ガールズちゃんねる

コンビニ営業時間の見直しを要請 経産省検討会、各社計画に影響も

177コメント2019/12/30(月) 05:39

  • 1. 匿名 2019/12/23(月) 17:07:32 

    コンビニ営業時間の見直しを要請 経産省検討会、各社計画に影響も | 共同通信
    コンビニ営業時間の見直しを要請 経産省検討会、各社計画に影響も | 共同通信this.kiji.is

     経済産業省は23日、人手不足の深刻化などコンビニを巡る課題を議論する有識者検討会の会合を開いた。画一的な営業時間の見直しなどを訴える...


    報告案では、24時間営業と休日について地域性や経営環境といった店舗の事情に応じ、柔軟に見直すべきだと指摘。

    +34

    -1

  • 2. 匿名 2019/12/23(月) 17:08:48 

    本部営業は24時間にしてフランチャイズは自己責任において閉めたいところは閉めればいい。

    +181

    -6

  • 3. 匿名 2019/12/23(月) 17:09:02 

    いいね

    +17

    -3

  • 4. 匿名 2019/12/23(月) 17:09:50 

    最近10日程入院してた病院にセブンあったけど、24時間営業じゃなかった
    朝6時か7時くらいから20時か21時くらいまでだったかな?

    いままでだってその場所に合わせて営業時間変えてる所あったんだから、出来ると思う

    +120

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/23(月) 17:10:04 

    24時間はオーナーきついと思うから、見直していいと思う

    +138

    -2

  • 6. 匿名 2019/12/23(月) 17:10:16 

    田舎のコンビニで24時間は意味ないよね。

    +159

    -6

  • 7. 匿名 2019/12/23(月) 17:10:25 

    ドラッグストアも頼む

    +57

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/23(月) 17:10:50 

    いいと思う
    正直私はコンビニにほとんど行かないし全く困らない

    +77

    -10

  • 9. 匿名 2019/12/23(月) 17:10:58 

    それでいいと思う。せっかく儲けられるのにって思うなら、普段店舗に立たない本社の上の立場の人たちが店番やればいい。

    +109

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/23(月) 17:11:05 

    全部が全部365日24時間営業じゃなくていいと思う

    +140

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/23(月) 17:11:23 

    コンビニって国営だっけ?

    民間企業に国が口出しはなんか違くない?

    +18

    -33

  • 12. 匿名 2019/12/23(月) 17:12:22 

    コンビニに携わる製造業、運送業にも少なからず影響はあるよね

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/23(月) 17:12:23 

    深夜は中坊のチャリやら原付の溜まり場になって治安悪いから閉めて良し

    +74

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/23(月) 17:14:01 

    都内なんてそこらじゅうにコンビニあるよ
    都下住みの私の市ですら、通りの200mおきにあるって言ってもいいレベル
    だから余計に人の取り合いになって、結果人手不足
    悪循環だよほんと

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/23(月) 17:14:25 

    けど、24時間年中無休だからこそのコンビニチェーンじゃないの?

    +20

    -24

  • 16. 匿名 2019/12/23(月) 17:14:35 

    うちの近所は既に何軒か24時間営業やめてるけど、24時間営業のコンビニが他に数件あるから別に困らない。

    24時間やりたいオーナーはやればいいし、やめたいオーナーはやめればいい。

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2019/12/23(月) 17:15:09 

    >>15
    意味がわからん

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/23(月) 17:15:18 

    >>11
    業界に自浄能力がないと判断されたってことでしょ。
    企業として恥ずかしいことだよ。

    +73

    -5

  • 19. 匿名 2019/12/23(月) 17:15:49 

    自動レジの導入。自動レジの購入費等々は、大手コンビニ三社が持つ。で、よくない?

    人手不足すぎて、使えないババアが、いつまでもいる。ちゃんと出来るバイトさんが、可哀想。

    +14

    -12

  • 20. 匿名 2019/12/23(月) 17:16:25 

    いいと思う
    これまでが無理しすぎ

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/23(月) 17:16:39 

    セルフレジ→コンビニが費用もち。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/23(月) 17:17:21 

    セブンイレブンなんて昔は7時に店を開けて11時にはもう閉店してたからね
    1日4時間しか営業してなかった

    +9

    -30

  • 23. 匿名 2019/12/23(月) 17:17:28 

    24時まで店開けてるドラッグストアも必要なし。

    +36

    -5

  • 24. 匿名 2019/12/23(月) 17:17:56 

    セブンイレブンのブラックでえらそうなのにはビックリした
    オーナーに冷たすぎる

    +69

    -4

  • 25. 匿名 2019/12/23(月) 17:18:15 

    セルフレジ
    何もかもAI任せにしてみれば?

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2019/12/23(月) 17:18:38 

    ウチの住宅街の周辺がここ10年ですごく栄えた(郊外にしては)んだけど、コンビニがなんと車で5分以内の範囲に10件もある!笑
    ベッドタウンで治安もいい地域、絶対こんなにいらないし24時間である必要ない。

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/23(月) 17:18:44 

    >>22
    こ、これは、ツッコミ待ち?(^-^;

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/23(月) 17:19:10 

    コンビニが営業時間縮めれば、トラックの配送の手間も減る。
    道が空くし、排気ガスも減る。ドライバー不足も解消する。

    +48

    -4

  • 29. 匿名 2019/12/23(月) 17:19:32 

    >>24
    それ。
    正月休業とか24時間とかさておき、企業の体質がここ最近すごく露わになったよね、セブン。。
    こんな会社だと知らなかった、直ちに使わないってことはないけど、明らかにイメージは悪くなったよね

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/23(月) 17:20:35 

    使えないオバサンいるよね…。無駄な小言とかいーからセルフレジにしてくれ

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/23(月) 17:21:00 

    >>6
    田舎具合にもよるよ、車が沢山通る田舎は、コンビニが広くて、トラックの人が休めるようになってるし。

    +23

    -3

  • 32. 匿名 2019/12/23(月) 17:21:32 

    セブンはセブンペイ事件から信用ならん!

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/23(月) 17:22:48 

    コンビニって物が高いから、店員にはそれなりの力量を求めてしまう、機転が良く、素早い対応だと気持ちいいし

    +3

    -15

  • 34. 匿名 2019/12/23(月) 17:22:58 

    >>15
    若い人なのかな
    セブンイレブンの名前の由来は朝7時から夜11時までやってますって意味だよ

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2019/12/23(月) 17:23:10 

    >>32
    なんか、巨大企業の割にいろいろお粗末だなーって素人が見ても思う。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/23(月) 17:23:21 

    人材不足だったり、オーナーが休暇をほとんど取れない状況とか深刻。
    ある程度は、オーナー側の自主判断に任せる面は必要だよ。

    その分、売り上げとか経費にどう影響するのか各店舗も計算はするでしょ。
    その上でそれでも時短や1日休業とかを導入する店舗はすればいい。

    深夜営業やシフト制で24時間稼働してる職業やドライバーさんにとっては、24時間営業のコンビニもある程度は必要だと思うけどね

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/23(月) 17:23:23 

    元旦くらい休みたいよね、全ての仕事が。
    だから、病院にいる人は1日くらい家に帰ればいいし、介護施設の老人も家に帰ればいいよ。

    +20

    -7

  • 38. 匿名 2019/12/23(月) 17:23:42 

    >>33
    高くないよ
    定価だよ

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/23(月) 17:23:58 

    >>33
    それは酷だよ…
    それにコンビニが高いんじゃない、定価で売ってるだけだよ

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/23(月) 17:25:35 

    >>36
    夜勤は不便だからこそお給料が良いんだよ

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/23(月) 17:25:42 

    営業時間もそうだけど
    コンビニで何でもできるようにしすぎるのも可哀想
    いちいち覚えるのも大変そうだし
    公共料金だけ払いに行ってるような客じゃない人の接客までやらされるんだもんな

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/23(月) 17:25:53 

    これだけコンビニオーナーのブラックぶりが知れ渡って、将来コンビニやる人いなくなっちゃうよ。。
    国も先を見越して、放置すれば経済の活力が失われると読んでの今回の措置でしょ。

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/23(月) 17:25:59 

    >>11
    一般のオーナーが本部に訴えても改善されないからでは?自営業という形だけど、お店の運営の意思決定権はほとんどないし、本部フィーでかなり持っていかれるし。
    電通とかみたいに労働環境を是正しろっていう勧告と同じ感じじゃないのかなと。

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2019/12/23(月) 17:27:16 

    観光で地方に行ったら、そこのサンクスは夜10時で閉店だった。
    早く閉められるコンビニがあるなら他の場所でも許されそうだけど、
    そんなことはないのかな…?

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/23(月) 17:27:27 

    コンビニ強盗とかも怖いし、働いてる人の健康も心配だし24時間じゃなくてOK!やりたい店舗だけやればいいよ!
    正月も休んだらいい。

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2019/12/23(月) 17:28:53 

    >>36
    深夜業だけど、コンビニ休んでいいよ。
    そんなこと言ってたら連鎖式にみんな休めなくなっちゃう。
    夜勤の時はおにぎり持って行くし、トイレは本来、夜勤務者を雇う側が解決するべき問題でしょ。
    コンビニ休みなよ、少しくらいの不便はみんなで受け入れようよ。

    +30

    -9

  • 47. 匿名 2019/12/23(月) 17:29:22 

    家の近所にあるデイリーヤマザキは頑なに夜22時には閉店を貫いてるけど誰も困ってないし凄く繁盛してる。
    場所によっては夜中閉めていいよ。
    駅前の駐車場も無い様なコンビニは終電から始発の時間帯に客は皆無なんだから堂々と閉めたらいいよ。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/23(月) 17:31:01 

    >>43
    事業主には労働基準法が適用されない。

    だから事業主は働きすぎて過労死しようが法には触れない。
    だから国が口出しはおかしいと思う

    法に触れているなら口出しすべきだけどね。電通みたいに

    +5

    -8

  • 49. 匿名 2019/12/23(月) 17:32:37 

    >>24
    セブンイレブンってブラックだよね…
    近所にセブンイレブンがあって、客入りもよかったんだけど、
    そこの30メートル先に新しいセブンイレブンができることになったんだ
    近すぎるから元のセブンイレブンが引っ越すのかな、と思ってたら、
    違うオーナーの店だった。
    (元からあったところはその後閉店してしまった)
    そのあと、ドミナント戦略という言葉を知って、
    酷いことするな、と思った。

    +41

    -2

  • 50. 匿名 2019/12/23(月) 17:34:10 

    >>48
    コンビニオーナーが「名ばかり事業主」だからこういうことになったんじゃないの?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/23(月) 17:34:25 

    >>13
    コンビニ出来始めの頃は不良が溜まるから深夜は怖いって言われてたのに、いつの間にか深夜もやってて安心てキャッチフレーズにすり替えられたよね

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/23(月) 17:34:30 

    長時間ダラダラ開けてるより短時間でパッとやる方が何でもいいでしょ
    客だってそんなに望んで無いと思うよ

    長時間営業したいオーナーなら勝手にやれば

    ケータイショップや他の色々なチェーン店だって立地条件やなんやかんやで全然営業時間とか違うし、もっと何でも無駄な事は省いて行かないとしんどいで

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2019/12/23(月) 17:35:21 

    >>42
    ヤフコメやガルちゃんでも「コンビニオーナーになる奴なんて情弱w」扱いだもんね

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/23(月) 17:35:26 

    >>11
    最低限のモラルが守られていないと判断されて規制がかかるんでしょ。

    むかーしのサラ金は、取り締まる法律もなく、無茶な利息を設定して取り立ても熾烈だった。
    それで債務者が自殺や一家離散に追い込まれたりすることが相次いで、これでは健全な社会秩序が保たれない、ってことで国が動いて、いろいろ法整備されたって経緯がある。
    かなり細かいことまで国が規制したんだよね、取り立ての電話をかけていいのは○時から○時まで、とか。

    今回のコンビニ業界への介入も、構図はこれと同じ。
    コンビニ各社は恥ずかしいと思わなくちゃね。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/23(月) 17:35:34 

    だけどコンビニが全部早くに閉まってしまったら、夜道が真っ暗になって危ないよね。
    女性はあの明かりを見ると夜道安心できるんだけどなぁ。

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2019/12/23(月) 17:35:54 

    コンビニより磯丸水産が24時間営業の必要あるのか謎…

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/23(月) 17:36:14 

    夜11:00以降は行かないし閉まっててもいいよ
    無くなって困る物は前もって昼間にでも買っておくだけだ

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2019/12/23(月) 17:36:55 

    >>23
    診察時間外で夜間外来に行くほどでも無い時、開いている薬局は助かっている

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/23(月) 17:37:09 

    >>55
    まあそうだけど、コンビニに治安維持まで求めるのはさすがにやりすぎ

    +14

    -3

  • 60. 匿名 2019/12/23(月) 17:39:08 

    セブンイレブンだって7時から11時だったんだもんねー

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/23(月) 17:39:34 

    >>37
    症状的にも家の構造的にも自宅に戻れない患者さんや入所者さんもいるから、それは厳しいわ。
    健康な時にはどうってことない段差や階段とかが、病気や衰えでとんでもない障害になることもあるし、自宅には同じく年老いて体の不自由な配偶者しかいない人もいるし。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/23(月) 17:39:44 

    >>19
    自動レジにしたところで商品ならべたりする人が絶対いるからね…
    一日に4、5回商品が来て並べて売り場作って発注して、他にも掃除とか宅配便とか新聞とかゴミ収集の対応とか…
    よほど混んでる店じゃないと自動レジでの負担軽減は感じないかも

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2019/12/23(月) 17:39:52 

    >>48
    そもそもセブンは本部からのパワハラが認定されてたはずだけど?

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/23(月) 17:39:54 

    年末年始とか、小売業ってほんと嫌になる。
    ろくに手当てもなく働かされて、家畜じゃないんだよ

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2019/12/23(月) 17:39:54 

    コンビニ営業時間の見直しを要請 経産省検討会、各社計画に影響も

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/23(月) 17:40:39 

    >>40 >>46
    ごめん、もちろん時短や休んでいいんだよ。

    ただ、オーナーさんによっては、「この通りはドライバーさんが多いから」「この立地は深夜営業の店が多いから」「ここは、24時間稼働の工場勤務者が多く利用するから」って、市場や立地調査を行って出店してる人もいるわけじゃない。

    従業員やオーナー含めて、営業形態や休暇に不足や不満も生じてなければ、営業すればいい。
    やりたい店舗もある中で全店舗に対しての介入はどうなのかってことだけ。



    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/23(月) 17:40:50 

    >>58
    夜中は医薬品買えない所多くない?
    近所のドンキも薬剤師がいない深夜は医薬品の売り場は閉鎖されてる。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/23(月) 17:40:57 

    >>64
    違う仕事すれば?

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2019/12/23(月) 17:41:19 

    >>59
    コンビニが安心って中に人がいるからだからね
    明かりだけなら街灯でもなんでもつければ良いだけだけどそうじゃないからねー

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/23(月) 17:41:27 

    この問題、コンビニだけじゃないんだよね
    24時間は開いてなくても、ショッピングモールやスーパーなんかもそう
    私の家の近くのショッピングモールに
    `いつまで元旦も営業するきですか?
    従業員の方も、正月くらい家族で過ごさせてあげてください、働き方改革ですよ!´ってお客様の声に貼ってあって、凄いいい人だと思った

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/23(月) 17:41:53 

    昔はお店しまってたから年末年始に備えて色んな食材やお菓子や灯油やらを買い出しするのがレジャーみたく楽しかった

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/23(月) 17:42:56 

    >>67
    薬がメインのところは買えるから、急病の時のために把握しておくと安心ですよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/23(月) 17:42:56 

    横浜のそごうは元旦から営業だって、
    従業員かわいそう

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2019/12/23(月) 17:43:04 

    10%の消費税になる前に買い溜め出来るなら
    正月前も大丈夫だよ(笑)

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2019/12/23(月) 17:44:18 

    やたらセブン叩いてる人多いけど、ファミマは年末年始も普通に全店舗営業だからね。
    コンビニ営業時間の見直しを要請 経産省検討会、各社計画に影響も

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/23(月) 17:44:52 

    >>68
    その通り。
    小売で働く人が違う仕事をするようになって、それが今の人手不足の一因。
    小売のブラックさが知れ渡ってきたからね。
    人手不足閉店も珍しくない。

    それで結局不便なのは消費者でしょ?
    だから今回みたいに規制がかかるんだよ。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/23(月) 17:45:00 

    >>24
    しかもセブンペイのあのゴタゴタ!
    今の経営陣はかなり問題ありそう。

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2019/12/23(月) 17:45:56 

    >>64
    視野狭すぎ

    医療機関や警察やホテル、マスコミなど絶対に休めない仕事はいくらでもある。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2019/12/23(月) 17:46:36 

    >>75
    うちの近所のファミマ深夜営業やめてるんだけど年末年始は営業するのかな?
    今度見てくるわ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/23(月) 17:46:48 

    >>70
    それいいね!
    私も、よく使うお店の声に入れよう!

    …でも関係者だと思われないといいけど。
    本当に、いいお店は続いて欲しいからこその気持ちなんだけどな。

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2019/12/23(月) 17:47:18 

    >>72
    把握しててもそんな緊急時にそこまで行っていられないよ(笑)
    それに市販薬なんて急病の時に大した役には立たないから遠くまで行くなら寝てる方が良いと思う
    というか急病なら救急車でしょ

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2019/12/23(月) 17:47:39 

    >>73
    そごう・西武は元日から営業だよね。。
    あまり応援したくないなぁ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/23(月) 17:48:51 

    >>78
    マスコミは休んでも大して…

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/23(月) 17:49:23 

    >>78
    それに対する待遇が割に合わないってことでしょ。
    マスコミの給料や公務員の待遇が保証されないから、奴隷だって言ってるんじゃない?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/23(月) 17:49:27 

    Fマートも、以外にヤバいよね…

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/23(月) 17:49:58 

    元々、セブンイレブンは朝7時から夜11時まで営業の由来だから
    24時間じゃなくて良いし、近くにコンビニ多すぎる

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2019/12/23(月) 17:50:26 

    >>76
    結局、働き手に負担がかかり過ぎている業種は回り回って自分にマイナスになるんだよね
    24時間営業だけじゃなく安売りの店とかも

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/23(月) 17:50:50 

    >>73
    まあ実際正月はお財布の紐が緩んでるから商売としてはおいしい。

    その代わり1月中旬から下旬の間に代替の店休日取って欲しいわ。
    バーゲンが一段落してバレンタインデーの書き入れ時が始まる前。

    あと6月とか8月とか、暇な時期に店休日もっとあっていい。
    昔は百貨店も毎週定休日があった。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/23(月) 17:51:41 

    >>46
    >>36さんは、したいなら時短や休めばいいってちゃんと書いてるよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/23(月) 17:51:47 

    >>87
    飲食業界もそうだよね。
    SNS見てたら「スタッフが揃わないので臨時休業です」ってめちゃくちゃ見かけるようになった。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/23(月) 17:52:01 

    >>70 ショッピングモールもさ通常の販売方法の営業じゃなくて、店先で福袋なりセール品だけ販売して売り終わったら閉店でいいと思う。買うか買わないか分からない人のために開けておく必要ないよ。

    正月のモールなんて、福袋買うのに並ぶ人orおせちに飽きてフードコートで食べてブラブラしてスーパー寄って帰る人のどっちかじゃん。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/23(月) 17:52:18 

    品出しとか、宅急便とか、ネット支払いとか、やる事、多すぎなんだよな…。そのわりにバカにされがち?だし…辛いよね。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/23(月) 17:52:32 

    >>87
    そうだよね。
    嫌ならやめろとかいう意見は何の解決にもならない。
    本当にやめられたら、結局困るのは私たちだよ。。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/23(月) 17:54:17 

    >>83
    夜中や早朝に緊急速報出さなきゃいけない事態もあるからマスコミは休んでもらっちゃ困るよ。
    「化学工場が火災になったので近隣の方は避難してください」とか。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/23(月) 17:54:48 

    >>92
    あーわかる、バカにされがちだよね…

    こういうところで、ちょっと「正月に休みたい」って言っただけでも、イヤならやめろとか、それがあんたの仕事でしょとか…

    本心のところでは、店で働く人を下に見てるんだな、ってわかる書き込み多いもんね

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/23(月) 17:55:37 

    >>91
    そうなの?
    昔働いてた時は正月ってすごく売上あがってたけど。

    「こんなんなら正月に全力営業して、閑散期の6月とかにガッツリ休めばいいのに」っていつも思ってた。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/23(月) 17:56:22 

    >>4
    病院内とか施設の中、あとパチンコ敷地内とか細かい制約がある場所には、別便で入荷あるんだよ
    結局閉まった時間以外のとこで回さなきゃいけないから、
    そうすると通常の便で入荷してた店舗が減ると結局ドライバーにしわ寄せが来るんだよね
    あと運送会社も近い順番に配送してる訳じゃないんだよ、あんまり知られてないけどね
    そのへんの事もあって、なかなか難しいだろうね…

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/23(月) 17:57:01 

    >>81
    風邪の引き始めとか、薬を飲んで寝ないの?
    家族のために買いに走る!

    +1

    -5

  • 99. 匿名 2019/12/23(月) 17:57:01 

    >>95
    ネットは何でもバカにするよ。
    消防士、警察、自衛隊、公務員、芸能人。

    気にしないで!

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/23(月) 17:57:26 

    >>90
    飲食わかる!
    最近どこの店行っても、席は空いてるのに、前のお客さんのお皿片付ける人がいないから次のお客通せないことばっかりだよ。
    キツくて休みもないんじゃ、そりゃ働く人いなくなるよね。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/23(月) 17:57:52 

    >>98
    横だけど風邪薬とか頭痛薬ぐらい常備薬として家にあるよ

    +2

    -7

  • 102. 匿名 2019/12/23(月) 17:58:18 

    >>98
    風邪薬くらい買い置きしておけば?
    家族のために!ドヤっ!されても。。

    +3

    -7

  • 103. 匿名 2019/12/23(月) 17:59:13 

    >>11
    雇われてるのは国民だよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/23(月) 18:00:53 

    >>11
    国営じゃないのに、トイレ男女別の要望とか言ってくるのも変だと思うわ
    災害時帰宅支援にコンビニがあがってるのは、助け合いとしてはいいだろうけど、トイレ貸すのも水道貸すのもコンビニ次第じゃない?
    コンビニの従業員だって震災の時は家に帰りたいだろうよ。
    そのへん、『コンビニなんだから当たり前』って考えが消費者にもあるよね。
    だったら自分の会社のトイレも開放すりゃいいんだよ。
    そういう事じゃんね

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/23(月) 18:01:49 

    >>104
    これ。
    みんなコンビニに甘えすぎ。お母さんかよw

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/23(月) 18:02:41 

    コンビニが朝と夜閉まることに大賛成なガル民も
    終電の繰り上げのトピじゃ大反対で笑ったわw

    結局自分の生活に関係なけりゃどうでも良いってのが本音でしょ?w
    だから早くしまれ早くしまれ言うし
    挙げ句に昼間買い物すればいいとか無理な人もいるだろうに
    関係から好き放題言ってて笑うw
    3人に1人が「終電の前倒しに反対」と回答、賛成派を上回る 「消費が低迷する」「タクシーで出費がかさむ」
    3人に1人が「終電の前倒しに反対」と回答、賛成派を上回る 「消費が低迷する」「タクシーで出費がかさむ」girlschannel.net

    3人に1人が「終電の前倒しに反対」と回答、賛成派を上回る 「消費が低迷する」「タクシーで出費がかさむ」みなさんは賛成?それとも反対ですか? 「終電前倒し」の賛成派からは「鉄道関連の従業員の健康のためにという意味で、終電を早めることは賛成です」とい...

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/23(月) 18:03:21 

    >>62
    自動レジは従業員の業務軽減って言うより。釣銭渡し間違いの防止とか会計事務軽減とかに利益ありそう。

    >>19は知ってる単語を適当に散りばめて年寄りを叩きたいだけっぽい。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/23(月) 18:04:09 

    >>37
    昔携帯ショップで働いてたけど、盆暮れ正月休めないならせめて特別手当くれって思ってたわ
    今でこそ元日休みのショップが増えたけど、私らの頃はキャリア側から元日開けろって言われてた
    でも大抵の人が大晦日までに機種変済ませてしまってて、元日は完全に開店休業状態だったからぶっちゃけ動画見たりゲームやってて遊んでたよw
    お年玉で携帯買いに来る学生達は元日は親戚の家回ってるのか、皆2日以降にしか来なかったしね

    近所の大きな神社だと巫女やお札回収、駐車場整理のアルバイトとかは正月限定の仕事だからって結構多めのアルバイト代に設定してあるのか、毎年学生達が争奪戦やってるよ
    そんなに正月働いて欲しけりゃお金ケチんなきゃ良いだけ、ケチるんだったら大晦日から三が日までガッツリ閉めてろっての

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/23(月) 18:04:28 

    セブン改悪しすぎ
    私は働いている側だけど、nanacoでクレジットカードの公共料金払えなくなった
    お客様に説明して謝るのはこちらなんですけど

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/23(月) 18:05:51 

    ひど過ぎる契約の会社と国の指導とオーナーの意思の妥協点の問題であって
    必要か必要でないかは一般人がここまで糾弾みたいにするまでではないと思うのに
    がるちゃんのブラック認定とか簡単に休め休め必要ない、ってのがすごいと思う、最近特に

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/23(月) 18:06:35 

    >>109
    ナナコのチャージで公共料金支払えなくなったの??

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/23(月) 18:07:06 

    >>48
    弱い立場の人を守ってくれるのならば国が口出しというか、改善すべきと道しるべを作ってくれるのは悪いことではない気がする。

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2019/12/23(月) 18:10:00 

    まあ実際問題国がコンビニの深夜営業規制しても
    今の時代24時間開いてるスーパーやドン・キホーテがあるから関係ないけどね
    コンビニだけ狙い撃ちで深夜営業できずに売上落とすってのは
    コンビニ本部に勤めてる人はリストラだボーナス減るわ大変だろうなと思う

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/23(月) 18:14:13 

    >>38
    定価ってひさしぶりに聞いた、
    販売希望価格じゃないの?

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2019/12/23(月) 18:14:35 

    ちなみに専門家によるとなんでコンビニが24時間営業にこだわるかと言うと
    深夜営業するとなぜか昼間の売上が3割くらい上がるかららしい
    もし深夜営業規制するとコンビニ自体3割位売上が落ちるみたいだね

    >だが不思議なことに24時間営業を実施すると、昼間の売上高が大幅に増えることが知られており、
    >コンビニ各社はその効果を狙って24時間営業を行っているのだ。
    >般的に深夜営業をやめてしまうと、全体で3割程度売上高が落ちると言われており、
    >その多くは昼間の売上高減少分となる。
    >業績が落ち込むことに対する本部の恐怖感が大きいのは間違いないだろう。
    コンビニが「24時間営業」にこだわる意外な理由(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    コンビニが「24時間営業」にこだわる意外な理由(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/23(月) 18:17:29 

    >>46
    夜勤って室内の人だけじゃないのよ
    全国を早朝から深夜・明け方まで走ってる長距離ドライバーさんにも同じこと求めるの?

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2019/12/23(月) 18:24:25 

    基地外オーナークビにできてよかったねセブン
    あのオーナーはもう自己承認欲求の塊で同情できないどころか他のオーナーの足を引っ張ってた

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/23(月) 18:31:31 

    >>112
    法にのっとらないで弱い立場の人を可哀想だとかの感情で国が行動を起こすなんて国として終わってる

    日本は経済は資本主義国家

    だから強い人弱い人それぞれいて当たり前

    感情で国が動くのなら法なんていらない

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2019/12/23(月) 18:31:59 

    >>109
    ふるさと納税、寄付、クレジットご利用代金などの一部です
    水道や電気とかは平気

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/23(月) 18:35:40 

    >>118
    今回の規制、別に国は感情で動いてるわけじゃないでしょ。
    普通に考えてそんなことあるわけない。

    国はもっと現実的だよ、現状のままでは長期的に見て経済活性化にマイナスだから動いた、ただそれだけだよ。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/23(月) 18:37:58 

    >>61
    こういう時当たり前にこういう仕事は除外されるの頭にきます

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/23(月) 18:38:51 

    コンビニ営業時間の短縮化とペットショップ廃止、早く実現化すればいいのに

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/23(月) 18:43:35 

    >>55
    女性は自分を守る為にも夜遅くに人通り少ない所を歩いて帰るのはなるべくやめた方がいいよね
    タクシーで帰るとかした方が少しお金はかかるけど、自分を守る為にはお金の問題じゃないと思います

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/23(月) 18:43:45 

    >>118
    強くて羨ましいかぎり!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/23(月) 18:44:35 

    好きにして、どの道夜中なんかコンビニ行かない。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/23(月) 18:45:25 

    >>118
    若いねぇw

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/23(月) 18:50:10 

    自分は夜なんて行かないから24時間でなくてもいいっていうのはわかるけど、だから他の人もなんとか買い置きするなりして夜は利用するな、24時間営業なんてやめろって押し付けは理解できない。
    利用しないならしないで、別に開いてたっていいじゃん。

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2019/12/23(月) 18:51:48 

    >>2
    それじゃあ配送ルートがまわらなくなるよ

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/23(月) 18:54:46 

    夜中と早朝って変な店員多いから行きたくない

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/23(月) 18:55:02 

    いろんなことさせすぎて人手不足なんじゃないのかな。
    各種料金支払に荷物受付に種類の多いホットスナックの調理器具の手入れ。
    果てはコーヒーまで。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2019/12/23(月) 18:59:08 

    国会議員の報酬も見直ししろ。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/23(月) 19:03:01 

    >>113
    ドンキとコンビニの店舗数の差を考えたら影響力が違うからでしょ。

    とはいえうちの近所のドンキは募集掛けても全然バイトさんが集まらないみたいだから、24時間営業やめてくれって思うけど。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/12/23(月) 19:04:19 

    >>130
    それもあるし、個人的にはクリスマスケーキとか恵方巻きのノルマのイメージが悪かった。
    社員ならともかくバイトさんに無理やり買わせちゃダメだよ。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2019/12/23(月) 19:05:07 

    >>117
    あのオーナーってバイト代払わなかったり制服代金とったりめちゃくちゃだったらしいね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/23(月) 19:08:06 

    >>36
    正直いうと、それやってたらコンビニの存在意義がなくなる

    スーパーと同じ時間帯だけ営業してたら、安いスーパーに行く。定価売りする代わりにサービスを豊富に用意してるのがコンビニ

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2019/12/23(月) 19:10:22 

    >>127
    記事読んだ?
    「一律に24時間&正月営業やめろ」なんて書いてないんだけど。
    「地域性を考えて柔軟に対応しろ」って書いてるんだよ。深夜営業や正月営業のメリットが有る店は今後も24時間開けてるよ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/23(月) 19:13:12 

    >>116
    ドライバーさんだったら開いてるコンビニ探してそこまで行けるでしょ。
    っていうか、長距離トラックが頻繁に通る道路にあるコンビニは今後も24時間営業維持するでしょ。
    「地域性に合わせて柔軟な対応」を経産省は求めてるんだから。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/23(月) 19:16:07 

    >>118
    将来病気や怪我で「弱い立場」になったら「弱い人間にもっと国は寄り添え」とか言い出しそう

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/12/23(月) 19:33:34 

    曜日ずらして、各社コンビニ週休2日でいいよ。
    普通、または田舎のところとか、深夜とか営業しない方が良いよ。
    全然客来てないから。人件費とか光熱費とか無駄。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2019/12/23(月) 19:38:18 

    >>139
    たまに行くだけの私は年中無休24時間がいいけど

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2019/12/23(月) 19:50:28 

    馬鹿高い本部へのロイヤリティの見直し、減額も必要だと思う。
    業務内容や、サービスの割りに賃金が安すぎるのは馬鹿高いロイヤリティも影響してると思う。
    最適賃金や1000円以下の低賃金で働くような仕事じゃないよ。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2019/12/23(月) 20:23:15 

    >>141
    だって商品発注も本部一括、配送も自動的にしてくれる、商品開発も製造も本部。
    正直そんなに難しい仕事かな
    ちゃんと指導したら外国人留学生でも修得できるじゃん

    +1

    -6

  • 143. 匿名 2019/12/23(月) 21:08:08 

    >>142
    本部の人ってこんなんなんだろなー。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/23(月) 21:12:17 

    >>4
    病院は21時で患者さんも就寝時間になって病院で働いてる人だけがお客さんになるから開けててもそんなに儲けもないのかもね。
    私の入院通院してる大学病院はものすごくでかいので深夜〜早朝までも働いている人が多いみたいで24時間やってる。みなさんご苦労様です。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/23(月) 21:13:27 

    >>6
    本気で田舎だと19時に闇夜がやってくるもんね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/23(月) 21:16:38 

    セブンイレブン東日本橋店みたいな不幸はあってはいけない。
    店長一家の自殺や失踪。
    同じエリアにあえて何軒も乱立させるのもやめさせなければ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/23(月) 21:31:46 

    学生時代コンビニでバイト長くしたけど、店長とか大変だったよ!

    バイトの子が突然辞めたらそのまま深夜とかまで延長で仕事してたし、段ボールで寝てたのも見たことあった。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/23(月) 21:39:55 

    >>141
    そこまで国が言い出したらもう立派な社会主義国だw
    そういうのが良い人は社会主義国の北朝鮮でも移住したほうがいいw

    +1

    -5

  • 149. 匿名 2019/12/23(月) 21:47:49 

    コンビニはともかくスーパーも24時間とかいらん。
    あと元日くらい休ませろ!クソ〇eon!!

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2019/12/23(月) 21:54:26 

    >>149
    底辺でしか働けないの?

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2019/12/23(月) 21:55:38 

    >>148
    別にそんなことはないよ。
    最近だいぶ規制緩和されたとは言え、民間企業が事業を行う上での規制や基準はかなり細かく存在するよ。

    馴染みのない業界だと知られていないことが多いけど、実際に何かの事業をしようとすると、どんなことにも結構法規制があるものだよ。
    まずはその法規制を知ることが、新規事業や業界参入の第一歩と言っても良いくらい。

    健全な市場維持のための法規制は、社会主義どころか、資本主義国家の基本じゃないかなあ。
    少なくとも北朝鮮なんて全然お門違いだよ。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/23(月) 21:56:32 

    >>150
    あなたはお店で働く人のことを底辺だと思っているの?

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2019/12/23(月) 21:58:50 

    >>92
    バカになんかしないよ。
    マジでバカでは出来ないと思う、最近のコンビニって。
    あたしにはムリ~

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/23(月) 21:58:57 

    >>152
    元日休みたいなら元日休みの仕事に変えたらいいだけじゃん

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2019/12/23(月) 22:00:47 

    >>151
    契約内容に納得したからFCになったんじゃないの?

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2019/12/23(月) 22:03:01 

    こんなとこでもコンビニ店員は>>150「底辺」だなんて言われちゃうんだもんな
    なんか働くのもがっかりだよ

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2019/12/23(月) 22:03:31 

    >>78
    休めない仕事はしょうがない。
    スーパーなんて休んだって社会的には全然問題ない。
    薄給だしなー

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/23(月) 22:11:37 

    学生の時コンビニバイトやってたけど、夕方から10時くらいまでだから超楽だったけどな
    時間でやること決まってるからそれに合わせてるとあっという間に終了時間だった

    +0

    -5

  • 159. 匿名 2019/12/23(月) 22:18:31 

    >>150
    え?スーパーって底辺?
    あなた、どれだけ上級なの?
    スーパーや働く人たちがいないあなたも困るんでしょ(笑)
    ならバカにしてる場合じゃないよね。
    バカにするなら買わないことよ。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/23(月) 22:20:22 

    >>154
    転職ってそう簡単にはいかないよね。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/23(月) 22:32:06 

    >>11
    コンビニ経営者を奴隷としか思ってないよね。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/24(火) 00:49:53 

    外資系だからだよ。
    外資系の労働力の見方は、会社の構成要素の一つでしかないから、使い倒れるまで使い切るのが普通の扱い方。
    その辺が日本的経営とは圧倒的に異なるところ。
    余談だが、会社の持ち主の考え方もだいぶ異なる。欧米は株主のもの。日本は経営者のもの。
    だから、中長期的経営戦略の立て方がぜんぜん違う。
    グローバル化とは、株主に利益をもたらすための欧米的な経営をあたかも正論に見せるため、国際法なるものを作り出し、各国へ押し付け、権利を束縛し、植民地化、奴隷制度に似た扱いをし、利権、利益を奪い取る手段、方便である。
    それはかつてのバイキングが全てを奪い尽くすがごとく。
    欧米のことだから、加減を知らないから、またやりすぎて戦争を引き起こすだろう。
    歴史は繰り返されるのである。

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2019/12/24(火) 01:02:59 

    夜勤の私は困るけど店舗を減らすのは良いと思う

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2019/12/24(火) 01:03:47 

    >>156
    流れ読んで。
    コンビニ店員じゃなくて24時間スーパーの店員のこと言ってるから。

    スーパー店員を底辺呼ばわりもどうかって話だけどさ。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/24(火) 01:06:15 

    >>157
    けど元日にイオン行くとびっくりするぐらい混んでるし高いものがかごに入ってる。
    商売的に考えたら正月営業は正解なんだと思う。

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2019/12/24(火) 01:07:31 

    >>149
    イオンが元日営業なんて入社前からわかってたでしょ?
    わかっててその言い草はおかしくない?

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2019/12/24(火) 02:23:22 

    >>158
    う~ん、一概には楽とは言えないんじゃないかな…
    お店の立地にもよるし、客数にもよる。従業員の数にもよる。
    しかも学生バイトでしょ?バイトには責任ないし、業務なんてたかが知れてる。もしかしたら、あなたのカバーを他の方がしてくれてたかもしれないし。
    私は長年働いてきて見てきたけど学生バイトなんて使いもんになりません。そりゃ中には真面目に頑張ってる子もいるかもしれないから、これもまた一概には言えないですね。すみません。楽って聞いて、どんだけ暇な店だったのかなーって思いました。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/24(火) 02:44:08 

    >>78
    病院とかインフラ系は元々相場より給料高めじゃない?
    下請けだったら安いのかもしれないけど…

    ホテルや介護は安いね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/24(火) 02:53:12 

    >>165
    義実家近くのイオンに元日に行ったことあるけど、明らかに2日の方が混んでたよ
    田舎だと元日は初詣行ったり親戚の家回ったりする風習がまだまだ根強く残ってるから、元日から買い物する人は本当に少ないのよね…

    神社や寺の近くのイオンなら激混みかもしれないけど、元日営業するならそういう所だけ開けて他は閉めたら良いのにって思う

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/24(火) 06:03:03 

    >>31
    26年前に関東から鳥取市に嫁いだらコンビニが24時間営業じゃないことにビビりまくってなんて怖いところなんだろうと思った。
    安心感の欠如。もし何かあっても絶対に買えないんたという絶望。
    今24時間営業じゃなくていいよと言ってる人は、「どうせ全店じゃないでしょ。行ける範囲で一店くらいは24時間でしょ」って思ってるから平気なんだよ。

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2019/12/24(火) 10:17:16 

    私がバイトしてたとこ、店長倒れた

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/24(火) 10:28:57 

    >>70
    どうしても元旦に営業するのなら、国か都道府県主導でこの地域にスーパーやコンビニを一つつづ開けて、毎年交代制にすればいいのに。
    どのスーパーがするのかは、希望者が多かったら順番決めて持ち回り。
    ネットで今年はどこどこのスーパーやコンビニが開いてるって情報出してさ。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/24(火) 12:31:14 

    >>170
    そんなに夜中に買い物してるの?
    私はしないから平気だよー

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/24(火) 12:40:12 

    >>165
    儲かって嬉しいのは、本部の元日休んでる役員だけ、じゃなければいいと思う。
    今でもあるにはあるだろうけど、年末年始の手当てを高く設定すれば、積極的に働きたい従業員もいるだろうし、納得する率も高い。
    儲けは、負担のかかる人に渡さなきゃ。
    負担しない人がネコババする仕組みじゃダメでしょ。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/24(火) 14:39:27 

    まあハッキリ言えない部分はある。行かない人は時短でも全然良いだろうが夜勤等で使う人も少なからずいる。もっとも営業が困難なら閉めるべき、と言うのが普通だが。夜中でも客の入る処は閉められないだろうね。全国的に見ると一部だろうが。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/27(金) 13:11:06 

    まあ場所にもよるかな。と言っても入る処でも昼間の様な集客はないが。都市部だと深夜にやっていて助かる人もいることは確か。場所場所で変えるのか、って処もある。あと、日曜日ね。これ勝手に休まれると結構キツい人も多いよね。人が足りないって言い訳は通用しない。バイトの集め方が上手くないだけ。賃金安いとかね。まあ全体的に深夜はお客さん少ないよね。

    +0

    -0

  • 177. 名無しの権兵衛 2019/12/30(月) 05:39:59 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。