ガールズちゃんねる

【茨城】コロナ関連情報交換トピPART12

1297コメント2021/05/23(日) 15:49

  • 1001. 匿名 2021/05/13(木) 11:27:14 

    >>997
    皆思ってない?
    ちゃんとレス読んでる?
    日本語理解できてる?
    あっ茨城弁じゃないと理解できないのかしら?

    五輪選手受け入れ拒否だと理解してる人が多いですよ
    どうせこのレスも理解できないでしょうから返信は不要です
    マイナスでも通報でもお好きにどうぞ!

    +4

    -18

  • 1002. 匿名 2021/05/13(木) 11:27:33 

    >>988
    簡単に人をバカと言うのはやめた方がいいですよ。
    世の中にはいろんな考えの人がいて当たり前です。

    他のかたもおっしゃっていますが、『空いてるベッドはあるけどこれはオリンピック選手用なので使えません』という状況を作らないためにも今回の知事の発言に関しては意味があったと私は思います。

    +26

    -3

  • 1003. 匿名 2021/05/13(木) 11:29:35 

    もう本人がレスいらないと言ってるからスルーで
    多分言われっぱなしが嫌な方なんだと思うから

    +19

    -0

  • 1004. 匿名 2021/05/13(木) 11:35:39 

    >>997
    本当は県民以外は受け入れないのが嬉しいけどそれは仕方ないもんね…

    +10

    -3

  • 1005. 匿名 2021/05/13(木) 11:46:14 

    ストレスたまるよね〜
    ガルちゃんで気分転換という言うか憂さ晴らししてる人も沢山いるんだろうな

    +20

    -0

  • 1006. 匿名 2021/05/13(木) 11:48:48 

    知事は私もパフォーマンスの1つだと思う。
    世の中はアンチ五輪だからそれに乗ってうまいタイミングでの発言かなと。
    さんざんGWで金儲けのイベントやって、コロナが増えてきたところだし。

    「県民ファースト」を表明したので、口だけアピールだけじゃなく対策のほうも今までと違って本気でやるのかな?

    +21

    -0

  • 1007. 匿名 2021/05/13(木) 12:09:05 

    みんなあくまでも今回のことを褒めてるだけで大絶賛してる人は元々知事を支持してたんじゃないかな

    +10

    -0

  • 1008. 匿名 2021/05/13(木) 12:23:27 

    >>1005
    でも参加すると余計ストレス溜まる

    +5

    -2

  • 1009. 匿名 2021/05/13(木) 12:36:35 

    大井川さんの今回の発言はこういう事も連鎖的に起こすかもしれないね
    五輪看護ボラ7割辞退 茨城会場 - Yahoo!ニュース
    五輪看護ボラ7割辞退 茨城会場 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京五輪サッカー競技会場の茨城県立カシマサッカースタジアムや練習会場で、医療ボランティアとして活動する予定の看護職の約7割が辞退していたことが判明。五輪への医療従事者の人員確保が難しくなっている実態が浮き彫りになった。

    +14

    -0

  • 1010. 匿名 2021/05/13(木) 12:53:36 

    ヒルナンデス、都内から車で約1時間なんです〜。7月から都内直行のバスの運行もありまーすって境町を紹介してます。
    境町も観光客を呼び込んで財政が潤うのは良いことでしょうけれど、コロナ禍だしね…地元の人達は歓迎してるの?

    +24

    -0

  • 1011. 匿名 2021/05/13(木) 12:57:37 

    >>1010
    堺町って何があるっけ?

    +2

    -7

  • 1012. 匿名 2021/05/13(木) 12:59:50 

    >>1010
    田中樹くんが、茨城に来てくれるだけで
    幸せでした笑💙

    +1

    -14

  • 1013. 匿名 2021/05/13(木) 13:00:25 

    >>1011

    千葉に近くていいなと思った!
    買い物とか服とか千葉に行けるよね🤍

    +1

    -6

  • 1014. 匿名 2021/05/13(木) 13:10:41 

    >>1011
    ドン・キホーテがあるよ

    +7

    -1

  • 1015. 匿名 2021/05/13(木) 13:20:23 

    >>1010
    物産店の紹介してるよ、週末県外ナンバー増えそうでやだな。

    バイキングで大井川ちゃんの「中止の判断も…」真意は?やってるね。

    +6

    -2

  • 1016. 匿名 2021/05/13(木) 13:28:59 

    坂上忍がいつも「いばらぎ」って言うの気になるw

    +20

    -0

  • 1017. 匿名 2021/05/13(木) 13:30:44 

    よくこんななんもないとこに無理矢理ロケこようと思うなぁ。
    なんもないから農家に取材。
    チェーン店のばんどう太郎。

    野菜に作り手の名前シールなんか珍しくもなんともなくない?

    ばんどうも地元の人が1番行く店、じゃなくて行く場所が少ないから限られた場所にしか行かないってことでしょうに。

    +25

    -1

  • 1018. 匿名 2021/05/13(木) 13:42:49 

    自粛って言っておきながら、旅行欲を煽るようなテレビ番組の収録とか止めてほしいよ。

    非常事態宣言が出てる地域に住んでたって平気で越県してくるだから。
    まして県境に住んでるから余計だよ~。

    +37

    -0

  • 1019. 匿名 2021/05/13(木) 14:49:18 

    >>1018
    この前NHKはキャンプかなんかの特集してる時に旅行先のコロナの感染状況をよく確認して感染を拡げないようにしてください的なことをアナウンサーの方が言ってて良いな!と思ったよ
    それを言っても調べない人は調べないんだろうけど注意喚起にはなるよね

    +13

    -0

  • 1020. 匿名 2021/05/13(木) 15:00:37 

    水戸市は13日、新型コロナウイルス感染者が市内で新たに12人確認されたと明らかにした。

    +19

    -0

  • 1021. 匿名 2021/05/13(木) 15:58:04 

    >>1020
    茨城県は70人と発表してるから82人ですね

    +11

    -0

  • 1022. 匿名 2021/05/13(木) 16:18:05 

    >>1018
    都内でロケがやり辛いせいなのか、茨城でのロケ番組結構見かけますね。
    リモートで中継してその土地のものを紹介するんじゃダメなのかな?と思って観てます。
    お取り寄せ方法と合わせて紹介すれば良いのに。

    +19

    -0

  • 1023. 匿名 2021/05/13(木) 16:18:07 

    >>1007

    そうです。私は大井川しか勝たんと前から
    思ってました。脱原発派なので投票しましたし。

    +1

    -13

  • 1024. 匿名 2021/05/13(木) 16:19:24 

    >>1016

    それほど知名度がない県

    それが、い ば ら き !

    (褒めてマス)

    +2

    -6

  • 1025. 匿名 2021/05/13(木) 16:23:48 

    >>984
    誰の事かと思ったら、あの人か?
    体調不良の中、ご丁寧に選挙活動であちらこちら挨拶に回ってたけど、大丈夫かな?

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2021/05/13(木) 16:24:43 

    >>1024
    そもそも県民がいばらきって言えてない人がいるからな(本人はいばらきって言ってるつもり)

    +4

    -3

  • 1027. 匿名 2021/05/13(木) 16:33:41 

    >>1021
    それは昨日です

    茨城県は13日、新型コロナウイルス感染者が新たに56人確認され、患者1人が死亡したと明らかにした。

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2021/05/13(木) 16:40:48 

    >>1014
    どこにでもあるやつでワロタ

    +2

    -4

  • 1029. 匿名 2021/05/13(木) 16:42:06 

    >>1010
    てゆかこのタイミングで境町…
    今はそっとしといてほしいわ…

    +11

    -2

  • 1030. 匿名 2021/05/13(木) 17:23:32 

    茨城県と水戸市は13日、新たに68人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、県内で感染が確認されたのはあわせて8817人となりました。
    また、茨城県は療養中だった1人が死亡したと発表し、県内で死亡した人はあわせて136人となりました。
    さらに、茨城県は13日までに感染が確認された人のうち24人が、変異した新型コロナウイルスに感染していたことが分かったと発表し、累計で371人となりました。(NHK)

    +11

    -0

  • 1031. 匿名 2021/05/13(木) 17:25:23 

    >>1027
    すみません、間違えました

    +7

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/13(木) 17:48:47 

    >>1011
    自動運転バスが走ってる。

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2021/05/13(木) 18:56:44 

    また備蓄し始めました。
    去年も少し備蓄したけど、今回は本気でやらないとダメだと感じます。
    やりすぎって言われようが、家族を守るために色々買いだめ始めます。

    +7

    -4

  • 1034. 匿名 2021/05/13(木) 19:01:46 

    >>1033
    うちも常に備蓄はしてます。
    これから大雨や台風の季節も来るし、備えておいて損は無いですよね。

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2021/05/13(木) 19:12:07 

    ここ数日、茨城特集される番組多いね
    今の時期は魅力度ゼロのままでいいから
    撮影とか来ないで欲しいよ

    +30

    -0

  • 1036. 匿名 2021/05/13(木) 19:15:41 

    >>1033
    備蓄ってどのくらいしてますか?
    お米は充分あるんですが…缶詰とか紙類とかですかね?
    インスタント麺は賞味期限短いし…それならお米でいいと思うし

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2021/05/13(木) 19:22:09 

    水戸市(13人)
    ▽40代会社員女性
    ▽非公表・調査中施設職員男性
    ▽70代無職男性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽50代公務員女性
    ▽30代医療従事者女性
    ▽0~9歳男子児童
    ▽未就学女児
    ▽20代会社員女性
    ▽20代会社員女性

    ◇つくば市(8人)
    ▽30代無職女性
    ▽10代男子生徒
    ▽10代男子生徒
    ▽40代会社員男性
    ▽40代無職女性
    ▽90代無職女性
    ▽40代パート女性
    ▽10代男子生徒

    ◇ひたちなか市(6人)
    ▽50代会社員男性
    ▽60代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽未就学女児
    ▽40代会社員女性

    ◇鹿嶋市(5人)
    ▽40代会社員男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性

    ◇筑西市(4人)
    ▽20代会社員女性
    ▽30代無職男性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員男性

    ◇神栖市(3人)
    ▽40代無職男性
    ▽30代会社員女性
    ▽60代無職女性

    +15

    -0

  • 1038. 匿名 2021/05/13(木) 19:23:18 

    >>1037
    日立市(2人)
    ▽20代会社員男性
    ▽未就学男児

    ◇かすみがうら市(2人)
    ▽20代会社員男性
    ▽10代男子生徒

    ◇北茨城市(2人)
    ▽60代無職女性
    ▽60代無職男性

    ◇石岡市(2人)
    ▽10代男子生徒
    ▽30代会社員男性

    ◇古河市(2人)
    ▽50代自営業男性
    ▽20代会社員男性

    ◇潮来市(2人)
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生

    ◇取手市(2人)
    ▽10代男子生徒
    ▽50代会社員男性

    ◇牛久市(2人)
    ▽10代男子生徒
    ▽70代無職女性

    ◇土浦市(2人)
    ▽50代パート女性
    ▽30代自営業男性

    ◇阿見町(1人)
    ▽30代公務員男性

    ◇稲敷市(1人)
    ▽20代無職男性

    ◇坂東市(1人)
    ▽40代会社員女性

    ◇境町(1人)
    ▽40代団体職員女性

    ◇小美玉市(1人)

    +17

    -0

  • 1039. 匿名 2021/05/13(木) 19:24:33 

    >>1037
    ◇小美玉市(1人)
    ▽20代会社員男性

    ◇茨城町(1人)
    ▽70代パート女性

    ◇城里町(1人)
    ▽60代自営業男性

    ◇守谷市(1人)
    ▽20代女子学生

    ◇桜川市(1人)
    ▽30代会社員女性

    ◇八千代町(1人)
    ▽50代アルバイト男性

    ◇行方市(1人)
    ▽20代団体職員女性

    ■県内の感染状況
    新規 68人
    累計 8817人
    うち死者 136人
    退院・退所等 8024人
    (県・水戸市発表、13日午後7時現在)

    +20

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/13(木) 20:28:13 

    >>1037
    ありがとうございます!

    +11

    -0

  • 1041. 匿名 2021/05/13(木) 21:19:09 

    ケンミンショーで福島のメヒコ取り上げてて水戸にもあるって紹介してた… 今の時期やめて欲しいわ

    +17

    -4

  • 1042. 匿名 2021/05/13(木) 21:56:15 

    >>1041

    メヒコうまいの?行ったことないya

    +3

    -5

  • 1043. 匿名 2021/05/13(木) 21:57:39 

    病院で持病の薬をもらいに行くだけでも怪しい目で見られ、根掘り葉掘り聞かれる。
    安易に遊びに来られて感染がひろがったら、持病のある人は本当に困る。

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2021/05/14(金) 00:15:09 

    勝田駅で実はクラスター発生していたらしい😱


    現場からは「連休直前だったから?」の声も 勝田駅員らのクラスター疑いをJR東日本水戸支社が公表しなかった理由:東京新聞 TOKYO Web
    現場からは「連休直前だったから?」の声も 勝田駅員らのクラスター疑いをJR東日本水戸支社が公表しなかった理由:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    JR勝田駅(ひたちなか市)で四月後半、駅員ら八人が新型コロナウイルスに感染したにもかかわらず、JR東日本水戸支社は公表せず、県民や利用...

    +14

    -0

  • 1045. 匿名 2021/05/14(金) 01:48:17 

    >>1044
    検査を受けた東京分で発表って…
    これから連休だから黙ってようってのも理解できない
    そんなにネモフィラ観光客が大事か?

    +10

    -3

  • 1046. 匿名 2021/05/14(金) 03:55:59 

    >>1044

    え、、、

    +5

    -2

  • 1047. 匿名 2021/05/14(金) 06:35:29 

    >>1044
    これはちょっとマズいよね

    +8

    -1

  • 1048. 匿名 2021/05/14(金) 07:12:56 

    >>1021
    紛らわしいから…

    +1

    -6

  • 1049. 匿名 2021/05/14(金) 08:19:51 

    >>1042
    ピラフ美味しいよ
    高めのファミレスって感じかな
    守谷、つくばにもあるんやで〜

    +3

    -6

  • 1050. 匿名 2021/05/14(金) 08:29:25 

    城里町の町長のワクチン接種すごいニュースになってる

    +6

    -2

  • 1051. 匿名 2021/05/14(金) 09:10:48 

    >>1050
    なってるね
    これでまたワクチン残ったら廃棄する自治体出てきそう
    事前に確保しておいたなら問題だけど
    本当にキャンセル残りなら問題ないよね
    河野大臣も捨てるよりその場にいる医療従事者や若い人にも接種していいって指針出してるのにね
    経緯が知りたい
    まぁ「私は医療従事者扱いだ!問題ない!」って態度が横柄だったのが火に油を注いだよね

    出来たばかりの未知のワクチン今後どんな副反応や後遺症が出るか分からないのに我先にと接種する人の気持ちは理解できないわ
    私はできれば接種したくないけどね

    +34

    -0

  • 1052. 匿名 2021/05/14(金) 09:37:57 

    捨てるやつなんだからそこまで騒ぐか?って感じ
    余ってるワクチンなんだからさ、って思うし
    町長がコロナなったら、そりゃそりゃ騒ぐでしょ?
    あんまり目くじら立てんなよーマスコミも!
    とも思う。医療従事者優先にしてるし
    医療従事者のキャンセルしたやつなんだからさ
    とも思うんだけども。。

    +38

    -0

  • 1053. 匿名 2021/05/14(金) 10:12:31 

    >>1050
    町民のインタビューやってたけどわざわざ東京からインタビュー来たのかね?

    +21

    -0

  • 1054. 匿名 2021/05/14(金) 10:13:25 

    >>1048
    間違えたって謝ってるんだからいいじゃん

    +11

    -0

  • 1055. 匿名 2021/05/14(金) 10:16:52 

    >>1051
    橋下徹が言ってたけど首長は優先的に受ければいいと思う。

    +20

    -0

  • 1056. 匿名 2021/05/14(金) 10:20:13 

    >>1052
    予約入れられてない高齢者がやっぱり怒ってるのかな?

    +15

    -0

  • 1057. 匿名 2021/05/14(金) 11:27:36 

    医療従事者じゃなくてもコロナ関係のこと指揮する人だし棄てるよりは良い活用だと自分は思ったけど…
    自分も医療従事者とかちょっと言葉の選択が良くなったのかなとは思う

    +28

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/14(金) 11:34:52 

    >>1053
    こんな時期に東京からわざわざ来て、コロナ持ってこられたらやだよね…非常事態宣言出てるのにさ。

    +20

    -0

  • 1059. 匿名 2021/05/14(金) 11:39:03 

    >>1055
    私もそう思うよ、悪い言い方だけど高齢者より「長」かまず先に打つべきだと思う。
    何かあって倒れたら、指示が出せないし混乱をきたすだけ。

    +23

    -0

  • 1060. 匿名 2021/05/14(金) 12:20:33 

    茨城県大洗町長もワクチン接種  | 共同通信 フラッシュニュース | 沖縄タイムス+プラス
    茨城県大洗町長もワクチン接種  | 共同通信 フラッシュニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     茨城県大洗町の国井豊町長(55)が、医療従事者向けの優先接種のために届いた新型コロナウイルスワクチンを、4月に接種していたことが14日、町への取材で分かった。(共同通信)。

    +10

    -0

  • 1061. 匿名 2021/05/14(金) 12:46:08 

    >>1055
    私も同意だな~
    スギHD夫妻は問題だけど、行政の長は早めにうっておいてほしいよ

    去年、マスク不足の時期に北海道知事がマスクして緊急事態宣言を出したニュースに対して「知事レベルだと不足のマスクも手に入る」って嫌味言ってる人がいたけど頭おかしいんかと思った

    +34

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/14(金) 12:49:41 

    茨城・大洗町で55歳町長が医療従事者枠で接種
    News Digest - 茨城・大洗町で55歳町長が医療従事者枠で接種
    News Digest - 茨城・大洗町で55歳町長が医療従事者枠で接種ndjust.in

    News Digest - 茨城・大洗町で55歳町長が医療従事者枠で接種https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000216080.html


    #NewsDigest

    +11

    -0

  • 1063. 匿名 2021/05/14(金) 12:50:00 

    >>1062
    貼ってありましたねごめんなさい

    +5

    -2

  • 1064. 匿名 2021/05/14(金) 12:51:11 

    天気いいのに自粛

    +7

    -0

  • 1065. 匿名 2021/05/14(金) 13:21:38 

    水戸市は14日、新型コロナウイルス感染者が市内で新たに4人確認されたと明らかにした。

    +10

    -0

  • 1066. 匿名 2021/05/14(金) 13:23:12 

    茨城県大洗町の国井豊町長(55)が、医療従事者向けの新型コロナウイルスワクチンを4月30日に接種していたことが町への取材で分かった。

    町健康増進課によると、4月26日~5月7日までの期間で、同課職員と福祉課の一部職員合わせ19人、町消防職員47人の計66人が接種していたという。国井町長は町消防本部消防本部長を兼務していることから、コロナ感染者と接種する可能性がある消防職員も優先接種とする町の規定に沿って4月30日に接種したと説明している。

    県内では13日、城里町の上遠野修町長や副町長、教育長の接種が発覚している。(茨城新聞)

    +12

    -0

  • 1067. 匿名 2021/05/14(金) 13:26:51 

    生命維持に関することなど、代わりがすぐ確保できない重要な人ほどワクチン接種してほしいわ

    +17

    -0

  • 1068. 匿名 2021/05/14(金) 13:28:31 

    茨城県は救急や消防関係も優先的に接種しようって事になってなかったっけ?
    知事も何度か言及してた記憶がある

    +16

    -0

  • 1069. 匿名 2021/05/14(金) 13:50:22 

    コロナの現場で最前線で戦ってらっしゃる職種の方が、最優先で接種していいと思うんだよ…。

    +24

    -0

  • 1070. 匿名 2021/05/14(金) 13:52:28 

    城里の町民は態度が悪かったのよ

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/14(金) 13:53:07 

    >>1066
    それでいいじゃないのって思うよ

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2021/05/14(金) 15:25:44 

    +12

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/14(金) 15:26:54 

    >>1070
    【茨城】コロナ関連情報交換トピPART12

    +37

    -0

  • 1074. 匿名 2021/05/14(金) 15:41:20 

    >>1042
    値段が高い
    フラミンゴがいる
    一回行けば充分かな〜

    +6

    -3

  • 1075. 匿名 2021/05/14(金) 16:37:42 

    >>1016
    伊藤さんもいばらぎって言ってるよね

    +2

    -2

  • 1076. 匿名 2021/05/14(金) 17:12:31 

    >>1070
    町民じゃない、町長だ。すみません。

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2021/05/14(金) 17:12:53 

    >>1075
    流石にアナウンサーだからそれはない

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/14(金) 17:15:34 

    >>1074
    フラミンゴのエサ代かなって思ってる笑

    +7

    -1

  • 1079. 匿名 2021/05/14(金) 17:17:19 

    福島県がさ、非常事態宣言を明日から県内全域で出すんだね…

    茨城の方が陽性者多いよね?先手を打てる知事が羨ましい。

    実際自分が目立つアピールばかりだよ、うちの知事。
    何が県民の命がだよ…呆れる。

    +27

    -3

  • 1080. 匿名 2021/05/14(金) 17:48:09 

    感染拡大市町村に住んでる友達に「遊びにおいでよ」って声かけられた。
    もうそんな感覚なんだなって思った。

    +10

    -2

  • 1081. 匿名 2021/05/14(金) 17:54:12 

    >>1073
    そうだよなぁ、おじいちゃん
    こういう報道が続くと何らかの事情で余った貴重なワクチンを破棄する自治体が増えないか心配だよ

    +21

    -0

  • 1082. 匿名 2021/05/14(金) 17:56:59 

    【茨城】コロナ関連情報交換トピPART12

    +10

    -0

  • 1083. 匿名 2021/05/14(金) 17:59:30 


    キムチ鍋食べて免疫力つけているw

    +3

    -7

  • 1084. 匿名 2021/05/14(金) 18:01:11 


    ワクチンワクチンうるさいジジババが必死で怖い 
    落ち着いてくれ😭

    +14

    -0

  • 1085. 匿名 2021/05/14(金) 18:12:00 

    >>1084
    もはや誰がワクチンを早く打てるかご近所さんと競っている感じです。電話が繫がらないってうちも凄い騒いでます。

    +9

    -0

  • 1086. 匿名 2021/05/14(金) 18:16:49 

    >>1085
    一年前にマスク消毒薬目当てに朝早くからドラスト並んだり、店はしごしてた時と同じ感じだよね。

    +16

    -0

  • 1087. 匿名 2021/05/14(金) 18:28:48 


    本学関係者の新型コロナウイルス感染症感染について(2021年5月12日)|大学からのお知らせ|茨城大学
    本学関係者の新型コロナウイルス感染症感染について(2021年5月12日)|大学からのお知らせ|茨城大学www.ibaraki.ac.jp

     本学関係者の新型コロナウイルス感染症への感染(各種検査における陽性反応)が確認されました。 年代 性別 検査状況 10歳代 男性 5/11 検査にて陽性が判明。 現時点で判明しているキャンパスへの入構・大学施設利用記録は以下のとおりで


    +10

    -0

  • 1088. 匿名 2021/05/14(金) 18:51:16 

    >>1075
    私には「いばらき」って聞こえるけど気のせい?

    そういえば伊藤さんって関西の出身だったよね
    どうでもいいけどさ

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2021/05/14(金) 18:52:11 

    土浦市(8人)
    ▽60代会社員男性
    ▽50代パート女性
    ▽60代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽50代無職女性
    ▽30代無職男性

    ◇牛久市(6人)
    ▽80代パート男性
    ▽70代無職男性
    ▽10代男子生徒
    ▽40代会社員女性
    ▽30代会社員男性
    ▽40代会社員男性

    ◇古河市(6人)
    ▽40代無職女性
    ▽20代教職員男性
    ▽10代男子生徒
    ▽20代会社員男性
    ▽0~9歳女子児童
    ▽30代パート女性

    ◇つくば市(5人)
    ▽20代無職男性
    ▽40代会社員男性
    ▽30代自営業男性
    ▽60代団体職員女性
    ▽40代会社員女性

    ◇ひたちなか市(4人)
    ▽20代会社員女性
    ▽未就学女児
    ▽未就学男児
    ▽50代会社員女性

    ◇下妻市(3人)
    ▽60代自営業女性
    ▽80代自営業女性
    ▽70代無職男性

    ◇茨城町(3人)
    ▽70代無職女性
    ▽90代無職男性
    ▽90代無職男性

    +16

    -0

  • 1090. 匿名 2021/05/14(金) 18:53:20 

    >>1089
    筑西市(3人)
    ▽30代会社員男性
    ▽80代無職女性
    ▽20代会社員男性

    ◇利根町(2人)
    ▽20代女子学生
    ▽20代男子学生

    ◇東海村(2人)
    ▽10代男子児童
    ▽20代会社員女性

    ◇鉾田市(2人)
    ▽20代会社員男性(水戸市から茨城県に移管)
    ▽20代会社員男性(水戸市から茨城県に移管)

    ◇坂東市(2人)
    ▽20代女子学生
    ▽40代医療従事者女性

    ◇小美玉市(2人)
    ▽50代会社員男性
    ▽20代技能実習生女性

    ◇大洗町(2人)
    ▽70代無職女性
    ▽60代パート女性(水戸市から茨城県に移管)

    ◇結城市(2人)
    ▽20代アルバイト女性
    ▽30代無職男性

    ◇八千代町(2人)
    ▽50代パート女性
    ▽60代無職女性

    ◇笠間市(1人)
    ▽50代自営業男性

    ◇石岡市(1人)
    ▽50代パート女性

    ◇かすみがうら市(1人)
    ▽10代男性(職業非公表)

    ◇常総市(1人)
    ▽70代パート女性

    +14

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/14(金) 18:53:37 

    >>1087
    茨大はその他にこの1ヶ月くらいで、水戸と日立キャンパスで2人ずつでてるよ〜

    +7

    -0

  • 1092. 匿名 2021/05/14(金) 18:54:25 

    >>1089
    龍ケ崎市(1人)
    ▽10代男子生徒

    ◇桜川市(1人)
    ▽30代会社員女性

    ◇水戸市(1人)
    ▽20代女子学生

    ◇潮来市(1人)
    ▽20代会社員女性

    ◇県外(4人)
    ▽50代公務員女性(東京都)
    ▽10代男子生徒(千葉県)
    ▽10代男子生徒(千葉県)
    ▽10代男子生徒(千葉県)

    ■茨城県内の感染状況
    新規 67人
    累計 8884人
    うち死者 137人
    退院・退所等8069人
    (県発表、14日午後6時30分現在)

    +15

    -2

  • 1093. 匿名 2021/05/14(金) 19:09:45 

    私は親にはワクチン打って欲しくないなー。
    なんで高齢者がこぞってあんなに受けたがるのかわからない。
    「因果関係のわからない」副反応で亡くなってる人、ちょこちょこいるよね?
    私もアレルギーに内膜症あるから打たないつもりでいる。今日の子宮から出血して40代女性死亡のニュース見て余計そう思った。

    +29

    -0

  • 1094. 匿名 2021/05/14(金) 19:27:49 

    >>1079
    毎日毎日70人陽性者がいて茨城県は未だになぜ全域に自粛対象を拡大しないんだろうね。
    協力金払うのがもったいないからかな?
    茨城より陽性者が少ない福島県が非常事態宣言を出すのに、知事は自分のアピールばかりだね。

    +20

    -2

  • 1095. 匿名 2021/05/14(金) 19:40:59 

    いつも感染者の詳細を載せてくださる方ありがとうございます

    +25

    -0

  • 1096. 匿名 2021/05/14(金) 20:09:10 


    ワクチン戦争

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2021/05/14(金) 21:36:03 

    >>1093
    私も同じ意見です。ワクチンはもう少し様子を見てほしい。インフルエンザの予防接種だって完全に防げるものじゃないのに、いつの間にかワクチン打てば病気にかからないような事を言われている。コロナのワクチンもそんなふうに勘違いしてるお年寄りも多いのでは?
    実際は重症化を防ぐ程度なのに、ワクチン打って血栓出来て亡くなったら本末転倒。

    +17

    -1

  • 1098. 匿名 2021/05/15(土) 00:53:29 

    >>1022 吉本住みます芸人にリポーターさせれば良いのに 全県に居るでしょう

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2021/05/15(土) 09:44:04 

    ベニマル混んでたぁ😵
    店員さんもいっぱいいたし密ってました☆
    5日間のお休みでこれだけのお色直しなら頑張ったかな🙄
    思ったより混んでなかったけど、店員さんが「新記録出るかも」って言ってたよ😁

    +3

    -17

  • 1100. 匿名 2021/05/15(土) 10:58:02 

    >>1093
    色んな角度からの情報を集められないからじゃないの?
    テレビや新聞くらいで得られる媒体が偏ってるから
    ワクチン接種すれば感染しない!くらいの気持ちでいるんでしょう

    +3

    -2

  • 1101. 匿名 2021/05/15(土) 12:07:19 

    +5

    -0

  • 1102. 匿名 2021/05/15(土) 12:24:53 

    >>1095
    神栖市、オスペンギン

    +2

    -0

  • 1103. 匿名 2021/05/15(土) 13:48:47 

    水戸市は15日、新型コロナウイルス感染者が市内で新たに13人確認されたと明らかにした。

    +11

    -0

  • 1104. 匿名 2021/05/15(土) 14:31:04 


    茨城しか勝たん
    大井川しか勝たん

    私は、茨城を守るために何ができるか日々考え
    寄り添った行動をして行きたいと思いました。

    +2

    -15

  • 1105. 匿名 2021/05/15(土) 14:40:48 

    >>1099
    何の話をしているのか、さっぱり分からない

    +23

    -0

  • 1106. 匿名 2021/05/15(土) 16:57:02 

    >>1103
    20代学生の濃厚って成人式が原因じゃないよね…

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:23 

    >>1106
    茨大で続けて出てるよー

    +8

    -0

  • 1108. 匿名 2021/05/15(土) 17:52:44 

    内原すごい人。
    フードコートは相変わらずだったから
    ミスドだけ買って帰ってきた。

    +5

    -9

  • 1109. 匿名 2021/05/15(土) 18:11:26 

    >>1103
    そのうち6人が学生じゃない…茨大?

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2021/05/15(土) 18:17:28 

    今日は62人
    【茨城】コロナ関連情報交換トピPART12

    +11

    -0

  • 1111. 匿名 2021/05/15(土) 18:38:50 

    >>1108
    ミスドいいなー!

    +7

    -5

  • 1112. 匿名 2021/05/15(土) 20:01:56 

    >>1109
    茨大(水戸キャンパス)の運動部でクラスター

    +11

    -0

  • 1113. 匿名 2021/05/15(土) 20:05:54 

    水戸市(10人)
    ▽20代会社員男性
    ▽20代女子学生
    ▽20代男子学生
    ▽50代医療従事者女性
    ▽20代男子学生
    ▽10代女子学生
    ▽20代男子学生
    ▽20代女子学生
    ▽20代会社員女性
    ▽20代会社員男性

    ◇つくば市(9人)
    ▽10代男子学生
    ▽30代会社員女性
    ▽90代無職女性
    ▽30代パート女性
    ▽20代無職女性
    ▽未就学男児
    ▽40代会社員女性
    ▽80代無職男性
    ▽20代女子学生

    ◇古河市(5人)
    ▽50代公務員男性
    ▽10代男子生徒
    ▽10代男子生徒
    ▽0~9歳女子児童
    ▽10代女子生徒

    ◇大洗町(4人)
    ▽50代無職女性
    ▽40代会社員女性(水戸市から県に移管)
    ▽20代パート女性(水戸市から県に移管)
    ▽40代会社員男性(水戸市から県に移管)

    ◇ひたちなか市(4人)
    ▽30代会社員女性
    ▽30代男性(職業非公表)
    ▽30代無職女性
    ▽未就学男児

    ◇牛久市(3人)
    ▽10代男子生徒
    ▽50代団体職員男性
    ▽60代会社員男性

    ◇かすみがうら市(3人)
    ▽30代技能実習生男性
    ▽30代技能実習生女性

    +14

    -0

  • 1114. 匿名 2021/05/15(土) 20:07:18 

    >>1113
    土浦市(2人)
    ▽50代会社員男性
    ▽50代アルバイト男性

    ◇桜川市(2人)
    ▽30代会社員女性
    ▽20代会社員女性

    ◇阿見町(2人)
    ▽20代会社員女性
    ▽40代会社員男性

    ◇守谷市(2人)
    ▽10代女子生徒
    ▽50代男性(職業非公表)

    ◇北茨城市(2人)
    ▽80代無職女性
    ▽80代アルバイト男性

    ◇常陸太田市(2人)
    ▽10代女子生徒
    ▽40代自営業男性

    ◇結城市(1人)
    ▽20代会社員男性

    ◇東海村(1人)
    ▽10代男子学生

    ◇那珂市(1人)
    ▽40代無職女性

    ◇稲敷市(1人)
    ▽80代無職男性

    ◇筑西市(1人)
    ▽40代パート女性

    ◇美浦村(1人)
    ▽50代女性(職業非公表)

    ◇鉾田市(1人)
    ▽20代技能実習生男性

    ◇潮来市(1人)
    ▽50代無職女性

    ◇境町(1人)

    +12

    -0

  • 1115. 匿名 2021/05/15(土) 20:08:05 

    >>1113
    取手市(2人)
    ▽40代自営業女性
    ▽10代女子生徒

    +13

    -0

  • 1116. 匿名 2021/05/15(土) 20:12:23 

    >>1113
    ありがとうございます。
    なんか、全体的に学生とか学校に通学してる若い人の感染が増えてきたね。

    +22

    -2

  • 1117. 匿名 2021/05/15(土) 23:12:25 

    今せっかくグルメの予告CM見たけど水戸に来たんだね。アメリカ屋っぽかった。このトピで前の方も言ってるけどコロナ禍で東京近郊を、で茨城が多いのかな。

    +14

    -0

  • 1118. 匿名 2021/05/16(日) 00:26:24 

    やっとアク禁がとけたよ~

    +4

    -6

  • 1119. 匿名 2021/05/16(日) 03:07:42 

    >>1118
    アク禁会場お疲れ様!私も2ヶ月に1回アク禁
    なるから辛いのわかる。小室トピ書き込むと
    なぜか必ずアク禁w

    +2

    -5

  • 1120. 匿名 2021/05/16(日) 06:47:50 

    >>1119
    独特な改行

    +3

    -5

  • 1121. 匿名 2021/05/16(日) 08:13:39 

    わかる人いたら教えて下さい。
    コロナのワクチン他のワクチンよりアナフィラキシー起こりやすいのでしょうか?それとも割合的には変わりませんか?

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2021/05/16(日) 08:15:25 

    これは怖いですね
    コロナ「茨城県大洗でインドネシア人クラスター」一部はオーバーステイか 感染拡大防止が急務(米元文秋) - 個人 - Yahoo!ニュース
    コロナ「茨城県大洗でインドネシア人クラスター」一部はオーバーステイか 感染拡大防止が急務(米元文秋) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    茨城県大洗町でクラスターとみられるインドネシア人の新型コロナ感染が起きていることが分かった。人口の5%が外国人で地場産業を担う。日本人と同様に医療へのアクセスを確保し、拡大を防ぐ必要がある

    +20

    -0

  • 1123. 匿名 2021/05/16(日) 12:32:06 

    >>1122
    大洗の感染者が急に増えたのはこれか…

    +14

    -0

  • 1124. 匿名 2021/05/16(日) 12:45:06 

    >>1121
    ご参考までに
    【茨城】コロナ関連情報交換トピPART12

    +13

    -0

  • 1125. 匿名 2021/05/16(日) 12:51:51 

    >>1123
    外国人みんな顎マスクなんはなぜ?

    +3

    -2

  • 1126. 匿名 2021/05/16(日) 16:12:15 

    >>1125
    マスクの慣習がない

    卵を生のまま食べない
    外国人は雨降っても傘差さない
    風邪や花粉症でもマスクしない


    コロナ前まではそういうのは奇異の目で見られてた

    +4

    -3

  • 1127. 匿名 2021/05/16(日) 16:15:05 

    外国人って、傘ささないんですか?
    雨のときはレインコート着るってことかな?

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2021/05/16(日) 17:31:20 

    >>1127
    外国人といっても、レポートされてるのはアメリカ、イギリス、オーストラリアなので限られた地域ですが、参考にどうぞ。乾燥しているから濡れてもすぐ乾く、パーカーをかぶるとかで済んでしまう気象のようです。
    なぜそっちなの!? 外国人がショックを受けた日本の梅雨 - LIVE JAPAN (日本の旅行・観光・体験ガイド)
    なぜそっちなの!? 外国人がショックを受けた日本の梅雨 - LIVE JAPAN (日本の旅行・観光・体験ガイド)livejapan.com

    日本の降水量は世界の平均降水量である880ミリメートルの2倍近い1718ミリメートルあります(※)。そんな日本で生活する外国人は普段、雨の日をどのように過ごしているのでしょうか。日本の梅雨や母国との違いなども合わせて、インタビューしてみました。(各コメント...

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2021/05/16(日) 17:38:16 

    大洗の小学生は親がコロナ感染してたのに学校も学童も行ってたって聞いた

    +9

    -0

  • 1130. 匿名 2021/05/16(日) 19:54:47 

    大洗町(22人)
    ▽60代パート男性
    ▽30代会社員男性
    ▽50代パート女性
    ▽50代会社員女性
    ▽40代パート男性
    ▽未就学女児
    ▽10歳未満女子児童
    ▽20代無職女性
    ▽40代パート女性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽50代会社員男性(水戸市から県に移管)
    ▽10代女子生徒(水戸市から県に移管)
    ▽30代会社員男性(水戸市から県に移管)
    ▽10代男子児童(水戸市から県に移管)
    ▽40代アルバイト男性(水戸市から県に移管)
    ▽60代会社員男性(水戸市から県に移管)
    ▽40代パート男性(水戸市から県に移管)
    ▽30代パート女性(水戸市から県に移管)
    ▽未就学男児(水戸市から県に移管)
    ▽40代会社員男性(水戸市から県に移管)
    ▽40代パート女性(水戸市から県に移管)

    ◇日立市(6人)
    ▽20代男子学生
    ▽10代女子学生
    ▽20代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽20代男子学生
    ▽10代男子学生

    ◇水戸市(5人)
    ▽20代男子学生
    ▽20代男子学生
    ▽60代会社員男性
    ▽50代会社員女性
    ▽10代女子学生

    ◇筑西市(4人)
    ▽30代無職男性
    ▽20代無職女性
    ▽100歳以上無職女性
    ▽40代会社員男性

    ◇龍ケ崎市(4人)
    ▽30代無職男性
    ▽30代アルバイト男性
    ▽30代無職女性
    ▽10歳未満男子児童

    +15

    -0

  • 1131. 匿名 2021/05/16(日) 19:56:01 

    >>1130
    境町(2人)
    ▽50代男性(職業非公表)
    ▽80代無職女性

    ◇坂東市(2人)
    ▽60代パート女性
    ▽60代無職男性

    ◇下妻市(2人)
    ▽50代自営業男性
    ▽50代会社員男性

    ◇神栖市(1人)
    ▽20代会社員男性

    ◇稲敷市(1人)
    ▽80代無職女性

    ◇阿見町(1人)
    ▽20代男子学生

    ◇鉾田市(1人)
    ▽30代技能実習生男性

    ◇取手市(1人)
    ▽70代無職女性

    ◇つくばみらい市(1人)
    ▽40代会社員男性

    ◇古河市(1人)
    ▽30代会社員女性

    ◇ひたちなか市(1人)
    ▽0~9歳男子児童

    ◇八千代町(1人)
    ▽40代アルバイト女性

    ◇茨城町(1人)
    ▽60代無職男性

    ◇小美玉市(1人)
    ▽20代女子学生(水戸市から県に移管)

    ■県内の感染状況
    新規 68人
    累計 9014人
    うち死者 137人

    +15

    -0

  • 1132. 匿名 2021/05/16(日) 19:59:05 


    本学関係者の新型コロナウイルス感染症感染について(2021年5月16日)|大学からのお知らせ|茨城大学
    本学関係者の新型コロナウイルス感染症感染について(2021年5月16日)|大学からのお知らせ|茨城大学www.ibaraki.ac.jp

     本学関係者の新型コロナウイルス感染症への感染(各種検査における陽性反応)の状況をお知らせします。 同一課外活動における感染 同一の課外活動内における複数名の感染について、現時点での検査陽性者の状況は以下のとおりです。 自治体による公表日


    +14

    -0

  • 1133. 匿名 2021/05/16(日) 20:05:45 

    >>1129
    うわぁ…周囲が大迷惑。

    バレて子供がイジメられたらって事だったのかな?反対にこんな形で周知される方が袋叩きにあいそう。
    他の児童やその周辺に感染が拡大されなければいいですね。

    +16

    -0

  • 1134. 匿名 2021/05/16(日) 20:08:38 

    >>1132
    先週、茨大生が教育実習で数名子供の学校に来てる。
    明日から急遽中止になるみたいだけど…もっと早く中止にできなかったのかな。

    +17

    -0

  • 1135. 匿名 2021/05/16(日) 20:15:30 


    居眠り天国🐟

    【茨城】コロナ関連情報交換トピPART12

    +4

    -7

  • 1136. 匿名 2021/05/16(日) 20:29:45 


    バナナマンせっかくグルメで
    水戸やってるよ«٩(*´ ꒳ `*)۶»

    アメリカ屋🇺🇸のハンバーグ食べてるよ
    横浜流星と丸山くん来たんだね🤍🤍

    +4

    -13

  • 1137. 匿名 2021/05/16(日) 20:48:56 

    めっちゃ近所に来てたのかー
    流星~!!

    +12

    -1

  • 1138. 匿名 2021/05/16(日) 20:56:17 

    減らないなぁ………

    +6

    -0

  • 1139. 匿名 2021/05/16(日) 21:08:47 

    大洗どうしたの?
    海外の実習生だけでここまで増えないよね?

    やっぱり観光客からもらった人が多いのかな~

    +10

    -3

  • 1140. 匿名 2021/05/16(日) 21:36:49 

    >>1135
    マイナス過ぎてワロタwwwww乙www

    +3

    -4

  • 1141. 匿名 2021/05/17(月) 00:34:22 

    >>1130
    大洗、小さい町なのに医療大丈夫なのかな?

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2021/05/17(月) 02:03:14 

    >>1139
    外国の実習生が職場の日本人に感染させて、その日本人の家族、知人も感染っていうケースもあるのかも。
    うちの職場も最初に感染したのが外国人でその周辺が何人か感染したから。

    +11

    -0

  • 1143. 匿名 2021/05/17(月) 07:41:11 

    >>1142
    大洗町内の事業所では、従業員男女9人の感染が判明し、従業員の感染は計11人となった。県によると、同事業所内でのクラスター(感染者集団)発生の可能性が高いが、共通のコミュニティーでの接触も多かったとみられる。(茨城新聞)

    +8

    -0

  • 1144. 匿名 2021/05/17(月) 08:37:40 

    >>1140
    なんか、大丈夫?

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2021/05/17(月) 09:06:31 

    年収1400万かぁ。いいな。笑 茨城国会議員になろうかな笑

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2021/05/17(月) 10:04:31 

    >>1145
    そういう考えの議員が居眠りしてるのかなぁ

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2021/05/17(月) 10:28:26 

    >>1133
    聞いた話だから本当かどうかは分からないよ

    +1

    -2

  • 1148. 匿名 2021/05/17(月) 12:18:18 

    >>1124
    ありがとうございます
    インフルエンザよりは多いんですね

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2021/05/17(月) 12:56:56 

    【茨城】コロナ関連情報交換トピPART12

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2021/05/17(月) 13:09:38 

    カスミ
    精肉加工センター追加情報
    5月17日 4名

    新型コロナウイルス関連のお知らせ|カスミ
    新型コロナウイルス関連のお知らせ|カスミwww.kasumi.co.jp

    KASUMI カスミ「いいね!をいっしょに。」

    +11

    -0

  • 1151. 匿名 2021/05/17(月) 13:12:13 

    >>1149
    えっ?時短伸びたんですね???

    +8

    -0

  • 1152. 匿名 2021/05/17(月) 15:54:59 

    >>1151
    ●拡大感染地域の追加等
    【追加】10市町村(5月20日~6月2日)
    土浦市、下妻市、笠間市、牛久市、筑西市、かすみがうら市、鉾田市、小美玉市、東海村、阿見町

    【延長】7市町(~5月26日)
    水戸市、古河市、結城市、茨城町、大洗町、八千代町、利根町

    【継続】3市町(~5月26日)
    常陸太田市、取手市、境町

    【解除】(5月20日)
    龍ケ崎市、つくば市

    +18

    -0

  • 1153. 匿名 2021/05/17(月) 16:39:34 

    茨城県は17日、新形コロナウイルス感染者が新たに59人確認されたと明らかにした。

    水戸市は17日、新形コロナウイルス感染者が市内で新たに21人確認されたと明らかにした。1日当たりの新規感染者が20人を超えて確認されたのは、4月25日以来。

    +16

    -0

  • 1154. 匿名 2021/05/17(月) 17:01:40 

    >>1152
    やっぱり土浦、再追加されてる。
    もぐら叩きゲームみたいな事してたって、いつまでたっても減らないのに、アホな知事。

    +13

    -2

  • 1155. 匿名 2021/05/17(月) 18:27:18 

    >>1154
    私は、大井川ちゃん好きよ

    +7

    -4

  • 1156. 匿名 2021/05/17(月) 18:49:52 

    蔓延防止の基準は10万人あたり15人/週の感染者
    茨城は17人です
    この1,2週間くらいはほぼ17人を維持しています

    +7

    -0

  • 1157. 匿名 2021/05/17(月) 19:37:40 

    >>1154
    アホってのは良くないと思う

    +6

    -3

  • 1158. 匿名 2021/05/17(月) 20:00:40 

    ◇水戸市(20人)
    ▽60代会社員男性(県公表)
    ▽50代団体職員女性(県公表)
    ▽40代無職女性(県公表)
    ▽40代女性(職業非公表)
    ▽50代自営業男性
    ▽20代女子学生
    ▽20代女子学生
    ▽20代女子学生
    ▽20代女子学生
    ▽20代女子学生
    ▽10代女子学生
    ▽10代女子学生
    ▽20代女子学生
    ▽10代女子学生
    ▽10代女子学生
    ▽10代女子学生
    ▽20代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽20代女子学生
    ▽20代会社員男性

    ◇大洗町(14人)
    ▽20代アルバイト女性
    ▽30代無職女性
    ▽60代パート女性
    ▽未就学女児
    ▽0~9歳女子児童
    ▽0~9歳男子児童
    ▽0~9歳女子児童
    ▽0~9歳男子児童
    ▽60代パート女性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員女性(水戸市から茨城県に移管)
    ▽20代会社員男性(水戸市から茨城県に移管)
    ▽20代会社員男性(水戸市から茨城県に移管)
    ▽0~9歳男子児童(水戸市から茨城県に移管)

    ◇鉾田市(10人)
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生女性
    ▽30代自営業男性

    +15

    -1

  • 1159. 匿名 2021/05/17(月) 20:01:46 

    >>1158
    ◇土浦市(6人)
    ▽40代会社員女性
    ▽30代アルバイト女性
    ▽60代アルバイト女性
    ▽10代男子学生
    ▽50代会社員男性
    ▽40代パート女性

    ◇笠間市(6人)
    ▽90代無職女性
    ▽80代無職男性
    ▽80代無職男性
    ▽80代無職男性
    ▽70代無職男性
    ▽20代技能実習生女性

    ◇小美玉市(4人)
    ▽20代技能実習生女性
    ▽20代技能実習生女性
    ▽20代技能実習生女性
    ▽20代技能実習生女性

    ◇古河市(4人)
    ▽40代無職女性
    ▽30代会社員男性
    ▽70代自営業男性
    ▽20代飲食業女性

    ◇筑西市(3人)
    ▽50代自営業男性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員女性

    +15

    -0

  • 1160. 匿名 2021/05/17(月) 20:02:54 

    >>1158
    ◇牛久市(2人)
    ▽40代会社員男性
    ▽50代会社員男性

    ◇県外(2人)
    ▽30代会社員男性(千葉県)
    ▽30代無職女性(千葉県)

    ◇取手市(2人)
    ▽10代男子生徒
    ▽20代男子学生

    ◇結城市(2人)
    ▽30代無職男性
    ▽60代女性(職業非公表)

    ◇坂東市(1人)
    ▽30代会社員男性

    ◇日立市(1人)
    ▽20代会社員女性

    ◇石岡市(1人)
    ▽80代無職女性

    ◇東海村(1人)
    ▽30代無職女性

    ◇茨城町(1人)
    ▽90代無職女性

    ■県内の感染状況
    新規 80人
    累計 9094人
    うち死者 137人
    退院・退所等 8208人
    (県発表、17日午後7時30分現在)

    +16

    -0

  • 1161. 匿名 2021/05/17(月) 20:03:16 

    >>1154

    イベントを止めず、無策でGWに突入した結果が出てきたね。
    絶賛拡大中なのにまだ同じ事繰り返してるし。

    アホなんてまだかわいらしい、アピール大好き無能知事だよ。

    +23

    -3

  • 1162. 匿名 2021/05/17(月) 20:36:57 

    技能実習生のみなさんどーしたのよ?

    +17

    -0

  • 1163. 匿名 2021/05/17(月) 20:41:43 

    >>1161
    自己レスじゃなくて?

    +3

    -2

  • 1164. 匿名 2021/05/17(月) 20:43:58 

    >>1161
    それ本当!!西村大臣にメールでまん防お願いしたって、ため息でたわ。
    メールじゃ、またあしらわれて終わりじゃない。
    今さらまん防ってね、非常事態宣言の間違いじゃなくて、前コメでもあったけど福島県は出したんでしょ?
    月曜日で、80人って今後が恐いよ。

    +20

    -2

  • 1165. 匿名 2021/05/17(月) 20:46:12 

    >>1163
    違います。
    横つけてほしいって、コメがあったからつけてたけどつけない方がいいのかな?

    +2

    -2

  • 1166. 匿名 2021/05/17(月) 20:52:34 

    近隣住民の方、紫色の軽自動車に外国人が乗っていたら要注意、通報しましょう。早く警察捕まえて!!
    【茨城】コロナ関連情報交換トピPART12

    +27

    -0

  • 1167. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:48 

    >>1166
    ひぃ、怖いですね。近くの皆さん(もうどこに行ってるかわからないけど)気を付けてください。

    +14

    -0

  • 1168. 匿名 2021/05/18(火) 07:50:37 

    >>1123
    大洗町の水産加工会社で複数名感染者
    大洗町水産加工の組合が声明だしてるよ

    大洗小学校も休校になってる

    +13

    -0

  • 1169. 匿名 2021/05/18(火) 08:29:34 

    >>1164
    福島県の病床稼働率は8割越えてるで
    茨城は4割くらい
    福島と比較するのはちょっと違うでな

    それぞれの医療体制含め状況が違ってるしな

    +6

    -2

  • 1170. 匿名 2021/05/18(火) 10:31:40 

    茨大で変異株のクラスター…。
    【茨城新聞】新型コロナ 茨城県内新たに80人感染 茨城大は変異株クラスター、新たに15人
    【茨城新聞】新型コロナ 茨城県内新たに80人感染 茨城大は変異株クラスター、新たに15人ibarakinews.jp

    【茨城新聞】新型コロナ 茨城県内新たに80人感染 茨城大は変異株クラスター、新たに15人企業情報 採用情報 個人情報保護方針 著作権・リンク お問合せ トップサービスニュースお知らせ企業情報新聞購読2021年5月18日(火)新型コロナ 茨城県内新たに80人感染 茨城...


    +20

    -0

  • 1171. 匿名 2021/05/18(火) 10:58:33 

    >>1169
    たんにベッド数だけ増やしても医療従事者の人員が足りなかったら、崩壊と変わらんよ。
    そうならないための予防が必要なんだよ。

    +9

    -0

  • 1172. 匿名 2021/05/18(火) 12:18:10 

    茨大の運動部でクラスターが起きてしまったって事は、学校の体育や部活も怖いですね。

    +15

    -0

  • 1173. 匿名 2021/05/18(火) 13:28:20 

    水戸市は18日、新型コロナウイルス感染者が市内で新たに4人確認され、さらに患者1人の死亡が確認されたと明らかにした。

    +13

    -0

  • 1174. 匿名 2021/05/18(火) 15:59:52 

    >>1028
    ドンキがない地域もあるんだよ
    笑わないでおくれ(´;ω;`)

    +3

    -2

  • 1175. 匿名 2021/05/18(火) 16:01:09 

    今月、小中学校の運動会なのですが、皆さんのお住まいの地域は運動会開催されますか?秋に延期でしょうか?

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2021/05/18(火) 16:08:24 

    茨城県は18日、新形コロナウイルス感染者が新たに27人確認されたと明らかにした。

    水戸市は18日、新型コロナウイルス感染者が市内で新たに4人確認され、さらに患者1人の死亡が確認されたと明らかにした。

    +8

    -0

  • 1177. 匿名 2021/05/18(火) 16:10:45 

    >>1175
    萩生田光一文部科学相は18日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されている地域の小中学校などの運動会について、「直ちに中止するのではなく、工夫してやる可能性を模索してほしい」と述べた。

     昨年は、感染拡大の影響で運動会などの行事を中止した学校が相次いだ。

     萩生田氏は、学校の運動会に関し「子どもたちにとってかけがえのない行事で、学習効果も大きい」と強調。平日に開催日をずらしたり、時間を短縮したりして保護者らが密集するリスクを避けるなど、感染対策を講じた上で開催するよう求めた。 


    これは運動会するでしょ

    +11

    -0

  • 1178. 匿名 2021/05/18(火) 16:48:45 

    >>1175
    ひたちなか市ですが、運動会は秋の予定です。

    +8

    -3

  • 1179. 匿名 2021/05/18(火) 16:56:04 

    >>1177
    これ純粋に子供のための発言かな?
    福岡で緊急事態宣言が発令されて運動会が中止や延期になって生徒らが泣いていた
    泣いてる生徒を見て教員が「東京五輪ができてなぜ運動会ができたいのか?」って疑問を呈していた

    +14

    -0

  • 1180. 匿名 2021/05/18(火) 17:00:56 

    >>1175
    コロナ陽性者が出た小学校は、うちの子と同じ地域ですが秋に延期になってしまった。楽しみにしていたと思うと悲しいですね。

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2021/05/18(火) 17:18:54 

    茨城県と水戸市は18日、新たに31人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

    県内で感染が確認されたのは、累計で9125人となりました。
    水戸市は感染が確認され療養中だった1人が死亡したと発表し、県内で死亡した人はあわせて138人となりました。
    また、茨城県は18日までに感染が確認された人のうち33人が変異した新型コロナウイルスに感染していたことが分かったと発表し、累計で490人となりました。

    +12

    -0

  • 1182. 匿名 2021/05/18(火) 18:12:47 

    >>1177
    平日に?
    保護者はみにくるなって事か?ひどいな。

    +1

    -7

  • 1183. 匿名 2021/05/18(火) 18:15:57 

    筑西市、また感染拡大地域に指定されちゃったよー。
    一週間も開けずに指定するくらいならなぜ解除したんだよ。
    子供達の予定もコロコロ変わって振り回されっぱなしだよ!
    GWにグランテラスでイベントなんかやってたくせに!

    +13

    -0

  • 1184. 匿名 2021/05/18(火) 18:19:20 

    >>1182
    平日が休みの保護者もいるよ

    +3

    -6

  • 1185. 匿名 2021/05/18(火) 18:25:39 

    >>1184
    で?

    +1

    -9

  • 1186. 匿名 2021/05/18(火) 18:32:23 

    >>1182
    入学式や卒業式、授業参観なども平日では?こういう時だから保護者2人まで等決めた方がいいかも。祖父母4人親2人兄弟姉妹って大勢の家庭もあるだろうし

    +9

    -0

  • 1187. 匿名 2021/05/18(火) 18:49:46 

    つくば市(4人)
    ▽30代自営業男性
    ▽20代無職女性
    ▽0~9歳女子児童
    ▽60代団体職員男性

    ◇筑西市(3人)
    ▽20代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員女性

    ◇古河市(2人)
    ▽50代会社員男性
    ▽30代無職女性

    ◇取手市(2人)
    ▽40代会社員男性
    ▽20代会社員女性

    ◇龍ケ崎市(2人)
    ▽50代会社員女性
    ▽40代会社員男性

    ◇城里町(2人)
    ▽70代無職男性
    ▽60代パート女性(水戸市から茨城県に移管)

    ◇東海村(2人)
    ▽50代会社員男性
    ▽70代無職女性

    ◇土浦市(2人)
    ▽20代無職女性
    ▽30代会社員男性

    ◇八千代町(1人)
    ▽30代アルバイト女性

    ◇石岡市(1人)
    ▽50代女性(職業非公表)

    ◇下妻市(1人)
    ▽30代無職女性

    ◇常総市(1人)
    ▽30代会社員女性

    ◇稲敷市(1人)
    ▽30代会社員男性

    +12

    -0

  • 1188. 匿名 2021/05/18(火) 18:50:55 

    >>1187
    ひたちなか市(1人)
    ▽20代男子学生

    ◇牛久市(1人)
    ▽50代会社員男性

    ◇守谷市(1人)
    ▽20代会社員女性

    ◇水戸市(1人)
    ▽20代無職女性

    ◇常陸太田市(1人)
    ▽40代会社員男性(水戸市から茨城県に移管)

    ◇大洗町(1人)
    ▽0~9歳女子児童(水戸市から茨城県に移管)

    ◇県外(1人)
    ▽10代生徒男性(千葉県)

    ■県内の感染状況
    新規 31人
    累計 9125人
    うち死者 138人
    退院・退所等 8258人
    (県・水戸市発表、18日午後6時30分現在)

    +13

    -0

  • 1189. 匿名 2021/05/18(火) 19:06:41 

    今日は少し減った感じがしますね!このまま減っていってほしいです

    +19

    -1

  • 1190. 匿名 2021/05/18(火) 23:04:59 

    明日つくばにロピアオープンするから混みそうですね

    +3

    -3

  • 1191. 匿名 2021/05/19(水) 00:25:23 

    今回はつくばエクスプレス周辺少ないですね
    もう東京からだけではなく全体的に広がっちゃってますね

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2021/05/19(水) 08:08:07 

    新型コロナウイルスに感染して県内の医療機関に入院している20代の患者が今月になって症状が悪化し、一時、重症となりました。
    茨城県内で20代以下が重症になったのは、ことし1月に10代の患者が重症になったのに続き2人目で、20代では初めてだということです。
    新型コロナで入院の20代患者 一時重症に 茨城|NHK 首都圏のニュース
    新型コロナで入院の20代患者 一時重症に 茨城|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスのいわゆる『第4波』では若い人への感染の広がりが指摘されていますが、茨城県内で今月、20代の患者が重症になっていたことが…

    +15

    -0

  • 1193. 匿名 2021/05/19(水) 09:48:51 

    >>1190
    どのくらい並んでるんだろうね

    +2

    -2

  • 1194. 匿名 2021/05/19(水) 11:55:53 

    >>1193
    300人ぐらい並んでるってTwitterに書いてありました
    けっこう混んでるみたいですね

    +1

    -2

  • 1195. 匿名 2021/05/19(水) 11:59:44 

    >>1194
    うわー。その辺の道路渋滞すんのかなり困るわ!

    +2

    -3

  • 1196. 匿名 2021/05/19(水) 13:40:03 

    水戸市は19日、新型コロナウイルス感染者が市内で新たに7人確認されたと明らかにした

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2021/05/19(水) 15:10:04 

    >>1190
    夏にはケーズデンキもオープンするんだね

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2021/05/19(水) 15:10:15 

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2021/05/19(水) 16:40:05 

    茨城県は19日、新型コロナウイルス感染者が新たに52人確認され、患者1人が死亡したと明らかにした。

    +10

    -0

  • 1200. 匿名 2021/05/19(水) 16:43:12 

    >>1198
    高齢者ワクチン、市町村毎の分配量
    高齢者ワクチン44万回分 市町村ごとの配分量を公表 茨城県|NHK 茨城県のニュース
    高齢者ワクチン44万回分 市町村ごとの配分量を公表 茨城県|NHK 茨城県のニュースwww3.nhk.or.jp

    茨城県は、今月24日から来月初めにかけて県内に届く新型コロナウイルスの高齢者向けのワクチンおよそ44万回分について、市町村ごとの配分を決め…


    +8

    -0

  • 1201. 匿名 2021/05/19(水) 20:03:40 

    水戸市(8人)
    ▽20代女子学生
    ▽90代無職女性
    ▽90代無職女性
    ▽40代会社員男性
    ▽20代医療従事者女性
    ▽未就学男児
    ▽40代自営業女性
    ▽30代会社員男性

    ◇鉾田市(7人)
    ▽30代自営業男性
    ▽0~9歳男子児童
    ▽70代自営業女性
    ▽40代医療従事者女性
    ▽10代女子生徒
    ▽10代男子生徒
    ▽70代自営業男性

    ◇取手市(5人)
    ▽20代女子学生
    ▽20代男子学生
    ▽20代男子学生
    ▽90代無職女性
    ▽90代無職女性

    ◇つくば市(5人)
    ▽40代会社員男性
    ▽30代パート女性
    ▽0~9歳女子児童
    ▽30代会社員男性
    ▽50代パート女性

    ◇茨城町(3人)
    ▽80代無職男性
    ▽80代無職女性
    ▽70代無職女性

    ◇土浦市(3人)
    ▽30代会社員男性
    ▽50代無職女性
    ▽40代会社員男性

    ◇龍ケ崎市(3人)
    ▽80代無職女性
    ▽20代女子学生
    ▽70代無職女性

    ◇常陸太田市(2人)
    ▽40代男性(職業非公表)

    +14

    -0

  • 1202. 匿名 2021/05/19(水) 20:05:25 

    >>1201
    常陸太田市(2人)
    ▽40代男性(職業非公表)
    ▽30代会社員男性

    ◇日立市(2人)
    ▽50代会社員男性
    ▽50代自営業男性

    ◇大洗町(2人)
    ▽70代会社員男性
    ▽70代会社員女性

    ◇結城市(2人)
    ▽30代無職男性
    ▽80代無職女性

    ◇坂東市(2人)
    ▽30代会社員女性
    ▽20代パート女性

    ◇古河市(2人)
    ▽未就学女児
    ▽20代アルバイト男性

    ◇守谷市(2人)
    ▽20代男子学生
    ▽50代会社員女性

    ◇利根町(1人)
    ▽70代無職男性

    ◇神栖市(1人)
    ▽30代会社員男性

    ◇筑西市(1人)
    ▽60代パート女性

    ◇稲敷市(1人)
    ▽50代会社員女性

    ◇常総市(1人)
    ▽30代会社員女性

    ◇那珂市(1人)
    ▽40代会社員男性

    ◇かすみがうら市(1人)
    ▽30代会社員男性

    +16

    -0

  • 1203. 匿名 2021/05/19(水) 20:06:41 

    >>1201
    笠間市(1人)
    ▽60代女性(職業非公表)

    ◇県外(3人)
    ▽40代会社員男性(栃木県)
    ▽30代会社員男性(千葉県)
    ▽40代会社員男性(千葉県)

    ■県内の感染状況
    新規 59人
    累計 9184人
    うち死者 139人
    退院・退所等 8327人
    (県・水戸市発表、19日午後7時現在)

    +16

    -0

  • 1204. 匿名 2021/05/19(水) 20:53:48 

    >>1201
    ありがとうございます!!
    減ったと思ったら、また増えてきましたね。
    パフォーマンスがすぎてまん防お願いしても、袖にされてるのかね。

    +8

    -3

  • 1205. 匿名 2021/05/19(水) 23:00:59 

    1000人も集まったの?馬鹿じゃないの
    【茨城】コロナ関連情報交換トピPART12

    +10

    -0

  • 1206. 匿名 2021/05/19(水) 23:19:29 

    >>1204
    メールしただけだもんね本気度が低いし、無視されて終わりじゃない…やってますアピールだよ。

    +5

    -4

  • 1207. 匿名 2021/05/20(木) 03:19:27 

    >>1205
    ろぴあって初めて聞いた!まだ混んでるのかな?
    行ってみようかな

    +3

    -5

  • 1208. 匿名 2021/05/20(木) 05:28:34 

    >>1206
    でも西村さんは会見でその事を言及したよ
    メール投げて終わりではなかったけど…

    +1

    -3

  • 1209. 匿名 2021/05/20(木) 05:34:31 

    >>1207
    めちゃくちゃ安かったよー

    【ロピア】話題の激安スーパー「ロピア」に行ってみた。おすすめスイーツや食材は?実食ルポ人気ランキングも! | イエモネ
    【ロピア】話題の激安スーパー「ロピア」に行ってみた。おすすめスイーツや食材は?実食ルポ人気ランキングも! | イエモネiemone.jp

    【2021年5月13日更新】SNSでも激安ぶりが話題になっている「食生活ロピア」というスーパーを知っていますか? ビッグサイズの肉や総菜が所狭しと並んでいて、まさに節約生活の救世主になってくれるスーパ

    +2

    -4

  • 1210. 匿名 2021/05/20(木) 07:40:47 

    まさかオリンピック選手の病床確保しなかったから嫌がらせとかじゃないよね?申請通らないの

    +11

    -0

  • 1211. 匿名 2021/05/20(木) 07:41:52 

    >>1207
    しばらくやめた方がいいと思うよー
    めっちゃ密になってる画像見た

    +7

    -2

  • 1212. 匿名 2021/05/20(木) 07:46:46 

    【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(5/16)|イベント&ニュース|水戸駅ビル エクセル | JR水戸駅直結の駅ビル
    【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(5/16)|イベント&ニュース|水戸駅ビル エクセル | JR水戸駅直結の駅ビルwww.excel-mito.com

    【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(5/16)|イベント&ニュース|水戸駅ビル エクセル | JR水戸駅直結の駅ビル【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(5/16)|イベント&ニュース|水戸駅ビル エクセル | JR水戸駅直結の駅ビルtwitterIn...


    介護老人保健施設 エバーグリーン
    介護老人保健施設 エバーグリーンmeiho-evergreen.jp

    介護老人保健施設 エバーグリーン本文へスキップ2021.5.19(第5報)新型コロナウイルス感染者発生について新型コロナウイルス感染症について、5月19日現在の情報をご報告いたします。 5月17日実施のPCR検査の結果、入所者様から3名の感染が確認され...

    +11

    -0

  • 1213. 匿名 2021/05/20(木) 08:16:55 

    >>1210
    そういうのはあってはならないね
    千葉も神奈川もオリパラ組織委員会の打診は拒否してる

    茨城は蔓延防止の国の基準に達してないよ

    それから大井川さんは知事会で、‘国は矛盾してるし対処されるまで時間がかかりすぎるからどうにかして’って指摘してたね

    +7

    -3

  • 1214. 匿名 2021/05/20(木) 08:47:30 

    水戸駅ビル エクセル
    5月16日 川又書店 水戸駅プラムストリート店

    【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(5/16)|イベント&ニュース|水戸駅ビル エクセル | JR水戸駅直結の駅ビル
    【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(5/16)|イベント&ニュース|水戸駅ビル エクセル | JR水戸駅直結の駅ビルwww.excel-mito.com

    【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(5/16)|イベント&ニュース|水戸駅ビル エクセル | JR水戸駅直結の駅ビル【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(5/16)|イベント&ニュース|水戸駅ビル エクセル | JR水戸駅直結の駅ビルtwitterIn...

    +14

    -0

  • 1215. 匿名 2021/05/20(木) 08:48:39 

    >>1210
    16日時点の病床使用率は37%、1週間あたりの新規陽性者は10万人あたり15.7人で、国の分科会が示す指標のうち5つがステージ3に該当してたのに通らないんだもんね。

    そのしがらみはあると思う、あってはならない事だけど…。

    +9

    -2

  • 1216. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:34 

    >>1213
    千葉とかは拒否する前からまん防出てなかった?

    +1

    -2

  • 1217. 匿名 2021/05/20(木) 13:12:35 

    >>1206
    メールしただけではないよ、あまり適当な事は書かない方が良いかも

    +4

    -2

  • 1218. 匿名 2021/05/20(木) 13:16:50 

    >>1214
    ここ、いつも立ち寄ってるけどお客さんは濃厚接触者に該当しないのかな?大丈夫かな?

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2021/05/20(木) 13:47:02 

    >>1218
    あそこ完全に屋内なわけじゃないし濃厚接触者ってマスクなしで至近距離で接客されたとかじゃないとならないと思うよ

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2021/05/20(木) 13:49:00 

    >>1217
    あくまで、コミュニティツールなんだから適当と言う言葉は不適切だと思う。

    荒れる原因になるから、相手を思いやっての言葉を使いましょうよ。

    ちなみに私も知事の記者会見で、メールで要請したって本人が言ってたの見たよ。

    +6

    -1

  • 1221. 匿名 2021/05/20(木) 14:52:51 

    西村さんも忙しいだろうから申請はメールでって決まりがあるのかもしれないしそれを本気度が低いとか言うのはどうだろうと思います

    +8

    -2

  • 1222. 匿名 2021/05/20(木) 15:04:37 

    頭痛治らん

    +5

    -2

  • 1223. 匿名 2021/05/20(木) 15:18:13 

    水戸市は8日、新型コロナウイルス感染者が市内で新たに8人確認されたと明らかにした。

    +7

    -0

  • 1224. 匿名 2021/05/20(木) 15:30:47 

    >>1223
    ネット記事をそのままコピペしたので…
    おそらく日付は間違いかと

    +1

    -1

  • 1225. 匿名 2021/05/20(木) 16:01:51 

    >>1221
    もういいよ、同じ人?いつまでもしつこい。

    +2

    -5

  • 1226. 匿名 2021/05/20(木) 16:11:24 

    今日は62人かな、高止まりのままですね。

    +11

    -0

  • 1227. 匿名 2021/05/20(木) 16:13:37 

    >>1219
    ありがとう、そうだよね、良かった。

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2021/05/20(木) 16:34:03 

    >>1225
    メールは記録に残るからね
    言った言わない論争もあるし、仕事上常識の範囲だと思います

    +5

    -2

  • 1229. 匿名 2021/05/20(木) 16:41:40 

    >>1225
    誰と同じと言ってるのかわからないけどこのことに関しては初めて書きましたけど

    +2

    -1

  • 1230. 匿名 2021/05/20(木) 16:42:50 

    >>1229
    ちなみに1228も私ではありません

    +2

    -2

  • 1231. 匿名 2021/05/20(木) 16:56:26 

    あと2日、全トピみたいにならないようにスルーか通報でお願いします。

    +10

    -1

  • 1232. 匿名 2021/05/20(木) 17:13:46 

    茨城県と水戸市は20日、新たに62人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、県内で感染が確認されたのは、累計で9246人となりました。
    また、20日までに感染が確認された人のうち新たに40人が変異した新型コロナウイルスに感染していたことが確認され、県が一日に発表する人数としてはこれまでで最も多くなりました。
    変異したウイルスに感染しているのが確認されたのは累計で542人となりました。(NHK)

    +11

    -0

  • 1233. 匿名 2021/05/20(木) 17:49:06 

    >>1211
    ロピアこのご時世で試食もやってるみたいですね

    +6

    -0

  • 1234. 匿名 2021/05/20(木) 18:47:36 

    茨城県と水戸市は20日、新たに62人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、県内で感染が確認されたのは累計で9246人となりました。
    また、茨城県は、20日までに感染が確認された人のうち40人が変異した新型コロナウイルスに感染していたことも発表しました。
    一日に発表された人数としてはこれまでで最も多く、累計では542人となりました。

    茨城県と水戸市は20日、あわせて62人の感染が確認されたと発表しました。
    県によりますと、このうち30代から100歳代の男女9人は、クラスターが発生した龍ケ崎市内の高齢者福祉施設の利用者と職員です。
    この施設で感染が確認されたのはこれで15人となりました。
    また、ひたちなか市にある事業所では新たに1人の感染がわかり、この施設で感染が確認されたのはあわせて8人となり、クラスターが発生した可能性が高いということです。
    20日、感染が発表された62人は、住んでいる自治体別では、水戸市が8人、龍ケ崎市が7人、土浦市、つくば市がそれぞれ5人、取手市が4人、筑西市、大洗町、東海村がそれぞれ3人、日立市、笠間市、鉾田市、つくばみらい市、八千代町がそれぞれ2人、古河市、石岡市、常総市、守谷市、坂東市、かすみがうら市、神栖市、利根町がそれぞれ1人、県外に住む人が6人となっています。
    県内で感染が確認されたのは累計で9246人となりました。
    一方、県によりますと、20日までに感染が確認された人のうち県内外の40人が「N501Y」の変異があるウイルスに感染していたことが新たに分かったということです。
    一日に発表された人数としてはこれまでで最も多く、累計では542人となりました。
    県と水戸市は、20日までに新たに49人が症状が回復して退院したり療養を終えたりしたと発表し、累計では8376人となりました。

    +12

    -0

  • 1235. 匿名 2021/05/20(木) 18:49:06 

    >>1234
    (NHK)

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2021/05/20(木) 19:01:24 

    千葉が114人なのに茨城多すぎない?
    というか千葉が少なすぎるのか。

    もう全国的に緊急事態宣言出してほしい!
    自分は自粛してても遊び歩いていて感染した人からいつの間にか感染するかもしれないとか理不尽すぎる!!(都内へ電車通勤です。)

    +13

    -0

  • 1237. 匿名 2021/05/20(木) 19:01:25 

    大洗って、GWの影響なのかな…。
    【速報】新型コロナ、感染急増の大洗で集中検査へ 茨城県 町民や通勤者対象に24日から(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    【速報】新型コロナ、感染急増の大洗で集中検査へ 茨城県 町民や通勤者対象に24日から(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    茨城県の大井川和彦知事は20日夕、臨時会見し、新型コロナウイルス感染者が同県大洗町で急増しているのを受けて、町全体を対象にした集中検査を行うと発表した。対象者は町民と、町内に所在する企業に勤務してい


    +12

    -0

  • 1238. 匿名 2021/05/20(木) 19:05:50 

    >>1236
    人口比にすると、茨城県は多いと思うよ。
    私も一律で非常事態宣言出してほしいって思う、宣言出てる県の輩が出てない県に移動して遊びの受け皿になってる。

    +16

    -0

  • 1239. 匿名 2021/05/20(木) 19:09:46 

    >>1237
    外国人労働者じゃないの?

    +9

    -2

  • 1240. 匿名 2021/05/20(木) 19:17:48 

    >>1236
    独自でもいいから、感染拡大地域を県内全域に指定するとか何かしら対策して欲しいよ…。

    +10

    -2

  • 1241. 匿名 2021/05/20(木) 19:19:26 

    水戸市(8人)
    ▽60代パート女性
    ▽40代会社員女性
    ▽50代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代自営業男性
    ▽未就学女児
    ▽40代会社員男性
    ▽40代自営業男性

    ◇龍ケ崎市(7人)
    ▽70代無職女性
    ▽100歳以上無職女性
    ▽80代無職女性
    ▽80代無職女性
    ▽50代パート女性
    ▽90代無職女性
    ▽50代団体職員男性

    ◇県外(6人)
    ▽60代会社員(栃木県)男性
    ▽40代アルバイト男性(千葉県)
    ▽40代アルバイト男性(千葉県)
    ▽40代アルバイト男性(千葉県)
    ▽40代会社員男性(千葉県)
    ▽30代自営業女性(埼玉県)

    ◇土浦市(5人)
    ▽20代会社員男性
    ▽10代男子生徒
    ▽30代会社員男性
    ▽30代無職女性
    ▽40代パート女性

    ◇つくば市(5人)
    ▽40代団体職員女性
    ▽60代団体職員男性
    ▽未就学女児
    ▽60代アルバイト女性
    ▽40代公務員男性

    ◇取手市(4人)
    ▽60代無職女性
    ▽70代無職男性
    ▽70代無職女性
    ▽80代無職女性

    ◇東海村(3人)
    ▽70代無職男性
    ▽0~9歳女子児童

    +14

    -0

  • 1242. 匿名 2021/05/20(木) 19:20:43 

    >>1241
    東海村(3人)
    ▽70代無職男性
    ▽0~9歳女子児童
    ▽40代会社員男性

    ◇大洗町(3人)
    ▽30代会社員男性
    ▽50代会社員女性(水戸市から茨城県に移管)
    ▽50代会社員男性(水戸市から茨城県に移管)

    ◇筑西市(3人)
    ▽未就学女児
    ▽未就学女児
    ▽未就学女児

    ◇八千代町(2人)
    ▽30代自営業男性
    ▽未就学男児

    ◇日立市(2人)
    ▽60代会社員男性
    ▽30代会社員男性

    ◇笠間市(2人)
    ▽30代会社員女性
    ▽20代会社員女性

    ◇鉾田市(2人)
    ▽30代自営業女性
    ▽未就学女児

    ◇つくばみらい市(2人)
    ▽50代会社員男性
    ▽20代会社員女性

    ◇古河市(1人)
    ▽30代会社員男性

    ◇かすみがうら市(1人)
    ▽10代女子学生

    ◇神栖市(1人)
    ▽40代会社員男性

    +15

    -0

  • 1243. 匿名 2021/05/20(木) 19:22:05 

    >>1241
    石岡市(1人)
    ▽30代会社員男性

    ◇常総市(1人)
    ▽50代会社員女性

    ◇守谷市(1人)
    ▽30代会社員男性

    ◇坂東市(1人)
    ▽60代会社員男性

    ◇利根町(1人)
    ▽90代無職女性

    ■県内の感染状況
    新規 62人
    累計 9246人
    うち死者 139人
    退院・退所等 8376人
    (県・水戸市発表、20日午後7時現在)

    +16

    -0

  • 1244. 匿名 2021/05/20(木) 19:31:25 

    >>1237
    あると思う、大洗サンビーチGWの時県外ナンバーが路駐までして本当にヤバかったんだよ。

    +13

    -0

  • 1245. 匿名 2021/05/20(木) 19:50:45 

    >>1231
    別に荒れてないじゃん

    +2

    -2

  • 1246. 匿名 2021/05/20(木) 20:12:03 

    詳細貼ってくれてる方いつもありがとうございます!

    +22

    -0

  • 1247. 匿名 2021/05/21(金) 00:09:01 

    >>1237
    海水浴場も水族館もあるのにGWで人の出入りを全くおさえず県外者ウェルカム状態…。
    自粛されてた大洗の方達が気の毒、しかも検査が自己負担って…。

    +12

    -1

  • 1248. 匿名 2021/05/21(金) 05:42:00 

    つくばみらい市の取手国際ゴルフ倶楽部で、男子ゴルフツアーやってますよ。ママ友なんて、子供をジジババに預けっきりで、ずっと出ずっぱり。
    韓国人ゴルファーのキャディだってさ。コロナもらって帰ってきそう。

    +3

    -8

  • 1249. 匿名 2021/05/21(金) 06:48:24 

    緊急事態宣言って全国一斉に出さないと意味ないような。東京は減っても地方は増えてる。不要な県またぎは禁止にして欲しい。

    +16

    -0

  • 1250. 匿名 2021/05/21(金) 07:55:56 

    >>1248
    仕事やん

    +3

    -3

  • 1251. 匿名 2021/05/21(金) 08:46:13 

    >>1248
    ゴルフの大会?子供を預けっぱなしのママ友?
    韓国人?
    どれが嫌なの?あ、全部かーwww

    +9

    -3

  • 1252. 匿名 2021/05/21(金) 11:17:14 

    ずっと思ってたんだけど1人必ず非常事態宣言って言う人いるよね
    テレビもネットニュースも緊急事態宣言なのに違和感

    +2

    -2

  • 1253. 匿名 2021/05/21(金) 12:13:05 

    >>1252
    非常事態宣言と緊急事態宣言同じものなんだねー!
    なんか違いがあって使い分けてるのかと思ってたよ

    +2

    -2

  • 1254. 匿名 2021/05/21(金) 13:43:45 

    水戸市は21日、新型コロナウイルス感染者が市内で新たに2人確認されたと明らかにした。
    茨城新聞社

    +11

    -0

  • 1255. 匿名 2021/05/21(金) 13:48:58 

    >>1253
    海外では「非常事態宣言」って言うねー
    海外在住の人とか?

    +3

    -1

  • 1256. 匿名 2021/05/21(金) 15:15:12 

    >>1250
    名古屋のツアーから韓国人ゴルファーに付きっきりです。

    +1

    -5

  • 1257. 匿名 2021/05/21(金) 15:55:48 

    >>1256
    そのママ友、大変なお仕事されてるんですね

    +6

    -2

  • 1258. 匿名 2021/05/21(金) 16:07:08 

    >>1256
    だから?

    +4

    -3

  • 1259. 匿名 2021/05/21(金) 16:11:16 

    >>1254

    茨城県は21日、新型コロナウイルス感染者が新たに51人確認され、患者2人が死亡したと明らかにした。

    +8

    -0

  • 1260. 匿名 2021/05/21(金) 17:02:15 

    >>1259
    茨城県と水戸市は21日、新たに53人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、県内で感染が確認されたのは、累計で9299人となりました。
    茨城県は県内の医療機関に入院していた男女2人が死亡したと発表し、県内で死亡した人はあわせて141人となりました。
    また、21日までに感染が確認された人のうち新たに39人が変異した新型コロナウイルスに感染していたことが確認され、感染が確認されたのは累計で581人となりました。(NHK)

    +7

    -0

  • 1261. 匿名 2021/05/21(金) 17:10:41 

    歯医者もワクチン打てるようになるけど、私は遠慮したい…あと元潜在看護師


    ワクチン接種 県が大学病院などに医師や看護師の派遣依頼|NHK 茨城県のニュース
    ワクチン接種 県が大学病院などに医師や看護師の派遣依頼|NHK 茨城県のニュースwww3.nhk.or.jp

    高齢者への新型コロナウイルスのワクチン接種が7月末までに完了するめどがたっていない自治体を支援するため、茨城県は、県立中央病院と筑波大学附…

    +6

    -3

  • 1262. 匿名 2021/05/21(金) 17:27:32 

    またまん防見送りになりましたね
    緊急事態宣言に沖縄を追加へ、東京などの延長が焦点に | ロイター
    緊急事態宣言に沖縄を追加へ、東京などの延長が焦点に | ロイターthis.kiji.is

    [東京 21日 ロイター] - 政府は21日午後、新型コロナウイルスの感染が広がる沖縄県に、緊急事態...

    +13

    -0

  • 1263. 匿名 2021/05/21(金) 18:59:22 

    ◇大洗町(8人)
    ▽20代無職女性
    ▽50代アルバイト女性
    ▽20代パート女性
    ▽30代アルバイト女性
    ▽30代アルバイト男性
    ▽40代会社員女性
    ▽10代男子生徒
    ▽20代会社員男性(水戸市から茨城県に移管)

    ◇つくば市(7人)
    ▽10代男子生徒
    ▽未就学女児
    ▽未就学女児
    ▽未就学女児
    ▽未就学女児
    ▽未就学女児
    ▽40代会社員男性

    ◇常陸太田市(5人)
    ▽70代無職女性
    ▽30代会社員男性
    ▽40代会社員女性
    ▽10代男子生徒
    ▽70代無職男性

    ◇常総市(4人)
    ▽30代アルバイト女性
    ▽40代自営業男性
    ▽20代会社員女性
    ▽20代会社員男性

    ◇土浦市(4人)
    ▽40代会社員男性
    ▽0~9歳女子児童
    ▽80代無職女性
    ▽20代無職女性

    ◇笠間市(4人)
    ▽70代無職男性
    ▽80代無職男性
    ▽80代無職女性
    ▽90代無職女性

    ◇結城市(3人)
    ▽20代無職女性
    ▽40代会社員男性
    ▽50代会社員女性

    ◇県外(3人)

    +16

    -0

  • 1264. 匿名 2021/05/21(金) 19:00:29 

    >>1263
    ◇県外(3人)
    ▽50代会社員男性(埼玉県)
    ▽20代男子学生(千葉県)
    ▽20代男子学生(千葉県)

    ◇古河市(2人)
    ▽20代会社員男性
    ▽30代自営業男性

    ◇鉾田市(2人)
    ▽30代アルバイト女性
    ▽40代アルバイト女性

    ◇ひたちなか市(2人)
    ▽30代無職男性
    ▽40代女性(職業非公表)

    ◇鹿嶋市(1人)
    ▽10代男子学生

    ◇日立市(1人)
    ▽40代会社員男性

    ◇境町(1人)
    ▽20代会社員女性

    ◇北茨城市(1人)
    ▽20代会社員男性

    ◇龍ケ崎市(1人)
    ▽80代無職女性

    ◇稲敷市(1人)
    ▽20代会社員男性

    ◇石岡市(1人)
    ▽30代女性(職業非公表)

    ◇小美玉市(1人)
    ▽20代無職女性

    ◇水戸市(1人)
    ▽70代会社員男性

    ■県内の感染状況
    新規 53人
    累計 9299人
    うち死者 141人
    退院・退所等 8426人

    +23

    -0

  • 1265. 匿名 2021/05/21(金) 21:27:41 

    有り難う御座います

    +12

    -0

  • 1266. 匿名 2021/05/22(土) 07:57:21 

    不適切すぎて笑える
    “外国人と食事しないように”感染予防啓発文書に保健所が記載 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    “外国人と食事しないように”感染予防啓発文書に保健所が記載 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】茨城県の保健所が外国人が働く農家に対して新型コロナウイルスの感染予防を呼びかけた文書に「外国人と一緒に食事をしないように…

    +5

    -6

  • 1267. 匿名 2021/05/22(土) 08:26:19 

    >>1266
    世間的には不適切だけど、田舎の感覚はそんなもんじゃない?
    外国人コミュニティーのクラスターとかいくつも起きてきたけど「外国人やべぇ」とかそういう感覚が芽ばえた人も多いのでは?
    今も差別や偏見は日本人同士だってあるでしょ

    +7

    -2

  • 1268. 匿名 2021/05/22(土) 09:10:40 

    >>1266
    指摘するなら適切な言葉で訂正してほしいって思う。あからさまな差別なら問題だけど、一連の流れがあって簡潔に分かりやすく注意を促す目的なんだから「外国人」の言葉に反応し過ぎな気もするけどな。

    +7

    -3

  • 1269. 匿名 2021/05/22(土) 09:16:45 

    >>1267
    それを保健所が掲載しちゃうことが問題なのでは?

    +6

    -2

  • 1270. 匿名 2021/05/22(土) 09:38:53 

    >>1266
    夫が外国人なので不快に感じました。
    感染拡げてるのは外国人ばかりじゃないのに。

    +7

    -13

  • 1271. 匿名 2021/05/22(土) 14:04:57 

    >>1270
    農家で働く外国人の間でクラスターが発生したから、その農家に向けての文書だよ。

    +15

    -0

  • 1272. 匿名 2021/05/22(土) 14:07:37 

    >>1271
    横だけど
    それでもおかしいと思う

    +4

    -9

  • 1273. 匿名 2021/05/22(土) 14:54:38 

    >>1272
    でもさ外国人という言葉を使わずに同じ内容を伝えるって難しくない?

    +11

    -0

  • 1274. 匿名 2021/05/22(土) 15:12:53 

    コロナの事でかな…27日休校になったよ。
    愉快犯だろうけど何事もないといいね。
    茨城大に爆破予告 27日全施設、立ち入り禁止に(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    茨城大に爆破予告 27日全施設、立ち入り禁止に(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    茨城大は、27日正午に大学を爆破するとの予告があったことを22日までに明らかにした。予告は20日午後6時に届き、対象施設は明示されていない。大学は、学生らの安全を考慮し、予告日は関連全施設を立ち入り


    +12

    -0

  • 1275. 匿名 2021/05/22(土) 16:02:21 

    カスミ精肉加工センター
    新型コロナウイルス関連のお知らせ|カスミ
    新型コロナウイルス関連のお知らせ|カスミwww.kasumi.co.jp

    KASUMI カスミ「いいね!をいっしょに。」

    +11

    -0

  • 1276. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:43 

    >>1262
    厚労省のホームページ見ると、茨城県の検査数が少ないのがよく分かるよ。
    人口比からしても少ないよ。

    +9

    -0

  • 1277. 匿名 2021/05/22(土) 17:12:32 

    >>1273
    感染対策を強化してくださいって言うしかないわなー

    +5

    -0

  • 1278. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:20 

    日立の人はどこでお買い物してるの?
    高校の時よく行ってたから少し寂しい
    ヨーカドー日立、閉店検討 22年1月にも コロナで集客苦戦(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    ヨーカドー日立、閉店検討 22年1月にも コロナで集客苦戦(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    JR日立駅前地区の拠点施設、イトーヨーカドー日立店(茨城県日立市幸町1丁目)が、2022年1月にも閉店する方向で検討していることが21日、分かった。関係者が明らかにした。同駅前のにぎわい創出は市の課

    +12

    -0

  • 1279. 匿名 2021/05/22(土) 17:27:16 

    これからの時期、農家はハウスでの作業とか出てくるから暑いとマスク外すよね、きっと。市場とかも結構暑いし。農家の感染まだまだ増えると思うなぁ。

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2021/05/22(土) 17:28:19 

    >>1270
    旦那さん農家で働いてるのかな?ちゃんと感染対策をしてる人には不快なコメントだよね、確かに。

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:52 

    明日で終わりか。

    さみしいな
    みんなとのおもいで
    わすれない

    +2

    -11

  • 1282. 匿名 2021/05/22(土) 17:39:36 

    >>1278
    ハレニコ利用してたからショックでかい🤯

    +3

    -1

  • 1283. 匿名 2021/05/22(土) 18:13:42 


    【茨城】コロナ関連情報交換トピPART12

    +9

    -0

  • 1284. 匿名 2021/05/22(土) 19:40:19 

    日本人ですが、昔からあからさまに差別されいじめられていました。
    私がブスだからですか?アトピーもあり不潔っぽいからですか?自分が汚いもののように思え、ずっと辛いです。長年引きこもっています。

    +2

    -7

  • 1285. 匿名 2021/05/22(土) 19:42:06 

    >>1284
    トピ間違えてるよ

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2021/05/22(土) 20:50:17 

    ◇水戸市(8人)
    ▽90代無職女性
    ▽50代会社員男性
    ▽50代パート女性
    ▽20代会社員女性
    ▽40代無職女性
    ▽40代会社員男性
    ▽80代自営業女性
    ▽70代無職男性

    ◇つくば市(6人)
    ▽30代自営業女性
    ▽10歳未満女子児童
    ▽未就学女児
    ▽10代女子児童
    ▽50代無職女性
    ▽20代会社員女性

    ◇龍ケ崎市(5人)
    ▽60代無職女性
    ▽90代無職女性
    ▽70代無職男性
    ▽70代無職男性
    ▽60代無職女性

    ◇土浦市(5人)
    ▽30代公務員男性
    ▽30代自営業男性
    ▽30代会社員女性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員女性

    ◇取手市(3人)
    ▽50代パート女性
    ▽10代アルバイト女性
    ▽20代会社員男性

    ◇潮来市(3人)
    ▽30代団体職員女性
    ▽20代アルバイト女性
    ▽30代会社員男性

    ◇ひたちなか市(3人)
    ▽20代会社員男性
    ▽40代会社員女性
    ▽40代男性(職業非公表)

    ◇常総市(3人)
    ▽20代会社員女性
    ▽30代会社員女性

    +16

    -0

  • 1287. 匿名 2021/05/22(土) 20:51:21 

    >>1286
    ◇常総市(3人)
    ▽20代会社員女性
    ▽30代会社員女性
    ▽20代会社員女性

    ◇坂東市(2人)
    ▽60代パート女性
    ▽40代自営業女性

    ◇笠間市(2人)
    ▽20代団体職員男性
    ▽80代無職男性

    ◇鉾田市(2人)
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員男性

    ◇稲敷市(1人)
    ▽20代会社員男性

    ◇古河市(1人)
    ▽10代無職女性

    ◇守谷市(1人)
    ▽40代会社員男性

    ◇鹿嶋市(1人)
    ▽10代会社員男性

    ◇小美玉市(1人)
    ▽30代公務員男性

    ◇大洗町(1人)
    ▽40代会社員女性

    ◇茨城町(1人)
    ▽90代無職女性

    ■県内の感染状況
    新規 49人
    累計 9348人
    うち死者 142人
    退院・退所等 8502人
    (県・水戸市発表、22日午後7時現在)

    +17

    -0

  • 1288. 匿名 2021/05/22(土) 21:10:43 

    大洗町のPCR検査が始まりますね

    夜の街ローラー作戦では無料だったのに町民からは3000円とるのかと思うとなんだか釈然としないのは私だけでしょうか?

    +22

    -3

  • 1289. 匿名 2021/05/22(土) 22:18:53 

    県で新型コロナウイルス感染症入院患者を受け入れした医療機関の医療従事者の皆さまへ、特別手当等を支給するための寄附を募ってるんだが…

    これって、県や国で当たり前にする事じゃないかと思うんだけど…医療従事者を応援しようって、白々しい…

    五輪なんか中止して、医療従事者の方々に特別手当て渡すべきじゃない。
    【茨城】コロナ関連情報交換トピPART12

    +11

    -0

  • 1290. 匿名 2021/05/22(土) 23:15:44 

    >>1289
    寄附で特別手当てをってなんなん?
    行政が当たり前にやることじゃん、うちらの血税を無駄にばかすか使いやがって。
    五輪なんて勿論いらない、GoToとかシングル世帯に給付金なんかするよか先に医療従事者の方々にでしょ。

    +11

    -0

  • 1291. 匿名 2021/05/23(日) 08:23:13 

    >>1289
    もちろん知事はポケットマネーから寄付してるんだよね?

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2021/05/23(日) 10:22:31 

    >>1289
    控除受けられからふるさと納税と同じだよ〜
    国のそういう制度があるんだよ


    +2

    -1

  • 1293. 匿名 2021/05/23(日) 11:56:13 

    >>1289
    寄付したいけど自分の生活で余裕なくて出来ない…

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2021/05/23(日) 12:11:56 

    >>1289
    申し訳ない自分達の生活も大変なので寄付なんてできない…税金も払ってるのに。

    日本なんか色々とおかしいよね…。

    +6

    -0

  • 1295. 匿名 2021/05/23(日) 13:02:21 

    >>1279
    農家に限らず、建築業でも何でも外仕事の人ははずしてる人多いな

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2021/05/23(日) 14:11:46 

    常陽銀行
    5月21日大宮支店

    新型コロナウイルスに関する当行の情報:常陽銀行
    新型コロナウイルスに関する当行の情報:常陽銀行www.joyobank.co.jp

    新型コロナウイルスに関する当行の情報:常陽銀行(金融機関コード:0130)新型コロナウイルスに関する当行の情報印刷する 新型コロナウイルスに関する当行の情報を掲載しています。2021年5月21日当行大宮支店における新型コロナウイルス感染者の発生について2021年...

    +1

    -0

  • 1297. 匿名 2021/05/23(日) 15:49:56 

    茨城県は23日、新型コロナウイルス感染者が新たに46人確認されたと明らかにした。


    水戸市は23日、新型コロナウイルス感染者が市内で新たに7人確認されたと発表した。

    感染が分かったのはいずれも市内在住の50代会社員男性、60代自営業男性、70代会社員男性、70代無職女性、40代会社員男性、40代会社員女性、20代会社員女性。市によると、このうち5人が家庭内で感染が疑われる。70代の男女と40代男性は家族。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。