ガールズちゃんねる

主演映画が大コケ…高橋一生は「東京独身男子」で見納めか

218コメント2019/04/17(水) 08:58

  • 1. 匿名 2019/04/16(火) 08:05:59 

    【高橋一生】主演映画が大コケ…高橋一生は「東京独身男子」で見納めか|日刊ゲンダイDIGITAL
    【高橋一生】主演映画が大コケ…高橋一生は「東京独身男子」で見納めか|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    13日から始まるテレビ朝日系の新ドラマ「東京独身男子」に注目が集まっている。(略)昨年の4月期は同じ枠で田中圭主演の「おっさんずラブ」が大ヒットした。今回もヒットの予感がするが、どうやら関係者はハラハラしているらしい。というのも、3月1日に公開された高橋の主演映画「九月の恋と出会うまで」が大コケしたからだという。


    アラフォーに差し掛かると、人気俳優や男性アイドルの“立ち位置”は非常に難しくなる。あの福山雅治や玉木宏でさえ結婚後に“ファン離れ”を起こしたが、独身でいれば人気をキープできるという保証はない。ジャニーズ事務所のような“縛り”がある場合は別にして、女性ファンはある時点から“AK男子”を敬遠するようになる。いくら熱心に応援しても結婚の可能性が100%ないと分かったところで、女性ファンは虚無感に襲われるようだ。竹野内豊みたいに、独身中年の俳優が人気を維持し続けることの方が難しいのだ。別の芸能関係者は「今回のドラマが高橋一生の最後の出演ドラマになるかもしれません」と私に囁いた。

    +15

    -81

  • 2. 匿名 2019/04/16(火) 08:06:43 

    元々主演の顔ではなかったもん

    +698

    -15

  • 3. 匿名 2019/04/16(火) 08:08:03 

    今みたいに主演とかイケメンってちやほやされることはなくなっても、元いた脇で光るポジションに戻るだけじゃないの

    +854

    -6

  • 4. 匿名 2019/04/16(火) 08:08:04 

    見納めってことはないでしょ。

    +442

    -17

  • 5. 匿名 2019/04/16(火) 08:08:14 

    玉木も結婚してからファン離れってしてるの?
    あまり影響なさそうだけどな。

    +416

    -11

  • 6. 匿名 2019/04/16(火) 08:08:18 

    この人はバイプレーヤーなんだってばさ

    +651

    -10

  • 7. 匿名 2019/04/16(火) 08:08:22 

    わざわざお金払って高橋一生の主演映画観たいとは思わない。

    +439

    -15

  • 8. 匿名 2019/04/16(火) 08:09:28 

    元々この人は脇役で光る俳優でしょ

    +605

    -10

  • 9. 匿名 2019/04/16(火) 08:09:30 

    2番手3番手で輝く俳優さんだと思う。
    あくまで主演クラスではないけど、高橋一生出てるなら見ようかなーって思わせるくらいの魅力はまだまだあると思うよ。

    +565

    -15

  • 10. 匿名 2019/04/16(火) 08:09:31 

    演技上手いし、消えていくような俳優じゃないと思うけどな。
    悪意ある記事だわ。

    +435

    -26

  • 11. 匿名 2019/04/16(火) 08:09:41 

    民王でファンになったんだけど
    やっぱ主役タイプではないのかも。。

    +291

    -8

  • 12. 匿名 2019/04/16(火) 08:09:42 

    脚本のせいでもあるよね
    まぁ主演はなくても
    脇ではずっと出ていれるでしょ

    +228

    -10

  • 13. 匿名 2019/04/16(火) 08:09:59 

    売り方が違うでしょ。
    脇で光るタイプなのに。

    +232

    -8

  • 14. 匿名 2019/04/16(火) 08:10:11 

    やっぱり韓国人でなくっちゃ
    主演映画が大コケ…高橋一生は「東京独身男子」で見納めか

    +4

    -203

  • 15. 匿名 2019/04/16(火) 08:10:12 

    よほどの演技力がないと
    人気を維持するのは難しいだろうけど
    女性から支持されるだけの男性俳優は
    遅かれ早かれ消えていくね

    +115

    -10

  • 16. 匿名 2019/04/16(火) 08:10:22 

    脇でやっていけるでしょ
    見納めって失礼だな

    +230

    -10

  • 17. 匿名 2019/04/16(火) 08:10:28 

    >>5
    ガルでは名前見ること少なくなったよ
    結婚前はイケメントピで毎回見てたけど

    +30

    -5

  • 18. 匿名 2019/04/16(火) 08:10:55 

    総理大臣の秘書役だったっけ?
    あれ位が良かったと思う(´・ω・`)

    +208

    -8

  • 19. 匿名 2019/04/16(火) 08:10:57 

    まあ 飽きられやすいタイプではあるよね。

    +27

    -18

  • 20. 匿名 2019/04/16(火) 08:11:15 

    脇役の方が絶対光る人だと思います。
    脇役だとイケメンにも見えるし、役の幅も格段に広がる人だと思う。

    +176

    -9

  • 21. 匿名 2019/04/16(火) 08:11:28 

    この人は主役を支える役があってる
    周りが持ち上げすぎてる

    +138

    -6

  • 22. 匿名 2019/04/16(火) 08:11:35 

    熱愛発覚後の高橋一生と低視聴率女王の川口春奈の恋愛映画とか企画の段階から無理があったと思う…
    高橋一生、ランキング圏外! 映画『九月の恋と出会うまで』大コケで「オワコン」説浮上
    高橋一生、ランキング圏外! 映画『九月の恋と出会うまで』大コケで「オワコン」説浮上girlschannel.net

    高橋一生、ランキング圏外! 映画『九月の恋と出会うまで』大コケで「オワコン」説浮上 「高橋は2015年放送の連続ドラマ『民王』(テレビ朝日系)で、秘書・貝原茂平役を演じ、女性ファンから注目を集め、17年の『カルテット』(TBS系)で大ブレーク。しかし、18...

    +206

    -8

  • 23. 匿名 2019/04/16(火) 08:11:45 

    >>14
    お前が日本人だとするなら
    恥でしかないよ

    +20

    -9

  • 24. 匿名 2019/04/16(火) 08:12:20 

    同じような恋愛映画ばっかりで、誰が主演でも見に行かないと思うけど。
    高橋一生は脇で光る俳優さんだと思う。
    2番手、3番手くらいがいい。

    でも、この前の「僕らは奇跡でできている」のドラマはとてもよかったよ!

    +187

    -14

  • 25. 匿名 2019/04/16(火) 08:12:39 

    誰でも彼でも主演すればいいってもんじゃないよね。
    脇で光る、名バイプレイヤータイプの俳優さんってたくさんいる。
    主演が若手とかあまり興味ない人でも共演者が魅力的なら見てみようって作品いっぱいある。

    +67

    -7

  • 26. 匿名 2019/04/16(火) 08:12:48 

    別にこの人のファンじゃないけど、興行成績の不振を俳優に責任転嫁するのはおかしいと思う
    ストーリーそのものがつまらないとか、演出や台本がダメダメだとか理由はたくさんあるのでは

    +149

    -14

  • 27. 匿名 2019/04/16(火) 08:13:06 

    だからスウィーツ映画は需要ないって
    2000円払ってわざわざテレビレベル見に行かないから。俳優女優じゃないから

    +149

    -8

  • 28. 匿名 2019/04/16(火) 08:13:41 

    主演じゃなくても良いんじゃない?
    でもイケメンに持ち上げられて次はこんなこと言われてかわいそう

    +56

    -9

  • 29. 匿名 2019/04/16(火) 08:15:13 

    声がいいなあと思ってたら耳スマ聖司でわらった

    +6

    -12

  • 30. 匿名 2019/04/16(火) 08:15:42 

    医龍のときから、好きだった

    +34

    -15

  • 31. 匿名 2019/04/16(火) 08:16:45 

    せっかく脇で光ってた人を無理やりセンターに置かないで欲しい。
    秘書、官房長官、親友、恋敵、こういったものが適役の俳優さんもいるんだよ。
    半沢直樹の堺雅人あたりから、この傾向がすごく気になる。

    +159

    -12

  • 32. 匿名 2019/04/16(火) 08:17:42 

    今のドラマは枠的には視聴率良い方

    +8

    -13

  • 33. 匿名 2019/04/16(火) 08:18:45 

    名脇役であって、主演では光らないのもわかる。
    今後も名脇役ポジションで。

    +51

    -9

  • 34. 匿名 2019/04/16(火) 08:19:23 

    映画の爆死ぐらいで大袈裟w

    +59

    -12

  • 35. 匿名 2019/04/16(火) 08:19:24 

    映画はいっちょかみタレント川口春奈の呪いでしょー

    ナニやってもイマイチ

    +16

    -16

  • 36. 匿名 2019/04/16(火) 08:20:27 

    同じ脇役から人気の中村倫也も主役にならないほうが良いと思う。

    +188

    -6

  • 37. 匿名 2019/04/16(火) 08:20:45 

    この人自身主演にこだわってないでしょう。

    +36

    -12

  • 38. 匿名 2019/04/16(火) 08:22:26 

    映画は観に行きたいって内容でもなかったし。

    +27

    -7

  • 39. 匿名 2019/04/16(火) 08:23:54 

    同じくスキャンダルで落ちてきた福士蒼汰よりか
    高橋一生は演技上手いと思うけどね

    +81

    -13

  • 40. 匿名 2019/04/16(火) 08:24:11 

    東京独身男子は面白かったよ!
    映画は知らないけど。

    +17

    -20

  • 41. 匿名 2019/04/16(火) 08:24:36 

    年取ってきたら身長高い俳優が有利になってくる。
    阿部寛、仲村トオル、沢村一樹など。スタイルは若い時とそんなに
    変わらないからね

    +43

    -17

  • 42. 匿名 2019/04/16(火) 08:26:46 

    映画は高橋一生も川口春奈もキャスティングミスだった

    +68

    -6

  • 43. 匿名 2019/04/16(火) 08:27:57 

    >>32
    2話から爆下げの予感だけどね

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/16(火) 08:28:03 

    さっき録画見たけど、お芝居よかったよ。

    +6

    -11

  • 45. 匿名 2019/04/16(火) 08:28:03 

    年取ったらなおさら演技力は大事だよね
    年取った棒俳優なんて見たくないし

    +45

    -7

  • 46. 匿名 2019/04/16(火) 08:29:02 

    昔の「相棒」に脇役で出た時、目が離せなくてファンになった。
    「僕のヤバい妻」もいい役だったし、準主役とか脇役で光るタイプだと思う。

    +38

    -13

  • 47. 匿名 2019/04/16(火) 08:30:25 

    なんで世間がイケメン扱いしたのか謎

    +85

    -3

  • 48. 匿名 2019/04/16(火) 08:30:44 

    >>45
    そう思うと西島秀俊すごいね

    +45

    -9

  • 49. 匿名 2019/04/16(火) 08:31:33 

    消えないって。この人は脇役で輝く人じゃん。
    そもそも今まで何年もそれでやってきた人じゃん。
    ここ何年かの持ち上げられ方が異常だっただけ。
    ガル民が大好きな中村倫也だってそうだよ。
    主演の顔じゃないから今後主演とかしてコケれば
    この人みたいに言われる

    +71

    -12

  • 50. 匿名 2019/04/16(火) 08:32:15 

    ブレイクしてから変なドラマに当たる率多いね

    +21

    -8

  • 51. 匿名 2019/04/16(火) 08:32:19 

    東京独身男子のキャストほぼ脇役で光るタイプ。

    +31

    -9

  • 52. 匿名 2019/04/16(火) 08:32:38 

    コマーシャルで見かけると、チャンネル変えちゃう。
    顔が、特に口許が、生理的に受け付けない、アップに耐えない。

    それにこの人、トイレを素手で掃除するんでしょ、それを知って以来、食べ物のコマーシャルは余計にウエッてなる。
    便器内に付着した○んこを指先でこすることもあるってことでしょ、そんな手で食べ物を触ってる、そんなコマーシャル見たくないよ。

    +27

    -17

  • 53. 匿名 2019/04/16(火) 08:32:51 

    高橋一生の恋愛ものは興味ないかな。
    もっと人間ドラマがある内容で観たい。

    +25

    -10

  • 54. 匿名 2019/04/16(火) 08:33:35 

    医龍の時の高橋一生が好きです。
    主演映画が大コケ…高橋一生は「東京独身男子」で見納めか

    +37

    -17

  • 55. 匿名 2019/04/16(火) 08:33:40 

    また脇役に戻ればいいよ。脇で光る人だよ。

    +34

    -10

  • 56. 匿名 2019/04/16(火) 08:33:42 

    ミーハー層は完全に中村に移った

    +31

    -11

  • 57. 匿名 2019/04/16(火) 08:33:48 

    お疲れでした

    +16

    -5

  • 58. 匿名 2019/04/16(火) 08:35:42 

    みかづき面白かった。高橋一生も良かったよ。

    +24

    -16

  • 59. 匿名 2019/04/16(火) 08:35:58 

    イケメン扱いをするから…
    いい俳優さんなのに
    ご本人もよくは思っていないのでは?

    +18

    -11

  • 60. 匿名 2019/04/16(火) 08:36:06 

    どうしてこんなにもてはやされるのか理解不能だった。ボソボソ声で聞き取りにくいし演技もん?って感じだったし…

    +21

    -9

  • 61. 匿名 2019/04/16(火) 08:36:28 

    信長協奏曲の役すごい好きだった

    +14

    -12

  • 62. 匿名 2019/04/16(火) 08:39:15 

    えーそんなこと言ったら山崎賢人だってグッドドクターまで爆死してたじゃん。
    なんで映画一本くらいで言われるの?いつも同じ主演の人ばかり見たくない人も多いよ

    +25

    -12

  • 63. 匿名 2019/04/16(火) 08:40:03 

    >>39
    演技を比べてはなりませぬw

    +9

    -11

  • 64. 匿名 2019/04/16(火) 08:41:19 

    見納めで結構です
    この人のアップとか、キョトン顔の亀にしか見えない

    +25

    -12

  • 65. 匿名 2019/04/16(火) 08:41:23 

    僕らは奇跡でできているも、みかづきもすごくよかったよ
    結局「昔の方がよかった」って元カノ気取りのファンが言いたいだけでしょ

    +30

    -17

  • 66. 匿名 2019/04/16(火) 08:42:40 

    そもそも、
    俳優が演技力で評価されず
    熱愛発覚で人気急落するって
    日本ぐらいじゃない?

    日本の映画ドラマは
    すべてリア恋需要ありきの
    女性向けポルノ


    質が劣化するのも当然だわ
      

    +13

    -16

  • 67. 匿名 2019/04/16(火) 08:43:44 

    向井理、市原隼人、佐藤隆太とかも一時期はすごく人気で主演ばっかしてたじゃん?唐沢寿明みたいにずっと主演が多い人なんてほんの一握りだし。だれだって年をとったり人気が落ちたら自然と脇役になってくんだから別に叩かなくていいと思うけど。こんな記事かいてなんか酷いな。

    +45

    -11

  • 68. 匿名 2019/04/16(火) 08:45:07 

    今季は西島さんの一人勝ちかな?
    一生のも二話目以降に期待してる

    +7

    -13

  • 69. 匿名 2019/04/16(火) 08:46:17 

    せっかく下積みから頑張って人気出てきたのに、最近出すぎた?もっと作品選んだらいいよね。

    +17

    -13

  • 70. 匿名 2019/04/16(火) 08:46:18 

    昔はユースケサンタマリアがGP帯の主演とか結構やったりしてたんだから、別に叩かなくていいと思うんだよな、いつも同じ人のローテンションも飽きてるよ

    +18

    -10

  • 71. 匿名 2019/04/16(火) 08:48:36 

    この人が叩れるたびいつも他の遅咲きの人にも飛び火して下げられてかわいそう。笑
    管理人もなんでこんな記事採用するかな

    +20

    -9

  • 72. 匿名 2019/04/16(火) 08:48:49 

    脇役のほうが向いてそう
    主演張るにはちょっと線が細いかなあ
    脇役のほうが仕事ちょいちょいくるハズエンケンみたいに
    キムタクや織田裕二とか主演やるクラスはコケるとダメージデカいよね

    +15

    -10

  • 73. 匿名 2019/04/16(火) 08:49:08 

    >>31
    堺雅人は学生演劇の頃からスターだったし
    主役に慣れてる人だと思う。だから脇に回ってもこだわりなくできる的な。

    高橋一生は名脇役だと思うけど
    本人がその評価に納得してない感じ。
    すごく主役になりたい人がやっとブレイクして嬉しそうだったから
    この状況も凋落に見えてしまう。

    +32

    -7

  • 74. 匿名 2019/04/16(火) 08:51:28 

    主演として華がない俳優は 男版 西田尚美を目指せばいいの。
    脇役でも重要な脇役与えられてるし、存在感もある。
    そしてコンスタントに色んなドラマに出てる(呼ばれてる)

    +15

    -9

  • 75. 匿名 2019/04/16(火) 08:52:42 

    >>14
    頭でかっ胴長っ足短っ目細っブスっパクっ

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2019/04/16(火) 08:53:10 

    シワシワで苦手

    +29

    -3

  • 77. 匿名 2019/04/16(火) 08:53:56 

    子役上がりで実力派だからイケメン売りしない方が良かった。

    +20

    -12

  • 78. 匿名 2019/04/16(火) 08:54:11 

    ファンだけど、やっぱり主演して映像が残ると嬉しいよ笑がるちゃんには知らないけど、そーゆー人も多いと思う。
    年をとったらみんなほぼ脇役になるし、オファーがあるうちほ普通に主演もしてほしいけどな

    +12

    -11

  • 79. 匿名 2019/04/16(火) 08:54:27 

    >>41
    中村トオルの演技わざわざ見たいとかないしなぁ。
    福山の脇に三上博史久々地上波出てくるけどそっちのが楽しみ。

    +6

    -12

  • 80. 匿名 2019/04/16(火) 08:57:30 

    >>50
    ブレイクする前も微妙な作品には出てたけどね
    主演と脇役だと責任の重みが違うとはこの事だね

    +10

    -9

  • 81. 匿名 2019/04/16(火) 08:57:59 

    ここ二、三年くらいで一気に枯れたよね
    ファンとしては、忙しいからかもだけどもうちょい肉とか食べてほしいと思う。

    +27

    -3

  • 82. 匿名 2019/04/16(火) 08:58:11 

    ダイエットしすぎなのか忙しすぎたのか最近人相が変わった…

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/16(火) 09:00:47 

    映画コケてる人なんてたくさんいるじゃん
    てか全勝の俳優女優なんて存在しない
    上でも言われてるけどコケた理由を役者に押し付けてるからいつまでたってもダメなんだよ

    +17

    -12

  • 84. 匿名 2019/04/16(火) 09:01:43 

    ちょっと張りがないんだよな
    アラフォーだからリアリティーあるけど、俳優さんだし気を使った方がいいよ
    いい俳優さんだしもったいない

    +10

    -11

  • 85. 匿名 2019/04/16(火) 09:03:00 

    脇や深夜ドラマでチヤホヤされてる時が美味しい時期。演技も上手い人はよほど上手くないと次からは減点方式で評価されるようになってくる。下手な人がちょっとマシなら褒められるけど、高橋一生は下手ではないからちょっとやそっとでは褒められない。

    +11

    -10

  • 86. 匿名 2019/04/16(火) 09:05:10 

    >>65
    それ超わかるw
    現在中村倫也の今カノ気取り。
    そして彼も主演とかやりだしてコケたりしたら
    勝手に元カノになるんだよ。

    +12

    -13

  • 87. 匿名 2019/04/16(火) 09:11:13 

    >>36一緒にしないで
    中村倫也は主役でも脇でも色んな役できるのに

    +10

    -21

  • 88. 匿名 2019/04/16(火) 09:13:04 

    綾野剛や星野源はもう落ち目
    アラフォーの遅咲き俳優って飽きられやすい

    +15

    -11

  • 89. 匿名 2019/04/16(火) 09:14:01 

    九月の恋と出会うまでとかいう映画、
    誰が出てもコケてると思う
    俳優のせいではないでしょ
    ちなみに映画のサイト見てきたら「大ヒット上映中!」って書いてあって切なくなった

    +25

    -14

  • 90. 匿名 2019/04/16(火) 09:15:46 

    そんなこと言ってたらほとんどの俳優が
    見納めになっているはず…。

    +19

    -13

  • 91. 匿名 2019/04/16(火) 09:16:29 

    この人は脇で光るタイプの役者さんだと思う。
    医龍や民生とか、あとマリッジリングだっけ何かの映画でもチョイ役なのにすごく演技が上手くて印象に残った。
    主演やってる方が違和感ある。好きな人は好きな顔なんだろうけど所謂イケメンとかじゃないし身長や体格など見栄え的にも…
    元々長く脇役として活動して来てたのに急に持て囃され持ち上げられ、そこから落とされると元いたスタンスにも戻りにくい(使う側も使いにくい)から大変だね

    +9

    -12

  • 92. 匿名 2019/04/16(火) 09:17:16 

    >>91
    民生 ×
    民王 ◯

    +5

    -9

  • 93. 匿名 2019/04/16(火) 09:20:34 

    イケメン役をやらされてるの可哀想だよね
    脇役で輝くタイプ

    +9

    -10

  • 94. 匿名 2019/04/16(火) 09:24:00 

    岸部一徳っぽさがたまにあるから好き

    +13

    -3

  • 95. 匿名 2019/04/16(火) 09:25:48 

    「イケメン俳優です」
    って売り出し方されると、そうでもないじゃんって思ってしまうルックスだよね。
    脇の2番手か3番手にいて、口コミとかでちょっとカッコよくて気になるって注目されてる方がいい。

    +21

    -10

  • 96. 匿名 2019/04/16(火) 09:26:17 

    こんなの気にすることじゃない。
    何だかんだ言ったところで、40代以上の俳優も主役から脇役へ転身していった人が殆ど。
    若い時程じゃないにしても定期的に仕事があって続けているし、今経験を積んでおけば選択技が広がっていく。

    +13

    -13

  • 97. 匿名 2019/04/16(火) 09:26:25 

    ちょっと売れると、ゴールデンより深夜いったりテレ東いったり映画しか出たくないとなったりNHKドラマはでるけど〜となるから哀しいな、たくさんドラマ出て欲しい

    +4

    -12

  • 98. 匿名 2019/04/16(火) 09:26:54 

    主演でも内容は次第だと思う。
    無理にイケメン設定されてスイーツ映画やらされるからキツいよね。

    +17

    -11

  • 99. 匿名 2019/04/16(火) 09:28:46 

    >>95
    微妙な顔の俳優増えたよね
    塩顔ブームってある意味失敗
    次から次へと増殖させただけ

    +24

    -3

  • 100. 匿名 2019/04/16(火) 09:41:55 

    >>99
    あれは韓国系の芸能人や韓流アイドルを売るために意図的に作られたブームだから

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2019/04/16(火) 09:43:51 

    >>14
    朝から不快な物は見たくありません

    +8

    -8

  • 102. 匿名 2019/04/16(火) 09:44:12 

    >>100
    今も引きずってるよね

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2019/04/16(火) 09:47:40 

    九月なんちゃらってこの映画、
    もうこの先こんな恋愛映画のオファーが来ることはないだろうと思い、受けさせてもらった
    みたいに高橋一生が答えてたの見た。

    もうこの先こんな若い子からモテてアプローチされることはないだろうと思い、付き合うことにした
    …みたいな同様の感覚で森川葵とも付き合ってたのかなと思ってしまった。
    元々同世代くらいの女優さんと付き合ってたしロリコンではなさそうだよね
    タイミング的にあの熱愛発覚で失うものが多すぎた感じで勿体ない

    +14

    -13

  • 104. 匿名 2019/04/16(火) 09:53:38 

    >>41
    歳とったら身長より演技力でしょ
    阿部サダヲや小日向文夫さんは低身長だけど個性が出せてそれなりの演技が出来る人だから、今でも重宝されてるしいろんなドラマや映画映画にも出てる
    なんでもかんでも高身長ならいいって訳でもない

    +22

    -12

  • 105. 匿名 2019/04/16(火) 10:00:22 

    よく誰それの映画がコケた〜ってトピ見るけど、最近当たった映画ってあんの?

    +10

    -12

  • 106. 匿名 2019/04/16(火) 10:12:48 

    >>104
    阿部寛はともかく、沢村一樹も仲村トオルもなんの代表作もないままつまらない演技のまま歳だけとった典型
    本木なんて身長低いけど来年の大河のトメやるよね
    たまにいい映画にも出るしさ

    +14

    -18

  • 107. 匿名 2019/04/16(火) 10:14:38 

    >>31
    えっ、堺雅人は充分主役張れる人だと思うけど
    この人と比べちゃいけないでしょ

    +23

    -9

  • 108. 匿名 2019/04/16(火) 10:16:01 

    このドラマ見たけど厳しかった
    民王の秘書くらいがちょうど良かった

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2019/04/16(火) 10:16:39 

    売れない時期長かったし、本人は主演とか脇役とかあんまり気にしてないんじゃないの?
    てか主演のオファーあるのに断るような人が、ずっと脇役で生き延びられるとも思えないんだけど

    +15

    -11

  • 110. 匿名 2019/04/16(火) 10:18:50 

    この人全然好きじゃないけど、映画大コケなのはこの人のせいなの?
    なんかドラマなんかでもよく◯◯は視聴率取れないみたいな話聞くけど、制作サイドは俳優女優のせいにすれば責任逃れできていいね(笑)

    +27

    -12

  • 111. 匿名 2019/04/16(火) 10:19:14 

    >>105
    埼玉

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/16(火) 10:20:09 

    あのチェーンが命とりだったかな
    あー、ずいぶん歳下を選んだ事もか。

    +15

    -8

  • 113. 匿名 2019/04/16(火) 10:20:41 

    堺雅人もコケなしみたいに言われてるけど昔無名の頃に永作博美の旦那役で準主役でドラマ出てた時は全然話題になってなかったよ。
    多部未華子との大奥のドラマもコケてたし。
    みんな脚本ありきなんじゃないの?

    +16

    -12

  • 114. 匿名 2019/04/16(火) 10:20:58 

    >>110
    なんでも主演に責任おしつけすぎだと思う
    企画した段階でおおこけするの分かりきってるものとかもあるのに

    +17

    -11

  • 115. 匿名 2019/04/16(火) 10:22:46 

    脇役で見たいタイプだからなぁ

    +6

    -8

  • 116. 匿名 2019/04/16(火) 10:23:09 

    >>106
    仲村トオルが主演でヒットしたのはデビュー作品のビーバップぐらいじゃない?
    沢村一樹は代表作が思い付かない
    もっくんは初めは単なるジャニタレって感じだったけど良い役者になったイメージ
    阿部寛も初めは単なるモデル上がりって感じだったけど良い役者になったイメージ

    +10

    -10

  • 117. 匿名 2019/04/16(火) 10:23:25 

    私の中では中村倫也って窪田正孝と同じカテゴリーだから高橋一生とはまた違う

    +13

    -13

  • 118. 匿名 2019/04/16(火) 10:28:35 

    独身なんとかの新ドラマ見る気がしない
    まず、高橋と斎藤工が出てるんだっけ?
    いらねーよ不細工ども
    きしょいんだわ

    +20

    -14

  • 119. 匿名 2019/04/16(火) 10:33:35 

    去年15歳年下女優と撮られたからイメージダウンしただけじゃないの。
    別れても年下好きのイメージは残るし

    +10

    -7

  • 120. 匿名 2019/04/16(火) 10:37:52 

    >>118
    斎藤工も高橋一生も好きな顔ではないけどブサイクって容姿で叩くのはなんだかなあ…

    +17

    -12

  • 121. 匿名 2019/04/16(火) 10:39:01 

    >>117
    窪田正孝と中村倫也は雰囲気イケメン枠だね

    +18

    -11

  • 122. 匿名 2019/04/16(火) 10:48:08 

    どんなに好きな俳優さん主演でも
    現代物のラブストーリーを、映画館で金払って観る気がしない。

    +6

    -11

  • 123. 匿名 2019/04/16(火) 10:52:02 

    映画やドラマがコケるのは脚本等が大きいよね。
    ファンだけ観に行く、見る、じゃどんな人気アイドル人気俳優女優が出てたってコケるよ。
    ヒットや高視聴率ってファン以外の層をどれだけ取り込めるか、だから。

    +6

    -11

  • 124. 匿名 2019/04/16(火) 10:52:12 

    この人の顔も声も苦手で好きじゃないけど持ち上げられ過ぎて気の毒
    ちょっと売れたらすぐ主役
    それでコケたら見納めとか酷い言われ方
    主役って感じじゃない
    今までみたいに脇役でいいのに

    +13

    -9

  • 125. 匿名 2019/04/16(火) 11:05:48 

    この人、森川とのことが出てから全然ダメじゃん
    破局報道出したからってこの映画もみるわけないでしょ
    アクションか社会派にいかないと未来はないね

    +13

    -7

  • 126. 匿名 2019/04/16(火) 11:06:20 

    でも中村倫也もぽっと出のイケメン俳優ではないし、舞台とかミュージシャンで下積み積んだバイプレイヤータイプじゃない?
    高橋一生もそうだよ。名前をなくした女神?の尾野真千子の旦那役やってたくらいがちょうどいい。

    +12

    -10

  • 127. 匿名 2019/04/16(火) 11:43:20 

    主役は華を重視し演技力はそれほど求められない。周りをがっちり演技力ある俳優で固めるんだよ。

    +15

    -8

  • 128. 匿名 2019/04/16(火) 11:43:56 

    >>126
    えーそれはないわ。あのとき世間的には無名だったじゃん。本人的にはCMとかきてお金もらってる今の方がいいに決まってる。

    +10

    -8

  • 129. 匿名 2019/04/16(火) 11:50:28 

    しかしひどい記事だね。この人くらいじゃないこんなこと書かれるの。コケた映画はいっぱいあるのに。
    余程面白くない人がいるか釣りだよ。名前を出せばアンチも寄ってくるし。
    他の大手の事務所の俳優は書かれないのは不思議。そんなにこの人ばかり注目しなくてよくない?
    気に食わないから落とそうっていやな世界だね。
    オファーがあるからやっているんだろうし、自分が主演したくてもなれないのではないかな。

    +13

    -13

  • 130. 匿名 2019/04/16(火) 11:56:49 

    129
    そういうあなたもちゃんと釣られて書き込みしてるよねww
    あなたみたいな人を釣るのがこの記事の目的よ

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2019/04/16(火) 12:00:17 

    >>118
    不細工って・・好みもあるけど例えば誰の顔が好きなの、二人の生き方いいと思うけどな。

    +6

    -11

  • 132. 匿名 2019/04/16(火) 12:01:41 

    >>130
    そうだね!

    +1

    -7

  • 133. 匿名 2019/04/16(火) 12:04:23 

    ここの人華っていうけど、華のあるもこみちとか全然だめだったよね。
    本田翼と中条あやみも見た目はいいけど、主演はきついなって今期のドラマでよくわかった。
    やっぱ演技力ある人が見たいな

    +19

    -13

  • 134. 匿名 2019/04/16(火) 12:06:59 

    阿部サダヲとか昔は森山未來とかだって主演だったんだし、色んなタイプの人がいていいんじゃないの?

    +11

    -9

  • 135. 匿名 2019/04/16(火) 12:11:39 

    阿部サダヲも脇のがいいね

    +12

    -4

  • 136. 匿名 2019/04/16(火) 12:11:49 

    >>120
    同じぐらいの立ち位置だけどイメージ的に
    斎藤工は顔立ちが派手だから演技力抜きにしても主演もハマる感じ。
    高橋一生や中村倫也、星野源ってどうしても顔立ちが暗いから主演ってなるとうーん、なんか違和感。ってなる感じ。

    完全に私の主観だけど。

    +26

    -7

  • 137. 匿名 2019/04/16(火) 12:19:15 

    記事にあるAK男子って何ですか?

    +4

    -8

  • 138. 匿名 2019/04/16(火) 12:34:35 

    地味な顔の方がハマる物語もあるでしょ
    神木くんとか松田龍平とかだって地味じゃん

    +10

    -9

  • 139. 匿名 2019/04/16(火) 12:51:31 

    亀梨とか錦戸とか何作も連続でコケ続けても何も言われない人もいるのにね

    +15

    -10

  • 140. 匿名 2019/04/16(火) 13:04:38 

    あの3人使うならただのイケメン枠じゃなくてもっと違うストーリーで見たかった。
    1話完結のショートストーリーの連ドラとか

    +4

    -9

  • 141. 匿名 2019/04/16(火) 13:07:19 

    主役の事務所が強力だと、脇の誰かが人身御供に差し出されるよねー。
    ジャニドラマのヒロインとか、そういう立ち位置よね。

    +3

    -9

  • 142. 匿名 2019/04/16(火) 13:08:03 

    >>137
    あえて結婚しない男子

    ドラマの中で説明してたよ

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2019/04/16(火) 13:28:59 

    >>133
    もこみち、中条あやみは華があるんじゃくて顔立ちがくどいだけ
    スタイルはいいからモデルでOK
    本田翼は最初の売り出しキャラを間違えてその後が続かないから脇役でOK

    +9

    -11

  • 144. 匿名 2019/04/16(火) 13:32:23 

    高橋一生は地味というより顔立ちが貧相
    最近は特に痩せすぎ、シワシワでビンボー臭い
    ちょっとしたお直しをして、本人のセンスの無さを改善すればまだいけるかもよ
    でも、本人が頑固だから言うこと聞かないかもね

    +14

    -5

  • 145. 匿名 2019/04/16(火) 13:46:49 

    これ女優が、仲里依紗以外ろくなのいないからじゃない?

    +4

    -6

  • 146. 匿名 2019/04/16(火) 13:52:29 

    >>143
    くどくは感じないけど
    薄い顔信仰の人ってそういうよね

    +5

    -6

  • 147. 匿名 2019/04/16(火) 14:07:34 

    中村倫也はこないだのドラマでいいなって思ったよ。
    恋愛物の相手役でみたい

    +8

    -11

  • 148. 匿名 2019/04/16(火) 14:22:50 

    見納めって夏に星野源と『引っ越し侍』やるじゃん。

    +6

    -11

  • 149. 匿名 2019/04/16(火) 14:24:57 

    最近の映画は、完成披露・ワールドプレミア、初日舞台挨拶から始まって、大ヒット舞台挨拶、応援上映会みたいに、俳優に会えるから行くというのが多くなって、終わったらみんな行かないって感じがする。この人以外もそうじゃないかな?

    +7

    -10

  • 150. 匿名 2019/04/16(火) 14:29:58 

    番宣の出すぎでプレミアム感がなくて映画館まで足を運ぶ人がいないとも書かれてた

    +4

    -9

  • 151. 匿名 2019/04/16(火) 14:38:52 

    このひとの恋愛はぞわぞわします
    実らないで密かに思われてる思ってるくらいなら良い

    +14

    -3

  • 152. 匿名 2019/04/16(火) 14:39:52 

    もこみちは、どっちにしても俳優としてはさっぱり

    +8

    -10

  • 153. 匿名 2019/04/16(火) 14:44:17 

    >>66別にいいじゃん、ここ日本だし、日本人だもん。
    すぐ海外かぶれしてて「日本はこれだからダメ」とか言う人いるよね。日本に住んでるくせに。

    +11

    -4

  • 154. 匿名 2019/04/16(火) 14:50:10 

    民王でハマリ役だったってだけで
    とくにイケメンてもなければ演技が上手いわけでもないものね

    +16

    -9

  • 155. 匿名 2019/04/16(火) 14:51:13 

    もこみちを目の敵にして叩いてる人どうした?

    +10

    -4

  • 156. 匿名 2019/04/16(火) 15:05:06 

    >>129
    いや、この人はすごい持ち上げられてて逆に下げ記事少ない方でしょ
    ヲタも持ち上げがすごくて強烈な人多いって印象

    +19

    -5

  • 157. 匿名 2019/04/16(火) 15:11:12 

    高橋一生は主役としては見納めになるんじゃない?
    数字取れなきゃ意味ないし、脇役に戻ればいいさ
    お似合いな脇役にね

    +20

    -6

  • 158. 匿名 2019/04/16(火) 15:13:25 

    >>151
    ただの若い子好きな男です
    そのへんのサラリーマンと変わりません
    この人にゾワゾワするだけ無駄です

    +12

    -3

  • 159. 匿名 2019/04/16(火) 15:18:00 

    玉木宏100倍薄めた顔

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2019/04/16(火) 15:18:47 

    >>150
    それを言うなら、大泉洋はどうなの?

    主演映画公開時の番宣、半端じゃないから。

    +12

    -3

  • 161. 匿名 2019/04/16(火) 15:28:13 

    見納めなんて失礼ね

    +3

    -11

  • 162. 匿名 2019/04/16(火) 15:31:28 

    1話目見たけど2話目は見ないな
    いまいちだった

    +10

    -5

  • 163. 匿名 2019/04/16(火) 15:56:08 

    みんな言いたいこと言って楽しんでるね。アルバイトじゃないよね。なぜかよく知っているし、そんなに気になるんだ。
    嫌いならサッサと離れたらどうかなあ。好きな人のところで盛り上がったほうが楽しいでしょうに。
    おおコケ映画はたくさんあるし、主演であろうとなかろうと、次の仕事も決まっているからマスゴミの手のひら返しが少し楽しみ。
    たとえ噂レベルでも芸能人はいろいろ書かれたりするから図太い神経じゃないと難しいね。

    +7

    -14

  • 164. 匿名 2019/04/16(火) 16:12:14 

    ドラマ一生が主演なのね。工の役が自由で楽しそうでよく見えるから、3人並びだと思った。滝藤さんは少し弱いかな。
    男ってバカね。見透かされていることに気づいてないっていう、AKなんて言ってられなくなるドラマなのかな。
    男も女も敢えて・・なんて言っていると厳しいって教えてくれるの?
    理想の人っているわけないよ。まあ元カノにこだわっている時点でAKじゃないよね。
    ここはドラマのトピじゃなかった。ゴメンナサイ。

    +9

    -8

  • 165. 匿名 2019/04/16(火) 16:14:27 

    >>163
    ここではあなたみたいな人間が一番ウザいから帰って
    オバさん

    +7

    -6

  • 166. 匿名 2019/04/16(火) 16:16:29 

    >>157
    何なのこの記事。もう少しするみたいよ。映画?舞台?マスコミのくせに情報不足じゃないかな。

    +3

    -7

  • 167. 匿名 2019/04/16(火) 16:19:19 

    >>165
    なるほど、図星だったみたいねwww

    +2

    -11

  • 168. 匿名 2019/04/16(火) 16:27:07 

    ここはアンチが仕切っているの。

    +2

    -11

  • 169. 匿名 2019/04/16(火) 17:12:55 

    あら? 不思議なフェイスですね。
    日本人には見えない。

    +11

    -6

  • 170. 匿名 2019/04/16(火) 17:19:04 

    高橋一生に詳しくないんだけど顔がシワシワというかボコボコした感じが気になってた
    痩せたからとか加齢とも違う急に劣化したような違和感がある
    演技がどうかは知らないけど
    愛想笑いと軽そうな感じ

    +14

    -3

  • 171. 匿名 2019/04/16(火) 17:32:31 

    >>1
    最後の出演ドラマって…
    んなわけあるかい!

    +6

    -12

  • 172. 匿名 2019/04/16(火) 17:36:38 

    >>73
    一生ってそうなの?

    +4

    -5

  • 173. 匿名 2019/04/16(火) 17:41:52 

    >>159
    玉木宏に失礼。

    +12

    -5

  • 174. 匿名 2019/04/16(火) 17:50:37 

    >>139
    アイドルだからじゃない?
    高橋は俳優なんだし

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2019/04/16(火) 18:29:18 

    >>12
    最近の映画は、実写化か余命宣告あたりしかなくない?

    +2

    -9

  • 176. 匿名 2019/04/16(火) 18:41:43 

    便器を素手で洗い素手でウ○コ触ってる人って
    思い浮かぶから、テレビで観たくない。

    +12

    -4

  • 177. 匿名 2019/04/16(火) 19:41:22 

    >>172
    ブレークしたって言われて、どうして急にって不思議がってたよ。
    田中圭も最近同じこと言ってたような。
    本人は変わらないのに周りが騒いだだけでしょう。
    でも芝居だけでなくいろいろなオファーがきて、忙しさの質は変わったでしょうね。
    基本オファーは断らないそうだから、これからも脇でもなんでもマイペースでいくんじゃない。

    +5

    -11

  • 178. 匿名 2019/04/16(火) 19:49:30 

    見納めって?星野源との映画や佐藤健とるろ剣出るんでしょ。秋には蒼井優との映画もあるし、変な記事。

    +6

    -13

  • 179. 匿名 2019/04/16(火) 20:02:59 

    まぁ2017年の騒がれ方がこの人に似合わなかっただけだよ。バイプレーヤーとして魅力的な人だし、普通にこれからもオファー途切れることはないと思う。

    +7

    -10

  • 180. 匿名 2019/04/16(火) 20:13:53 

    資生堂のスノウビュティー?武井咲と高橋一生のやつ(ランドリースノーだったかな)タナダユキ監督のウェブショートムービーが好評だったあとに
    川口さんとのこの映画はいまいち観る気がしないわ
    スノウビューティーの方が映画館で観たかったわ

    +5

    -11

  • 181. 匿名 2019/04/16(火) 20:25:41 

    この人のピークは
    「あの脇役の名前はちゃんと出ないけど
    顔は知ってて良くドラマ出てるあの人カッコ良くない?」
    って言われてた頃じゃないかな?

    +5

    -8

  • 182. 匿名 2019/04/16(火) 20:43:09 

    >>181
    ?? カルテットや直虎じゃないの。その時初めて知ったんだけど。
    ドラマはあまり見なくて知らなかった。

    +2

    -6

  • 183. 匿名 2019/04/16(火) 21:12:36 

    引っ越し大名とロマンスドールが終わったら、主演は見納めってこと?

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2019/04/16(火) 21:16:17 

    高橋一生は変な脇役ばっかでよくみてた気がする
    結構いろんなドラマに出てたよ
    キットカットのCMに出てた時に本仮屋ユイカのことが好きなんだと思ってた

    +2

    -8

  • 185. 匿名 2019/04/16(火) 21:53:21 

    どんな役をしても最近は同じテクニックを使っているように見える
    この人はきちんと役作りをしてるんだろうか?
    同じパターンが3種類くらいあってそれをテキトーに使い回している感じがする
    飽きてきたから見納めでいいな

    +13

    -3

  • 186. 匿名 2019/04/16(火) 21:56:43 

    この人ってすごい不思議で
    単体で見るより、圧倒的イケメン俳優の隣にいるほうがかっこよく感じる
    一般的にはフツメンはイケメンと比較して劣るから並ぶと評価下がりがちだけど、この人は逆で、一人でいた方が不細工バレする
    なんでなの?

    +4

    -4

  • 187. 匿名 2019/04/16(火) 22:04:29 

    >>186
    そうかい?
    普通に一人の方が良く見えると思うけど

    +10

    -3

  • 188. 匿名 2019/04/16(火) 22:11:45 

    ブサイクとは思わないけど貧相だとは思う
    どこか幸薄くてオーラを感じない
    実際に見た人も顔がシワだらけだと言ってた

    +12

    -2

  • 189. 匿名 2019/04/16(火) 22:14:26 

    ちょいと海外に行ってハリを出してきた方がいいね
    あともっとセンスの良いスタイリストを付けた方がいい

    +2

    -6

  • 190. 匿名 2019/04/16(火) 22:24:05 

    いけすかん

    +9

    -3

  • 191. 匿名 2019/04/16(火) 22:36:50 

    映画、見に行きたかったけど、子供の春休みシーズンでいつも子供が家にいるから見に行けず
    新年度始まったら、もううちの近くの映画館ではやってない、、。

    +3

    -8

  • 192. 匿名 2019/04/16(火) 22:39:31 

    『民王』『プリンセスメゾン』月9のいつ恋とか、やっぱり二番手三番手の役の時がこの人の良さ生かせてる作品多いのは確か
    女性に人気と凄い持ち上げて表舞台立たせてその後落とすパターン記事多いよね
    田中圭とか中村倫也も何かのきっかけで同じ様にやられそう
    ホントは作品の出来次第なのに主役をやるのはリスクも高い

    +5

    -10

  • 193. 匿名 2019/04/16(火) 22:58:34 

    原作が好きだから気になって観たよ。
    原作は恋愛要素よりもミステリー要素の方が強くてこの後どうなるんだろうってワクワク感があったのに、映画では恋愛要素が強くて原作読んでない人でも先の展開が想像つくようなありがちな話しになってた。

    +3

    -8

  • 194. 匿名 2019/04/16(火) 22:59:18 

    わたしはゴンゾウで見たのが最初だけど
    ちょっと陰のある反抗的な若者っていうカッコいい役どころのわりにカッコよく見えないのが本当に不思議だった。
    決してブサイクな訳じゃないのに
    もっとアップで見てみたいとか目がつい追ってしまうとかがなぜかないんだよね。
    その分主役のカッコよさが際立ったから
    確かに脇として重宝がられるのかも。

    +5

    -7

  • 195. 匿名 2019/04/16(火) 23:03:33 

    主役のライバルとか友達、ヒロインの相手くらいが一番合ってる
    そろそろ冷酷な殺人鬼役とか見てみたい

    +1

    -8

  • 196. 匿名 2019/04/16(火) 23:12:15 

    >>181
    だからそれはないって。その頃は無名だったし、収入も低かったと思うよ。俳優やってて名前を知られたくないとか、お金が欲しくない人なんていないし。有名になっただけでも今の方がずっといいよ。

    +10

    -9

  • 197. 匿名 2019/04/16(火) 23:16:39 

    映画そのものは面白いの?あと役にハマらなかっただけじゃない?

    +2

    -8

  • 198. 匿名 2019/04/17(水) 00:06:56 

    それでいいよー。
    むしろ、前みたいに落ち着いてほしい。
    わざわざ中央に推し出さなくても
    脇で光るバイプレーヤー的存在だから。
    ちなみに、中村倫也も推さないでほしいよー。

    +0

    -11

  • 199. 匿名 2019/04/17(水) 00:16:13 

    中村倫也とキャラ似てる
    主演映画が大コケ…高橋一生は「東京独身男子」で見納めか

    +1

    -12

  • 200. 匿名 2019/04/17(水) 00:26:34 

    東京独身男子面白かったです。
    あえて結婚しない男子略してAK男子。
    男は結婚に適齢期なんかないんだ!と天狗になってたのに最後は天狗の鼻が折られてたのが面白かった。
    高橋一生はこういうイケメン役よりダメな男を演じる方が似合ってる。

    +5

    -7

  • 201. 匿名 2019/04/17(水) 01:02:02 

    >>22
    川口春奈のせいだよ。性格悪過ぎる…
    高橋一生は、ちゃんと頑張っています!!

    +3

    -12

  • 202. 匿名 2019/04/17(水) 01:51:34 

    あの福山雅治や玉木宏でさえ結婚後に“ファン離れ”を起こしたが、

    玉木宏は離れてないよね
    離れたのはキムタク、福山、向井理

    +2

    -11

  • 203. 匿名 2019/04/17(水) 01:59:20 

    >>110
    でも多分俳優たちが1番高給もらってるであろうから批判も甘んじて受け入れてると思うよ。みんなビジネスだからね

    +10

    -2

  • 204. 匿名 2019/04/17(水) 02:00:42 

    >>121
    あなたの周りはすごいイケメンがいるんだね。
    私からしたら2人共イケメンだわ。

    +3

    -6

  • 205. 匿名 2019/04/17(水) 02:23:38 

    >>27
    ねぇー今時分かりやすいスイーツ(笑)映画相当なノータリン意外誰も見ないわ
    制作側は何も解ってないよね

    +3

    -8

  • 206. 匿名 2019/04/17(水) 02:27:03 

    >>41
    確かに格好良いけど沢村一樹さんはそんなに演技上手かな? でも有利では有るよね

    +2

    -8

  • 207. 匿名 2019/04/17(水) 02:33:23 

    >>88
    納得。
    どちらも正統派ではないから飽きるのも早いのか…

    +2

    -7

  • 208. 匿名 2019/04/17(水) 02:41:36 

    まず髪型が嫌😅こんな一般人に言われたくないだろうが‥何で変なパーマ掛けたりしてたの?
    ソコが気に成ってしょうがない

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2019/04/17(水) 03:16:48 

    >>204
    私の周りの話ではなくて芸能界、俳優の中では中村倫也と窪田正孝は雰囲気イケメンだなって話だよ
    イケメン、美形と言えるのは若手だと真剣佑や吉沢亮、山崎賢人レベル
    冷静に見てもこの3人に窪田正孝と中村倫也の容姿が勝てるとは思わない
    ただ役者としては中村倫也と窪田正孝の方が生き残りそうだなと思うよ

    +6

    -9

  • 210. 匿名 2019/04/17(水) 04:31:28 

    >>133
    もこみちは華はないと思うけどな

    +5

    -10

  • 211. 匿名 2019/04/17(水) 04:39:09 

    >>202
    いや玉木宏も離れたよ。
    ガルちゃんでも前はしつこいくらい千秋先輩の画像が貼られてたのにすっかり見かけなくなったし
    潜在的に興味が薄れたんだなと感じる

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/17(水) 05:06:25 

    そもそもやっすい恋愛映画なんて誰がやっても転けるやろ
    大人対象なのに内容も演出も下らなさすぎるんだわ

    +1

    -9

  • 213. 匿名 2019/04/17(水) 05:09:34 

    >>187
    私も一人でいる方がカッコよく見える。逆に濃い顔俳優と並ぶと、やっぱりイケメンではないな、と思う。

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2019/04/17(水) 05:11:01 

    >>208
    わかる。最近の変なパーマやだ。なんかぶりっ子おじさんに見える。

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2019/04/17(水) 05:52:20 

    みんな書いてるけど、本当に高橋一生とか斎藤工とかディーンフジオカは脇で敵役や間男役とか変人役やらせた方が絶対うまくいくだろうし、主役食っちゃう感じになるだろうに…
    あと何でブレークしてくると歌を出したがるのか…

    +3

    -8

  • 216. 匿名 2019/04/17(水) 06:08:08 

    でも、ドラマ1話見たけど面白かったよ
    次も楽しみ

    +3

    -9

  • 217. 匿名 2019/04/17(水) 08:25:14 

    >>196
    横だけど
    そういうこと言ってるんじゃないと思うよ
    売れてるって意味のピークじゃなくて俳優としての魅力がって話でしょ

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2019/04/17(水) 08:58:04 

    高橋一生単体だと数字とれない。映画もドラマも。
    今回はおっさんずの視聴層も見ただろうし、初回の御祝儀視聴率だよ。

    +10

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。