-
1. 匿名 2015/01/13(火) 00:40:15
漫画や小説をよく作者買いする方
いますか?
私は 押切蓮介 三宅乱丈 皆川亮二 さんの
漫画はレビュー見ずに作者買いします。+57
-2
-
2. 匿名 2015/01/13(火) 00:41:17
湊かなえ
+265
-14
-
3. 匿名 2015/01/13(火) 00:41:31
手塚治虫は買いました+44
-1
-
4. 匿名 2015/01/13(火) 00:42:14
佐々木倫子+80
-1
-
5. 匿名 2015/01/13(火) 00:42:15
桐野夏生さんが好きです+83
-3
-
6. 匿名 2015/01/13(火) 00:43:16
東野圭吾はやっぱり気になっちゃいます+316
-9
-
7. 匿名 2015/01/13(火) 00:44:01
小花美穂+61
-2
-
8. 匿名 2015/01/13(火) 00:44:16
高屋奈月先生+30
-3
-
9. 匿名 2015/01/13(火) 00:44:22
宮部みゆきさんかな。+192
-6
-
10. 匿名 2015/01/13(火) 00:44:25
小畑友紀さん(僕等がいた)のはほわほわした絵がわりと好きだから新しいのも読んでる。+13
-8
-
11. 匿名 2015/01/13(火) 00:44:27
藤原ここあさんの漫画が好きです
絵はガルちゃんの人たちが嫌いそうな絵ですが話は感動します+24
-4
-
12. 匿名 2015/01/13(火) 00:44:59
奥田英朗は、とりあえず手に取る。
おもしろそうだったら即買い!+120
-2
-
13. 匿名 2015/01/13(火) 00:45:19
高須賀ゆえ先生
絵が好き+23
-4
-
14. 匿名 2015/01/13(火) 00:45:38
プラスとマイナスの基準は何ですか?+6
-22
-
15. 匿名 2015/01/13(火) 00:46:21
誉田哲也さんの小説はストロベリーナイトがドラマ化される前から好きだったなー。
青春系のやつ以外は全部買いました。+100
-2
-
16. 匿名 2015/01/13(火) 00:46:32
たかぎなおこ+45
-4
-
17. 匿名 2015/01/13(火) 00:46:38
中村航+9
-6
-
18. 匿名 2015/01/13(火) 00:46:39
貴志祐介さんの小説は面白い
昔からずっと好きです+278
-3
-
19. 匿名 2015/01/13(火) 00:46:41
誉田哲也さん
姫川シリーズが創刊されたときにはまって、それ以前の作品も以降の作品も全部読んでます!!
刑事もののイメージが強いですが、青春系のジャンルの作品や、ホラー系もあっておもしろい!!+62
-3
-
20. 匿名 2015/01/13(火) 00:46:58
羅川麻里茂さん!!+30
-2
-
21. 匿名 2015/01/13(火) 00:47:07
作者買い派です。
当たり外れがないので安心して買えますから…ただ冒険出来ないだけですけど。
特に歴史小説を好むので、作者によって解釈が異なるので作者買いです。
+79
-1
-
22. 匿名 2015/01/13(火) 00:47:18
イラストのほうだけど、絵が綺麗ですき
+91
-6
-
23. 匿名 2015/01/13(火) 00:47:31
いくえみ綾+119
-5
-
24. 匿名 2015/01/13(火) 00:47:31
田村由美さんの漫画です!+36
-1
-
25. 匿名 2015/01/13(火) 00:47:48
14
私もそれ好きー!ってやつに+でいいんじゃない?+45
-3
-
26. 匿名 2015/01/13(火) 00:47:57
中学生のころからずーっと読み続けているマンガ作家さんかな。
槇村さとる、です。
そのころは少女マンガだったんだけど、それでも主人公が大人っぽくて、恋愛重視っていうよりは女の子の成長とかそういうところに焦点があったところが好きだったんです。
そのまま女性マンガに移行しても、つい元気がでたり参考になったりするフレーズとかあるので、買ってしまいます。+44
-3
-
27. 匿名 2015/01/13(火) 00:48:13
ガルちゃんの人たち嫌いそうだけど西尾維新
あの不思議な世界観が好きです+28
-6
-
28. 匿名 2015/01/13(火) 00:48:16
+111
-10
-
29. 匿名 2015/01/13(火) 00:48:27
大石 圭+20
-3
-
30. 匿名 2015/01/13(火) 00:48:34
一条ゆかり+63
-2
-
31. 匿名 2015/01/13(火) 00:49:17
+18
-6
-
32. 匿名 2015/01/13(火) 00:49:18
伊坂幸太郎+170
-4
-
33. 匿名 2015/01/13(火) 00:49:28
小野不由美さん
昔から大好きです+60
-2
-
34. 匿名 2015/01/13(火) 00:49:40
篠原千絵+44
-0
-
35. 匿名 2015/01/13(火) 00:49:48
有川浩さん!+111
-4
-
36. 匿名 2015/01/13(火) 00:49:57
湊かなえさんです!+83
-4
-
37. 匿名 2015/01/13(火) 00:50:16
吉住渉さんのは、絶対に買います!+35
-1
-
38. 匿名 2015/01/13(火) 00:50:24
東野圭吾さん。
宮部みゆきさん。
+83
-3
-
39. 匿名 2015/01/13(火) 00:50:33
+74
-4
-
40. 匿名 2015/01/13(火) 00:50:55
山本文緒さんと唯川恵さんが好きです。+80
-3
-
41. 匿名 2015/01/13(火) 00:51:26
重松清+87
-2
-
42. 匿名 2015/01/13(火) 00:52:06
作者買いは普通にあることだと思います
+62
-3
-
43. 匿名 2015/01/13(火) 00:52:40
浅田次郎
私はコアなファンだろうなー!
でも好きです。+41
-8
-
44. 匿名 2015/01/13(火) 00:53:08
梨木香歩さん+24
-2
-
45. 匿名 2015/01/13(火) 00:54:05
ホラー小説が、好きなので私も貴志祐介さんの小説は全て持ってます(*^^*)青い炎と黒い家は有名ですよね。+60
-1
-
46. 匿名 2015/01/13(火) 00:55:30
宮部みゆきさん
恩田陸さん
恒川光太郎さん
香月日輪さん
などはとりあえず出たら買います!
他は小説も漫画もパラパラっと読んでみてから。特に小説は、最初の1〜2ページで決めることが多いです。+36
-0
-
47. 匿名 2015/01/13(火) 00:56:44
伊坂幸太郎
狗飼恭子
江國香織
この3人の作品は全部持ってる+29
-1
-
48. 匿名 2015/01/13(火) 00:57:44
漫画→いくえみ稜、荒川弘
小説→宮部みゆき+21
-2
-
49. 匿名 2015/01/13(火) 00:58:55
がるちゃんの人達には不評みたいだけど
同義語?+1
-28
-
50. 匿名 2015/01/13(火) 00:59:55
唯川恵
湊かなえ
真梨幸子
林真理子
以上の作家は殆ど全て読みました。
独特の女性心理を描かせたら最高の作家だと思います。+45
-9
-
51. 匿名 2015/01/13(火) 01:00:25
伊坂幸太郎さんと綾辻行人さん。大好きです。+31
-2
-
52. 匿名 2015/01/13(火) 01:00:37
益田ミリ+16
-4
-
53. 匿名 2015/01/13(火) 01:00:42
本多孝好+22
-4
-
54. 匿名 2015/01/13(火) 01:00:44
荒川弘さん!
あとは緑川ゆきさんも作者買いします(^-^)
小説は伊坂幸太郎さんかなー+16
-2
-
55. 匿名 2015/01/13(火) 01:01:26
戸梶圭太+3
-1
-
56. 匿名 2015/01/13(火) 01:01:34
青の炎面白いですよね!
貴志さんは昔の方が好きですがやっぱり買っちゃいます(笑)+26
-1
-
57. 匿名 2015/01/13(火) 01:01:57
群ようこ
狗飼恭子
吉本ばなな+12
-2
-
58. 匿名 2015/01/13(火) 01:05:36
綾辻行人さん。
館シリーズ読み始めてからファンになった。+27
-1
-
59. 匿名 2015/01/13(火) 01:06:30
江國香織
よしもとばなな
上橋菜穂子
伊坂幸太郎
宮部みゆき
冲方丁
上遠野浩平
時雨沢恵一
梨木香歩
過去に作家買いしたのでざっと思いついた人達
よかったと思うとしばらくはその作者の本ばかり買う傾向がある
最近だと本業の作家じゃないけど片桐はいりのエッセイがおもしろくて他のも買った+23
-1
-
60. 匿名 2015/01/13(火) 01:06:37
篠原千絵!
蒼の封印読んでたの思い出して
高校時代が甦ってきた(笑)+16
-1
-
61. 匿名 2015/01/13(火) 01:08:26
いくえみ綾さん、
この前はじめて
太陽がみている(かもしれないから)
をかいました!
とてもはまりました
他にもおすすめあったら教えてください!
わたしの作者買いは
市川拓司さんです!
いま、会いにゆきます や
ただ君を愛してる
の原作者です
文章の書き方がぐっとひきこまれます+9
-3
-
62. 匿名 2015/01/13(火) 01:08:29
蒼井上鷹さん
なんとなく手にとった単行本(短編集)の
最初のストーリーのオチが
私好み過ぎて、それ以降は中身見ずに
即買いしてる。+4
-1
-
63. 匿名 2015/01/13(火) 01:13:11
京極夏彦。
京極堂シリーズじゃなくても買ってしまう。
+34
-1
-
64. 匿名 2015/01/13(火) 01:14:13
貴志祐介
小野不由美
有川浩+9
-1
-
65. 匿名 2015/01/13(火) 01:14:35
三浦綾子さん+7
-1
-
66. 匿名 2015/01/13(火) 01:14:59
ここではちょっとマイナスつきそうですが、東川篤哉さんの小説好きなんですよね(謎解きはディナーのあとでの著者)
ミステリー系小説が好きなんですが、東川さんのはあんまり重くなくサクッと読める作品が多いと思います。
はやみねかおるさんの小説は買いますね。あとは松原秀行さん。お二方とも推理ものやファンタジー的なものが多いですが、どちらも大好きです。
青い鳥文庫から出しているシリーズは(小中学生向け故に)殺人事件などは起こらないのに、トリックやパズルが散りばめられているのでしっかり読めます。
青い鳥文庫で長く続いているシリーズが小学生の頃からずっと好きなので、このお二方は今でもシリーズ新作出ると20歳過ぎてますが児童文学買っちゃいます。+15
-9
-
67. 匿名 2015/01/13(火) 01:20:43
66さん、パスワードシリーズですね!!
私もアラサーですが買っちゃいます。
一作目がまだ小学生世代だったんですよねー!
大人も子供も楽しめる良質なミステリーだと思います。+2
-1
-
68. 匿名 2015/01/13(火) 01:21:05
灰色小文字になるかもだけど。
BLの嶋二さん。+6
-6
-
69. 匿名 2015/01/13(火) 01:23:26
漫☆画太郎(まん○画太郎)+14
-2
-
70. 匿名 2015/01/13(火) 01:25:11
三浦しをん+39
-1
-
71. 匿名 2015/01/13(火) 01:27:26
二宮敦人さん。+1
-2
-
72. 匿名 2015/01/13(火) 01:29:15
小説だと
山本文緒
三浦しをん
奥田英朗
山田詠美
角田光代
漫画だと
羅川真里茂
矢沢あい
羽海野チカ+21
-2
-
73. 匿名 2015/01/13(火) 01:30:08
24さん、わたしも田村由美さんです(*^▽^*)
後は、谷川史子さんかな(^ー^)+9
-1
-
74. 匿名 2015/01/13(火) 01:31:09
山田詠美+28
-2
-
75. 匿名 2015/01/13(火) 01:32:45
漫画なら藤田和日郎
この人の作品は毎回感動させられるから買っちゃう+3
-1
-
76. 匿名 2015/01/13(火) 01:35:17
海堂尊さん
バチスタから始まり、出てる本ほとんど読みました。オススメです!+18
-3
-
77. 匿名 2015/01/13(火) 01:35:46
吉本ばなな
田口ランディ
絲山秋子
青木 繁晴+4
-0
-
78. 匿名 2015/01/13(火) 01:36:09
漫画ですが
小川彌生
森永あい
羽海野チカ
西炯子
東村アキコ
この先生方の作品はチェックします(^-^)+9
-1
-
79. 匿名 2015/01/13(火) 01:37:51
+23
-2
-
80. 匿名 2015/01/13(火) 01:40:02
氷室冴子さん。
ジャパネスクが大好きで、他の氷室作品も読んでみたいと思い、今更ながらいろいろ探して集めています。
残念ながらお亡くなりになってしまわれたので、過去の作品のみになりますが、どれもさすが!と思わせるものばかりです。
最近「冬のディーン、夏のナタリー」「なぎさボーイ」「多恵子ガール」を読みました。凄く面白かったです。
+31
-0
-
81. 匿名 2015/01/13(火) 01:40:27
道尾秀介【月の恋人】ほか
貫井徳郎【慟哭】ほか
垣根涼介【ワイルドソウル】ほか
この3人は絶対買います!!+10
-0
-
82. 匿名 2015/01/13(火) 01:41:02
西園寺景清+1
-0
-
83. 匿名 2015/01/13(火) 01:56:31
伊坂幸太郎は最近だいぶ復活してきたけど
あるキングとかモダンタイムスの時の迷走があるから内容を見るようにしてる。
奥田英朗は衰えないねー。その分しっかり休んでいたけど。+18
-3
-
84. 匿名 2015/01/13(火) 02:02:22
伊坂幸太郎さん
他何人かいるけど、ほぼ決まった作家さんの本しか買わない
ストーリーもそうだけど、言葉や文章のクセが好きで。そういうのがハマらないとなかなか読み進められなくなる。
…本当はいろいろ読んで幅広げた方がいいよな~と思いつつ…+28
-2
-
85. 匿名 2015/01/13(火) 02:04:15
岩井志麻子
とナンシー関と久世光彦
+10
-0
-
86. 匿名 2015/01/13(火) 02:04:23
石田衣良+17
-3
-
87. 匿名 2015/01/13(火) 02:05:00
80さん
わたしも中学の時氷室さん大好きで大好きで、ほとんど読んでましたが、本はとっておらず
去年、久々に猛烈に読みたくなり、ジャパネスクシリーズ集め直しました。
もう、感動再来!でした。おばさんになっても、中学の頃と変わらず感動できたことに、改めて氷室さんの底力を感じました!
今度は金銀シリーズ集めるつもりです。完結してなくて残念ですが、、
なんか長々すみません!嬉しくて!+17
-0
-
88. 匿名 2015/01/13(火) 02:05:03
18さん
青の炎読みました!
貴志祐介さんのはそれしか読んだことないですけど、とても良かったです(´∇`)+13
-1
-
89. 匿名 2015/01/13(火) 02:05:40
心屋仁之助+2
-5
-
90. 匿名 2015/01/13(火) 02:07:00
浅見帆帆子+3
-2
-
91. 匿名 2015/01/13(火) 02:09:46
80
迷宮シリーズもおすすめだよ。
世界名作少女文学とか好きだったら絶対好きだと思う。(ジェーン・エアとか)+9
-1
-
92. 匿名 2015/01/13(火) 02:40:21
江戸川乱歩+6
-0
-
93. 匿名 2015/01/13(火) 02:40:39
絲山秋子
伊坂幸太郎
吉本ばなな
東野圭吾
梨木香歩
森見登美彦
ジャンルも感じもバラバラだけど全部すきな作家さん。+5
-1
-
94. 匿名 2015/01/13(火) 02:46:02
三浦しをん
穂村弘
あとは澁澤龍彦の文庫が出るたびについつい買ってしまう。
全集を持っていて、全部読んだことがあるのに。+16
-0
-
95. 匿名 2015/01/13(火) 03:02:39
まんがでは谷川史子さん。絵もストーリーもほんわかするものが多くて好きです。 生活感溢れるエッセイが好きなので、大橋歩さんも全て揃えました。+8
-0
-
96. 匿名 2015/01/13(火) 05:20:23
米澤穂信
このところ古典部シリーズがTVアニメ化したので人気作家の仲間入りして何よりです。
私は『さよなら妖精』が大好きです。
+7
-0
-
97. 匿名 2015/01/13(火) 05:21:26
乙一+32
-0
-
98. 匿名 2015/01/13(火) 05:23:09
村山由佳
佐藤多佳子+4
-2
-
99. 匿名 2015/01/13(火) 05:35:55
あーー、本をゆっくり読みたい!+21
-0
-
100. 匿名 2015/01/13(火) 06:14:52
80さん
作者の方亡くなったんですか?!知らなかった…。
私ジャパネスク全巻も、あとチェンジ?でしたっけ?その話の本も全巻持ってたんです。引っ越しの時泣く泣く処分してしまったのを今すごい後悔してます(T^T)+11
-0
-
101. 匿名 2015/01/13(火) 06:21:54
殆ど作者買いですかね~。
大抵が推理小説とかミステリーなんですが
いくら好きな作家さんでも歴史小説の場合は
買わないですね。歴史物は苦手です(^_^.)+4
-0
-
102. 匿名 2015/01/13(火) 06:43:37
新堂冬樹
小川糸
よしもとばなな+1
-0
-
103. 匿名 2015/01/13(火) 07:02:38
しゃばけシリーズの畠中恵さん、海堂尊さん、宮部みゆきさん。+9
-0
-
104. 匿名 2015/01/13(火) 07:15:29
誉田哲也さん
真梨幸子さん+4
-0
-
105. 匿名 2015/01/13(火) 07:24:56
朝倉世界一
さくらももこ+3
-0
-
106. 匿名 2015/01/13(火) 07:27:12
唯川恵
この人が書く寂しい女性は凄く共感できる!
+8
-3
-
107. 匿名 2015/01/13(火) 07:28:24
今野敏!
昔は高村薫
警察小説が好きなので(^^)+3
-0
-
108. 匿名 2015/01/13(火) 07:29:58
大学時代から石田衣良の作品が好きで、今でも新刊が出ると購入しています。+4
-2
-
109. 匿名 2015/01/13(火) 07:32:43
藤本ひとみさん
中学生の時からだから20年以上ファンです。
+3
-1
-
110. 匿名 2015/01/13(火) 07:58:07
誉田哲也さん
ドラマになる前からストロベリーナイトではまり他の刑事ものとかも読んで好きになりました。
ジウとかも好きでしたね。
石田衣良さん
池袋ウエストゲートパークを書いた方ですが、このシリーズは結構買ってるのでこの名前を見かけると買ってしまいます^^+5
-1
-
111. 匿名 2015/01/13(火) 07:59:27
林真理子。
本当に女性の心理描写がうまくて共感します。
+11
-0
-
112. 匿名 2015/01/13(火) 08:03:02
乃南アサさんの作品は発見次第購入します。
どの作品も深くて 大好きな作家です。
+14
-0
-
113. 匿名 2015/01/13(火) 08:03:53
西加奈子+7
-0
-
114. 匿名 2015/01/13(火) 08:05:59
天童荒太「永遠の仔」
貴志祐介「青の炎」
東野圭吾「白夜行」
ですごい衝撃を受けて、「この作者、天才!」って思ってからこの3人はテッパンです+17
-0
-
115. 匿名 2015/01/13(火) 08:07:07
姫野カオルコの著書は出たら必ず買う+5
-0
-
116. 匿名 2015/01/13(火) 08:11:41
湊かなえさん大好きです
ミステリーでない作品もどんどん引き込まれる+11
-0
-
117. 匿名 2015/01/13(火) 08:14:46
森見登美彦+6
-0
-
118. 匿名 2015/01/13(火) 08:29:59
角田光代
女性の心理描写が深いし凄い、感情移入できる。
男性作家の書く「女性」、イマイチ入り込めない。+17
-1
-
119. 匿名 2015/01/13(火) 08:33:14
佐原ミズ+2
-0
-
120. 匿名 2015/01/13(火) 08:42:22
乃南アサです。
あの心理描写が大好きです。+11
-0
-
121. 匿名 2015/01/13(火) 08:43:07
森見登美彦+3
-0
-
122. 匿名 2015/01/13(火) 08:53:40
サイコとMADARA描いてる
田嶋昭宇
ゲームは総監督が高橋哲哉だったらハードごと買います。+4
-0
-
123. 匿名 2015/01/13(火) 10:12:11
小説
宮部みゆき
柴田よしき
ネコ漫画で有名な野中のばらさん
大好きだったけど病気のため逝去されたと知ってショックでした…+3
-0
-
124. 匿名 2015/01/13(火) 10:15:11
東野圭吾
柴田よしき
この二人は絶対買う。
ただ柴田よしきさんが原作の
ドラマ化されたものは見ない。
何故あーまでダメになるかなぁ?
なんか違うんだよね。+8
-0
-
125. 匿名 2015/01/13(火) 10:16:34
百田尚樹さん
賛否両論あると思うけど、個人的には読みやすくておもしろいから好き!+6
-4
-
126. 匿名 2015/01/13(火) 10:34:15
田辺聖子さん。
長編も好きですが、短編集が好きです。ジョゼと寅と魚たちを読んでからはまってしまいました。
+9
-0
-
127. 匿名 2015/01/13(火) 10:36:39
高野文子さん+1
-0
-
128. 匿名 2015/01/13(火) 10:53:00
京極夏彦くらいかな+5
-0
-
129. 匿名 2015/01/13(火) 11:01:36
山田詠美+6
-0
-
130. 匿名 2015/01/13(火) 11:12:25
壁井ユカコさん
デビュー作から大好きです
+0
-0
-
131. 匿名 2015/01/13(火) 11:22:47
乙一さん
山田悠介さん
好きです。+5
-1
-
132. 匿名 2015/01/13(火) 11:23:53
貴志祐介さんの本は感動する。
中学生のころ青の炎読んで号泣したことあったなー…。
もう一回読んでみたくなりました!
ついでにものすごく怖かった黒い家ももう一回読んできます。+10
-0
-
133. 匿名 2015/01/13(火) 11:27:59
三秋縋さん
価値観が似てるのですごいハマりました(*^ω^*)+0
-0
-
134. 匿名 2015/01/13(火) 11:38:36
森見登美彦
峰なゆか+3
-0
-
135. 匿名 2015/01/13(火) 11:48:47
小説家なら 横山秀夫
漫画家なら 石井まゆみ
聖 千秋
渡辺多恵子+2
-0
-
136. 匿名 2015/01/13(火) 11:50:09
小川洋子
三浦しをん
やさしく芯のある女性が良く出てくるから読んで気持ちいい+4
-0
-
137. 匿名 2015/01/13(火) 11:52:18
江國香織、川上弘美、角田光代、奥田英朗、村上龍、沼田まほかる
他にもいるけど、ぱっと浮かぶ上記の作者のものは新刊(文庫)が出るととりあえず買う。+5
-0
-
138. 匿名 2015/01/13(火) 11:56:46
有川浩先生
ハードカバーは場所取るので図書館で借りて文庫化したら買います。+7
-0
-
139. 匿名 2015/01/13(火) 11:59:40
村山由佳さんが好きです(*^^*)
登場人物の切なさを書くのが上手い!
過激な描写も不思議と嫌悪感を抱かずに読める。+4
-1
-
140. 匿名 2015/01/13(火) 12:03:11
乾くるみ+3
-1
-
141. 匿名 2015/01/13(火) 12:18:55
道尾秀介さん
+8
-0
-
142. 匿名 2015/01/13(火) 13:18:43
80です。
87さん、私も去年10数年ぶりにジャパネスクの小説と漫画を読み、また新たに感動してしまい氷室作品にハマってしまいました。
何度読んでも、いくつになっても素晴らしい作品だとしみじみ思ってしまいますね。氷室冴子トピを立てたいくらい(笑)
銀の海金の大地は私も手に入れたいです!
91さん。
シンデレラ迷宮読みました。白雪姫の継母だと分かったくだりが衝撃的でした。そうくるかと…
シンデレラミステリーも買いましたがまだ読んでないので楽しみです。
100さん。
私も後になって知り、ショックでした…
ざ・ちぇんじも好きです。とりかえばや物語を楽しく書かれてましたね。
長々とすみませんでした。
+7
-0
-
143. 匿名 2015/01/13(火) 13:38:31
井上雄彦
SLAMDUNKに始まり、それ以降の単行本は全部買っています。
最近はリアルが大好きだけど、年に一度しか出ないので続きが読みたくて仕方ないです。
貴志祐介
黒い家でハマって、まさに作者買いしてます。
と言っても、ブックオフとかで見つけてなんですが(~_~;)+3
-0
-
144. 匿名 2015/01/13(火) 14:11:15
スティーブン キングだけかな+1
-0
-
145. 匿名 2015/01/13(火) 14:17:50
伊坂幸太郎さんの作品は
買っちゃいます...
損したことがない気がする!+6
-0
-
146. 匿名 2015/01/13(火) 14:28:19
エッセイだけど、中村うさぎ。
「セックス放浪記」、「わたしという病」
はわたしのバイブル的な本になっている。+4
-3
-
147. 匿名 2015/01/13(火) 14:41:04
辻村深月さん。
ある小説では主人公だった人が、他の小説の脇役で出ていて何気に繋がっていたり、という事が頻繁にあるので絶対買ってしまうし、繋がりを探してしまいます(o´∀`)+16
-0
-
148. 匿名 2015/01/13(火) 15:00:59
恩田陸さん!
ライオンハートと六番目の小夜子にはまって他のも集めてます+6
-0
-
149. 匿名 2015/01/13(火) 15:45:56
活字を読む人が少ないからか、トピ伸びないですね…
佐々木譲、横山秀夫、堂場瞬一、小路幸也
が好きです。+3
-0
-
150. 匿名 2015/01/13(火) 16:04:40
小説だったら、辻村深月と小野不由美は買っちゃうかな。
漫画だと、谷川史子作品は買います。
でも最近の大人っぽい内容より、昔のほのぼの路線の方が好きだった。+2
-0
-
151. 匿名 2015/01/13(火) 16:32:58
村山由佳+6
-1
-
152. 匿名 2015/01/13(火) 16:38:00
新堂冬樹…黒の方は買う+0
-0
-
153. 匿名 2015/01/13(火) 17:22:44
筒井康隆先生です
時かけより七瀬のほうが好きですが
ナンセンスな作品がさらに大好き
テレビやCMにもよく出ていますね
尊敬しています
+3
-0
-
154. 匿名 2015/01/13(火) 17:32:06
白石一文+3
-0
-
155. 匿名 2015/01/13(火) 17:52:30
坂木司+10
-0
-
156. 匿名 2015/01/13(火) 18:03:00
東川篤哉さん
高田崇史さん+1
-0
-
157. 匿名 2015/01/13(火) 18:23:16
秋山香乃
描かれた歴史人物への愛情をすごく感じる
+0
-0
-
158. 匿名 2015/01/13(火) 18:38:00
吉住渉さん
丁寧で見やすく、ママレードボーイなど大好きです。+5
-0
-
159. 匿名 2015/01/13(火) 18:52:16
村上春樹は多そうだね
+4
-3
-
160. 匿名 2015/01/13(火) 19:04:40
江國香織さん
独特な表現の仕方にはまりました+3
-0
-
161. 匿名 2015/01/13(火) 19:13:51
まだ出てない人だと、よしながふみ先生。
ハズレなくどの作品も面白い。
+9
-0
-
162. 匿名 2015/01/13(火) 19:39:33
江國香織
群ようこ
小林聡美
宮木あや子
江國香織さんは小説もエッセイも大好き。
もちろん全作品ではないけど、それでもけっこうな作品を持ってると思う。
特に「きらきらひかる」何回も読み返してボロボロなんだけど、ずっと持ってます。
群ようこさんは「かもめ食堂」とかの小説も好きだけど、編み物のエッセイ、料理のエッセイも好き。
小林聡美さんは、女優さんとしてもファンだし、エッセイもすごく面白い。
宮木あや子さんは「花宵道中」ではまり、それから作品を調べて、今集めてる最中。
まだ数が少なくて、3作品しか持ってないんだけど。
他に林真理子さん、宮部みゆきさんも好き。
本って、読み始めると止まらないから、家事が進まないんだよね(^_^;)+3
-0
-
163. 匿名 2015/01/13(火) 19:48:55
柳広司さん
今度、ジャニーズの亀氏で映画化されますが…よかったら、観る前に読んでください。
「ジョーカー・ゲーム」+3
-0
-
164. 匿名 2015/01/13(火) 19:58:13
小説
宮本輝 流転の海シリーズがいい
宮部みゆき 時代物も現代物も面白い
池波正太郎 亡くなっていますが、鬼平も
梅安も剣客ももちろんエッセイも素晴らしい
あー、たくさんいるから書ききれない。
漫画
森永あい 東村アキコ 河原和音+2
-0
-
165. 匿名 2015/01/13(火) 20:26:18
乙一は買ってました!+5
-1
-
166. 匿名 2015/01/13(火) 20:27:51
阿刀田 高
短編小説が大好き
ブラックユーモア大好き+4
-0
-
167. 匿名 2015/01/13(火) 20:29:54
既出ですが、井坂幸太郎さん。
文章のの言い回し方が好きです。
基本、ミステリーが好きなので、東野圭吾さんや綾辻行人さんなどを好んで読みます。
ミステリーに疲れた時は瀬尾まいこさん、有川浩さん。
とても読みやすくて悪者があまりいないので(私が読んだ本がたまたまかもですが)心穏やかになります(笑)
貴志祐介さんの「青の炎」が気になっていたのですが、レビューを読んだら後味が悪いとあって躊躇していましたが、ここでの評価が高いので読んでみたいと思います。+7
-0
-
168. 匿名 2015/01/13(火) 20:38:54
既出ですが、井坂幸太郎さん。
文章のの言い回し方が好きです。
基本、ミステリーが好きなので、東野圭吾さんや綾辻行人さんなどを好んで読みます。
ミステリーに疲れた時は瀬尾まいこさん、有川浩さん。
とても読みやすくて悪者があまりいないので(私が読んだ本がたまたまかもですが)心穏やかになります(笑)
貴志祐介さんの「青の炎」が気になっていたのですが、レビューを読んだら後味が悪いとあって躊躇していましたが、ここでの評価が高いので読んでみたいと思います。+0
-0
-
169. 匿名 2015/01/13(火) 20:41:22
作者買いもするけど、新規開拓したい時はジャケ買いします。
これが意外と上手くはまって、作者買いの定番入りしたるするのが面白いところ。+1
-0
-
170. 匿名 2015/01/13(火) 20:54:16
周りに読んでる人いないけど…
嶽本野ばら!
でも最近は…(*_*)+0
-0
-
171. 匿名 2015/01/13(火) 21:11:58
159の村上春樹がマイナスか…
私は毎度買いますよ(^_^;)+3
-0
-
172. 匿名 2015/01/13(火) 21:17:58
恩田陸さん
上橋菜穂子さん
貴志祐介さん
漫画なら市川春子さん
絵が独特ですけどオススメです!!+1
-0
-
173. 匿名 2015/01/13(火) 21:20:40
北川悦吏子さんの作品はよく買います!+0
-0
-
174. 匿名 2015/01/13(火) 21:22:08
今野 敏+2
-0
-
175. 匿名 2015/01/13(火) 21:24:36
真梨幸子
貴志祐介
横山秀夫
薬丸岳+0
-0
-
176. 匿名 2015/01/13(火) 21:28:37
既に出ていますが坂木司さん。引きこもり探偵シリーズ、ホリデーシリーズ好きです。
+6
-0
-
177. 匿名 2015/01/13(火) 21:41:15
坂木司かな。
和菓子のアンでハマってしまい、和菓子すら好きになってしまった。+5
-0
-
178. 匿名 2015/01/13(火) 21:44:59
東野圭吾で読書スイッチが入った。
暫くは本屋で目についたものばかり買ってたけど、途中から作者買いが復活し、
中山七里→坂木司→池井戸潤
ときた。
人間失格が映画化したときは太宰治も読んでたな。+1
-0
-
179. 匿名 2015/01/13(火) 21:51:46
乃南アサさん、さくらももこさん
が好きでよく買います。+2
-0
-
180. 匿名 2015/01/13(火) 21:57:58
道尾秀介、中山七里
ミステリーのどんでん返しがたまらないです!+5
-0
-
181. 匿名 2015/01/13(火) 22:24:29
森薫先生。
この人にメイドを書かせたら右にでる人いないと勝手に思ってる(笑)+0
-0
-
182. 匿名 2015/01/13(火) 22:35:32
その時の状態によって買うジャンル が変わる。
マンガ読みたい時、刑事もの読みたい時、サスペンスもの、海外もの、推理ものとか。
それぞれ作者買いしちゃうな。
失敗したくないから。
そして、いつもそうなんだけど、疲れて頭使いたくないけど小説読みたい時は、なぜか渡辺淳一。
バカな男だな~とか、バカな女だな~とか思いながらも、リアルはこんなもんだ、とスっと頭に入る。+2
-0
-
183. 匿名 2015/01/13(火) 22:36:09
乙一さん
山白朝子、中田永一名義の作品も買います。
小学生の時に、夏と花火と私の死体という彼のデビュー作を読んでからずっとファンです。+2
-0
-
184. 匿名 2015/01/13(火) 23:13:03
本やまんがは普通にいつも作者買いです。
少し違うかもだけど子供の頃は好きな役者や話題性で見る映画選んでたけど今は監督で見ます。
小説や漫画と映画はちょっと違うかな。
すみません。+1
-0
-
185. 匿名 2015/01/13(火) 23:15:19
江國香織さん
ばっかりでたまに浮気してもやっぱり江國香織が一番自分にはあってるなとおもうんですが
他にもはまりたいです。お勧めありませんかね。。+0
-0
-
186. 匿名 2015/01/13(火) 23:23:00
高橋留美子さん
高宮智さん
昔からこの人達の名前を見ると買ってしまう。笑
自分的にハズレが無いので(*^^*)+1
-0
-
187. 匿名 2015/01/13(火) 23:26:01
伊坂幸太郎さん
恩田陸さん
湊かなえさん
村山由佳さん
今邑彩さん+3
-0
-
188. 匿名 2015/01/13(火) 23:39:04
>167
ものすごくオススメします。
青の炎は、わたしにとってですが、
心に残る忘れられない一冊です。+1
-1
-
189. 匿名 2015/01/13(火) 23:48:16
東野圭吾さん、宮部みゆきさんの小説は、新作がでたら迷わず買います。
読者をひきつける書き方は、さすがだなー、と毎回思います。
でもパラドックス13は、私はあんまりだったな〜。
漫画は、山岸涼子さん。
短編も長編も、考えさせられるし、面白いです。
何度も読み返したくなる作家さんです。
+0
-0
-
190. 匿名 2015/01/13(火) 23:50:28
町田康+0
-0
-
191. 匿名 2015/01/13(火) 23:52:41
森本梢子さんです。
ごくせん
デカワンコ
あしガール
高台家の人々
など。
基本、恋愛要素は少ないですがストーリーの中に笑えるところがたくさん。
読んだあとに嫌な気分になることが全くありません。+2
-0
-
192. 匿名 2015/01/13(火) 23:57:02
五十嵐貴久さん
色んなジャンルが書ける幅広さ。+1
-0
-
193. 匿名 2015/01/14(水) 00:32:55
木下半太
日明 恩
このお二方は必ず読んでます。+1
-0
-
194. 匿名 2015/01/14(水) 00:38:41
小説家は白石一文
漫画家はおかざき真里+1
-0
-
195. 匿名 2015/01/14(水) 01:20:18
先日お亡くなりになった宮尾登美子さん。
今の若い作家には絶対に書けないであろう、美しい描写、文章。
もう新刊が出ないのかと思うと、とても悲しい。+2
-0
-
196. 匿名 2015/01/14(水) 12:35:43
小説は重松清、森見登美彦、梨木香歩、小林まゆみ、小野不由美、恒川光太郎
漫画だったら小玉ユキ、志村志保子、勝田文
羽海野チカ、緑川ゆき
この作家さんの本をよく読みます。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する