ガールズちゃんねる

外国人には不思議? 日本人が「告白」するワケ!

189コメント2019/09/04(水) 23:57

  • 1. 匿名 2019/08/15(木) 23:03:52 

    【外国人が見るニッポン】外国人には不思議?日本人が「告白」するワケ! (1/3ページ) - zakzak
    【外国人が見るニッポン】外国人には不思議?日本人が「告白」するワケ! (1/3ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp

    皆さん、ズドラーストヴィチェ!(ロシア語でこんにちは!)生まれはロシア、育ちは関西、舞台は東京!ロシア系関西人の小原ブラスです。先日外国人の友人と日本人の恋愛観について話が盛り上がり、こんなことを聞かれました。「何で日本人はカップルになるために「告白」をするの?」この疑問は日本に住む多くの外国人が抱えているようで、外国人が日本人あるあるな会話をする時に必ずと言ってもいい程盛り上がる話題です。


    (抜粋)

    世界的に見れば日本のように、正式なカップルになるために「好きです。付き合ってください」とわざわざ告白をする文化のある国は(略)アジアの一部の国だけに限られ、そのような文化のない国の方が圧倒的に多いからです。

    以前、外国人女性から「日本人に付き合って欲しいと言われたのだけど、それって一体どういう意味なのかしら?」と相談を受けたことがあります。彼女にとっては、何度もデートをしていて、当然のように既にカップルだと思っていたのに、改めて告白をされたことで混乱してしまったのだとか。

    それにしてもなぜ日本人は、わざわざ交際関係を作ってから相性を確かめるような面倒なことをするのでしょうか?

    これは日本に本音と建前を使い分け、YES・NOを濁す文化が根付いているからこそなのではないかと思います。普段からハッキリとしたことを言わないからこそ、この関係を続けるのかどうかYES・NOが言える場が必要なのだと思います。

    +28

    -73

  • 2. 匿名 2019/08/15(木) 23:04:38 

    ここは日本だから日本のやり方でいいよ。

    +765

    -22

  • 3. 匿名 2019/08/15(木) 23:04:49 

    日本は日本のやり方があるからほっといて。

    +525

    -19

  • 4. 匿名 2019/08/15(木) 23:04:56 

    外国人はどうやって付き合うの?
    気に入ったらエッチするの?

    +423

    -7

  • 5. 匿名 2019/08/15(木) 23:04:56 

    オフホワイトが好きな日本人

    +8

    -30

  • 6. 匿名 2019/08/15(木) 23:05:06 

    最近、外国人多すぎるよね

    +298

    -10

  • 7. 匿名 2019/08/15(木) 23:05:16 

    日本だと誤解を生むんだよ。付き合ってもないのに付き合ってると思い込んでおかしくなるんだよ

    +542

    -3

  • 8. 匿名 2019/08/15(木) 23:05:24 

    それか昔からの日本人のやり方なのでね。

    +152

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/15(木) 23:05:33 

    凪のお暇でも凪がそれでモンモンとしてたね

    +221

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:04 

    告白しないならどうやって恋人になるの

    +300

    -6

  • 11. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:06 

    告白しないと槍捨てされるだけだから
    自分を大切にして

    +244

    -4

  • 12. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:07 

    小原ブラス、5時に夢中に出ていたね

    +5

    -64

  • 13. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:11 

    ケジメは大事だと思う。じゃないと私なんかは確実に勘違いしてしまう女だわ。

    +316

    -3

  • 14. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:16 

    日本は律儀なのよね

    +183

    -7

  • 15. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:43 

    日本人のやり方があるんだからいちいち口出さないで。

    +114

    -13

  • 16. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:44 

    これ見たアメリカかぶりヤリチンがドヤ顔で言ってそう

    +123

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:48 

    アメリカなんて契約契約ウルサイじゃん

    +221

    -2

  • 18. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:53 

    海外のドラマや映画で告白するシーン何回も見た事あるけど・・・

    +178

    -5

  • 19. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:17 

    >>2
    >>3

    その返し方してたらトピ作れなくなるんじゃがw

    +8

    -9

  • 20. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:23 

    別れるのも簡単そうだね

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:33 

    じゃ逆に外人はどうすんの?
    あ、好きかもご飯行こ、映画見よ、エッチしよー!なの?!

    +151

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:36 

    この前テレビでフランス人がフランス人に告白してたけど?

    +154

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:40 

    体の関係までいったとしても、付き合いましょう、ってのがないと遊びか本気か分からなくて不安。
    何人もいるんじゃないかと思っちゃう。

    +177

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:52 

    外国人って映画とか観てもそうだよね。
    惹かれあってキスから入る感じ。そこからお互いパートナーみたいな感じになってセックスしてるイメージ。

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:55 

    >>19
    こんな駄トピいらないよ

    +13

    -4

  • 26. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:01 

    ちゃんと言葉で確認しておかないと後々ややこしい事になるじゃん

    +89

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:09 

    プロポーズのときは大袈裟に膝まづいたりするのに、
    恋人になって、とか言わないの?

    +232

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:10 

    へーそうなんだ
    価値観が合わないから一生わかりあえないわ

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:12 

    >>4
    私も性欲強そうな人種だし、
    Hから入って良ければ付き合うのかと思ったけど
    敬虔なクリスチャンは結婚前の性行為は本来ご法度だから、
    しないで付き合ってる人いるよね?
    彼らはどうやって告白なしでお互いの気持ち確かめるんだ?

    というか洋画とかでも告白シーン普通に見るけど・・・

    +180

    -2

  • 30. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:35 

    >>12
    昔はイケメンだったのに骸骨みたいになったね。

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:42 

    >>12
    すごい悪い顔してる

    +99

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:44 

    この本音と建前は日本にしかない!みたいな風潮やめてほしいわ。世界中どこでもあるわ。欧米とかひどいじゃん。

    +153

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:49 

    告白なしにどうやってパートナーと認識するんだろう

    +59

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:02 

    法的拘束力はなくても日本人は告白が一種の契約のように感じているのでは

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:16 

    外国は、好きでもない人とは遊ばないってこと?
    それって難しくない?
    H受け入れたら付き合うってこと?
    よーわからん

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:18 

    別に1の記事は、文化の違いを紹介してるだけじゃん。どっちが正しいとか、日本も欧米式にすべきとか書いてあるわけじゃないじゃん。

    「へー、◯◯ではこういう文化なんだー」ってだけの記事なのに、すぐに「何が悪い??ここは日本!」て鼻息荒く突っかかる人って何なの?

    +124

    -8

  • 37. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:22 

    こういうトピで日本は日本だからって言う人
    それじゃあ、トピの意味なくない?
    色んな意見取り入れて、時に真面目に、時にふざけて、わいわい言い合おうよ

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:47 

    でもその流れがなかったら勘違い、ストーカーが増えない??
    付き合ってたと思ってたのは自分だけ…

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:48 

    でも海外の映画とかドラマでさ、男が何度かデートしてる女性にプロポーズしたら「トム、私たちそんな関係じゃないでしょう?私そんなつもりじゃ、ああごめんなさいトム」みたいに断られてるとこ見たことあるよ。ちゃんと付き合わないから誤解させたんじゃないのかい?

    +113

    -2

  • 40. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:57 

    本当に純粋な外国人なら君の事が好きだよ!
    僕のガールフレンドになって!とか言いそうだけどなぁ。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:58 

    コレをしないと私達の関係ってとかなるんだよ

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/15(木) 23:10:20 

    でも、良いことだよね。
    日本人誰もがそこから付き合うのがスタートって。

    +49

    -2

  • 43. 匿名 2019/08/15(木) 23:10:48 

    >>36

    同意。

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2019/08/15(木) 23:11:05 

    付き合って!じゃなくて好きなんだ!って言ってるよね。
    言葉で好意は伝えてるから上手くいくんだと思われる。
    日本人みたいに言葉で伝えずに空気で理解してもらおうとする文化の人達ほど、明確な言葉で伝えることを大事にしてるのかも。

    +79

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/15(木) 23:13:42 

    確かに気持ち悪い風習だね

    +2

    -10

  • 46. 匿名 2019/08/15(木) 23:13:56 

    ここインジャパンなんで

    +7

    -5

  • 47. 匿名 2019/08/15(木) 23:14:19 

    でもさ、ワンナイトとかならともかく、何度もデートしてて、キスや場合によればそれ以上もしてるのに、告白がないだけで「俺たち(私たち)、付き合ってないよね」みたいなセフレ扱いのは、ちょっとクズな感じがする。

    +93

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/15(木) 23:14:25 

    私は、へー、面白いなーふむふむって思ったけどな。
    世界は広くて色んな考えや文化があるんだなーって。日本が悪く書かれてるわけでもないし、過剰反応する意味が分かんない。

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/15(木) 23:14:55 

    果たし合いとか、合戦の時に名乗りを上げる文化だから
    ケジメが大切よな

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/15(木) 23:15:05 

    アメリカではアイラブユーってことばがとても重い言葉なんだよね。付き合ってるカップルでも、これを言ってるかどうかで全然違う。

    +41

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/15(木) 23:15:05 

    空気読んだり、言わずとも察したり、暗黙の了解がよくある国なのに、
    交際に関しては関係を明文化するの、ちょっと不思議だね。
    なんでだろう〜?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/15(木) 23:15:25 

    日本は告白が無いと、中学生の青春が、、、。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/15(木) 23:15:41 

    逆に訴訟大国で告白了承という言質もなしで事に及ぶとか恐怖じゃないの?

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2019/08/15(木) 23:15:47 

    日本人はアイラブユーアイラブユー言わないから、一応けじめっていうか、意志疎通が必要なんじゃない?わからんけど。

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2019/08/15(木) 23:17:21 

    武士の名残 SAMURAI魂や

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/15(木) 23:17:22 

    >>2
    >>3
    怖い。1分以内にこの反応。1の記事読んでないでしょ。別に日本叩きの内容じゃないよ。

    +15

    -7

  • 57. 匿名 2019/08/15(木) 23:17:32 

    >>39
    映画やドラマが現実だと思ってるの?

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2019/08/15(木) 23:18:04 

    欧米ではバレンタインとかプロムに誘うとか、告白(言葉)代わりの意思表示方法があるよね。
    日本のバレンタインは、チョコレートイベントと化してるから、義理なのか本命なのか曖昧だし。

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/15(木) 23:19:00 

    日本的な付き合って=結婚前提=性交渉ありみたいな感覚じゃないからね。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2019/08/15(木) 23:19:33 

    外国人はデートとその他をきちんと分けるからでしょ

    好意があるから食事に行こう

    ただ食事に行こう

    では違うんだと思うよ

    なので
    好意を向けられてるのがわかっていて条件なしにOKするのは付き合うのもOKなんだよ
    もちろん何回かデートしてNOってなる事もあるだろうけどね
    OKしてもらっても「友達としてだよね?」みたく確認されたら対象外だと思う

    デートなのか遊びなのかというのは服装でわかると思う
    お洒落してたらデート扱い
    あとは良い雰囲気を求めてるならデート扱い

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2019/08/15(木) 23:20:45 

    >>23
    相手の目を見りゃ分かる

    嘘つかれたら同じだし

    しかも、付き合う、に強制力も罰則もないし

    別に遊びでも10股でも良いし

    結局、独占したい契約だよね
    付き合う、って
    意味わからん

    じゃあ結婚しろよ
    アホくさ

    +4

    -12

  • 62. 匿名 2019/08/15(木) 23:21:00 

    そうやって片方は同意の上、片方はNOを示してる、って意識の違いが出るからセクハラしたしてないって問題になるんじゃん
    日本は付き合ってないのがハッキリしてるから被害の証拠さえあればアウトにしやすい

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2019/08/15(木) 23:22:20 

    >>61
    目を見てわかるなら苦労しない
    目を見てわかるとおもってるのはあなただけ
    そういう思い込みしてるひとって本当にすごいよね
    恥ずかしくないのかな
    滑稽

    +18

    -3

  • 64. 匿名 2019/08/15(木) 23:22:26 

    >>35
    遊びとデートは違うんだよ
    それは日本でも一緒だけど察しが悪い人や恋愛脳の人はごっちゃにしちゃう

    二人で出かけたとしてもお互いにデートと思っていなければデートじゃないので

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2019/08/15(木) 23:23:08 

    日本人男性でも何度か食事しただけで勝手に付き合ってると思っている人いますよね。

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2019/08/15(木) 23:23:56 

    言葉による契約は大事だよー
    契約がなければ男が好き放題出来るじゃん

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/15(木) 23:24:50 

    親友に、私と貴方は親友な、なんて確認しないよね


    よく考えたら付き合うって意味不明

    誰と誰がセックスしても良いじゃん

    なぜ1人に限定する必要があるのか

    結婚じゃあるまいし

    +6

    -15

  • 68. 匿名 2019/08/15(木) 23:25:22 

    日本の場合:付き合ってほしいと告白してからデートに誘う
    アメリカの場合:デートに誘い、気が合ったら恋人として付き合う

    日本人の多くが同棲期間もなく結婚するのと似ているかもね。

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/15(木) 23:25:26 

    >>12
    コイツ嫌い

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2019/08/15(木) 23:25:27 

    >>1
    嫌なら母国で恋愛しとけや

    +15

    -8

  • 71. 匿名 2019/08/15(木) 23:25:45 

    付き合ってるかどうかハッキリ意思確認しておかないと、どこまで踏み込んでいいのか、嫉妬する権利あるのかとか分からなくて私は無理。

    『付き合ってる』って思い込んで体の関係持った後に『俺ら、付き合ってたっけ?』って言われそうだよね、なんとなくで付き合ってたら。

    あと、私は明らかに付き合ってない男友達から『俺ら付き合ってる!』って周りに言いふらされて迷惑だった事があるから、自分はこういう思い込みはしたくない。

    世の中には変わった人がいるもので、キスもしてない、手も繋いでない、あくまでも『男友達』として接しただけ、用事があってやむを得ず2人で出かけた日が1日あっただけなのに『付き合ってる』とか思う人もいるぐらいだから。

    お互い『付き合ってる認識』がズレてる可能性を考えて、ちゃんと言葉で確認しないと。

    勝手に付き合ってるとか思うのってイタい。

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/15(木) 23:26:27 

    ケジメとしてあってほしい
    「そんなつもりじゃなかった」とか言われたら悲しいし

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/15(木) 23:26:28 

    >>63
    誰だよお前
    ヤリ捨てられた女の怨霊か
    傑作

    +0

    -8

  • 74. 匿名 2019/08/15(木) 23:26:38 

    >>6
    いちいち日本のやり方に口出してウザいよね

    +22

    -7

  • 75. 匿名 2019/08/15(木) 23:27:34 

    >>66
    いいじゃん
    何か不都合ある?
    結婚ならまだしも

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2019/08/15(木) 23:27:56 

    いやいや、彼氏イタリア人だけど普通に告白されました。外国人だろうが真面目に先のことを考えてる人はちゃんと告白すると思うよ。

    +26

    -3

  • 77. 匿名 2019/08/15(木) 23:28:05 

    モテない人とそれ以外では議論するだけでも多分感覚が分かれると思うよ
    ある程度経験があれば相手の好意なんてわかるし
    それが体目当てだとしても
    自分が相手に対してOKなのかどうかに相手の意思は無関係

    経験がないと好意がわからないと思うから議論にすらならない
    経験がないというのは恋人の有無じゃなくて「好かれた経験」という意味ね

    +5

    -7

  • 78. 匿名 2019/08/15(木) 23:30:06 

    >>71
    そういう人って、たとえ2人で出かけてなくても、付き合ってるって言いふらすよね。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/15(木) 23:30:18 

    >>76
    状況と性格によると思うよ
    例えば、海外では言わなくても日本では言うってこともある
    好きなら相手に合わせたいと思うのが普通だからね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/15(木) 23:31:01 

    >>17

    特に欧米だと結婚指輪二重にしてる人が多いことでわかると思うけど
    ひとつめは婚約指輪、ふたつめは結婚指輪。
    日本よりそういう「契約」がしっかりしてそうなのにね。
    告白が不思議とか言ってるのは一部の貞操観念のゆるい女だけでないの?

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/15(木) 23:31:15 

    >>50
    アメリカのドラマのSATCでももう体の関係もあるのにアイラブユーがめちゃめちゃ重大な意味があるみたいで、言うのに勇気が要るみたいだった

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/15(木) 23:31:33 

    そういえば赤毛のアンの婚約ラッシュの巻いま読んでるけど、この人達告白してない。
    なんとなく一緒に帰ったり遊びに行ったりしてパートナーだと周りに認められてる感じだわ。プロポーズで初めてきちんと決まってる。
    そんで「崇拝者」という恋人大量に作ってる子いるし別の話でもあやふやな関係でトラブルも起きてるような。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/15(木) 23:31:49 

    >>1
    え、私留学行った時にアメリカ人から告白されたよ
    ブサイクだったけど
    周りも結構告白の話してた
    このニュースは極論だと思う

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/15(木) 23:32:58 

    経験上、海外の方の「好きだよ、愛してる」は結構日常的でライトなものです。日本だとイコール「恋人になって下さい」と捉えられがちですよね。
    愛を口にする、セックスもする、でも恋人認定をしているわけではないので、彼があっちこっちでヤリまくっても「浮気」にはならず、「私だけを見てよ」と言おうものなら「恋人面するなし」とさっくりと切られます。そのくせめちゃくちゃ愛を語ります。それが海外の文化なんですよね、きっと。
    情熱的な恋ではあるけれど、情緒的な恋ではない。日本には「少女漫画」という素晴らしい文化が根付いているからとても奥ゆかしいのだと思います。
    私は漫画のような恋が好きです。心の琴線に触れるようなうっとりとする男女の甘く、たおやかな世界。ああ、日本人で本当に良かった。

    +3

    -10

  • 85. 匿名 2019/08/15(木) 23:33:13 

    外国の付き合うって1人と真剣に交際するじゃないよ。付き合っていく上でsteadyになるか、見極めるの。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/15(木) 23:34:32 

    ♀ I LOVE YOU
    ♂ I KNOW

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2019/08/15(木) 23:34:57 

    こっちは付き合ってるつもりでも、相手は付き合ってるつもりはなかったとかありそう

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/15(木) 23:34:57 

    >>84
    かわいそうに。騙されたんですね。海外の愛してるは、ちゃんとした人ならとても慎重に使いますよ。残念でしたね。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/15(木) 23:35:45 

    体の関係の話をしてる人がいるけど
    付き合うのと体の関係は別問題だよ

    体の関係がないから付き合ってないとか
    体の関係があるから付き合ってるなんてことはないよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/15(木) 23:36:45 

    >>80
    付き合うと結婚は海外では全然違うよ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/15(木) 23:36:46 

    >>84
    海外ドラマの見過ぎ(笑)

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/15(木) 23:37:13 

    >>12
    底意地の悪さが、顔に現れてる気がする。

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2019/08/15(木) 23:38:51 

    >>83
    というよりも日本であっても告白の言葉が「付き合ってください」じゃなくても告白と同義になることはあるからね
    海外のはそういう状況が多いってことだと思うよ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/15(木) 23:39:36 

    >>90
    海外ではって、それはどの国もそうじゃないの?
    日本は付き合うと結婚は違わないの?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/15(木) 23:40:01 

    >>61
    目を見りゃ分かるってw
    神話だな。

    10人全員に本気の目してるかも知れないじゃん。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/15(木) 23:40:41 

    >>68
    アメリカの場合、デートの誘いに乗る時点である程度以上の好意があるけどね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/15(木) 23:42:08 

    >>84
    遊ばれたことをここまでポジティブに語れる人初めて見た。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/15(木) 23:43:54 

    >>67
    ブブー!その考えは失格です。
    付き合ってるうちから浮気する男は結婚しても100%浮気します。100%です。
    でも付き合ってるうちに浮気してなかった男の結婚後浮気する可能性は50%。人によってするかもしれませんが、人によってはしないとも言い切れます。

    結婚じゃあるまいし、ってことはあなたでも結婚後の浮気は嫌ってことでしょ?
    だったら最初から「この男は私との契約を守れる男か守れない男か」をしっかりと見極めておくべきです。
    いいですか、付き合ってるうちから浮気に手を出す男は女をバカにしている男です。100%浮気します。

    ま、女でも亭主をバカにしだすと浮気にはしりますがね。

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2019/08/15(木) 23:44:08 

    >>51
    曖昧な表現がある国だからこそ、大切な事はわざわざ口にして関係をハッキリしておきたくなるんだと思う。

    曖昧な表現がない他国はYESかNoしかないからわざわざ口にする必要性がないんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/15(木) 23:45:02 

    >>95
    目を見たらわかるよ(笑)
    心理学的にも好意がないと目を見続けるのはストレスになるのがハッキリしている
    まあそこまで見続けなくても本気かどうかくらい普通はわかるけどね
    遊ばれたとか言ってても内心わかってたって事が大半

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2019/08/15(木) 23:46:06 

    >>82
    「大草原の小さな家」は実話だけど、馬車でドライブデートはしていたのに好きだとかは一切出なくて
    いきなりプロポーズしてOKしてから初めてキスしていたわ
    シャーロック・ホームズの話は創作だけど、付き合ってないのに事件を解決したらいきなりワトソンが依頼人にプロポーズして依頼人もOKしたわ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/15(木) 23:46:38 

    海外だとまず、セックスを試したがる

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2019/08/15(木) 23:49:36 

    >>98
    あとに言ってることは良い事なんだけど
    「ブブー!」が台無しにしてる(笑)
    前の職場で嫌いな女がなにかと人に質問しては
    「ブブー!!それは違います! キリッ」が口癖で血管キレそうだった。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2019/08/15(木) 23:50:39 

    女性が本気かどうかは服装でほぼわかるのでわからない男性は多分もう無理だと思うよ
    普通はお洒落して行くに決まってるし
    性格で雑な服装だったとしても立ち居振る舞いとか言動でわかるよ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/15(木) 23:51:56 

    >>101
    そこまで古いと時代が違うからなんとも言えない
    日本だって昔はお見合い多かったでしょう?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/15(木) 23:54:13 

    >>86
    「ゴースト~ニューヨークの幻~」では女性が「I love you」と言ったら男性が「Ditto」と言ってた
    「同じく」とか「右に同じ」みたいな意味らしい

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/15(木) 23:54:47 

    海外では告白しないって偏見はどこから?人生の大半をアメリカで暮らしていたけど、普通に告白するわ。でなきゃ友達と恋人の区別がつかないでしょ

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2019/08/15(木) 23:59:20 

    >>107
    狭いところで生きてるのですね。

    +1

    -7

  • 109. 匿名 2019/08/16(金) 00:09:36 

    でも海外の映画でも彼氏と上手くいってなくて「暫く距離を置こう」=彼にフラれたわみたいになって、その時にいい感じになった人と体の関係を持って、でも彼氏と和解して結局ヨリ戻って…っていうのあるよね。
    彼氏と喧嘩中にいい感じになった人ともその時はすごい「私あなたに心奪われたわ!!」って感じなのに。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/16(金) 00:11:58 

    申し訳ないがこれに騙されて先に寝てる馬鹿な日本人女性多いけど普通に寝る前に付き合ってって言われるケースのが多いよ。むしろ日本在住馬鹿外人は付き合おうって言わないよとか言って日本人女性騙して寝た後に捨てられてる女性多いよ。不細工外人なのに。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/16(金) 00:14:07 

    >>40
    普通に言うよ。むしろそれが無くて寝てしまった場合外国人女性でも私ただのセフレか...?って悩んでる人多い。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/16(金) 00:15:39 

    ほっとけ。
    特にキリスト教圏、宗教で婚前交渉禁止されているにも関わらずあの程度の貞操観念しか持ち合わせて無いお前らに何言われても屁とも思わんわ。

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2019/08/16(金) 00:17:03 

    南米出身だけど、向こうでも告白は普通にするよ。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/16(金) 00:17:14  ID:Bm4I9GSHEi 

    この人って日本育ちだよね。ネットで見た記事を適当にパクってるだけだし、はっきり言って中身ないよw

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/16(金) 00:17:46 

    あーはいはい
    外国人様ね。
    とっとと出てってくんないかしら。
    旅行でお金落とすだけでいいんだよ。
    間違っても定住するなよ。

    +1

    -6

  • 116. 匿名 2019/08/16(金) 00:18:56 

    向こうは2人で食事=付き合う
    だからびっくりするよね。
    海外で外国人男性に食事に誘われたら気をつけないと。

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2019/08/16(金) 00:21:37 

    海外映画では知り合って1日未満でフィーリングなのか雰囲気ですぐベッドインするイメージw
    日本人は唐突のベッドシーンにびっくりするわw

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/16(金) 00:24:21 

    えっじゃあどうやって付き合うの??単純に知りたい

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/16(金) 00:24:48 

    そもそも英語で「付き合ってください」的なのって何て言うの?まあ今のところ外国人とお付き合いする予定は全く無いけど、いつかそうなる可能性も無いことも無いので知りたい!!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/16(金) 00:24:53 

    ワイ日本人やけど欧米式が合うと思う。

    一発ヤってから付き合えばエエと思うけど

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2019/08/16(金) 00:26:02 

    メリハリが大事
    曖昧なままじゃぁいつ始まったのかわからないじゃない え?外人ってそれでいーの?
    それこそよーわからんのだが?

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2019/08/16(金) 00:28:41 

    >>11
    まあ正式に付き合って例えば一週間で別れたとしても槍捨ては槍捨て
    正式に付き合ってたから!っていうのは所謂気分の問題

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/16(金) 00:28:52 

    訳し方の違いで、アメリカのI LOVE YOU が日本では付き合ってくださいになるんじゃないの?
    日本語で直球の愛してますは、あまり使わないから。
    恋人になるまでのルートは同じだと思う。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/16(金) 00:31:29 

    >>68
    日本人も何回かデートしてから告白じゃない?
    学生なら告白からのデートもあるかもだけど、大人になってからはそんないきなり告白はしないでしょ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/16(金) 00:32:54 

    >>110
    日本人女とヤルの楽勝!って言ってる外国人いたね・・・

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/16(金) 00:34:39 

    これ欧米在住の日本人も言ってた
    告白の文化がないから戸惑うって
    デート期間みたいなのがあってその間に相手が他の人とデートしてても、文句言えないんだってね

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/16(金) 00:36:18 

    >>115
    この人もう定住しちゃってるよ。しかもロシア人。最悪。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/16(金) 00:37:37 

    日本の少女漫画とか恋愛ドラマでも、付き合ってください!みたいな台詞なく両思い設定になってることが多いよね。
    視聴者が勝手にハッピーエンド〜と浮かれてるだけで、これどちらかがそんな気はなかったとかいい出したらどうするんだろうと思うことがある。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/16(金) 00:41:34 

    >>125
    じっさい楽勝でしょ。外国人と寝た人トピ見たらわかるよ。言葉も話せないのに深く考えず外国人についてって寝てるんだから。クソ外人を日本に居つかせないでほしいわ。しかも何が一番ダメかってこれに味をしめた馬鹿外人が外人に興味ない子を嫌がってるのに無理矢理腕引いたり誘ったりしてるんだよ。まぁアジアの女は悲しいことに見下されてるから口説けばいける。いけないはずない。って考えが彼らの根底にあるから無理矢理誘うっていう説もあるけどね。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/16(金) 00:42:09 

    >>124
    先ずは食事に誘うよね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/16(金) 00:42:56 

    >>1
    んー
    ドラマや映画で告白してるじゃん

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/16(金) 00:56:04 

    >>96
    全然そんなことないよ。逆だよ。
    好意はなくても興味くらいあったらデートするの。
    そして何人とでもデートは気軽に同時進行していいの。アメリカそういう文化だから。

    日本の女の子は告白文化しか知らないから、デートに誘われたのに他の子ともデートしてるって聞いたら、軽い信じられないって思っちゃうんだけど。これを酷いって言い出す意味不明な子はアメリカではまともに恋愛のスタート地点に立てない。

    この気軽に何人とでもデートはしてみるもの、っていうデート文化が、日本人にはとっても受け入れにくいのよね。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/08/16(金) 01:23:24 

    >>132
    気が多くない真面目な人が多いからね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/16(金) 01:36:17 

    >>129
    外専女が嫌われるのってこういうところだよね。こいつらのせいで女性の地位が下がってるし、その自覚もなく、ビッチ自慢してるし。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/16(金) 01:47:01 

    >>134
    そうそう。興味の無い子が危ないんだよね。何かあってからじゃ遅いし。あと向こうの人は気が短いから基本的に白人ってちやほやされてきて今まで断られた事も無いのにとか言って逆ギレしてきたら怖いしね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/16(金) 01:51:29 

    外国人も告白すると思ってた。
    キリスト教でも宗派が違うから
    ふられたって人いたけど。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/16(金) 02:24:18 

    欧米人と違う恋愛観を持つアジアの国と地域なんていくつもあるのに

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/16(金) 02:29:32 

    近年のアメリカの若者では婚約期間がものすごく長くて5年も「フィアンセ」と言ってる人もいる。婚約パーティーをしてるとかでもなく、口約束の婚約でもそう。やっぱ告白はしないけど相手にとって自分は真剣な相手だとハッキリしてほしい人は一定数いるんじゃない。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/16(金) 02:36:24 

    >>5
    ブランドのOff-Whiteも日本人は好き

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/16(金) 02:37:05 

    >>4
    いや、目が合ったらです

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/16(金) 02:49:38 

    アベマの恋愛リアリティ番組をみればいいよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/16(金) 03:05:33 

    >>119
    そもそも「付き合ってください」的なのってない。っていう記事じゃないかな。

    ’80ヒットソングのBe my baby も200歳ぐらいのおじいちゃんなら言うのかなぁ。フランスのちょっとエロを感じさせる女の子が歌ったからこそヒットしたのかも。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/16(金) 03:06:54 

    >>142
    ごめんなさい。90年代だったね。老化してました

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/16(金) 03:20:03 

    宗教上の理由が大きくて結婚しないで一緒に暮らす、というのにも特別な手続きをするという話題でもいつも思う。

    「自由な繋がり」という形態があるのならそれが広く支持されそうだけど実態は届け出をした事実婚が少なくないというのは、やはり曖昧な存在は心のどこかでは嫌で相手にとって愛するパートナーでありたいんじゃないのかな、って思ってる。

    告白はしないかもしれないけど、相手にとっての自分って気になるよね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/16(金) 03:23:30 

    告白はあっても、付き合ってると思ってたのは自分だけ。とか、告白しないで付き合うというガル民も別トピでいっぱいいたよね。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/16(金) 03:30:23 

    欧米の人は、大体2〜3回2人きりでデート(映画、食事など)して、その後無理だな、と思ったら「ごめん」と断る
    OKと思ったら「ガールフレンドになってくれる?」とか「ステディーな関係にならない?」とか伝える

    経験上だけど何も言わずにダラダラ関係を続ける奴はろくでもない
    (でも”I love you”は結婚してもいいくらい好きなレベルじゃなきゃ言わない)

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/16(金) 04:19:03 

    >>1
    言うほど大人がハッキリ告白するか?そんなの学生時代までじゃない?
    日本も雰囲気で…って人多いと思うんだけど。

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2019/08/16(金) 04:20:11 

    >>110
    白人コンプレックスの女が日本は多いからねぇ

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2019/08/16(金) 04:21:53 

    他国と比べて童貞・処女が多い理由は
    これだろうね。

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2019/08/16(金) 05:58:34 

    この前、メイドインジャパンの番組内でフランス人が普通に付き合って下さいって言って告白してたけど?これ絶対にウソだよ。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/16(金) 07:42:39 

    海外に比べて日本人は愛情表現がないからでは?
    アメドラとか見てると好意をもってることを会話の中で伝えてるもん

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/16(金) 08:00:37 

    >>147
    長く付き合っての腐れ縁とかじゃなくて
    ある程度の期間付き合って結婚するような間柄の人はちゃんと告白してると思うよ

    大人になって結婚する気がなくただの恋人を求めてる人はそもそも真剣だと言えるのかどうか
    だって本人が望まないとしても一般的に結婚を考える人は増えてくるわけじゃん?
    それなら本当に好きな相手なら自分の考え方はどうあれ気を使うのが普通だよね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/16(金) 08:37:02 

    >>146
    具体的で参考になりました!
    言葉が違うだけで確認のやりとりはするんだね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/16(金) 10:05:09 

    学生の頃は告白が一大事だったから、それを奪い取らないで!笑

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/16(金) 10:55:23 

    そりゃ、すぐチューする外国人とは違うってばさ。
    日本人は真面目で誠実な所が良いんだからほっといてよ。

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2019/08/16(金) 10:58:35 

    海外ドラマでもあるよね
    私たち付き合ってるんだと思ってた……
    ごめん、そういう意味じゃなかった、みたいな

    逆に
    付き合ってるわけじゃないでしょ!からの
    僕はなんとも思ってない女性にこんなことはしないとか勘違い生むくらいなら告白しよう

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/16(金) 11:20:31 

    >>4
    付き合ってるけど、なんかもう雰囲気とか顔つきとか行動に滲み出てて凄いわかりやすいよ。日本の文化を理解してる人だから告白はされたけど。日本人の特に男性は顔に出さないし言葉にもしないし分かりづらいなぁって後から気付いた。洋画とか観てたら分かるよ。良い雰囲気なの一目瞭然だし、リアルでもあんな感じ。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/16(金) 12:17:28 

    >>1
    人による
    欧米人に告白されたよ

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/16(金) 12:18:27 

    >>111
    はっきり言質を取っておかないと後々後悔するのは万国共通だよねw

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/16(金) 12:24:18 

    書いてる人もいるけど欧米も一応(?)確認はするよ
    カップルだとお互いが付き合ってるっていう認識がある

    日本のセフレみたいにダラダラと肉体関係だけ持ってるってのとは違うんだけど、なぜかそれが欧米風の恋愛だと思ってる日本の女の子いるよね

    ガルでもたまに「告白なんて日本人でも大人はしない。好きとかも特に言われないけど、いままで元カレも今の彼氏にも告白されたことない」とか書いてる人いて男からしたらセフレなんだろーなと思ってる

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2019/08/16(金) 12:44:45 

    日本のこれは私もいいと思う

    でもさー 告白して付き合うってなっても結婚じゃない限り何の法的保護も縛りもないんだよ
    ヤッテ飽きられて逃げられたら終わり
    今時の男は付き合おうと言えばヤレルと思ってるから普通に言うよ
    ヤリ捨てさせない為にはやっぱり結婚するまで守るのが安全
    それで離れていくようならヤリ目決定でわかりやすい

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2019/08/16(金) 13:11:12 

    ハワイで観光で船に乗ってた時、歳下の髪黒いイケメンアメリカ人青年に声かけられて彼は父と旅行で来てたんだけどさりげなくエスコートしたり、熱い眼差しで見つめてきたり凄く雰囲気作るのが長けてたww
    告白は無くてもわかりやすい気がする。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/16(金) 13:14:01 

    >>132
    アメリカ式の方がいいなあ…
    付き合ってくださいからの初デートでこいつつまらねえ男だった〜!って時あるよね。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2019/08/16(金) 13:23:47 

    >>155
    誰も日本式が悪いなんて書いてないじゃん。勝手に被害妄想でこんなこと書いて頭悪いね。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/16(金) 13:23:58 

    以前アメリカ人数人と付き合いましたが
    数回目のデート時に、僕のガールフレンドになってもらえる?
    って必ず確認されましたよ。

    日本だけじゃないと思います。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/16(金) 14:25:12 

    日本は言霊の文化があるからじゃない?
    神道でも祝詞をあげる。
    日常生活で使う言葉の「いってきます」「おかえりなさい」も言霊信仰から派生してるし。
    日本は古来から、言葉には霊力が宿ると考えられてきたから。
    「付き合ってください」という台詞も、交際の確認というだけではなくて、二人の仲を強固にする一種の儀式になっていると思う。
    私は日本式の方が好きだな。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2019/08/16(金) 14:48:37 

    >>1
    2人で遊んでても男女の友情ってこともあるから告白は必要じゃないかな。
    あとは、片方はセフレとしか思ってないとか、
    一回だけ試食?味見して確認とかもあるからね。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/16(金) 14:51:31 

    「付き合ってくれ」とはいちいち言わないけれど、
    どういう関係かわからない場合は、ちゃんと聞くらしいよ
    自分は恋人なのか、そうじゃないのかって

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/16(金) 14:52:39 

    >>165
    それって、日本人に合わせて聞いてきたんじゃないかな
    はっきりさせないと付き合ってる関係だと認識してもらえないなら、そう言うよ

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2019/08/16(金) 14:58:15 

    この人のインスタを見てて、Mattに似てるなと思ったら普通にMattだった

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/16(金) 15:06:07 

    昔、グータンヌーボで長谷川潤が告白するの?わざわざ付き合ってくださいって?ありえない!と言っていたのを思い出す。愛情表現が得意な男の人なら安心なんだろうけれど
    ま~、好きって言葉も恥ずかしがって言わない男性だと不安になるよね?不安にさせない為にも告白って風習はいい事だと思う

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/16(金) 15:39:18 

    籍も入れずに『結婚』とか言い切る国の人たちにはわからないだろうね。

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2019/08/16(金) 16:48:41 

    >>6
    12親等くらいまで扶養控除対象になるんで実質0課税なんだ。
    くるよね。当然。
    しかも大学費は無償奨学金180万相当と国からの飛行機代がつくんだ。
    なんで皆知らねーのかな。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/16(金) 16:51:16 

    >>1
    先にエッチするからいらん。
    それでもずっと続いてるし彼女だし。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/16(金) 17:02:06 

    愛してるよとかお互いに言ってるってことだよね?ただのあいまいな関係をダラダラじゃないよね?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/16(金) 17:14:48 

    文化の違いですねえ日本式はそれでいいのですよ。
    イスラム教徒なら4人まで奥さん持てます。戦争の多かったアラブでは旦那が戦争で亡くなり未亡人を助ける意味もあります。
    日本でもそれ認めたら少子化は一気に解決しますよ。イチローとか福山雅治ならお金もあり余って奥さんたちの面倒も見られます。アラブではお前は離婚された!と旦那が4回叫べば離婚も成立しますね。

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2019/08/16(金) 17:34:54 

    でも私もつきあってくださいハッキリ言われたの3人だけだな。
    他はなんとなくだし、旦那なんかは「こんなおじさんで本当にいいの?」みたいな会話で確認できた感じ。
    外国人複数名ともデートしたけど真面目な付き合いかそうでないかって空気でわかるじゃん。

    >>175 ちなみに愛してるは結婚する時まで言わない。 つきあってるっていう英語はないけどデートしてるがつきあってるって感じ。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/16(金) 18:07:30 

    なんとなくわかったけど、真面目な付き合いじゃない人とセックスはしたくないなあ。なんか無理

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/16(金) 18:41:11 

    アメリカとかイギリスだと「I love you」はあなたと結婚したい!くらいの重さがあるから、よほど関係が進んでたり覚悟が決まってたりしないと口にしないとは聞いたことあるけど。気になる相手とデートなりしてみて、一線越える前に「I like you」くらいは言わないのかな?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/16(金) 18:49:33 

    >>163
    日本でも付き合ってくださいをどちらかが言葉にする前に大体まず食事なりなんなりでデートしない?それで一方でもつまらないと思えば関係は進まず、デートしてみていいなと思えば大抵はどちらかからの告白の流れになるよね。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/16(金) 20:07:28 

    海外の人って愛情表現はっきりしてるし毎日のように言うらしい
    恋人扱いしてるのが明白過ぎるから、
    「付き合おう」「いいよ」という区切りを言葉でつけなくてもわかるというのはあるのかも

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/16(金) 22:52:43 

    いわゆる外国人好きの女がこれを言うw
    「エッチしたら付き合ってることになってる」とか「日本の男はいちいち告白して気持ち悪いw」とか

    日本にいる外人男性はモテすぎて3人以上はローテションしてると思ってよいw

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/16(金) 22:55:19 

    外国は事実婚が普通で告白もいらない
    最高すぎるw

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/16(金) 23:14:05 

    夜這いの風習からだと聞きました。
    漫画では男の都合よく手当たり次第みたいに書かれていますが
    本当は特別に仲の良い男女が「今夜行って良い?」と約束を取りつけてから行くのが一般的だったそう。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/16(金) 23:24:42 

    >>1
    外人って、特に白人って、本当にうざい。

    他文化を認められないみたい。どうしても自分達に従わせたいんだろうな。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/16(金) 23:42:56 

    相談する時点で彼よりこれから降り掛かる自分の行く末を悩んでいるのだから無理かな。
    過失がなく突発的な事故であっても人に恨まれている人とは無理。まず彼は運がない人。だから一緒にいたら自分の運まで悪くなるから。要は背負えないし自分は勿論、身内まで巻き込みたくない。
    せっかく好きで結婚まで考えているのに酷い回答だけどごめんね。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/17(土) 11:48:54 

    私の彼氏アメリカ人だけど告白されて付き合ったから人それぞれなのでは

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/18(日) 21:49:24 

    日本人と付き合っている外国人を知っているけど、友達以上の関係を持っている人が他にもいるみたい。特定の彼女は作らないと言っていた。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/04(水) 23:57:27 

    同意ないのにセックスしたら強制性行で訴えられるんじゃないの?アメリカとか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。