ガールズちゃんねる

美容外科の看護師勤務の方

116コメント2020/02/19(水) 07:44

  • 1. 匿名 2020/02/12(水) 15:02:54 

    主は30歳の看護師です。夜勤がきつい為転職を考えております。
    美容外科や皮膚科、脱毛クリニックなどの求人を見ると、夜勤なしで給料も良く、いい印象を受けます。
    実際に働かれている方に内情などをお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。
    美容外科の看護師勤務の方

    +32

    -12

  • 2. 匿名 2020/02/12(水) 15:03:49 

    若いうちしか出来ないよ

    +163

    -5

  • 3. 匿名 2020/02/12(水) 15:04:17 

    ブスはNG

    +160

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/12(水) 15:04:54 

    地方都市
    28歳

    日勤のみ
    土曜日は午前のみ
    日曜日祝日は休み
    8時半から16時  月収34万円程度です。

    +233

    -2

  • 5. 匿名 2020/02/12(水) 15:05:27 

    確かにみんな若くて美人ばかりですよね〜
    先週二重切開したけど看護師さんが、わたしも1か月前にやったのよ、と見せてくれました。
    社割が効くんですか?

    +178

    -3

  • 6. 匿名 2020/02/12(水) 15:06:37 

    >>1
    実際に働かれてる方…きっと少ないんじゃないか

    +41

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/12(水) 15:07:34 

    >>5
    埋没した時に、怖いかったよね!でもあんまり腫れないから大丈夫だよって言われた
    かわいかった

    +83

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/12(水) 15:07:58 

    >>5
    そういうときってダウンタイムはどうしてるんだろ

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/12(水) 15:08:37 

    妹が働いてるけどホクロとってもらってて羨ましい

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/12(水) 15:10:32 

    ブスはだめ
    美容外科の看護師勤務の方

    +126

    -5

  • 11. 匿名 2020/02/12(水) 15:10:54 

    美容系は患者さんではなくお客様って感じだから大変そう。でも給料もいいし社割でレーザーとかできるところ多いよね。メリットは多いよねー

    +165

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/12(水) 15:11:31 

    心を病んでる整形モンスターみたいな患者きますか?

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/12(水) 15:13:37 

    クレームが多い

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/12(水) 15:14:20 

    よく、綺麗な人じゃないと採用されないとか言われてるけど顔はあんまり関係ないよ。
    20代ならどこでも採用されそう。
    大手の美容外科いたけどだいたいマスク美人だよ。
    あとは割引でプチ整形してたりする。
    大掛かりな整形だとダウンタイムあるからなかなか出来ないかな。
    休みが多いのと残業がほとんどないのがよかった。
    夜勤なしでも35万ぐらいはもらえたよ。
    プラス達成手当で数万円。
    ただしボーナスは普通の病院とは違って業績によって出なかったりするから入るときによく聞いたほうがいいよ。

    +111

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/12(水) 15:15:03 

    美容外科って、看護士も受付も、ほぼみんな整形してるよね。それもかなり分かりやすく。

    +137

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/12(水) 15:15:25 

    >>2
    私いったとこおばちゃんいたよー。
    でも肌ツヤッツヤだった。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/12(水) 15:15:33 

    普通の病院勤務よりかなり楽ですよ〜!!
    毎日楽しく働いてます
    美容が好きな方は向いてると思う!
    お互いでやり合って、新しい機器試せるし
    医師にシミ取りとか無料でしてもらってますw

    +130

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/12(水) 15:15:41 

    普通の皮膚科で美容もやっているところで働いています。お年寄りも、綺麗な方も半々くらいでちょうどいいですよ。

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/12(水) 15:15:59 

    >>12
    くる!
    だけど対応は受付かドクターがするから、看護師はドクターの横で話を聞いてるだけがほとんど。
    看護師に対してのクレームはないからね。

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/12(水) 15:15:59 

    >>15
    まず医者が整形してるよね(笑)
    変な二重の男多い

    +81

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/12(水) 15:17:14 

    >>15
    うちは整形NGだわ
    美容皮膚科だからかな

    でも採用条件は肌が綺麗なこと

    +50

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/12(水) 15:17:19 

    品川美容外科で働いたことがあります。私も急性期のすっごく忙しい病棟勤務に疲れてしまい、綺麗で給料の良いところに行きたいと思い転職しました。
    結果、すぐ辞めました。確かに給料は良かったです。繁華街だったのでクリニックノルマ?みたいなのは特に意識しなくても達成するので勤務期間が長ければ長いほど給料が良くなるシステムでした。
    ずいぶん前の話なので今は変わっていると思いますが…まずDrの経歴や人柄に疑問を抱き、毎日ほぼ埋没のオペ、清潔不潔も微妙…割り切って期間限定でお金を貯めるにはいいと思います。私には向いていなかったです。

    +100

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/12(水) 15:17:51 

    主です。
    早速みなさん、コメントありがとうございます!
    若いうちしか出来ないデメリットも考えましたが、美容のアンチエイジングに力を入れているクリニックは、マダムなども来院される為、30代〜50代などの幅広い看護師を採用しているとの意見も以前友人から聞いたことがあります。

    見た目にも気を使わないといけないのは承知しておりますが、美容がとても好きな為苦痛に思いません。

    働かれている方は少ないかもしれませんが、ぜひ色々お話できたらと思います。よろしくお願いします。

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/12(水) 15:18:06 

    私も転職考えて自分が美容脱毛されてる時に聞いてみたよ(^^)
    美容系好きならすごく楽しい!社割は少しだけどあるから昼休憩中にする時もあるみたい。
    けど美容系の常連さんってこだわり強い人も多いから失敗しないよう脅し(?)てきたり、美容点滴はベテランが行うってのもあるらしい。笑

    ただ社割きくからって自分ものめり込んでしまったら怖いなと思ってやめたよ。。笑

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/12(水) 15:18:39 

    >>20
    そうそう。
    50代の医師で、あきらかにいじりまくりのショーンKみたいな人いたわ(笑)

    +50

    -3

  • 26. 匿名 2020/02/12(水) 15:19:33 

    >>21
    NGでも、分からないようにしてる人もいると思う

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/12(水) 15:20:31 

    独身向き(土日祝ほど安めない)
    美容外科で働くと病棟には戻れない(夜勤無しで高時給のため)
    麻酔使うのにモニタリング無しとか普通で医療事故がヒヤヒヤする
    院長が高級なご飯連れてってくれるからそこらの男とデートしても物足りない
    医療じゃなく接客、サービス業、美容要素が強い


    って友達は言ってた。

    +120

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/12(水) 15:20:36 

    美容外科の看護師って男に飢えてるの?
    イオン導入で通っていた時、職場の男性紹介して下さいよーってクソうるさかったわ。

    +5

    -16

  • 29. 匿名 2020/02/12(水) 15:21:40 

    >>19
    点滴で針や痕ががどうだったとか、施術中こうだったとか直接言ってくるイメージでしたが意外と言われないんですね

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/12(水) 15:21:48 

    めちゃくちゃ稼げるよ
    院長次第で、うちは結構儲かってるからか、他より給料高いかも!

    31歳ですが、以前は総合病院勤務してて、いま美容クリニック勤続5年目ですが、月収38万円くらいです!もちろん夜勤なし、私は子育て中なので土日休みにしてもらっていての給料です。
    ボーナスももちろんありますよ。

    実技としてはルート確保、採血、オペ介助が出来れば大丈夫。
    美容機器の操作は覚えれば簡単です。

    +85

    -4

  • 31. 匿名 2020/02/12(水) 15:22:16 

    >>23
    見る限りほぼ100%20代だよね

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2020/02/12(水) 15:22:31 

    >>28
    その人がそうだっただけでしょ
    男に飢えてる女はどこにでもいて、うるさい
    総じてブス

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/12(水) 15:23:40 

    クレームは多いけど、全て医師にいきますよ
    ナースにはこないから楽

    +33

    -2

  • 34. 匿名 2020/02/12(水) 15:23:45 

    こないだ埋没したけど、
    受付やカウンセラーは美人だったけど
    看護師はゴリラみたいな顔してたよ。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/12(水) 15:24:05 

    年齢いくと浮くよね
    太ってる人もあまりいない

    整形みんなしてるのはわかる

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/12(水) 15:24:14 

    >>34
    あなたもゴリラっぽい

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2020/02/12(水) 15:25:04 

    給料いいし楽ちん
    割引や無料で、施術してもらえるよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/12(水) 15:25:22 

    まず、デブは無理

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/12(水) 15:25:42 

    >>23
    個人でやってる美容クリニック行ったとき、30代〜40代ぐらいのベテランそうな看護師さんが働いてました。
    何されるにしても、患者さんにとっては20代の若い看護師よりベテランそうな人のほうが安心できるよなって思います。

    +84

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/12(水) 15:25:47 

    なんか意地悪なコメントばかりしてる人ってどうしたの??

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/12(水) 15:26:32 

    >>22さん
    私も品川で働いてすぐ辞めました。
    まったく同じ理由です。笑

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/12(水) 15:26:37 

    >>5
    看護婦や医者の「私もやった事ある(`Δ´)」
    は信用しちゃダメ。
    湘南の浜松院の、とある(院長でない)医者なんか、脱毛の相談に行ったら、ひげボーボーに伸ばしながら「私も脱毛してるんです(⌒‐⌒)」
    とかほざいてたから。

    +27

    -3

  • 43. 匿名 2020/02/12(水) 15:27:42 

    >>31
    40代も居るよ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/12(水) 15:27:47 

    >>5
    看護師です、知り合いが昔バイトしてましたが社割がきくって言ってました
    2割だったかな?都心の有名な美容外科でした

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/12(水) 15:28:04 

    >>28
    そりゃその看護士だけじゃない?(笑)
    客にそんなこというのよっぽどモテないのね

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/12(水) 15:29:10 

    >>23
    点滴をするクリニックはサーフロ穿刺スキル必須のとこが多いです。得意なら問題ないと思います。どんなに得意でも失敗することもありますが…針刺しに関するクレームは1番多かったです。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/12(水) 15:29:14 

    私の友達が勤務してるけど、そのクリニックは、ナチュラルにぱっちり二重で小顔の美人ばかり採用していて、元はブスだったけど整形したの、でもナチュラルでしょう?って言わされてるらしいよ
    友達もノー整形美人ナース

    患者はそれを信じて、この先生ならこんなにナチュラルに整形してくれるんだ!と感動するらしい…

    信じない方がいいww

    +104

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/12(水) 15:30:06 

    >>11
    はっきりお客様な方がやりやすいかも。患者っておかしな人は仕事以上の要求しそう。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/12(水) 15:31:46 

    そもそも美容にはお金のない人は来ないから、心に余裕がある人が多くていいよー

    病院だと生保もくるから変わった人やクセのある人の相手するの大変だと思う

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/12(水) 15:32:08 

    >>12
    精神科に勤務してた時いましたよ
    高校時代から整形繰り返して、未遂も繰り返し具合悪くなって入院してきました
    何年か入院されてましたが、元気になって退院された時は嬉しかった
    ちゃんと社会復帰されたようです

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/12(水) 15:34:00 

    美容クリニックの私もやってますってのは、嘘も多いよ。

    アパレル系やコスメショップのお姉さんが、このコート私も持ってるんですけどー!すっごく使いやすいですよ♡とか、このファンデ私も今塗ってますとか、いうのと一緒。

    +33

    -2

  • 52. 匿名 2020/02/12(水) 15:34:15 

    年齢よりきちんとした対応ができるかが一番大事
    清潔感のあるメイク、肌がきれいだとなお良し

    採用側の意見です

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/12(水) 15:34:42 

    >>22
    ドクターは手っ取り早く稼げるから、私大で多額の奨学金借りてた人が多いって聞いたことある

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/12(水) 15:35:17 

    >>53
    医学部で、私立に行ける時点で金持ちだけどな(笑)

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2020/02/12(水) 15:36:09 

    >>51
    非常にわかりやすい例えww

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2020/02/12(水) 15:37:27 

    すごく楽そうなイメージ
    実際はちがうのかな

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2020/02/12(水) 15:37:27 

    >>8
    聞いたら薄い色付きメガネ👓で翌日から働いていたそうですよ!!凄いですよね。私は抜糸するまでの1週間は休んでぐったりしていましたから、、、
    3日くらいはパソコン見るだけで目が凄く疲れたし
    今12日目ようやくメークで何とかなります。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/12(水) 15:37:36 

    夜勤や緊急等ないので、定時に帰宅できる。
    週3パートしていて、時給も2500円くらい。
    子供が幼稚園の間だけの5時間だけ勤務してるよ!
    息抜きかつ、美意識も高まるし私は楽しく働けてる!
    子供いても働きやすいよ。

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/12(水) 15:38:00 

    >>41
    そうだったんですね!お金のためにうまく割り切れる人、美容が大好きで看護に資格を活かしたい人が向くのではないのかなぁと思います。あとはDrのギラギラした派手な感じとか、そういう飲み会とかに慣れず…その上、救命処置ができず病院送りになり、このままでは自分も事故を起こす!と思い怖くなりました。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/12(水) 15:38:11 

    主です。
    早くもこんなにコメントが…!参考になり嬉しいです。
    お仕事ですから大変な事はもちろんあると思いますが、コメントを見ていたらやはり働いてみたい気持ちが大きくなりました。
    主は結婚しており、子どもが1人おりますが、子持ちの方などもいらっしゃるのでしょうか?
    もし、このような業界で働くなら土日祝の勤務も承知しております。
    ご存知の方、よろしくお願いします。

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/12(水) 15:39:17 

    >>51
    お店の店員さんの
    わたしもやってます、これ買いました
    は、嘘も多いよね…

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/12(水) 15:40:26 

    >>53
    とはいえ、研修医もせずに卒後すぐ美容外科入局なんtr怖すぎる…

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/12(水) 15:42:23 

    横だけど、教えて下さい。
    准看護師してます。
    求人に准看護師も採用可と書いている美容クリニックもあるけど、准看護師も働けますか?

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/12(水) 15:42:58 

    楽しいし給料もいいけど、美容系の医師は基本ギラギラしてるよ。
    バブル時代みたいな金の使い方をするかな?
    羽振りがよくて社員としては色々メリットもある
    うちは誕生日プレゼントって、社員にブランド物の財布を買ってくれたり、社員旅行もみんなで海外旅行なんだけど、それも院長持ち。
    医師の中でも美容系が1番儲かるからね。


    こういうのが苦手な人は向かないかも!

    +46

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/12(水) 15:45:19 

    ドクターがもろしてて、カウンセリング受けてるときそっちが気になって仕方がなかった。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/12(水) 15:54:50 

    慣れと割り切りと覚悟が出来てないと辞めた方が良いかも。

    もう夜勤無理だし疾患の勉強する機会ないし、現場に戻る勇気もなくなった···
    使える看護師ではなくなったかも

    +9

    -4

  • 67. 匿名 2020/02/12(水) 15:55:47 

    >>22さん、私は美容皮膚科でしたが、10年以上前に品川本院で働いてたという人を数人知ってますが皆、似たようなことを言ってました。
    そして、本院に限りですがいじめのような事が酷かったと聞いてます。
    当時、私は池袋院の面接へ行きましたが、二次で落ちました。
    品川本院の知り合いにそれを伝えたら、むしろ良かったよ!!って言われたのを覚えていますw

    美容皮膚科は楽しかったですよー!接客なので、気難しいお客様や芸能人への対応がなかなかストレスでしたけど

    休み時間に好きな施術やり放題でした!
    でも、とても給料低くて額面で月収26万、ボーナス売上に応じてなので、年収300万前半から半ばでした。

    かなり前の話なので参考にはなるかわかりませんが。
    同じクリニック、今も都心にありますが額面30万からの応募になってました。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/12(水) 15:56:57 

    >>67です。ややこしくなりましたが、私の勤務してた美容皮膚科は品川系列とは無関係のところです!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/12(水) 16:06:04 

    >>5
    場所によっても違うと思いますけど
    社割ききますよ〜。
    あと脱毛はうちの場合自分でやるのはタダだったのでみんなお昼休みとか脱毛室でセルフ脱毛してました!

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/12(水) 16:27:02 

    脱毛で働いている方に聞きたい、年齢は見た目次第って言われたけど業務内容はどんな感じなんだろう?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/12(水) 16:28:37 

    >>5
    私が行った所の看護婦さんも、皆んな若くて可愛くて優しくて天使だったわ。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/12(水) 16:33:25 

    >>3

    そうでもないよ?
    私の友達ブサ寄りだけど美容外科ナースだよ
    しかもアラサー。
    本人はずっと外科系だったから雇って貰ったのかな。って言ってた。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/12(水) 16:33:28 

    >>67
    私の時、本社で試験をして、その後に希望する分院で面接って言う流れでした。入職日はスーツで本社でご挨拶してから分院に出勤という感じで、思ったよりきちんとしているんだなぁと感じました。その割にDrが医者としてどうなのか、と言う人ばかりで…Drの呼び方もなんか決まりがあったんですけど忘れちゃいました。イニシャルで呼ぶんだったのかな?シフトも3日働いて1日休みと決められていて、そこまで自由ではなかったです。その後、経営陣もDrもだいぶ変わったので最近はどうなのかな?>>67さんも自分に合う職場が見つかって良かったですね!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/12(水) 16:38:05 

    >>63

    可なら雇ってもらえるし、私の働いてる美容クリニックも准看護師いますけど関係ないです、正看護師より仕事も出来たりしますよ。
    その人の頑張り次第ですよ。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/12(水) 16:53:39 

    アットホームな職場ってこういうことかと思いました
    すぐに辞めました

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/12(水) 16:55:16 

    >>3
    この前、脱毛してくれた看護師さんは、松井秀喜みたいな肌してた。
    目はパッチリだったけど。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/12(水) 16:56:18 

    夜勤が嫌なら看護学校の講師は??

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/12(水) 16:58:44 

    私の友人が美容外科の看護師やってます。
    社割で整形美人になっていました。本人は病棟勤務時より楽しいと言っていました。
    ブサイクな人は採用されないというより、整形して綺麗になっていく感じだと…周りが当たり前のように整形しているから、二重整形後、翌日から普通に働いていたようです。

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2020/02/12(水) 17:01:34 

    >>1
    落ちたよ~。私はもう50才で占い師をしてるんだけど
    看護師として働くにして美容系は若い子を取るから無理
    もう50のおばさんなんか需要ないよ

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/12(水) 17:02:31 

    でもまぁ整形して美人になる人って、そんなにベース悪くないってことだろうね
    医者も面接時にそこ見てそう
    骨格とか悪くない子ならそこまで美人ではなくても、採用されそう

    一重なだけで鼻筋通ってるみたいな子は二重にするだけで綺麗になるし。

    反対にぱっちり二重だけど、豚鼻しゃくれとかだと、整形しても限界がある

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/12(水) 17:03:29 

    >>79
    ごめん、50のおばさんは、どんな職場でもやはり受かりにくいよw
    スーパーのレジ打ちとかなら良さそうね


    そして主は30歳だぞまだ

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2020/02/12(水) 17:14:44 

    全体的に派手なウェーイ系の職員が多いよ。
    私は雰囲気についていけませんでした。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/12(水) 17:14:52 

    美容外科働いてる人ら整形顔しかいない

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/12(水) 17:23:37 

    >>74
    教えてくれてありがとうございます!受けてみようかな!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/12(水) 18:06:30 

    >>1
    看護師では無く、美容皮膚科へ通っている者です。
    私が通っているところは50代の看護師さんがいます。
    ぶっちゃけそんなに美人ではないですが、ごく自然に綺麗に年齢を重ねているように見えます。
    いつもニコニコしていて、とても感じが良い看護師さんです。
    時間的にもお給料も充実しているんだろうなと感じます。
    私が働きたいくらい!!

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/12(水) 18:35:07 

    若くては正解!でもあんまり可愛くない人もいるし、肌もそんなに綺麗じゃなかったり。今年からまさかのデブも働き出してた!制服パツパツ150センチ台65キロ以上ありそうなんだけど働けるんだと思った。私も若かったら受けてみたかった。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2020/02/12(水) 18:58:36 

    >>42
    同感だわ!!!
    ちょっと違うけど矯正歯科でおばあさんの歯医者が「私も矯正やった( ^ω^ )」
    って言ってた いつもマスクしていた
    たまたまおばあさんの笑顔のどアップ写真を見つけたら歯並びガタガタ 真っ黄色の歯
    どう見ても矯正やってない歯並びだった


    +13

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/12(水) 19:01:27 

    主です。
    やはり年齢層は若めの方が多いんですね。

    今、美容外科(二重などのオペがあるようなクリニック)か、脱毛に特化したクリニック(オペどころか採血もない)どちらに応募しようか悩んでおります。

    後者だと腕が鈍りそうで…
    でも夜勤もない高給な美容業界に行ってしまうと、そもそも病院には戻れないか…とグルグル悩みます。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/12(水) 19:28:16 

    >>31
    私の行ってる所は30代も40代もいるよ
    でも全員肌がピカピカでキレイ

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/12(水) 20:20:56 

    25歳くらいの時に働いていたけど辞めておきな、オススメ出来ない
    本当にメンヘラや心の病がある患者さん多いし、オペ後も満足出来ないとクレーム出す風俗女も多々あり
    中には別れた旦那に似ているから、って理由で未成年の娘の整形をさせに来た母親がいた
    娘は大泣きしていて嫌だと拒否していたが、未成年は親の許可があれぱ施術可能なクリニックだったので、ほぼ顔面工事をされていた…もうかける言葉がない
    あとは看護師の知識やレベルも低くて怖くなってくるよ
    顔さえ良ければ採用ってところも多いし給料も夜勤ありの病院よりも高い
    でも自分が病んだから私は辞めた

    +12

    -5

  • 91. 匿名 2020/02/12(水) 20:22:36 

    >>74
    准看募集してるところいっぱいありますよ。
    私が働いてるクリニックにも准看何人かいます。
    仕事内容は正看と同じですが給料は少し低めです。
    まれに同じところもあったりしますが。
    医療行為の少ないところなら、むしろ准看で充分な気がします。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/12(水) 20:26:02 

    犯罪に巻き込まれるケースもあるよ
    昔若い時に某美容外科に勤めていたけど、何かの事件の容疑者か重要参考人かが通院していたらしくて、それに関わったドクター、ナース、事務、みんな事情聴取されたよ
    あと裏の世界の人や夜の世界の人が本当に多い
    凄いスパンで整形をする、お金の流れも凄い
    ちょっといじったかな?程度の芸能人なんて可愛いもんだとおもったよ

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/12(水) 20:30:16 

    >>82
    わかる。
    港区女子みたいな雰囲気の子が多い。
    あと、高級そうな美容クリニックだと看護師さん自身もお嬢様だったりする。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/12(水) 20:32:06 

    かなり前に働いていました
    うちだけかもしれないけど、患者を呼び込むためにはスタッフの見た目も重要なので、受付も看護師も皆化粧濃くてネイルも髪色も派手な物をしてと言われました
    医療従事者としてはありえないけど、ここではそれが当たり前
    美容外科としての腕や評判は良くても看護師の質は最悪で、貴女本当に看護師の免許あるの?と疑いたくなるレベルでした
    純粋に看護のお仕事が好きな方には行って欲しくない世界です


    +13

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/12(水) 20:35:04 

    >>1
    メスを入れない美容皮膚科だけの所なら良いよ
    エステの知識や技術も身につけられて、美容に関する最先端の情報を知れる
    自分の肌もキレイになって一石二鳥
    でもね、若いスタッフが多いし女医がメインの所が多いからそこは色々と注意かな

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/12(水) 20:36:03 

    >>70
    ひたすら脱毛するだけだよ。
    最初は研修でスタッフ同士で脱毛し合ったりする。
    私が居たところは軽いノルマがあった。
    お試しした患者さんにコース勧めたり。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/12(水) 20:37:24 

    >>11
    あるね
    患者さんを○○さんと呼んだら、ドクターと受付から凄い剣幕で怒られた
    ○○様と呼べ、一流のお客様の相手をさせて貰ってると思え、と言われた

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/12(水) 20:37:45 

    通ってる者ですが、女医さんがめちゃくちゃ綺麗でドキドキします(笑)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/12(水) 20:43:46 

    >>23
    うちの所は年齢制限は設けてないと言ってるけど、院長の好みで殆ど20代の若いスタッフばかりを雇ってる
    キレイになる為に来院するのに何で年増のスタッフをわざわざ置かないといけない、だって
    現に病んでる患者からスタッフの顔や年齢に対して暴言やクレーム受けたこともある…
    何かトラブルあった時のためにと1人だけはベテランさんがいる(レセプトの関係で事務さんだけど)

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/12(水) 20:48:51 

    >>27
    全麻のオペなのに他のスタッフが軽く見ているのが怖かった
    何で血圧下がってるの?と、一緒に入ったナースがオペ中に不思議そうに聞いてきて青ざめたよ
    抗生剤とかステロイドとか医者の指示で使ってるって認識で、それが何の為の薬とか理解してない
    ただお給料はそこそこ以上に良い!

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/12(水) 20:57:32 

    バイトで行ってたけど、うちはナースは年齢も容姿も関係なかった
    ひたすら美容点滴とかプラセンタ注射して、フォトとかはケバケバの美容部員とかがやってた
    注射大好きな人には楽しいかもしれない
    メニューも全部無料で出来てたし
    けど、夜勤はないけど土日休めないし夜も割と遅くなるから主婦には向かないし、結局若い子になると思う

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/12(水) 20:57:46 

    >>60
    主さん、もし気になるようなら働いてみても良いかもね
    私は20代の時に働いていたけど、土日祝は休み取れず午前中遅めの時間から21時22時とかまでだったから子持ちのスタッフはいなかった
    クリニックによっては子持ちのナースが働いてるいる所もあると思う

    ちなみにだけど…
    うちが働いていた美容外科はスタッフはノー整形でかなり顔採用
    整形なしで佐々木希や石原さとみ、浜崎あゆみレベルばかりで、私は立場が弱かった…

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/12(水) 21:06:05 

    >>88
    両方経験あるアラフォーです
    メスを取り扱わない脱毛的な所良かったですよ
    練習に自分を使うからお金をかけずに脱毛出来ました!
    あとは患者さんと1体1だけど施術中は無言だから変な気は遣いません
    ただ看護師としてのスキルは間違いなく落ちます
    病院や医療の看護の仕事はしたくないけど免許は活かしたいというスタッフが多かったです

    あと美容外科は…看護師のスキルも落ちるし精神的にも病むので、看護のお仕事が好きならあまり勧めたくはないです
    お金のためだけに、と割り切れるなら天職になると思います

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:23 

    >>87
    私、矯正歯科の受付だけど院長に治療法してもらったから患者さんのアドバイスしてるし、舌側装置は見えないとか、ホワイトニングの効果も患者さんに直接の見せてますよ

    美容外科のクリニックの受付もしてみたかったなー

    保険外の病院で働くって結構楽しいですよね

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/12(水) 22:23:49  ID:lTTFypvD4M 

    >>4
    本当ですか?
    どうやってそんな優良求人見つけるんですか。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/13(木) 00:03:03 

    >>79
    50代~の専門美容とかあったら需要ありそう

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/13(木) 00:12:18 

    >>59
    そうなんですよね、働いていて怖くて怖くて!
    ずっと病院のオペ室で働いていたので、適当さについていけませんでした。
    辞めた後またオペ室に戻って先生たちに美容外科の驚き話をしたら、恐ろしくひいていました笑
    でも給料はいいから割り切れる人はうらやましい!

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/13(木) 01:55:36 

    メリットは給与がよくて主任クラスは月100万、社割が効く
    デメリットは一日中クレーム対応係当番があったり、サービス業ノルマあり、辞めて一般病棟には戻れない、えぐい手術に耐えれるか

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/13(木) 07:28:54 

    主です。
    皆さま丁寧に教えて頂きありがとうございます。

    メリットは社割があったり、夜勤がないのに給与が良い。
    デメリットはクレーム対応あり、看護師としての腕が落ち病棟には戻れない、看護好きには辛い環境という事ですね。

    悩ましい…。えぐい手術や怖い環境(全身麻酔で適当な処置等)には耐えられる自信がないので、脱毛に特化したクリニックにしようかな…と気持ちが傾きつつあります。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/13(木) 08:14:21 

    患者は女ばかり

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/13(木) 09:40:25 

    私は通ってるほうなんだけど
    おばさん看護師 安心します。
    脱毛とか 笑 恥ずかしいから。
    私の周りはこういう考え多いけどね。
    あ、おばさんでも 優しいおばさんね。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/13(木) 12:30:10 

    歳とってから潰しがきかない

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/13(木) 14:50:52 

    超大手はクリニック拡大凄まじいから、今面接すればわりと簡単に入れるよ。
    今は簡単に入れるから簡単に辞める人も多くて、圧倒的に人手が足りてない。
    ブス寄りでも太めでも肌が荒れてる人も結構いる。
    でも先輩も後輩も半数以上が顔変えてるし、脂肪吸引してる人も多い。

    大手はいじめ?が凄くて訴えてお金もらった人もいる。
    でもクリニック配属先によるだろうしマニュアルとかはしっかりしてると思う。
    個人的には迷ったけど、そこは流石に怖くて行けなかった。

    脱毛専門クリニックが意外とかなり月給高い。休みもわりとある。
    やりがいなんてなくていい、稼ぐだけ!と割りきれるならかなり良さそう。

    小さいクリニックには50代とかも働いていますよ!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/13(木) 15:03:42 

    >>22
    わたしも品川で働いてました笑
    病棟で働いてたときとは違って、毎日化粧して綺麗な姿で仕事はできたけど、接客は堅苦しいし、清潔不潔という割に概念ないのでは?っていう感じだし、楽しくはなかったです
    向いてる人には向いてるんだろうし、本当に向いてない人には全く向いてないところなんだろうなと思います

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/13(木) 17:32:52 

    共立美容外科で働いてる人いないかな?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/19(水) 07:44:13 

    静脈麻酔かかってるのにDr.がタバコ吸いに抜けたり清潔不潔めちゃくちゃで引いた。師長もヒステリックで入職2日目で一人勤務にされたりとありえない事だらけ。福岡のGクリニック。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード