ガールズちゃんねる

日帰り旅行行くなら!?

62コメント2019/11/07(木) 11:55

  • 1. 匿名 2019/11/05(火) 12:57:24 


    日帰りで旅行行くならどこ行きますか?
    ちなみに温泉以外でお願いします!

    どこの県で何をするって
    教えてくれるとうれしいです

    今の時期、紅葉もありだけど
    それ以外もなにかあるかな~って

    +11

    -6

  • 2. 匿名 2019/11/05(火) 12:57:55 

    とりあえず美味しいものだな

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/05(火) 12:58:11 

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/05(火) 12:58:18 

    日帰り旅行行くなら!?

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/05(火) 12:58:21 

    あんたどこ住んでんねん

    +141

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/05(火) 12:58:49 

    軽井沢

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/05(火) 12:59:29 

    バスツアーも楽そうでいいな
    工場見学とか入ってるやつ
    ミステリーツアーも行ってみたい

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/05(火) 12:59:36 

    川越で食べ歩き

    +20

    -7

  • 9. 匿名 2019/11/05(火) 12:59:42 

    私なら横浜かな。なんだかんだで色々回るスポットある気がする

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/05(火) 13:00:20 

    埼玉県で、大宮観光と、氷川神社、鉄道博物館。

    +6

    -5

  • 11. 匿名 2019/11/05(火) 13:00:24 

    私は大分県在住なんで、お隣の熊本県の阿蘇に日帰りでよく行きます
    雄大なカルデラの景色と美味しいお店のお食事を堪能します

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/05(火) 13:00:36 

    バスツアーだけどよかったのは
    山梨で観光地のトンネルに行く→紅葉を見る→
    なぜか山梨で蟹の食べ放題(美味しかった)→ぶどう狩り→紅葉をバスで見学→ワイナリー見学&試飲
    これで8000円はよかった!

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/05(火) 13:00:53 

    美味しい食べ物屋を目的に行く!
    今の時期からは海鮮がおいしくなるから日本海側に海鮮丼食べに行ったり

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/05(火) 13:01:54 

    >>12
    バスツアーいいよねー
    便乗だけどバスツアーのオススメ知りたい

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/05(火) 13:02:15 

    東京在住なので一泊なら箱根強羅でまったり温泉か、軽井沢かなー。
    飛行機使うなら金沢とかもいい。

    +10

    -8

  • 16. 匿名 2019/11/05(火) 13:02:17 

    紅葉は今しか見られないから紅葉見に行ったほうがいいと思う!

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/05(火) 13:02:26 

    富士山を見に行きたい。
    日帰り旅行行くなら!?

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/05(火) 13:02:37 

    >>9
    横浜良いね。
    食べ歩きなら中華街、カップヌードルミュージアムまあまあ楽しいよ。
    夜は工場夜景のクルージングおすすめ。乾燥して来たし綺麗に見えると思う。
    ただしめっちゃくっちゃ寒いけど。

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/05(火) 13:02:44 

    愛知県民です。日帰りなら大阪に行きますね。よしもと見て食い倒れツアーかな。たこ焼き、イカ焼き、お好み焼き大好きです

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/05(火) 13:03:26 

    日帰り旅行行くなら!?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/05(火) 13:03:30 

    >>15 です。
    日帰りでしたね、間違えました。得意げにトピずれすみません;

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/05(火) 13:04:39 

    >>9
    中華街胡散臭い店が多くてあまり魅力的に感じなかったけど
    孤独のグルメで行ってたお店の美味しそうだったから行きたい
    鎌倉とか合わせて行きたいけど日帰りだったら厳しいかな?

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/05(火) 13:04:55 

    三大ビール工場ツアー
    試飲が楽しいー

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/05(火) 13:05:10 

    高山方面にドライブする
    今だと郡上からせせらぎ街道の紅葉が綺麗だし、五平餅とか栗とか食べる

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/05(火) 13:06:02 

    誰か俺と日帰り旅行しませんか?
    もちろん全額俺が負担します

    +8

    -18

  • 26. 匿名 2019/11/05(火) 13:06:13 

    私なら大阪で買い物旅行するか、四国で自然満喫コースに行きます。

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/05(火) 13:07:27 

    新そば食べに長野県までいって、紅葉見ながら帰りに栗スイーツ食べる
    フルーツも美味しい季節だわ

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/05(火) 13:07:53 

    紅葉の時期は大分の中津市にある一目八景や青の洞門等の紅葉を堪能し、自然薯そばと鮎の塩焼き、唐揚げを食べて、夕暮れ時に豊後高田市の真玉海岸へ行って美しい夕陽を見ます
    真玉海岸は有吉・櫻井の夜会って番組の旅ロケで櫻井翔さん、佐藤隆太さん、妻夫木聡さんが旅の最終目的地で行ってました
    干潟で本当に夕陽が綺麗なんですよ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/05(火) 13:09:40 

    とにかく、はとバスツアーに丸投げ

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/05(火) 13:11:27 

    鎌倉〜逗子は1日で十分楽しめましたー!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/05(火) 13:11:27 

    仙台。
    そんなに大移動しなくてもお店をたくさん見られる。
    緑もあるから気持ちが良い。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/05(火) 13:11:58 

    九州に住んでます

    日帰りでその日の気分で東西南北どっち行くか決めて、道の駅巡りします
    かなり楽しいです

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/05(火) 13:14:23 

    旅行っていうか食うことばっかりだな

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/05(火) 13:17:18 

    時期的にカニ食べいきます

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/05(火) 13:18:17 

    うちは電車で1本なので
    江ノ島~鎌倉に月1ペースでいってます

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/05(火) 13:19:25 

    紅葉なら日光がいいなー
    但し車で日帰りだと混んでて東照宮あたりの渋滞が凄いんだよね

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/05(火) 13:22:33 

    >>29
    ヒルナンデスでみるけど、楽しそう。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/05(火) 13:22:44 

    >>22
    同じく!中華街悪いイメージしかなかった!
    でも孤独のグルメ良さそうだったよね!!
    いつか行きたい!

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/05(火) 13:27:59 

    広島の尾道が日帰りでちょうど良かったです。
    昭和レトロな街並み、千光寺。
    海も近いし
    パンやお菓子も楽しめます!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/05(火) 13:30:27 

    温泉系は出来れば泊まりがいいね
    日帰りなら紅葉見たりロープウェイ乗ったりしたい
    あと泊まれない分、お土産が魅力的なところ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/05(火) 13:35:00 

    中華街上がってるけど最近の中華街はお土産物屋ばっかりでつまらなくなった
    変なパンダのオモチャとかばっかり売ってる
    老舗の中華食べて早々に赤レンガ辺りに移動したほうが良いかも
    みなとみらいのが雰囲気あって楽しめると思います

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/05(火) 13:39:53 

    私は今月奈良に行きます。
    修学旅行以来なので楽しみです。

    鹿とたわむれたい・・・。
    ならまちと大仏と奈良ホテルが楽しみです。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/05(火) 13:41:33 

    長野なので、海を見に新潟へ

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/05(火) 13:43:28 

    ハトバスで都内観光!
    意外と近くにいるとわざわざ行かなかったり、TVでみて行った気になったりしませんか?
    屋形船でご飯食べたり、楽しかった☺️

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/05(火) 13:43:31 

    >>22
    どこからかわからないけど、東京から車なら余裕だと思う!
    午前中鎌倉、お昼江ノ島(シラス丼食べる)、夕方みなとみらい、夜中華街(中華食べる)とかやるよ

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/05(火) 13:49:27 

    いや主さんがどこか分からないと行けない県もあると思うんだが

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/05(火) 13:50:35 

    大阪です。温泉以外言われたけど、和歌山県出身なので、白浜に行きます。温泉以外でも、アドベンチャー、とれとれ、海と楽しめる場所いっぱいです。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/05(火) 13:59:37 

    >>5
    主は東京住んでます!!!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/05(火) 14:01:20 

    >>5
    たしかにww

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/05(火) 14:09:00 

    浅草!
    外国人観光客が多くて困るときあるけど
    食べ歩きするには楽しい街だよ

    しかし「温泉」をカットされちゃうと
    残りの楽しみって少なくなっちゃうなw

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/05(火) 14:21:41 

    東京都内。
    クリスマス気分を存分に味わいたい。
    東京っていつも旅行の通過点なので観光に行けてないから。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/05(火) 15:25:21 

    江ノ島ぶらぶら

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/05(火) 16:29:15 

    >>1
    主様。名古屋はどうですか
    新幹線使えば楽ですよ。
    モーニングや名古屋飯堪能してもらったり、お城巡りもよい。科学館や大須観音や池下の日泰寺もお薦め。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/05(火) 19:26:19 

    こないだの日曜に初一人旅で京都行ってきたばっかり。観光地なだけあって特に迷わなかったよ。Googleマップダウンロードしていけば心強いと思う。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/05(火) 20:22:21 

    私は東京住みで、最近はアクアライン通って千葉の木更津アウトレット行ったり景色のいい公園巡りをよくするよ。
    渋滞する時間帯避けてETC使用だと早く安く行けるし。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/05(火) 20:40:48 

    新潟に魚食べに行く
    上田に松茸食べに行く
    県内各所でトレッキング(白馬村、小谷村、上高地あたり)
    神社参拝(戸隠神社、諏訪大社あたり)

    長野県民です。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/05(火) 21:41:51 

    >>53
    ありがとうございます(´;ω;`)
    みなさまもありがとうございます!

    名古屋ありだなって思ってたんですけど
    有名なキャバ嬢がいるとこに行きたくなるから
    名古屋は行けないんです(T_T)

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/06(水) 00:14:28 

    >>57(笑)
    面白いです。確かに名古屋の一番の魅力は繁華街にあります。特に風俗やキャバは独特ですからね(笑)
    後わりと内容のわりにお値打ちらしいですね。ハマる人はハマりますね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/06(水) 01:05:19 

    冬は松島の牡蠣小屋

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/06(水) 03:50:56 

    >>58
    名古屋の繁華街1度
    行ってみたいんですけどね( ;∀;)
    その有名なキャバ嬢のとこ行くと
    めちゃめちゃお金かかるので断念しました(´;ω;`)

    風俗は興味ないというか
    行けないのでw
    キャバクラは何軒かはしごしたいですね笑

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/06(水) 12:07:56 

    金沢オススメ観光ありますか?

    絶対食べるべきものとか!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/07(木) 11:55:15 

    朝市で買うなら朝市終わる間際に半額で出してるからそんとき買うのがオススメ!
    回転寿司でも普通に安いし美味しいからいいと思う!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード