモデルナを使ってるので5月24日から接種者はいますね
    コロナのワクチン 大規模接種センターでの接種 注意点は? | NHK
    コロナのワクチン 大規模接種センターでの接種 注意点は? | NHKwww.nhk.or.jp

    【NHK】政府が東京と大阪に設置した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターで、24日から接種が始まりました。接種はどのように行われるのか、また、服装や2回目の予約など、大規模接種を受ける際に注意が必要な点をまとめました。


    大規模接種会場のワクチン接種について 横浜市
    大規模接種会場のワクチン接種について 横浜市www.city.yokohama.lg.jp

    大規模接種会場のワクチン接種について 横浜市横浜市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの先頭...

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/10(木) 06:13:11 

    >>301
    配慮なく気軽に挙手させるということは、上司はとくに何も考えてないと思う。
    だから、嫌なら断われる余地はあると思う。

    断われないのは旦那さんの問題なので、よく話し合えばいいんじゃないかな。ワクチン接種しないで感染して万が一亡くなれば、それはそれで後悔するだろうし。
    同調圧力ではなく納得して打つのか、話し合えば。

    +26

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/10(木) 06:17:33 

    >>309
    報告がないのではなく、今のところモデルナワクチンは有害事象がないんだよ。
    モデルナ製接種で死亡・アナフィラキシー事例なし…厚労省が副反応について初公表(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    モデルナ製接種で死亡・アナフィラキシー事例なし…厚労省が副反応について初公表(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省は9日、米モデルナ製の新型コロナウイルスのワクチン接種による副反応について初めて公表した。4日までに約19万回の接種が行われ、接種後の死亡例はなかった。急性のアレルギー反応のアナフィラキ


    +2

    -1

  • 314. 匿名 2021/06/10(木) 06:17:40 

    職場で打つ事確認されたわ。打つ事に不安な人はと聞かれた。
    社員で打たない人は0。20代は50代の親にうつしたくないから進んで受ける感じでした。
    パート、派遣さんに意見求めたらまた変わるかもしれないけど、今のところ早く打ちたい派が多い。

    +3

    -5

  • 315. 匿名 2021/06/10(木) 06:24:52 

    >>313
    モデルナワクチン 17人に副反応も“重大な懸念 認められない”
    モデルナワクチン 17人に副反応も“重大な懸念 認められない” | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    モデルナワクチン 17人に副反応も“重大な懸念 認められない” | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】先月承認された、モデルナの新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は、国内で接種を受けた17人に副反応が疑われる…


    それは知ってるけど死亡症例0名 副反応17名 症例内訳の報告書は出した方が報告事例の信頼性が上がるでしょう

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/10(木) 06:39:30 

    >>20
    そんなこと言ってたんですか?
    去年の3月?

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2021/06/10(木) 06:42:32 

    >>315
    そのうち出すよ。
    今出てるのは5/30までのデータを6/9の副反応報告で発表してるから、あと2週間したらまた発表する。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/10(木) 06:44:36 

    >>316
    これじゃね?
    尾身会長“『通常のインフル同様の認識』となるのは来年以降” | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    尾身会長“『通常のインフル同様の認識』となるのは来年以降” | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】5日、参議院予算委員会に出席した政府の分科会の尾身茂会長は、新型コロナウイルスについて通常のインフルエンザと同じような認…

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/10(木) 07:18:51 

    >>20
    みんなのワクチン効果なくなる頃に流行りだしそうだし終息しないよね、インフルみたいにね

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/10(木) 07:23:43 

    日本政府主導の五輪中止は可能 米紙、入国規制などで:東京新聞 TOKYO Web
    日本政府主導の五輪中止は可能 米紙、入国規制などで:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は8日、「東京五輪を中止できるのは誰か」と題した記事を掲載し、日本政府が主...


    日本政府主導の五輪中止は可能 米紙、入国規制などで
    2021年06月09日 10時50分 (共同通信)

     【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は8日、「東京五輪を中止できるのは誰か」と題した記事を掲載し、日本政府が主導して立法措置や入国規制を取ることで中止や延期にすることは可能、との見方を伝えた。
     記事は、国際オリンピック委員会(IOC)で最古参のディック・パウンド委員(カナダ)が最近、日本の首相が中止を要請しても大会は開催される、と雑誌に述べたことを紹介。
     その上で、契約上、東京五輪を中止できるのはIOCだけ、としながらも、日本政府も中止や延期の世論が強ければその方向に動くことができる、と指摘した。

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2021/06/10(木) 07:26:14 

    >>304
    強制接種させるような会社たいした会社じゃないよ 辞めて正解

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/10(木) 07:32:14 


    接種しないと退職 医療者に強要 - Yahoo!ニュース
    接種しないと退職 医療者に強要 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日弁連は、新型コロナのワクチン接種に関する「人権・差別問題ホットライン」の結果を公表。医療従事者などから「職場で拒める雰囲気がなく、接種をしなければ退職などを求められている」など、接種の強制に関する相談が多数寄せられた。

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2021/06/10(木) 07:40:52 

    接種75%の英国で感染再拡大 ワクチン先進国を襲う“インド株”の脅威(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    接種75%の英国で感染再拡大 ワクチン先進国を襲う“インド株”の脅威(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     強いロックダウンと積極的なワクチン接種によって、コロナ感染を抑え込んできた英国。ところが、ロックダウン全面解除を目前に雲行きが怪しくなっている。流行の主流がインド株に置き換わり、第3波が始まりつつ


    橋本会長「接種がおもてなし」 - Yahoo!ニュース
    橋本会長「接種がおもてなし」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    五輪組織委の橋本会長は9日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種対象の拡大検討の意義について発言。「海外の方々らをお迎えするため、できるだけ接種することが、組織委としてのおもてなしだと思っている」。


    五輪関連55%が入国翌日に活動 14日間待機を緩和(共同通信) - Yahoo!ニュース
    五輪関連55%が入国翌日に活動 14日間待機を緩和(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪・パラリンピックに関連し、特例として4、5月に日本入国を許可された海外選手や関係者が2003人に上り、このうち約55%に当たる1105人が入国翌日から活動を認められたことが9日、分かった。



    竹中平蔵氏が五輪開催の根拠力説「スペイン風邪でもやった」「日本の事情でやめてはならぬ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    竹中平蔵氏が五輪開催の根拠力説「スペイン風邪でもやった」「日本の事情でやめてはならぬ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元総務省で経済学者の竹中平蔵氏(70)9日、自身のユーチューブを更新し、東京五輪を開催すべき理由を徹底解説した。

    +1

    -3

  • 324. 匿名 2021/06/10(木) 07:42:31 

    >>318
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/10(木) 07:42:50 

    五輪強行、言えない理由と見えない結末(時事通信) - Yahoo!ニュース
    五輪強行、言えない理由と見えない結末(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスとの闘いが続き、東京五輪・パラリンピックは、カウントダウンに入っても開催の可否や観客受け入れなどをめぐって激震が続いている。それでも開催する理由や中止できない理由を語れない政府、

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/10(木) 07:48:42 

    >>318
    えーこんなんテレビでまったく報道されてないよ。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/10(木) 08:04:45 

    菅首相 ワクチン接種

    +8

    -3

  • 328. 匿名 2021/06/10(木) 08:21:26 

    >>273
    副反応はすぐ治るけどね

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2021/06/10(木) 08:25:43 

    >>274
    安全を考えて作られたワクチンの副反応の方が、生物兵器の後遺症よりマシでしょ?普通に考えて。

    反ワクチンは、そんなコロナって生物兵器か何かわからない訳の分からない病原菌の方がマシって考えが怖すぎる。よく考えた方が良いよ。

    +1

    -3

  • 330. 匿名 2021/06/10(木) 08:31:53 

    コロナも警戒しなきゃいけないし、ワクチンも100%安全とは言えないってのを比較して
    ワクチン打つことにしました
    ワクチン打つ方が楽だもん

    +0

    -3

  • 331. 匿名 2021/06/10(木) 08:35:36 

    昨日、ファイザー社がアメリカで子供への
    治験を始めた旨のニュースが報道されてた
    けれど、分量を少なく打つみたい。
    やはり、日本人女性に成人男性と同じ量は
    多いんじゃないかといつも思う。
    少し少なめに打ってもらいたいわ。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/10(木) 08:40:05 

    >>314
    親死に子死に孫死に
    一番めでたい順縁だよ。
    重症化や死亡リスクの高い家の年長者にワクチンを打ってもらって
    若い世代はワクチンの中長期的な影響がはっきりするまでは打たない
    というのも、環境が許すなら選択肢。

    ワクチンがテレビで言われているとおりの重症化予防や発症予防の
    効果が高いものなら、病床にも余裕ができるだろうし、
    パルスオキシメーターで日々酸素飽和度をチャックしていれば
    体調のわずかな異常と酸素飽和度の数値を頼りに早めに受診して検査、
    発症早期に適切な医療を受けることができるようになると思います。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/10(木) 08:49:58 

    アーチェリー銀の山本博氏 五輪開催に「IOCから無言のプレッシャーが非常に強く与えられている」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    アーチェリー銀の山本博氏 五輪開催に「IOCから無言のプレッシャーが非常に強く与えられている」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     アーチェリーの04年アテネ五輪銀メダリストで、東京五輪・パラリンピック組織委員会顧問の山本博(58)が3日、文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」(月~金曜後3・30)にリモート出

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2021/06/10(木) 08:54:03 

    >>312

    泣いて終わり?
    私なら旦那ととことん話し合って接種希望を取り下げるわ
    帰宅して家族と話し合って見合わせてくださいって
    あくまで丁寧な言い方で旦那に言ってきてもらう
    それでも何か会社側が言ってきたらまた考えるかな
    てか、旦那さんも体裁で断りたくはないかもね?
    コロナ離婚があるように
    ワクチン離婚もあるかもしれない
    夫婦の根本的な考え方が同じとは限らないから

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/10(木) 08:54:21 

    竹中平蔵氏が五輪開催の根拠力説「スペイン風邪でもやった」「日本の事情でやめてはならぬ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    竹中平蔵氏が五輪開催の根拠力説「スペイン風邪でもやった」「日本の事情でやめてはならぬ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元総務省で経済学者の竹中平蔵氏(70)9日、自身のユーチューブを更新し、東京五輪を開催すべき理由を徹底解説した。

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2021/06/10(木) 08:56:30 

    >>118
    マジで、オリンピックの最中に大きな地震来たら、どうするんだろうね?

    地震じゃなくても、熱中症の危険もあるし、オリンピックが始まる頃なんてここ数年、台風と降雨量が激しくて人命を脅かす程の水害が増えてるのに。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/10(木) 08:57:44 

    いま、めざまし8で副反応やってますね。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/10(木) 08:59:46 

    >>131
    年寄りほど、ワクチンの意味を理解してないよね?

    ワクチン打ったからといって、安全とは限らない。
    インフルエンザと同じで、重症にならないだけで、かかる時はかかる。

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/10(木) 09:01:31 

    「現実から目を背けるな」 菅首相のグダグダ党首討論にネット上で批判の嵐(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「現実から目を背けるな」 菅首相のグダグダ党首討論にネット上で批判の嵐(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     菅義偉首相が9日、初めて臨んだ党首討論で、東京五輪・パラリンピックについての質問で聞かれてもいない1964年の東京五輪の思い出話を披露した姿にネット上では「あきれた」「はぐらかしてばかり」など厳し

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/10(木) 09:01:52 

    インフルエンザなら期間限定だから、決まった期間だけ気をつければいいけど、コロナの場合は一年通してだから(2年目だけど)…

    頼むから、もうこれっきりにして、治ったら二度と来ない様にして欲しい…。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/10(木) 09:04:24 

    >>7
    歯がきれいなの知らなかったよ、ちょっとびっくり…

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/10(木) 09:12:09 

    >>31

    うちも今日からです。
    皆さまお先に〜

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/10(木) 09:15:45 

    ワクチン離婚w

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/10(木) 09:20:00 

    >>321

    ぶっちゃけ、今職域出来る会社は自分のところで病院や医師を抱えられ規模の会社でしょう。中小にわざわざ移動ですか?
    私は正直、会社に感謝ですよ。接種後の休みもしっかりもらえて。

    中小で不特定多数の人間と接しなくてはならない人なのになかなかうちたくてもうてない人達もいるからね。

    +2

    -4

  • 345. 匿名 2021/06/10(木) 09:25:13 

    >>325
    五輪強行、言えない理由と見えない結末
    6/9(水) 12:15
    配信
    坂上 康博(さかうえ・やすひろ)
    抜粋
    それでも開催する理由や中止できない理由を語れない政府、東京都、大会組織委員会。「始まってしまえば」との目論見も透けるが、その通りの結末が待っているのか。坂上康博一橋大教授(スポーツ社会学)と考える。(時事通信社・若林哲治)

    ―国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長らに屈辱的なことを言われても、日本側は中止をちらつかせることさえできず、国内の反対論や慎重論を説得する言葉も出てきません。

    「バッハ会長に追随せざるを得ない状況ができてしまった。IOCと安倍(晋三)前首相のやりとりがすごく重い足かせになっているのではないか。日本側の意向で、延期を2年でなく1年にしたことで安倍前首相が受けた恩ですよね。中止なら入る保険が延期なら入らないとIOC側から念押しされ、そのリスクも引き受けてしまった」

     ―1年なら安倍前首相の花道にできるともいわれました。

     「それは政治的な理由であって、国民に説明がつくことじゃない。それをやってしまった。何が何でもやるしかない今の日本側の不自由さは、そこから来ているのでは」

    「AP通信の記事に、五輪経済に詳しい大学教授の試算が載っていて、中止ならIOCは放送権収入で約35億~40億ドル(約3850億~4400億円)を失う可能性があり、保険で補えるのは4億~8億ドルにすぎないと。見込んだ収入が減るのであって損失ではないが、IOCも必死でしょう」

     ―だから日本が責任を持って開催しろと。そのリスクを国民が健康や生命を懸けて背負わされるわけです。

    菅義偉首相や小池百合子東京都知事、丸川珠代五輪担当相、橋本聖子組織委会長らの答えは答えになっていません。

     「絆とかスポーツの力とか。2011年、東日本大震災の直後に立候補を決めた当時に戻るようなことを言い始めましたが、なぜパンデミック下でも、緊急事態宣言の中であってもやるのか。片や合理的、科学的な説明を求めていますよね。安全というなら安全性の根拠を示せと。当たり前の話です。でも、答えない」

    ―「説明しない」政治が続いてきました。五輪までが説明されずに行われるとは、選手にとっても不幸です。

     「最悪の環境です。国民の6割が中止を求める中でやるというのは、非常に罪深いですよ。ただ世界的な規模で見ると、日本はジレンマや怒りなど複雑な心境で迎えることになるけれども、各国でかなり格差があって、米国はワクチン接種が相当進んだ状況でテレビを見て盛り上がる。他方でインドのように大変な国がある。そこが五輪としてどうなんだと。世界の絆とか一体感とか言うなら、開催のタイミングが大事で、日本国内だけでなく世界状況はどうなんだと。喜べる国はいいでしょうけど、そうでない国との格差というか犠牲を生んでいる。そういう文脈でもバッハ会長の『犠牲』という言葉は考えられなくもない」

    ◇今は見ない国内世論

    コロナに休戦はない。尾身会長発言に対し、丸川五輪相が「全く別の地平から見てきた言葉をそのまま言っても、なかなか通じづらいと実感する」とコメントしましたが、科学の立場だけでなく、スポーツのあるべき姿からしても「普通はやらない」状況です。この人が見てきた「地平」とは何の「地平」なのかと。
    以後省略

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/06/10(木) 09:35:23 

    >>1
    先月21日まで段階でファイザーのワクチン接種で亡くなった日本人が85人もいると知ってちょっと怖いなと思った
    接種後すぐに副反応が出なくても、何年後かに脳梗塞になりやすいとか血管に異常があったりとかあるかもしれないし
    他のワクチンみたいに予後の経過が分かっているものではないし、あり得ないスピードで認可を出したものだし、もし何かあってもワクチンとの因果関係を国が認めてくれるのか、認めるにしても何年もかかったりするのではないかとか考えだしたらやっぱり不安はある
    知り合いの医師や看護師にも打たない、もう少し待ってから考えるという人が何人かいて私もちょっと様子見しようか悩んでる

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/10(木) 09:51:54 

    >>346
    昨日厚労省報告書が発表されました
    5/26の部会では累計85名だったワクチン接種後の死亡例は139+57
    現段階でで累計196名です
    第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第9回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料
    第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第9回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料www.mhlw.go.jp

    第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第9回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー...


    資料1-3-1 新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注)[PDF形式:571KB]

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/10(木) 09:57:14 

    >>343
    まあ旦那自身も反ワクチンならともかくね  妻には黙って打ってくんじゃね?

    +4

    -3

  • 349. 匿名 2021/06/10(木) 10:22:55 

    【新型コロナウイルス】英国で感染再拡大…ワクチン先進国を襲うインド株の驚異|日刊ゲンダイDIGITAL
    【新型コロナウイルス】英国で感染再拡大…ワクチン先進国を襲うインド株の驚異|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     強いロックダウンと積極的なワクチン接種によって、コロナ感染を抑え込んできた英国。ところが、ロックダウン全面解除を目前に雲行きが怪しくなっている。流行の主流がインド株に置き換わり、第3波が始まりつつあるのだ。  ◇  ◇  ◇ 1日の感染者数が6万人...


    抜粋
    ジョンソン首相は2日、全面解除について「慎重に対応する必要がある」とロックダウンの延長をにおわせた。インド株の蔓延で再拡大に見舞われているからだ。

     足元の感染者数は5000人を超える。政府の専門家委員会のグプタ教授(ケンブリッジ大)はラジオ番組で「すでに流行の第3波に入っており、新規感染の少なくとも75%がインド株だ」と語っている。

     深刻なのは、ワクチン接種が進んでいるのに、感染が拡大していることだ。

     英国は国民の75%が1回目の接種を終え、2回目も50%に達している。ワクチン接種が進み、ロックダウンは継続中なのに、インド株の流行を許してしまったのだ。それほどインド株は感染力が強いということだ。

     西武学園医学技術専門学校東京校校長の中原英臣氏(感染症学)が言う。

    「コロナの集団免疫状態をつくるには、70%のワクチン接種が必要とされており、英国は及んでいません。しかし、これだけワクチン接種が進んでいれば、ある程度感染抑制の効果も出るはずです。それでも、インド株は英国株の1.5倍の感染力があり、あっという間に蔓延したと思われます。ワクチン先進国だったので、この程度に抑えられていると見た方がいいでしょう。ワクチン接種が進まない日本ではもっと深刻な事態が起きてもおかしくありません」
    省略

    政府分科会の尾身茂会長は、1~2カ月で英国株からインド株へと置き換わる見通しを示している。日刊ゲンダイの集計では、空港検疫を除く、国内のインド株感染者は8日までに12都府県100人を突破している。東京、神奈川ではインド株によるクラスターも発生している。

     尾身会長の試算では、ちょうど東京五輪が開催される頃にインド株へ置き換わる。英国のインド株蔓延は対岸の火事ではない。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/10(木) 10:31:38 


    80歳男性がコロナ重症 長男は「苦しくないようにして」と言うが、孫娘は「自分が感染させた」と泣いて… | ヨミドクター(読売新聞)
    80歳男性がコロナ重症 長男は「苦しくないようにして」と言うが、孫娘は「自分が感染させた」と泣いて… | ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

     新型コロナウイルス感染症のケアに従事する救命救急センターの看護師が、家族内感染による影響で、「代理意思決定への支援がより一層難しくなっている」と語ってくれました。 80歳の男性。妻、長男家族と同居しており、家族内感染した。長男の妻は症状が軽くホ...

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2021/06/10(木) 10:42:39 




    菅首相 ワクチン接種

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2021/06/10(木) 10:50:49 

    全力で応援します
    塩野義3千万人分ワクチン量産へ - Yahoo!ニュース
    塩野義3千万人分ワクチン量産へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    塩野義製薬の木山竜一・上席執行役員医薬研究本部長が読売新聞のインタビューに応じ国内で治験中のコロナワクチンについて、年内に最大3000万人分の量産体制を整える方針を明らかに。「安全な国産ワクチンをできるだけ早く提供したい」。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:44 

    いま、めざまし8で副反応やってますね。

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:35 

    >>152
    時期的に見たら、そうなるよね。
    でも2回目の大規模接種は高齢者と基礎疾患持ちの人メインになりそうな気がする。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/06/10(木) 11:05:36 

    国の大規模接種、全国から予約可能に
    新型コロナ: 国の大規模接種、全国から予約可能に 電話窓口も設置: 日本経済新聞
    新型コロナ: 国の大規模接種、全国から予約可能に 電話窓口も設置: 日本経済新聞www.nikkei.com

    政府は自衛隊が運営する新型コロナウイルスの大規模接種センターについて、接種を予約できる高齢者の居住地を全国に広げる。予約枠に多くの空きが出ているため、65歳以上の高齢者という対象は変えず、東京会場は首都圏の1都3県、大阪会場は関西圏の2府1県に限ってき...

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/10(木) 11:05:57 

    今の総理ってなんもしないよね。ただ口で言ってるだけ

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2021/06/10(木) 11:11:36 

    >>352
    シオノギのもここで反ワクチンがよく騒いでる遺伝子組み換えのワクチンだけど国産ならいいの?
    それともファイザーモデルナは嫌だけど国産なら打つで!という人もいるんかな?

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2021/06/10(木) 11:35:15 

    >>7
    オランウータン

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/10(木) 11:42:34 

    高齢者でも医療従事者でもないけど、予想外に職場で接種できることになった。来週。
    ここの副反応トピとかいろんなネット情報見てやっぱやめようと思ってるけど、職場の人たちは若者も新婚さんも速攻で予約とってた。
    私は子供1歳、2人目も考えてるしすごく悩む…

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/10(木) 12:12:57 

    >>150
    ワクチン接種始まって3ヶ月くらいで死亡者100人なら 国民の50%が接種したらどれだけ亡くなられるんだろう そのぐらいは想定内ってことなのかな?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/10(木) 12:14:38 

    >>359
    ここ見て悩んでちゃあだめよ たぶん 絶対打たないで!ってリプが来ると思うけど
    ちゃんとした情報を自分で選んで調べなよ~

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2021/06/10(木) 12:17:13 

    >>316
    知り合いの医者も2年たてば風土病になるっていってました なって欲しいです

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2021/06/10(木) 12:23:29 

    バイキングの松嶋尚美の発言アホぽくて本当嫌い。何が言いたいのかわからん

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:53 

    >>64
    毎年ワクチン打つんか?

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2021/06/10(木) 12:31:35 

    >>72
    PCR検査してないってうわさだけど?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/06/10(木) 12:32:44 

    >>46
    うちの近所、来月ジジババの集まり会でカラオケ大会のチラシが公園に貼ってあったわ。
    ワクチン打って余裕なのかな…

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:15 

    >>352
    国産だから安心ってことはないよね
    ファイザーやモデルナなら打った人の数が多いから統計取れてるけど、出来たての国産だとなにも統計がないから選択できたとしても私はまだ国産は選ばないな〜

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/06/10(木) 12:37:35 

    >>341
    まぁ年齢的に入れ歯かインプラントだろうけど 歯 は キレイね

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/10(木) 12:40:06 

    >>359

    うちもです。
    しかもぐずぐずしてられない期間の短さです。
    ただ、研究者の皆様に色々聞けるので、それで判断したいと思います。
    私のように知識が少ない人ほどアタフタしてます。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/10(木) 12:45:20 

    >>71
    血栓だけじゃなく、くも膜下、ギランバレー、MDEMだっけな?、心筋炎、自殺など他にもいろいろあるよ。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/10(木) 12:45:30 

    >>29
    重症化を防ぐ効果は立証されてるよ
    コロナ重症化リスク高い人もいて悩んだ末にワクチン接種を選ぶ人もいるんだから軽々しく言わないでほしい
    あなたは打たなければいいし打ちたい人もいるんだし

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2021/06/10(木) 12:49:27 

    >>29
    ワクチンよりも有効なのは、選挙での一票です。コロナ禍で生活にゆとりを感じることもなく、税金や借金を払うだけで必死という生活は自民党の誤った経済政策が原因です。
    もういい加減、選挙なんてどうでもいいなんて考えは変えて、しっかり選挙に行きましょう。
    そして野党に票を託しましょう。少なくともこのまま政権交代がなされなければ更にこの国は落ちぶれ、国民はただの徴税対象の馬車馬扱いの希望も未来も無い政治が続くだけです。

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2021/06/10(木) 12:52:50 

    >>23
    陽性者の累計で計算してもまだ国民の1パーセントもコロナにかかってないですよ。
    厚労省の発表の数字で自分で計算してみるとよくわかります。
    今日の陽性率も私の地元では1.9パーセントでした。
    まあまあ感染が怪しい人を検査してると思いますが100人中2人しか陽性にならないということです。
    何かパンデミックとか感染拡大とかよくわからなくなります。


    +7

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/10(木) 12:56:51 

    接種数時間後に死亡 遺族の思い
    接種数時間後に死亡 遺族の思い - Yahoo!ニュース
    接種数時間後に死亡 遺族の思い - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために全国で加速するワクチンの接種。「亡くなったのはワクチンが原因ではないのか?」、5月末にワクチン接種から数時間後に急死した神戸市の女性の遺族や病院側がMBSの取材に応じ胸の内を語った。

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/10(木) 12:58:46 

    ワクチン接種後の死亡者190人以上だって
    年齢別の割合知りたい

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/10(木) 13:00:17 

    高齢者が死ぬのは想定内だけど健康な若者が犠牲になるのは問題

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2021/06/10(木) 13:01:58 

    >>110
    40代と70歳でワクチンいるか?納豆とほうれん草でコロナ撃退できるって長崎大学で言ってたよ。

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2021/06/10(木) 13:04:00 

    >>375
    これですね
    厚労省第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第9回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料
    令和3年6月9日(水)
    資料1-3-1 新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注)[PDF形式:571KB]
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790071.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790071.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790071.pdf

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/10(木) 13:05:17 

    >>360
    日本だと、1.2億人のうち、毎年130万人余りが亡くなられる。今ワクチンを打っている方々はご高齢だからそれより割合が多いだろうけど、仮に同じだとしても、ワクチン打った人の中でも1.1%くらいの方はワクチン関係なく亡くなる。
    それよりも亡くなる人の割合が少ないとしたら、むしろワクチンすごすぎる

    +3

    -4

  • 380. 匿名 2021/06/10(木) 13:06:24 

    >>373
    皆ノーマスクで出歩いて人にバンバン会って喋ってその数字?違うよね。多くの人が自粛してるからこの数値。

    +0

    -6

  • 381. 匿名 2021/06/10(木) 13:14:39 

    何年か後に薬害が、とか全くあり得なくはないと思うんでとりあえず打たない

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/10(木) 13:16:08 

    >>301

    旦那さんが接種する事になったのなら、あまり動揺させるような事を言わない方がいいんじゃないですか。

    反対するなら、断固反対すればいい。
    うつなら前向きに。

    私の友人は免疫疾患ですがワクチンをうちました。
    医師だったので調べあげた上で。

    さらにm RNAワクチンは癌治療のワクチンとしてそもそも研究されてきたものです。癌になるという根拠はどこから来たのか私は教えて欲しいです。そのような指摘をしている研究者がいるならきちんと論文で発表すべきだと思います。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/10(木) 13:18:31 

    >>378
    資料(6/9公開)ではワクチン接種後因果関係不明で死亡した方が196名
    ワクチン接種後重篤な状態になった方は1,260人 と報告されていました。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/10(木) 13:25:38 

    爺婆だって自分の寿命で死にたかっただろうに
    最期がワクチンだなんて

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/10(木) 13:30:24 

    >>310

    モデルナ身内がうちました。
    何とも無く今のところ過ごしております。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/10(木) 13:30:27 

    >>356
    テレビで切り取られたとこだけ見てりゃそう思うわな

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2021/06/10(木) 13:42:04 

    7月頭の感染者どうなってるかな。
    20日に宣言解除になったら、また増え出すかな?

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/10(木) 13:45:26 

    >>4
    選挙だと思うけど。
    解散総選挙までに何かひとつでもポジティブなネタ拵えておかないとなんじゃない?
    安倍後半〜菅で、いっこも良いとこないから、選挙できずにここまできた感じ。

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2021/06/10(木) 13:53:12 

    【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない
    【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、全国各地で加速するワクチンの接種ですが、その陰で190人以上の人が接種後に死亡しています。“亡くなったのはワクチンが原因ではないのか?”5月末にワクチン


    コメント欄の反応がすごいね

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/10(木) 13:54:44 

    >>382
    1. 新型コロナのワクチンは従来の私たちが知っているワクチンとは異なり、遺伝子ワクチン(mRNA)であり、どのワクチンも、WHO(世界保健機関)やアメリカをはじめ、まだ正式な認可は下りていないこと(緊急使用の許可が出ているのみ)

    2. たった1年で作られ、長期毒性の検査は終わっていないこと(そのために正式な認可が下りません)

    3. 過去にもmRNAワクチンは作られようとしてきましたが、実験した動物がすべて死んでしまい、失敗していたために今まで一度も認可が下りなかったこと

    4. 今回は動物実験を飛ばし、長期毒性の経過をみることも飛ばし(通常ワクチン製造まで5-10年ほどは経過を見るもの)、歴史上初めて人間の体に使われていること(人体実験の段階)。すべては試験管の中で実験されたものでしかないこと。

    5. 接種後すぐに出る副反応のみならず、半年後、1年後、5年後、10年後に体にどんな変化を起こすのかこの世の誰も知らないこと

    6. 体の中の遺伝子がどのようになるのかが予測不可能なため、それを元に戻す方法がないこと(一度打ったら元の体には戻せない可能性が非常に高い)

    7. 新型コロナに効いたとしても、自己免疫の働きを弱めてしまう可能性が非常に高いため、普通の風邪が重症化したり、がん細胞が活性化されてがんになる可能性も高いと言わていること(免疫低下によりあらゆる病気にかかる可能性が高まる)。また、ADEという自己免疫が暴走してしまう可能性が指摘されていること。

    8. 元ファイザーの副社長や、ビルゲイツのワクチン財団で研究をしていたワクチン開発の権威者が、この危険性やワクチン製造中止を訴えていること

    9. 日本ではワクチン接種後85名が死亡し、7,297人以上が副反応を起こし、そのうち約846名が重篤化していること

    10. ファイザーのワクチン説明書に「現時点では感染予防効果は明らかになっていない 」と書かれていること

    11. 厚労省のページに「データが少なく不明な点が多い 」と書かれていること

    12. ファイザーのワクチン有効率95%のデータをよく見ると、ワクチンを打つとコロナに感染するリスクが0.84%減る と示されており(厚労省のページからも自分で計算できます )、接種してもしなくてもその差は1%にも満たないこと。

    +11

    -4

  • 391. 匿名 2021/06/10(木) 13:57:57 

    口で言うだけの人は楽よね
    市役所勤務の旦那は土日返上で接種会場で走り回って疲弊してる
    1番苦労してるのはいつも末端です

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/10(木) 14:00:13 

    打った人、また陽性になったね、まあPCR自体がそもそもアレなんだけど…

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/10(木) 14:03:38 

    ガラガラやね、今回のワクチンの怖い情報たくさん出回ってるしね
    菅首相 ワクチン接種

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/10(木) 14:12:50 

    菅首相 ワクチン接種

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/10(木) 14:14:29 

    >>303
    もう気付いてる人が大半だと思う。むしろワクチンを怖がってる人の方が多い気がする。

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/10(木) 14:15:26 

    >>393
    高齢者が長距離歩く会場に出てこないだけだって
    大手町なんか駅構内を1キロ歩く羽目になったりするし

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/10(木) 14:20:21 

    >>396
    東京大阪とも無料送迎バスがありますよ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/10(木) 14:24:26 

    >>396
    これだけじゃなくて広島もこの状態
    菅首相 ワクチン接種

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/10(木) 14:25:16 

    >>389
    そうなの?量が多いってこと?
    チラッと見たら内容は
    ・こういうことの補償はどうなってるのか、補償されたためしが過去にないことについて
    ・こういうのは仕方ないこと、0にはできない
    ・重症化リスクと比較して検討するべき

    とかいう当たり前の反応ばかりにみえたけど

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/10(木) 14:26:26 

    >>399

    上位コメに対する イイネ!42897ってすごく多いですよ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/10(木) 14:27:12 

    日本すでに200人…多すぎ

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/10(木) 14:28:00 

    >>237
    それ検査して陽性出た30代だけの話だから本当の確率なんて分からないよ?
    無症状や風邪気味程度で済んだ人は検査受けてない人が大半だよ。そこは数値に入れないの?ワクチンは接種人数だから全員数えられてるけど。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/10(木) 14:29:14 

    >>400
    それだけ関心高いってことなんだね
    でも偏った意見ばかりではなくて良かったと思うけど

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/06/10(木) 14:32:08 

    分科会に接種後の死亡者報告人数 195人だって。

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/10(木) 14:34:45 

    >>243
    コロナで亡くなってる人 日本では少ないんだけど。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2021/06/10(木) 14:35:07 

    コロナより早いペースでワクで亡くなてっるって事じゃん

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2021/06/10(木) 14:38:38 

    菅首相 ワクチン接種

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2021/06/10(木) 14:40:51 

    >>72
    イスラエル占領地とか最近まで抗争あったし ワクチンスムーズに済んだように思えないんだよな〜。

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2021/06/10(木) 14:43:25 

    >>406
    命がけでワクチン接種って聞いたこともないわ
    勇気がある人が多いんだね

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2021/06/10(木) 14:49:10 

    >>409
    本当だね

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2021/06/10(木) 15:00:54 

    今年中に塩野義製薬のワクチンできるんじゃなかった?
    そっちを来年あたりに打ちたい。

    +1

    -2

  • 412. 匿名 2021/06/10(木) 15:15:10 

    >>330
    まぁ100%安全なワクチンも薬もこの世に存在しないからね

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/10(木) 15:16:26 

    >>409
    そんな人一人もいないよ
    普通に楽勝で受けてるし、命を取られるとかおびえてるのは多分ちょっとおかしい人だけ

    +2

    -4

  • 414. 匿名 2021/06/10(木) 15:18:56 

    >>390
    なんだこれ、中卒向け?

    +3

    -3

  • 415. 匿名 2021/06/10(木) 15:47:15 

    >>390
    これ考えたの絶対文系だな

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2021/06/10(木) 15:49:39 

    >>265
    【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」(2021年6月10日) - YouTube
    【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」(2021年6月10日) - YouTubeyoutu.be

    新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、全国各地で加速するワクチンの接種ですが、その陰で190人以上の人が接種後に死亡しています。“亡くなったのはワクチンが原因ではないのか?”5月末にワクチン接種から数時間後に急死した兵庫県神戸市の女性の遺族や...

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/10(木) 15:59:00 

    >>72
    必要回数のコロナワクチン接種が終了した人の割合56.8%のイスラエルのみならず、
    接種終了割合4.4%の隣国レバノンと、接種終了割合5.5%の隣国ヨルダンもコロナ終息。
    レバノンのミニャラでは治療薬イベルメクチンを無料提供していたから治療薬のほうでは?

    ワクチン接種率が高いイギリスでもインド株が再拡大。
    菅首相 ワクチン接種

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/10(木) 16:03:18 

    菅首相 ワクチン接種

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2021/06/10(木) 16:05:25 

    >>72
    菅首相 ワクチン接種

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2021/06/10(木) 16:10:48 

    >>72
    菅首相 ワクチン接種

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/10(木) 16:12:40 

    >>390

    あなたがmRNAワクチンの知識が無いという事はわかりました。

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2021/06/10(木) 16:12:46 

    >>1
    みんなワクチン打とうよ!
    テンペニー博士「ワクチンの動物実験は失敗に終わっていた」 - 子どもや孫たちのために
    テンペニー博士「ワクチンの動物実験は失敗に終わっていた」 - 子どもや孫たちのためにichisaburo.com

    前田弘幸さんや、チコさんが、シェリー・テンペニー博士(Dr.Sherri Tenpenny)のメッセージをツイ […]

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2021/06/10(木) 16:14:53 

    CDC発表、EUヤバい
    菅首相 ワクチン接種

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/10(木) 16:15:21 

    >>72
    ヨルダン
    菅首相 ワクチン接種

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/10(木) 16:15:43 

    ほら来た

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/10(木) 16:17:27 

    >>72
    レバノン
    菅首相 ワクチン接種

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/10(木) 16:17:54 

    打ちたい人に質問です
    厚生労働省のホームページにあるファイザーの説明書やワクチン副反応、死亡例など見てますか?
    あれを見てもどうして打ちたいと思うのですか??

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2021/06/10(木) 16:21:25 

    レトロウイルス保持者で逆転写が起これば遺伝子は操作されてしまうとの事

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/10(木) 16:21:58 

    >>426
    時間がある時にジブラルタルのワクチン接種率、感染率、超過死亡率を見てほしい
    ワクチンさえ接種しなければ・・・ って状況になってます

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/10(木) 16:23:24 

    >>422

    あなた、統合医療の人だからね。
    現代医療に反対する立場の人間のツイートという基本的な部分をきちんとおさえておかないとダメだよ。

    もし、この人の言うことが客観的に正しいならば、この人が得る事が出来た動物実験の結果を公表すればいいだけの事ですよ。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/10(木) 16:24:48 

    >>72
    イスラエル

    以上、隣国三国同士は、ワクチン接種率は相関なしにコロナがおさまってる。

    菅首相 ワクチン接種

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/10(木) 16:25:04 

    >>373
    感染者がねずみ算的に増えるのがパンデミック、日本のはただの増加。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/10(木) 16:33:34 

    1%もかかってないなら早く打たないと

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2021/06/10(木) 16:33:56 

    >>380
    まさにコロナ脳

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/10(木) 16:34:39 

    >>423

    あなたの掲載しているCDCってなに?

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/10(木) 16:35:11 

    日本で起こってるのはインフォデミックであり、感染者、死者ともオリンピック開催に支障がない状態です
    自粛も蔓延防止も必要なし

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/10(木) 16:36:48 

    >>390
    mRNAワクチンの研究自体は
    日本でもかなり前からやってたんだよ。

    あと、コロナウイルスの研究も、
    10年前から世界中で地味に盛んだった。
    SARSやMARSは同じコロナ族だからね。
    その時に驚異を感じて、日本も先進国も研究始めたんよ。

    それらの長い基礎研究の技術を転用して、
    今回のコロナワクチンを開発したから、
    一年立たずに実用化に踏み切れたわけ。

    ちなみに、mRNAワクチンは、
    従来タイプのワクチンに比べて相当安全性が高いんだけど、
    その理由は知ってるのかな?

    不活化ワクチン、生ワクチンって色々あるけど、
    それぞれのワクチンの仕組みを勉強したら、
    今回のmRNAワクチンがいかに素晴らしいか分かるよ。

    +3

    -3

  • 438. 匿名 2021/06/10(木) 16:37:15 

    >>429
    ジブラルタル99%超→終息
    セーシェル67.5%→拡大
    接種率が低くても終息している国があるように、接種率が高くて終息している国と接種率が高くても拡大している国がありますね。
    地勢や治療薬等、ワクチン以外の要因ではないでしょうか。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/10(木) 16:39:04 

    >>429

    今、ジブラルタルのコロナ感染者数みてきたけど、ピーク時の1%と出たよ。
    終息してますね。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/10(木) 16:41:12 

    >>390
    ちなみに、副反応はほぼ確実に起きるよ。
    起きないと免疫つかなかったという事だから。

    そして接種者の死亡者数、重篤化数は大ウソだね。
    どこのソースから引用して転載したの?

    ワクチン接種率60%を超えた欧米で
    新規死亡者がすでに、
    日本以下の人数まで抑えられてるの、知らないの?
    ワクチンのおかげで重症化しないし、新規患者でなくなってるよ。

    だから、今ではアメリカなんて、
    外食にでかけたり、ビーチでパーティしたりしまくってる。

    +2

    -5

  • 441. 匿名 2021/06/10(木) 16:43:50 

    >>75
    田舎だけど病院勤務の友達が最近2度目の摂取おわったよ。一般は来年になるんじゃない?って言われてるくらい高齢者の摂取も進んでない。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/10(木) 16:44:37 

    ここに湧いてる反ワクチンの人達、
    詐欺師にカモられてるのがわからないのかな。

    アメリカの「反ワクチン業界」わずか12人で年間40億円の儲け(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    アメリカの「反ワクチン業界」わずか12人で年間40億円の儲け(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国民の半分以上が少なくとも1回のワクチン接種を受けたアメリカで、接種ペースが目に見えて落ち込んでいる。ピーク時の4月13日には1日338万人がワクチンを受けたが、今では1日およそ100万人である。

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2021/06/10(木) 16:49:27 

    >>437
    わたしは、調べた上で不活化ワクチンが1番いいと思います。
    それは、自分の免疫でウイルスをしっかり覚えて抗体を作るからです。
    それに比べてmRNAワクチンは、メッセンジャー入れ、勝手にスパイクタンパク質を作るよう指示し、ウイルスなんていないのに、免疫総出で攻撃しだして、副反応だして、本当にこれが1番いい方法なのかわかりません。
    本当に良いものにするにはまだまだ改良が必要だと思います。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2021/06/10(木) 16:50:08 

    >>440
    アメリカではワクチンで1170人亡くなったってFNNニュースになってる。日本の死亡者報告は分科会の報告でYahooニュースにもなってる。

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2021/06/10(木) 16:50:45 

    >>442
    わらうw
    反ワクチンでもサプリ買ったり健康グッズ買ったりなんてしてないよw

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2021/06/10(木) 16:52:24 

    >>442
    反ワクチンも何も ニュースにもなってるから不安に思う人も居るでしょうよ。
    これだから反ワクチンは〜って言うなら ワクチン推奨派も似たようなものじゃん。

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2021/06/10(木) 16:52:53 

    >>440
    横だけど死亡者本当だよ
    厚生労働省ホームページみてよ

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/10(木) 16:53:02 

    >>443
    スパイクタンパク質がー

    って、それはアストラゼネカのワクチンで、
    従来型のワクチンよ。
    mRNAワクチン(ファイザー、モデルナ)じゃないから。

    +0

    -5

  • 449. 匿名 2021/06/10(木) 16:55:42 

    >>448
    どういう意味ですか??
    ファイザーワクチンもmRNAワクチンで、
    スパイクタンパク質作って攻撃させて
    免疫をつくると、説明されてましたよ?

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2021/06/10(木) 16:57:08 

    厚労省が「ワクチン接種で死亡者増」のデマを否定。首相官邸アカウントも注意喚起(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    厚労省が「ワクチン接種で死亡者増」のデマを否定。首相官邸アカウントも注意喚起(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    《ワクチン接種が原因で、何らかの病気による死亡者が増えるという知見は得られていません。また、海外の調査によれば、接種を受けた方に、流産は増えていません》首相官邸の新型コロナワクチン情報に関するTwi


    《ワクチン接種が原因で、何らかの病気による死亡者が増えるという知見は得られていません。また、海外の調査によれば、接種を受けた方に、流産は増えていません》首相官邸の新型コロナワクチン情報に関するTwitterアカウントが6月9日、こう注意を呼びかけた。厚生労働省も公式サイトで同様の注意喚起をしている。【BuzzFeed Japan / 千葉雄登】

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2021/06/10(木) 16:58:03 

    そもそも必要ない
    菅首相 ワクチン接種

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2021/06/10(木) 16:58:40 

    >>448
    じゃあファイザーは一体なんの設計図注入して何作らせてるの?w

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2021/06/10(木) 16:58:52 

    >>4
    遅かったのは大して流行ってなかったからだから仕方ない
    欧米なんてワクチン始まっても日本よりひどい

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/10(木) 16:59:02 

    >>449
    アストラゼネカのワクチンは、mRNAワクチンではない。
    昔ながらの使い古された開発方法、設計方法。
    でも血栓できる副作用が若い女性に多い。

    ファイザーとモデルナだけが、最新技術のmRNAワクチン。

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2021/06/10(木) 17:00:10  ID:vZ1y5pmFRM 

    >>411
    塩野義製薬には
    治験の人数確保もできないし、
    予算もないから、製品化は無理よ。
    技術はもってるかもしれないけどね。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/10(木) 17:01:08 

    添加物は分かるけど、全ての成分は公表されてない模様、つまり内緒
    菅首相 ワクチン接種

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2021/06/10(木) 17:02:30 

    >>425
    コロナトピはデジャブ

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/10(木) 17:05:54 

    >>449
    スパイクタンパク質って、
    中和抗体のことだよ。

    病原菌やウイルスを攻撃したり、
    不活性化させたりするやつ。

    ワクチンの種類は関係なく、
    中和抗体を人為的に変化させる
    (感染してないのに抗体が作れるように学習させる)
    のはぜんぶおなじ。

    だから、スパイクタンパク質の変容がやだっていう人は、
    死ぬしかないよ。
    病原体だらけのこの地球上で生きていけないじゃんか。
    免疫機能が働かないってことでしょーが。

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2021/06/10(木) 17:06:42 

    これで衆院選ボロ勝ちやね

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/10(木) 17:08:07 

    >>455
    いやけっこう国が予算出したみたいだから特例で認めそうだよ
    それでも来年以降だろうけど
    親が納得するなら早く製品化して子供達に打ってほしいよ
    ほんとにコロナはそこそこ収束させないと経済回らんし

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2021/06/10(木) 17:08:24 

    >>409
    私はワクは多分私たちの言ってる
    ワクチンとは違う物だと思ってる。

    +0

    -2

  • 462. 匿名 2021/06/10(木) 17:11:47 

    そもそもPCRが詐欺みたいな精度の上、ct40前後でやってたわけで
    最初からワクチン打たせる計画としか思えない

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2021/06/10(木) 17:11:54 

    >>120
    多分その自治体がなまけててやる気がないだけ。私の周りの自治体は7月頭には2回目打てる人しかいません。
    〇〇市、〇〇村は遅すぎるって河野太郎辺りに苦情入れれば早くなるのでは??

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2021/06/10(木) 17:14:55 

    >>72

    ちなみに人口
    日本 1億2千万人
    イスラエル 8百3十万人

    ちなみにGDP
    3位 日本 5,048,690(百万US$)
    30位 イスラエル 402,639(百万US$)

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/10(木) 17:17:39 

    ワクチン接種でコロナショックは収まるな

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/10(木) 17:18:18 

    >>458
    いやいやいや、自然にスパイクタンパク質が入ってくるのと、メッセンジャー入れてスパイクタンパク質作られるのは違うでしょう?

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2021/06/10(木) 17:18:55 

    ワクチンショックが始まるやん

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/06/10(木) 17:21:09 

    >>458
    真っ当な意見で感心した

    +0

    -2

  • 469. 匿名 2021/06/10(木) 17:31:09 

    >>458
    >スパイクタンパク質って、
    中和抗体のことだよ。

    もっともらしく語ってるけど一行目から嘘で笑った
    スパイク蛋白質=中和抗体ではない
    スパイク蛋白質に対する免疫の反応で抗体が作られるという話なのに
    スパイク蛋白質=中和抗体ってどういう理解をしてるのか謎
    コロナウイルスは中和抗体を纏ったウイルスなのか?

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/10(木) 17:41:01 

    >>440
    副反応が起こらなかったら免疫がつかなかったことってデマだよね
    専門家も今のところ関係ないって言ってるし、そもそも人によって差異が大きすぎるからまだ研究が必要って言ってるのに、なんでそんな嘘を言い切れるの?
    あと
    >ワクチンのおかげで重症化しないし、新規患者でなくなってるよ。
    新規患者はでてるよ
    欧米とか漠然としすぎてるけど例えばイギリスは平均だいたい+5000日本は+2000ね

    あと国内の副反応での重篤死者数が嘘って何?むしろ何で知らないの?
    昨日あらたに報告されてその数より増えたから嘘ってこと?
    今は死者数196名重篤者1260名いらっしゃいますね

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/10(木) 18:01:34 

    イギリスは検査数の桁が日本とは違いすぎるよ

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/10(木) 18:13:21 

    >>412
    ワクチンでなにかあっても自分が死ぬか不調に陥るだけですむけど、コロナになれば職場にも迷惑かかるしね
    感染予防効果もワクチンにあるようだから私は打っておきます

    +1

    -2

  • 473. 匿名 2021/06/10(木) 18:32:28 

    >>471
    結局それだけ検査しなきゃいけない人がいるってことだからね
    検査控えめだろうが極端にやってようが結果変わらんのはこの一年でわかったじゃん

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2021/06/10(木) 18:45:42 

    >>54
    路上飲み、バカ達が夜な夜な宴会やってるの禁止しないと治安がどんどん悪くなっていくのに放置

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2021/06/10(木) 18:47:01 

    >>404
    【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」(2021年6月10日) - YouTube
    【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」(2021年6月10日) - YouTubeyoutu.be

    新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、全国各地で加速するワクチンの接種ですが、その陰で190人以上の人が接種後に死亡しています。“亡くなったのはワクチンが原因ではないのか?”5月末にワクチン接種から数時間後に急死した兵庫県神戸市の女性の遺族や...


    ※概要欄チェック!《字幕》ファイザーストップ!!ワクチン接種ちょっと待った❗️概要欄ご覧下さい - YouTube
    ※概要欄チェック!《字幕》ファイザーストップ!!ワクチン接種ちょっと待った❗️概要欄ご覧下さい - YouTubeyoutu.be

    ワクチン接種は自己責任です!あらゆる情報を集めて判断されてください!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️NHK(^^)⬇️ え?ワクチン打つな⁉️https://youtu.be/z5oLJGte2bA⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐...">



    6月9日ワクチン死亡および副反応報告 - YouTube
    6月9日ワクチン死亡および副反応報告 - YouTubeyoutu.be

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A5%E6%80%A7%E6%95%A3%E5%9C%A8%E6%80%A7%E8%84%B3%E8%84%8A%E9%AB%84%E7%82%8Ehttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%...">

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2021/06/10(木) 18:58:10 

    >>473
    70万人検査して5000人
    入院は120
    日本とはぜんぜん違う

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/06/10(木) 19:22:31 

    >>476
    それでわかるのは重症化してないってたけだわ

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/10(木) 19:39:42 

    >>477
    そう、入院少ない

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/06/10(木) 19:43:46 

    >>478
    だから検査数多いから云々の根拠にはなってないということね 

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2021/06/10(木) 20:03:55 

    >>443

    どんなワクチンでも抗原となるもの(ひらたくいうとウイルス)を入れることによって身体の免疫反応が働き抗体を作るという作業になります。

    次に本物のウイルスがやってきた時に備えて身体に抗体の作り方を覚えてもらう作業がワクチンです。

    mRNAワクチンはコロナワクチンがもつスパイクタンパクに着目しました。スパイクの名の通り、これで人間の細胞にとりついて増殖していきます。
    このスパイクタンパクを身体に記憶させ、コロナが侵入した際にスパイクタンパク質を攻撃する抗体を記憶させるのが今回のmRNAワクチンです。

    コロナ全体を記憶させるよりもスパイクだけを記憶させるから安全性が高いとされています。だってコロナは一切入ってないので間違ってもコロナに感染する可能性は絶対にありませんから。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/10(木) 20:04:27 

    >>479
    イギリスの陽性の数だけ見ても把握できないということだよ
    おわかりですか

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2021/06/10(木) 20:19:26 

    >>481
    年齢構成違うやん

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/10(木) 20:22:26 

    頭の悪い人だな

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2021/06/10(木) 20:45:48 

    >>469

    説明不足だったね。

    スパイクタンパク質の形状をもとに、
    人間の免疫細胞が中和抗体を作るの。

    正常な免疫反応でも、免疫細胞は自ら
    ウイルスのスパイクタンパク質を細胞内に取り込んで
    (正確にはウイルス丸ごと捕食する)、
    その形状(つまり鍵穴)を学習するんだよ。

    で、スパイクタンパク質の形状に合わせて、
    免疫細胞は自ら
    中和抗体(つまり鍵)の設計図を作り出して、
    中和抗体を生産して、血液中に放出する。

    放出された中和抗体(鍵)は血液を流れて、
    対象のウイルスの表面のスパイクタンパク質(鍵穴)に
    くっついていって、失活させる。

    mRNAワクチンは、
    従来型ワクチン(死んだウイルス本体を殺したり、弱毒化させたりしたものを自分の免疫細胞に捕食させる)とは違って、
    ウイルスの体のmRNA(スパイクタンパク質の形状の説明書)だけを切り取ったものだから、
    ウイルスのもつ本来の毒性はないし、アレルギーもない。

    遺伝子組み換えの話と、免疫細胞の話は全然違う。

    なんで遺伝子が組み替えられて癌化するの話になっちゃうわけ?

    免疫細胞は常日頃から、たくさんの病原体を捕食しては、
    病原体の鍵穴を自己学習して、設計図を自分で書き起こして、
    鍵(中和抗体)を毎日生産してるんだよ。
    一日中、休まずね。

    スパイクタンパク質が怖くて免疫反応起こせないなら、
    子宮にいる胎児の時期か、出生後に、
    あっという間に感染で死んでて、今生きてないよ。

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2021/06/10(木) 20:53:31 

    >>484
    頭悪そう

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/11(金) 03:16:21 

    ガルでは菅さん関連トピは伸びない

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/11(金) 04:40:14 


    菅首相 ワクチン接種

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2021/06/16(水) 22:56:59 

    >>75
    横浜だけど、祖母は既に2回とも終了してる。田舎、都会とかで一概には言えないよ。勿論、割合で見れば田舎の方が速いだろうが。

    +0

    -0

  • 489. 名無しの権兵衛 2021/07/05(月) 20:25:16 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。