ガールズちゃんねる

【コロナ】富山県情報交換Part.4

1532コメント2021/02/05(金) 17:39

  • 1. 匿名 2021/01/06(水) 17:51:34 

    本日は過去最多32人です!
    富山も感染者増えてきましたね。
    明日から大雪もありますが、感染対策もしていかなきゃですね。
    情報交換しましょう。

    +53

    -2

  • 2. 匿名 2021/01/06(水) 17:52:37 

    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +38

    -0

  • 3. 匿名 2021/01/06(水) 17:53:21 

    越中富山の薬売り

    +32

    -1

  • 4. 匿名 2021/01/06(水) 17:54:23 

    ふぇ

    +13

    -3

  • 5. 匿名 2021/01/06(水) 17:54:35 

    私は薬を売って静かに暮らしたいだけなんじゃあ

    +24

    -3

  • 6. 匿名 2021/01/06(水) 17:54:42 

    内訳知りたい

    +36

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/06(水) 17:57:02 

    富山に悪い人いません

    +13

    -35

  • 8. 匿名 2021/01/06(水) 17:57:45 

    蟹食べたい。
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +46

    -4

  • 9. 匿名 2021/01/06(水) 17:59:18 

    +10

    -37

  • 10. 匿名 2021/01/06(水) 18:00:02 

    富山内訳いつも後日報告。富山市長のせいで困る。新しい知事さんは富山市長が薦めてたから不安。

    +77

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/06(水) 18:00:21 

    県外在住だけど地元だから心配

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/06(水) 18:04:56 

    今まで富山市ばっかりだったけど地元のほうにもだんだん感染者出てきて怖い…

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/06(水) 18:05:30 

    詳細あんま出んね〜

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/06(水) 18:07:08 

    実家が富山で店してるけど、マスクしてこないお客さんがちらほらいるよ。気を抜かないでー!

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/06(水) 18:09:13 

    なんでいつも夜に発表すんの?
    朝発表と詳細出して欲しい
    ほんとなんであの知事になったんだろ

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/06(水) 18:09:30 

    今日32人

    ヤバイ。過去最多

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/06(水) 18:11:03 

    東京や神奈川在住は帰省した奴かな~

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/06(水) 18:11:03 

    >>7
    いるよ
    いないわけない

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2021/01/06(水) 18:12:27 

    富山県民です。トピックずっと申請してたからありがたい!
    今32人と知ってパニックです
    帰宅してニュースみます

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/06(水) 18:12:30 

    18時15分からの県内ニュース待機
    32人てクラスターでもでた???

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/06(水) 18:12:42 

    >>7
    そう。ダラばっか!

    +32

    -3

  • 22. 匿名 2021/01/06(水) 18:12:54 

    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2021/01/06(水) 18:12:59 

    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +4

    -6

  • 24. 匿名 2021/01/06(水) 18:15:06 

    >>7
    がめつい人は多いかも

    +21

    -3

  • 25. 匿名 2021/01/06(水) 18:15:57 

    >>8
    おらちゃも!

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/06(水) 18:17:55 

    >>7
    遊び方は下手。他県じゃ通用しねーからw

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/06(水) 18:18:35 

    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/06(水) 18:20:50 

    今NHKでしてる

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/06(水) 18:23:25 

    福岡県無職とか言うやつもいたね。帰ってくんな

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/06(水) 18:27:02 

    コロナも心配だけど、明日からの大雪も心配。

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/06(水) 18:30:21 

    気温が低い割に感染者それほど多く出てないね

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/06(水) 18:32:27 

    >>23
    県内事例の濃厚接触者。。。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/06(水) 18:34:07 

    ノー天気なニュースばかり。。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/06(水) 18:37:52 

    >>29
    ほんとそれ
    富山なら田舎だし、コロナなっても入院できると思ってんのかね?
    我慢して帰省しない人たちを見てるから余計に腹立たしい

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/06(水) 18:39:12 

    >>30
    明後日病院にたどり着けるか心配。
    薬がなくなるから絶対行かなくちゃいけないんだけど。
    雪国は冬は多めに薬出しといてほしい。

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/06(水) 18:40:14 

    >>27
    魚津男、うおづまん、ウォーズまで2km?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/06(水) 18:42:36 

    ここのみんなは4日の日、知事なにしたか知ってる?
    ANAに400人集めたよね?
    ニコニコでインタビュー受けててビックリした

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/06(水) 18:43:45 

    >>29
    その辺はコロナ不況でリストラで仕方なくかもだし何とも言えないような…
    県またぎした人用の隔離施設があれば家族に感染させないしマシそう

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/06(水) 18:55:43 

    祖父母が眠っている呉羽山のお墓は雪積もってるかな?

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/06(水) 18:58:42 

    >>37
    見たよ
    は?となった。誰もおかしいと思わないの?

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/06(水) 19:00:25 

    東京に行ってしまった親友。あれから15年、都会に染まらず毎年帰ってきてくれたんに、去年からコロナで会えない。向こうは子供もおるから、帰省だけで重労働なんに、必ず会いに来てくれる。
    お互い仕方ないよねって思い寂しい思いつつしとるんに、近所の若者は帰省しとる矛盾。

    +25

    -5

  • 42. 匿名 2021/01/06(水) 19:10:37 

    >>7

    富山が悪いとかどうのじゃなくて、どこにでも良い人も悪い人もいるよ。

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/06(水) 19:10:59 

    祖母が富山に住んでいますが、私は都民なのでお盆もお正月も帰省は自粛しました。
    祖母もいい歳で持病があるから、なんとか無事でいてほしい。しかも一人暮らしだから、とっても心配。


    どこにも吐き出すことが出来ないので、少し愚痴らせてください…
    年末年始の都内ではスーツケース持って、これから帰省するような人がたくさんいたし、Twitterでは「自粛は間違っていないけど、今しか会えないから会いに行く。時間は有限だ。」なんて帰省を正当化するようなツイートをいくつも目にして、辛くなった。
    そりゃ、わたしだって会いたいよ。だけれども、節度を守ってるんだよ。

    早く収まってほしいよ

    +76

    -3

  • 44. 匿名 2021/01/06(水) 19:12:02 

    未だにマスクしないうちの社長
    腹たって仕方ない
    家族経営だから母親も妹も何も言わない
    次の代まで持つかどーかこの会社
    馬鹿すぎる
    こっちはまじめにマスク消毒換気ばっかりしてるのに

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/06(水) 19:12:54 

    最近県外から持ち込まれるケースが多いね…

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/06(水) 19:14:04 

    >>35
    明後日はより心配だね。
    運転は本当に気をつけてくださいね。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/06(水) 19:22:56 

    どうしよう

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/06(水) 19:24:14 

    ごめんなさい
    外食したら、4.50代のクソババア10人が会食してました。帰ればよかった

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:11 

    >>43
    一人なん?それは心配

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/06(水) 19:28:40 

    青山のます寿司食べたい

    とろろ昆布のおにぎり食べたい

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/06(水) 19:33:47 

    >>48
    何でごめんなさいなの?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/06(水) 19:35:34 

    >>37
    は❓大丈夫なのあの人❗️

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/06(水) 19:37:44 

    >>10
    はりぼて見たけど、富山市長ひどい人やね
    逃げてばっか。

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/06(水) 19:40:29 

    >>49
    一人暮らしなんです。
    私の母(祖母の娘)も仕事の関係で、都内近郊にいるんでく。
    ご近所さんはときどき様子を見に来てくれているみたいですが、持病があるし、雪のこともあり、心配です。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/06(水) 19:41:12 

    私は金沢に住んでますが、実家が県南西部。
    大きい病院というと高岡の厚生連か金大へ行く事が多いんだけど、コロナで急変したら病院が遠いから助からないんじゃないかと母と話してます。
    近所の噂になるのも怖いです。

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/06(水) 19:44:06 

    >>43
    自粛する必要まったくなしだよ
    帰った人は正しい
    休みが取れたら是非会いに行ってほしい

    +4

    -23

  • 57. 匿名 2021/01/06(水) 19:45:54 

    >>1
    トピありがとう
    32人、衝撃な数字ですね

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/06(水) 19:54:50 

    老害の宝庫だよね。

    +3

    -6

  • 59. 匿名 2021/01/06(水) 19:57:51 

    >>46
    ありがとう。
    お互い気をつけていましょうね。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/06(水) 20:00:49 

    成人式のあと増える気がする
    寄り道しないで帰ってよ

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/06(水) 20:06:19 

    一都三県に飲食店中心に非常事態宣言が出されるとどうなるか - More Access! More Fun
    一都三県に飲食店中心に非常事態宣言が出されるとどうなるか - More Access! More Funwww.landerblue.co.jp

    一都三県に飲食店中心に非常事態宣言が出されるとどうなるか - More Access! More Fun - 永江一石のITマーケティング日記

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/06(水) 20:12:44 

    コロナバカの皆様
    コロナで死ぬ確率は全年代で0.5%、50代以下なら女性0.02%で男性0.07%である(東京都データ)。コロナで死ぬ確率は殆どない

    +2

    -19

  • 63. 匿名 2021/01/06(水) 20:12:47 

    >>37
    見た見た。会食はなしとか言ってたけど、そういう問題じゃなくね?って思ったわ。

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/06(水) 20:15:48 

    >>43
    うちも高齢の親いるよ。
    会いたいから会いに行くって人は、多分ど田舎じゃないんだろうな。
    うちは、ど田舎だから帰って、帰った後に親がコロナなったら都会から来た娘のせいだって絶対に村八分になることは明白なので帰りたくても帰れませんでした。
    そういう村八分にならない人は帰るでしょうね。
    私もど田舎じゃなくて賃貸アパートに親が住んでたら帰るもん。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/06(水) 20:17:53 

    >>43
    「自粛は間違っていないけど、今しか会えないから会いに行く。時間は有限だ。」
    これが原因で最悪の場合どう思うんだろうか。
    結局自分の欲を満たしたいだけだよね。
    TVで見ていらっとしたわ。
    会わなくてもオンラインや電話、手紙とか方法は他にもあるのに。
    厄介なのは他の人にもうつしてしまう可能性があること。
    感染ウイルスより人間の方が怖いわ。


    +18

    -2

  • 66. 匿名 2021/01/06(水) 20:51:42 

    友人がPCR検査陰性だったからって東京から帰省してたけど、新幹線で帰ってきてたら検査の意味なくない?と思いました。しかもそれを堂々とインスタで投稿してました。

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/06(水) 20:58:21 

    知事、東京のANAへ挨拶に行ったらしいね。
    緊急事態宣言のでるところに今のタイミングで普通いく?

    +44

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/06(水) 21:21:35 

    知事にはガッカリした

    +31

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/06(水) 21:23:31 

    >>54
    近所の方暖かい
    感謝だね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/06(水) 21:23:51 

    >>51
    帰らんかったから

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/06(水) 21:24:31 

    >>37
    やはりか
    あいつやばいみたいよ

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2021/01/06(水) 21:25:33 

    >>67
    やはりやばい噂はマジだった

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/06(水) 21:32:24 

    >>72
    ヤバい噂とは?今県外に引っ越し、コロナ気になるし新しい知事や市長が気になる

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2021/01/06(水) 21:40:30 

    東京に住んでる同級生が仕事がリモートワーク(といっても週3くらいであとは満員電車乗って仕事行ってるらしい )になったからって月一で富山に帰ってきてて天然温泉とかイオンとかうろうろしてる😖自分が感染してたらって思わないのかな??

    +38

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/06(水) 21:43:18 

    昨年父が亡くなり母独りの年末年始、帰ってあげたかったけど持ち込むわけにはいかない、と帰れなかった。
    富山のコロナと大雪を心配しています。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/06(水) 22:24:28 

    >>10
    富山県の政治家ロクな人がいないイメージ。
    この間救急車に運ばれた人がいたけど、どうせ今でも会食とかやってるんだろうね。
    出席するのも悪いけど、そもそも何で開催されてるの!?

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/06(水) 22:32:57 

    久しぶりに富山のコロナ情報交換トピ見つけて嬉しいです✨32人にびっくりです、、そろそろ感染者数増えるんじゃないかと思ってたけど
    夜の外出自粛になりますかね?

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/06(水) 22:39:47 

    一気に増えましたね…
    年末年始前に緊急事態宣言出てたら違ってたでしょうね。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/06(水) 22:43:12 

    >>1
    やっとトピ立った!ありがとう!
    県外から帰省してきた人の感染が複雑です…

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/06(水) 22:44:24 

    愛媛やら神奈川やら福岡やら、まー皆さん遠いところからよく富山まで

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/06(水) 22:44:44 

    >>37
    期待してたのにガッカリ…
    石井さんのほうが良かったのかも

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/06(水) 22:47:46 

    >>32
    なんつうアバウトな…

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/06(水) 22:50:30 

    >>43
    年始のニュースで、富山駅で帰省客が今から自宅に帰りまーすとかインタビュー受けとった。よく顔出しできるなと…

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/06(水) 22:51:58 

    >>44
    うちもだよ…
    しかもマスク無しで至近距離で話しかけてくるからね…

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/06(水) 22:54:45 

    入院中が50何人とかだっけ。一気に増えたよね。富山はコロナ受け入れ病院少なそうだから、医療崩壊が心配…

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/06(水) 23:06:34 

    >>85
    待機が33人ですよね
    すぐ医療崩壊なりそう
    感染した人を悪くいいたくないけど、ヤクルトの選手もなぜ今帰ってきたの?
    それでか、黒部とか滑川?とか出てるよね
    感染者

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/06(水) 23:17:52 

    最近太陽見てない気がする…
    コロナの不安で自律神経狂い気味だから、太陽浴びたいよー

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/06(水) 23:24:35 

    風すごい
    雪もコロナもあってもうやだ
    太陽見たいよ鬱なりそう

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/06(水) 23:40:30 

    クリニックで働いてますが東京や千葉、名古屋などから帰省してクリニックに受診してくる患者います、なんで?って思います。感染源になるかもしれないって思わないのかなー

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/06(水) 23:45:05 

    >>87
    >>88
    週間天気予報見たら、13日に太陽マーク出とったよ!しかも最高気温10℃だって!
    その日を心の支えに、とりあえずあと1週間頑張らんまい!

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/07(木) 01:14:24 

    富山の製薬メーカーが一丸になって副作用がないコロナのワクチン・特効薬を開発してほしい。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/07(木) 01:57:59 

    娘家族が住んでるから増えないで欲しい
    お正月も我慢して神奈川に来なかったよ
    なのに私の大好きな方のファンで富山住まいの女性が追いかけて地方や新宿行ったり来たりしてる
    本当に腹立つああいう勝手なおばさんのせいで広まるのに

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2021/01/07(木) 02:26:08 

    >>87
    わかります!!どよーんとしてて気分も晴れないですよね、、、

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/07(木) 03:36:20 

    緊急事態宣言、一回目の時は結局全国になったし、今回もそうなりますかね?
    経済も大事だとは思いますが、、、

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/07(木) 07:40:59 

    暴風雪警報出たねぇ
    今はまだ降ってないけど@魚津
    気分沈むからせめて天気くらい良くあって欲しいのになぁ
    明日学校あるのかな

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/07(木) 08:12:48 

    インスタ蝿がインスタ映えの為に東京行ってた!赤ちゃん連れて!頭ヤバい

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/07(木) 08:13:55 

    >>89
    うわぁ
    なんでこんなキチガイ自分勝手な猿以下がいるんだろうね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/07(木) 08:14:30 

    >>81
    あれはヤバいらしいね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/07(木) 08:24:44 

    富山の雪大丈夫ですか?
    子供が富山住みなので色々心配になります。
    どうぞ皆さんも気を付けてくださいね。
    コロナが収束したらおいしもの食べに行きますね。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/07(木) 08:40:08 

    >>96
    えーっ日本人?シナ人じゃないの?

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/07(木) 09:01:50 

    自粛はなんの意味もないってかなり前から専門家の人が言及してるのに毎日毎日コロナコロナとメディアが煽ってるのを真に受けてしまう人が多い
    普通の風邪と同じでこまめに手洗いうがいで充分対応できる
    芸能人や政治家が自粛しないのはそれを知ってるからだよ
    自粛ばっかりしてると経済破綻してえらいことにねるよ
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +1

    -19

  • 102. 匿名 2021/01/07(木) 09:21:15 

    >>101
    おまえ誰だよ
    がるちゃん毎日毎日して一日中自粛してさ

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/07(木) 10:41:06 

    >>81
    逆に新田さんのどこに期待出来たの?
    第一波の時に雲隠れしてた森市長と仲良しさんだよ?
    私は、石井さんのコロナ対策 評価出来たから
    知事が変わって不安しかなかったよ。

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/07(木) 11:34:17 

    >>103
    私もです。
    コロナがなければなんとかだけど、ここまで感染爆発に近い状態なのに呑気に東京とか信じれん。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/07(木) 11:45:20 

    >>89
    住んでるところの病院に行くとコロナが怖いからあえて帰省先で行く人がいるそうな

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/07(木) 12:22:14 

    >>101
    お前残念やったな笑笑
    富山の人間はお前みたいな奴に煽られる様な頭弱い人間おらんから

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/07(木) 12:22:53 

    >>103
    新田に入れてない
    色々聞いてたしまともな富山県民なら知ってる

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2021/01/07(木) 12:34:06 

    無知でごめん。新田さんが挨拶周りに来ていたから入れちゃった

    +2

    -17

  • 109. 匿名 2021/01/07(木) 14:01:18 

    >>103
    石井さんに入れたのに、あの時はかなりショックだった。森市長の犬ってイラスト誰かが書いて何か言われたみたいだけどその通りじゃん。この知事何もできないよ。

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/07(木) 14:34:45 

    >>81
    60過ぎた政治経験無しの人になんの期待も出来ないです(TT)森さんの指示で動くしかないでしょ…森さんが県知事みたいなものよ(TT)
    石井さんの時は毎日コロナの会見もありましたが、新田さんになってからは無いです!昨日みたいに32人感染者が出た次の日の今日も会見無しです。

    +20

    -2

  • 111. 匿名 2021/01/07(木) 14:41:48 

    チューリップテレビのツィッターから
    今日午後16時から県内感染者増を受けて新田知事、森市長合同記者会見ライブ配信があるそうです。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/07(木) 15:57:34 

    >>107
    わたしも。胡散臭すぎ。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/07(木) 16:31:51 

    市長選はどうすればいいのかな?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/07(木) 17:00:34 

    >>113
    吉田何ぞやさんがいいかな

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/07(木) 17:04:12 

    今日はどうなのか

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/07(木) 17:06:51 

    >>115
    この時間からドキドキしてきますよね。
    けど、濃厚接触者多いし会食してるひといたし増えそう

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/07(木) 17:07:36 

    >>83
    私もみた!ビックリしたわ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/07(木) 17:21:34 

    まだ出てないよね?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/07(木) 17:37:13 

    21人ですってよ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/07(木) 17:42:48 

    多いね
    みんな、雪大丈夫?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/07(木) 17:52:54 

    道路すでにツルツルらしいです💦

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/07(木) 18:13:35 

    >>119
    気になってずっとネット検索したりニュース付けてるけど、まだ見つけられなかった。
    21人って今日の感染者数?だったら思ったより少なくて良かったけど、、(それでもだいぶ多いけど)
    今日はついに身近に出てしまって、軽くパニクってます。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:55 

    共同会見。。一人じゃ無理なのね

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/07(木) 18:21:12 

    富山県ステージ2に引き上げて!都会からジャンジャン帰ってくるよ。安全な医療求めて。。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/07(木) 18:22:06 

    >>119
    今、BBTで21人ってやってた。
    あなた情報早いね!
    昨日の32人のほとんどが、年末年始に家族で過ごした家族間感染だって。それって絶対帰省じゃんね!

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/07(木) 18:22:58 

    >>111
    新田さん森市長とつるむのやめたらいいのに。
    知事も市長も信用できない。

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/07(木) 18:25:56 

    妹が看護学校に通ってるけど、年始からの2年生の実習が中止になったそうです。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/07(木) 18:27:22 

    なんで一人で会見もできないの?監視してるじゃんあの人。
    結局自分の使いやすい人を知事にしてそばにおいていいように使いたかっただけじゃん。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/07(木) 18:28:08 

    感染者で県外と発表されてる人はどこの市に帰省してたかまで教えてほしい。
    神奈川とか名古屋とか言われたってそんなことよりその人は今までどこにいたの?って方が気になる。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/07(木) 18:29:21 

    富山県も在宅ワーク中心にならないかな。
    県内の人で在宅ワークできる人っている??都会とかに比べて在宅少ないよね…

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/07(木) 18:45:35 

    いや、在宅ワークならないよ
    必ず出勤してやらなきゃ。大阪や東京、名古屋やら福岡とかにある営業部署は在宅ワークしてる
    今はスマホにパソコンがあるから連絡とりやすいのに

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/07(木) 18:50:44 

    ほんと帰省なんですんの 

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/07(木) 19:03:30 

    一時期、山田温泉の玄猿楼が軽症者用の施設になっとったけど、今もなんけ?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/07(木) 19:04:40 

    >>109
    しかも税金使って
    秘書?三人つけるんじゃなかった?

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/07(木) 19:05:43 

    >>127
    一番大事な医者看護師が…

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/07(木) 19:10:54 

    >>103
    石井さんと新田さんのコロナ対応の違い知りたい
    今は全国的にも増えてるから同じことは通用しないとは思うけど

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/07(木) 19:13:36 

    今日の21人は年代や性別発表されていましたか?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/07(木) 19:32:41 

    舟橋村
    初コロナ出てる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/07(木) 19:37:54 

    >>122
    >>125

    情報はTwitterで追ってるよ。ご参考までに。

    富山 圏域関連情報
    @TOYAMA_info
    富山コロナ情報メモ
    @oZa6gncwYakOiJD

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/07(木) 19:43:23 

    >>107
    職場のおばちゃんが知り合いで凄くいい人だから入れたっていってて、いい人だからっていうのは違うと思うんだけどな…と思った。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/07(木) 21:15:10 

    雪ひどいね……
    一回除雪したほうがいいんかな……

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/07(木) 22:01:41 

    明日は5時半に起きます!涙
    少しでもコロナが減りますように
    お休み!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/07(木) 22:04:05 

    コロナもだし、除雪も頑張りましょう
    私も5時起きでがんばります

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/07(木) 22:30:30 

    >>136
    新田さん、当選した途端コロナ債出したんだよ。
    石井さんは、県の借金増やさない様にうまくやってたのでは?国とのパイプが強かったからね。

    今日の会見もお粗末だったよ。
    成人式前後の会食は控えてって「お願い」だけ。
    中止する頭はないのかしらね?

    このまま感染拡大する未来しかない。

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/07(木) 22:30:53 

    射水市です!
    カーポートがないので少し雪かきしてきたのですが、明日多分出れない

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/07(木) 22:57:52 

    >>144
    調べたら、富山でも成人式中止の地区もあるんだね。
    東京周辺と北海道とか都会だけかと思ってた。
    横浜大阪も分散でやるみたいだし、全国的にも結構やるところ多そうで成人式後がこわいね
    というか式よりもその後の飲み会がやばいよね

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/08(金) 07:09:00 

    おはようございます!雪やばいですね。
    私の地域はたぶん一晩で60cmくらい積もったんじゃないかな。
    学校休みにならない?

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/08(金) 07:12:03 

    高岡市氷見射水は休みでてる

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/08(金) 07:13:34 

    富山市ですが60センチくらいですかね、、
    5時すぎに起きて雪かきしましたがどんどん降ってきてまた車に積もる涙
    コロナ心配なのに今は雪かきで頭がいっぱい
    学校普通にあるんですよね。何も連絡がない

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/08(金) 07:31:16 

    >>132
    自己中馬鹿だから

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/08(金) 07:37:53 

    雪ヤバくて仕事行けないです💧
    とりあえず大きい道路に出られればいいけど、それまでがキツイ…

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/08(金) 07:38:24 

    雪すごいですね。。
    つるつるガタガタの道の運転が怖くてゆっくり走ってたら、後ろから来る車気にしちゃいますね。。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/08(金) 07:40:09 

    富山市休校にすればいいのに!
    ほんまにひどいよこれ

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/08(金) 08:00:00 

    高岡在住なんやけど今日富山まで行かなきゃいけない。
    道どうなんやろ?8号線通る予定だが混んでるかな?
    早めに行動します。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/08(金) 08:06:06 

    富山、七時前から大きい道路は渋滞だそう。
    気をつけてね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/08(金) 08:27:15 

    みんな雪大丈夫ですか?3年前の豪雪くらい降りましたね。
    こんな中でも仕事行かなきゃなの?おかしくない?こういう時は仕事休みになる世の中になって欲しい。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/08(金) 08:50:34 

    新田やばくない?
    6日に東京に挨拶回りだよ??
    え、東京、緊急事態宣言するっていってるよね。

    大雪に関しても無対策。

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/08(金) 08:54:22 

    新田さん.....

    6日に東京挨拶回り

    富山県で感染者32名もでるが、東京にいるため会見できない

    翌日7日、森市長と会見するが会見では終始笑っている。自分が東京にいってたくせに県民に対して
    「危機感をもて」

    大雪については無対策。
    (石井知事は事前に関係部局、自衛隊、警察と対策会議)
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/08(金) 08:58:31 

    >>37

    もっとやばいのが、大量の感染者でた6日に、挨拶まわりのために東京出張。
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/08(金) 09:02:38 

    >>136

    ⭐︎コロナ対策
    【石井知事】
    ・東京緊急事態宣言入りする前に東京との往来自粛要請を県民にかける

    【新田知事】
    ・東京が緊急事態宣言入りする日に自ら挨拶回りに側近連れて東京出張
    ・東京との往来制限については、緊急事態宣言がでてからどうするか考えます

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/08(金) 09:03:35 

    >>158
    「危機感を持て」じゃないよ、あなたこそ東京行ってたなら自主的に2週間自宅待機して県民に示せよ!って感じだわ。どうせ登庁しても何もしないんだから。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/08(金) 09:07:43 

    >>158

    その東京出張は電話やテレビ会議ではだめだったのか。
    医療逼迫するっていってて大量に感染者でてるのになんで東京?

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/08(金) 09:29:30 

    スゴい積雪量

    県立中央病院、電話で院外処方して貰えるかな
    薬だけだし、出かけたくない

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/08(金) 09:48:57 

    富山これからさらにふえるみたいやね

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/08(金) 09:49:30 

    >>163
    昨日、県中の看護師に陽性者でたよ。
    雪もだし、可能なら電話で済むといいですね。
    どうかお気をつけて。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/08(金) 09:53:47 

    >>165
    ありがとうございます
    電話してみます
    まだまだ1メートルは積もるらしい
    運転したくないや

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/08(金) 10:02:37 

    >>151
    成人式やるかな
    天達さんが、これから100㌢は積もるって

    金沢は12㌢らしい
    富山市70㌢はある
    こんなの初めて見たわ

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/08(金) 10:08:48 

    >>167

    やるらしいよ
    昨日の会見で言ってたわ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/08(金) 10:09:04 

    除雪作業
    気を付けて下さいね
    以前、片手でママさんダンプで運んでたら
    右肩の鍵盤骨折して、、、大変だった

    手術、1ヶ月入院、リハビリ半年通った
    同じケガで整形外科いっぱい
    雪で転んだ、アキレス腱断裂、両肩骨折等
    油断しないでね

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/08(金) 10:23:42 

    森さん新田さん、さすがに今日は休校にすべきだったんでは。
    危ないよ。

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/08(金) 10:26:15 

    やー朝ひどかった
    職場着いてもまた雪かき要員として動いたから体が死ぬし、なにより運転して視界が見えないのが怖い
    運送会社はどこも集荷と配送なしにしたほうがいい

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/08(金) 10:27:59 

    富山市、雪ひどいですか?
    日曜に富山市に行く予定やめようかな

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/08(金) 10:28:08 

    この記録的な雪のなか成人式...休校もなし.....

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/08(金) 10:28:32 

    >>172

    やめたほうがいいよ。危ない。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/08(金) 10:32:39 

    休校判断出さない市はなにを考えてるの??

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/08(金) 10:37:08 

    >>175

    森、新田の昨日の会見で
    「もうやめるし」とか投げやりにいってたわ

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/08(金) 10:54:28 

    更に1メートルなんだね……
    もう少し買い出ししてこよう
    でれるかな……

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/08(金) 10:59:06 

    >>174
    ありがとうございます。やめておきます。命に変えられない

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/08(金) 10:59:51 

    >>176
    えっ、そんなこと言ってたの!?
    富山市民とか不満の声出さないのかなそんな人がトップに立つだなんて

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2021/01/08(金) 11:15:36 

    雪凄過ぎてコロナどころじゃないわ。旦那も仕事休みになった。緊急事態宣言に合わせて移動出来ないように、自然の力が働いてるみたい。
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/08(金) 11:18:17 

    昨日、旦那の実家で停電あったみたいですがわかりますか?同じ富山市内でいつあったのかわからなくて。BSはうつらない。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/08(金) 11:20:25 

    >>168
    この雪に成人式って振り袖着る人大変だね。コロナもあるし、せめて春ぐらいに延期したら良かったのに。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/08(金) 11:23:34 

    マスクして雪かきかよ!私の車だけ雪に埋もれてる。引きこもってるのがバレるわ。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/08(金) 11:41:12 

    >>175
    警報も出て、TVでもL字に警告文出てるのにね。
    うちの子の小学校なんて車での送り迎えするなだって!
    雪なくても子供の足で30分以上かかる通学路なのに。
    勿論そんなの無視して朝も送ってったし、もう少ししたら迎えに行くけどね!!

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2021/01/08(金) 12:02:05 

    >>172
    富山市72㌢
    明日も明後日も積もるらしい
    久々の記録的大雪
    うんざり

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/08(金) 12:08:08 

    新田さん選挙詐欺すぎるわ、コロナも大雪もなんもしないやん

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2021/01/08(金) 12:25:53 

    えげつない
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/08(金) 12:37:10 

    >>186
    政治家経験なし、ボンボン育ちの敷かれたレール歩いてきた人が出来るわけないじゃん
    今はただ森のいいなりだよ

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2021/01/08(金) 12:45:08 

    雪やまない
    怖くなってきた
    皆さんお気をつけて

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2021/01/08(金) 12:52:08 

    >>188

    普通に考えればこの時期に東京とかありえないってわかるよね。
    民間でも東京出張いきました、コロナかかりましたでは責任問題。

    それすらわからず緊急事態宣言下の東京とか

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2021/01/08(金) 12:53:50 

    コロナで感染者爆発してて、大寒波・大雪来るのわかっててなんで東京出張よ、新田さん。

    あんた国際狙いかい。富山どうでもいんでは?

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2021/01/08(金) 13:21:45 

    観測史上降雪量最大だってね。
    コロナも1日の感染者数県内ワースト。
    ひどいね、ここ数日。

    新田さんまじで何もしない。

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2021/01/08(金) 14:07:25 

    >>167
    寒波北陸に直撃らしいけど、金沢と富山でなんでこんなに違うの!?福井はどうなのかな?

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/08(金) 14:09:45 

    >>187
    東北北海道より多いのかー!

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/08(金) 14:44:36 

    生まれて初めてこんなに雪見たわ
    家が雪で埋もれてる
    朝からまったく止まない
    ライフライフがとにかく心配

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2021/01/08(金) 15:37:09 

    電車とか大丈夫かな

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/08(金) 15:42:09 

    なんか月曜日までにあと2メートルとか言ってる
    怖くなってきた
    どうなるんだろう
    コロナより怖い

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/08(金) 15:57:28 

    >>197
    あと2メートル?!ほんと?
    日曜日までかと思ってたけど、月曜日まで雪ひどいのかな?

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/08(金) 16:11:29 

    雪を持ってく場所がない
    まったく止まないね

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/08(金) 16:21:53 

    >>197
    信じられない…
    本当にコロナより怖いよ

    年配は五六豪雪だっけ?経験してるから割と平然としてるのがすごい!!

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/08(金) 16:40:46 

    雪やばい!!
    草島線の渋滞、全く進まなくてトイレしたくなって辛かったよぅ💦💦

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/08(金) 16:42:28 

    雪すごい。
    これ家に入れるかな…。
    朝も必死にどかしてきたけど積もりまくってるだろう。
    。゚(゚´ω`゚)゚。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/08(金) 16:53:25 

    >>198
    >>200
    ミヤネで蓬莱さんが言ってましたよ。。
    月曜まで解放級って
    ほんとなら絶望、、
    予報外れてくれーー!!

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/08(金) 16:54:15 

    常願寺大橋どうなってんの?事故渋滞?

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/08(金) 16:55:57 

    今日幼稚園バス出ないって連絡来たから休ませた。
    始業式だけだし、こんな大雪で送り迎え無理…。
    家族は仕事で夜中に帰ってくるからこれ以上降られると心配だよー。

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/08(金) 17:03:32 

    >>203
    解放級?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/08(金) 17:45:03 

    今日は31人感染者が出たようです!
    あー雪掻きしんどかった、、、仕事帰りの青空駐車の絶望感

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/08(金) 17:55:56 

    新田さん、ステージ2に引き上げしぶってる感じだし、会見はしないし、ニヤニヤだし、

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2021/01/08(金) 18:02:26 

    >>207
    31人…多いですね。
    コロナやら雪やらで疲れるね😣💦

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/08(金) 18:05:55 

    >>206

    驚きとため息で確認もせず、解放級てなんなんだって感じですよね、、警報級の間違いでしたスミマセン、、

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/08(金) 18:07:17 

    31人てすごいですね。
    近くの保育園からなにやら出たようです。すぐそばまで来てるなって感じます。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/08(金) 18:08:34 

    ヤフーニュースで明日は収束帯が南下するって見たけどほんとかな。お願いだからずれてほしい。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/08(金) 18:08:56 

    私の市内にも一人出たようです。
    雪もひどいですがまた、気を引き締めたいと思います。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/08(金) 18:24:03 

    31人て…もうこれからしばらくこのくらいの人数が普通になってくるんかな…
    クラスター起きませんように!!

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/08(金) 18:24:51 

    >>205
    正解

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/08(金) 18:25:07 

    >>207
    しかも飲み屋やろ
    うぜぇわ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/08(金) 18:25:36 

    貧乏人といらん人間は死ねって事かな

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2021/01/08(金) 18:27:43 

    >>210
    いやほんと驚くよね!
    月曜日まであと2メートルって富山の話?
    こわいよー!!

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/08(金) 18:29:18 

    接触を伴う飲食店でクラスター出たね。
    店名は出さないってさ。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/08(金) 18:30:36 

    雪、一日中降ってる…止まない…嫌だ…やめろー!!ヽ(*`Д´)ノ

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/08(金) 18:33:09 

    今日橋の上ガタガタで車止まっちゃって後ろの車の優しいご夫婦(?)に助けてもらいました。
    押してもらって動き出したけど止まるとまた動かなくなりそうで止まってお礼言えませんでした。
    心臓バクバクだったから本当にありがたかったです(;_;)
    お二人に多くの幸せが訪れますように...!

    +44

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/08(金) 18:39:40 

    >>216
    接待を伴う、、ってキャバかスナック?
    今のところ店員だけらしいけど、客にもいそう…そしたらその客から家族に、家族から…って広がるね。
    やっぱりこんな感染拡大してても、行く人いるんやね。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/08(金) 18:40:50 

    年始早々から富山市のセブンイレブンの女性店員に大声出されて、東京の本社に通報した後、地域本部との連携がうまくいってなくて、オーナーから私が悪いと勘違いされたし、こんなコロナの中でよく無駄な時間かけるわ、どいつもこいつも
    まあ、コロナ禍年末年始に働いてイライラヒステリック起こしとったんやろね笑

    +3

    -9

  • 224. 匿名 2021/01/08(金) 18:41:09 

    >>219
    接触を伴うって、風俗か何か!?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/08(金) 18:41:38 

    富山にこられ〜
    白エビ、ホタルイカ、昆布うんまいよー

    +1

    -9

  • 226. 匿名 2021/01/08(金) 18:43:56 

    >>219
    キャバクラとかってこと?

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/08(金) 18:44:52 

    >>211
    保育園のクラスターは本当やめてほしい!!
    保育中、園児ってマスクしてる?
    してる園としてない園があるよね。
    してない園は、これからはしたほうがいいのかもしれない…

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/08(金) 18:45:16 

    >>219
    桜木ならチャイナタウンあるよな?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/08(金) 18:53:49 

    志の輔さん退院だってー!良かった!
    肺炎までいってたから心配してたよ。

    +15

    -1

  • 230. 匿名 2021/01/08(金) 19:05:00 

    >>229
    良かった良かった
    志の輔さんは富山の宝

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2021/01/08(金) 19:11:25 

    寒いとすぐお腹空くのなんでだろ〜

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2021/01/08(金) 19:27:47 

    >>231
    わかるわかる
    隙見てコタツもぐってオヤツ食べちゃう

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/08(金) 19:34:09 

    帰るのに2時間かかりました、、、
    家につくまで8台ほど立ち往生やらはまったりしてた

    +13

    -2

  • 234. 匿名 2021/01/08(金) 19:45:01 

    >>157
    締まりない顔見たらわかるやんヤバイやろ

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2021/01/08(金) 19:45:31 

    >>160
    無能だな

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2021/01/08(金) 19:45:55 

    >>165
    あなたみたいな情報早い人助かる

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2021/01/08(金) 19:46:56 

    >>178
    うん、みんな土日は出ないよ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/08(金) 19:50:35 

    >>232
    大雪警報出てるのとコロナの自粛で引きこもるためにたくさん買い込んだ食べ物がどんどん無くなるよ〜笑

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/08(金) 20:19:56 

    家がつぶれたらどうしよう😱💧

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/08(金) 20:22:24 

    富山市の広報に、PayPayと市が連携してるみたいなこと書いてあったけど、どういうこと??

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/08(金) 20:32:03 

    >>240
    富山市内でPayPayで買い物すると20%還元されるっていうキャンペーンじゃなくて?
    前に高岡市や南砺市もやってたよ〜

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/08(金) 20:43:05 

    >>240
    インスタに載せてる飲食店見て知った
    PayPayとか全く関係ないから知らね

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/08(金) 20:43:48 

    >>241
    中国系のPayPayで?

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/08(金) 20:47:53 

    鬼降りが続いてる!
    怖い((( ;゚Д゚)))
    中国マネーも怖い

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/08(金) 20:56:44 

    これからもうひとかきしてこよう。
    朝が恐怖だから。

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2021/01/08(金) 21:05:33 

    >>219
    市は来店者の身元特定できてるから店名公表しないってニュースでやってた
    身元特定できてるってことは、風俗とかなんかね?

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2021/01/08(金) 21:28:41 

    継続的に雪降ってる
    滑川市、成人式やるのかな
    もう着物どころじゃない
    送り迎えも大変大変

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/08(金) 21:56:07 

    雪ヤバい!コロナより今は雪!都会の人は雪の苦しみぜーんぜんわかってくれてないよね。。

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/08(金) 22:13:56 

    もう何回除雪しだだろう
    アルコールのしすぎでただでさえやばいのに、手が切れ始めた。もう無理だよ!!

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/08(金) 22:20:31 

    >>235
    マイナス魔ww

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/08(金) 22:21:04 

    >>248
    どっちもやばい

    +6

    -2

  • 252. 匿名 2021/01/08(金) 22:21:27 

    屋根なし貧乏アパート、家に暮らしてるやつワロタ

    +2

    -8

  • 253. 匿名 2021/01/08(金) 22:22:09 

    お客様の安全の為に!て書いてる店おるけどさー、自分自身の身の安全も守れんダラおるがやね

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/08(金) 22:41:14 

    >>251
    雪は一瞬、コロナは一生

    +1

    -7

  • 255. 匿名 2021/01/08(金) 22:45:16 

    コロナ禍で正月早々客に向かって大声出すクソブス貧乏コンビニ店員。富山は雪もひどいし寒いし疲れさせんなよ。しかもオーナーのクソジジイは痴呆症入っとって、人の話聞かん老害
    まじ疲れた

    +2

    -13

  • 256. 匿名 2021/01/08(金) 22:47:59 

    人の話聞かん老害がここまでウザイ存在だと初めて思ったわ。富山はまともな老人もいるのに…
    たかがコンビニのオーナーレベルで調子に乗っとるジジイ笑
    恥ずかしい笑
    富山はコンビニオーナーレベルの成金なんか相手にならんくらい金持ちおるから

    +5

    -11

  • 257. 匿名 2021/01/08(金) 22:49:34 

    コロナ禍で他人をイライラさせる老害とアホほど早く感染していってくれ

    +2

    -8

  • 258. 匿名 2021/01/08(金) 23:02:00 

    新田さん、あれだけ選挙戦でグイグイ前に出てきたのに、
    災害レベルの雪の今は音沙汰なし。

    +34

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/08(金) 23:06:06 

    颯爽と陣頭指揮できないんだ😖

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/08(金) 23:08:34 

    民間出身の県知事は斬新な政策ができる!
    会見より若さ!!
    なんて煽りまくってたメディア出てきなよ。

    いざ、コロナと大雪で県がピンチの今、このザマだよ。

    +26

    -1

  • 261. 匿名 2021/01/08(金) 23:10:20 

    >>248
    都会人は、人口当たりの感染者が多いのを反省してほしい!
    ウイルス背負ってたくさん帰省して来て、地方も感染者増えてる。

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/08(金) 23:11:44 

    富山市、今1メートルだってさ⛄️

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/08(金) 23:14:14 

    速報入った
    積雪100センチ超えたって

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/08(金) 23:36:11 

    口でうまいこと言っといて、ほんとに大事な時はだんまり?詐欺じゃん。早くリーダーらしくとにかく何かして!

    +18

    -1

  • 265. 匿名 2021/01/08(金) 23:37:12 

    早くあの老害とブス貧乏ヒステリックと頭悪馬鹿男感染してくれないかなぁ

    +1

    -12

  • 266. 匿名 2021/01/08(金) 23:38:06 

    たかがコンビニオーナーってそんな儲かるん?笑

    +1

    -10

  • 267. 匿名 2021/01/08(金) 23:41:10 

    思い出しても笑えるわ大爆笑
    年末年始働いて目イッちゃってんの
    あの貧乏ヒステリックブス

    +1

    -12

  • 268. 匿名 2021/01/08(金) 23:42:28 

    マジiPhoneこわれてやばい

    +2

    -9

  • 269. 匿名 2021/01/08(金) 23:42:38 

    雪ひどいしiPhoneかえにいけん

    +2

    -9

  • 270. 匿名 2021/01/08(金) 23:57:03 

    口が悪く品の無い人は書き込まないで欲しい。
    楽しいトピがいいな。

    +28

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/09(土) 00:07:02 

    貧乏ヒステリックブスの集まりだった
    図星だからって…
    不倫されてザマァ

    +1

    -10

  • 272. 匿名 2021/01/09(土) 00:09:35 

    >>261
    全国ニュースは、都会の話ばっかり。
    大雪で精一杯のときに耳に入らない。

    今知りたいのはそんなことじゃない。

    +36

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/09(土) 00:12:46 

    飲食店の店員が毎日毎日パート終わったらローソンの裏に入り込んでうんこ座りしてタバコ吸って怖い
    ヤンキーぶってる
    連休とって毎月毎月県外旅行してる
    お客様や従業員に感染させたらどうするんだろう

    +2

    -11

  • 274. 匿名 2021/01/09(土) 00:14:44 

    雪掻きしてもよかす場所がないよ~

    +21

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/09(土) 00:20:53 

    仕事休みにしてほしいー
    8号線とかみんなぼよんぼよんしてたよ

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/09(土) 00:24:44 

    >>275
    八号線、もう進んでるの?

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/09(土) 00:34:39 

    >>275
    絶対休めない仕事なのかな?
    お疲れ様です。本当に気をつけてね。

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/09(土) 00:41:54 

    今までに経験した事のない大雪で除雪しても落ち着きません。
    BBTのYouTubeで道路状況を見ています。
    夜中にスタックして出られない車を助けようと人が集まっています。
    -1度の寒い夜中、助けてあげたいと集まった方はとても心の暖かな方々だと尊敬してます。

    スタックして困ってる方を見かけた時役に立たないかもしれないけど、少しでも力になれたらと声を掛けられるようになりたいです。
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +24

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/09(土) 00:43:01 

    >>278
    夜中に…

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/09(土) 00:43:45 

    結局、貧乏ブスヒスってなんで妬むん?
    妬んでも勝てんよw

    +1

    -10

  • 281. 匿名 2021/01/09(土) 00:45:28 

    天童よしみ似のブスババアが自粛しない
    名古屋名古屋うるさい
    住む甲斐性もないくせに

    +2

    -12

  • 282. 匿名 2021/01/09(土) 00:49:52 

    BBTの前?立ち往生してるね
    私はサービス業で明日も仕事だけど、行くの怖い
    混むような道は通らないけど

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/09(土) 00:54:01 

    >>281
    爆砕に帰られ

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2021/01/09(土) 01:00:24 

    富山のジジイて頭おかしい奴おるよね
    外車ディーラーの部長から痴漢されたから
    富山市裁判所の調停で慰謝料請求したら
    ジジイの調停委員が
    触ってないわ!
    て言い出したん
    なんであんた分かるん?
    その場におらんのに、、、
    てなった

    +1

    -13

  • 285. 匿名 2021/01/09(土) 01:00:51 

    >>283
    お前がな!

    +1

    -14

  • 286. 匿名 2021/01/09(土) 01:01:49 

    >>283
    ブスメス

    +1

    -13

  • 287. 匿名 2021/01/09(土) 01:10:46 

    >>286
    わかったから。
    こんなに頑張ってるのに!って思う日もあるよね
    今日はあったかくして寝よう

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2021/01/09(土) 01:55:00 

    1人糖質がいる

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/09(土) 05:58:48 

    新田さん、大雪対策本部すら作らずなにしてんの?

    +22

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/09(土) 06:02:05 

    石井さん、2018の寒波で事前に警察や自衛隊に連絡して出動の可能性あること、人員、連絡系統確認してた。
    実際2018寒波では福井県は自衛隊出動した。

    新田さん、コロナなんだから2018寒波より警戒すべきだよ。
    人が派遣できるかわかんないんだから。
    連絡調整や会議したって報道一切ないんだけどまさか事前には無対応?

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/09(土) 06:06:58 

    ガス会社出身だから、災害対応はできると思ってた。ライフライン系って供給遮断がいちばんのリスクだから、事前に災害の可能性あるまえにかなりの対応検討する。

    でも蓋開けてみればこの状態。
    前職では周りの方が優秀だったんでしょうね。

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/09(土) 06:25:07 

    カーテン開けてチラッと外見て恐怖を感じた
    明るくなって全貌を知るのが怖い

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/09(土) 06:37:02 

    この雪のおかげでロックダウン状態だね。感染落ち着いてほしいね。

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/09(土) 07:17:51 

    早起きして車の周り除雪したけどもう既に積もってる。。無限ループやん。。
    除雪車も追いつかないだろうねー。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/09(土) 07:46:33 

    東京もこれくらい雪降ればいいのに。
    そしたら嫌でもステイホーム

    +21

    -1

  • 296. 匿名 2021/01/09(土) 07:57:47 

    岐阜の県境だけど1メートルどころじゃないよ!陸の孤島だよ!

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/09(土) 08:07:27 

    こんな日に心臓キュってなったりして救急車呼ばないといけない状態なったら大変だよね。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/09(土) 08:08:32 

    1月8日(金)午後11時に防災・危機管理課内に雪害に関する危機管理チームを設置

    県遅すぎだよ、、

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/09(土) 08:21:20 

    新田さんガス会社の人だって聞いてたからインフラの大切さわかるだろうしこういった災害の前くらいはきちんと対応してくれる人だと思ってた(選挙では石井さんに入れたけど!)。
    8日に各企業に在宅勤務への切り替えや出勤停止というか出勤人数減らすよう要求とか。
    外に出る人が減れば渋滞も事故も減るのに。

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/09(土) 08:21:43 

    こんな雪の日にも働かなければいけない貧乏人です。
    貧乏ちゃ嫌やね。
    哀れで惨めで働いても働いても貧乏。
    見た目にお金かけれないから無惨な姿。嫌になる。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/09(土) 08:22:20 

    寒波来るよ!危ないよ!って報道する割にはでも通勤通学してね!仕事してね!っておかしいよね…
    おかしいということに気付いて欲しい。

    +33

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/09(土) 08:24:55 

    >>301
    貧乏だから働かなきゃいけないから働くよ。
    会社は従業員は社畜としか思ってないから休ませるわけないよ。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/09(土) 08:25:17 

    雪ここまで酷くなるなんて思ってなかったよ

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/09(土) 08:27:34 

    >>303
    他県の人?
    富山県民、去年から本気雪まずいみたいと話してたよ

    +2

    -13

  • 305. 匿名 2021/01/09(土) 08:30:07 

    コロナ禍に自粛しない馬鹿が多いからバチが当たると聞いていたけど酷いな
    地震と大雪だってな

    +2

    -5

  • 306. 匿名 2021/01/09(土) 08:34:02 

    当日にならないと雪の状況わからんってどんな頭悪いん?昨日の状態見たら分かるでしょ。日本人頭悪いの増えたよね?

    +0

    -10

  • 307. 匿名 2021/01/09(土) 08:34:55 

    >>306
    シナチョンでしょう

    +0

    -4

  • 308. 匿名 2021/01/09(土) 08:35:10 

    >>299

    私も石井さんにいれたけど、それはワンチームに詳しい人が選挙プランナーが選挙の政策書いてて、マスコミも新田さんの親戚。実力ある石井さんが不利って聞いてたから。。

    実際選挙おわれば新田さん公約全然守ろうとしないし、実力の差は明らか。

    でも、自分も事前情報なければ新田さんに投票してたかもしんない、、

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2021/01/09(土) 08:37:27 

    >>308
    バクサイで情報見てたん?

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2021/01/09(土) 08:38:11 

    >>298

    23時に対策本部っておそすぎるでしょう

    既に何時間も立ち往生してるじゃん、、

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/09(土) 08:38:48 

    >>309

    違うよ。
    現実の知り合いから聞いた。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/09(土) 08:39:18 

    成人式も不要不急だからなんだ…

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/09(土) 08:39:47 

    >>311
    一緒の人から聞いてるかもね
    あの情報も

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/09(土) 08:42:53 

    除雪車も下手くそになってるらしい。昭和に比べたら

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/09(土) 08:51:17 

    こんな記録要らない!車埋もれてて動けない。雪かきしてもきりないよ。大雪の緊急事態宣言を出して、休ませて欲しい。
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/09(土) 08:55:32 

    今日は休みにする。パチンコいってきます。

    +3

    -7

  • 317. 匿名 2021/01/09(土) 08:59:15 

    今日歩いて仕事に行きます
    近くに車がハマっていたので助けに行きましたが、ここまで積もるのは見たことがない

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/09(土) 09:07:06 

    >>193
    金沢は海が近いのであまり積もらない。
    でも小松とか加賀のほうは結構降ってる。
    福井は山が多いので富山よりも積もる。屋根雪下ろしが必要な所もある。3年前の大雪の時は自衛隊が出動してた。

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/09(土) 09:17:34 

    >>316
    おまえ男やろ
    コンビニのオーナーのジジイか??

    +0

    -5

  • 320. 匿名 2021/01/09(土) 09:19:18 

    私45歳だけど、保育園に入った頃に雪がひどくて2階建ての1階部分が完全に埋まってた年があったよ。
    とにかく家の中がずっと真っ暗で電気つけっぱなしだったのを覚えてる。1階の屋根に上って遊んでる写真もある。
    大人は仕事とかどうしてたんだろうな。
    せめて雪は山だけに降ってくれないかな。

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/09(土) 09:27:25 

    >>272
    ガル見て東北が既にワンシーズン分の雪が降ってるのを初めて知った。
    コロナは確かに大変なのはわかるけど災害級の雪のニュースも全国ニュースでやるべき。
    政府の対応がどうのこうのとダラダラ毎日やってるけど意味無いなと思う。

    +28

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/09(土) 09:40:30 

    大雪警報解除されたね。
    南下して次は石川福井がひどくなるみたいだけど天気予報あたるのかな 不安。ほんと限界だから雪やんでくれ。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/09(土) 09:43:48 

    最近報道が大袈裟な時もあるから正直ここまでの雪になるとは思ってなかった…。
    政府もそうなのかもしれないけどいくらなんでも対策本部立てるの遅すぎる。地元ニュースだけでもいいから不要不急の外出控えろって流してほしい。

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/09(土) 09:48:39 

    セルフ自粛したい所だけど食べ物が全く無いから買いに行かなきゃ
    朝から町内総出で雪かきしてた

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/09(土) 10:06:13 

    雪終わりかーつまんない

    +2

    -15

  • 326. 匿名 2021/01/09(土) 10:12:45 

    これから積もった雪が重ーくなるんだね⛄️

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/09(土) 10:16:04 

    道に車が一台も走ってない‥

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/09(土) 10:42:48 

    >>322
    未明にまた警報に切り替わる可能性高いらしいです

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/09(土) 10:44:28 

    こちら高岡市、またかなり降り始めました。警報解除したみたいだけどほんと?と思ってる。

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/09(土) 10:57:23 

    >>321
    内容も、何センチ積もりましたとか、どうでもいい情報ばかり。

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2021/01/09(土) 11:11:08 

    除雪車全然来ないな
    手が足りないんだろうね

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/09(土) 11:24:42 

    >>331
    こちらは、さっきやっと通ってくれました!
    ありがとう〜と手を降って拍手を送りたい気分でした。家の中にいたから心でありがとうと言ったけど、外にいる時だったら多分叫んでたと思う。
    約40年生きてきて、除雪車にこんなに感動したのは初めて。

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/09(土) 11:43:35 

    お隣さんも我が家も新聞がまだ来てない
    どこかで抜けなくなったのかな心配です

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/09(土) 11:50:01 

    また大雪警報でたって速報あった

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/09(土) 11:50:38 

    また大雪警報出ました!
    県内ほとんどの市町村に出てた気がします

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/09(土) 11:58:57 

    >>327
    当たり前

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2021/01/09(土) 12:00:27 

    ファボーレ通常営業でTwitter荒れてる

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2021/01/09(土) 12:03:55 

    新聞来ないし、連絡もない。
    どこかで動けなくなっているのかと心配。

    いつもは3時頃に配達してくれる真面目な配達員さんだから。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/09(土) 12:06:01 

    >>333
    うちは来てますが、こういう日にちゃんと届けてくれて新聞屋さんに感謝です。無事に届くといいですね

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/09(土) 12:07:09 

    新田さんはやく自衛隊派遣要請だして。
    なんでコメントなにもださないの???
    県知事でないと派遣要請だせないんだよね?⁇

    +24

    -2

  • 341. 匿名 2021/01/09(土) 12:24:24 

    >>333
    読売新聞は輸送が遅れてるようです

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/09(土) 12:30:49 

    見てきた
    商品届いてない
    ザマァww
    怨みつらみ生き霊はコワイんやぞ
    怨念を飛ばす

    +0

    -9

  • 343. 匿名 2021/01/09(土) 12:35:06 

    >>305
    大雪降ってる地域はコロナ間者が少ない地域だよ

    +3

    -2

  • 344. 匿名 2021/01/09(土) 12:36:20 

    今日の新聞ですが朝日と読売は雪で輸送が遅れていますとTVでCMが流れていました。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/09(土) 12:37:30 

    >>339
    うちは来てないよ。昨日来るはずだった生協さんが二人がかりでさっき来てくれた。冷凍食品が触ると痛いくらい冷えている。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/09(土) 12:39:22 

    近所の細い道に車がはまって乗り捨て?というか運転手がいない
    他の人が運転手に手伝おうかと連絡したらしいけど繋がらない
    車がある駐車場に続く道だからちょっと困る

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/09(土) 12:41:11 

    乗り捨て!あきらめたのか。。。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/09(土) 12:43:41 

    >>314
    だってここ数年出動してなかったもんね

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/09(土) 12:44:55 

    >>336
    融雪装置が追いついてないよね

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/09(土) 12:48:07 

    >>323
    今連休はサービス業も休めばいいのにね。スーパーとコンビニだけにして。

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/09(土) 12:48:57 

    融雪装置ついてるから安心してたけど、青空駐車場はやっぱりダメだね。もう被災してる気分。

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/09(土) 12:53:06 

    コンビニ行ったけど弁当とかおにぎりやパン等何も売ってない
    一応お菓子とカップ麺だけ買ってきたけど、食事制限中で食べられないものばかり
    備蓄の食べ物は一応あるけど、仕事の時食べる用とあとは家族に食べてほしいから、今日は何も食べてない
    お腹すいた…

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/09(土) 13:00:12 

    >>350
    個人的にはスーパーもコンビニも無理して営業しなくてもいいと思う。店員さんにも生活がある。
    大雪は前からわかっていたことだし食べ物等は各自で備える時間は十分あったよ。

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/09(土) 13:03:29 

    ライフラインは生きてるからまだ自衛隊派遣要請の段階ではないのかな。
    でもこれからまだ降り続けるから早めに要請出しておいて欲しい。新田さん!

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/09(土) 13:12:21 

    >>337
    すごいね、ファボーレやってるんだ。アウトレットはお休みよ。お仕事の皆さんご苦労様です。お気の毒。

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/09(土) 13:13:03 

    車があちこちでハマってるね。そのまま放置してある車もチラホラ。
    こんな冬は初めてで怖いわ。

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/09(土) 13:23:17 

    >>354

    もう出さなきゃなんないレベル
    孤立してる集落ある

    新田さん働かない

    +21

    -1

  • 358. 匿名 2021/01/09(土) 13:26:41 

    新田さんに投票したごめんなさい

    リーダーシップ感じないし
    ライフラインの大切さが分かってるはず
    災害レベルの大雪
    この先不安だ

    +24

    -2

  • 359. 匿名 2021/01/09(土) 13:27:24 

    新田さん、消防出始め式....
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/09(土) 13:29:18 

    1日2回くらい車発掘してるんだけどどういうこと?

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/09(土) 13:29:29 

    >>351
    昨年カーポートを作る予定だったのにコロナで流れた。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/09(土) 13:30:01 

    >>359
    え、さすがに出席してないよね?
    予定キャンセルだよね??ありえないわ。

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/09(土) 13:32:01 

    >>359
    てか、出初式する暇あるなら除雪しに来て欲しい
    あちこち水撒いてくれよ

    +24

    -0

  • 364. 匿名 2021/01/09(土) 13:33:24 

    >>360
    うちは埋まったままだよ。知らない人が見たら車に見えないだろうな、

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/09(土) 13:35:44 

    石井さんは仕事はやかった
    富山)大雪で停電や交通の乱れ続く 13日も大雪の恐れ:朝日新聞デジタル
    富山)大雪で停電や交通の乱れ続く 13日も大雪の恐れ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     日本海側を中心に大雪に見舞われた12日、県内も広い範囲でこの冬一番の積雪となった。未明から交通の乱れが続き、富山・石川県境の北陸自動車道上下線で一時、400台以上の車が立ち往生したほか、各地の道路で…


    >>  県は12日、関係部局や県警、自衛隊などによる危機管理連絡会議を開催

    大事になる前に自衛隊に連絡してる

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/09(土) 13:50:05 

    魚津、鴨川氾濫したってまじ?

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/09(土) 13:52:33 

    旦那の会社今日休みになって少し安心。
    昨日昼頃に会社行って今日の朝方に4時間かけて帰ってきたから心配で眠れなかった。
    8号線やばかったって。

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/09(土) 13:56:01 

    >>366
    雪捨てが原因でダム化して氾濫水域に達したみたいですね…
    ほんと新田さーん!早め早めの対応を!!

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2021/01/09(土) 14:00:46 

    >>368

    Twitterより、もう氾濫した地域あるらしい

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/09(土) 14:01:40 

    石井さんは今頃もどかしいだろうね。

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/09(土) 14:02:19 

    >>369
    ひえぇ

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/09(土) 14:04:42 

    >>370

    全ての権限石井さんにわたしてほしい

    +19

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/09(土) 14:07:27 

    新田さん、選挙詐欺すぎるよ。
    「石井さんではダメ。民間の早さでないと!」
    ってなに???

    対策チームおかれたのは翌日深夜、自衛隊派遣要請は2日すぎても出ない。

    除雪は中心部だけwwwwwwww
    ああ、森さんのコンパクトシティだっけ?中心部優遇

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/09(土) 14:09:04 

    除雪の優先順位は、県知事、市長が決めれる。
    今現在、中心部優先らしい。有沢橋は今夜12時以降。

    有沢橋、昨日の夜から動いてない、、、
    まじで死人出るよ。

    +21

    -1

  • 375. 匿名 2021/01/09(土) 14:24:54 

    有沢橋そんなことになってるなんて知らなかった…
    昨夜、普段は車ガッラガラの道ですら大渋滞になってたから、ヤバいとは思ってたけど…
    昨日からまだ帰れてない人がいるってこと!?睡眠とか食べ物とかどうしたんだろう…

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/09(土) 14:34:51 

    明日と明後日、遅番で夜中まで帰れないのに
    雪ヤバくてちゃんと帰れるのか不安
    今日もトラックとか雪で動けないの何台も見たし
    渋滞もあった
    会社も遅くなっても来いって感じだし憂鬱

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/09(土) 14:37:54 

    有沢線はほんとに大変なことになってる。
    車中泊してたみたい。
    どこも大変だよね。こんな雪経験したことないわ。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/09(土) 14:43:48 

    富山中心部ってどこですか?中心部のつもりだったけど、除雪車なんて見ません。青いところ優先で頑張って欲しい。
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/09(土) 14:45:44 

    これだけ降って積もると2WDの軽とか乗っちゃダメだね
    タイヤから車体の最低地上高の高さ超えたらもう終わり

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2021/01/09(土) 14:48:16 

    >>376
    病院や介護職の方ですかね?
    遅番おつかれさまです。気をつけてくださいね。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/09(土) 14:56:23 

    >>351
    うちは通りから少し奥まった場所にあるから、ほとんど陸の孤島だよ。すぐそばにファミレスとかあってまあまあ街なのに😓私道に雪が1m。昨日、歩けるほどの道を開けたのに朝起きたらほとんど深雪で埋まってる。新聞まだ来ない。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/09(土) 14:57:38 

    >>378
    青い所じゃなく水色の所が中心部だから我慢しな。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/09(土) 14:58:40 

    >>376
    職場の近くにホテルは無いの?

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/09(土) 15:00:28 

    共同の駐車場使ってるから融雪もなく、今朝もやってもやっても地面も車も埋もれやっと出せたのが3時間後。でもまた積もってる。これ災害レベルじゃないの?途中道路で何人も埋まった人見て、その中で老夫婦が変にハンドル切ってガードレールに突っ込んでしまってどうしようもなくなり、見て見ぬ振りできず旦那とスコップ持って助けに行った。後続車もきて、押そうかって手伝ってくれたり。偶然にもJAFが別件で通りかかって、この車がなんとかならないと現場に向かえないからって引っ張ってくれた。他にもお姉さんがスコップ持ってきて声かけてくれたり。自分の車がハマったわけじゃないのにみんなこんな時だけど優しいなーって感動してしまった。終わったら自分ちの除雪みて現実に引き戻されたけど。。知事、いい加減仕事して下さい。みんな心身ともに疲れ切ってます。お願いです。

    +34

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/09(土) 15:05:05 

    >>370
    だからさ、コロナみたいな有事の時はベテラン知事がいいんだよ。昨年石井さんで何の不都合もなかったのになんで変えるかな?と不思議だった。石川県知事が高齢で怪しいからって石井さんまでああなるとは限らないのに。お隣はボロが出なかっただけで昔から芸者命なんじゃない?

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/09(土) 15:08:37 

    >>379
    うちの母、昨年降らなかったからか何で山でもないのに高い4WDなんか買うの?とバカにして笑ってたけど、今年は二駆軽じゃどこへも行けなくなってるわ。

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/09(土) 15:16:27 

    疲れた雪かきでコロナで

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/09(土) 15:17:08 

    >>385

    石川県知事と石井さんでは全くちがうのにな。
    石井さんはめっちゃ仕事できた。

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/09(土) 15:18:12 

    関西も緊急事態宣言出たみたいだね。こっちはそれどころじゃないけど。

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/09(土) 15:19:51 

    >>354
    石井さんだったら昨日の段階で要請してると思う。

    +17

    -3

  • 391. 匿名 2021/01/09(土) 15:28:09 

    >>314
    あとネット販売とか宅配とか関連のトラックとかもここ数年で物凄く増えた。
    雪が降ってなくても数年前よりかなりトラック増えたなぁと思った。
    便利でとても助かっているけどこのような弊害が出てくるね。
    あと年寄り、外国人運転下手だから雪関係無く無駄に渋滞してることが結構ある。
    そしてこの雪だから色んなところで停まって迷惑かけてるんだよ。

    +1

    -3

  • 392. 匿名 2021/01/09(土) 15:33:05 

    >>146
    富山もこれだけ降るなら夏に成人式すればいいのに、私の出身他は夏だから皆帰ってきやすいよ。
    これからもこんな雪が降る可能性があるならわざわざ冬にやらなくても。

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/09(土) 15:37:39 

    >>385
    同い年なんだね。2人とも75歳で後期高齢者か。
    若くて仕事できる人出てきて欲しいな。

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2021/01/09(土) 15:39:47 

    除雪車通ってる??あんまり音聞こえないけど、大きい道優先してるのかな。

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/09(土) 15:45:57 

    >>394

    富山中心部優先らしい。
    県庁に電話確認した人がTwitterでいってたよ

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/09(土) 15:46:57 

    中心部優遇もわかるが、有沢橋早くなんとかしてあげてよ。。

    雪かきは外注だから、任命権が森、新田なんだよ。
    この人ら優先順位つけれる。。

    +18

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/09(土) 15:48:24 

    >>393

    それでも石井さんは政治経験50年
    2018の豪雪の際に、被害出る前から対策チームつくってたよ。





    県民が若さ若さ!とかマスコミに踊らされた結果、60歳政治無経験の新田さん。
    雲隠れしてるじゃん。

    +20

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/09(土) 15:52:42 

    >>392
    ほとんど中止・延期になってるみたい

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/09(土) 15:57:44 

    これ避難とかになったら避難所クラスターとかやばそうね。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/09(土) 15:59:15 

    >>399

    魚津怖い。川氾濫してるって。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/09(土) 15:59:40 

    >>395
    わりと中心部だけど来ないわ
    何十年も経験してないレベルの積雪量だから除雪車足りてないんだね

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2021/01/09(土) 16:00:56 

    救急車もまともに動けません。オタワ。

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2021/01/09(土) 16:05:17 

    >>388
    うん。だけど石川県知事もコロナ前までは良い知事だと思われてたんだよ。引き際を間違えたと。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/09(土) 16:07:03 

    >>401
    去年は太平洋側かと思うくらい降らなかったから予算が削られたのかな?
    去年は関東の方が降ったんだよね。今年も降れば緊急事態宣言なんか必要なくなるのに。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/09(土) 16:08:53 

    >>391
    富山に来る外国人は運転経験の無い中国人か、暖かい国の人らだもんね。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/01/09(土) 16:10:12 

    今年の首長は貧乏くじだねぇ。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/09(土) 16:11:32 

    >>397
    票を沢山持ってる富山市付近が新田さん推しなんだよ。東部は新田さんを知らないから石井さんが人気だった。

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/09(土) 16:13:06 

    >>400
    え、なんで?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/09(土) 16:14:25 

    新田さんは森派って噂まわってきたから選挙入れなかった

    +19

    -1

  • 410. 匿名 2021/01/09(土) 16:18:04 

    雪ほんとにヤバいね。
    道が狭く片側通行なってる。
    曲がり角も積まれた雪で見通し悪いし事故りそうになる。
    いい加減にしてくれ!!

    +21

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/09(土) 16:22:48 

    旦那の車が昨日の夜、立ち往生からやっと帰ったとこに家の真ん前で、あとバックで入れるだけのとこでハマった。
    二人して掘ったり押したり。雪まみれのズブ濡れ。
    タイヤがギュルルル空回り。
    泣きそうになった。゚(゚´ω`゚)゚。

    +29

    -0

  • 412. 匿名 2021/01/09(土) 16:23:51 

    >>386
    毎年結構な雪積もっていた20年以上前くらいは軽で四駆は当たり前な認識だった
    近年は富山県でも暖冬の影響や、軽の車として性能上がって別に四駆じゃなくても良いかみたいな風潮はあったね

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/09(土) 16:36:45 

    うちの町内の融雪装置、全然機能してない。
    雪だらけでみんなハマってる。
    高いお金払ってるのに。それとも融雪もきかないくらいの大雪なのか。

    +23

    -0

  • 414. 匿名 2021/01/09(土) 16:37:46 

    >>400
    ほんとの本当に❓それヤバいでしょ。寒いのに、氾濫って。。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/09(土) 16:48:33 

    >>400
    魚津住んでます。
    どこだろ怖いな

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/01/09(土) 16:49:46 

    >>412
    うん。当時母は軽トラ(もちろん四駆)ばかり乗ってたから二駆軽の弱さを知らないんだよw

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2021/01/09(土) 16:51:12 

    >>413
    追いつかないんだと思う。昨日はちゃんと機能してたけど、今日は融雪装置のある真ん中だけしか空いてなかった。

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/09(土) 17:02:14 

    除雪車が昨日から全く入らない。もう雪の捨てる所もないです!

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/09(土) 17:03:59 

    知事は一体何やってんの?
    いつもニヤけた顔でモヤモヤする

    +20

    -1

  • 420. 匿名 2021/01/09(土) 17:41:58 

    >>407

    富山市だけど、石井さん一番勝たせた入善町の皆様には足向けて眠れない。
    入善町のみなさまは一番賢いです。

    自分は、森さんに反対してるから石井さんに入れた。
    でも、周りの富山市の友達は
    「公務員やってた奴はなにもできない」
    しか言わなくて、全然話聞いてくれなかった。
    民間経験ないとダメって。

    説得しようとも、話聞いてくれず。

    あー、、、石井さんカムバック!!

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/09(土) 17:43:01 

    新田さんまじで自衛隊よぼう?な?
    雪は溶けてからでないと死者どのくらい出てるかわからないの。
    だから怖いんだよ。

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/09(土) 17:44:29 

    今ニュースで見たけど富山市成人式やってたんだね。
    この大雪の中よく準備して会場行けたねぇ、大変だったろうな。

    +23

    -1

  • 423. 匿名 2021/01/09(土) 17:46:28 

    >>422

    大迷惑だね。
    緊急車両通れないから人の通行制限しないといけないんだよ。
    車中泊2日の人も出てくるなかでなぜ延期にしなかった??新田さん??

    +23

    -1

  • 424. 匿名 2021/01/09(土) 17:48:23 

    今ってとにかく命優先。
    このあと物流とだえた弊害きて、次に雪解けでどのくらい被害出たかわかる。

    なんで成人式やった?バカか???
    交通量減らさないと、人死ぬぞ。
    こんなドカ雪で会場まで着物着て徒歩で行けるわけないじゃんか‼️‼️
    行政ほんましっかりしろ💢💢

    +32

    -0

  • 425. 匿名 2021/01/09(土) 17:55:21 

    今頃なに言ってるんだ?
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +23

    -2

  • 426. 匿名 2021/01/09(土) 17:58:42 

    >>425

    おまえ成人式やっといて寝言は寝て言えよ💢

    +23

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/09(土) 18:19:04 

    >>424
    さっきニュースで見たけど、富山市成人式やってたのね。。こんな雪の中送迎お疲れ様です。信じらんない〜

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2021/01/09(土) 18:26:33 

    >>425
    文書だけ??のんきだな…
    表に出てきて具体的な策とか立ててくれよ
    周りに助言する人とかいないの?

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/09(土) 18:30:33 

    >>427
    え!富山市成人式やってたんですか!?
    県知事といい市長といい信じられない…。
    日が違うのもあると思いますが他の市は延期や中止が発表されてましたね。

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/09(土) 18:43:16 

    >>420
    県東部で石井さんに入れたけど、今は有事だし、石井さんで問題なかったんだから、今変える必要無いじゃん?て思った。年齢が心配なら、本来はお飾りの副知事を強化したら良いのに、って。

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/09(土) 18:47:03 

    >>429
    うちの甥は富山市だけど行かなかったよ。コロナもだけど、この雪でバカみたいだ。案の定、あちこちで中止。

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/09(土) 18:49:10 

    >>428
    いつもそうじゃん。身のないアピールばかり。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2021/01/09(土) 18:51:01 

    市町村役場のほうが動いてる 
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/09(土) 18:53:16 

    >>424
    ほんとだね。頼みの綱の物流が途絶えてる。買い忘れてうっかりメルカリで購入したカレンダーが発送後三日経ってもまだ届かない。郵便屋さんごめんね。うちまで大変だろうなあ。うちはいいけど、食品とかだと困るよね。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/09(土) 18:54:37 

    >>433
    投雪で溢れそうなんだw

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/09(土) 18:59:27 

    砺波だけど川に捨てんと田んぼに捨てさせてもらったらいいんじゃないかと思うんだけど。
    魚津の町がどういう所かよくわからないから何ともアレだけど、そんなに持ってく所が無いかね。

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2021/01/09(土) 19:05:44 

    無能知事 新田ハゲ朗

    +24

    -1

  • 438. 匿名 2021/01/09(土) 19:20:30 

    みんな雪でコロナどころじゃないと思うけど…今日19人で、合計700人超えたみたいね。

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/09(土) 19:44:48 

    「18年豪雪に匹敵も」  福井・富山知事、警戒呼びかけ: 日本経済新聞
    「18年豪雪に匹敵も」  福井・富山知事、警戒呼びかけ: 日本経済新聞www.nikkei.com

    強い冬型の気圧配置の影響で大雪に見舞われていることを受け、福井・富山両県は9日、相次いで対策会議を開催した。北陸地方は2018年2月にも記録的な大雪となり、福井県の国道8号などで車約1500台が立ち往生するなどした。同様の事態を防ごうと、知事らが警戒を呼びか...



    新田知事「不要不急の外出を控えて!!」

    なんで成人式やったの?ねえなんで?

    +33

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/09(土) 19:53:06 

    成人式は行けなかった人もいたのでは?
    延期してもらった方が本人も親も助かったよねきっと

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:34 

    再来週あたり
    成人式クラスターあり得る

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/09(土) 20:27:22 

    >>439
    成人式は必要な外出です!キリッ
    ってことかな…

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/09(土) 20:30:13 

    >>425
    自分が不要不急の遠出してるのに…
    さっさと除雪車出してくれ!

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/09(土) 20:44:19 

    今日は仕事だったから家から出たけど、道はガタガタだしツルツルだし、ぐちゃぐちゃだし、雪掻きされてないコンビニ駐車場では、雪にはまる車続出、道ではまってみんなで車押してる人達も見た
    大変な災害です 明日明後日は家にいようと思う

    +17

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/09(土) 20:56:15 

    >>444
    今日家から一歩も出ずww
    明日も出ない予定よwwなんなら明後日も。。

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2021/01/09(土) 21:01:19 

    今、NHKニュース名古屋からで富山県でも車が。。。で、途中で時間なかったのかやめちゃったけどけど気になる〜何!!

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2021/01/09(土) 21:04:42 

    自衛隊派遣要請するのってお金かかるの?
    要請して10分とかで救助が始まると思ってるの?
    もしかして要請するのが自分の仕事だと知らないとか?
    本当に純粋に疑問なんだけど。
    新田さんはなんで要請してくれないの??

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/09(土) 21:19:42 

    >>278
    昨日というか今日の朝方もこの交差点の渋滞にいたけど、スタック助けてくれてる人達、交通誘導してくれる人達、本当に感謝しかありません。
    スタックから出る時止まったらダメだから大きい声でありがとうございますと言うしかできないのが申し訳なかったな。

    +14

    -0

  • 449. 匿名 2021/01/09(土) 21:26:48 

    >>447

    車中泊2日目勢、さすがに死ぬぞ

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2021/01/09(土) 21:31:39 

    今も八号の南郷道路はだめ?
    氷見の160もあかんときいた

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2021/01/09(土) 21:48:47 

    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/09(土) 21:51:47 

    >>451
    中の人も後続車もどうなるの?
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2021/01/09(土) 22:02:13 

    >>439
    商店街組合がお願いしたのかな?解散後の喫茶店とかカラオケボックスとか居酒屋とか稼働するやんね?

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2021/01/09(土) 22:05:02 

    >>447
    さあ…もしかしたら、県職員や出初式を終えた消防隊員や県警が自衛隊並みの働きをしてるんじゃないか?

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/01/09(土) 22:07:42 

    >>452
    ニャンコちゃんキャワゆい💕
    てか、部屋にも雪降ってるけど大丈夫?

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/09(土) 22:22:20 

    >>455
    ? 加工でしょ

    +0

    -6

  • 457. 匿名 2021/01/09(土) 22:38:16 

    5時に123cm
    またもっと増えてる。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2021/01/09(土) 22:41:30 

    >>453
    成人式が無きゃ貸衣装屋や写真館も上がったりだもんね

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2021/01/09(土) 22:42:15 

    自衛隊何で呼ばないの?

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2021/01/09(土) 22:57:55 

    無能知事、案の定自衛隊には要請しないと発言しやがった

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2021/01/09(土) 23:13:14 

    >>460

    今Twitterで見たわ。
    まじで自衛隊よばないって明言したらしいなこいつ。

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2021/01/09(土) 23:26:51 

    みんな屋根の雪下ろしってする?
    ニュース映像で東北地方の人たちがしてるのを毎年見てたけど、今回のこれはそのレベルなんじゃないかと、、
    でも、屋根の雪下ろしなんてしたことないから、どうやってすればいいのかも分からないし、そもそも屋根への登り方がわからない。
    ご近所さんはまだ屋根の雪下ろししてる家は無さそうだけど…まだしなくても大丈夫かな?

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2021/01/09(土) 23:35:53 

    >>462

    うちはしたよ

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/01/09(土) 23:36:30 

    まってまって、新田まじやばい。
    自衛隊よばないらしい。
    車中泊の人まだたくさんいるよ。
    ガソリン切れたら死ぬんだけど。

    +15

    -0

  • 465. 匿名 2021/01/09(土) 23:39:06 

    >>460
    サイテー
    まだ家に帰れない人もたくさんいるんでしょ?

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2021/01/09(土) 23:41:58 

    >>465

    わりとまじで人死ぬんじゃないか

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2021/01/09(土) 23:42:59 

    >>461
    せっかく小松にいるのにね

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2021/01/09(土) 23:43:32 

    >>464
    どこにいるの?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/09(土) 23:44:03 

    >>463
    どうやって?!

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/09(土) 23:51:50 

    >>460
    Twitter荒れてる
    コメントちゃんと見てんのかしら腹立たしい

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2021/01/09(土) 23:53:52 

    滑川市なんだけど月曜日出勤日
    しかも入善。多分、いや確実に車出せない 皆さんはこんなとき休ませてくださいってお願いしますか?

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2021/01/09(土) 23:56:54 

    新田まじでやばくない??
    これ、仮にあと2日耐えても、食料危機くるんじゃねえのか。

    +10

    -2

  • 473. 匿名 2021/01/09(土) 23:57:28 

    >>471

    命のが重要だ
    死ぬぞ

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2021/01/09(土) 23:57:44 

    知事名乗るのやめて

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2021/01/09(土) 23:58:03 

    こういうのって知事がダメならどこか訴える場所ないのかな?
    自分は仕事じゃないから自宅にいるけど(明後日は仕事行かなきゃいけない)スーパー、コンビニも何も売ってないし、食べる物ありません。
    私達は家にいるから食べなくても死にゃしないけど。
    家から出られない人もたくさんいます。
    それに渋滞の中にいる人達はもっと食べる物も燃料もトイレも何もないよね。
    友達も家に帰れてない人何人かいるみたい。
    明明後日からは普通にみんな会社行こうとしてるけど、また渋滞になりそう。
    明らかに災害なのに何で自衛隊派遣要請しないの?
    知事による人災じゃないの?

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2021/01/09(土) 23:59:37 

    >>475

    どうしようもない。
    知事って選挙で選ばれてるから、それだけ権限めちゃ強い。

    まじで知事選ぶときはきちんと調べないとダメだった。

    自衛隊の要請権は知事。

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2021/01/10(日) 00:00:24 

    >>475

    1つ方法あったわ。

    リコール。
    これもう、知事リコールしか方法ないよ。

    +21

    -1

  • 478. 匿名 2021/01/10(日) 00:02:15 

    >>471
    サービス業です。
    呉西だけど、今日本当は仕事だったけど、私だけ来なくていいと言われました。
    妊娠中なんですが、身体を気遣っての事だと思いますが…
    明後日はさすがに休めないなと思ってます。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2021/01/10(日) 00:05:32 

    これ、本当に本当にやばい

    新幹線も鉄道も止まってて、さらに8号停止してんのね?で、新田が自衛隊要請けったじゃん。

    1.今車中泊のひとら生命の危機
    2.孤立している集落生命の危機

    次に、ガソリン、灯油こないのね。

    3.一部の家では暖房が死ぬ
    4.物資途絶える

    いやこれホンマやばい

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2021/01/10(日) 00:06:27 

    >>478

    旦那さんにいって、食料、灯油確保して
    これやばいよ。雪溶けても油と食料はいってこない

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2021/01/10(日) 00:06:46 

    >>475
    新田の公式サイト的なやつにラインあったよ
    友達追加して送れば直接届く?のかな
    ただ響かなそう

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/10(日) 00:11:17 

    >>481

    見てるのは新田ではないからね.....

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/10(日) 00:12:43 

    このトピを県に報告しようと思ったら、現在アクセスが集中だって!皆何とかしてほしくて助けを求めてるんだよね…!!!
    【コロナ】富山県情報交換Part.4

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2021/01/10(日) 00:22:41 

    >>483
    私もアクセスしようとしたらできなかった
    県民の思いは同じだよ

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/10(日) 00:25:54 

    >>483
    見放されたようで悲しい気持ちになる

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/10(日) 00:26:37 

    >>480
    旦那に言ったら、煽られすぎ、バカバカしいなど言われました。
    みんなヤバイヤバイ言って煽るけど、本当に食料も燃料もなくなるのか?もしなくならなかったら責任取れるのか?等言ってきます。
    ガルの情報なんかアテにするなと。
    それで今室内大して寒くないのにストーブ付けてゲームしてます。
    自分だって昨日何時間もかけて帰って来たくせに。
    あれが少しでも時間ずれていたら立ち往生の中にいたかもしれないのに。
    実際今日立ち寄ったスーパー(場所は伏せます)は食べ物は普通にありました。
    すぐ近くのコンビニは空っぽで、お菓子くらいしかありませんでした。
    私はど田舎ですぐ近くで働いてて大きい道通らないので他の道路の情報わからないですが、あちこち通行止めで8号線すら動いてないと言うのなら物流も止まるのに。
    どうでもいいですが、来週妊婦検診予約してるのに行けないかもしれない…

    ちなみに旦那も新田さんに投票しませんでした。

    +12

    -1

  • 487. 匿名 2021/01/10(日) 00:36:41 

    新田さんは今暖かい場所にいるのかしら?
    もしそうだとしたらいいわね

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2021/01/10(日) 00:40:05 

    >>486

    旦那よ、お前はいいかもしれないが、
    お前の奥さんは身重なんだよ。

    +15

    -0

  • 489. 匿名 2021/01/10(日) 00:43:51 

    >>486

    富山のガソスタ、もう底をついた箇所でてきてるのにな。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2021/01/10(日) 00:44:20 

    >>460
    どこにありますか?見当たらない……

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/01/10(日) 00:55:24 

    >>489
    灯油、ガソリンはとりあえず確保するとは言っています。
    ただ、みんなアホとか言いながらライブカメラ見てます。
    そもそも車中泊しているご本人のツイートがないとか、まだ立ち往生してる証拠がないだの笑っています。
    お前らトイレットペーパー騒動から何も学んでないとか言っています。
    ソースソースうるさいです。

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2021/01/10(日) 00:57:06 

    >>490

    めっちゃ腹立つこといってるよ
    指定されたページを表示できませんでした|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]
    指定されたページを表示できませんでした|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]webun.jp

    北日本新聞ウェブ[webun]は、富山県のニュース・スポーツ・社会・文化・地域・くらし情報を掲載しています

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2021/01/10(日) 01:00:19 

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/10(日) 01:01:29 

    >>491

    モラハラにしか見えない
    赤ちゃん守りたい母親が安全策とることがそんなに滑稽か?

    おまえ、自分の赤ん坊産んでもらうくせになんでそんな態度でかいの?

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2021/01/10(日) 01:03:29 

    >>492
    ありがとうございます。
    え、何考えてるのかな?
    市でなんとかするって、既に何もなってないじゃん!!
    人災だよ

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2021/01/10(日) 01:03:57 

    >>491

    旦那にそのまま下みせて。

    お前はバカか。
    車中泊する人間がTwitterバリバリやるわけねえだろ。充電してたらガソリン尽きるだろ。

    父親になるなら奥さん守れよ、
    お前と違って、冷えたら早産の危険性あるんだよバカ。
    一番安全サイドでいくこと考えられないなら親になる資格なし。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/10(日) 01:04:51 

    >>495

    車中泊2日目いるのにな。

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2021/01/10(日) 01:05:24 

    >>492
    今の時点で乗り切れてないやん!
    めっちゃ腹立つ!!!

    +12

    -0

  • 499. 匿名 2021/01/10(日) 01:09:24 

    県民を見捨てる気!?今度から顔見るのも嫌になる

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2021/01/10(日) 01:10:09 

    ほんまリコールしたい

    こいつ県知事であと3年9ヶ月とか無理だよ

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード