ガールズちゃんねる

毒親、毒親未満な作品

200コメント2021/06/24(木) 16:40

  • 1. 匿名 2021/06/07(月) 21:16:07 

    毒親、毒親未満な作品を語りましょう。
    共感した作品を教えてください。


    私が最近観たのは海外ドラマの「ベイツモーテル」です。
    映画「サイコ」の前日談です。
    溺愛する母とマザコン息子の関係がとても面白かったです。
    毒親、毒親未満な作品

    +50

    -1

  • 2. 匿名 2021/06/07(月) 21:16:35 

    血の轍

    +63

    -0

  • 3. 匿名 2021/06/07(月) 21:16:54 

    漫画でもいいかな?  

    血の轍

    +44

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/07(月) 21:16:59 

    毒親、毒親未満??

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/07(月) 21:17:02 

    読んでる人いるかなー?
    毒親、毒親未満な作品

    +56

    -2

  • 6. 匿名 2021/06/07(月) 21:17:16 

    チョコレートドーナツ

    内容は全然甘くない

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2021/06/07(月) 21:17:20 

    じゃあ私も…血の轍

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/07(月) 21:17:29 

    >>2
    あれはやべぇ

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/07(月) 21:17:32 

    誰も知らない
    実際にあった事件が題材で、柳楽君の出世作でもある

    +78

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:02 

    ジョーカー

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:05 

    >>1
    ん?
    つまり「全ての」親のこと?

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:06 

    幽遊白書

    +0

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:06 

    ハリーポッターの居候してるダーズリー家の親

    +39

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:20 

    映画のMOTHERめちゃくちゃ胸糞悪かった
    毒親の頂点だと思う

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:23 

    あたしンち

    +11

    -6

  • 16. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:36 

    Somewhere 2010
    はじまりへの旅 2016

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:52 

    毒親未満ってなにw

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/07(月) 21:19:57 

    金八先生の兼末健次郎の両親、特に母親

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/07(月) 21:20:11 

    イグアナの娘

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/07(月) 21:20:54 

    >>6
    悲しみに溢れます

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:01 

    この母親凄かったな。エンドクレジットで実物出てたけど再現度高かった。
    毒親、毒親未満な作品

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:04 

    千と千尋の千尋のお母さんって毒親っぽいよね
    千尋に異常に冷たい

    +82

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:05 

    長澤まさみの MOTHER

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:14 

    おちょやん、スカーレット

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:22 

    ドラマでしか見てないけど、「花のち晴れ」のヒロインの子のお母さん。
    お嬢様育ちで、貧乏暮らしになったら子供にバイトさせてご飯まで作ってもらってるのを見て複雑な気分になった

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:23 

    一条ゆかりのプライドの萌の母親

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:28 

    グザヴィエ・ドラン監督のお母さんネタは実話なんでしょ。毒なのか微妙なラインだけどいわゆるDQNだね。
    毒親、毒親未満な作品

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:45 

    ブラックスワン

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:47 

    >>11
    毒親ってほどではないが、少しネガティヴな影響を及ぼす親のことを毒親未満という事でよろしくお願いします。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/07(月) 21:21:54 

    愛を乞うひと

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/07(月) 21:22:03 

    センコウガール面白かった
    娘が大人の魅力的な女性に成長するのが嫌なタイプの毒親

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/07(月) 21:22:08 

    >>18
    金八は毒親の宝庫

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/07(月) 21:22:09 

    明日の光をつかめ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/07(月) 21:22:14 

    汚部屋育ちの東大生

    就職してからの続きも読みたい。
    作者さん、幸せになってるといいな。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/07(月) 21:22:16 

    ミライの未来のお母さん

    +9

    -5

  • 36. 匿名 2021/06/07(月) 21:22:23 

    >>4
    毒親未満なら普通親入るよね?

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/07(月) 21:22:30 

    マザー
    子宮に沈める

    自分の親と重なってしんどかった

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/07(月) 21:23:11 

    >>1
    かなりハマって寝不足になりながら観ました!
    めちゃめちゃ面白かったです。
    また観たい作品です。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/07(月) 21:23:20 

    >>2
    >>8
    やっべえぞ!!!

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/07(月) 21:23:32 

    >>1
    「チャーリーとチョコレート工場」の子大きくなったよねー

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/07(月) 21:24:13 

    ゆがみちゃん(漫画)

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/07(月) 21:24:25 

    >>9
    見た!
    無戸籍児の話だよね
    実話だと知って驚いた

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/07(月) 21:24:34 

    連ちゃんパパ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/07(月) 21:25:02 

    >>34
    あの環境で東大受かるって作者さんめちゃめちゃ努力家

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/07(月) 21:25:52 

    実娘が父親に犯されても子供を妊娠しても知らん顔で娘からのSOSもシカト。こりゃ未満ではないね。
    毒親、毒親未満な作品

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/07(月) 21:25:59 

    >>5
    エッセイコミックとかですか?
    面白いですか?気になります!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/07(月) 21:26:26 

    特撮ガガガ
    主人公に女のこらしい趣味やファッションを押し付けてくる母親
    救いはお兄さんが理解があったこと

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/07(月) 21:26:27 

    花より男子のつくしの両親

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/07(月) 21:27:26 

    田房永子のお母さん

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/07(月) 21:27:56 

    母さんが僕をどんなに嫌いでも

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/07(月) 21:28:26 

    「酔うと化け物になる父がつらい」
    父もアル中のクソだけど、母も子供を守れない微毒親

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/07(月) 21:28:35 

    母さんがどんなに僕を嫌いでも
    もやもやした

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/07(月) 21:28:43 

    漫画の、安藤たかゆき『毒親』。

    インディーズ漫画?でアマゾンで無料で読める。作者の母親のエピソード。


    『血の轍』はドラマって感じで読めるけど、こっちはガチ。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/07(月) 21:28:55 

    愛のむきだし

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/07(月) 21:29:01 

    >>38
    ディランとエマがとてもいい子でしたね。
    私も一気見しました☺︎

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/07(月) 21:30:01 

    キエエエーッのやつ
    山岸凉子の
    タイトル思い出せない

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/07(月) 21:30:22 

    >>56
    天人唐草!

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/07(月) 21:30:30 

    ピアニスト

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/07(月) 21:32:21 

    ママレードボーイ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/07(月) 21:33:13 

    ラプンツェル

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/07(月) 21:33:55 

    Nのために

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/07(月) 21:35:27 

    お母さんが汚部屋のエッセイ漫画
    タイトル忘れた
    絵が好き

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/07(月) 21:35:29 

    古いけどキャリーかな。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/07(月) 21:35:48 

    凪のお暇

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/07(月) 21:36:30 

    お母さん、娘をやめていいですかだっけ?
    怖かったな〜

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/07(月) 21:36:54 

    >>2
    ほかトピで、お母さんが若くて美人に描かれてるけどあれも息子がマザコンだから美化されてるって読んでゾワッとしたわ。

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/07(月) 21:37:49 

    >>22
    あー…当時はそう思ったけど母親になってちょっと変わったなぁ。上手く伝えられないので共感出来た方、お願いします!( ´△`)

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/07(月) 21:38:48 

    >>60
    あれはちょっと特殊だね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/07(月) 21:38:50 

    山岸凉子作品だと「鬼子母神」「常世長鳴鳥」は兄弟差別親、「秋桜」は代理ミュンヒハウゼン症候群、「汐の声」はステージママ、「夜叉御前」は鬼畜父と娘に嫉妬する母、「メディア」は過干渉。
    毒親という言葉がない時代からよくここまでバリエーションに富んだ毒親像を描けるよね。すごいわ。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/07(月) 21:40:13 

    イグアナの娘

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/07(月) 21:40:22 

    >>14
    しかも実話の時間を元にしている作品だから余計に胸くそ悪い。本当に暗くなる。見た事を後悔した。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/07(月) 21:40:25 

    子供たちには慕われて子供に対する思いやりはあったけど子供全員強盗の一家のお母さん
    有名なギャング家族をモデルにしてる
    毒親、毒親未満な作品

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/07(月) 21:40:51 

    >>71
    ごめん、誤字!
    時間→事件 です!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/07(月) 21:41:05 

    「よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話」

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/07(月) 21:41:13 

    残酷な神が支配する

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/07(月) 21:41:15 

    >>64
    おばあちゃんもだよね。根深い。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/07(月) 21:41:34 

    浦沢直樹のMONSTER

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/07(月) 21:41:44 

    >>69
    逆に毒親という言葉一つで一まとめにしてる現在が貧困

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/07(月) 21:41:57 

    >>64
    凪の母もだけど、シンジの家も毒親だよね

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/07(月) 21:42:56 

    >>9
    ああいう無邪気な毒親ってある意味一番厄介だよね

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/07(月) 21:44:21 

    イグアナの娘


    かな、やっぱり

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/07(月) 21:45:35 

    ヘイフラワーとキルトシュー。
    可愛らしい映画なのにお母さん毒親っぽい。
    そふぇが向こうの子育てなのかわからないけど。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/07(月) 21:46:23 

    >>1
    私も観ました!マザコン息子と
    毒母親てすよね。
    闇がスゴすぎる

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/07(月) 21:46:39 

    >>67
    同感。
    母親冷たすぎ!何でわざわざこんな描写にした?と思ったけど、よく考えたら引越しで疲れてて夫が道間違って変なとこ入り込んだら大体の母ってこうなるんじゃ?と大人になってから思った
    千尋もそんなに気にしてる節ないよね
    まあ決して良い母親とは言えないけどさ

    +23

    -4

  • 85. 匿名 2021/06/07(月) 21:47:29 

    映画『普通の人々』

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/07(月) 21:47:44 

    きみが心に棲みついたの主人公の母、保科の母

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/07(月) 21:48:39 

    内田春菊 ファザーファッカー

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/07(月) 21:49:27 

    レミゼラブルのテナルディエ夫妻

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/07(月) 21:50:22 

    湊かなえ ポイズンマザーポイズンドーター

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/07(月) 21:51:21 

    14歳の母の桐ちゃんの母親

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/07(月) 21:51:52 

    >>52
    おばあちゃんの存在が救いだった。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/07(月) 21:52:57 

    >>66
    なるほど。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/07(月) 21:53:32 

    >>5
    インスタで読んでるー!

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/07(月) 21:53:59 

    >>69
    面白そう〜読んでみたい

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/07(月) 21:55:03 

    >>14
    あれ、なんで殺したんだろ?理由がわからない

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2021/06/07(月) 21:57:04 

    こちら、あみ子

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/07(月) 21:57:39 

    >>61
    のぞみちゃん〜 のぞみちゃん〜

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/07(月) 21:58:21 

    >>47

    私も原作とドラマ版を見ましたが、原作では、母親と上手く距離を取る結末となりました。
    また、主人公の仲村さんは、同じ特撮友達の吉田さんから、もし娘が生まれて、真逆の女の子らしい趣味だったらどうすると聞かれ、思い悩むエピソードもあります。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/07(月) 22:00:28 

    >>97
    こわいこわい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/07(月) 22:01:03 

    >>65
    波瑠ちゃんのドラマかな?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/07(月) 22:02:05 

    >>89
    正しくは
    「ポイズンドーター・ホーリーマザー」だね。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/07(月) 22:03:38 

    結構、衝撃的だった
    毒親、毒親未満な作品

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/07(月) 22:03:43 

    >>83
    でも当人達は異常だと思わないのが怖かった。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/07(月) 22:03:53 

    >>101
    ごめんよ…

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/07(月) 22:05:22 

    >>79
    シンジで碇シンジを思い出した
    と言うことでエヴァ

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/07(月) 22:05:27 

    >>62

    もしかして、高嶋あがさの、母は汚屋敷住人ですか?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/07(月) 22:05:58 

    20面相にお願い
    ファンタジーだから別に気にならないけど、よく考えたら酷い母親と父親だと思う
    2人いて、子供がいくら家事完璧だからって、料理全部作らせてあげくに盗みもやらせる母親達
    (作中で玲君が元気ないと心配してたけど、それって自分達に責任があるんじゃ?って事は心配してないのは駄目じゃんって思った)
    父親どっかよそいって帰ってくるのは玲君の誕生日にサンタにばけてこっそりプレゼント届に来るだけ

    盗みやらせて結構危ない目にもあったりしてるのにお母さんを素敵な人達で幸せと言える玲君は偉い

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/07(月) 22:07:01 

    毒親、毒親未満な作品

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/07(月) 22:10:03 

    >>108
    あーみん懐かしいw
    たしかに娘への異常な執着。なんであんなに受けたんだろ?

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/07(月) 22:11:28 

    >>66
    お母さん昔と顔変わってないよね
    お父さんはおっさんなのに

    でもマザコンなのって息子が?
    どっちかというとあの親が洗脳してるだけでは?キスしてたし‥気持ち悪い

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/07(月) 22:12:41 

    >>84
    でも、まだ千尋にぶっきらぼうに接するのはともかく、川を渡る時に千尋の事を気にしないのは2人共おかしくない?と思いました。
    お父さんお母さんは手助けするのに千尋の事見ていない
    まだ子供ですし、もしかしたら流されてしまうかもしれないのに、教育方針で自立を促す為に、手助けしないのはわかるけど、せめてただ見てるぐらいなら出来る

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/07(月) 22:14:13 

    >>95
    母親「殺してでも金取ってこい」→本当に殺してしまう

    殺した事を知った母親「え?ほんとに殺しちゃったんだ?」みたいな流れだった気がする、胸くそ悪い。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/07(月) 22:14:21 

    >>108
    完全に毒親っちゃあ毒親なんだけど、娘への愛が暴走してる故なんだよね
    典子熱中症のエピソードとかボンボンとデートの時とか娘を助けるのに必死だもんね
    いい父親よ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/07(月) 22:15:58 

    >>109
    あまりにもブッ飛びすぎてて逆に現実感ないからかな?
    まぁギャグマンガだからおもしろおかしく描かれてて笑えるけど現実だったら絶対嫌だよねw

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/07(月) 22:16:08 

    >>100
    そうです。斉藤由貴さんがお母さん役の。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/07(月) 22:16:57 

    >>113
    パピィの父親も息子の女関係に異様に厳しくて追いかけてくるくらいだから遺伝したんだ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/07(月) 22:18:56 

    ラストフレンズ みちるの母親

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/07(月) 22:19:21 

    ヴァージンスーサイズ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/07(月) 22:19:28 

    >>37
    ネグレクトだったの?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/07(月) 22:20:05 

    >>55
    ディランも良いほうに変わりましたね。
    エマも優しく芯がしっかりしてる子でした。
    もう一度じっくり観たいです。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/07(月) 22:20:48 

    >>63
    私もキャリー
    クロエモレッツでも実写リメイクされたね
    あれは宗教が絡む毒親だけど

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/07(月) 22:22:45 

    フジコ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/07(月) 22:23:04 

    >>14
    川口・祖父母殺害、犯人17歳少年の壮絶な生い立ち 借金をして回り公園で野宿「学校にも通わず、妹を必死に育てた」
    川口・祖父母殺害、犯人17歳少年の壮絶な生い立ち 借金をして回り公園で野宿「学校にも通わず、妹を必死に育てた」girlschannel.net

    川口・祖父母殺害、犯人17歳少年の壮絶な生い立ち 借金をして回り公園で野宿「学校にも通わず、妹を必死に育てた」▼「お母さんは夜中に帰ってくる。派手な格好して」「(カーテンの)隙間から外眺めていて、暗いところで、お母さんいないんだなと思った」(近所の人...


    これだよね
    毒親なんてもんじゃない

    +31

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/07(月) 22:25:12 

    >>5
    最近インスタで見つけて読み始めて最新話はブログで追いかけてる
    作者さんの親かなり胸糞だよ
    今は結婚されて本も出せて幸せそうで良かった

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/07(月) 22:25:30 

    >>122
    真梨幸子さんの作品は毒親多いですね。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/07(月) 22:25:37 

    映画『RUN/ラン』公式サイト 6月18日(金) TOHOシネマズ 日本橋他全国ロードショー
    映画『RUN/ラン』公式サイト 6月18日(金) TOHOシネマズ 日本橋他全国ロードショーrun-movie.jp

    『search/サーチ』の監督・製作チームが放つサイコ・スリラー。母の愛からは逃れられない、溺愛する車椅子の娘に、毒母の狂気が暴走する―

    毒親、毒親未満な作品

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/07(月) 22:26:19 

    『“It”(それ)と呼ばれた子』 デイヴ・ペルザー(田栗美奈子訳)
    もう15年以上も前に読んだ本ですが、虐待のありさまは胸糞そのものでした

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/07(月) 22:26:44 

    >>106
    そうです!
    お母さんがダメダメなんですけど絵がかわいい気がします

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/07(月) 22:26:52 

    >>21
    真っ先にこれ思いついた

    身体能力高くてスケーターとして大成したかもしれないのに、育つ環境が違うとこうなるんだなって何とも言えない気持ちになった
    (トーニャ本人が逞しいのが唯一救いではあったけど)

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/07(月) 22:30:55 

    >>15
    お母さんのキャラ自体は好きだけど、みかんに厳しくてユズヒコには甘い所がモヤる

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/07(月) 22:34:51 

    >>126
    サーチ面白かったから期待

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/07(月) 22:40:10 

    >>1
    母親って地下室でミイラになってたあの母親の事?!
    面白そうだなー!!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/07(月) 22:56:56 

    >>123
    母親はもう出てるんだっけ、子供の方が刑期長いんだよね…それでも子供は母親の事が大好きとかで、キツい事件すぎる

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/07(月) 23:00:13 

    ライフのあゆむのお母さんは微毒親って感じ
    優秀な妹ばかり構ってる

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/07(月) 23:03:19 

    小説ですがほぼ私小説
    姫野カオルコさんの「ドールハウス」

    毒親の呪縛から逃れられず、大人になってもなかなか男の人と付き合うことができない主人公
    高齢処女という言葉を初めて聞いたのも姫野さんの小説から
    姫野さんの作品は重いテーマでもところどころユーモアもあり面白いです

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/07(月) 23:16:47 

    >>27
    ドランがまた美しいのよねぇ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/07(月) 23:19:52 

    ナイルパーチの女子会のエリコの母親

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/07(月) 23:23:43 

    >>1
    前日譚だよ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/07(月) 23:37:15 

    ディーディー・ブランチャード殺害事件
    ドラマ化してるらしい

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/07(月) 23:53:25 

    >>127
    小学生のとき読んだ
    コンロで焼かれるシーンがトラウマ…

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/07(月) 23:57:36 

    悪いものが、来ませんように。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/08(火) 00:04:11 

    >>128
    私も読んだよー
    漫画の雰囲気が明るいからいいよね
    母親、あんなだけど実は教育関係者だったのにびっくり

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/08(火) 00:04:49 

    奇妙なサーカス
    小学生が実父からレイプされた挙句嫉妬した母親から暴力を受ける話

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/08(火) 00:12:50 

    >>13
    あの2人は実の息子には甘いから毒伯父&毒伯母って感じじゃない?
    息子が甘やかされすぎてオレ様人間になってるという意味では毒だけど

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/08(火) 00:22:16 

    スマート泥棒
    毒親ばっかり

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/08(火) 01:09:12 

    過保護のカホコ
    家の毒親未満の家にそっくり過ぎて驚いた!旦那はこんな家あるのかよー?って笑ってたわ。家庭環境の違いを感じた。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/08(火) 01:40:13 

    >>123
    この事件本当裁判内容の記事見たけどきつい
    母親に全ての罪があるのに

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/08(火) 03:56:31 

    >>122
    怖かったけど面白かったです。
    特にフジコの高校生からの描写が引き込まれた。
    印象に残るドラマの一つだな

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/08(火) 05:12:50 

    内田春菊 ファザーファッカー、ダンシングマザー

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/08(火) 07:26:04 

    >>111
    川って異世界との境界だから、川の所からはあっちの不思議な世界側に囚われて更におかしく(冷たく)なったんだと思う
    親は欲深いとこがあるので簡単に魅了され行きたがってる、千尋は臆病なので怖くて帰りたがってる、と心が正反対なので千尋のことはどうでもよい感じ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/08(火) 07:29:39 

    バージンスーサイズ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/08(火) 08:08:16 

    >>1
    面白くて一気見した!
    ノーマとノーマンがややこしいなぁって思いながら笑
    保安官がロバに似てるよね

    まだ観てない人はほんとオススメ〜

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/08(火) 08:13:50 

    >>10
    そうだよね、子どもの一生を完全に左右してるよねあのばーさんは

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/08(火) 08:38:02 

    >>2
    パラパラ〜っと読めたけどじんわり重たいカーチャンだなぁって印象ではあった‥
    正直なんで推されてるのかな?と思ったけどこれぞ毒親な感じなのかな?

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/08(火) 08:41:28 

    酔うと化け物になる父がつらい
    映画にもなったしコミックエッセイ にもあるよ
    父親メインなの珍しいかも

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/08(火) 08:42:22 

    母さんがどんなに僕を嫌いでも
    も映画化されて話題になりましたよね

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/08(火) 08:44:37 

    >>5
    ブログ見つけて読み始めたら止まらなくなって、途中寝たけど朝からまた続き読んでさっき読み終わっちゃいました!
    続き気になる
    うちも毒親だったけどあそこまでの虐待はなかった、、、
    今の時代なら近所の人が通報してくれるだろうか
    小さい子供が虐待されてるの辛すぎる
    本当に死んでてもおかしくないくらいの暴力だよね

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/08(火) 08:50:53 

    >>130
    娘が嫌がってもやめないことが多すぎるよね
    みかんが折り畳み傘欲しがったときに、欲しがってるのと違う変な傘買ってきて、みかんが文句言ったら怒って
    電話で友達に「ほらあの子はブランド物じゃないとイヤだから」とかなんとか悪口言ってるエピソードがひどかった
    うちの親もあんな感じだから。

    あと、勝手にお父さんの気持ち代弁して通訳するのもいや。
    ほんとうちの母親に似てる。

    でも進学費用はきちんとためててくれたからそこは違うから羨ましい。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/08(火) 08:52:05 

    >>153
    ばあさんなんか出てきたっけ?
    感動したのにすぐ忘れてしまう
    自分の記憶力の無さに呆れる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/08(火) 09:10:54 

    >>111
    最後のトンネル入るときに千尋がお母さんにしがみついてたら、「千尋あんまくっつかないで」みたいなこと言ってなかった?
    あれでめちゃくちゃ印象悪くなった記憶

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/08(火) 09:15:24 

    >>154
    いやあれはやばい
    こんな母ちゃんいねーよ!っていう有り得ない行動ではなく、あぁこういう人本当にいたりするのかなぁ‥って思わせるその感じがリアリティを増してるのかも。

    息子が好きな子からラブレター貰ったのを知ると、泣き出して一緒にラブレター破かせたり
    息子のパンツに付いた液体見て、洗濯機からすくって本人に「ねぇ、何これ?」って聞いたりしてるからね
    思春期の息子にあまりにも異常すぎる行動
    毒親、毒親未満な作品

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/08(火) 09:40:57 

    フルーツバスケットは毒親のオンパレードだったな…

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/08(火) 09:46:19 

    >>159
    ばーさんてアーサーの母親のこと
    ごめんねややこしい書き方して

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/08(火) 10:20:15 

    >>147
    映画ではまだソフトに描いてる感じだよね。それでも酷いんだけど…事件から裁判までの流れとか見ると相当酷い。映画ではホスト役が阿部サダヲだったからまだ楽に観れた、配役を阿部サダヲにしてソフトにしたのかな?と思った。この母親は本当に頭がどうにかしている。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/08(火) 10:28:16 

    ナウシカは母から愛されてなかったみたいだ

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2021/06/08(火) 11:16:58 

    にんじん

    小学生の頃に読んで、最初は意味がよく理解出来なかった。
    何度も何度も読み返して理解した。

    私の両親も別な類いの毒親なので飽きるほど読んだのには意味があると思う。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/08(火) 11:19:27 

    ラプンツェルの育ての親

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:04 

    >>144
    一作目の「誕生日プレゼントが去年より一個少ない!」とキレた息子に対して伯父さんが慌てて「去年より大きいのがあるから」とか言ってるのがなあ。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:04 

    ブッツァーティだったかな。「小さな暴君」て短編小説。祖父母両親、家政婦二人が息子のジョルジョ?って子を甘やかしまくってる。
    この子がかわいいってだけでなく、お互いの非難の目が怖いってのが理由。生意気な口利こうが、おもちゃ壊そうが何も言えない。トラックのおもちゃをほんの少し壊した爺ちゃんの方が責められる。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/08(火) 12:13:01 

    >>166
    兄ちゃんのことは甘やかしてるっぽいしなあ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/08(火) 12:13:55 

    >>162
    まともなのは今日子さんと五月さんくらいでしょうか。あの杞紗ママと楽羅ママ。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/08(火) 12:15:10 

    >>116
    パピィ父が来たのって、「後妻がとんでもねー女だったら典子が苦労する」みたいな理由じゃなかったっけ。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/08(火) 12:22:02 

    >>161
    そういうことか‥このお母さんが可愛いからなんとなくヤバさが伝わってこなかったのもあったけど、だいぶキモいな!!

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/08(火) 12:45:17 

    >>138

    前日譚も前日談も、ある物語が始まる以前に起きたできごとを描いたストーリーで、言い方が異なるだけで意味は同じです。

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2021/06/08(火) 13:33:37 

    福満しげゆきのデビュー作・娘味の母。人を殺して息子に食べさせる。最初の犠牲者は亭主。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/08(火) 13:40:59 

    >>1
    母親のノ〜マンッて言い方を真似した

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/08(火) 13:44:49 

    >>162
    プラスはなちゃんの親くらいだね
    それ以外の8割以上は毒親そだち

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/08(火) 15:17:14 

    哀愁シンデレラ
    主人公がだんだん毒親?になる過程が描かれている。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/08(火) 15:32:11 

    二月の勝者

    教育虐待するパパママが出てくる

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/08(火) 16:40:17 

    光源氏

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/08(火) 16:41:09 

    >>180
    源氏物語でした
    ミス

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/08(火) 16:42:38 

    魔女の宅急便。
    キキが旅立つ日、お母さんが自分のホウキをキキに持たせたところが毒親っぽいなって。お母さんのホウキは、お母さんが身につけた生き方や価値観。だからキキには乗りこなせなくて、最後にはお母さんのホウキで飛べなくなった=自分が何者か分からなくなって踠いて途方に暮れた。

    +0

    -3

  • 183. 匿名 2021/06/08(火) 17:58:41 

    >>1
    恋の罪/園子温 監督

    主人公じゃないけど登場する母と娘が強烈
    自分の母親と似ている

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/08(火) 19:23:11 

    >>5
    この親は毒親というより虐待親だよね…

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/08(火) 20:51:18 

    >>5
    ①から読んでたけど、途中で飽きた

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2021/06/08(火) 21:07:47 

    >>148
    ドラマ?
    ドラマもあるの?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/08(火) 22:43:35 

    エデンの東

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/08(火) 22:48:35 

    >>186
    Huluのオリジナルドラマです。
    全6話で、めちゃめちゃ面白かったですよ。
    是非見てください。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/08(火) 22:53:10 

    >>186
    サニーのブリタニ役の子が
    フジコの若い時の役です。
    もう一回見たくなったけど解約してしまった

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/08(火) 23:37:00 

    湊かなえ「絶唱」
    生き残ったら母に「なんであんたなの?」と突き飛ばされる。
    辛すぎて読んでて泣いた。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/09(水) 11:27:19 

    >>49
    いきなり中学受験しろと言ったり、友達と旅行に行くと言ってるのに二人でイタリア行こうと言ったり・・・。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/09(水) 11:54:25 

    >>49
    "母がしんどい"だね。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/10(木) 01:55:17 

    暗殺教室
    物語の終盤で出てくる主人公の母親が特殊だけど根本はどこにでもいそうな毒親だったから物凄く覚えてる
    それが題材じゃないし少年漫画だから丸く収まるけど毒親育ちは結構来ると思う

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/10(木) 03:49:44 

    >>30
    意味分からないくらい
    酷かった
    あの手のひらにタバコ押し付けるシーン
    トラウマ
    2度と見ない

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/13(日) 10:44:11 

    >>2
    血の轍は超毒親だよ!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/14(月) 20:51:19 

    母という名の女

    リアルにありえそうな話ですごく怖かった…

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/14(月) 23:47:08 

    ガラスの仮面の北島マヤの母親が毒親。
    マヤを「顔がマズい。」と容姿をばかにしたり
    人格否定が激しすぎる。

    マヤが女優として成功したら
    「うちの娘なんですよー!」
    と、自慢。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/14(月) 23:50:25 

    >>166
    父の影が薄く、夫婦仲が悪くて
    にんじんには関心なし。
    毒母は兄貴や娘を溺愛。

    機能不全家庭あるあるだよなと
    思う。

    母親はお手伝いのお婆さんに
    意地悪だし。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/15(火) 00:01:35 

    >>53
    読んだよ。かなりヤバい母親だね。
    発達障害プラス人格障害入ってそう。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/24(木) 16:40:30 

    冬彦さんの母親。

    ドラマ、ずっと前からあなたが好きだった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード