-
1. 匿名 2014/12/17(水) 16:23:07
「廃墟」と言われていた頃のピエリ守山
▼▼営業中▼▼
↓
↓
↓
17日午前、リニューアルオープンし、朝から多くの買い物客でにぎわった。
生ける廃墟ピエリ守山に救世主!なんとH&M・GAP・ZARAなどがオープン決定!girlschannel.net生ける廃墟ピエリ守山に救世主!なんとH&M・GAP・ZARAなどがオープン決定!ピエリは2008年9月に開業したが、県内に大型商業施設の開業が相次ぎ、集客が伸びずテナントが撤退。閑散とした様子が「明るい廃虚(はいきょ)」とネットなどで話題になり、今年2月末から休館していた。 リニューアルでは、スウェーデンの衣料品店「H&M」など外資系ファストファッションの大型店舗6店を核に、関西初の10店を含む約140店が出店。寒さの中、長い行列ができ、午前10時の開店と同時に多くの人が目当ての店に駆け込んだ。 約2時間前から並んだ先頭の東近江市の会社員猿渡美紀さん(36)は「H&Mにひかれて初めて来
+115
-3
-
2. 匿名 2014/12/17(水) 16:26:20
賑わってるピエリなんて…(笑)+306
-2
-
3. 匿名 2014/12/17(水) 16:27:11
頑張れ~!+275
-1
-
4. 匿名 2014/12/17(水) 16:27:33
めっちゃ人いる笑
この状況これからも続いてほしい+247
-2
-
5. 匿名 2014/12/17(水) 16:27:40
わんわん王国の跡地なんだよね。
+125
-5
-
6. 匿名 2014/12/17(水) 16:27:53
生ける廃墟ピエリ守山
明るい廃墟
この肩書き付ける勇気、すごいと思う。笑+263
-3
-
7. 匿名 2014/12/17(水) 16:28:04
リニューアル前が酷すぎる。開店してるだけで、電気代、人件費が勿体無い。何のお店が残ってたのかな?
+203
-2
-
8. 匿名 2014/12/17(水) 16:28:12
今度は繁盛すると良いね。+132
-2
-
9. 匿名 2014/12/17(水) 16:28:14
皆さん行ってあげて~!!+138
-2
-
10. 匿名 2014/12/17(水) 16:28:23
イメージキャラに元AKB光宗薫もってきたりして頑張ってたし
このまま人が来てくれるといいね元AKB48光宗薫、“廃墟”ピエリ守山のイメージキャラクターに就任girlschannel.net元AKB48光宗薫、“廃墟”ピエリ守山のイメージキャラクターに就任 今回のリニューアルでは、「H&M」や「ZARA」といった外資系ファストファストブランドの大型店舗を核に、国内外のアパレル、雑貨、書店、食品スパーなどを展開。 そんな新生ピエリ守山の顔として起用...
+140
-4
-
11. 匿名 2014/12/17(水) 16:28:39
これ私の知ってるピリエじゃないわ~+43
-24
-
12. 匿名 2014/12/17(水) 16:28:43
今度は頑張ってくれ。
廃墟見ると悲しい気分になる。+123
-0
-
13. 匿名 2014/12/17(水) 16:28:56
今日、知り合いの人が行ってます。道路も混んでるみたいですよ。他府県からきてる人が多いみたいです+131
-1
-
14. 匿名 2014/12/17(水) 16:28:57
ファストファッションブランド良いね。
+105
-0
-
15. 匿名 2014/12/17(水) 16:29:03
よかったね!
このまま盛り返して欲しいね!
千葉住みだから行けないけど…σ^_^;
応援してるよ〜‼︎+126
-4
-
16. 匿名 2014/12/17(水) 16:29:20
気になって探してたらツイッターにあったw
駐車場も満車だったらしい、おめでとう!
+207
-1
-
17. 匿名 2014/12/17(水) 16:29:38
ここって名前しか知らないんだけど、立地が悪かったんですか?+125
-3
-
18. 匿名 2014/12/17(水) 16:30:31
めっちゃ人いるやん!!よかった!
H&M・GAP・ZARA様様やね~+179
-0
-
19. 匿名 2014/12/17(水) 16:30:35
最初の方の画像で『どこが賑わってるの?』と思ってしまった!+20
-11
-
20. 匿名 2014/12/17(水) 16:30:52
地元民です。どうせまた廃墟になるだろと言う冷ややかな人と、楽しみにしてる人が半々いるようです。
今回は成功すると良いな!
+214
-4
-
21. 匿名 2014/12/17(水) 16:31:19
きっと今年のクリスマスツリーはこれじゃない+333
-4
-
22. 匿名 2014/12/17(水) 16:32:22
>>11
ピリエww+62
-3
-
23. 匿名 2014/12/17(水) 16:32:22
今度は大丈夫かな?
+9
-1
-
24. 匿名 2014/12/17(水) 16:33:13
21
そのツリーをクリスマスに1人で見たら泣きそう+269
-0
-
25. 匿名 2014/12/17(水) 16:33:50
22
あらやだ!動揺して間違えちまったわ(^_^;ピリエてwww+56
-6
-
26. 匿名 2014/12/17(水) 16:34:08
頑張れピエリ守山!!
応援してる!!
なぜかピエリ守山を自分と重ねてしまっている。笑+66
-2
-
27. 匿名 2014/12/17(水) 16:34:53
>オープニングセレモニーでは、運営する大阪市の不動産会社サムティの森山茂会長が「二度とピエリ守山の灯を消さないよう頑張る」と述べた。
ピエリ守山の灯・・・消えそうだから心配
消えませんように
+145
-0
-
28. 匿名 2014/12/17(水) 16:35:16
OLDNAVYあるのがいいなぁ。+141
-1
-
29. 匿名 2014/12/17(水) 16:36:09
ちちんぷいぷいでやってたどすえええ
+28
-3
-
30. 匿名 2014/12/17(水) 16:36:58
最初にだけ喰いつく日本人、これが続くかどうかは????+135
-1
-
31. 匿名 2014/12/17(水) 16:38:29
全国有数のサバゲー会場になるんだとばかり+19
-6
-
32. 匿名 2014/12/17(水) 16:41:42
21
盛大に吹いたwww+20
-1
-
34. 匿名 2014/12/17(水) 16:43:30
17
ピエリの周りにアウトレットモールやイオンや大型施設が4つくらい出来て、中に入ってた店が次々に撤退してしまったからだそうですよ!+109
-0
-
35. 匿名 2014/12/17(水) 16:44:32
いくら車だからって、このくそ寒い中を行ったんだ。暖かくなっても生きてると思いたい+20
-1
-
36. 匿名 2014/12/17(水) 16:45:18
しかし最近どこの地方行っても同じテナントのモールばっかだよね
ABCマートとかUNIQLO、無印とか+222
-2
-
37. 匿名 2014/12/17(水) 16:47:48
滋賀県民です、来週行ってきます♥︎
オールドネイビーとGAPがあるのが嬉しい!+82
-1
-
38. 匿名 2014/12/17(水) 16:48:50
滋賀県草津市に住んでるけど、少し前からたくさんCMしてる!頑張ってるなって嬉しくなる(*^_^*)ま、遠いから行ったこと無いんだけど(笑)
でもOLD NAVYあるなら行ってみようかな(#^.^#)+64
-4
-
39. 匿名 2014/12/17(水) 16:55:25
行かないけど昔栗東に住んでたから応援します
滋賀がんばれー‼+23
-1
-
40. 匿名 2014/12/17(水) 16:55:29
ライオンは本当にいるの?
@めっちゃさわれる動物園+5
-8
-
41. 匿名 2014/12/17(水) 16:56:56
21
思わず笑ってしまいました
今年はさぞ大きいことでしょう。+29
-2
-
42. 匿名 2014/12/17(水) 16:57:14
私もショッピングセンター勤めですが
毎日閑古鳥が鳴いてるので
羨ましいです。。
当然 空調の効きも悪いので
身も心も冷え冷えです。。+62
-2
-
43. 匿名 2014/12/17(水) 16:57:16
立地が悪すぎるんだよ。
周辺エリアのほとんどが琵琶湖だし、左の橋は有料だし。
もっと便利な場所に大型デパートがいくつも立ったから廃虚になったんだよ
なのに何でもう一度デパートで勝負するのか
+91
-4
-
44. 匿名 2014/12/17(水) 16:58:55
賑わってるって写真や記事見て安心したピエリ守山「廃虚」から再生なるか ネットで話題、初日にぎわう : 京都新聞www.kyoto-np.co.jpリニューアルでは、スウェーデンの衣料品店「H&M」など外資系ファストファッションの大型店舗6店を核に、関西初の10店を含む約140店が出店。寒さの中、長い行列ができ、午前10時の開店と同時に多くの人が目当ての店に駆け込んだ。 約2時間前から並んだ先頭の東近江市の会社員猿渡美紀さん(36)は「H&Mにひかれて初めて来た。滋賀初のブランドがたくさんあるので、いろいろ見たい」と話した。オープニングセレモニーでは、運営する大阪市の不動産会社サムティの森山茂会長が「二度とピエリ守山の灯を消さないよう頑張る」と述べた。
+24
-0
-
45. 匿名 2014/12/17(水) 17:00:48
地元民です!
駐車場が2時間待ちのようです。
なんとか頑張って欲しいけど
琵琶湖大橋往復400円がタダになればなぁー+92
-1
-
46. 匿名 2014/12/17(水) 17:01:57
ピエリ守山の公式キャラのツイッター…+150
-0
-
47. 匿名 2014/12/17(水) 17:03:44
再び廃墟になるのがオチじゃない?+17
-13
-
48. 匿名 2014/12/17(水) 17:08:58
さわれる動物園が昨日ぷいぷいで紹介されてたけど移動動物園の人が園長なんだよね。
よく動物逃がしてた人じゃないよね…?+11
-2
-
49. 匿名 2014/12/17(水) 17:09:08
初日にいきなり爆弾低気圧に話題を持っていかれかけてるけど…
OLD NAVYもH&Mも何にもない県に住む私は羨ましいわ
さて今度は大丈夫かな?+55
-0
-
50. 匿名 2014/12/17(水) 17:09:27
頑張れ!
まず橋を無料にする企業努力をしなければ
廃墟に戻るよ+51
-2
-
51. 匿名 2014/12/17(水) 17:10:13
46
あかん涙出る
光熱費で赤字だったよね。
ありがとう。
来週行くからね!+42
-0
-
52. 匿名 2014/12/17(水) 17:10:23
46
あのツリーはささやか過ぎだよ+21
-0
-
53. 匿名 2014/12/17(水) 17:12:22
うちは橋の反対側から行くから
通行料関係ないなー
アウトレットもイオンも飽きたし 楽しみー!+32
-0
-
54. 匿名 2014/12/17(水) 17:13:56
兵庫県民だけど。
CMで見たとき、「えぇっ?!」てなったわ。+10
-0
-
55. 匿名 2014/12/17(水) 17:15:04
行けない代わりに、ささやかでも募金したいくらい。がんばれー。+29
-1
-
56. 匿名 2014/12/17(水) 17:17:29
ピエリには頑張って欲しい!
竜王アウトレットまで車で三時間かけて行ったんだけど…早々に切り上げて、よく行ってる三田アウトレットに寄って帰ったよ。
人もまばらで昼にレストランに何人か並んでたけど、見ごたえないし「西日本最大規模」って名前負けしてるかんじだった…
旧ピエリの二の舞にならなきゃいいけどね…+19
-8
-
57. 匿名 2014/12/17(水) 17:18:32
縁もゆかりもないけど嬉しいね~
これが続いたらいいね!
+25
-1
-
58. 匿名 2014/12/17(水) 17:18:32
関西在住だけど結構派手にCM流れてる。
このままうまくいけばいいけどね…。+19
-0
-
59. 匿名 2014/12/17(水) 17:19:04
期待している方には悪いけど、OLD NAVYって良くないよ。
GAPとの価格差以上に、品質が悪い。
カットソーは、ペラペラで洗濯するとすぐに毛羽立つ感じになるし、歪む。
あれならGAPお得意の「○○%off」って時に買ったほうが数倍マシ。+38
-4
-
60. 匿名 2014/12/17(水) 17:24:42
滋賀県民だけど
滋賀県民の悪い癖
最初だけであとが続かないんだよなぁ+60
-2
-
61. 匿名 2014/12/17(水) 17:35:30
前回も、最初は、賑わっていました。
しかし、立地も悪い上に、同じようなギャル服?の店ばっかり入れたので、おばちゃんたちの間で『行っても、私らの買うものない。』という、噂が噂を呼んだのも、廃墟となった原因のひとつだと思っています。
中高生は、車持ってないし。
今回は、ファミリー層を狙ってる感じがあるので、前回よりほ、期待出来ると思います。
あと、前回は、店員の態度の悪さも、目立ってましたので、そこのところも気を付けて頂ければ、何とかイケそうな予感・・・+37
-0
-
62. 匿名 2014/12/17(水) 17:37:38
滋賀民です!
ピエリ行ってみたい!
もう少し足伸ばせば、草津のイオンもあるし
行く価値ありそう(*´ω`*)+20
-1
-
63. 匿名 2014/12/17(水) 17:45:50
よかったね
この賑わいが続きますように+8
-0
-
64. 匿名 2014/12/17(水) 17:59:32
滋賀住みですが、どーでもいいです。最初は賑わっても長続きしないと思います。また廃墟になるでしょうね。+15
-4
-
65. 匿名 2014/12/17(水) 18:03:27
場所が悪い+17
-1
-
66. 匿名 2014/12/17(水) 18:25:23
でかいチラシが入ってた。
行かないけどねm(_ _)m+4
-4
-
67. 匿名 2014/12/17(水) 18:28:11
なんだかんだで愛されてんじゃん。+16
-0
-
68. 匿名 2014/12/17(水) 18:28:37
このニュースでガルちゃん引用されててワロタ+7
-1
-
69. 匿名 2014/12/17(水) 18:28:37
廃墟になってからの方が話題になってたね…
またすぐリニューアル廃墟www+1
-1
-
70. 匿名 2014/12/17(水) 18:36:41
まぁ廃墟になるかな。
ピエリが出来た当初もこんな感じだったしね。
by滋賀県民+8
-1
-
71. 匿名 2014/12/17(水) 18:39:34
オープン行ってきたからコメしに来たら写真に私写っててワロタw+64
-0
-
72. 匿名 2014/12/17(水) 19:04:55
遠足でわんわん王国行ったなぁ。
ピエリ守山には子ども連れて仮面ライダーオーズショー見に行ったなぁ。
終末に行こうかな…+5
-0
-
73. 匿名 2014/12/17(水) 19:05:21
H&Mってあんまり…ですよね?。広島のH&M、けっこう、廃墟化してますよ(´д`|||)+9
-2
-
74. 匿名 2014/12/17(水) 19:06:56
行って来ました。
まだオープンしてないテナント多数。
テナントが集まらなかったのか、普通のショッピングモールには決してない様な中国製の安いおばさん服やらを売ってる店が多数…。
一階ではダンボールに入ったままのどこの製品か判らない靴が500円で片言の日本語の中国人が売ってました。
おしゃれな店もあるのはあるけど、これはかなり厳しいと。
+30
-1
-
75. 匿名 2014/12/17(水) 19:33:10
ピエリ守山の公式キャラクターあゆのTwitterが面白すぎる!
本音ぶちまけてて良いわあ。+26
-0
-
76. 匿名 2014/12/17(水) 19:42:08
わんわん王国の橋を挟んで反対側は
にゃんにゃん王国と呼ばれていた
これは今もある+11
-1
-
77. 匿名 2014/12/17(水) 19:54:34
滋賀住み4年です。立地が悪すぎて無理だと思う。橋代払うならイオンモール行くしちょっと頑張ってアウトレットもいける。駅からも遠いし、行きたいとは思わない+12
-3
-
78. 匿名 2014/12/17(水) 19:58:23
行ってきました〜。
ザラ、OLD NAVY、ギャップ、H&Mなどのファストブランドには力入ってる感じでしたが、
何この店?前の二の舞?的なお店もちらほら。
がんばって欲しいです!+17
-0
-
79. 匿名 2014/12/17(水) 20:01:26
H&M、ZARA、OLD NAVY が目玉じゃ厳しいだろうなー。
いくらファストファッションでも、縫製の悪さにビックリするから。+23
-2
-
80. 匿名 2014/12/17(水) 20:51:04
全然近所じゃない九州からだけど…46読んだら泣けてきた
頑張ってほしい!!+7
-0
-
81. 匿名 2014/12/17(水) 20:51:42
悪足掻き+3
-3
-
82. 匿名 2014/12/17(水) 21:23:21
ピエリはわんわん王国の跡地だったから、ワンコの呪いで潰れたとの噂があり、犬好きの私は憤慨してました!
わんわん王国も、瞬く間に消滅したけどさ....。+18
-0
-
83. 匿名 2014/12/17(水) 21:50:10
こんなにピエリに人が…(T△T)
でも当初もこんな感じでその何年後には生ける廃墟になったからな~…。
同じ過ちを犯さず学べよ、ピエリ!!!
混みが落ち着いたら行くからねー!+13
-0
-
84. 匿名 2014/12/17(水) 22:00:41
道が混むから近隣は困るんだよねぇ。+4
-0
-
85. 匿名 2014/12/17(水) 22:04:13
50
橋はピエリとは関係無いから企業努力じゃ無理だよ。
地元民だけどピエリ前から道路が大渋滞…
朝から夜まで渋滞でビックリでした。
+13
-1
-
86. 匿名 2014/12/17(水) 22:09:51
岐阜県民ですが今日行ってきました!
OLD NAVYの入り口の行列が特にすごかった(^_^;)子連れママさんが多くて賑わってたけど、ギュウギュウ詰めの中、赤ちゃん連れの人が多くて赤ちゃんが可哀想だった(´xωx`)+7
-0
-
87. 匿名 2014/12/17(水) 22:11:30
クリスマスツリーの写真せつない
今年は大きなツリーだろうね!+7
-0
-
88. 匿名 2014/12/17(水) 22:39:17
39さん
私も栗東生まれ栗東育ち!!今は北陸に嫁に行きましたが…。
守山はおばあちゃんいるし、守山はららぽーとしか行かなかったけど今度ピエリにもいってみようと思います(*´∀`)+8
-3
-
89. 匿名 2014/12/17(水) 22:41:06
東京住みからしたら
橋?琵琶湖?左側?よくわからない…泣
でもがんばってください!!応援してます!+12
-2
-
90. 匿名 2014/12/17(水) 22:43:48
あの前の道渋滞しすぎ。一車線しかないから右折したい車でまず混む。
+7
-0
-
91. 匿名 2014/12/17(水) 22:44:20
48さん、そーですよ。動物逃がすし、火事も起こしてたなぁ…+7
-1
-
92. 匿名 2014/12/17(水) 23:13:44
今日ピエリ行こうと思ったけど直前でイオンモールに変更しちゃった…!
こんなくそ寒い日に行って大したことなかったらショックだし。
春になったらいこっと♪+9
-0
-
93. 匿名 2014/12/18(木) 00:19:27
職場がすぐ近くですが
かなり道が混んでましたよ!
まぁー初日だしな〜☆
って気持ちと
周りがずっと繁栄してくれたら
嬉しいな+3
-0
-
94. 匿名 2014/12/18(木) 00:23:40
今日行ってきましたけど、めちゃくちゃ人が多かったです(・・;)
まだ全店オープンしてないみたいで、所々シャッターが閉まってました(._.)
けど、自分なりには結構満足できました^ ^
+2
-1
-
95. 匿名 2014/12/18(木) 00:29:34
家がそこそこ近所なのでオープン初日に行こう〜って思ってたのに…渋滞と悪天候で行くのやめました。笑
湖岸沿いの道路はずーっと混んでいて、数年前のオープン当初を思い出す…♡
新しいピエリに期待してますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))+6
-0
-
96. 匿名 2014/12/18(木) 01:42:47
たしかピエリ跡地に老人ホームが入る話がおじゃんになって、どこも買い取ってくれないから、ピエリとして続けるしか道がなくなったんだよねぇ+2
-1
-
97. 匿名 2014/12/18(木) 02:09:01
地元が滋賀です
帰ったら絶対行きます!
今度こそ長続きしてくれますように。。+5
-0
-
98. 匿名 2014/12/18(木) 03:37:04
ここに行くだけで通行料掛かっちゃうってのも廃れた原因なんだっけ?
最初はそりゃ賑わうだろうけど、後々また客足引いていかないか心配
ピエリで買い物した人は無料になるシステムとかあればね+3
-2
-
99. 匿名 2014/12/18(木) 04:49:09
地元に住んでるけど、昨日チラシが入っていました。
隅々まで見ましたが、今回もなんだか微妙です。
潰れる前のピエリのオープニングの時のチラシも見てましたが同じ匂いがします。
旦那と前の二の舞にならなきゃいいけど…と言っています。
ほとぼりが覚めたら家族で行ってみようかなと思います。
琵琶湖大橋が無料になればまた違うんだけどなぁ…
あそこの橋、結構高いんだよなぁ~
だから湖西の方は全然行きません。
+5
-1
-
100. 匿名 2014/12/18(木) 06:36:55
46
泣けた。。(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )+2
-0
-
101. 匿名 2014/12/18(木) 07:35:46
99
わかります。
私も昨日チラシみて、なんだこの店…ってのが多数ありましたね。笑
有名なのはファストファッション系列だけで、あとはまた寄せ集めみたいな店の印象。
あの絵画の店があると知り、なんだかなー。笑+0
-0
-
102. 匿名 2014/12/18(木) 09:42:03
もう1回ピエリ守山グランドオープンCM
よくわからんけど頑張れ!+2
-1
-
103. 匿名 2014/12/18(木) 11:48:48
うちの会社も出店してます。
勝算があると思って出店したんでしょうけど、何年もつのかなぁって感じです。
取り敢えず昨日は予算突破してました。+2
-2
-
104. 匿名 2014/12/18(木) 12:22:30
この立地なら半分観光宿泊施設にしたらいいのに+1
-0
-
105. わんわんわんわん王国 2014/12/18(木) 17:45:53
3ヶ月後、春ごろにはどうなっているのだろうか。
有名ブランド店が散見されるが、若者をターゲットに
しているのかな?中高年者はどう感じるか。+2
-0
-
106. 匿名 2014/12/18(木) 22:21:16
92さん 春まで持つかな…+2
-2
-
107. 匿名 2014/12/21(日) 18:00:16
前の時と同じ臭いがした。トイレ渋滞したよ。+1
-0
-
108. 凛音 2014/12/23(火) 22:08:58 ID:HCvZcfWJYS
わざわざ、遠くから行くほどの事でもありませんでした。
悪くなっていく一方なんじゃないですかね(゚ω゚;A)
今は、オープンしたばかりでお客様が見込めるみたいですが
また、来たいと思えるような場所では無いですね!
行くことを希望している人は、あらかじめネットで店舗の詳細を見ると
いいと思います。(´·ω·`)
特に見たいと思うような店舗がありませんでした。(個人的な意見)
ZARAやH&Mを目当てで来てる方がほとんどだったと思います。
それ以外の店舗は、GUに人が入るぐらいで、後のお洋服屋には、人がまばら状態です!
空き店舗も目立って見るものが少なくて、フードコートに入っている店舗も
イマイチ(・ω・`;)
全体的に残念です(´·ω·`)+0
-0
-
109. 匿名 2014/12/26(金) 11:19:54
再び廃墟確定!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
滋賀県最大級の大型モール「ピエリ守山」の過疎化がヤバすぎると話題に…ピエリ守山 これでも営業時間中… フロアガイドはほぼ空白 開業当初の賑わいはすでになし 滋賀県最大級の大型モール・ピエリ守山の過疎化がヤバすぎる - NAVER ま...