ガールズちゃんねる

リンガーハットが創業以来最大の87億円赤字、感染再拡大で落ち込む

232コメント2021/04/17(土) 12:39

  • 1. 匿名 2021/04/15(木) 00:32:55 


    リンガーハットが創業以来最大の87億円赤字、感染再拡大で落ち込む - 社会 : 日刊スポーツ
    リンガーハットが創業以来最大の87億円赤字、感染再拡大で落ち込む - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    長崎ちゃんぽん店を展開するリンガーハットが14日発表した2021年2月期連結決算は、純損益が87億円の赤字(前期は2億円の赤字)となった。 赤字幅は1962年の創業以来最大。新型コロナウイルスの影響で不採算店など128店舗を閉めたほか、収益性の下がった店舗の資産価値を引き下げたことなどで特別損失26億円を計上したことが響いた。

    +52

    -5

  • 2. 匿名 2021/04/15(木) 00:33:41 

    近頃は美味しくないもん。

    +50

    -182

  • 3. 匿名 2021/04/15(木) 00:33:43 

    食べに行かなきゃ…。
    麺大盛り無料だよ!

    +461

    -85

  • 4. 匿名 2021/04/15(木) 00:33:57 

    食べて応援

    +364

    -4

  • 5. 匿名 2021/04/15(木) 00:34:26 

    ニュースを見て食べに行く人いると思う

    +319

    -4

  • 6. 匿名 2021/04/15(木) 00:34:31 

    近所のリンガーハット潰れました。悲しい。

    +328

    -7

  • 7. 匿名 2021/04/15(木) 00:34:44 

    いきなりステーキのせいでは?

    +6

    -54

  • 8. 匿名 2021/04/15(木) 00:34:46 

    すごーく食べたいのに
    こちらの周辺には店舗がなくてなかなか行くチャンスがないのがもどかいしい!

    +238

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/15(木) 00:34:59 

    麺が苦手かな…
    すぐのびる……

    +4

    -56

  • 10. 匿名 2021/04/15(木) 00:35:03 

    リンガーハット食べたこと無いんだけど
    ちゃんと“ちゃんぽん”なの?

    +196

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/15(木) 00:35:06 

    リンガーハットもサイゼリヤも倒産しちゃうのかな…

    +90

    -16

  • 12. 匿名 2021/04/15(木) 00:35:36 

    一回食べると3ヶ月くらいはもういいかなって味してるんだよね
    美味しいし国産野菜も素敵なんだけどね

    +74

    -50

  • 13. 匿名 2021/04/15(木) 00:35:42 

    週末に食べようかな。

    +131

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/15(木) 00:35:42 

    頑張れリンリン!

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2021/04/15(木) 00:35:43 

    >>3
    今大盛り無料じゃないじゃん

    +220

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/15(木) 00:35:46 

    チョコプラ松尾は毎日のように通ってる。

    +108

    -3

  • 17. 匿名 2021/04/15(木) 00:35:54 

    王将や幸楽苑と掛け持ちしてましたが、よし!リンガーハットにしばらく通うぞ!
    潰れてほしくないもん。

    +270

    -5

  • 18. 匿名 2021/04/15(木) 00:35:55 

    何でもコロナのせいにしてビジネスモデル見直そうと努力しない会社はこう言う時潰れるよね。

    +8

    -28

  • 19. 匿名 2021/04/15(木) 00:36:07 

    >>1
    どうにかしてもっとテイクアウトに活路を見いだせないものなのか
    おいしいのにもったいない

    +139

    -2

  • 20. 匿名 2021/04/15(木) 00:36:12 

    >>10
    ちゃんとしていますよ!

    +139

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/15(木) 00:36:19 

    >>10
    長崎出身の友達が「普通に美味しいし普通に食べに行く」と言ってたよ

    +280

    -4

  • 22. 匿名 2021/04/15(木) 00:36:27 

    セブンのパリパリ麺のサラダおいしいよね。
    これ超えるんだったら食べにいきたい。
    リンガーハットが創業以来最大の87億円赤字、感染再拡大で落ち込む

    +7

    -118

  • 23. 匿名 2021/04/15(木) 00:36:29 

    最近コロナなってから前ほど行けてない。大好きだから食べに行って貢献します!

    +68

    -2

  • 24. 匿名 2021/04/15(木) 00:36:39 

    大好きでショッピングモールに行ったら食べてたけどコロナ禍になってからショッピングモールは避けてて食べれてないな…

    +97

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/15(木) 00:36:55 

    近くにあるから食べに行く!
    リンガーハット大好きなんだよ

    +132

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/15(木) 00:37:20 

    女性がひとりで入りにくいとかあるのかな
    自分は気にしないからわかんないけど

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/15(木) 00:37:40 

    餃子とチャーハンが美味しくないです

    お店によって調理があまいのかお腹壊すことがある

    これを改善してほしいです

    +9

    -31

  • 28. 匿名 2021/04/15(木) 00:37:44 

    これは継続してくれるよね?
    リンガーハット初のファンブック、期間中何度も使えるお得なパスポート付き
    リンガーハット初のファンブック、期間中何度も使えるお得なパスポート付きgirlschannel.net

    リンガーハット初のファンブック、期間中何度も使えるお得なパスポート付き 2022年4月30日までの期間中何度でも使える「SPECIALパスポート」も付録する。 「SPECIALパスポート」は「長崎ちゃんぽん+薄皮ぎょうざ3個+半チャーハン」810円、「野菜たっぷりちゃ...

    +3

    -9

  • 29. 匿名 2021/04/15(木) 00:38:03 

    ちゃんぽんってわざわざ食べに行くほどのものじゃないでしょ元々

    +2

    -53

  • 30. 匿名 2021/04/15(木) 00:38:16 

    チャーハン、冷凍だよね多分

    +4

    -21

  • 31. 匿名 2021/04/15(木) 00:38:25 

    唐揚げ屋に便乗しようww

    +1

    -7

  • 32. 匿名 2021/04/15(木) 00:38:45 

    大盛無料のうちにテークアウトしました。
    たまに食べたくなりますよね。結構お世話になってます。

    +58

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/15(木) 00:39:04 

    冬限定商品がいつも美味しい

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/15(木) 00:39:49 

    皿うどんが無性に食べたくなるときある!酢をたっぷりかけて食べたい!!

    +116

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/15(木) 00:40:10 

    以前は週イチで食べに行ってたけど、コロナ以降は一度も行ってないわ 

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/15(木) 00:40:44 

    野菜たっぷり皿うどん、明日食べよう

    +66

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/15(木) 00:41:29 

    >>29
    そんなこと言ったらラーメン屋全否定になるだろ
    何料理ならわざわざ食べに行く価値があるんだよ?

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/15(木) 00:41:37 

    >>11絶対潰れてほしくない。庶民価格で材料にもこだわり美味しいチェーン店なんて世界中で日本にしかないよ。微々たるものだけどテイクアウトにもして応援したい。

    +271

    -2

  • 39. 匿名 2021/04/15(木) 00:41:43 

    >>11
    田舎あるあるで
    両方ないんだよな~
    店名を知ってるだけがいっぱいある
    最悪、食べれないままかもしれない

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/15(木) 00:41:45 

    この企業だっけ
    業績が厳しいから内村選手のスポンサー降りたの
    正直に理由公表してて好感もったから明日食べに行くわ

    +204

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/15(木) 00:42:14 

    >>29
    むしろ家で食べたことないや
    地域によるのかな

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/15(木) 00:43:03 

    今あるかわかんないけど
    辛い混ぜちゃんぽん?みたいなのめちゃくちゃ美味しかった
    ラーメン屋のまぜそばと違って野菜たっぷりで、けっこうきちんと辛くて

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/15(木) 00:43:43 

    リンガーハットは立地場所が悪くない?
    食べに行きにくい。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/15(木) 00:44:53 

    >>3
    堂々とウソつくなよw
    麺大盛り無料は2月で終わったんだよ

    +174

    -3

  • 45. 匿名 2021/04/15(木) 00:44:56 

    入りにくいのよね

    +1

    -6

  • 46. 匿名 2021/04/15(木) 00:45:08 

    >>4
    楽天で通販してます!
    美味しいよ!

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/15(木) 00:45:45 

    皿うどん好きだからウーバーでよく頼んでるよ
    お酢と辛子めっちゃかけて食べるの好きよ

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/15(木) 00:45:48 

    >>6
    うちもー
    かなり閉店してるみたい

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/15(木) 00:45:59 

    >>15
    横 そうなんだー

    年中無料だと思ってた

    +16

    -9

  • 50. 匿名 2021/04/15(木) 00:46:00 

    冬に出てたコーンたっぷりの味噌味のチャンポン、めっちゃくっちゃ美味しかった!!
    コーンが缶詰めとかっぽくなくて、その場で焼きトウモロコシから切り取ったみたいにフレッシュで、コーンの量もたっぷりで!!
    3人家族だけど、期間中に15杯はテイクアウトしたよ笑
    今週末も食べよ♪って店舗行ったら終了してて泣きそうになった。
    あーまた食べたい!!
    再販を希望します!!!

    +59

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/15(木) 00:46:32 

    >>42
    まぜ辛めんね、よく食べてたよ

    まぜ辛めん|長崎ちゃんぽん リンガーハット
    まぜ辛めん|長崎ちゃんぽん リンガーハットwww.ringerhut.jp

    食欲をそそる辛さ!ちゃんぽん麺の“まぜめん”登場。花椒(ファージャオ)を少し利かせた、ピリ辛の肉みそが太めの麺によく絡みます。お好みで花椒オイルをかけてお召し上がりください。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/15(木) 00:47:05 

    太麺皿うどん大好き
    まぜから麺も好き
    いろんな野菜をたくさん食べられるから潰れないで欲しい!週末行きます

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/15(木) 00:47:33 

    あまり注文してる人見ないけど太麺皿うどんが好き!おこげのカリカリともちもちの麺がやみつきになる

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/15(木) 00:48:54 

    >>2
    私は美味しく食べてるよ!牡蠣のやつも美味しかったよ☺️

    +36

    -2

  • 55. 匿名 2021/04/15(木) 00:49:02 

    >>51
    これこれ!
    あー食べたくなってきたお腹すいた!
    明日食べてこよう

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/15(木) 00:49:05 

    リンガーハット大好き!
    近所にあるんだけど、なんか行くタイミングがなくて……
    昨日久々にテイクアウトして食べたよ!
    近所のリンガーハット潰れたらショックだから頑張ってほしいな…
    野菜たっぷりちゃんぽんについてくるドレッシング、なんか美味しいよね。

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/15(木) 00:49:07 

    >>42
    私もこの麺すき!おいしいよね、

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/15(木) 00:49:14 

    暑くなる前に1回行こう。野菜増量すると美味しいよね。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/15(木) 00:49:19 

    ときどき食べたくなるけど
    食べたらやっぱりマズイんだよな(T . T)

    +1

    -17

  • 60. 匿名 2021/04/15(木) 00:49:48 

    リンガーハットって前までテイクアウトの容器代取ってたよね?
    去年テイクアウトしたら容器代取られてなくて、また取り出したと聞いてあれ?ってなった

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/15(木) 00:49:53 

    >>59
    ええ…

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/15(木) 00:50:43 

    中央軒のチャンポンの方が断然旨い

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2021/04/15(木) 00:51:19 

    サイゼもパッとしないんだね
    小林亜星までCM に使ったのに

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2021/04/15(木) 00:53:02 

    >>54
    作る人次第で味が変わるよね。
    いい人に当たりたい

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/15(木) 00:53:30 

    >>11
    サイゼリヤは潰れない気がする

    +79

    -2

  • 66. 匿名 2021/04/15(木) 00:53:37 

    >>29
    確かにラーメン食べに行く時ちゃんぽん屋を選ぶ事はほとんどないわ
    そこしか空いてない時とかしか
    ていうか長崎に旅行行った時に食べるくらいだわ

    +0

    -13

  • 67. 匿名 2021/04/15(木) 00:54:10 

    >>63
    ツッコミ待ち???

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/15(木) 00:54:35 

    私が通うくらいじゃ意味なかったか…
    もっと頑張る

    +31

    -2

  • 69. 匿名 2021/04/15(木) 00:54:50 

    野菜たっぷり皿うどんが好き

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2021/04/15(木) 00:56:04 

    >>21
    長崎に住んでる子がちゃんぽんはリンガーハットがおいしいって言ってた。

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/15(木) 00:57:20 

    定期的に買うことにする。
    コンビニ弁当買うより今はリンガーハット!

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/15(木) 00:57:44 

    食べに行く!
    ファンのみんなが月に一回必ず食べに行けばなんとかなる!

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/15(木) 00:59:25 

    麺類が主な商品のチェーン店は厳しいのかな
    麺類のように売上は伸びなかったかぁ

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/15(木) 00:59:57 

    >>18
    国が実質的に事業を制限(時短要請等)してるからかなり無理ゲーだと思うけどね
    鉄道、航空等のインフラ系も

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/15(木) 01:02:22 

    野菜たっぷり皿うどんのファンです
    最近行ってなかったけど、食べに行く

    モリモリ野菜を女一人で食べるのちょっと恥ずかしいのよね
    まあちょっとだけだけど

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/15(木) 01:03:01 

    リンガーハット、日本産の野菜しか使ってないよ!
    あれだけ中国頼みの企業ある中頑張ってるんだから!

    +98

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/15(木) 01:04:20 

    シャチハタを見習って時代にあったものを作りましょう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/15(木) 01:04:50 

    >>10 ちゃんぽんです、皿うどんもあります。めちゃくちゃ美味しいです♡

    +85

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/15(木) 01:06:51 

    リンガーハットが創業以来最大の87億円赤字、感染再拡大で落ち込む

    +0

    -6

  • 80. 匿名 2021/04/15(木) 01:06:58 

    >>65
    うん。そんな感じする

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/15(木) 01:09:03 

    >>79
    最近しょっちゅう貼られてるけどどなた?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/15(木) 01:09:05 

    >>3
    大盛無料じゃなくなってて、ショックだった…

    +61

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/15(木) 01:10:06 

    >>10
    長崎人ですが、ちゃんぽんと言えばリンガーハットですよ!

    +128

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/15(木) 01:10:39 

    明日行こうかな…

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/15(木) 01:10:42 

    ふーん
    じゃあ明後日食べようかな

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/15(木) 01:12:24 

    >>21
    へえ~。そうなんだ
    長崎県、好きだから信じて食べてみる。

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/15(木) 01:16:22 

    >>1
    よし 明日は
    野菜たっぷりちゃんぽん食べる!

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/15(木) 01:16:56 

    >>10
    野菜たっぷり!

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/15(木) 01:17:46 

    あー食べたくなってきた

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/15(木) 01:18:22 

    私は大好きです!
    野菜は国産だし!
    新作のあさりとホタテのちゃんぽんが気になっていまーす

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/15(木) 01:18:35 

    この前人生初リンガーハットに行き、めっちゃ美味しくて感動したところなのに!!😭😭✨
    応援したい。人が少なそうな曜日と時間帯見計らって行く!!!!

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/15(木) 01:19:12 

    >>2
    昔スゴイ美味しかったよね
    最近はちゃんぽんだと味の変化が解っちゃうから皿うどんだわ
    あと昨年夏にやってたトムヤムクンちゃんぽんってのは美味しかった
    でもやっぱり本命のちゃんぽんが復活してほしいわ

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/15(木) 01:20:07 

    >>34
    皿うどん美味しいもんね、ビールが欲しくなるから車運転の時は食べれないw

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/15(木) 01:21:13 

    ちょっと食べてくる!!εε=(((((ノ・ω・)ノ

    夜中だったΣ(・∀・Ⅲ)

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/15(木) 01:23:53 

    おすすめメニューは?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/15(木) 01:24:08 

    餃子に柚子胡椒がおいしい
    ドレッシング?は微妙

    私も冷凍食品を買ってます

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/15(木) 01:26:21 

    たまに食べたくなるし生き残って欲しいけどコロナじゃなくても年に2、3回くらいしか行かない私には何も言えない

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/15(木) 01:26:29 

    リンガーハットと近くに、じげもんとん?というちゃんぽん屋さんがあるので月に何度か食べます!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/15(木) 01:28:55 

    スシローはなんで売り上げ上がったんだ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/15(木) 01:29:03 

    そういえば一回も食べたことない。かた焼きそば好きなのに。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/15(木) 01:29:09 

    国産野菜使ってるから頑張って欲しい

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/15(木) 01:29:54 

    >>1
    チャンポン皿うどん好きなんだけど、近所にあるリンガーハットがフードコートにしかないから足が向かなくなってしまった

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/15(木) 01:30:40 

    >>92
    あ、私もトムヤムちゃんぽん食べましたー
    美味しかったです🥢
    夏季限定の冷やしちゃんぽんも大好きで毎年楽しみにしています

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/15(木) 01:32:19 

    半年くらい前に持ち帰り利用したかな。持ち帰りできる飲食店がたくさん増えたので一箇所利用しまくりとかはしたことない。ファンの人ってすごいよね。大事にした方が良いのはそういうファンなんだろうな

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/15(木) 01:38:06 

    コロナ禍になってからの方が利用していたから意外だ。でもそうだね、テイクアウト待ちの行列はできても店内で食事している人は少ないものね。
    明日も皿うどんテイクアウトします。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/15(木) 01:42:29 

    リンガーハット行きたいけど近くに無いんだもんよ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/15(木) 01:44:41 

    3日前に食べに行ったけど、あんまりお腹空いていなかったから初めてミニにしてオプションメニューを断ったら、店員にムスッとされた。
    好きだけどムカついたから他店舗に行くわ。
    リンガーハットが創業以来最大の87億円赤字、感染再拡大で落ち込む

    +6

    -12

  • 108. 匿名 2021/04/15(木) 01:44:45 

    週末食べに行ってきます。皿うどん好き。美味しいよね。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/15(木) 01:53:27 

    最寄りの店舗は大盛り無料サービス終了してしまったよ(´;ω;`)
    プラスいつもいる店員の接客態度が最悪で行く気にならなくなってきた。
    大好きだから色々悲しい、、、。

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2021/04/15(木) 01:55:41 

    >>22
    皿うどんを理解してる?
    それはそれで美味しいけどまったく別物だよ。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/15(木) 01:59:52 

    >>1
    そんなにか!行かなきゃ!!!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/15(木) 02:00:44 

    >>1
    ウーバーしたらとにかく高かった💴💦
    もう二度と頼まない
    もっと安くしてよ

    +0

    -14

  • 113. 匿名 2021/04/15(木) 02:01:46 

    >>11
    サイゼは休業補償金のおかげで今季は10億ほど黒字になる予定らしい。でもなくなると嫌だからテイクアウトする!

    +17

    -9

  • 114. 匿名 2021/04/15(木) 02:03:01 

    >>1
    野菜をたっぷり食べたい願望に応えてくれる数少ないチェーン店、、、潰れて欲しくない!

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/15(木) 02:03:30 

    >>107
    リンガーハット、嫌いじゃないけど接客は少々問題あると前から思ってる
    笑顔ないし、ツンツンしてる(コロナ前から)
    なんか来てごめんねって気分になる

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2021/04/15(木) 02:05:47 

    そういえば昔からあるわりに話題にならないよね
    逆によく続いてたわ

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2021/04/15(木) 02:09:58 

    職場の近くにあった店舗、去年職場2ヶ月休業して明けに久々に行ったら潰れてた…

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/15(木) 02:10:25 

    長崎出身で、小さい時貧乏だったけど、リンガーは安いからたまに行ける外食で大好きでした!共働きで幼稚園の時から親が日曜もいなくて昼食代を渡されて育ったため、小1で1人で五百円玉を握りしめてリンガーに行って店員さんにビックリされた。でも店員さんみんな優しくて、お客さんがいなくなってから食べるのが遅い私をみんなで囲んでにこにこして待ってくれたなぁ。潰れてほしくないし、恩返ししたいので絶対行きます!

    +47

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/15(木) 02:15:53 

    去年の夏に一度食べた冷しちゃんぽんが凄く美味しかった
    1週間後ぐらいにまた冷しちゃんぽん目当てで行ったら「やってません」って冷たく言われた
    まだ真夏真っ盛りで外にはのぼり出てたのにあれ?て思ったけど、仕方なく普通のちゃんぽんを注文
    帰り際、別の客が冷しちゃんぽん頼んだら注文出来てた
    どうやら私が注文した時は厨房の男の人が休憩中だったみたいで、その人がいないと冷しは出来なかったんだと思う
    それならそう言ってよ!時間置いてまた来たのに!ってすごく腹立ってそれ以来行ってないわ

    ついでにリンガーハットの餃子のタレ、醬油じゃない?
    中身入れ間違ってない?って思った

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/15(木) 02:17:37 

    めっちゃうまいよね

    チェーン店なのにクオリティ高いと思うなぁ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/15(木) 02:22:59 

    リンガーハットたまにしか食べないけど、美味いよなぁ。今度行くときは餃子セットで頼みたい

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/15(木) 02:23:03 

    以前も潰れるって噂あったよね、今回も何とか持ちこたえて欲しい!美味しいし量も多いよーお得だよー!

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/15(木) 02:26:05 

    ついこないだ食べた!
    安くて野菜も沢山食べられるちゃんぽん最高!
    子供達も麺類好きだし餃子とかもあるしめちゃくちゃいいと思った。
    なくなったら悲しい!

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/15(木) 02:26:36 

    >>122
    テイクアウトは今はレンジokの容器ですし、おウチに持って帰って来てもあっつあつで美味しかったです

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/15(木) 02:28:40 

    >>5
    国産野菜だよね

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/15(木) 02:40:33 

    >>10
    皿うどん大好き!

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/15(木) 02:41:31 

    リンガーハットの自宅で食べれる冷凍のちゃんぽんオススメです。
    楽天でも公式のリンガーハットあります。
    もうこれ以上店舗も縮小して欲しくない!

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/15(木) 02:54:11 

    >>119
    ありゃ、それは残念でしたね😣
    店員さんに寄って接客に違いがあるかもしれませんね…私も感じた事あります
    おいしいからこれからも頑張って欲しいなーと思ってます

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/15(木) 02:55:23 

    リンガーハットのチャンポンと餃子がどうしても食べたくなってUberで頼んでみたけど、出来立てじゃないからあんまり美味しくなかった
    なんの気兼ねなくお店で出来立ての美味しいチャンポンと餃子食べれるようになってほしいわ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/15(木) 02:56:06 

    >>26
    それはないよ
    昼時とか女性ひとりが多いよ

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/15(木) 03:04:35 

    上野も閉店しちゃったし、
    リンガーハット潰れないといいな。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/15(木) 03:05:37 

    >>6
    ひょっとして同じ地域の人?w
    よく利用してたのに、本当にコロナ許せん!!

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/15(木) 03:15:23 

    夕方の混みそうな時間帯に行ったら、先客1人だけだった。閉店したら悲しいから今日行ってくる。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/15(木) 03:17:04 

    野菜たっぷりちゃんぽんの柚子胡椒ドレッシングが好き
    明日食べてくるわ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/15(木) 03:19:11 

    >>2
    店舗によって味が全く違ってびっくりした。同じちゃんぽんなのに麺が伸びててぶよぶよ、スープはお湯多すぎて薄すぎる。食べ物を残したのも初めてのレベルでまずかった。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/15(木) 03:23:43 

    >>10長崎の人リンガーハットめっちゃ行くらしいよ。なんかのテレビで見た。

    +51

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/15(木) 03:28:33 

    リンガーハット、損切り出来なかったんだ。
    損切りしないなら新しい経営スタイルや手前やお弁当もやってみたら良かったのに。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/15(木) 03:30:13 

    ちゃんぽん好きだし、リンガーハット自体も味は悪くないんだけど、近くの店は夜喫煙可だったので足が遠のいた。
    今でもそうなのかは知らんけど…

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/15(木) 03:39:32 

    >>130

    私は1人でも時々行っています
    混雑時を避けてゆっくり食べていますよ😋

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/15(木) 03:39:53 

    >>124
    そうなんだ。近所にあるからテイクアウトで利用するわ!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/15(木) 03:45:09 

    >>140
    124です
    是非是非😋
    あったかくて美味しかったですよ
    私もまた食べたくなりました

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/15(木) 04:03:26 

    >>2
    同感、不味いよね。しかも値段の割に量が少なくて割高。いいとこない。

    +7

    -4

  • 143. 匿名 2021/04/15(木) 04:10:13 

    >>83
    そうなんだね!
    長崎から遠く離れた県だけど近所に昔からあるんだリンガーハット。みんな美味しいって言ってる。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/15(木) 04:13:51 

    >>4
    餃子大好き!柚子胡椒つけて食べるのが好き😋

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/15(木) 04:17:22 

    私の住む県に1軒しかなくて、リンガーハット
    好きだけど1年以上なかなか行けないでいたけれ
    ど、つぶれてほしくないから近々行きます!!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/15(木) 04:32:55 

    >>6
    とはいえコロナ前からあまり行かなくなってたのも事実
    コロナで止め刺された感じ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/15(木) 04:43:54 

    野菜たっぷりのちゃんぽんに、貸してくれる柚子胡椒のドレッシングをたっぷりかけて食べるのが好き!
    食べたくなる〜!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/15(木) 05:34:58 

    >>1. 大好きな組み合わせ😍

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/15(木) 05:59:27 

    >>1
    お持ち帰りあったのに何で赤字?
    ほかにも原因があるはず
    ドライブスルーがある店舗もあって便利なはず

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/15(木) 06:04:57 

    >>11
    うちの周りのサイゼリヤは常に混んでる。
    潰れないとは思うんだけどなぁ…

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/15(木) 06:23:05 

    >>21
    コロナ前に長崎旅行行った時めちゃくちゃリンガーハット見かけたよ
    リンガーハットプレミアム?もあった

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/15(木) 06:23:59 

    外食産業に厳しい時代だけどここまでの赤って無策だったとしか思えない。大手であれば資力があるし工夫するのも容易いし業態転換だってできる。サイゼは5億の赤だったよね。他社も頑張ってるのにここは何やってたんだろ。

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2021/04/15(木) 06:29:43 

    >>3
    大盛りが終わる日が来るとは思ってなかった

    +38

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/15(木) 06:30:13 

    >>6
    うちも34年やってたのに

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/15(木) 06:31:57 

    >>1
    リンガーハット系列のとんかつ浜勝が好きだったのに地元のお店撤退しちゃって悲しい
    応援したいからもし見かけたら絶対食べに行く

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/15(木) 06:44:59 

    近所にないなー
    すがきやもない

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/15(木) 06:55:48 

    エビアレルギーだから食べられなくなった
    好きだったのに
    エビアレルギーの人用のメニューも出してくださいおねがい!!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/15(木) 06:59:15 

    >>76
    そうそう
    キクラゲまで国産って珍しい気がする
    国産野菜使っててあの値段って貴重だと思う

    +39

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/15(木) 07:10:24 

    この前、ショッピングモールのフードコートにあったはずのリンガーハットがなくなってた。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/15(木) 07:13:29 

    フードコートにリンガーハットあるけとフードコート自体人がいなかったもん。
    爆発的にコロナ陽性が増えた地域です…

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/15(木) 07:19:09 

    >>153
    大盛りが終わったわけじゃないよ笑
    全て有料になっただけ

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/15(木) 07:21:06 

    >>44
    菅田将暉が言いそう

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/15(木) 07:23:27 

    >>21
    生まれも育ちも長崎だけどリンガーのしか食べたことないw

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/15(木) 07:25:21 

    ピリ辛が好き

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/15(木) 07:29:12 

    今安くなってるから楽天で注文したよ
    冷凍庫にあると便利だよね

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/15(木) 07:33:27 

    >>144
    ここの餃子が1番美味い!
    私も柚子胡椒に餃子はリンガーハットで学んだ 笑

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2021/04/15(木) 07:33:39 

    >>11
    近所のサイゼいつ行っても満員だわ…ただ学生が多いからなぁ

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/15(木) 07:52:31 

    >>3
    デブなんだね

    +5

    -12

  • 169. 匿名 2021/04/15(木) 07:53:55 

    >>19
    麺系はテイクアウト難しいよね!
    具材とスープは調理済みのもので、麺だけ自宅に帰ってから茹でるなりレンチンなりするとか?
    既に冷凍のは売ってるけど、買ったことないからクオリティがわからないや。

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2021/04/15(木) 07:58:20 

    店では食べなくなったけどテイクアウトもあるし、楽天スーパーセールの時に8食入りの買った
    家で食べられるのいいよね

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/15(木) 08:02:33 

    >>19
    たまにテイクアウトするんだけど、テイクアウト用麺がちょっと太いのが苦手だから、麺なし野菜たっぷりスープを頼んで家でうどんか中華麺茹でてスープに入れて食べてる…。
    容器ももっとスマートにならないかなぁ〜。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/15(木) 08:09:20 

    食べに行きます‼️

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/15(木) 08:19:30 

    >>10
    リンガーハットのちゃんぽん食べたことないなんて人生損してるわ〜!

    +32

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/15(木) 08:33:31 

    >>122
    おまけに国産野菜だしね。ありがたい。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/15(木) 08:43:01 

    長崎の企業だから応援の意味も込めてテイクアウトする!
    ホタテとあさりとかめっちゃ美味しそー!
    リンガーハットが創業以来最大の87億円赤字、感染再拡大で落ち込む

    +12

    -2

  • 176. 匿名 2021/04/15(木) 08:47:58 

    輸入の農薬野菜使ってるお店が多い中、リンガーハットは国産を推してて素晴らしいと思う。農家さんの応援にもなる。
    応援したい。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/15(木) 08:50:25 

    リンガーハット好きだからテイクアウトしてる!
    やっぱお店で食べる方がおいしいんだけど、国産の野菜もたくさん食べられるし安い!!

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/15(木) 08:57:04 

    小さい子どもがいるとおすすめ。
    でかいの頼んで分けて食べてたなあ。
    虫歯移したくないから、小皿を2枚もらって、最初に多めにとりわけ。
    野菜たっぷりだしあたたかくて身体に優しいし。
    最近は家で作るけど、やっぱりお店のはおいしい。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/15(木) 09:00:02 

    >>115
    横だけど、店員によるんじゃ?
    うちの最寄りのリンガーハットでは接客で嫌な思いしたことない

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2021/04/15(木) 09:02:33 

    >>10
    私は長崎に遊びに行っても、リンガーハット行きます。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/15(木) 09:03:02 

    閉店したとか、やっててもガラガラってコメントよく見るけど、近所のモールのフードコートに入ってるリンガーハットは常にお客さん並んでる。
    地域によって全然違うんだね。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/15(木) 09:03:18 

    リンガーハット、3年ぐらい前によくテイクアウトして食べてたなぁ。ちょっと伸びてもそれはそれで美味しかったわ。

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2021/04/15(木) 09:03:58 

    ちゃんぽんのスープも美味しいよね。
    旦那は、ラーメンのスープはほとんど残すけどリンガーハットのちゃんぽんスープは、美味しいから飲んでるよ。🍜😋

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/15(木) 09:14:13 

    >>3
    麺より野菜がさらに大盛がいい

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/15(木) 09:18:21 

    よく行ってたしウーバーでも頼んでたけど潰れちゃった……。楽天でお取り寄せあったから頼んだけど、店舗で食べるのとは雲泥の差。お店の味が恋しいよー。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/15(木) 09:24:53 

    >>19
    かた焼きそば?揚げてある麺はテイクアウトに向いてますよ!帰宅後あんを温めてかけてます。
    つぶれてほしくないので週末行きます。

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/15(木) 09:28:46 

    >>76
    麺や餃子の皮国産小麦から作ってるんだっけ。だから応援したいね。

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/15(木) 09:29:09 

    国産野菜つかう企業じゃ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/15(木) 09:29:19 

    麺大盛り無料がまだ一人前食べられない子どもとシェアするのにありがたかった。有料になっても利用する。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/15(木) 09:42:39 

    近くのリンガーもいつの間にか無くなってた。
    半年に1回ぐらい食べたくなる程度だったけど悲しい。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/15(木) 09:44:21 

    >>182
    多少伸びても、ふにゃふにゃになり過ぎなくて美味しいよね

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/15(木) 09:47:13 

    えー唯一安心して食べる事が出来る外食なのに
    いつも3人で忙しそうにバタバタこなしてるもんね
    今夜行ってこ!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/15(木) 10:32:24 

    こんなことになってたのか…
    よくテイクアウトしてるから頑張ってほしい
    国産野菜めっちゃ取れるのに安いから大変なのかな〜

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/15(木) 10:34:00 

    >>191
    最近の麺は改良されてふにゃふにゃしにくいんですよ
    車で25分くらいのとこから持ち帰りしたけど伸びきったりしてないし普通でした!

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/15(木) 10:37:58 

    リンガーハットの空白地帯に住んでいます
    気軽に行ける距離にあるなら今すぐ飛んで行きたいのになぁ
    こんなに赤字じゃ、ここに新規出店なんて夢のまた夢になりそう

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/15(木) 10:46:38 

    ランチがショボかった。麺2倍迄無料がなくなってから行かなくなったなぁ。

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/15(木) 10:49:51 

    >>40
    そうそうここ。
    他にも年俸が良い企業はあったけど、プロに転向すると言った時に、真っ先に手を挙げたのが地元リンガーハット。
    子供の頃から偏食で有名な内村も、リンガーハットのちゃんぽんなら野菜が食べられたそうで、相思相愛のスポンサー契約だった。

    サポートしたかったけど、コロナでオリンピックは延期になるし経営は傾くし、会社を守るために苦渋の決断。
    本来なら五輪の一年後までの契約で、五輪のあとはちゃんぽんと体操を子供たちに広めるために内村とイベントしたりしたかったみたい。

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/15(木) 10:54:06 

    野菜が国産
    こういう企業こそ頑張って欲しいから応援で食べてる。テイクアウトは麺がのびないように後からスープに入れる仕組みだったよ。
    スープが本当においしいんだよね~
    リンガーハットが創業以来最大の87億円赤字、感染再拡大で落ち込む

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/15(木) 12:23:35 

    >>21
    長崎で食べたリンガーハットの皿うどんは、東京のより美味しかった。

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2021/04/15(木) 12:40:06 

    今日食べに行こっかな。なくなると困る企業!

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/15(木) 13:00:42 

    >>3
    嘘つくのやめなよ

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/15(木) 13:14:52 

    >>3
    よってたかって切れるなよ。かわいそうだわ

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2021/04/15(木) 13:20:03 

    アメリカに住んでたとき近所にあったのでよく行ってた
    味は違えど時間はかかれど本当ありがたかった

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/15(木) 14:42:58 

    チェーン店なのに店舗によって味が違うのが問題だと思う。その味を食べたくて入ったのに残念だった経験をして以降は一度も行っていない。人に話すと皆同じ事を言う。私のまわりだけかな?

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/15(木) 15:23:44 

    >>44
    ウソじゃなくて知らなかったんじゃないかな
    私も大盛無料終わったの知らなかったよ

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/15(木) 16:59:11 

    >>205
    今までが太っ腹すぎたんだよね

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/15(木) 17:30:26 

    >>53
    このあいだイオンのリンガーハットで食べようしたら販売終了になってた
    お店によってはあるのかな?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/15(木) 17:56:23 

    ちゃんぽん大好きなのに、うちの近くに店なくてリンガーハット食べに行ったことない。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/15(木) 18:02:47 

    地方住み
    そういえば今日イオンのフードコート行ったらリンガーハット潰れてたわ。餃子とご飯のセット安くて好きだったので残念…

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/15(木) 18:16:01 

    >>3
    今は有料ですよ。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/15(木) 18:18:10 

    フードコートは小さい子供が隣のテーブルに座ったりするんで嫌なんだよね。
    大きい駅の近くの繁華街にあるような店舗は価格が高めだしそっちも嫌。

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2021/04/15(木) 19:39:59 

    どっかのうどん屋みたいにステマばっかりしないから好き!

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/15(木) 19:40:58 

    リンガーハット大好き!
    新橋店も新宿店も大門店もよく利用してました!
    潰れないで頑張ってください!
    応援してます!

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/15(木) 19:51:06 

    以前近所のリンガーハットでバイトしてたけどブラックだったから速攻で辞めてそれ以来行ってないや

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/15(木) 20:18:22 

    好きだったんだけど、レジ打ってお金触った手でそのまま食事準備してるところ見ちゃってそれ以降行ってないや

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/15(木) 20:19:03 

    コロナ脳のバカ国民に10万ずつ寄付させよう

    過剰自粛のせいだからね

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/15(木) 20:47:45 

    通販で買っても応援になるといいなって思って
    ちゃんぽんと皿うどんの送料無料セットが
    お得だったから早速購入しました。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/15(木) 20:52:38 

    大好物だったピリ辛ちゃんぽん。なぜ?!
    人気なかったの?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/15(木) 20:56:01 

    明日、持ち帰ります。
    全部国産だし大好き

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/15(木) 21:07:56 

    いきなりチャンポン

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/15(木) 21:27:30 

    美味しいしさ、国産野菜使って頑張ってるから食べるようにしてる!

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/15(木) 21:56:20 

    明日休みだから食べに行ったきます!

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/15(木) 22:24:46 

    野菜モリモリ食べられるから好きよ。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/15(木) 22:40:22 

    リンガーハットは美味しいよね。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/15(木) 22:55:25 

    三宮のリンガーハットとモスバーガーが閉店してしまいました。大切な日本企業の店がなくなってしまい悲しいです。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/15(木) 23:57:28 

    山口県だけどどんどん閉店しちゃって寂しい…
    近くにもうないよー

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/16(金) 01:03:27 

    >>225
    残念ですね😭
    うちの近所にリンガーとモスがあるのですが店舗同士がものすごく近い^_^大好きなお店です

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/16(金) 07:57:58 

    >>8

    リンガーの通販で冷凍ちゃんぽん買ってますよ~
    野菜多めを買ってるからすごく便利!

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/16(金) 15:39:43 

    好き過ぎて最近店員になった。オフィス街や住宅地やフードコートは郊外より多分回転率良さそうだからコロナ大丈夫そうだったし、

    何か抜本的な改革をして生き残って欲しい

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/17(土) 02:04:20 

    >>229
    好き過ぎて店員さんに!!
    すごい、頑張って下さいね
    私もまた食べに行きます😋

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/17(土) 04:24:12 

    食べてきました。
    餃子もおいしい!
    リンガーハットが創業以来最大の87億円赤字、感染再拡大で落ち込む

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/17(土) 12:39:10 

    >>228
    いいね🍥

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。