ガールズちゃんねる

田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」

433コメント2021/02/09(火) 08:33

  • 1. 匿名 2021/02/03(水) 21:52:42 


    田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」 | ORICON NEWS
    田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が3日、公式YouTubeチャンネルで公開した動画で、愛知県・犬山市から任命されたオリンピック・パラリンピックの聖火ランナーを辞退したことを発表した。


    「オリンピックはコロナがどんな形であっても開催するという、ちょっと理解不能な発言をされていらっしゃいました」と、森会長の“強行開催”発言を指摘。

    さらに「聖火ランナーをやると人が集まるからという理由で、タレントは田んぼに聖火をもって走ることをですね、森さんは推奨されていたんですけど。こういう発言を冗談なのか何なのかわかりませんけども、ポロッとしてしまうところが昔から森さんが変わってないと思いますし、人の気持ちを削ぐというか、僕はどうしても同意しかねる」と、森会長の発言によって辞退を決意したことを説明した。

    関連トピック
    止まらない森喜朗会長 批判噴出でも五輪開催へとブレない理由
    止まらない森喜朗会長 批判噴出でも五輪開催へとブレない理由girlschannel.net

    止まらない森喜朗会長 批判噴出でも五輪開催へとブレない理由 (抜粋) 森会長はこれほどまでに五輪の開催に固執するのか。<略>「利権という面もあるかもしれないが、森会長の五輪にかける情熱は本物だと思う。森会長は、幼少期からの夢だった早稲田大学のラ...


    ロンブー田村淳、聖火ランナー事情を“暴露”「トーチは自分で買うんです。7万8000円くらい」
    ロンブー田村淳、聖火ランナー事情を“暴露”「トーチは自分で買うんです。7万8000円くらい」girlschannel.net

    ロンブー田村淳、聖火ランナー事情を“暴露”「トーチは自分で買うんです。7万8000円くらい」 4月6、7日に愛知県で実施する「東京2020オリンピック聖火リレー」の走者に選ばれていた淳は<略>「延期になりますって連絡が来ました。トーチを買ってたんで。トーチは...

    +1886

    -44

  • 2. 匿名 2021/02/03(水) 21:53:16 

    ランナーだったんかいっ

    +1725

    -25

  • 3. 匿名 2021/02/03(水) 21:53:31 

    この人最近いい人ぶってる?

    +285

    -422

  • 4. 匿名 2021/02/03(水) 21:53:34 

    いい判断だと思う

    +2669

    -34

  • 5. 匿名 2021/02/03(水) 21:54:00 

    まー理解不能だよね

    +2008

    -14

  • 6. 匿名 2021/02/03(水) 21:54:00 

    文化人気取りが鼻につく。

    +220

    -308

  • 7. 匿名 2021/02/03(水) 21:54:21 

    淳も胡散臭いけど辞退は正しい!

    +2374

    -30

  • 8. 匿名 2021/02/03(水) 21:54:29 

    聖火イランナー

    +875

    -14

  • 9. 匿名 2021/02/03(水) 21:54:30 

    この人文化人でも目指してるんか

    +705

    -60

  • 10. 匿名 2021/02/03(水) 21:54:32 

    聖火リレーも中止になりそうだもんね・・・

    +818

    -11

  • 11. 匿名 2021/02/03(水) 21:54:33 

    選ばれていた事すら知らなかったが、英断だ。

    +1285

    -12

  • 12. 匿名 2021/02/03(水) 21:54:46 

    こんな公な場で言っちゃって大丈夫かしらと心配になる。

    +853

    -26

  • 13. 匿名 2021/02/03(水) 21:54:57 

    志村けんも聖火ランナーする予定だったよね

    +647

    -11

  • 14. 匿名 2021/02/03(水) 21:55:13 

    この人は嫌いだけどこれはいい判断

    +867

    -15

  • 15. 匿名 2021/02/03(水) 21:55:31 

    普通に開催されていたら名誉なことだったはずなのにね

    +566

    -8

  • 16. 匿名 2021/02/03(水) 21:55:48 

    >>12
    最近メディアに対してもチクチク言ってるから大丈夫かなぁと思うけど、淳なら大丈夫そうな気もする。

    +771

    -11

  • 17. 匿名 2021/02/03(水) 21:56:02 

    こういう実際に行動にうつす人もっと増えたらいいねぇ

    +889

    -15

  • 18. 匿名 2021/02/03(水) 21:56:16 

    >>3
    政治家になるつもりが何年か前からあるのだと思う。

    +455

    -10

  • 19. 匿名 2021/02/03(水) 21:56:20 

    ウチの父は五輪ボランティアに応募していて去年の今頃まではもうやる気満々で、延期されてもやると言ってたけれど、最近はもうやらないと
    感染の怖さもあるけれどそれ以上に国民を顧みないこの国のやり方に苛立って、馬鹿らしくなったと

    +1273

    -19

  • 20. 匿名 2021/02/03(水) 21:56:32 

    人気取りの風見鶏でしょ
    辞退するのが遅すぎ

    +37

    -96

  • 21. 匿名 2021/02/03(水) 21:56:38 

    >>12
    森老害も今日、公に女性蔑視発言したから大丈夫
    「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル
    「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)は3日、日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、「女性の理事を増やしていく場合は、発言時間をある程度、規制をしない…

    +831

    -5

  • 22. 匿名 2021/02/03(水) 21:56:41 

    アレ78000円で買うのか・・・
    レプリカは記念に貰えるのかと思ってた

    +326

    -3

  • 23. 匿名 2021/02/03(水) 21:56:53 

    亮さんの事を一生懸命支えてるのを見て応援するようになりました
    敦まともな事を言ってるとおもう

    +813

    -38

  • 24. 匿名 2021/02/03(水) 21:56:55 

    女性蔑視だしね。みんなこうやって反旗を翻してほしい。

    +413

    -13

  • 25. 匿名 2021/02/03(水) 21:56:57 

    ランナーって亮さんなら分かるけど、淳が?こんなんで走ろうとしてたの?
    田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」

    +670

    -8

  • 26. 匿名 2021/02/03(水) 21:57:20 

    >>3
    知識人になりたがってるね

    +223

    -40

  • 27. 匿名 2021/02/03(水) 21:57:28 

    犬山城下町の人が淳に感謝してた。コロナ前のことだけど、この人がお城のこと広げてくれて観光客がすごく増えたんだよ。

    コロナがなければ、本当は聖火ランナーとして近くで見たかったろうね

    +579

    -5

  • 28. 匿名 2021/02/03(水) 21:57:46 

    そもそも淳に聖火ランナーなんてやらすなよ

    +64

    -57

  • 29. 匿名 2021/02/03(水) 21:58:05 

    >>21
    これトピ申請したのに採用されない。ガルちゃんなら光の速さでトピになると思ったのに。

    +257

    -4

  • 30. 匿名 2021/02/03(水) 21:58:09 

    YouTubeの正しい使い方

    +151

    -4

  • 31. 匿名 2021/02/03(水) 21:58:10 

    「女性理事は会議に時間かかる」=森会長が蔑視発言か―東京五輪(時事通信) 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森…|dメニューニュース(NTTドコモ)
    「女性理事は会議に時間かかる」=森会長が蔑視発言か―東京五輪(時事通信) 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    「女性理事は会議に時間かかる」=森会長が蔑視発言か―東京五輪(時事通信) 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は3日に東京都内で開かれた日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会…



    地球から出ていけ

    +391

    -5

  • 32. 匿名 2021/02/03(水) 21:58:33 

    迷惑YouTuberのはしり

    +8

    -34

  • 33. 匿名 2021/02/03(水) 21:58:37 

    >>18
    無理だよ
    青学全落ちだし時事問題へのコメントが頭弱過ぎる

    +36

    -51

  • 34. 匿名 2021/02/03(水) 21:58:42 

    これは賛成。それでも森さんは理解出来ないだろうけど。

    +281

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/03(水) 21:58:54 

    マイトーチな訳ね
    デカイチャッカマンだよね~

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2021/02/03(水) 21:59:00 

    >>3
    当たり前のことを言ってるだろ、これは

    +272

    -13

  • 37. 匿名 2021/02/03(水) 21:59:06 

    >>25
    そうだモモ神だった

    +396

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/03(水) 21:59:07 

    五輪用宿泊施設キャンセル「1円も払わずに」 森喜朗氏(朝日新聞デジタル)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    五輪用宿泊施設キャンセル「1円も払わずに」 森喜朗氏(朝日新聞デジタル)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大で開催への懐疑論が広がる東京五輪・パラリンピックについて、大会組織委員会の森喜朗会長は3日、「無観客開催も当然、想定しながら、いくつかのシミュレーションをしています」と




    これホテルかわいそうだな。

    +196

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/03(水) 21:59:31 

    >>12
    いやいや、淳の方が上

    +12

    -24

  • 40. 匿名 2021/02/03(水) 21:59:41 

    自分には特別な権力があって、何でも自分の思う通りにできると思って生きて来た人
    これぞ老害だよね

    +463

    -3

  • 41. 匿名 2021/02/03(水) 21:59:42 

    >>26
    知識がないのにどうして?!

    +30

    -5

  • 42. 匿名 2021/02/03(水) 21:59:45 

    ワクチン間に合わないのにオリンピックっておかしいと思う
    みんながワクチン接種して安心して出来るならいいけど ワクチンによっては2回接種でしょ?
    間に合わない

    +408

    -2

  • 43. 匿名 2021/02/03(水) 21:59:46 

    >>21
    老害がたくさん入っている会議はムダ金がかかる

    +566

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/03(水) 21:59:54 

    >>33
    今井絵理子は中学もまともに行ってないよ

    +270

    -5

  • 45. 匿名 2021/02/03(水) 22:00:11 

    再延期には多額の費用がかかるとし、「どんなことがあっても(今夏に)やらないといけません」と開催に意欲をみせた。


    1人でやってください!

    +336

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/03(水) 22:00:29 

    >>39
    それはないでしょ

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/03(水) 22:00:34 

    正論すぎて拍手!!

    +179

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/03(水) 22:00:35 

    あつしって風見鶏という言葉がぴったりだよね。手のひら返しすぎ

    +17

    -37

  • 49. 匿名 2021/02/03(水) 22:00:55 

    >>21
    底抜けのバカとしか言い様が無い
    この場合、発言の中身なんか議論の対象ではない
    オリンピック開催におけるトップが、ポリコレだフェミニズムだとうるさいこの世の中で何も考えずにこんなことを言うこと自体が大問題
    この人はこういう人だと『神の国』発言から日本中が知ってるのにこういう人をトップに据えた人間はもっと大バカ!

    +346

    -3

  • 50. 匿名 2021/02/03(水) 22:01:22 

    なんかもうオリンピックどうなっちゃうんだろうか

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2021/02/03(水) 22:01:24 

    >>25
    ある意味見たかったなww

    +286

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/03(水) 22:01:43 

    >>36
    今ごろ辞退って遅くない?
    ずっと受けるつもりでいたんでしょ

    +9

    -49

  • 53. 匿名 2021/02/03(水) 22:01:44 

    著名人がもっとこういう発言をするべきだと思う。情報番組に出てるコメンテーター達も、おかしい事にはちゃんと指摘していかないといけないと思う。
    世間の声を代表して忖度せずに発言してほしい。

    +170

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/03(水) 22:01:46 

    聖火ランナーがお笑いタレント。
    五輪は24時間tvと同じレベルですか↓

    +43

    -9

  • 55. 匿名 2021/02/03(水) 22:01:50 

    盛り上げるために芸能人、有名人をランナーに選んで、状況が変わったとはいえ、「人が集まるのは困るから田んぼ走って」では頭に来るよね。

    +226

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/03(水) 22:01:57 

    >>21
    このトピ申請したのに、採用されない!!!

    +91

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/03(水) 22:01:58 

    森さんってもう国民を馬鹿にしてるの隠さないよね

    +215

    -4

  • 58. 匿名 2021/02/03(水) 22:02:08 

    淳は嫌いだけど、この判断は正しいと思うよ
    そもそも聖火ランナーに対して「田んぼ(畦道)を走れば良い」なんて失礼すぎる発言。

    +257

    -2

  • 59. 匿名 2021/02/03(水) 22:02:14 

    そうね。辞退して正解!

    あれ? ところで大学の勉強はどうなった?

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2021/02/03(水) 22:02:16 

    >>25
    ダサ

    +8

    -23

  • 61. 匿名 2021/02/03(水) 22:02:52 

    >>3
    眼鏡で真面目アピールもあるね!
    ロンハー観てた私からすると今の感じ違和感

    +32

    -50

  • 62. 匿名 2021/02/03(水) 22:02:57 

    >>33
    無理ってことはないんだよねー
    無学でも政治家になっちゃう人いるし

    +70

    -4

  • 63. 匿名 2021/02/03(水) 22:03:22 

    風見鶏

    +3

    -7

  • 64. 匿名 2021/02/03(水) 22:03:27 

    >>52
    今、よく考えて辞退するんだからいいじゃん

    +115

    -2

  • 65. 匿名 2021/02/03(水) 22:04:57 

    なんで文化人ぶってんの?

    +6

    -27

  • 66. 匿名 2021/02/03(水) 22:05:09 

    >>1

    だってさここんところ令和になってからの世の中の動向を見せつけられるに
    コロナにはむかうようなことをしていたら命がなんか危なそうだもんねw



    +53

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/03(水) 22:05:32 

    >>62
    必死だなww

    +4

    -8

  • 68. 匿名 2021/02/03(水) 22:05:34 

    >>16
    ちゃんと手回ししてからチクチク言ってそう
    もう胡散臭さがすごい

    +83

    -3

  • 69. 匿名 2021/02/03(水) 22:05:48 

    >>61
    メガネ掛けてるのは確か目に原因あるから。

    +73

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/03(水) 22:05:53 

    辞退するのは勝手だけど、
    世界はオリンピック開催と言う、
    唯一の世界共通の目標のために、コロナの終息に向けて頑張っている。
    その人達の、その国の気持ちを削ぐ発言を、発言力が少しでもある有名人は控えるべき。


    とまあがるで語っても、理解できる人はいないだろう。

    +4

    -41

  • 71. 匿名 2021/02/03(水) 22:06:10 

    >>21
    発言内容もそうだけど、テレビがあるからやりにくいって言いながら、口にしちゃうのが理解不能。
    散々叩かれてもお構いなしなのは、もはやそのメンタル私に1000分の一わけてほしいと思うレベル…私ならあんなボロカスに言われたら寝込む。

    +96

    -2

  • 72. 匿名 2021/02/03(水) 22:06:18 

    >>31
    これ許せんよね!
    さっきこのニュースのトピ申請したとこ。

    +55

    -3

  • 73. 匿名 2021/02/03(水) 22:06:21 

    確かに人集まってほしくないなら有名人芸能人は使うべきじゃないよね
    一般人でも集まるだろうに

    +70

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/03(水) 22:06:48 

    >>64
    世間の目を気にしてでしょ

    +4

    -27

  • 75. 匿名 2021/02/03(水) 22:07:23 

    >>25そうだったね(笑)忘れてた(笑)
    ある意味見たかった

    +230

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/03(水) 22:07:48 

    >>21
    みんなトピ申請してるんだ…
    私もしたけど、採用されないね

    +76

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/03(水) 22:08:10 

    >>68
    そうそう。
    何か後ろ盾があるからだろうなとは思ってる。

    +54

    -4

  • 78. 匿名 2021/02/03(水) 22:08:14 

    >>1
    ガンガン発言してほしい。

    +93

    -3

  • 79. 匿名 2021/02/03(水) 22:08:25 

    >>40
    本当。
    森さんて人(国民)を見下してるのが発言や態度に出まくり。
    何様だよ。

    +163

    -2

  • 80. 匿名 2021/02/03(水) 22:08:36 

    デヴィのパーティーの事に意見してたし、最近淳いいなと思ってきた

    +38

    -4

  • 81. 匿名 2021/02/03(水) 22:08:58 

    >>67
    だって実際いるじゃん、知名度だけで政治家になってるやつ

    +60

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/03(水) 22:09:42 

    >>12
    ヒヤヒヤするけど言ってることは正解

    +168

    -2

  • 83. 匿名 2021/02/03(水) 22:09:48 

    >>31
    はよ引退しろじいさん

    +79

    -3

  • 84. 匿名 2021/02/03(水) 22:10:41 

    >>70
    オリンピック開催が世界共通の目標?それは無いでしょ。

    コロナを終息させたいのは①命を守るため②経済を守るためじゃないのかな。経済を守るための延長線にオリンピック開催があるのでは?

    +66

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/03(水) 22:11:26 

    >>80
    世間一般の考えに合わせてるだけだと思うよ

    +2

    -8

  • 86. 匿名 2021/02/03(水) 22:11:29 

    >>3
    なんでそう思う?
    少なくとも、政治家より常識あるよ

    +31

    -27

  • 87. 匿名 2021/02/03(水) 22:11:41 

    >>61
    目の病気だったかで、色つきのサングラスをかけてないとダメだからだったような

    +72

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/03(水) 22:11:52 

    >>3
    てか、利口ぶってる感じするよね。

    +85

    -21

  • 89. 匿名 2021/02/03(水) 22:12:16 

    淳の時流を読む力ってなんかすごいよね
    聖火ランナー辞退もなかなか出来ることじゃないだろうに
    世渡り上手ってこういうことを言うんだなと思う

    +29

    -10

  • 90. 匿名 2021/02/03(水) 22:12:22 

    >>79
    こうなってもまだ
    『コロナだろうが国民が反対しようが、俺がやるって言えばオリンピックできるんだよ』ぐらいに自分の権力信じてると思うよ‥

    +157

    -3

  • 91. 匿名 2021/02/03(水) 22:13:19 

    >>19
    素敵なお父様ですね。
    こんな風に善意の気持ちでワクワク楽しみにしていた方が、ガッカリするのは見るに耐えない。
    胸がきゅーっとなります。

    +317

    -2

  • 92. 匿名 2021/02/03(水) 22:13:27 

    >>61
    淳が好きか嫌いかは置いておいて、眼鏡を揶揄するのはやめた方がいい。
    あれは理由があって付けているんだよ。

    よく知らないで決めつけるのは良くない。

    +178

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/03(水) 22:14:03 

    >>89
    褒め過ぎでバレてるよw

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2021/02/03(水) 22:14:26 

    オリンピック中止にしてほしい。

    +28

    -2

  • 95. 匿名 2021/02/03(水) 22:14:35 

    なんで 淳が愛知の犬山の聖火ランナーだったの?

    +1

    -8

  • 96. 匿名 2021/02/03(水) 22:14:43 

    >>21
    これね なんかもう奥さんか側近がネットに森の悪口ばかりで酷いという記事もあったしエゴサして、ガルちゃん見たんじゃないかと思ったよ。
    奥さんガル民説とか笑うわw

    +128

    -3

  • 97. 匿名 2021/02/03(水) 22:14:46 

    森氏の今回の発言もだけど、6年前の新国立競技場の建設計画見直しだかの時の「国がたった2500億出せなかったのか」発言の方が引いた
    たった、って言い方… そんな はした金のように言うなら自分が出しなよって当時思った

    +129

    -3

  • 98. 匿名 2021/02/03(水) 22:14:57 

    >>88
    それがもう滑稽で仕方ない

    +20

    -7

  • 99. 匿名 2021/02/03(水) 22:15:56 

    田んぼの中走らされるの嫌だよね。観客もいないし走ってて面白くなさそう。そりゃ辞退もするよ。

    +18

    -3

  • 100. 匿名 2021/02/03(水) 22:16:47 

    こいつがコメンテーターで出てくるとチャンネル変えてます

    +9

    -18

  • 101. 匿名 2021/02/03(水) 22:16:48 

    TVで見たフォームで走って欲しかった気持ちも1g位ある。

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2021/02/03(水) 22:17:33 

    >>52
    2月2日のデイリーによると
    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が2日、自民党本部で開催された東京大会実施本部合同会議の役員幹部会に出席。冒頭のあいさつで3月25日スタートの聖火リレーに言及し、新型コロナウイルス対策で一般客の観覧が懸念される中、「有名人は田んぼ(の沿道)を走ったらいいんじゃないか」と持論を展開した。
    とあるよ。

    人が沢山集まると困るから田んぼの中を走らせよう、なんて言われたら、「俺が走ると人が集まるから迷惑って言いたいの?だったら辞退するわ」って言いたくなる気持ちは分かるけどな。

    +126

    -1

  • 103. 匿名 2021/02/03(水) 22:17:37 

    >>25
    モモ神だったねw
    せっかくのモモ神は降臨されないし、野村萬斎チームも解散したしオリンピックやらないんじゃね?

    +230

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/03(水) 22:17:54 

    >>89
    ステマ臭がすごい

    +3

    -7

  • 105. 匿名 2021/02/03(水) 22:18:11 

    それは正しいけど

    この人、最近すでに世間から嫌われてる人に的絞ってそこに対して苦言して自分の価値上げようとしてるようにしか見えないんだけど‼️なんかやり方がいやらしいというか

    +20

    -9

  • 106. 匿名 2021/02/03(水) 22:19:04 

    >>102
    なんだ森会長の発言に忖度してやめたんじゃん

    +2

    -38

  • 107. 匿名 2021/02/03(水) 22:19:35 

    自称HSPの淳にしてはまともなこと言うね!

    +0

    -11

  • 108. 匿名 2021/02/03(水) 22:19:35 

    父親が病気で倒れて、一時認知症というか判断能力が低下してた時期があった
    その時、この爺さんと似たような皮膚感と目になったんだよね
    今はだいぶ回復して、皮膚感も目も元通りになってるけど

    この爺さんも何か病気抱えてるんじゃない?早く辞めた方がいいよ

    +68

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/03(水) 22:19:37 

    淳の走り方好き!

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2021/02/03(水) 22:19:52 

    >>61
    スタジオの明るい照明がダメみたいだから、どちらかといえばサングラスだね🕶

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/03(水) 22:20:38 

    >>105
    同意
    指原と同じ
    格好良く意見しているようでいて、世間に叩かれるようなことは言わない

    +12

    -10

  • 112. 匿名 2021/02/03(水) 22:21:01 

    >>25
    この走りを見る度この人が本当は結構いい人?と思ってしまう。
    ちょろい人間かもしれんが。

    +136

    -7

  • 113. 匿名 2021/02/03(水) 22:21:03 

    >>103
    野村萬斎チームが解散したんだ
    知らなかった
    もう無理だから早く中止の発表して、五輪のない年としての新しいコロナ対策へ移行してほしい

    +92

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/03(水) 22:21:51 

    あつしーいいぞー

    +23

    -3

  • 115. 匿名 2021/02/03(水) 22:22:27 

    >>100
    私、逆に見ちゃう👀
    同じ事しか言わない忖度コメンテーターよりは斬りこんだ発言してきてハッとさせられるから。

    +33

    -3

  • 116. 匿名 2021/02/03(水) 22:22:41 

    >>54
    聖火ランナーは山ほどいるの知ってる?
    その中の一人なだけだよwww

    +24

    -2

  • 117. 匿名 2021/02/03(水) 22:23:06 

    >>21
    なんでこの人まだ政治家やってんだろう。
    政治家って国民が選ぶんじゃなかったっけ…

    +144

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/03(水) 22:23:26 

    自民党ってこんな奴ばっかり。

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2021/02/03(水) 22:23:31 

    >>113
    開会式、閉会式のイベント企画がないって時点でもう答え出てるよね
    リオの閉会式は良かったからそこは残念だけど

    +56

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/03(水) 22:23:41 

    >>115
    5ちゃんやヤフコメで散々出てるようなことしか言わないじゃんw

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2021/02/03(水) 22:24:27 

    >>108
    もうさ、政界も定年を設けた方がいいよね。
    森とか二階とか老害でしかない!

    +104

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/03(水) 22:25:29 

    >>120
    それすらも口に出来ない日和見主義な置物コメンテーターが多過ぎるよね

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/03(水) 22:26:02 

    正しい。
    森は真剣に物事を考え取り組んでいる全ての人間を心の中でないがしろにしていて、それがつい口からポロッと出ちゃう人。

    +26

    -1

  • 124. 匿名 2021/02/03(水) 22:26:10 

    森会長といい二階さんといいなんでこの国のトップはヨボヨボ老人だらけなの?
    不安なんですが。

    +111

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/03(水) 22:27:01 

    こういう事を自ら発表する辺り私が淳苦手な理由w
    でもまちがってない判断だと思う

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2021/02/03(水) 22:27:24 

    オリンピックよりコロナを終息させる事の方が今は大事ですみたいな事言ってたけど、それが正しいわ。

    +71

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/03(水) 22:27:36 

    本当に自由に発言するようになったよね
    稼ぐ場所色々あるからかな

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/03(水) 22:27:44 

    >>106
    忖度
    他人の気持ちを推しはかること

    もしかして森会長に気を使って辞めたと思ってる?
    もしそうなら黙って辞めてる。
    これは抗議の辞退だよ。

    +69

    -1

  • 129. 匿名 2021/02/03(水) 22:27:47 

    うーん。そういうふうに有名人が言ってしまって辞退されちゃうと。。五輪開催は難しいと思いながらも聖火ランナーを楽しみにしている人達が、辞退しない自分たちは悪者なのかって思ってしまう気がする。

    +1

    -26

  • 130. 匿名 2021/02/03(水) 22:27:48 

    異常な状況を誰かが公に指摘出来る方が良い世の中だからこれは評価するわ

    やりたい人だけ、夜に墓場で運動会してくれたら良いんじゃないっすかね

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/03(水) 22:28:19 

    >>74
    で?

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/03(水) 22:28:31 

    >>1
    国民がモヤっと思っている事を良くぞ代弁してくれた‼︎👏発信力がある人が言ってくれると、スカッとする!

    ただ、あまりにもスパッと言ってるから、今後淳が干されないかが心配だわ…

    +159

    -4

  • 133. 匿名 2021/02/03(水) 22:28:47 

    >>106
    あたまわる
     ぷっ😂

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/03(水) 22:28:52 

    >>120
    5ちゃんもヤフコメも見たことないんだけど、世の中の声を代弁してくれてるなら それはそれで有りかな。敦のコメント、聞いてみたくなったよ。ありがとう。

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2021/02/03(水) 22:29:13 

    >>46
    わかってないな

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/03(水) 22:29:44 

    >>42
    まず、日本国民全員にワクチン接種してからだよね。
    最近東京は感染者数かなり減ってきた数字出てるけど。。。。何かオリンピック開催したいが為に、感染者数を少なく情報操作してるんじゃないかと疑い持ってる。この国はあり得るよ。

    だって上級国民は人を二人もぶっ殺しても捕まらない国だもん。上の方の奴らがやりたい放題出来る国だよ。

    +106

    -3

  • 137. 匿名 2021/02/03(水) 22:30:35 

    淳って策士だよ。正義感で辞退するわけない。今辞退したほうが世間からの支持を得られるもんね。政界に行きたいのかな。

    +7

    -15

  • 138. 匿名 2021/02/03(水) 22:30:56 

    >>25
    これだから選ばれたんかと思った

    +72

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/03(水) 22:31:15 

    >>21
    おいジジイ、お前ら老害が多いからコロナ対策がガバガバでモタついてるんだぞ

    +134

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/03(水) 22:31:29 

    >>31
    この記事、トピ申請してるのに、なぜ採用されないのか?

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2021/02/03(水) 22:33:53 

    >>18
    今井絵理子と交代させる事が出来るなら、交代してもらいたい。

    +145

    -4

  • 142. 匿名 2021/02/03(水) 22:34:09 

    一応YouTube見たけど完全な正論だったよ。
    本当ならやりたかったけど森さんの意見に賛同出来ないって。
    有名人は田んぼ走れって農家の方にも失礼だし、有名人に人が集まるなら有名人は辞退すべきと。

    +100

    -1

  • 143. 匿名 2021/02/03(水) 22:34:10 

    コロナがどんなかたちでもって
    恐ろしいオリンピックになる可能性あるの?
    ほんとやめて欲しいです。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/03(水) 22:34:15 

    >>96
    このジジイの奥さんがスマホ使いこなしてたらすごいね

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/03(水) 22:35:16 

    >>3
    いい人ぶってるかどうか知らないけど わりとその場で言いにくいことでもすっと言える人だなとは思ってみてる。

    +113

    -4

  • 146. 匿名 2021/02/03(水) 22:35:21 

    森についていかない方を選んだ作戦


    ただそれだけ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/03(水) 22:36:23 

    >>69
    ほんとだ!
    ググったらドライアイって出たわ
    これは失礼しました

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/03(水) 22:37:18 

    >>68
    でも、番組で取り上げた、
    佐賀県知事が、佐賀県民の多数の意見に反してコロナ給付金で癒しの鐘を作ろうとしたけど、
    淳が問題提議をして、県議会で中止になったよね。

    淳は、今することじゃないって。
    県民のためにもっと他に使って欲しいとこあるって。

    佐賀県知事は説明責任果たさず逃げまくったし。
    あれは偉いなと思ったよ。

    +147

    -1

  • 149. 匿名 2021/02/03(水) 22:38:09 

    田村が聖火ランナーだったこと自体信じ難い
    何でこの人?
    やっぱ五輪って胡散臭いわ

    +3

    -8

  • 150. 匿名 2021/02/03(水) 22:38:33 

    >>25
    こんなに早く走らないでしょ(笑)

    +110

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/03(水) 22:39:36 

    よく言った

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/03(水) 22:40:30 

    聖火ランナーは自分で持つトーチ買わされるって言ってたな

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/03(水) 22:40:56 

    芸能人ランナーが走ってて一般人興味なしで誰も見に来なくて応援してなかったら笑う

    +6

    -6

  • 154. 匿名 2021/02/03(水) 22:41:08 

    運動神経悪い芸人なのに?

    +4

    -9

  • 155. 匿名 2021/02/03(水) 22:41:55 

    論客ぶりっ子知識人ぶりっ子
    大学で学んでも無知の自覚はできないんだね

    +1

    -16

  • 156. 匿名 2021/02/03(水) 22:42:17 

    >>129
    考え過ぎじゃない?
    生きるのしんどそう。

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/03(水) 22:43:04 

    辞退するタイミング見計らってたんじゃない??

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/03(水) 22:43:09 

    政治家は70歳で引退しろや

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/03(水) 22:43:32 

    >>12
    日本海にプカプカ浮いてたら嫌だな

    +42

    -2

  • 160. 匿名 2021/02/03(水) 22:45:00 

    まだオリンピックをやろうとしてる事自体、この国は国民を守る気ゼロだよね。
    外国の通信社の方達の方が日本国民を気の毒に哀れんでるよ。
    国民の意思を全く無視して日本政府やオリンピック関係者達が無理矢理に、東京オリンピック開催しようとしてるって書かれてる。
    日本の国民さん達、御愁傷様ですって感じ~
    マジで、中止にしてくれよ!!!

    +63

    -1

  • 161. 匿名 2021/02/03(水) 22:46:10 

    泥船からの下船おめでとう

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/03(水) 22:47:35 

    芸能人に頼まなくて、森さんとかガースーとか二階とか国会議員で繋げば良くない?
    やりたい人がやればいい

    +58

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/03(水) 22:47:39 

    >>8
    喜朗イランナー

    +41

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/03(水) 22:49:04 

    >>17
    これをきっかけに、有名人の聖火ランナー達が「僕も」「私も」と次々と辞退したら良いのに。
    五輪ボランティア学生達も辞退続出してるみたいだね。そういう意思表示も大事。

    +107

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/03(水) 22:50:58 

    森の失言癖はIOCからも目を付けられてるようだ。

    もっと言え!森、どんどんやれ!
    世界からドン引きされろ!

    +70

    -1

  • 166. 匿名 2021/02/03(水) 22:51:16 

    森さん家ガサ入れしちゃいなよ、淳

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/03(水) 22:52:08 

    >>1
    自前のトーチ買っちゃったんだよね。レア物になるかな。

    +43

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/03(水) 22:52:52 

    >>126
    これ、まともな考え出来る世界の人達が結構言ってるよね。
    オリンピックなんてやってる場合ではない。各国でまだまだ沢山の感染者数だし、新種コロナもあるし何がオリンピックだよって、誰が行くの?って感じでしょ。

    +53

    -1

  • 169. 匿名 2021/02/03(水) 22:53:46 

    >>74
    どんな経緯で辞退を決めてもケチつける人っているよね。
    結果辞退したんだからいいじゃん

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/03(水) 22:55:27 

    >>3
    私もあまり好きでないし同意出来ない発言も多い人だけど、この意見に関しては同意かな。

    +82

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/03(水) 22:55:56 

    グッドラック終わるのとっても残念です

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/03(水) 22:56:38  ID:Q7YybDjAxL 

    >>21
    時間かかるほど女性は真剣に考えて会議してくれてんじゃん!

    +90

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/03(水) 22:58:34 

    大学に行くと言い出した辺りからなんか賢いふりしたいように見えてたけど、見てたらよく勉強してるし、言いにくい事や敵を作ってしまいそうな事もハッキリ言っててすごいと思うよ。

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2021/02/03(水) 23:00:44 

    とりあえず文化人ぶってる淳が苦手

    +2

    -13

  • 175. 匿名 2021/02/03(水) 23:01:03 

    >>164
    そうそう。それで選手もひとりふたりと辞退しだすよ。

    +43

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/03(水) 23:01:52 

    >>25
    巨乳走りww

    +76

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/03(水) 23:02:53 

    >>21
    開いた口が塞がらないとはこのこと。
    言おうと思ってもこんなこと毎日言ってられない。

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/03(水) 23:05:27 

    >>164
    若い子達は感染しても、重症化しないからとか言われて騙されないで欲しい。駆り出すならオリンピック賛成して招致してた奴ら。
    親、本人、嫁、子供、孫、一族総出でボランティアさせろ!特に石原慎太郎爺さん聞いてる?
    お望み通りに東京オリンピック開催されたら孫までボランティアと言う下働きよろしく。
    あと決定した時に小躍りして喜んでたのがTVに写ってたけど、アスリートとか言われてる人らもボランティア宜しくね✨!!
    金は支払われないぞ!ボランティアだからな!

    +39

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/03(水) 23:06:11 

    代役は太田光で。

    +0

    -5

  • 180. 匿名 2021/02/03(水) 23:06:39 

    元々聖火ランナーって意味わからん

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/03(水) 23:08:27 

    >>164
    それやったら一気に芸能界追放されるよ

    +1

    -7

  • 182. 匿名 2021/02/03(水) 23:08:41 


    「とんでもないこと」森会長 五輪延期発言に猛反論|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    「とんでもないこと」森会長 五輪延期発言に猛反論|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     「1年から2年の延期が現実的」との見解に、森会長が猛反論しました。  大会組織委・森会長:「率直に申し上げて、とんでもないことをおっしゃったなというのが正直な感想ですね」  大会組織委員会の高橋治之理事はアメリカのメディアに対し、新型コロナウイルス...


    一年前から何も変わってないね、森は。
    約1年前、コロナが増えてきて、オリンピック開催延期が現実的と発言した、大会組織委員会理事に、とんでもない事を言ったと謝罪させてたもんね。

    とんでもない事言ってんのはあんただよ…

    +36

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/03(水) 23:09:19 

    >>171
    これは声を大にして言いたい
    志らくも淳も橋下徹も星野真里もノンスタ井上も高橋弁護士もすごく良いと思う
    無理やり話を振るわけじゃないし、お互いの発言をお互いでフォローして視聴者に分かりやすく伝えてくれてるし、意見交換がギスギスしてなくて、自然と笑いも生まれるし、他のワイドショーと比べて格段に見やすい番組だと思う
    ここでは評判悪い淳だけど、ちゃんと勉強してるし、みんなが言いたいことを結構ハッキリ言ってくれてる
    だから終わるのは本当に残念


    ただ3時のヒロインとひろゆきは要らないけど

    +49

    -1

  • 184. 匿名 2021/02/03(水) 23:11:28 

    >>12
    思った
    ずいぶんハッキリ言うなあって

    +30

    -1

  • 185. 匿名 2021/02/03(水) 23:12:38 

    家庭を持って良い方向に向かっていますね
    素敵な大人になっていて尊敬しちゃう
    言い方が悪いけど若い時とのギャップがすごい
    がんばってください淳さん

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/03(水) 23:15:40 

    中途半端にオリンピックやるくらいなら延期か中止でいいわ

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/03(水) 23:16:02 

    ボディガードつけた方がよかろう

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/03(水) 23:16:23 

    >>3
    結局、沿道に誰もいないなら走りたくないって話なんだと思う
    聖火ランナーってそんな気持ちで走るものじゃないのに、タレントあるあるだよね

    +4

    -29

  • 189. 匿名 2021/02/03(水) 23:17:28 

    オリンピックはあんまり興味なかったし、もともと日本でやらんでもいいのになくらいしか思ってなかったけど、コロナがなければミライティやソメイトワのグッズが巷に溢れててきっと盛り上がって、ラグビワールドカップの時みたいに日本中に笑顔が溢れてたんじゃないかなと思うとものすごく悲しくなる。
    コロナが憎たらしいな。
    田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」

    +16

    -2

  • 190. 匿名 2021/02/03(水) 23:18:53 

    >>29
    私も、この発言はがるちゃんでの炎上をロックオンしてのコメントかと思ったんだけど、違うのかな??

    +17

    -2

  • 191. 匿名 2021/02/03(水) 23:22:26 

    >>21
    タレントは人が集まって密にならないように、
    畑とか田んぼ辺りをランして貰えば的な事を言ったと読んだよ。

    だったらタレントはランナーを辞退するってとても正しいと思う。

    タレントは人集めの為だったんだもん。

    +111

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/03(水) 23:22:46 

    >>3
    そうでしょ。もうオリンピックなんてできそうもないから辞めるタイミング見計らってたんでしょ。森発言にかぶせる感じで逃げ切れて、良識人アピールも出来て良かったね。

    +12

    -13

  • 193. 匿名 2021/02/03(水) 23:23:58 

    >>21
    これ日本は女性差別に寛容で問題視する人も少ないだろうし
    マスゴミも五輪成功のために報道しない自由を使うだろうけど
    海外で報じられたら相当やばいんじゃ
    有名アスリートが何人かボイコットしようものなら国際問題化
    下手すりゃ東京五輪吹っ飛ぶよ

    +69

    -2

  • 194. 匿名 2021/02/03(水) 23:24:02 

    >>183
    グッドラック終わらないで欲しい。最近特にいい感じだったのにどういう理由で終わらせるの?フワとか井上とかはいらないと思うけど。

    +28

    -1

  • 195. 匿名 2021/02/03(水) 23:27:55 

    このタイミングで辞退って事はもうオリンピック中止は決まってるのかな?

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/03(水) 23:29:22 

    丁度いいタイミングで自分の株を上げる踏み台を見つけたよね。そう言うアンテナは高いのは流石ですね。もちろん女性蔑視に対する問題認識なんて微塵もない人ですよ。田村淳は。

    +10

    -4

  • 197. 匿名 2021/02/03(水) 23:32:30 

    >>25
    見たかったぁー

    +20

    -3

  • 198. 匿名 2021/02/03(水) 23:36:15 

    ジブリのプロデューサーといい何で日本のトップはこういう発言をするかなあ

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/03(水) 23:36:18 

    >>194
    私もグッドラックすき。井上とかはっきり一般人の意見言うから私結構すきだけどなぁ。

    +18

    -1

  • 200. 匿名 2021/02/03(水) 23:37:00 

    >>6
    誰が何言ってもイラつくんでしょ?
    更年期?障害?

    +37

    -10

  • 201. 匿名 2021/02/03(水) 23:37:50 

    国民がモーニングショーみて「高木美保の話はいつも無駄に長いな」というのとはわけがちがうからね
    トップの自覚なさすぎ

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/03(水) 23:39:48 

    83歳とかもう議員やんなくていいからほんと

    +73

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/03(水) 23:42:07 

    >>12
    K国にも批判的で、一時期地上波はロンハーと地方ローカルのみで、あとはAbemaTVとラジオでちょろっとやってます~みたいな期間あったよね
    テレビから消えたかと思ってた
    その少し前にえなり君もK批判で干された?と囁かれてたから何となく覚えてる

    +94

    -5

  • 204. 匿名 2021/02/03(水) 23:42:24 

    この人はリベラルな人なのかな?
    だとしたら応援します。

    +4

    -4

  • 205. 匿名 2021/02/03(水) 23:43:02 

    >>162
    ガースーは鍛えてるみたいだからいいけど、2Fや森老害は転んで聖火を消す大惨事を起こしそう

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2021/02/03(水) 23:49:45 

    >>3
    一般人を弄っていた時代のロンハーの頃から見てるけど「他人を評価する側の立ち位置でいる」コメントの仕方は一貫して変わってないように思う

    +46

    -1

  • 207. 匿名 2021/02/03(水) 23:55:26 

    国会議員も定年制にすればいいのに
    70歳以上の議員は辞めてもらって浮いたお金を税金に回して消費税引き下げてもらおう

    +51

    -2

  • 208. 匿名 2021/02/03(水) 23:58:55 

    森氏「開催」発言 海外側あ然 - Yahoo!ニュース
    森氏「開催」発言 海外側あ然 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京五輪組織委員会の森喜朗会長は、今夏の開催について「私たちはコロナがどういう形であろうと必ずやる」などと語った。これに世界メディアがかみつき、「五輪の運命について公然と『とんちんかん』な主張をした」などと伝えた。



    本当に言ってること意味わからないし恥ずかしいよ全く…

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/03(水) 23:59:06 

    >>12
    日本国民の感情を代弁してくれたのね
    有名人の発言は影響力があるからね

    +118

    -4

  • 210. 匿名 2021/02/04(木) 00:00:11 

    >>21
    森喜朗会長の女性理事発言 国外でも波紋 NYタイムズ紙「女性の発言時間を規制」/スポーツ/デイリースポーツ online
    森喜朗会長の女性理事発言 国外でも波紋 NYタイムズ紙「女性の発言時間を規制」/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が3日、都内で行われた日本オリンピック委員会(JOC)は3日、東京都内で評議員会で、「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります」と発言し、女性蔑視との指摘を受けた問題は、海外でも波紋...


    NYタイムズも報じたらしい。

    +72

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/04(木) 00:00:40 

    最近 派手な言動や行動で 賛同する事もあるけど
    ロンハー観たら ドッキリとか手抜き企画ばっかりやってるし
    あれだけ大掛かりに復帰させて一緒に頑張って行く
    みたいに言ってた亮も 全く喋らず座ってるだけだし
    なんか全てがハッタリくさいんだよなぁ

    +3

    -8

  • 212. 匿名 2021/02/04(木) 00:01:17 

    >>21
    OL時代ならこれを引き合いに「会議出ない方がいいんですよね」って言いたかったな。無駄な会議が多かったので。

    +29

    -1

  • 213. 匿名 2021/02/04(木) 00:01:19 

    >>23
    淳なので是非覚えてあげてください!

    +69

    -1

  • 214. 匿名 2021/02/04(木) 00:01:37 

    嫌われてるなぁと感じるけど、私はそうでもない。
    相方へのフォローの件から、真面目に考えて意見突き通す人なのかなと感じる。
    オリンピックは意地でもやってやるという流れの中で、直接五輪に関わる予定だった著名人がこうもハッキリと意見してくれるのは大きいと思う。

    +19

    -1

  • 215. 匿名 2021/02/04(木) 00:02:02 

    >>210
    典型的な口は災いの元ですな

    +26

    -1

  • 216. 匿名 2021/02/04(木) 00:02:24 

    コロナがどんな状況でもやるって、、大丈夫?

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/04(木) 00:04:33 

    森を早く引きずり下ろせ!何の権限があって、その役職につけて、のさばってんの???国民投票したら、速攻罷免だろ。
    本当に嫌だ。全員聖火ランナー辞退して五輪辞めよう。

    +44

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/04(木) 00:05:50 

    >>210
    「女性を歓迎していく場合は、発言時間もあるけれど、規制をしとかないとなかなか終わらない」と続けた。
    男性だけでやるのは大前提で女性は「入れてあげる」みたいな感覚なんだね
    控えめに言って早くく〇ばってほしい

    +93

    -1

  • 219. 匿名 2021/02/04(木) 00:07:07 

    >>61
    世の中には色んな事情を持った人がいるのですよ。
    薬の副作用で普通の光が強い刺激に感じる人もいるのです。

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/04(木) 00:08:11 

    >>21
    コイツが元国のトップとか
    当時、選んだ人たち頭大丈夫かよ?って思うわ。
    それくらい失言ばっかりしてるしありえない老害。

    +87

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/04(木) 00:10:30 

    >>191
    私もそう捉えた。
    田舎に住んでてその住んでる田舎が好きで誇りを持ってるけど、コイツの発言は田舎に住んでる人を馬鹿にしてるような発言にも捉えられて本当に腹立つ。

    +51

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/04(木) 00:12:57 

    >>210
    今回、オリンピックはジェンダーに関しても平等にってアピールしてたんじゃなかったっけ?
    それが女性軽視発言とか、誰か問題に挙げてもう速攻で中止させろよ。
    コイツがオリンピック取りまとめてるとか日本の恥だし。

    +80

    -1

  • 223. 匿名 2021/02/04(木) 00:13:26 

    >>1


    蓮舫氏、森会長の「女性のいる会議は時間がかかる」に苦言「いい加減にして下さい」
    蓮舫氏、森会長の「女性のいる会議は時間がかかる」に苦言「いい加減にして下さい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    蓮舫氏、森会長の「女性のいる会議は時間がかかる」に苦言「いい加減にして下さい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     立憲民主党の蓮舫参議院議員が3日夜、ツイッターに新規投稿。東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が3日に行われたJOCの臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかか


    立憲民主党の蓮舫参議院議員が3日夜、ツイッターに新規投稿。東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が3日に行われたJOCの臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」などと発言したことを受け、「もう、いい加減にして下さい」と苦言を呈した。

    さらに、蓮立憲民主党の蓮舫参議院議員が3日夜、ツイッターに新規投稿。東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が3日に行われたJOCの臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」などと発言したことを受け、「もう、いい加減にして下さい」と苦言を呈した。

    さらに、蓮舫氏は「『わきまえて』で笑いが起きた?その意識の方々で今夏のオリンピック対応を?」と、その場にいたJOCの評議員会のメンバーから笑い声もあがったという報道を指摘して問題視。同氏は「オリンピック憲章『いかなる差別をも伴うことなく、友情、連帯、フェアプレーの精神をもって相互に理解しあうオリンピック精神』以前に恥ずかしいです」と見解をつづった。

    蓮舫さんも問題、どっちもどっちですね!

    +46

    -6

  • 224. 匿名 2021/02/04(木) 00:15:06 

    >>33
    この会長だってラグビー推薦で早稲田だし、
    83歳で頭ボケかけて空気も読めない
    おまけに自分の利益しか考えてない

    +32

    -1

  • 225. 匿名 2021/02/04(木) 00:15:45 

    「沿道に人を集める必要がないのであれば、タレントは身を引くべきだと感じました

    オリンピック開催は願っていますけども、延期派です。いずれまたオリンピックがこの東京で開催されることも強く願ってます」

    と思いを明かし、一日も早いコロナの終息と、影響を受けている人々が日常生活に戻れることを願った。



    他のタレントは事務所のしがらみとかあって本人の希望を通すのは難しいだろうけど…
    影響力のある人たちが
    自分の意思を発信してくれるのは大きいね
    これがきっかけになって皆流れに乗ってくれたらいいのに
    日本人は流れがないとそういう行動なかなか出来ないから

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/04(木) 00:16:38 

    森さん、本当ちょっとおかしいんじゃない。
    開催してさせたい私たちには到底理解できない事情があるにしろ、世の中の状況を考えて発言しないとこういう事態になってくる。
    これで次々と辞退者が出たり、選手でも棄権する人が出たりしたら、どうするんだろう。
    こんな淳の言葉も何とも思ってなさそう、、

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/04(木) 00:20:22 

    >>199
    私も井上は芸人としては好きなんです。そして一般人らしいコメントをする人も必要だとは思います。ただあまりにも普通のコメント過ぎる気がします。グッドラックはワイドショーの中で一番好きなので終わってしまうのが残念です。

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/04(木) 00:21:00 

    >>1
    淳さんは、森さん本人に発言の真意や事実確認もしての辞退ですかね。

    それもせずに報道を鵜呑みにしてカンに触ったから辞退する、と言うなら走ってもらいたくないので朗報です。

    森さんの書籍の一つでも読んでから物申して欲しいですね。
    森さんがどんな気持ちで五輪委員会を引き受けたかを、知りなさい。

    +4

    -41

  • 229. 匿名 2021/02/04(木) 00:22:22 

    >>223
    蓮舫は自分の事は説明も謝罪もせずに人の批判だけするよね。相変わらずだね〜。

    +29

    -3

  • 230. 匿名 2021/02/04(木) 00:25:20 

    >>106
    いや、忖度の意味わかってないやろ?自分。

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/04(木) 00:28:28 

    >>152
    7万円ぐらいするんだっけ?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/04(木) 00:32:33 

    >>223
    この人が言うと正論でもどこかイラッとするんだよなあ

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2021/02/04(木) 00:33:13 

    >>204
    発言1つ1つじゃなくてリベラルか否かで(しかも発言からはリベラルか否かもわからず)応援するんやー
    リベラルってすごいね

    +5

    -3

  • 234. 匿名 2021/02/04(木) 00:34:14 

    >>21
    男性がたくさん入っている会議も時間かかってませんか?国会とかまさしく…。男も女も関係ないと思う。

    +52

    -1

  • 235. 匿名 2021/02/04(木) 00:35:43 

    >>58
    自分が走ればいーのにね

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/04(木) 00:37:57 

    >>210
    これ、ずーっとトピ申請してるのに、採用されない!なぜ?

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2021/02/04(木) 00:38:44 

    >>21
    女は話してるうちはまだいい、沈黙した時が一番怖いんだよ、寿命近いんだろうけど覚えとけクソジジイ

    +76

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/04(木) 00:40:38 

    >>228
    遺書ってやつのことよね?
    あれ、読みました
    がんだから最後に大きな仕事して世を去りたいという内容で、ほぼ恨み辛みで絶句しました

    +14

    -1

  • 239. 匿名 2021/02/04(木) 00:42:13 

    >>233
    横だけど突っかかり方 笑

    当たり屋みたいな突っかかり方するんだねあなた。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/04(木) 00:43:53 

    >>1
    その権利ちょうだい!特別枠で任命されて、辞退もできて。タレントはいいなあ。

    +7

    -2

  • 241. 匿名 2021/02/04(木) 00:43:56 

    芸能人が縁もゆかりもない土地で聖火ランナーをやることに不満の声があがってたし、やらないなら犬山の人に譲ってあげてほしい

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/04(木) 00:49:09 

    >>10
    森がスタートからゴールまで走ればいい

    +46

    -1

  • 243. 匿名 2021/02/04(木) 00:51:14 

    83歳なんだ、、
    その歳だとヨボヨボで寝たきりの人や痴呆症になってる人も多いよね、、
    それなのになんでこの人はまだ自分はシッカリしてると思ってるんだろう、、辞めたらいいのに、、

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/04(木) 00:51:40 

    >>242
    それなら誰も興味ないから密にならず安全ね

    +41

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/04(木) 00:52:49 

    >>16
    大丈夫、森より好感度低い人なんかそうそういない
    誰がどんな暴言はいてもみんな応援する

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/04(木) 00:53:38 

    >>1
    >>132

    大丈夫じゃない?
    コロナにはむかったほうが干されちゃいそうよ

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2021/02/04(木) 00:54:16 

    >>19
    楽しみにしてた方こそこの対応にはガッカリするよね

    +123

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/04(木) 00:57:33 

    森みたいな精神論軍部がいたから日本は戦争に負けたんだよな~。
    田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/04(木) 00:59:05 

    >>238
    悪口は自己紹介と、よく言います。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/04(木) 01:42:50 

    >>234
    誰かが話してても声をかぶせたり、やじも酷いよね。

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/04(木) 02:03:04 

    森さんはいつまでも自分がオリンピックを取り仕切ったという箔というか歴史に名前残したいんだろうね。
    本当にこんな人に給料支払われてるって無駄使いでしかない。

    +46

    -1

  • 252. 匿名 2021/02/04(木) 02:03:29 

    >>108
    死相が出てる気がする

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/04(木) 02:20:08 

    >>33
    政治家は周りの人の力に寄るところが大きいから、本人の学歴とか大学とかはあまり大きな要素じゃないんだよね。私達一般有権者は基準にする人もいるだろうけど、政治家になるには案外戦略的な部分が重要。

    +5

    -3

  • 254. 匿名 2021/02/04(木) 02:24:42 

    他の人たちも声をあげて続いてほしいです

    +10

    -2

  • 255. 匿名 2021/02/04(木) 02:33:42 

    >>25
    マウスピースつけて走っていたよね(笑)

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/04(木) 02:43:16 

    聖火もなし、日本以外の参加国なしの五輪を無理やり開催するのかもね

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/04(木) 03:24:35 

    >>29
    >>56
    >>76

    されたよー!
    「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏
    「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏girlschannel.net

    「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏 森会長の女性理事についての発言は以下の通り。  これはテレビがあるからやりにくいんだが。女性理事を選ぶというのは、日本は文科省がうるさくいうんですよね。  だけど、女性がたくさん入っている...

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/04(木) 03:42:14 

    >>159やめなさい

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/04(木) 04:27:29 

    >>12
    森こそ、公の場で変なこと言ってる。

    +71

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/04(木) 04:46:45 

    なんだかんだこの人は賢い。

    +2

    -4

  • 261. 匿名 2021/02/04(木) 05:02:47 

    >>234
    なんなら寝てるしw

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/04(木) 05:14:21 

    >>210
    あれ、これもしかして問題発言して炎上して逃げる気じゃない?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/04(木) 05:25:52 

    >>2
    田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」

    +1

    -19

  • 264. 匿名 2021/02/04(木) 05:34:59 

    >>260
    賢いというよりは、鼻が効く人だよね。芸能界で生き残るには必要な能力だと思う。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/04(木) 05:35:41 

    田んぼを走れ、なんて言われたら断りたくなるよ
    芸能人を見下してる
    誰だって人としてプライドってものがあるのに

    +26

    -1

  • 266. 匿名 2021/02/04(木) 05:38:12 

    森さんの発言はよくないけど、日本選手に対して「日本国家を歌えないなら国の代表と名乗るな」と注意してたのはよかった
    そういう部分はあまり取り上げられないよね

    +5

    -10

  • 267. 匿名 2021/02/04(木) 05:38:51 

    >>210
    ニューヨークタイムズは左翼で大きい会社ではないよ

    +2

    -7

  • 268. 匿名 2021/02/04(木) 05:40:55 

    >>254
    むしろ辞退しないタレントや事務所が批判される様になるかもね
    森に賛同してる感覚が国民の想いとズレてる

    +20

    -2

  • 269. 匿名 2021/02/04(木) 06:07:18 

    オリンピックは大衆のためというより選手のためだからね。無観客にしたら「コロナがどんな形でも」に該当するからいいと思うけど、

    それだと儲けが大変だから、VR持ってる人が観客席買えるようにすれば、席が足りなくなるとかもなくてむしろ無限に席も用意出来て世界中の人が買うから逆に儲かると思う。それでちょっと安くすればいいし

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/04(木) 06:11:46 

    理解不能だと思う国民8割は居るよね。

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2021/02/04(木) 06:23:12 

    >>252
    そう思った?私もはじめぱっと見た時、そういうの感じた。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/04(木) 06:24:48 

    >>9
    目指すも何も国王に向かって失礼だぞ!
    こちらは宮舘王国を束ねる王子の宮舘涼太様、通称「舘様」だ!お前らが我が国の国民として受け入れられる条件はただ一つ。彼を敬い見守りただひたすら彼の幸せだけを願うことだ!いいな!
    田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」

    +1

    -28

  • 273. 匿名 2021/02/04(木) 06:25:44 

    >>41
    有名になってから学歴コンプレックスがあるとメディアで言ってた。

    だからといって、いきなり青学受けても落ちるの必須。
    自分はできると夢みたんだろうけど、受験馬鹿にしてる。

    そのあと、慶応大の通信に入った。
    私は慶応の学部生でした、通信とは卒業証書がすべて一緒です。
    学部生の時に通信は卒業するのが難しいらしいと噂がありましたが、通信の知り合いがいないのでわかりません。
    この人が慶応通信のスクーリングで若者と話してるのをメディアで話してる時はなんか違和感ありました。

    +9

    -2

  • 274. 匿名 2021/02/04(木) 06:33:47 

    >>12
    いいんじゃない?

    芸能界でも、一人が声上げれば一般の人もどんどん辞退する、いい傾向になるかも。

    ってか、森さん一人で聖火リレーやってろと言いたい。

    +96

    -3

  • 275. 匿名 2021/02/04(木) 06:37:02 

    >>265
    これでしょ
    田んぼを走れと言われてカチンときた
    何か崇高な考えがあっての断りじゃないよ

    +10

    -7

  • 276. 匿名 2021/02/04(木) 06:48:40 

    >>3
    私もあまり好きではなかったけど、ニュースを取り扱った番組で、バッサリ言いにくいことをちゃんと言ってくれたから結構評価してる。
    国会で酷い発言した議員に対して(しかも意味はあまり無い)
    「成人式で暴れてる人と同じ」
    と言っていて、テレビ業界の嫌な癒着を断ち切ってくれそうだなと思った

    +36

    -8

  • 277. 匿名 2021/02/04(木) 06:49:39 

    肝心の聖火台だけど、コロナを模した火球が明々と点るという噂があるね。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/04(木) 06:50:01 

    淳グッジョブ!!

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2021/02/04(木) 06:50:47 

    >>273
    一部違うよ
    まず青学法学部の有名教授に師事したいから青学を受けまくると宣言。センター利用と一般で全落ち
    翌年青学リベンジするかと思いきや、慶應通信に飛びつく。半年以内に仕事でスクーリングの時間が取れないのを理由に挫折
    その後すぐに社会人入試で慶應大学院へ。毎日長時間通学して学生やっているとアピール。吉本興業のお偉方が教授をやっているゼミに入りメディア論の研究

    いずれにせよ、違和感ありまくりなのは完全に同意です

    +14

    -1

  • 280. 匿名 2021/02/04(木) 06:52:13 

    >>12
    逆に、言えない今のほうが異常でしょ。
    戦時中みたいじゃん。
    この空気に慣れちゃダメだよ。

    +134

    -2

  • 281. 匿名 2021/02/04(木) 06:52:32 

    田んぼ走れと言われて自分が必死に築いたシティボーイwのイメージが損なわれると腹が立ったんでしょ

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2021/02/04(木) 06:55:03 

    >>276
    いや、慶應大学院で吉本興業の社外取締役が教授やってるゼミに入ったから
    学歴ロンダするために、癒着しまくり利用しまくりだと思うよ

    +6

    -3

  • 283. 匿名 2021/02/04(木) 06:55:52 

    >>276
    本人もそんな綺麗なおっさんじゃないって

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/04(木) 06:58:05 

    >>206
    そうそう
    自分が「タレントに田んぼを走ってもらう」と上から目線で発言されたことに切れただけでしょう

    +19

    -2

  • 285. 匿名 2021/02/04(木) 07:04:39 

    >>266
    真相
    運営「この式では独唱をお願いしているので選手・役員の方は歌わないで下さい」
    選手「わかりました」
    役員「わかりました」
    国家独唱
    毅然としてきく選手一同
    森「日本人なら国歌を歌え!ばかもんが!」
    選手・役員・運営「だめだこいつ…早く何とかしないと…」

    +20

    -1

  • 286. 匿名 2021/02/04(木) 07:16:57 

    有名人は田んぼ走ればいいって田んぼバカにしすぎ!

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/04(木) 07:19:16 

    いかにもな老害だよね。考えて発言しろ。
    田中角栄も問題はあったけどこの言葉は正論だわ

    田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」

    +20

    -1

  • 288. 匿名 2021/02/04(木) 07:25:41 

    >>260
    自分が有利になるにはどうしたらいいかという意味の狡賢さね

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2021/02/04(木) 07:27:53 

    上手くおだてられれば走るタイプだよね

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/04(木) 07:33:09 

    逃げ足はえーな笑

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/04(木) 07:50:25 

    アツシのいっていることは正しいけどこの人は勝てる勝負しかしないからね
    微妙な話題はスルーだし
    ある意味賢いんだけどきつくいえば勝てるほどの知恵がない

    +1

    -5

  • 292. 匿名 2021/02/04(木) 07:58:45 

    >>1
    テレビや今の芸能の仕事なくても
    食ってけるんだろうね。
    忖度なく言えるのは、素敵だなと思う。

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2021/02/04(木) 08:13:22 

    当事者には悪いけどオリンピック本当どうでもいい、やらないでほしい。

    それにお金かけるなら他にやるべきことあるでしょ
    生きるのに大変な人知らんぷりして、そっちにお金と時間労力かける意味、必要性ありますか?
    ない!

    延期に金かかる=延期じゃなく中止一択

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/04(木) 08:13:28 

    >>1
    まあ無難な選択。またアレコレ言われるし。森の爺さんも少し黙ってればいいのに、馬鹿だよ。余計な事をベラベラと。ホントいらない。

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/04(木) 08:19:35 

    >>3
    こういう事は知名度がある人がズバッと言ってくれた方がいい

    +17

    -2

  • 296. 匿名 2021/02/04(木) 08:23:10 

    タレントなんて客寄せパンダでしょ?
    言い方は悪いかもだけれど、地方を走る聖火は毎回どこ走ってるかなんて分からなくてそれはどうなんだ?って意見もあったりしたんだから、人が注目しない地域はタレントが走って話題にすればいいと思うんだけど

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2021/02/04(木) 08:26:00 

    >>276
    申し訳ないがこの人は風見鶏だから結局は自分が得をすること以外なにもしないよ
    癒着をたちきるとか絶対にない

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2021/02/04(木) 08:38:04 

    森さんはラグビー成功してるからっていうのがあるんだろうね

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2021/02/04(木) 08:45:45 

    こういう淳は結構好き

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/04(木) 08:52:05 

    >>21
    社会に出て軽視発言にいらっとしてきたけど、今は65歳以上はもう何を言ってもかわんないなと思ってきた。
    適当にあーそーですねーとか言っておく。
    ただ、この人は政治家なんだからせめてもっとうまくやれ。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/04(木) 08:57:10 

    >>254
    沢山いるよーランナー芸能人
    人気者のサンドとかジャニタレとか

    さて事務所やタレントは動くかな動かないかな
    他の人達の様子をうかうかがってそう

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/04(木) 08:57:43 

    >>21
    百合子が怒りそう

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/04(木) 08:57:47 

    >>106
    忖度って一度使ってみたかったんだよねw

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/04(木) 09:27:00 

    >>1
    さっき、グッドラックでも話してたよ。みんなハッキリ物を言っていて気持ち良かった!グッドラック終わらないで欲しいな。毎日観てる。田村淳も、好きになってきた

    +44

    -4

  • 305. 匿名 2021/02/04(木) 09:27:35 

    >>296
    オリンピック自体
    今やるなよって風潮だしさ

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/04(木) 09:27:58 

    日本はなぜ戦争負けたのかわかる気がする
    こうと決めたら突き進んでしまう
    森さんに限らず政府もね
    gotoなんてまさにそうでしょ

    +16

    -4

  • 307. 匿名 2021/02/04(木) 09:28:25 

    >>285
    独唱でも海外だと選手も一緒に歌うよね?

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2021/02/04(木) 09:52:51 

    >>203
    えなり君 この前久々に地上波出てたよ

    +11

    -1

  • 309. 匿名 2021/02/04(木) 09:56:26 


    事務所や先々の仕事を考えて
    このタイミング立ち回りウマすぎ。
    今日のワイドショーはこれで持ちきりになるんかな?
    テレビ見ないけど 笑。

    すごいしたたかだ。

    そして本人は 本当はどう思ってるかは別。
    立場としての意見だから。

    目が笑ってないし 淡々としてて
    やっぱ先々政治家にでもなるんかね?
    今はお勉強と足固めかな。


    +4

    -2

  • 310. 匿名 2021/02/04(木) 09:59:19 

    >>1
    あつし、よく言った!
    有名人がちゃんと意見言えるのは凄い
    皆、森さんを怖がって言いなりになってるからバシッと言える人が増えるといいな~
    ドンドン「森さん、間違ってるよ!」って教えてあげてほしいね

    +44

    -10

  • 311. 匿名 2021/02/04(木) 10:08:51 

    グッドラック終わっちゃうんだよね、最近毎朝観てるのに…

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2021/02/04(木) 10:12:54 

    著名人がこういった行動に移してくださるのは有り難い。理解できないアホな奴には、こういった行動でわからせるしかない。みんな続いて辞退してほしい

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2021/02/04(木) 10:24:51 

    淳に続いて辞退する 芸能有名人ランナーはいるのかな?

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/04(木) 10:25:05 

    田村さんがやる必要もない

    他にやれる人はいるわけだし
    やりたい人もいるだろうから
    いいんじゃないの

    森さんの発言はどうあれ
    経済のため、スポーツのためにはやった方がいいし
    日本は感染者数少ないからできるでしょ

    やっぱり、テレビなど出られて
    特に経済的に困窮してない
    上級国民にとってはどうでもいいのかも

    +5

    -8

  • 315. 匿名 2021/02/04(木) 10:29:02 

    >>271
    確か糖尿とガンをずっと治療してるんじゃなかった?うろ覚えなんだけど。
    前に「私も病があって 長くない」みたいな発言あったと思った。
    でも上級国民で金はあるから 高度医療なんでも受けられるから
    長生きしてるよね〜 庶民には考えられないわ。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/04(木) 10:48:33 

    >>24フェミ?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/04(木) 10:48:43 

    >>279
    自分の立場を利用するのはいいんじゃない⁇
    他の人に迷惑かけていないし。
    自分の知名度や自分の発言にどれだけ影響力あるか理解してるし、
    知識を身につけて地を固めようっていいと思う。
    いくつになっても勉強するのは遅いことはない。

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2021/02/04(木) 11:18:10 

    >>150
    それがさ、遅いんだよ。笑

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2021/02/04(木) 11:43:46 

    もう森が会長なんて世界中から笑い物だし、国民としても恥ずかしいからオリンピック中止にしてほしい。
    今年無理やり開催したところで経済も潤わないと思うし。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2021/02/04(木) 11:47:43 

    >>2
    あの、モモ神の巨乳走りで???

    +36

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/04(木) 11:49:43 

    >>5
    そこは本当に同意だよね。
    てか森さん、オリンピックが「平和の祭典」って事完全に忘れてるよね。
    平和だからオリンピックをするんであってこんな緊急時に選手や観客の命を危険にさらしてまで行うのはオリンピックの趣旨に反するよ。

    +29

    -1

  • 322. 匿名 2021/02/04(木) 11:49:52 

    >>317
    273です。
    おっしゃることはわかります。
    私が違和感をもったのは、受験をなめていたところです。

    私の高校はコース別の学校で、上から下のクラスまで開きがありました。
    一番下のクラスの子が、部活が同じだったので、「○○ちゃん(私)も明治受けるんだ、第一は慶応か。私は明治第一志望なんだ、なんか受かる気がしてる」と言ってきて、その子は夢だけみて全く勉強しない子で、偏差値43くらいの大学も落ちてました。
    落ちたあと、「○○大学(偏差値43)ぐらいなら受かると思ってた」とか言ってて超失礼だなと。
    なにより口だけで、ほとんど勉強と向き合えてなかったのです。
    その子と、彼が青学受けると言ってた時の印象がだぶったんです。

    でも、彼は芸能界ですごい方なので、全然違うのはわかってはいるのですが…

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2021/02/04(木) 12:01:46 

    >>268
    聖火ランナーを辞退しない人ってオリンピックに賛同・協力をしてることになるから、やっぱり批判的な目で見ちゃうよね。
    ああ、そういう人なんだね、と。
    国民の大多数がコロナ禍で先の見えない不自由な生活をガマンしてる中、コロナが更に拡大する一因となるオリンピック開催を反対するのは当然で。
    聖火リレーに参加予定の芸能人達みんなが辞退することで一般人の辞退者が増え、オリンピック委員会が目を覚まして、オリンピック中止か延期の方向に進めばいいな。

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2021/02/04(木) 12:02:53 

    >>12
    むしろこの発言の後に他の人も続いて欲しい。公の場で先陣切ってくれたから他の人も言い出しやすくなったと思うよ。

    +15

    -3

  • 325. 匿名 2021/02/04(木) 12:11:44 

    >>30
    ネット記事だと1文だけ切り取られて叩かれるなんて多いからYouTubeで正解だったよね

    +11

    -1

  • 326. 匿名 2021/02/04(木) 12:15:16 

    森と二階はほんとに早く辞めてほしい

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2021/02/04(木) 12:21:25 

    >>318

    聖火ランナーはこんなに早く走らなくて
    小走りでしょって事だよ

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2021/02/04(木) 12:21:39 

    >>163
    オリンピックイランナー

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/04(木) 12:29:59 

    >>1
    器がちっせえ男だなぁ

    +6

    -7

  • 330. 匿名 2021/02/04(木) 12:39:30 

    >>148
    この非常事態に鐘?
    アホか。

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/04(木) 12:47:42 

    こいつ本当に嫌い

    +4

    -2

  • 332. 匿名 2021/02/04(木) 12:52:31 

    >>6
    わかる。本当よくわかる。相方庇いもせずに踏み台にしたのも、あーってなったw

    +13

    -6

  • 333. 匿名 2021/02/04(木) 12:56:19 

    >>37
    思い出しちゃったww

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/04(木) 12:58:51 

    >>330
    鐘を鳴らして、その音で県民の心を癒す、という名目。
    県議らにも県民たちにも賛否両論あったみたいだけど、強行されようとしていた。

    知事は高く見積もって、実際は安く作って、ピンはねしようとでも考えてたかもね。
    アベノマスクでもそうだよ。
    地方議員も国会議員も、税金を無駄にすることしか考えてないクズばかりだよ。

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/04(木) 13:02:00 

    >>203
    えっ、そうなの?急に好感度上がったわ

    +9

    -3

  • 336. 匿名 2021/02/04(木) 13:07:36 

    人の気持ちを削ぐ、か。
    たしかに不快な思いをよくさせられてる。

    +6

    -2

  • 337. 匿名 2021/02/04(木) 13:13:46 

    淳、私の地元でローカル番組のレギュラー持ってるけど
    ちょっと不器用できょどってる一般人にもすごく優しく誠実に接するから好きだよ
    芸人って結構そういう人いじって笑い取ろうとするの多いじゃない?
    根は優しい人だと思う

    +7

    -3

  • 338. 匿名 2021/02/04(木) 13:14:25 

    何かとうさんくささが漂うけど、でもグッとラックの淳はいつも真っ当なこと言ってて、こちらが言いたいことを代弁してくれてることが多いから好きなんだよな。終わって欲しくなかった。

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2021/02/04(木) 13:15:33 

    >>1
    最近出っ歯上げのトピ増えてるけど、こいつが根本的にクズなのは変わってないから違和感しかない

    +6

    -5

  • 340. 匿名 2021/02/04(木) 13:22:37 

    >>132
    テレビで干されてもYouTubeやTwitterがあるから大丈夫

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2021/02/04(木) 13:23:23 

    >>268
    絶妙なタイミングで泥船から逃げる感覚に長けてるなー淳と思ったw
    普段は?な事も言うけどこれに関してはそうだよなーと思う。

    下手にオリンピック界隈ではしゃいでるタレントも
    あー森さんみたいな感覚、太鼓持ちに必死だね~って
    世間に醒めた目で見られるから損だと思うんだけど。
    滝川クリステルなんかオリンピック招致の時あんだけ
    キャンギャルの如くはしゃいでたくせに、今じゃピタッと
    ちーっとも関わりが無かったかの如くオリンピックに関しちゃ
    気配消してるじゃん。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/04(木) 13:24:34 

    >>9
    目指してはいるけど知識不足と視野の狭さが目立つし、過去のやらかしが全く笑えないレベルのクズだから無理だと思う

    +47

    -2

  • 343. 匿名 2021/02/04(木) 13:28:51 

    結構強いよね淳って。

    松本人志にも、もっと頼って欲しかったって言われて、松本さんと俺はそんな距離感じゃないからとバッサリ切り捨てたのもすごいと思ったし、相方をどんな形でも守ろうとしたのもすごいし。
    クズでもずっと面倒みてくれた山本への義理堅いとこも山本はクズだけどすごいと思うし。

    とにかく凄く芯が強いイメージがある。
    けどなんでこんな胡散臭いのかね。
    口が上手いからかな。
    不思議。

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2021/02/04(木) 13:32:24 

    >>343
    山本軍団がコロナ感染した時のYouTubeの撮影参加してなかったのは慕ってるけど上手いこと距離とってる感じがした
    野生の勘なのかな?すごいよね

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2021/02/04(木) 13:38:54 

    淳好きじゃないけどほんとに潮目読むのは上手いね
    これでグッと女性からの支持が増えるし、恐らく強い後ろ盾があって、オリンピックが中止になると何らかの恩恵があるはず

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2021/02/04(木) 13:40:30 

    >>344
    頭が良いし勘も良いし。
    吉本でも明らかに一目置かれてるよね。
    よく見てるよ色々。
    この人嫌韓だし好きだけどね私。
    干されかけても舞い戻ったのは実力だと思うわ。

    +8

    -3

  • 347. 匿名 2021/02/04(木) 13:52:28 

    オリンピックは、延期できないなら、
    中止にしてください。

    地方の病院に、言葉が通じない外国人が
    殺到してきたら、
    大変なことになっちゃう。

    うちの近くでオリンピック競技やる予定だけれど、このへんの病院で、
    受付や職員で英語話せる人は、ほぼいない。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/04(木) 13:53:53 

    こんなに嫌がられてるオリンピックって、
    今まであった?

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2021/02/04(木) 13:54:02 

    >>337
    本当に根が優しいのであれば、後輩をバカにして虐めるような番組を長年続けはしないし、乱○パーティーにしか見えない誕生会なんて開かないよ
    私の地域のローカル番組もやってるけど、愛人か?と言う位いつも同じ女ばかり使ってる(そいつも性格が悪いことで有名)し、いい人では決してない

    +6

    -3

  • 350. 匿名 2021/02/04(木) 13:58:17 

    >>159
    暗殺?!

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/02/04(木) 13:59:20 

    オリンピックを見切り発車したあと、
    世界から集まったコロナウィルスは、
    どうせ感染予防しても抜け穴があって
    ぜったい感染拡大するよね。

    そして、また自粛期間がスタートして、
    ずーと緊急事態宣言みたいなのが続くって
    シナリオになるんだろうなー

    もう、すでに嫌なのになぁ。
    オリンピックのせいで感染拡大して
    自粛になるなんて、がまんできないよー

    +18

    -1

  • 352. 匿名 2021/02/04(木) 14:07:05 

    >>136
    重傷者減ってないからね
    検査しなくても救急車は呼ぶだろうし
    ごまかしはできないね

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/02/04(木) 14:08:57 

    賛成!
    医療関係者は、夏ごろに少し感染が落ちついたら、やっとそこで少し休めるのに、
    オリンピックなんてやったらどうなるの?

    オリンピックの後、
    いろんなコロナウィルスが流行りだしたら、
    医療関係者は、もう大変なことになっちゃう。
    今でさえ、限界なのに。

    オリンピック後のことを考えてほしい。
    外国人のコロナ患者が増えたら、
    英語話せないのにどうするの?
    英語話せる看護師さんとか職員って
    どのくらいいる?

    東京以外の会場があることを忘れてない?

    +22

    -1

  • 354. 匿名 2021/02/04(木) 14:09:21 

    >>275
    崇高な考え言って知識人ぽいけど本音これでしょ

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/02/04(木) 14:11:34 

    この人は、そんなに好きじゃないけど、
    この発言には賛成!

    その通りだと思う。
    オリンピックなんてやってる場合じゃない。

    延期か中止希望。

    +12

    -6

  • 356. 匿名 2021/02/04(木) 14:12:08 

    >>323
    別に聖火ランナー走りたい人は辞退しなくていいと思うけど
    中止になるならそれでいいんだし
    辞退しないと批判するのも変じゃない?
    淳さんは別に辞退を勧めてるわけじゃないよね

    +6

    -3

  • 357. 匿名 2021/02/04(木) 14:13:19 

    延期がお金かかって無理なら、中止。

    スポーツは、平和になってから。

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/04(木) 14:16:22 

    賛成。

    スポーツ競技のために感染拡大とかは、
    ぜったいに嫌だ。
    スポーツのために自粛期間が伸びたりするのも
    もううんざり。

    オリンピックやったら、
    日本人は、ずーと自粛生活を続けていかなきゃ
    いけなくなるよね。
    そんなのはいやだ。
    早くふうつの生活にもどりたいよ。

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2021/02/04(木) 14:17:17 

    淳も胡散臭い部分はあるけど
    吉本の闇営業の時も思ったけど、危機管理能力というか危険回避能力?が高いよね。何だかんだいつも立ち回りが上手くて安全な場所にいる。

    +31

    -2

  • 360. 匿名 2021/02/04(木) 14:18:16 

    もう、オリンピックは中止か延期でお願いします。

    感染抑えて、早くもとの生活をしたい。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2021/02/04(木) 14:20:18 

    英語しか話せないコロナウィルス患者が
    増えるって、病院はさらにパニックだよね。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2021/02/04(木) 14:37:07 

    淳さん、英断だと思います。
    先頭切って辞退を申し出るのは勇気がいる事だと思いますが、本当によく言った!!と思いました。ボランティア予定者やアスリートも後に続いて本音を語ってほしいです。
    今オリンピックを開催したら、コロナ変異株のるつぼになるのは目に見えているし、医療関係者にこれ以上負担をかけるべきではないと思います。

    オリンピックはさっさと中止決定すべきです。

    +8

    -5

  • 363. 匿名 2021/02/04(木) 14:44:50 

    >>331
    この人本当に嫌い
      ↑
    森の事だと思ってプラス押しちゃいました。淳さんは別に嫌いではないです。

    +2

    -5

  • 364. 匿名 2021/02/04(木) 14:53:59 

    >>136
    国民全員にワクチン摂取とか正気?
    どれだけ重篤な副反応が出るかもはっきり分かってないのに、そんなアホなこと出来るわけないでしょ

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2021/02/04(木) 14:56:36 

    >>349
    あの番組で人気や話題になった芸人もいるのは確かだし、誰よりも過去を後悔してるのは本人だと思う
    昔の事をいつまでも話題にし続けて、変わろうと今頑張ってる人の足を引っ張るのはどうかと思う
    100%素敵から過去の悪事や失言は30%引き位が妥当じゃないかな?
    良いところもあるじゃん!という感じでさ
    人を傷つけたり、嘘ついたり、いい加減なことしたことない人なんていないでしょ

    +6

    -3

  • 366. 匿名 2021/02/04(木) 14:59:07 

    >>183
    個人的には淳さんは好きなんだけど志らくさんがどうしてもちょっと苦手
    ずれてると感じる意見のときも多い

    +5

    -2

  • 367. 匿名 2021/02/04(木) 15:08:40 

    この人こういうときのアピール大好きだよね。
    森はヤバいけどここぞとばかりに感が出過ぎてて。

    +13

    -1

  • 368. 匿名 2021/02/04(木) 15:11:38 

    こいつって政界狙っているようだけど、デュープスみたいなもんだから。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/02/04(木) 15:33:54 

    この人の芸能人は走るべきじゃないと思っただっけ?押し付けがましくて嫌だわ。
    森さんは勿論だけどこの人も苦手。
    自分の好感度を上げる道具に使ってる様に見えてならない。

    +3

    -4

  • 370. 匿名 2021/02/04(木) 15:40:37 

    じいさん自分からはやめないからみんな続いて辞退してください

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/02/04(木) 15:42:54 

    >>1
    中国人の中国コロナのせいで延期から招いた事だし、朝のグッドラックが3月に終わるならバンバン中国を叩いて欲しい。

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:37 

    >>318
    笑わせないでーw

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2021/02/04(木) 16:10:21 

    >>30
    YouTubeのおかげで最近は芸人さんがしっかり言葉で説明できる時代になったよね

    +8

    -2

  • 374. 匿名 2021/02/04(木) 16:13:05 

    イギリスの変異種が、さらに変異したらしい。

    ワクチンの効果は減少らしい。
    オリンピックどころではない。

    治療薬は無いし。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/02/04(木) 16:14:55 

    >>97
    森氏のポケットマネーでするなら
    どーぞどーぞ なのにね〜。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/02/04(木) 16:51:25 

    これをきっかけに辞退する人どんどん増えればいいが

    +6

    -2

  • 377. 匿名 2021/02/04(木) 16:56:58 

    >>43
    ほぼ寝てて意識ないしね

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2021/02/04(木) 17:25:07 

    なんで最近和服着てるの?
    志らくと見分けつかなくなる瞬間がある

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/04(木) 17:26:08 

    >>21
    森鴎外みたいに言わないでw

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/04(木) 17:39:29 

    こいつの敬語なんか違和感

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/02/04(木) 17:43:30 

    83歳…いい加減引退してほしい

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2021/02/04(木) 17:54:57 

    淳、勇気あるね
    見直したよ

    +8

    -3

  • 383. 匿名 2021/02/04(木) 17:56:03 

    >>280
    すごい、たしかに、、
    なんか戦時中と同じ空気だね、、

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2021/02/04(木) 17:58:03 

    >>144
    愛人かもよ

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/02/04(木) 18:08:50 

    聖火ランナーは森の爺さんが1人で走れば良い!早くオリンピック中止にして下さい。

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2021/02/04(木) 18:10:58 

    >>223
    蓮舫さんみたいな人がいるから、やっぱり女はと言われるんだよ。
    自分は常識はずれな事をしてもお咎めが政党にいるから自分の異常さがわかってないんだね。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2021/02/04(木) 18:11:33 

    ロンハーは叩かれて、こちら側で点数稼ぎか

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/04(木) 18:13:01 

    >>1
    お好きにどうぞ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2021/02/04(木) 18:18:42 

    >>1
    なんで愛知で選ばれてんの?
    タレントってだけで選ばれたんなら客寄せパンダ役だったのはわかってるでしょ。
    日本側からはオリンピックを辞退延期したいなんて言えないんだから、やるって方向で進めるしかなくない?
    1年延期や観客なしになるだけでも莫大な損失出てるのに、さらに違約金払わなきゃならなくなるなんてバカらしいことできないはず。
    そこの話には触れないで、とにかく森さん叩いてオリンピックやめようって方向に世論を持ってこうとしてるメディアがやばい。

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2021/02/04(木) 18:53:16 

    >>1

    当然じゃないかな。

    芸能人とか元オリンピック選手とかはしがらみで、言えない人もいるだろうから、思った事はドンドン発信した方がいいよ。

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2021/02/04(木) 19:11:40 

    >>7
    もう世界中のスポーツ選手がボイコットしてくれないかな。そしたらオリンピックやらなくて済むし。

    +14

    -1

  • 392. 匿名 2021/02/04(木) 19:11:47 

    別にわざわざ辞退するほどのこと?あるかないか分かんないことに。森さんは昔から失言多い人。
    いちいち発言が気に入らないとか言ってたらキリないわ。

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2021/02/04(木) 19:19:21 

    >>24
    聖火ランナーに選ばれてた著名人全員と、アスリートも声を上げて怒ってほしい!

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2021/02/04(木) 19:25:41 

    >>389
    客寄せパンダ役だったのは本人もわかってるんじゃない?
    そんな中「タレントは田んぼ道を走れ」って言われたから走る意味に疑問を感じたんだろうし、そもそもオリンピックやれると思ってるのかということも引っかかったのかと。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/02/04(木) 19:28:12 

    >>389
    犬山城を気に入ってるのもあるらしいね。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/04(木) 19:39:23 

    >>353
    このご時世に医療関係者1万人をボランティアで集めようとしててドン引きしたよ。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/04(木) 19:43:21 

    昔のナチュラルボーン悪魔な淳に会いたいのに

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2021/02/04(木) 19:48:17 

    >>394
    じいさん庇うわけじゃないけど、冗談混じりで話したことを編集で深刻な話に持ってこうとしてるのが気持ち悪いんだよね。
    オリンピックは日本からはできないとは言えないって事情を汲んでない。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/04(木) 20:09:15 

    >>126
    あたりまえだよね。
    災害があった時なんか、多額の費用と人手と労力を費やして、たった1人の土砂に埋まった人の命を、必死に助けようとするのに。なんで対オリンピックだと、国民の人命が軽んじられるの?
    頭おかしくなってるよ。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/04(木) 20:19:19 

    >>25
    モモ神が聖火持って走ってたらコロナ一瞬忘れるくらい笑い死ぬww見たかったなぁw

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2021/02/04(木) 20:20:23 

    >>138
    笑わせないでくれw

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2021/02/04(木) 20:20:43 

    そもそももう会長やめた方がいいんじゃないかな..
    おじいちゃん過ぎるよ、世間にもついてけてないし話し方も頭がついていってない感じ、耳も遠いしまだ元気なうちにさっさと席開けて若い人に引き継げば良いのに。

    +8

    -2

  • 403. 匿名 2021/02/04(木) 20:22:31 

    >>36
    偽善者。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2021/02/04(木) 20:24:02 

    >>200
    ガル依存症クソババア病よりマシ。

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2021/02/04(木) 20:34:38 

    >>391
    オリンピックやりたい選手は嘘と犠牲の上に成り立つ大会に出れたところで嬉しいんだろうか?
    気持ちの整理がつかないのはわかるけど…

    +7

    -1

  • 406. 匿名 2021/02/04(木) 20:36:53 

    >>367
    ホント
    みんなが森会長を叩いてるのを確認して批判しても安全と分かった上で発言してるよね

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2021/02/04(木) 20:38:05 

    やっぱ番組でガサ入れとかやってたし、今回トップニュースになってる女性蔑視発言には何の憤りもなさそうだなw

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2021/02/04(木) 20:40:54 

    >>130
    ♪ゲゲゲのゲ~

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2021/02/04(木) 20:41:55 

    >>12
    大丈夫じゃない方が怖いわっ

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2021/02/04(木) 20:42:51 

    >>159
    日本もそんな国に成り下がったの?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/02/04(木) 20:59:24 

    押尾学事件がなければ森はここまで晩節を汚さずに済んだ
    一生口止め料支払うしかないからね

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/04(木) 21:23:45 

    森さんの発言はどこを向いてるんだろう?という違和感はあるよね。お仲間のご老人たちだろうし世の中そんなもんだってみんなわかっちゃいるけど、これだけあからさまだとさすがについていけませんて。

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2021/02/04(木) 21:33:33 

    >>334
    鐘の音色ってワンピースかよw

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/04(木) 21:58:25 

    >>1
    そうだよね
    まっとうな人はこうだよ

    政治家が一般と感覚ズレてる

    +1

    -3

  • 415. 匿名 2021/02/04(木) 23:14:00 

    >>220
    このジ○イは選ばれてトップになったんじゃないよね!?
    当時、総理だった小渕さんが病に倒れて急逝された混乱のドサクサで
    「ワタシは小渕総裁に公認されていた」とかって
    ゴリゴリのゴリ押しで総理の椅子に座ったんじゃなかったっけ!?
    …横な上に、記憶が微妙ですみません。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/02/04(木) 23:34:18 

    >>1
    流行のネタに便乗してイメージアップ作戦ですか?

    そういえば、流行のアニメにも便乗してコスプレしてましたね...

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2021/02/05(金) 00:15:50 

    >>379
    同じこと思った笑

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2021/02/05(金) 02:29:20 

    >>223
    蓮舫さんが揚げ足取りの劇場してるせいで言われるんでしょ。お前は反省しろよ。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2021/02/05(金) 05:11:59 

    他の聖火ランナーも全員辞退して、ついでに選手も辞退しちゃえば良いのに。
    そこまでレベルの行動を起こさないと森は辞めないだろうなぁ。

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2021/02/05(金) 09:11:46 

    一旦引き受けたなら最後まで貫いて欲しいですね。
    これが 正しい行為として認識されたらば他の運営者や選手の立つ瀬がない。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2021/02/05(金) 09:26:53 

    淳の辞退が正しいことのように報道されると、辞退をしない事が悪いことのように言われかねない。それが怖い。選手にとっては無観客でも出場したいが本音だろうと思う。

    +6

    -2

  • 422. 匿名 2021/02/05(金) 09:44:46 

    田んぼで走ると農作業に迷惑がかかるけど云々って、また変なことおっしゃってる。

    迷惑かけていいのか。田んぼって田んぼ道ですよね。見に行こうと思えば行けるじゃないですか。

    そもそも淳さんは田んぼを理由に辞退したわけじゃないって言ってますよ。

    +0

    -3

  • 423. 匿名 2021/02/05(金) 11:44:57 

    犬山出身だけど、淳には感謝してる

    姫路城や熊本城のように派手さは無い犬山城。
    こじんまりしてて、少し地味。
    ですが、日本最古の木造建築が自慢のお城です。

    淳が城マニアでその中でも犬山城が1番好きだと言ってから
    観光客も増えたし、観光地として頑張ってきた。

    淳が聖火ランナーやるってなって出身地ではないとか
    いろいろ言われたけど、まぁこうやってズバッと言う淳はやっぱりすごいなと思った

    +1

    -5

  • 424. 匿名 2021/02/05(金) 12:58:19 

    >>25
    この人運動神経悪かったの?

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2021/02/05(金) 12:59:41 

    >>421
    何が怖いの?
    オリンピック開催反対派の方が今や多いよ

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2021/02/05(金) 13:00:41 

    >>421
    選手中心に物事考えるのやめてくれる?
    運動選手なんて社会の役に立っていない

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/02/05(金) 15:59:37 

    デスブログって言われたタレントさんがかつてオリンピックについて書いて無かったっけ💻️えらい言われようだと当時思ったけど…

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/02/05(金) 16:09:10 

    >>5
    そうか?私が森の立場だったら死ぬ前に日本でオリンピックが行われる華やかな光景が見たいと思うかもしれないが?もう若くなく、いつ死んでもおかしくない年齢であれば。
    田村淳は私よりは年上だけどまだ若いからこの機を失ってもまた日本国内で開催される機会に恵まれる可能性はある。森にはこの機会を失ったらもうない。

    だからこそコロナで日本人の命を危険にさらすことになるかもしれないことは承知しているが、なによりも日本で開催される光景を自分の目で見たいと思うのではないだろうか?
    まあそれゆえに正常の判断ができず盲目になっていることは否定しませんがね。

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2021/02/05(金) 16:23:53 

    >>421
    森みたいな年配の人にはこの機会を逃したらもう日本でオリンピックが開催される光景を見るチャンスはない。

    若い人はまだ日本で開催される機会に恵まれるチャンスがある。だから田村には森がどうしても日本でやりたい理由を理解しがたいのかもしれません。

    森だってコロナで多く人を危険にするリスクは承知はしているでしょう。
    しかし次がないからどうしても死ぬ前に東京で開催される光景が見たい。
    つまり正常の判断ができていない。気持ちはわかりますがまず安全。
    危険をさらしててでもやりたいなら会長の座を辞退するべき。



    +0

    -2

  • 430. 匿名 2021/02/05(金) 17:43:49 

    >>365
    昔だっていうほど昔のことでもないよね?
    この出っ歯にも盲目的な信者っているのね、引くわ

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2021/02/08(月) 12:22:24 

    >>422
    淳は森会長の何があっても五輪やると田んぼを理由に辞退しただけ
    本当に全世界が怒っている女性蔑視発言には何も触れていない
    自分も散々女をバカにしてきたからね

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/08(月) 23:29:35 

    グッドラックのコメンテーターになってからなんか加速しだしたね

    一年ちょいで打ち切られるような番組のコメンテーターになったぐらいで
    ドヤんなや

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2021/02/09(火) 08:33:29 

    426. 匿名 2021/02/05(金) 13:00:41 [通報]

    >>421
    選手中心に物事考えるのやめてくれる?
    運動選手なんて社会の役に立っていない


    ↑この発言の方が森さんよりも引くわ…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。