ガールズちゃんねる

学生時代めっちゃモテたのに結婚できない人

278コメント2019/06/15(土) 05:45

  • 1. 匿名 2019/06/05(水) 21:12:38 

    20代半ばで結婚して子供は三人以上!なんて夢見てたのに気づけば30すぎて今は彼氏もいない...
    彼氏できても続かない...
    学生時代まさか自分がこうなるとは夢にも思わなかったな。涙

    同じような方語りましょう!

    +430

    -9

  • 2. 匿名 2019/06/05(水) 21:13:12 

    美人すぎたって事にしておこうよ

    +552

    -10

  • 3. 匿名 2019/06/05(水) 21:13:26 

    来るもの拒み続けた結果、そのまま旬が過ぎた

    +651

    -4

  • 4. 匿名 2019/06/05(水) 21:13:45 

    そのパターン私の周りめっちゃ多いねんけど
    可愛い美人でモテてた子ほどいまだ独身

    +746

    -23

  • 5. 匿名 2019/06/05(水) 21:13:52 

    学生時代めっちゃモテたのに結婚できない人

    +125

    -5

  • 6. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:00 

    モテ期を小中学生で使い果たした………
    結婚できる気がしないよ

    +392

    -5

  • 7. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:02 

    トピ主学生の頃はどんな感じだったの?

    +28

    -2

  • 8. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:04 

    きっと、高嶺の花なんだよ❗

    +190

    -27

  • 9. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:14 

    学生時代めっちゃモテたのに結婚できない人

    +455

    -12

  • 10. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:33 

    高校3年間で43人に告白された。
    でも今は独身。
    これからも独身でいーや。

    +749

    -21

  • 11. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:38 

    学生時代に彼氏できなかったカースト中間~下位にいた地味めな子の方が25歳ぐらいでいい感じに結婚するよね?笑

    +990

    -57

  • 12. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:43 

    私は33歳になったよ

    なんじゃこの人生…

    +374

    -7

  • 13. 匿名 2019/06/05(水) 21:15:28 

    うちの姉さま!

    +176

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/05(水) 21:15:29 

    まだ出会ってないだけだよ
    一生の人と✨

    +259

    -9

  • 15. 匿名 2019/06/05(水) 21:15:37 

    >>10
    そんなに数多いのに、いちいち覚えられる??
    私なら忘れそうだわ。

    凄いね、、笑

    +611

    -10

  • 16. 匿名 2019/06/05(水) 21:15:38 

    過去の栄光は忘れなさい。

    +340

    -2

  • 17. 匿名 2019/06/05(水) 21:15:38 

    余裕ぶっこいてたツケが回ってきたよ。

    はぁーあ

    +352

    -6

  • 18. 匿名 2019/06/05(水) 21:16:08 

    結婚できた私からすると、次々にモテて彼氏が途切れないのに結婚できない理由がわからない。
    それだけ捨てられて結婚できなかったってことでしょ?
    一度も彼氏ができたことない人が結婚できないより実際はヤバイと思う。

    +511

    -146

  • 19. 匿名 2019/06/05(水) 21:16:14 

    モテてたしモテてる
    見た目も劣化しない。
    独身だからだよと言われてた。
    そんなことより好きな人1人に好かれたかった。

    ようやく結婚します!
    37歳になってしまってた…。

    +478

    -16

  • 20. 匿名 2019/06/05(水) 21:16:18 

    学生時代めっちゃモテたのに結婚できない人

    +26

    -201

  • 21. 匿名 2019/06/05(水) 21:16:19 

    >>11
    地味=モテないって考えがもうね...

    +423

    -14

  • 22. 匿名 2019/06/05(水) 21:16:25 

    仕事に目覚めたとか?

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/05(水) 21:16:55 

    学生時代のモテるって、顔や色気じゃない場合も多いからね。

    +418

    -8

  • 24. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:04 

    私も高校の頃は軽くファンクラブあったなー
    今は...
    学生時代めっちゃモテたのに結婚できない人

    +131

    -28

  • 25. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:13 

    35で結婚したよ。今の旦那と出会って、それまでの彼氏全員と結婚考えたけどしなくてよかったーって思った。

    +280

    -15

  • 26. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:17 

    私(38才)の周りにも学生の時から美人で性格も問題ない子がいまだ独身だよ

    +348

    -13

  • 27. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:32 

    >>18
    モテるから彼氏なんて滅多に作らないし好きにならなかったよ

    +75

    -13

  • 28. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:36 

    いわゆる優良株とされる男子に沢山好かれたが、人見知りでみんなごめんなさいしてしまった
    私バカだよね…?

    +454

    -9

  • 29. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:37 

    たしかに!モテモテだった子未だ独身…32歳。
    モテモテじゃなかった私も独身だけど…どうせなら過去モテモテで独身がよかった

    +354

    -6

  • 30. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:38 

    >>20
    整形より眉が気になります、、

    +68

    -2

  • 31. 匿名 2019/06/05(水) 21:18:11 

    カトパン、田中みな実、伊藤綾子
    女子アナってモテそうなのに独身率高いよね

    +376

    -6

  • 32. 匿名 2019/06/05(水) 21:18:49 

    子役の今と昔のトピ見たけど、
    天使のように可愛くても大人になったら微妙になってる人いるね。
    顔が伸びてたり、鼻が成長してでかくなったり。
    そんな人は、小学生~中学生くらいまでモテて、あとは微妙になりそう。

    +211

    -4

  • 33. 匿名 2019/06/05(水) 21:19:05 

    >>18
    顔ばっかで言い寄られて男なんてみんな顔しか見てないのかってヤサグレてんじゃないの?
    だからモテてきた人は、ブサイク男と結婚すんじゃないの?
    佐々木希とか木下優樹菜とか蒼井優とかさ
    蒼井優は一番衝撃だったわ

    +249

    -13

  • 34. 匿名 2019/06/05(水) 21:19:53 

    モテるのを嫌がる人もいるし、結婚するなら処女か経験人数少ない人を男性は選ぶよ。

    +75

    -31

  • 35. 匿名 2019/06/05(水) 21:20:04 

    結婚したいっていう人と出会えない
    妥協してまでしたくない
    チヤホヤされてるのが楽しい

    +121

    -14

  • 36. 匿名 2019/06/05(水) 21:21:21 

    >>35
    多分そのうちチヤホヤされなくなるよ
    男って年齢に結構シビア

    +336

    -8

  • 37. 匿名 2019/06/05(水) 21:21:21 

    私の従姉美人じゃないのに会うたびに彼氏変わってる。

    +14

    -9

  • 38. 匿名 2019/06/05(水) 21:21:22 

    友達にも多いけど、学生の頃の彼氏選びに難アリな女の子がそうなるよね。
    私も難アリグループにいたけど、20歳過ぎる時に気づいて真面目で一途な彼氏にしたおかげで結婚したよ。
    でも友達は半数ぐらい独身でみんなデザイナー続けて輝いてる。
    それも良い人生だと思うけどな。

    +229

    -5

  • 39. 匿名 2019/06/05(水) 21:21:57 

    >>8
    20代位まではね

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2019/06/05(水) 21:22:20 

    年齢や地域によるけど、田舎だとギャルやヤンキーぽい子がモテていた
    そういうタイプで今30代~くらいなら、彼女には良いけど結婚相手としては見られてなかったパターン?
    短めスカートの着崩した制服の彼女とイチャイチャしたいという需要

    +162

    -3

  • 41. 匿名 2019/06/05(水) 21:22:45 

    モテてるのに結婚できないのは遊ばれてるブスだよ。やっぱり美人な子は29ぐらいで結婚してる

    +253

    -72

  • 42. 匿名 2019/06/05(水) 21:23:01 

    モテてきた人は別れても次があるから別れる事に対してハードルが低く、少しでも合わないと直ぐに別れる。
    モテない人は「これ逃したら次はない」と分かっているから別れに対してハードルが高くなかなか別れない。

    +320

    -7

  • 43. 匿名 2019/06/05(水) 21:23:59 

    男の方も結婚して減っていくから当然の現象だよ。

    +211

    -4

  • 44. 匿名 2019/06/05(水) 21:24:04 

    >>33
    佐々木希の旦那はブサイクなのかな?

    +28

    -10

  • 45. 匿名 2019/06/05(水) 21:24:06 

    >>31
    同性から見ても、男性遍歴が頭をよぎってしまうから結婚相手として…ってなると自分が男でも躊躇うかも

    +83

    -2

  • 46. 匿名 2019/06/05(水) 21:24:33 

    >>40
    ギャルやヤンキーは
    むしろ早婚だと思う

    +213

    -2

  • 47. 匿名 2019/06/05(水) 21:24:43 

    すぐヤレる女として噂になってただけじゃないですか?
    影で「あいつチョロい。」とかセックスの感想とか共有されてそう。

    +73

    -29

  • 48. 匿名 2019/06/05(水) 21:25:05 

    >>31カトパンと伊藤さんは彼氏に待たされてるだけだから…笑

    +112

    -3

  • 49. 匿名 2019/06/05(水) 21:25:43 

    モテない女の僻みみたいだけど
    モテる人って、容姿やノリがいいから色んな男が集まってくるけど、集まりすぎて本当に自分に合う人が分からないし受け身っていうイメージ
    実際どうなんだろう?

    +181

    -5

  • 50. 匿名 2019/06/05(水) 21:25:46 

    恋愛の好みや価値観が変わらない人が残ってる
    よくよく考えたら20代と同じ価値観って小学生と同じ考えの高校生って事だから自然かなと
    でも、美人はアラフォーで皆結婚したよー

    +73

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/05(水) 21:26:04 

    ありがたい事に告白してくれる人は何人もいた。
    でも私が好きな人には彼女がいた。
    奪ったりはしないけど、
    何をどうしても他の人を好きになれなくて10年近くたつ。
    自分でもこじらせがひどいと思う。

    +145

    -3

  • 52. 匿名 2019/06/05(水) 21:26:57 

    >>21
    確かに。
    校則違反の服装して地味だったり真面目な子を馬鹿にしながら男子とつるんでて系なら、適齢期の男性は妻にはしたくないと思うんじゃないかな

    +123

    -2

  • 53. 匿名 2019/06/05(水) 21:28:08 

    南野陽子はモテモテで
    22歳までに結婚して子供三人が口癖だったが

    石井竜也と彼のDVとかで破局後 40すぎるまでその後独身
    40過ぎでようやく結婚したがその年齢なので子供無し

    +102

    -7

  • 54. 匿名 2019/06/05(水) 21:28:25 

    結婚向きの男にはモテなかった、とか?

    +104

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/05(水) 21:28:40 

    結婚願望ない人はともかく、若い頃モテるとそれが当たり前だからいつまで経ってもモテて結婚もいつでもできるって思うんじゃないかな。
    常に自分に決定権や選択肢があると思いがち。

    あとモテるがゆえに相手を選り好みしすぎたり、その結果どんどん理想や条件が高くなりすぎる。
    でもそのままある一定の年齢を超えたり老け始めると、いい男はすでに他の女性に捕まり既婚になり、寄ってくる相手のレベルは下がっていくがレベルは下げられない、みたいになりそう。

    +176

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/05(水) 21:28:50 

    可愛いだけでモテた
    可愛いだけじゃだめ
    可愛くなくても若い方がいい

    男は我儘ボディーなのよw

    +67

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/05(水) 21:28:59 

    学生時代にモテる人は男女問わずチャラいか軽い人
    大人になったら通用しないし逆にいい歳してまだそんな感じなのねってなるだけ

    学生時代は友達の延長線上なので楽しければOK
    大人になると結婚を考えるので人柄とかもちゃんと見るから
    中身を磨かないとね

    +118

    -11

  • 58. 匿名 2019/06/05(水) 21:29:07 

    >>11
    地味じゃなくて遅咲きと言ってください。

    +51

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/05(水) 21:29:16 

    勘違いしていつまでもモテると思って適齢期に真剣に結婚相手を探さなかったツケだよ。
    そして大して魅力ない。
    モテる人っていくつになってもモテるし、パートナーがいても求婚されるから。

    +128

    -3

  • 60. 匿名 2019/06/05(水) 21:30:36 

    高校生の時、ファンクラブがあった。モテてる自覚もあったし、彼氏も途切れた事なかった。今30歳、彼氏いない歴6年wヒロシの「皆死んだんでしょうか!?」のネタを自分の事のように感じるよ。

    +170

    -5

  • 61. 匿名 2019/06/05(水) 21:30:55 

    これあるあるだよね!
    さとう珠緒さんとか、田中みな実さん、
    小林麻耶さんみたいな、
    声が高くてぶりっこで
    男はみんなメロメロになっちゃうー!
    って言われてた人に限って
    ずっと独身の不思議。

    男目線だと、
    飲み会とかで一瞬可愛くて
    デレデレするのは楽しいけど、
    ずっと一緒に生活するのは
    甘過ぎて胸焼けしそうとかかな?
    あとそういう人は自分大好きだから
    いつもテンション高くチヤホヤして
    姫扱いしないといけないので
    結局結婚となると疲れそう。

    +145

    -2

  • 62. 匿名 2019/06/05(水) 21:31:24 

    >>53

    南野陽子、プライドが高いから、同世代の誰かが30代後半で結婚した時のインタビューで、38?で結婚なんて早くて早くて~とまだ独身の自分なんてまだまだ売れ残りじゃない発言してたのがイタかった。

    +101

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/05(水) 21:31:27 

    >>31
    伊藤綾子は別じゃない?

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/05(水) 21:31:39 

    中2からずっと男が尽きなかった私の姉は、40歳で嫁に行ったよ。
    家族はみんな、もう一生独身なんだろうと思ってたからビックリだった。

    +87

    -3

  • 65. 匿名 2019/06/05(水) 21:31:55 

    賢い美人なら大丈夫
    遊んでてそういう環境だったからモテた人はヤバい

    +106

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/05(水) 21:32:19 

    劣化

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/05(水) 21:33:30 

    ちやほやされるのに慣れちゃってるから
    家庭でも姫扱いされるのを求めてしまってるとか?

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/05(水) 21:35:07 

    結婚が早いのは美人
    次に早いのはちょっとブス
    一番遅いのは普通の人

    学生時代はモテたかもしれないけど自分が思ってるより美人じゃないんだと思うよ

    +28

    -29

  • 69. 匿名 2019/06/05(水) 21:35:12 

    >>60
    彼氏が途切れなかった

    ってのは確かにモテなんだろうが
    奥さんや子供の母親にって考えるとマイナスなんだよね

    失敗している女性の何割かはそこに気づかないでそのまま突き進んでいるんだと思う
    本当に良い伴侶を見付けたいなら、本人にとっては栄光だろうがそれは封印した方が良い
    言うなら結婚してからにしな

    +112

    -4

  • 70. 匿名 2019/06/05(水) 21:35:30 

    モテてきた人は周りから羨ましがられるような相手じゃないと結婚しないよね。妥協しない。仕事も出来るし自分より低収入の人とは結婚しないし、お見合いなんて恥ずかしいと思ってるよ

    +97

    -6

  • 71. 匿名 2019/06/05(水) 21:35:53 

    >>31
    田中さんは結婚向かないタイプだと思う。
    全ての男性にモテたい人でしょ?
    バレンタインに不特定多数にハートの食べ物とか、危険過ぎて普段モテて困ってる人なら絶対しないから!

    +102

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/05(水) 21:36:43 

    一番良かった時期のイメージを引きずって、現実とのギャップに気付かないまま今に至ってるんだろうなぁ…

    +91

    -1

  • 73. 匿名 2019/06/05(水) 21:37:21 

    >>61
    表向きの、しかも性的な視線をぶつけても良い
    ちょうどよいマスコットでしかないってやつかな

    違うトピでもあったけど
    すっごいチヤホヤされてる人がいて、でもみんな本命は他にちゃんといるみたいな

    +68

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/05(水) 21:37:33 

    若い頃モテて今そうでもない人はたいして美人じゃない
    それに本人は中々気がつけない
    過去の栄光が忘れられない

    +97

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/05(水) 21:39:22 

    女性も美人という人は遅くても結婚してる
    そうでもないけどモテてた人は結婚の気配なし

    +67

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/05(水) 21:39:23 

    >>18
    確かにΣ(゜Д゜)
    失敗の回数多過ぎ
    そしてその失敗から反省も改善もしていない…と

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/05(水) 21:40:13 

    このトピで、いまだ独身に対して、あなたは自分が思ってるほど、美人でもモテてたわけでもない!ってレスしてる人達って、結婚した事で優位に立ててると思ってそうw

    まぁ、結婚の早い人って、学生時代から社会人数年までは地味でそんなにモテなかったヒトが多いよね。

    初めて付き合った人と結婚とかさ。

    +25

    -39

  • 78. 匿名 2019/06/05(水) 21:40:21 

    >>51
    奪ったりはしないけど、
    って良い年して良い子ぶって
    ちゃっかり自分は傷つかないようにしてるのが
    そもそもダメだと思う

    10年もじっとりこじらせてるくらいなら
    さっさと私と勝負しに来いや
    受けてたつわと
    私がお相手の彼女なら思う(笑)

    貴方の幸せのためにも
    堂々と好きな人を勝ち取りに行ったら?
    土俵に転がって惨めに負けたとしても
    それはそれで次の人生につながると思うよ

    +93

    -10

  • 79. 匿名 2019/06/05(水) 21:40:35 

    モテてた学生時代の時みたいにすればモテると思って、学生時代にしてた流行遅れの髪型は変えないとダメよ。

    +67

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/05(水) 21:41:22 

    >>49わかる、私は22歳で出来た初彼と結婚しました。恋愛遍歴が浅い分、相手に気になる部分があっても広い目で見てプロポーズも迷うことなく承諾した。モテる人は選び放題だから簡単に別れられるし、数が多いから見極めるのが難しいのかなとは思った。

    +89

    -2

  • 81. 匿名 2019/06/05(水) 21:41:43 

    やまとなでしこの桜子さんが失敗するとこうなるよ。
    大体自分の価値高く見積り過ぎなんだよ。
    松嶋菜々子くらいの美貌があったら多分結婚出来てるから。
    断っても断っても色んな人から求婚されて、社会生活に支障出て疲れて早めに結婚しちゃうから~。

    +90

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/05(水) 21:42:19 

    告白されまくるけどすぐには付き合わないってモテと
    彼氏途切れたことないっモテは別物だと
    妹はぶっちゃけまぁ私の妹だから微妙なんだけど、彼氏途切れたことなかった
    男が周りにいてすぐほだされたり飽きたり
    やっぱり結婚は・・・

    +58

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/05(水) 21:43:12 

    男の人も結婚に関してはシビアではっきりしてるもんね
    若い頃の意識でいたらそうなると思う

    +83

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/05(水) 21:43:47 

    結婚は生活を共にする家族やパートナーとなる人間だからなぁ。
    女性目線で結婚相手の男性を選ぶときだって容姿や頭の良さ、スポーツができるとかじゃ選ばないように、一緒にいて幸せ、嬉しいだけの学生時代の恋人に求めるものと結婚相手に求めるもの(必要なもの)はまた少し違うはず。

    あと女性は若いときは若いというだけでそこそこの顔とスタイルで無難なメイクして小綺麗にしてたらわりとモテるよ。
    しかしその若さまで自分の魅力だと勘違いしている並レベルの女性は年取って急にモテなくなって焦ったりショック受けるね。
    自虐ではなくある程度自分を客観的に見れる頭の良さがないとキツいと思う。
    性別問わず若いと許されること、未熟でも可愛いと思われることも年取ったら許されなくなるし。

    でもモテる人はアラサーでもアラフォーでもアラフィフでも既婚でもモテてるし、プロポーズもされるけどね。

    +84

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/05(水) 21:45:03 

    >>77
    こういう性格の悪さだと
    だから結婚出来ないんだよって結婚してない人にも思われるんじゃない?

    結婚どうでもいいって人のトピならわかるが
    ここでは結婚した方々は成功例なわけじゃん
    素直に聞いたほうがプラスになるよ

    +47

    -3

  • 86. 匿名 2019/06/05(水) 21:46:02 

    >>10
    すげー❗️
    高校時代誰からも相手にされてない私は結婚出来た。
    美人な友達はまだ独身。
    高嶺の花なのかな。

    +62

    -4

  • 87. 匿名 2019/06/05(水) 21:46:12 

    性欲はそそるけど、家庭守れなそうと判断されたんじゃないですかね。

    +81

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/05(水) 21:46:21 

    性格でしょ。

    すぐ見下す
    マウンティングばっか
    自分の意見をまげない

    美人でも
    こーゆー奴は大体残る。
    結婚できてもすぐ離婚する。



    +118

    -2

  • 89. 匿名 2019/06/05(水) 21:46:21 

    >>11
    私多分その辺だけど23で結婚して25で娘生んだわ。
    その辺の女子は、20代前半から半ばで付き合ってる男と結婚しとかないと、30超えたら結婚出来ないって分かってるからその時に付き合ってる人と結婚する人多いと思う。
    カースト上位の美人はまだまだ上がいる。と思って中々結婚しない。事実20代から30代でもモテるからね。中間からワーストは早い内じゃないと、若さしかないから。

    +81

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/05(水) 21:46:51 

    >>85

    いや、私、既婚者です。

    +0

    -5

  • 91. 匿名 2019/06/05(水) 21:46:52 

    >>77
    そういう人か本当の美人が結婚早いんだって
    一番遅いのは中途半端な美人

    +66

    -5

  • 92. 匿名 2019/06/05(水) 21:47:05 

    モテてた
    でも結婚できてない
    地味なのが結婚してるよね(笑)
    結婚したからって勝ったと思ってる?

    みたいな人がちょっとキツいわ
    見た目良くてもそんな雰囲気出されたらウワーってフェードアウトよ(*ノ▽ノ)

    +138

    -2

  • 93. 匿名 2019/06/05(水) 21:47:14 

    そこでモテるから理想が高くなるんだよね
    いい男が寄ってくるからと言って、自分がいい女になるわけじゃないことに気付くまで随分と時間がかかってしまった

    +47

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/05(水) 21:48:17 

    みんな哀れ過ぎる・・・。

    自分だけの世界に死ぬまで浸るのみだな。

    他人はみんな笑ってるよ。気付けよ。

    +76

    -5

  • 95. 匿名 2019/06/05(水) 21:48:35 

    結婚したい人からしたら、勤勉に学業に励んで早くから結婚した人は優位そのものだけど・・・
    なぜ攻撃するんだろね

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/05(水) 21:48:59 

    モテるだけならいいけど、遊んでたのはいやだって男友達が言ってて、お前が言うかひどいなと思ったから本音なんだろうね
    皆年頃になったらすれてなさそうな人選んでるわ
    昔モテました感じは出さない方がいいと思う

    +79

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/05(水) 21:52:31 

    私の友達
    学生時代すごくモテて
    ファンクラブあるし
    野球部のエースとサッカー部のエースが
    彼女を賭けて対決するとか
    チヤホヤされまくってて
    「○○姫」があだ名だったし
    漫画みたいな子だったんだけど、
    アラフォーになっても独身。

    精神的に不安定なところがあって、
    常に自分がその場の一番の姫じゃないと
    気がすまないところがあった。
    しかもアラフォーになっても男性に対して
    上から目線で悪口ばかりいってて
    学生時代から精神年齢が変わってなくて
    残念だった。

    +99

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/05(水) 21:53:26 

    モテ期が早すぎたんじゃないかな?
    過去の栄光??
    モテ期って結婚を考えると
    20歳以降の方がいいよね

    +82

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/05(水) 21:53:56 

    >>88
    でもそんな性格の子持ちママとか
    山ほどいそうだけど(笑)

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2019/06/05(水) 21:54:18 

    >>48
    カトパン誰に待たされてるの?

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/05(水) 21:56:50 

    友達がそうだわ
    一番チヤホヤされてた子が残ってる

    +38

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/05(水) 21:57:01 

    学生時代モテる人ってメイクやオシャレで努力しなくても容姿が良かったり、性格が明るくて恋愛だけでなく人に好かれる人だよね。
    で、女性は容姿いいとよっぽど性格根暗か厨二病、過度なオタクなど変に偏ってない限りモテる。

    性格が良くてモテる人は大丈夫だろうけど、容姿が良くてモテる場合、怠惰とかわがまま、自己中な人は結構危険だと思うわ。
    内面を磨かなくても若いときは顔でモテるから人に好かれるための努力を怠ったり、他人と長く付き合うための寛容さや忍耐力、思い遣りを身につけない傾向が強い。そういう人は勉強もしなくて楽な方に流されがちだし。

    若いときはわがまま放題で性格悪くて振られたり振っても次の彼氏がすぐできるから気にしないだろうけど、そんな自分勝手で幼稚な思考と振る舞いのままアラサー過ぎたら流石にまともな人からは相手にされなくなる。

    芸能人とか見てても若いとき容姿だけ飛び抜けてよくてそれに胡座をかいて内面や芸事を磨かなかった人たちは中年以降、昔は美人・イケメンだった面影がある性格悪くて馬鹿なおばさんおじさんにしかなれず、過去の栄光を引きずるだけで哀れな感じになってるし。

    +82

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/05(水) 21:57:59 

    学生時代のグループの中でも
    美人だった3人がアラフォーになっても
    結婚してない。
    不思議でならない。
    性格も良いし正社員で働いてるし。
    やっぱり巡り合わせかな?

    偶然かもしれないけど
    そのグループ内で
    独り暮らしか、早く家を出たかった子は
    結婚してて、
    実家暮らしは結婚していない。

    +86

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/05(水) 21:58:00 


    >>18
    なぜ毎回捨てられてると思ってるの?
    ていうか、合わなかったから別れるのは自然なことじゃないのかな?
    それを捨てる、捨てられたとは思わないけどなあ。
    そんなに>>18さんは毎回捨てられてたの?

    +9

    -8

  • 105. 匿名 2019/06/05(水) 21:58:33 

    ほんとに可愛い子は若くしてエリートと結婚してるなーちょっと綺麗くらいの子は皆まだ独身。

    +70

    -2

  • 106. 匿名 2019/06/05(水) 21:59:35 

    >>88

    そんな性格でやたらと他人を見下ろすボスママがいるわw

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/05(水) 22:01:00 

    なんでも「だけ」じゃダメってことかな

    美人な「だけ」
    真面目な「だけ」
    学歴がいい「だけ」

    では結婚に結び付かないとか

    +79

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/05(水) 22:01:58 

    そら、学生時代の感覚でいられたら男の人も嫌だと思う
    男の方も成長してるだろうから向こうの見る目が変わったんだと思うよ
    学生時代って10年以上前でしょう?

    +62

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/05(水) 22:02:20 

    >>10
    高校の時43人に告白されたって、同じ人とある程度の期間付き合ったり無かったの?
    高校くらいの時って、まだ恋愛初心者多いし相手いるの知っててガンガン来る人余りいなくない?

    +51

    -2

  • 110. 匿名 2019/06/05(水) 22:02:46 

    モテても付き合ってる相手を大事にして周りの男性に目移りしないタイプは普通に結婚してくと思う

    +94

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/05(水) 22:03:41 

    本命にはなれないタイプなんだよ
    言わせんな

    +75

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/05(水) 22:03:42 

    多分受け身になって微妙な人からのアプローチばかりで変に自信だけつけてイイナと思う人に自分から行ってない

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/05(水) 22:04:11 

    >>99
    それを心の中に留めておくことが出来る人は大丈夫なんじゃない?笑

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/05(水) 22:05:53 

    社会人になってモテてた子は普通に結婚出来てる

    +69

    -2

  • 115. 匿名 2019/06/05(水) 22:07:15 

    そらモテる人って妥協を知らないから行き遅れるんだよ
    モテない人はこの人を逃したら次はない‼︎って思うから早くに結婚する

    +55

    -3

  • 116. 匿名 2019/06/05(水) 22:09:08 

    モテてたけどモテなかった
    あとから実は…ってのが多い
    先に言えよと…
    同窓会とか結婚を機に告白されてもさ…

    +64

    -3

  • 117. 匿名 2019/06/05(水) 22:09:19 

    モテまくってて本人も美人だと自覚していた友達は、玉の輿を狙って手頃な優良な男性は次々と断り続け30を過ぎたらパタリとモテなくなりました!
    婚活パーティーを一緒に行った時、彼女は確かに美人だけど天狗になっていた為、男性陣が引いてしまい、パーティーで一番モテていたのは、顔は普通に可愛い24歳の女性でした。謙虚で控えめ周りに気を配るのが上手な人でした。 若い美人の高飛車はまだいいけど、妙齢の高飛車は嫌な感じしか与えません。

    +103

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/05(水) 22:10:19 

    >>106
    88です。辛口すみませんでした...
    いますね。旦那さんどんな人だろうって噂されてます。

    +8

    -5

  • 119. 匿名 2019/06/05(水) 22:10:58 

    地味だった子が早いとかモテなかったから理想が低いとか馬鹿にしてるけどさ
    理想が高くなるんだろうけど、もうそれ以上年取ると男に相手にもされなくなるから結婚したいなら程々で手を打つのもありだと思う

    +51

    -2

  • 120. 匿名 2019/06/05(水) 22:11:06 

    たぶん仲間が減ったんだと思うよ
    学生時代モテグループだったんだろう男ほど真面目そうな子と結婚してる
    非モテ男子ならいけるのでは?

    +52

    -2

  • 121. 匿名 2019/06/05(水) 22:11:29 

    >>90横だけど、ブーメランじゃない?笑

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/05(水) 22:12:01 

    >>110
    学生時代からの付き合いで早く結婚したタイプはこのイメージ

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/05(水) 22:14:15 

    昔ギャルでモテてた子
    30こえた今もギャルのつもりでいるわ
    カラコンに汚い茶髪ロング

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/05(水) 22:15:43 

    彼氏が途切れたことがない人(しかもそれが自慢)って地雷だよね。
    彼氏がいない間に磨かれたり、考えたり、成長できることも多いから。

    +84

    -2

  • 125. 匿名 2019/06/05(水) 22:17:14 

    美人で独身の友人は、自分をしっかり持って何でも出来るタイプ。一緒に飲んでるだけで男が寄ってきた。とにかくモテてた。
    でも誰かと付き合っても、すぐに相手が心配性になって束縛してくるから重くなって別れてたな。
    美人だから、相手の気持ちの方が大きくなりすぎて、なかなか対等な関係ではいられないのかな。
    アラフォーになった最近も、すごく爽やかだった相手がストーカーみたいになって気の毒だった。

    +41

    -2

  • 126. 匿名 2019/06/05(水) 22:17:55 

    >>110
    これはあると思う。
    結婚願望が人並みにあって付き合っている相手と誠実に付き合っていける人で、20代半ば〜30代辺りの適齢期に付き合う恋人がいるなら結婚するんじゃないかな。そのとき付き合ってる恋人との結婚を考えられないなら別れて結婚前提で付き合いたい人探すだろうし。

    浮気や他の異性に目移りしない、魅力的な異性を見てあの人可愛いとかカッコいいと思っても行動には移さないタイプは結婚向き。
    とにかく異性にチヤホヤされてないと嫌、決まった人と付き合うことにすぐ飽きたり、自由が好きすぎるような性格の人はあまり結婚向きではない。

    +46

    -1

  • 127. 匿名 2019/06/05(水) 22:18:24 

    >>31

    キー局の女子アナなんて女子カーストのトップだもん
    もちろん本人の努力もあるけど、学歴やそこまでに到れる経済力のある家庭に生まれて、さらに容姿にも恵まれてる
    自分自身がハイスペック過ぎるから、自分と同等の男が少な過ぎるよ

    +73

    -1

  • 128. 匿名 2019/06/05(水) 22:19:13 

    高嶺の花なんじゃない?

    +4

    -5

  • 129. 匿名 2019/06/05(水) 22:21:16 

    同窓会に行くと、独身の子のほうが
    見た目もきれいで、おしゃれが多い。

    +35

    -15

  • 130. 匿名 2019/06/05(水) 22:23:15 

    芸能人や女子アナは参考にならないと思う
    人気商売だし、結婚は一般人より慎重にもなる
    異性のファンが多い人なら尚更

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/05(水) 22:25:49 

    >>15
    「正」の字をつけていたんでしょうね。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:31 

    >>11
    多分それ私のこと。
    まわりのキレイな子達は今ももちろんキレイだけど独身。
    モテるから妥協できないんだろうな〜、って思いながら
    私は今も目立たないように地味に生きてるw

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:34 

    男女逆に考えても、中高生のときはスポーツ出来たり面白い人がモテるけど、社会人になったら学生時代は地味でも良い大学行ってエリートになった人がモテる。
    そしてそういう人は学生時代に既にツバツケられてるから。

    +80

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:50 

    >>127
    容姿に加えて学歴や収入、仕事、社会的地位もあるからね。
    かといってスペックが高ければあらゆる面において幸せになる保証があるわけでもないのが人生の難しいところでもある。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2019/06/05(水) 22:28:21 

    >>1
    学生時代もてたわ
    なんなら社会人アラフォーだけど少し前まで
    モテてたわ。
    転職して美容部員やったら出会い無さすぎ。
    結婚願望なかったけど孤独感じるよ。
    学生時代めっちゃモテたのに結婚できない人

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/05(水) 22:30:20 

    >>31
    カトパンは完全にお金と結婚した模様

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/05(水) 22:33:34 

    >>129
    そりゃそうだよ。
    独身なら自分の時間もお金も自分以外の人に使わなくていいんだもん。
    それなりの収入あって意識そこそこ高ければ洋服もメイク用品もある程度自由に買えるし、エステやジムも行ける。女性なら子ども産んでないなら経産婦と比べて体型崩れないし。
    孤独感はあるかもしれないけど、家族の世話したり、他人と暮らすストレスもさほどない。
    それに中年以降の美貌はいかに自分に金かけているか、身嗜みに気を使っているかで差が出る。
    独身なのに既婚者より老けていたり、見窄らしくなっている方が不思議だよ。

    +66

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/05(水) 22:39:02 

    結婚が幸せとは限らない。

    +9

    -5

  • 139. 匿名 2019/06/05(水) 22:39:35 

    >>120
    凄いわかる海老蔵みたいな感じだよね

    明らかに遊び相手と結婚相手切り分けてる感じ

    +55

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/05(水) 22:41:32 

    >>129

    結婚して子供がいたら、自分に掛ける時間とお金は確実に減るからね。

    でも、子供がある程度大きくなって時間が出来ると余裕に加え色気も出てくる。

    で、金持ち主婦なら化粧品や服にお金が掛けられるから、内面から余裕と艶が出てくる。

    貧乏主婦ならくたびれる一方かな。

    +37

    -4

  • 141. 匿名 2019/06/05(水) 22:43:04 

    いるいるそういう子。
    若い時めっちゃモテてた子がいて、自分でもモテるのを自覚してる。プライドが高いし、実家の家族と仲よし。

    +37

    -1

  • 142. 匿名 2019/06/05(水) 22:45:02 

    >>127
    勝ち組も勝ち組で中で競争あるからね
    セレブ専業主婦&女子アナを苦しめる、“勝ち組”ゆえの特殊ルールの正体(2016/05/29 16:00)|サイゾーウーマン
    セレブ専業主婦&女子アナを苦しめる、“勝ち組”ゆえの特殊ルールの正体(2016/05/29 16:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

     今回取り上げる本は、人気海外ドラマ『ゴシップ・ガール』の舞台にもなった、マンハッタンの高級住宅街に住むセレブママたちを観察したノンフィクションと、元TBSアナウンサー小島慶子氏が著した、女子アナを主役にしたテレビ業界小説の2冊。セレブ専業...

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/05(水) 22:49:03 

    >>42

    それは絶対あるね、、(笑)
    まぁ余程合わないと思えば別れるんだろうけど

    でもこだわりがある人はどっちにしろ結婚は遅いだろうね

    綺麗な人は性格に難がない限り遅くても30いくつで結婚しそう

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/05(水) 22:52:23 

    今36。

    今でもそれなりにだけど、もう私がこじらせてる。
    もうこんな年だし、遊ばれるわけにはいかない、騙されるわけにはいかない、しっかりと相手を見なければ!って思いすぎてる😭

    もう少し素直になればって思う自分もいる。
    だけど、やっぱり色々選ぼうとしてる自分もいる。

    今日の山ちゃんと蒼井優さんの会見見て、幸せそうでいいなって思った。


    もう結婚とかじゃないんだよな、
    ただ一緒にいて笑い合えて楽しく過ごせて、尽くしてくれる人がそばにいてくれたらいいな、と思う。

    +73

    -6

  • 145. 匿名 2019/06/05(水) 22:53:25 

    20代はとにかくいっぱい声をかけられたけどほとんど断り、30代になってからもすぐ彼氏ができるけど、続きません。
    33歳です。最近も別れました。
    そろそろ一生一緒にいられる人に出会いたいです(TT)

    +23

    -3

  • 146. 匿名 2019/06/05(水) 22:55:19 

    >>40
    ヤンキー同士で早く結婚するもんだと思ってた

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/05(水) 23:01:48 

    ちょいモテではなく、かなりモテた人って晩婚だよね
    芸能人見てても

    +9

    -3

  • 148. 匿名 2019/06/05(水) 23:05:48 

    いいじゃないモテたんだから
    楽しかったでしょ?

    その記憶だけて生きていけー

    +17

    -3

  • 149. 匿名 2019/06/05(水) 23:06:31 

    >>49
    あーなんか分かるかも!モテない子の方が、地味でも質の良い男性が彼氏な率高いような気がする。地味だから周りからも注目されないというか、無理なく結婚までいきやすいというか。モテる子は周りにいい奴も悪い奴も寄ってくるし、おまけに周りの女達もいい男がいかないように邪魔したりとかするの見たことある。モテるのは羨ましくも思うけど、なんか大変そうだなって思う。

    +7

    -8

  • 150. 匿名 2019/06/05(水) 23:09:08 

    男女共そうだと思うんだけど
    結婚相手にはそれなりに賢さ(少なくとも残りの人生普通に世の中渡っていける程度の)は必要だよね?
    それ、実際の人間関係ではどこで判断してると思う?
    異性の友人(彼氏彼女ではないのがポイント)がどれくらい多いかなのよ
    異性の友人が多い=それだけ異性から信用されるポイントがある、と判断するわけ
    彼氏彼女だと、どうしても性的な関係にもなりやすいよね?
    それを引き合いに出して繋がっている関係ではなく、あくまで人として異性から信頼されているかどうか?
    その人心掌握術がある、信頼してもらえている=賢さがある人、とまず周囲は判断するわけ
    だって、一度でもね?エッチした相手とは、別れた後友達には戻れないでしょ?別れが来てしまったら、あれだけ仲良くしていても絶交っていう信頼度最底辺の人を作る行為になってしまうんだよ
    ようは、彼氏がいなかった時の自分よりも信用に傷がついてしまうわけ。
    芸能人でもさ、一度でも胡散臭いゴシップとか吹聴されると、世間の好感度だだ下がりになるでしょ?あんなイメージだよ
    なんか長くなっちゃった

    +4

    -12

  • 151. 匿名 2019/06/05(水) 23:09:41 

    いま芸能人とか女子アナとか33ぐらいの結婚すごい多い気がする。今話題の蒼井優もだし。30くらいでも余裕で20代より綺麗だったりかわいい人も多いから、やたらと結婚!結婚!ってあんまりがっつき過ぎずにじっくりいい人選ぶんでるのかなぁって思ってる。

    +51

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/05(水) 23:10:00 

    美人、ブスに関係なく
    結婚に興味がない、したくない人にはそういう人生もあるよね、と思うけど
    結婚したい、いい出会いがあればしたい…と考えてるのに結婚できない人は正直かわいそう、自分の事わかってないんだなって思っちゃう

    +35

    -1

  • 153. 匿名 2019/06/05(水) 23:10:47 

    友達からみて内面がいい事と付き合った相手から見て内面がいい事は=ではないからややこしい
    私の周りでもプライドが高いわけでもないしとてもいい子なのに尽くすっていう感覚が上手く掴めないのか尽くしすぎたり全く尽くさなかったりして相手を疲れさせてしまうのか「思ったのと違った」とフラれてる子が何故か多い
    だから容姿がいい人は普通の環境の男性よりそういうのに拘らない金持ちや資産家みたいなギラギラした男性の方が合ってると思うんだけど出会うのがなかなか難しいよね

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/05(水) 23:11:53 

    >>20
    これ、テレビ局側も聞くの止めてあげたら良かったのに。

    聞かれた本人もどこと無くありがた迷惑な顔してるよ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/05(水) 23:28:48 

    学生の頃取り巻きだったイケメン達が社会人になってモラハラや遊び人になっていき、
    もうコリゴリだから地味な真面目系にいこうとするとそういう層からはむしろ避けられる、みたいな

    +75

    -1

  • 156. 匿名 2019/06/05(水) 23:31:44 

    >>18
    わたしの場合ですが、恋人同士の日常会話の甘い話ではなく、本気モードのプロポーズをされたことが3回あります。
    若くて仕事が楽しく家庭に入りたくなかったり、相手の職場が倒産してからのニートで破局、子ども欲しい欲しくないなど、なにかが妥協できなくて、結婚しませんでした。
    結婚に憧れはあります。
    でも、我慢したくないという、わがままな気持ちも強くあり、結婚から、逃げていたのかもしれません。

    +3

    -7

  • 157. 匿名 2019/06/05(水) 23:36:22 

    山ちゃんと優ちゃんのトピで、山ちゃんなんて考えられないみたいに言っている人って、若くてモテモテの人なのかもなと思って見ていた。山ちゃんみたいな人こそ結婚相手にいい人よ。もちろん本人同士の相性とかそもそも両思いになれるかってのはあるけど。

    +75

    -7

  • 158. 匿名 2019/06/05(水) 23:38:32 

    性格だろ

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2019/06/05(水) 23:39:01 

    こんなトピックばかり立つなぁ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/05(水) 23:43:52 

    周りには1番に結婚するって言われてたけど1番遅かった・・・
    男運が無いし、なかなか中続きしないから結婚までなかなかたどり着けず。
    遅かったけど今超幸せです!
    結婚は早けりゃいいってもんじゃないと思います。

    +50

    -1

  • 161. 匿名 2019/06/05(水) 23:44:45 

    私の周りにもいるわー。
    中一から男遊びが激しくて、
    初体験は高一の5月(自分で喋ってた)、
    男をとっかえひっかえしていた、
    しゃくれ顎だけどあゆに似てるから人気だった子、
    35才の今でも独身w

    +48

    -3

  • 162. 匿名 2019/06/05(水) 23:47:31 

    アラフォーなんだけど唯一独身の友達は
    学生の頃も今もモテるんだけど、それゆえプライドと理想が高すぎて結婚できないもよう。
    既婚者に言い寄られて困るって言うんだけど、軽く見られてるからかと・・・
    モテるし、ビッチだったので。

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/05(水) 23:50:11 

    平均以上の容姿と若さが揃えばそれはそれはモテるけど
    歳取ると同年代で平均以上の容姿を持つ独身おばさんでしかなくなっちゃうんだよね
    男に比べて若さのウエイトって本当に大きい

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/05(水) 23:52:08 

    友人がそう。30代前半。要領が良く、ノリも良く可愛くてモテる。ちゃんとした仕事してる。気になる男性ができたら、自分に告らせることが出来る。
    なのにすぐ一方的にフラれ、「フラれる理由に心当たりないのに」と言う。もう20年近くこのパターン。友人としてはワガママだけど明るく憎めない子って感じだけど、男性からしたら違うんだろうなーと最近思ってる。

    +51

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/05(水) 23:53:03 

    みなさん経験人数はどのくらいなんですか?

    失礼ながらヤリまんと思われて結婚を敬遠されてるのでは…?

    +15

    -5

  • 166. 匿名 2019/06/05(水) 23:57:55 

    私の学生時代からの親友は昔から美人でモテてたけど、本人が真面目でしっかりした人だったからお断りしてたし付き合うとか全然しなかった。
    もったいない!なんで!っていつも思ってたけど、26歳で高学歴高収入イケメンとサクッと結婚してましたよ。

    +69

    -1

  • 167. 匿名 2019/06/06(木) 00:03:54 

    男はヤれればいい生き物だから結婚にモテるモテないは関係ないもんね
    結婚適齢期過ぎてるけど男は途切れないよ!でも結婚できないよ!ってケースが散見するけどそれ軽く見られてるんではないの

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/06(木) 00:06:33 

    男の趣味が悪いからだと自分でも良くわかってます。
    はみ出しもので芸術家気取りでひねくれてる中2っぽい人に尽くしまくるのが大好き。

    バンドマン
    漫画家志望のフリーター
    小説家志望のフリーター
    イラストレーター志望のフリーター
    大道芸人
    とかです。


    その男たちは自分の表現で世に出る夢を持っています。といっても、大した才能はなくもちろんその夢が叶ったことはありません。
    その人が我に帰って真面目で地道にサラリーマンにでもなろうものなら、興味がなくなる。

    ビョーキです。
    一生結婚できないと思います。
    ホストにだけは行かないでおこうと思います。

    +29

    -2

  • 169. 匿名 2019/06/06(木) 00:22:09 

    パフュームって、中学の時にあ~ちゃんが一番モテたんだって。今では一番微妙だよね。
    中高って、積極的で明るくて良く笑う子がモテた。
    よっぽどブスやバカじゃない限りは上記の条件満たしてる子に彼氏がいた。
    20歳こえると、純粋な顔の綺麗さ、常識があるかなど、学生の時とは違う価値観になってくるよね。

    +63

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/06(木) 00:24:23 

    >>168
    なんだろ…。
    そのエネルギーを自分の為に使えたらいいね。
    仕事や資格、趣味やペットとか

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/06(木) 00:26:53 

    >>164
    付き合うには良いし、たまに会うと楽しいけど、結婚を考えたら無しな女性なんじゃない?
    たまにのワガママなら可愛いけど、一生生活を共にすると考えると面倒くさい。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/06(木) 00:30:05 

    >>155
    男からしたら、真面目な女性と結婚したいよね。
    自分が真面目に勉強してた時に、他の男と遊びまくってた女なんてお呼びじゃないでしょ。

    +77

    -1

  • 173. 匿名 2019/06/06(木) 00:31:08 

    モテてきました!でもまだ未婚....。

    25くらいに結婚して、今の年齢だと子供いて幸せに暮らしてるはずだったのに(。´Д⊂) ウワァァァン!!


    もっといい人がいる....なんて自惚れてたからいけないの、ごめんなさい(/_<。)あーぁ。もうやだー!

    +13

    -3

  • 174. 匿名 2019/06/06(木) 00:31:54 

    >>151
    そして、不妊治療する人が急増している現実

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/06(木) 00:43:49 

    >>140

    だね。

    女は40代以降は自分の意識と旦那さんの経済力次第で、老けて見えるか若々しく綺麗でいられるか二極化する。

    未婚既婚でも、経済力と時間は大事だよ。

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/06(木) 00:56:31 

    お金は私が稼いでるから全然困ってない。そしてイケメンで可愛い系のダメ男が好きなんです。

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2019/06/06(木) 01:09:43 

    無駄にプライドも理想も高くなってしまった
    今年30

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/06(木) 01:11:10 

    >>20
    衛生士さんなのに口元が気になるなぁ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/06(木) 01:40:29 

    >>23
    制服マジックってない?
    制服が異様に似合う子いた
    あと明るいとバイト先でもモテる

    地味な子が大学や社会人になって飲みに行ったりヘアメイク頑張ったりして垢抜けてモテ始めることもある

    男って「顔」自体はあんまり見てないらしいよ

    +31

    -2

  • 180. 匿名 2019/06/06(木) 01:41:39 

    >>178
    この人のこと、いつも書いちゃうんだけど
    マスクしてたら美人て言われそう
    歯科衛生士さんだからマスク常用

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/06(木) 01:44:09 

    >>169
    男子も制服似合って足が速い子がモテたもんね
    足が速いとか人生でどうでもいいことだけどさ

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/06(木) 02:01:40 

    >>91
    ホンマでっか!?でやってたね。

    結婚が早いのは、地味で恋愛経験ないような女性か、すごく美人な人。

    逆に晩婚になりがちなのは中途半端な美人。

    +56

    -2

  • 183. 匿名 2019/06/06(木) 02:08:27 

    うちの会社でもわざとらしくちやほやされてる女の子と、本命っぽい女は別だよ。

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/06(木) 02:31:12 

    >>182
    ならその中途半端な美人と言われる人より見た目悪い人はブスとでも言いたいの???

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2019/06/06(木) 02:42:27 

    >>4で終わってた、
    一番気になる男子には好かれてたり、気になる人と上手くいくのが大事なんでは

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/06(木) 02:52:07 

    自分が男で高収入なら美人に相手にされる限り美人と結婚したいかな。

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/06(木) 03:57:02 

    可愛い子ほど結婚遅くない?
    ブスの方が若い内に!て決断力ある気がするw

    +5

    -10

  • 188. 匿名 2019/06/06(木) 04:03:28 

    顔だけでモテてたので
    威圧しなさそうなおとなしい印象を受ける美人顔だったんだけど
    気は強いし、オタ体質だし
    そのくせチヤホヤされてきたせいでプライドが山より高いから
    この人じゃない、この人でもないを繰り返し
    自分に寄って来て、最終的に残るのは奴隷体質の情けない人だけで好みじゃない

    +24

    -3

  • 189. 匿名 2019/06/06(木) 04:12:53 

    >>187
    可愛いを維持してるから余裕あるんじゃないかな、そう言う人って運も強いよね

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2019/06/06(木) 04:19:53 

    結婚と恋愛は違うからだよ。
    美人の彼女ばかりだった弟が、結婚相手として連れてきたのは、地味~な女性で「趣味は家にいることです」って自己紹介するような人だったもの。もう姉さんビックリよ!(笑)

    +42

    -2

  • 191. 匿名 2019/06/06(木) 04:24:42 

    結婚年齢イメージ
    18〜22
    ヤンキー系の人、高卒で働いてたり早めに社会に出てる人、初めて付き合った人と結婚する等一途な人
    23〜27
    学生時代から付き合ってる人と結婚、恋愛遅咲きの人が初めてか2人目くらいの人と結婚、体育会系リア充系な人、家庭的な人、子供好きな人、
    28〜32
    容姿が良くてモテてきた男女、遊んできた人、バリキャリ、海外行ってた人、大手企業に勤めてる人、そこそこ相手を吟味して結婚した人
    33〜37
    特殊な仕事してる人(業界人、有名人など)、仕事が忙しすぎる人、拗らせてたり闇がある人、恋愛が苦手な人、異常に遊んだ人、出会いが全くない環境の人、容姿が良いけど性格が悪いコミュ力に問題がある人、性格が良くても容姿が良くない人
    38〜42
    苦労人

    +34

    -5

  • 192. 匿名 2019/06/06(木) 04:25:52 

    >>14
    死んでも会えない人もいるんだよ

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2019/06/06(木) 04:39:31 

    >>103
    実家暮らしは結婚してないの結構あると思う。首都圏でも。事情はあるから何とも言えないけど、家に問題が特になくて家族とべったり仲良すぎる人とかは駄目。家にいるのが一番楽なんだよ。

    +26

    -1

  • 194. 匿名 2019/06/06(木) 04:46:12 

    モテる男の人はあんまり美人とは結婚しないんだよね
    学生時代に散々付き合って、美人はワガママで金もかかるって知ってるから
    ちやほやしてないとすぐに浮気するし、彼女なら良いけど、一緒に家庭を持つのは面倒なんだよ
    家庭を守れる堅実な女性が良いと思ってる
    控えめでそこそこ綺麗でお金のかからない大人しい、家事の上手な人と結婚してるんだよね
    で、適齢期にフラれる美人はもっとスペックの良い男を!って思うから結婚できない
    金持ち不細工の方がワガママでも許すし、大事にしてくれるのに、今までイケメンと付き合ってきたからレベルを落とせない
    40になって、やっとレベル落としても良いって思うんじゃない?

    +45

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/06(木) 04:56:57 

    >>186
    でもその高収入をエステや洋服に注ぎ込んで、美人を維持して、ひとりでおしゃれランチとかするんだよ?
    私が男だったら、節約上手で料理好きな人がいい
    他の男に口説かれないような地味な人で、良く笑って、家で一緒にくつろげる人がいい

    +13

    -4

  • 196. 匿名 2019/06/06(木) 05:11:55 

    モデルやってた子、
    某大ミスキャンパスの子、
    高校でも大学でもファンクラブあった子、
    私の人生で出会った中で一番可愛い子、
    とにかく常に男が寄ってきて彼氏途切れなかった子、
    みんな結婚したけどな…

    「美人じゃないけど結婚した子」「モテなかったけど結婚した子」もたくさんいる。これはわかる。
    でも美人で結婚できない人なんて居ないよ。タイミング逃して30過ぎたって、周りに男がいなくたって、絶対に周りが放っておかない。

    「モテたのに独身」って自己評価間違ってるよ。
    モテてたんじゃなく、やり捨てされてきただけでしょ。

    +24

    -10

  • 197. 匿名 2019/06/06(木) 05:26:22 

    そりゃそうでしょ
    モテる人にとっては何のメリットもないよ。
    むしろモテない人からしたら契約で相手を縛り付けるからメリットあるけどさ。

    +0

    -3

  • 198. 匿名 2019/06/06(木) 05:47:01 

    モテるってことは人よりチャンス自体は多いのに何故結婚に至らないのかな。
    自分が好きじゃない人が寄ってくるから断るとか?
    モテない場合は打率上げなきゃいけないから大変だよね。人数じゃなくて、好きな人から好かれるのが一番いいのかな。

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/06(木) 06:53:54 

    モテ期が三回遅くきてラッキー。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/06(木) 07:13:47 

    >>18
    捨てられた って決めつけ?!

    自分から振ってきたのかもしれないじゃん。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/06(木) 07:14:05 

    >>172
    本当にこれだと思う

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/06(木) 07:36:27 

    >>78
    51です。
    返信ありがとう。
    確かにあなたみたいな方が彼女だったら、
    お相手共々惚れてましたね(笑)
    告白は一度しました。
    「好きです。でも彼女いますよね。すいません。さようなら」
    という、さながらゲリラ豪雨のような告白。
    「万が一彼女とダメになったら連絡して」
    くらい言っても良かったのかな。
    それにしてもお相手もまだ結婚していません。
    揃いも揃ってこじらせ…?

    +1

    -8

  • 203. 匿名 2019/06/06(木) 07:44:46 

    市場価値なし

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2019/06/06(木) 08:26:21 

    学生時代モテたモテなかったなんて結局過去の自分なんだから関係ないよ。
    いつまでもあの時はモテたと過去を引きずってる人なんて男でも女でも嫌だよ。今の自分の価値を受け入れないといつまでたっても結婚は無理なんじゃ?

    +19

    -1

  • 205. 匿名 2019/06/06(木) 08:29:31 

    >>144
    尽くしてくれるとか…?
    なぜ自分から尽くすって考えがないのか…

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/06(木) 08:45:57 

    昔はモテたのになーって言ってる人はタラレバ女を読むべき
    若い頃の栄光にすがるしかない三十路女がどれほどみっともないか客観視できる
    本当に魅力的な人なら30過ぎても本気の男がいくらでも寄ってくるからね

    +49

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/06(木) 08:57:49 

    性格きついと、長年結婚生活に踏み切る勇気が男に出ないから。
    20代のわがままは男は許せるが30過ぎるとふてぶてしさが加わりはじめる人は縁を無駄にする。

    +25

    -1

  • 208. 匿名 2019/06/06(木) 09:01:40 

    癖が強い美人は結婚してないかな
    自分の性格を客観的に見れてなくて、若い時モテたままの感覚でいるから妥協も出来なくてアラフォーだからいい男が残ってる訳もなく

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2019/06/06(木) 09:03:56 

    沢山告白されたって人は、思わせぶりな事してる場合が多い。
    遠くの美人より身近な○○。性欲爆発の若い男は簡単に釣れる。
    魅力とは関係ない場合がある。

    +52

    -1

  • 210. 匿名 2019/06/06(木) 09:05:22 

    >>184
    普通って事でしょ。
    自分のこと言われたからって怒るなよ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/06(木) 09:11:36 

    >>209あいつちょっと好きなふりすると直ぐやらせてくれるぜーwって男の間で知られてたりする

    +14

    -3

  • 212. 匿名 2019/06/06(木) 09:18:55 

    学生時代にモテたけど今だに独身という人は同級生にいないな
    離婚してる人いるけどモテるから再婚してるし
    独身の人は見た目か頭に問題あるようだよ

    +25

    -2

  • 213. 匿名 2019/06/06(木) 09:30:41 

    >>168
    自分の人生をムダにしてるね。
    相手の男性は夢に向かってるのに。。
    勿体ない。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/06(木) 09:32:56 

    穴モテ期間終了

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/06(木) 09:33:03 

    >>157
    風俗いく人は嫌でやんす

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/06(木) 09:34:39 

    >>195

    あなた、地味でモテなかったタイプでしょ?

    +4

    -7

  • 217. 匿名 2019/06/06(木) 09:42:58 

    結構いるよ、そういう人。

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2019/06/06(木) 10:11:06 

    主観的なモテと客観的なモテとはモテ度合いが違うからね

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/06(木) 10:27:29 

    この手のトピでいつも思うんだけど遊んでた女が男を見る目が養われてるから幸せな結婚してるっていういつもの論調はどこいったんだよ
    言ってることコロコロ変わりすぎだろ

    +23

    -1

  • 220. 匿名 2019/06/06(木) 10:29:03 

    若いときですらモテなかった身としてはヤリモクだろうがなんだろうが男が寄ってきてただけですげーと思うわ

    +4

    -5

  • 221. 匿名 2019/06/06(木) 10:39:49 

    知り合いのその手の人の共通点は、プライドが高い、性格キツイ。
    見た目、職の条件良いのしか受け付けなそう。

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/06(木) 10:57:07 

    会社のイケメン長身モテチャラ男(30)の奥さん、地味でほわ〜とした普通の女の子

    その人社内の女性にも酔ったらイチャイチャするけど、相手は綺麗で可愛い子だけ

    遊ぶ相手は可愛くて積極的な子、奥さんには浮気しないお金かからない優しい子

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/06(木) 11:10:16 

    >>18
    あんま調子のってると
    モテる美人と不倫されるかもよ〜

    +3

    -3

  • 224. 匿名 2019/06/06(木) 11:12:20 

    そういえば数年前の同窓会で、隣に座ってた子(おブスだけど同レベルの彼氏と高校時代から付き合って結婚している)がしみじみと「あの頃抜群にモテてた子たちが見事にみんな独身・・・」と言っていたよ。

    モテてた子って、学生時代はただプラプラ歩いてて目が合った男子にニコッて微笑むだけで相手が勝手に好きになってくれたんだろうね。学生時代にもてなかった女子(私含め)は、自分はただ突っ立っているだけじゃ男は寄ってこないという危機感があるから、結婚相手確保のためにかなり戦略的になるからね。わたしもただ存在しているだけで好意持たれる人生やってみたかった・・・。

    +12

    -3

  • 225. 匿名 2019/06/06(木) 11:18:43 

    既婚のブスはトピズレだから出てって

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2019/06/06(木) 11:37:45 

    >>201
    でも
    学生時代派手に遊びまくってた女が
    結婚適齢期になると
    落ち着いた髪色にして
    服装も清楚系に方向転換
    化粧も上手くて人脈もある
    そこでコミュ力、行動力を生かして
    ちゃっかり真面目系エリートをゲット
    なんてことは、良くある話です…

    +18

    -6

  • 227. 匿名 2019/06/06(木) 11:40:05 

    20代半ばで結婚して子供は三人以上!なんて言ってる人ほど結婚できてないような。
    多分自信満々すぎて男が引いちゃうのかな?ガツガツしてるのかも?

    そもそも主子育てって2人でも大変なのに3人も育てられると思っちゃってるのが痛い。

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/06(木) 11:44:08 

    >>224
    学生時代から美人だ可愛いだと
    チヤホヤされ続けてた人って
    男は自分に気を使って当たり前
    自分は常に上から選ぶ立場
    と良い年しても思い込んでる人
    一定数いるからね
    相手の良いとこ探し出来なくて
    減点方式というか

    若い頃はそうしないと身を守れないから
    電車でも居酒屋でもキャンパスでも
    少し好意的に見せると
    変な男にすぐくっついてこられちゃうから
    それでいいんだけど
    いざ結婚相手となるとそれはダメなのよね

    +24

    -1

  • 229. 匿名 2019/06/06(木) 12:12:46 

    私は、「顔も良くて面白くて料理も出来て完璧、俺自信が無い」って言われて振られたことがあります。30過ぎて。
    料理できてもダメなのよね、、はぁ…

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2019/06/06(木) 12:13:02 

    性格の良し悪し

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2019/06/06(木) 12:16:00 

    30過ぎて億ションに住みたいって言ってる知人。現実億ションにすんでる男があなたに声はかけない。25でチャンスあったのにまだ遊びたいし私にはもっとふさわしい男がいるとフェードアウト。良物件の男にえらぱれるのは28までが限界だってみんな知ってるのにあまりにモテてきたから現実を知らなかった。まぁ彼女レベルのポテンシャルならそう思うのも納得はできるけど。時は残酷。

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/06(木) 12:25:24 

    物凄く偏見と上から目線に満ちたトピ

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/06(木) 12:27:45 

    えらぱれるて…

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2019/06/06(木) 12:33:39 

    美人だけど独身の友達、大企業や医者、薬剤師に勤めてる。結婚したいけど、海外旅行も自由に行かれない、好きなものも買えない、子供の面倒ずっと見たくない、料理も強制的に作りたくないから独身のままだよ。この間その中の友達と話したら本当に結婚したいなら23歳くらいから準備してるよね、わたしは仕事や勉強しかしてなかったから諦めた!って言ってた。

    +20

    -1

  • 235. 匿名 2019/06/06(木) 12:35:19 

    >>144
    自分は相手につくさないの??

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/06(木) 13:09:35 

    ちゃんとダイエットして露出して、メイクでごまかしボディタッチをいっぱいすれば、少しは成果が出ると思う。

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2019/06/06(木) 13:39:24 

    見た目華やかで綺麗な人ってお金かかりそうだから結婚相手としては…
    なのかな?
    独身長いと贅沢できるから、どんどんこだわり出てくるからな。

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2019/06/06(木) 13:42:22 

    尽くされるのに慣れて尽くすという感覚がないのでは?
    結婚するなら忍耐力も自分を抑えてこだわり捨てることもある程度必要だよ〜

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/06(木) 14:04:44 

    うちの姉。昔からすごい美人で小中高と下級生のファンとか出待ち?とかまでされて、彼氏もひっきりなしだった。20代後半に捕まえて四年間付き合い、結婚の話まで出た外交官(つまり、姉は海外で悠々専業主婦ができる)に「見た目だけ。中身はなにもない」との理由で別れられ、それ以降「同じレベルの人捕まえてやる!」と何人か彼氏ができても破綻になり、今35。もう諦めて身の丈にあった結婚してほしい。将来独身高齢者の姉の面倒を私や私の子供が見ることになったら最悪。

    +21

    -1

  • 240. 匿名 2019/06/06(木) 14:07:55 

    恋愛は人並みにしてきたけど結婚相手には選んでもらえなかったし すったもんだの末、自分自身が恋愛や結婚に魅力を感じなくなった。ゆえに独身。今は美味しいものもおしゃれもお金も自分のために。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/06(木) 14:29:53 

    >>172
    当たり。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/06(木) 14:46:39 

    モテる男はモテない女とも遊ぶから自分もモテる側だと勘違いしてしまうモテない女が生まれる

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/06(木) 15:32:59 

    未婚ブスbbaイライラで草 ざまーねーな^^

    +5

    -3

  • 244. 匿名 2019/06/06(木) 15:41:00 

    めちゃめちゃモテた友人。モテすぎたゆえに普通の優しいサラリーマンでは満足できなくなってしまった。常に刺激を求めて今年30歳。卒アルとかの質問で「一番に結婚しそうな人」一位だったのになぁ。

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2019/06/06(木) 16:30:34 

    仲人やってるけどモテてきた美人の婚活はかなり厳しいと思う。
    申し込みはたくさん来るけど...って感じ。
    やっぱり満足できないのか中途退会率が高い。
    もちろん成婚する人もいるけど、成婚者はみんなそんなに可愛くない...

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/06(木) 16:35:39 

    >>226
    >遊びまくってた女が

    捕まえるには捕まえるけど、旦那も遊び人だったりする
    夫婦は合わせ鏡

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2019/06/06(木) 16:52:55 

    >>99
    独身の美人に子供見せつけてマウンティングする不美人とか
    ”不美人にとって子供はトロフィー”という書き込みを見たことあるわw

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/06(木) 17:14:23 

    もてるのと、遊ばれてるのって紙一重じゃん。
    男からしたら、こいつすぐやれそうだなって思われてて、それを女は、もててるって勘違いしてるだけじゃないの?

    +9

    -2

  • 249. 匿名 2019/06/06(木) 17:37:13 

    普通に周りにも独身が多いからなんとも思わない。出会うのが早いか遅いかだけの差じゃない?
    クズと結婚するなら独身の方がましだし楽

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2019/06/06(木) 17:39:54 

    モテててきて美人のアラサーの人は全然希望あると思う。35過ぎてたら大きな理由がありそう、相手からも年齢だけで遠のかれてしまいやすい。
    そもそも結婚願望なければ結婚しなくていいけどね。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/06(木) 17:46:59 

    たしかにクラスに凄く可愛い子がいたんだけど、モテる男子に「○○さん」って話しかけられたら、おもむろに「やだっ!○○にゃんって言って🖤○○にゃん」とかいきなり言い出して、「こんな中一もいるんだ…」驚愕した中学の思い出。

    それから20年後、未だ独身で、すごい仏頂面でスナックのママみたいな貫禄で地元のイオンでレジ打ってる。いついってもいる。

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/06(木) 17:52:35 

    今年34だけど周りの未婚の人を見てて思う特徴は、

    自分の持ってる総合的なスペックより相手への条件や理想が高く上回る。とにかく不思議ちゃんキャラ。謝らない、プライドが高い。物事の好き嫌いが激しい。食べ物が偏食だったり、ノリが悪くて文句が多い。体臭があるけど気付いてない。常識に欠けてるところがある。等
    一緒に生活していく想像が出来ないのかなと思う。

    顔が美人だったり、モテたり彼氏は出来てた人も上の特徴が顕著だと結婚してない。

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2019/06/06(木) 17:55:34 

    あなた理想高そうね

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2019/06/06(木) 17:58:46 

    私の周りも自分含め学生時代彼氏とか無縁だった子のほうが20代後半でだいたい結婚してる。
    そしてみんな結婚まで行くかは別にしても、彼氏出来たら別れず長く付き合ってる印象。
    本当に可愛くて性格も明るくて同性からも異性からも好かれる人は次々と新しい彼氏と付き合って、でも30代半ばまでには結婚していってる。単純に次があると思うからなかなか結婚に踏み込めないんじゃないの?

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2019/06/06(木) 18:00:50 

    中学の時上位グループで気の強い美人だった人にこの前25年ぶりに偶然会ったら結婚してなかった。
    アラフォーなのにグロスビカビカつけまつげバッサリでドピンクの物身に付けて美人ではあるけどなんだか痛々しい雰囲気になってた…






    +20

    -1

  • 256. 匿名 2019/06/06(木) 18:03:45 

    >>102
    辛辣だけどなんて的を射た意見!

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2019/06/06(木) 18:08:25 

    アラフォー過ぎても美人なら化粧偽りのない美人だから高嶺の花だったんだろうね

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2019/06/06(木) 18:16:32 

    姉を見てると自分は結婚に向いていないと思う
    理想は高いし、生活も部屋のインテリアまで人に合わせられる気がしないし汚されて「まあいっか」となれる自信もない

    大体で~となれる人が向いていると思う
    結婚だけじゃなく子育ても

    +5

    -3

  • 259. 匿名 2019/06/06(木) 18:41:26 

    日本一もてるんじゃないかってぐらいモテる友達が独身のまま32才
    でも周りの男のレベルは相変わらず高いけど
    「好きって言われたから好きになる」ってことが全くできない人間も大変だな

    +6

    -2

  • 260. 匿名 2019/06/06(木) 18:51:47 

    学生時代、モテたっていうけど、男からしたら
    ただ、やりたかったってだけでしょw

    その勘違いする基地外精神が男からしたらキモすぎるんだろうねw

    現実見なよ

    +11

    -7

  • 261. 匿名 2019/06/06(木) 19:06:19 

    >>260
    異性に好かれたことないんだね
    あなたこそ恥ずかしい

    +8

    -7

  • 262. 匿名 2019/06/06(木) 19:36:52 

    >>239
    外交官の嫁は「海外で優雅に専業主婦」なんて出来ないよ。特に「日本国大使夫人」レベルになると、苦労が絶えない日々の連続だよ。

    お姉さんの元彼は、自分と結婚したらものすごく苦労させてしまうことが分かってたから、4年間の交際期間中に、お姉さんには勉強して変わって欲しかったんだと思う。

    ・英語堪能(夫婦で海外の要人達が集まるパーティーに出席する機会が多い)。

    ・日本語の言葉遣いが綺麗(外交官の嫁が下品な言葉遣いをしている所を見たことがない)。

    ・人見知りせず、コミュ力が高い(誰に対しても印象良く接して、上手に付き合うことができる)。

    ・愚痴、悪口、噂話、他人のプライベートを根掘り葉掘りなどの下品な話題を出さない(頭の良い人達はネガティブで不毛な話題を嫌う)。

    ・国内外の報道などをマメにチェックしている(+自分の感想や意見もきちんと持っている)。

    ・国内外の文化、思想、宗教を日頃からきちんと勉強して理解を深めている。

    ・どんな話題を振られても、的の得た答えを返せるだけの知識と教養がある(でも、本当に分からないことは素直に質問できるだけの潔さもある)。

    ・和と洋のマナーを完璧に熟知している(どこに出しても恥ずかしくない女性)。

    ・表情や立ち居振る舞いに品がある(服装やヘアメイクにも品がある=自由なファッションを楽しめない)。

    ・感情的な言動を取らない(機嫌の悪いときでも、人前では絶対に態度や言葉に出さない)。

    ・着付け・着物の手入れが一人で完璧に出来る(着物で行事参加をする機会が多い。和装時の歩き方などの振る舞いも完璧に出来る)。

    ・字(毛筆・ペン字共に)が綺麗(お礼状を書く機会が多いから)。

    ・完璧なお礼状が書ける(葉書、便箋選び〜文面まで全てに配慮が行き届いている)。

    ・家事、料理が完璧に出来る(海外ではメイドに任せることが出来るが、基本的なレベルはこなせないと姑から気に入って貰えない)。

    たぶん↑みたいなことが求められてるのに、お姉さんは全く基準に達してなかったし、中身が幼稚過ぎて、話しててイライラするんだと思う。

    美人でも、親が教育に厳しい+本人の意識が高い家庭なら、また違ったのだろうね。

    +5

    -13

  • 263. 匿名 2019/06/06(木) 19:44:38 

    モテてる=やらせるってなる人って
    見返りがなくチヤホヤされたことがないのかな
    私、男にやらせなかったけど
    モテてたし、お財布もだしたことがない
    男にしてみれば付き合えないアイドルに貢ぐような感覚でしかないと思うし

    +7

    -4

  • 264. 匿名 2019/06/06(木) 19:55:26 

    逃げ恥」の石田ゆり子みたいなタイプ?

    +0

    -2

  • 265. 匿名 2019/06/06(木) 19:55:40 

    美人でモテてた人の中でも仕事が充実しているが残ってる。
    美人モテでも仕事にやる気がなかったり、辞めたい症候群の人はそのタイミングで付き合ってる人とさくっと結婚して辞めてる。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2019/06/06(木) 20:02:23 

    誰とも上手くいかないっていう
    事なのでは?
    結婚向かないのかも

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/06(木) 20:05:21 

    >>88
    私のことかも(笑)
    彼氏にも「とにかく私の言う通りにしなよ!」みたいな感じだけど何故か歴代彼氏とも長続きしたし、今度結婚するよ!!
    こういう性格の人は年下おすすめ!

    +1

    -4

  • 268. 匿名 2019/06/06(木) 20:22:02 

    アラフォーで独身の年上の友達
    何人かいるけど、みんな美人だわ
    なんで残ってるの?レベルで

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2019/06/06(木) 20:39:18 

    高校の同級生でとにかく可愛い子がいた。
    ちょっと話をしただけで男子は好きになっちゃうくらい。
    女から言えば顔だけで中身はなかったし、好きな人からは相手にされてなかったけど。

    アラフォーになった今も独身らしい。

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2019/06/06(木) 21:07:48 

    美人でモテる友達や先輩の結婚希望年齢が30代の事が多かった。20代は遊びたいみたいな。
    でも自分が30代だと釣り合う男性は殆ど結婚してるよね。それでアラフォー独身になる美人多い。

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2019/06/06(木) 21:56:11 

    逃げ恥」の石田ゆり子みたいなタイプ?

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/06(木) 22:05:51 

    すごいモテまくって、またそれが自慢だった子。
    39の今も独身。
    学生の頃はモテていいな〜って思ってたけど、今は顔だけで中身高校生のままじゃねぇ…と思って見てる。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/06(木) 22:38:39 

    ただただ君ら全員の決めつけや性格の悪さしか
    見えない。人間の教養が低い方の会話レベルに
    匿名の中で影口を叩く中身が幼稚おばさんの
    会話ではないでしょうか。自身の心の歪みを
    正し磨きましょう。

    +4

    -4

  • 274. 匿名 2019/06/06(木) 23:25:47 

    >>222
    浮気しない、お金かからないってどうやってわかるの?
    服装地味なだけで

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/07(金) 00:49:59 

    >>273
    で、モテてたの?

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2019/06/07(金) 05:45:26 

    >>263
    やれそうって思われてただけだよ

    +2

    -3

  • 277. 匿名 2019/06/07(金) 15:55:28 

    私はモテないから夫しか知らないけど、モテたことあるひと羨ましい。
    男性遍歴が多い人のことは全く羨ましくないけど。
    ファンクラブって漫画の世界だけじゃないんだなあ。

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2019/06/15(土) 05:45:53  ID:EmuSPY7KDS 

    もてるの人の結婚は早いよ。
    結婚できないモテ子さんは彼氏と続かない。要は性格が個性的すぎるのかも。だから必然的に売れ残ります

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード