-
1. 匿名 2014/09/30(火) 01:15:16
■1:クリスピー・クリーム・ドーナツ『モカドリームチラーズ』(670kcal)
■2:ウェンディーズ『キャラメルフロスティシェイク』(650kcal)
■3:バーガーキング『オレオシェイク』(570kcal)
■4:マクドナルド『チョコレートシェイク』(560kcal)
■5:スターバックスコーヒー『ホワイトチョコレートモカ』(470kcal)
+70
-5
-
2. 匿名 2014/09/30(火) 01:17:31
うわー!こんな時間に…ww+207
-4
-
3. 匿名 2014/09/30(火) 01:18:11
すごいクリームの量…(+_+)
こりゃカロリー高いわ+346
-9
-
4. 匿名 2014/09/30(火) 01:18:20
1食分やん+242
-1
-
5. 匿名 2014/09/30(火) 01:18:44
おいしいんだろうけど見ただけで太りそうな.....+135
-10
-
6. 匿名 2014/09/30(火) 01:19:13
スターバのホワイトチョコレートモカ、ホットだとホイップつきでおいしい!
めったに飲まないから気にしないかな。+326
-6
-
7. 匿名 2014/09/30(火) 01:19:15
一食分じゃん((( ;゚Д゚)))+54
-9
-
8. 匿名 2014/09/30(火) 01:19:21
日本じゃなくてよかった+11
-62
-
9. 匿名 2014/09/30(火) 01:19:31
でも美味しいから飲みたい時は飲むよ。
いつも飲んでるわけじゃないし。+411
-10
-
10. 匿名 2014/09/30(火) 01:20:10
おいしそー>_<
+45
-5
-
11. 匿名 2014/09/30(火) 01:20:17
生クリームがカロリーの半分以上占めてたりして。+77
-4
-
12. 匿名 2014/09/30(火) 01:20:54
スタバでバイトしてた子がいってた
デブほどクリームトッピングするらしい+343
-66
-
13. 匿名 2014/09/30(火) 01:20:59
これ一個飲んだら自転車2時間こぎまくってやっと消費できるレベルか…w
+33
-9
-
14. 匿名 2014/09/30(火) 01:21:46
幸いなことに、最近加齢のためか(笑) これらコッテリドリンクを欲しなくなった。+330
-4
-
15. 匿名 2014/09/30(火) 01:21:57
どれも似たような見た目…高カロリーに共通するのはクリームがほとんどってことかも+61
-2
-
16. 匿名 2014/09/30(火) 01:21:57
く…わかってるんだ!!!!
だが手及び脳、身体が勝手に…!
すみません。+150
-3
-
17. 匿名 2014/09/30(火) 01:24:15
うぇー甘そう…お茶ください+161
-6
-
18. 匿名 2014/09/30(火) 01:24:34
アメリカならもっとすごいのあるよ!
コールドストーン・クリーマリーのPB&Cっていうシェイク。
カロリーは2000キロカロリー。まさかの四桁です+299
-4
-
19. 匿名 2014/09/30(火) 01:24:52
意外とみんな知らない「タリーズ」の高カロリードリンク1位は?girlschannel.net意外とみんな知らない「タリーズ」の高カロリードリンク1位は? ■タリーズ”高カロリーランキング”ドリンク編 1位 エスプレッソシェイク(ICED)…402kcal 2位 キャラメルラテ with ホイップクリーム&キャラメルナッツソース(牛乳)(HOT)…334kcal 2位 ...
意外と知らない?「スターバックスコーヒー」の高カロリーランキング!girlschannel.net意外と知らない?「スターバックスコーヒー」の高カロリーランキング! ■スタバ“高カロリーランキング” 1位 チョコレート ブラウニー 抹茶クリーム フラペチーノ…389kcal 2位 ホワイト ティラミス フラペチーノ…373kcal 3位 ホワイト ホット チョコレート(...
↑のトピの倍くらいいってるね。
クリスピー・クリーム・ドーナツはドーナツも甘甘だし恐るべし。。+152
-1
-
20. 匿名 2014/09/30(火) 01:25:48
最初は幸せなんだけど、
途中から気持ち悪くなってくるよね。
+169
-4
-
21. 匿名 2014/09/30(火) 01:29:45
アメリカのスタバに行ったことあるけどドリンク自体日本のより甘いし、上に乗っているクリームも甘かった。
サイズの規格もそうだけど砂糖の量も違うから、日本のカロリーとはだいぶ差があると思う。+152
-4
-
22. 匿名 2014/09/30(火) 01:30:40
スタバのホットのカフェモカの生クリームにハチミツかけて飲むと、甘々でおいしい♡+63
-27
-
23. 匿名 2014/09/30(火) 01:31:39
たまになら別にいいじゃん+220
-4
-
24. 匿名 2014/09/30(火) 01:32:03
こういうの飲んでるときに、甘過ぎてウエッぷと感じる頃に頭痛を感じることがあるんだけど、なんだろ?血糖値上がり過ぎとかで感じる異変なのかなぁ?+143
-7
-
25. 匿名 2014/09/30(火) 01:33:07
飲むならケーキとかは無しだね><+73
-5
-
26. 匿名 2014/09/30(火) 01:35:03
見るからにカロリー高そう
頻繁に飲むのは危険+44
-2
-
27. 匿名 2014/09/30(火) 01:37:38
でも美味そうなんだよなチキショー+75
-2
-
28. 匿名 2014/09/30(火) 01:38:20
この手のドリンクはまず飲み切れない!
Sサイズでも4分の1くらいでもういいやってなる
SSSサイズとかないのかな?
エスプレッソぐらいの小さいのだったら
見た目も可愛いしカロリーも抑えられるしもっと売れると思うけどな+35
-56
-
29. 匿名 2014/09/30(火) 01:39:21
12
スタバのバイトってそういう風に客を見てるんだ
ほとんど利用する事無いけどまたイメージが下がった+451
-51
-
30. 匿名 2014/09/30(火) 01:42:32
まさに今日スタバでホワイトカフェモカ(L)飲んじゃった٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
でも。。。でも。。。
14時位に朝昼ご飯兼用だからいいよね?
他に何も食べてないからセーフよね?(必死)
+140
-37
-
31. 匿名 2014/09/30(火) 01:42:38
スタバだけじゃなくデブ客は他方向から笑われてるよ+143
-73
-
32. 匿名 2014/09/30(火) 01:48:23
29
人によるでしょ
そういう偏見良くない
スタバなうの若者が嫌いでスタバ毛嫌いしてる感じかな?
自分もスタバなうやってる人は嫌いだが
スタバまで毛嫌いはしない+29
-84
-
33. 匿名 2014/09/30(火) 01:48:53
スタバもやっぱカロリー高いのか。+15
-4
-
34. 匿名 2014/09/30(火) 01:49:36
飲むケーキだと思ってる。
3ヶ月に一回位しか飲まないので気にしないな。
疲れ飛ぶし、美味しくて満足できたらいいんじゃない?
+218
-1
-
35. 匿名 2014/09/30(火) 01:50:55
毎日飲むわけじゃないから〜
むしろ毎日飲んでられない、完全に胃がもたれる+98
-5
-
36. 匿名 2014/09/30(火) 01:55:09
18
写真普通のサイズに見えるけど⁈
もはや油だね+26
-0
-
37. 匿名 2014/09/30(火) 01:55:20
マックシェイクバニラSは206カロリーだった、自分はこれで十分満足だけどな
+134
-4
-
38. 匿名 2014/09/30(火) 01:56:19
弟がスタバでバイトしてたけど、太ってる人の悪口なんて一言も言ってなかったよ。むしろものすごいバイト教育はしっかりしてたみたい。
それにしても…みんなクリームいっぱいで美味しそうだな〜+230
-12
-
39. 匿名 2014/09/30(火) 01:59:34
マック以外美味しそう(o^^o)
たまにだったらいいのよ!
と、自分に言い聞かせて週1ペースで飲んでしまうのよね。+22
-5
-
40. 匿名 2014/09/30(火) 02:00:29
店員だって全部が天使じゃないんだから
プライベートで友人との会話のときぐらい
ちょっとした暴露話しするぐらいいいんじゃないの?
あからさまにデブに態度悪いならまだしも+347
-28
-
41. 匿名 2014/09/30(火) 02:03:42
トピずれになるけど
スタバ店員の一部がそうだってのも分かるけどわざわざこんなとこ書き込まなくて良いでしょ
見て良い気分になる人いないんだし+176
-20
-
42. 匿名 2014/09/30(火) 02:07:14
このサイズにそんなカロリーを凝縮できるのがスゴいww+82
-0
-
43. 匿名 2014/09/30(火) 02:19:58
29
業種を問わずお客樣を観察するのは当たり前です。
どう捉えるかは個人の自由です。しかしむやみに他人におもしろ半分に話しちゃダメ。ただ売り上げ、仕事効率向上に貢献する目的なら必ず表現を変え報告する。
+182
-11
-
44. 匿名 2014/09/30(火) 02:21:59
ものすごーく疲れた時はマックのチョコシェイクを身体が欲する
でも秋冬は寒くて飲まないから夏に2,3回なんだけども
そういう時に飲むとストレス発散にもなるので気にしないで飲んでます!+31
-3
-
45. 匿名 2014/09/30(火) 02:25:15
29みたいな人がたちの悪いクレーマーになるんだろうな
たった一人の従業員のヘマでもうあのチェーン店行かないみたいな+151
-42
-
46. 匿名 2014/09/30(火) 02:33:46
うわぁ〜胸焼けしそう。(;´Д`A+15
-0
-
47. 匿名 2014/09/30(火) 02:34:43
うーん、でもその1人の店員が大切なんじゃない?信用商売なんだから+111
-23
-
48. 匿名 2014/09/30(火) 02:37:31
こないだテレビで見た、トンガの人々が大好きというおやつを思い出した。
食パン1斤の中をくりぬいて、アイスを詰めて、コーラかけたやつ。
もちろん?一人でぜんぶたいらげる。
絶句した。
トピずれ失礼しました。+57
-5
-
49. 匿名 2014/09/30(火) 02:43:36
別にいいじゃん
たまになら+21
-2
-
50. 匿名 2014/09/30(火) 02:51:28
2000kcalって 汗
直にバターでも入れてんのかな?+53
-0
-
51. 匿名 2014/09/30(火) 02:59:20
うわ〜‼︎
美味しそう(≧∇≦)
コールドストーンの超高カロリーシェイク、一口飲んでみたいかも。一口ね。+14
-4
-
52. 匿名 2014/09/30(火) 03:23:12
29
スタバに限らず他の飲食店、服屋も同じく思っていると思うよ。さては貴女がお太り様だから?ここ、デブ嫌い多いし世間からもよく思われてない、友達と話すくらいいいじゃん、バイト教育なんたらより店名出さないだけで愚痴くらい言います。+50
-27
-
53. 匿名 2014/09/30(火) 03:24:30
デブになりたくないから朝にしとこうかな、夜なんて飲んだらヤバいって!寝るだけなんだし。+14
-1
-
54. 匿名 2014/09/30(火) 03:25:22
うわーよく飲めるなー
最初は甘くておいしいけど
お茶がほしくなるよ+19
-0
-
55. 匿名 2014/09/30(火) 03:28:08
ドリンクではなくて水分の多いケーキ!+21
-0
-
56. 匿名 2014/09/30(火) 03:29:49
痩せてる人がかなりトッピング希望しても、よく太らないなーと思うよ、気を使っていてご褒美か、太らない体質なのかな?ってね。
太ましい方だと、うわーって思う、思うくらいいいでしょ!営業スマイルで仕事してるし。皆さんだってデブ見たら「あんなに太って恥ずかしくないの?」って思っているのに。+59
-24
-
57. 匿名 2014/09/30(火) 03:30:52
久々に飲むから美味しいけど
毎回は無理\(^o^)/+9
-1
-
58. 匿名 2014/09/30(火) 05:04:47
シェイクってサラダ油と氷をミキサーしてできてるから、油入ってるっていうのは正しい
ただし入ってるどころかほとんど油ww+27
-2
-
59. 匿名 2014/09/30(火) 05:47:11
3番めの、バーガーキングって書いてあるけどカップにはBR(バスキンアンドロビンス)いわゆるサーティワンのロゴ入ってるけど…どっち?+34
-0
-
60. 匿名 2014/09/30(火) 06:07:04
まぁわざわざクリーム=デブとか言う必要はないわな。それは自分の価値を下げてるだけ。それをスレ見てイメージ下がった人がいるのは事実。働いてる以上その店の看板しょってると思わないとね!Twitterで言ってたらまたバカッターか。と言われる内容ではあるからね!
私は何とも思わなかったけど。好みの問題で細身の人もクリームトッピングするから。+38
-6
-
61. 匿名 2014/09/30(火) 06:12:16
美味しそう〜!+3
-2
-
62. 匿名 2014/09/30(火) 06:17:09
30
スタバにLなんてサイズはないけど、どこで飲んだの?+11
-6
-
63. 匿名 2014/09/30(火) 06:27:39
私の中では「悪」の飲み物という区分
ブラックコーヒーか 白湯しか飲まないし 飲みたい欲求もない+14
-19
-
64. 匿名 2014/09/30(火) 07:04:23
でもまぁ
こういうのって毎日飲まないし
たまにだからこんなの聞いても
気にせず飲んじゃうのが現実笑
毎日のように飲んでる人はやばいね汗
にしてもウェンディーズとか
初めて聞いたけど(田舎者ですいません^^;)
何故か他のメーカーより体に悪そうに見える+5
-4
-
65. 匿名 2014/09/30(火) 07:11:52
でも菓子パンもすごいよね...
カロリー気にせず食べていたこのパン、すごく好きだったんだけど、ふとカロリー見たら(556カロリー)で、ショックで食べるのためらうようになりました。+49
-2
-
66. 匿名 2014/09/30(火) 07:20:53
62
まぁそこは臨機応変に
理解してあげたらいいじゃないですか
大きめサイズ飲んだってことでしょう笑+27
-2
-
67. 匿名 2014/09/30(火) 07:23:21
30さん
おっけー!大丈夫!!笑+4
-0
-
68. 匿名 2014/09/30(火) 07:25:04
ただの店員に何を求めてるんだ?天使の心?
注文通りに作ってくれればそれでいいけど。+28
-12
-
69. 匿名 2014/09/30(火) 08:10:49
ケーキは時々食べるけど、飲み物に生クリームぐるぐるしたのは得意じゃない
そうか、そんなにハイカロリーなんだ
普通のコーヒーでイイです、私は+6
-3
-
70. 匿名 2014/09/30(火) 08:20:22
ドリンクというと聞こえはいいが、
チョコパフェと同類なんですね。+28
-0
-
71. 匿名 2014/09/30(火) 08:35:42
飢餓で苦しんでる国の子供たちに飲ませてあげよう+5
-1
-
72. 匿名 2014/09/30(火) 08:38:18
寧ろケーキやさんのケーキやファミレスのパフェの方がカロリーが低いというw
でもケーキやパフェより脂質多そうだよね。
勿論たまにならいいと思う。
こういうカロリー高い食事とったあとは食べないんじゃなくて
たんぱく質中心の食事を取るのが効率よく脂肪を燃やせるらしいよ。+7
-0
-
73. 匿名 2014/09/30(火) 08:40:55
日本のスタバのホイップは砂糖入ってないらしいね。
だこら通常のホイップよりカロリーは多少抑えられてるはず。
ただ脂質の塊だから取りすぎは注意しなきゃだけど、
毎日のように飲まなきゃ平気じゃない?+8
-0
-
74. 匿名 2014/09/30(火) 08:42:04
甘党にはたまらない…ゴクリ
朝からよだれでたわ
でもこういう飲み物のホイップってもわってしてあんま美味しくないんだよね
生クリームでお願いします!
デブより+9
-0
-
75. 匿名 2014/09/30(火) 08:44:59
スタバやタリーズ等で普段はホイップ抜くけど、
変わり種のホイップの時は思わず追加したり増量したりするなぁ。
スタバならチョコ、ストロベリー、コーヒーが出てたし、
タリーズは今限定のドリンクにパンプキンホイップ乗ってる。
でも腹空いてないとホイップ多目はキツいね。
最近痛い目にあったw+3
-1
-
76. 匿名 2014/09/30(火) 08:49:59
スターバックス、いっもホットでしたがたまにはとアイスにして\(◎o◎)/!。
泡が沢山残っていたのでストローで突いたらドローと油だった。
ホットは、知らずに飲んでいたのね。
+3
-1
-
77. 匿名 2014/09/30(火) 08:55:41
こういうの好きじゃなくてよかったと思うw
健康の為に無理して好きなもの我慢するのイヤだもん+12
-2
-
78. 匿名 2014/09/30(火) 08:56:10
そん位のカロリーあることぐらい分かって飲んでるよ。
毎日何杯も飲むわけじゃないんだからいいじゃん。+7
-1
-
79. 匿名 2014/09/30(火) 08:59:24
小さい頃からこういう甘いドリンクは苦手。ケーキや揚げ物も苦手。だけど太ってます(^_^;) こういうの飲んでても太らない人は太らないよね。羨ましいです。+8
-0
-
80. 匿名 2014/09/30(火) 09:27:43
シェイクはほぼ油だからね+3
-0
-
81. 匿名 2014/09/30(火) 09:31:26
飲んだ後ポテト食べたくなりそう!!+8
-0
-
82. 匿名 2014/09/30(火) 09:41:47
どれも美味しそう!
きっと若ければ飲みたいと思うんだろうな(苦笑)
最近ミスドのドーナツすら一つ食べると胃もたれおこすし(涙)
ビールだったらガッツリいけるのに。+5
-1
-
83. 匿名 2014/09/30(火) 09:49:22
3番の写真バーガーキングじゃなくて、サーティワンのじゃん+8
-0
-
84. 匿名 2014/09/30(火) 10:12:05
59
BRなら31だね。
31ならアイス入るからカロリー高くなるのも納得。+8
-0
-
85. 匿名 2014/09/30(火) 10:12:12
普段は甘くないのが好きだけど、肌寒い季節になるとのんびりあったか〜いホワイトチョコレートモカを飲むのが大好きです‼︎
+3
-0
-
86. 匿名 2014/09/30(火) 10:47:58
ハマったら怖いから避けてるわww+5
-0
-
87. 匿名 2014/09/30(火) 11:30:39
ちょ…
昔よくマックでバーガーのセット+チョコシェイク飲んでたわ…+5
-0
-
88. 匿名 2014/09/30(火) 12:15:19
試飲サイズのカップで飲みたい+4
-0
-
89. 匿名 2014/09/30(火) 12:21:22
こちとら年中麦茶だよ!
カフェインも入ってないからオススメだよ!+9
-0
-
90. 匿名 2014/09/30(火) 12:43:46
こういうの飲んでる奴に限って、マーガリンはダメとか言ってそうwww
+7
-2
-
91. 匿名 2014/09/30(火) 12:56:51
カップラーメンの方が全然カロリー低いのか+6
-0
-
92. 匿名 2014/09/30(火) 13:03:56
NYのハーゲンダッツでチョコシェイク頼んだら凄いでかいの来たwアイス4回位すくってたからおおよそは覚悟していたけど。ホイップ乗せるかって聞かれて簡単にお願いって返事したけどカロリーいくらだったんだろう+5
-1
-
93. 匿名 2014/09/30(火) 13:56:46
マックのチョコシェイクそんなにカロリーあったの?!
何も知らずに普通にセット頼んでプラスデザート感覚で飲んでたから…今ショックすごいorz+1
-0
-
94. 匿名 2014/09/30(火) 13:57:02
ゴディバのショコリキサー+7
-1
-
95. 匿名 2014/09/30(火) 14:24:20
こんな高カロリーそうなものまず飲まないよ+1
-1
-
96. 匿名 2014/09/30(火) 14:53:19
画像を貼るな画像を笑
飲みたくなるだろうがー!+0
-0
-
97. 匿名 2014/09/30(火) 14:54:35
こういうのバカにして私は絶対低カロリーで健康的な物しか飲みません!って人ほど病気持ちだったり肌に色艶無い不健康そうな顔してたりするのはどうして?+9
-2
-
98. 匿名 2014/09/30(火) 15:06:10
ゴメン、食べ物貼ってしまいました。
フロリダのディズニーランドに売ってるらしいです。
これもかなりカロリーありそう。( ;´Д`)+9
-0
-
99. 匿名 2014/09/30(火) 15:49:35
98
!!!????
こ、これどうなってんの!?
コロネのパン?の中に、チーズとベーコン?が詰まってるの?!
ところで、18のコールドストーンクリーマリーのシェイク、
説明がまた酷かった。
>PB&Cはチョコレートアイス・牛乳・ピーナッツバターが主な材料になっており、そのうち脂肪分が131グラム、糖分は153グラムも含まれ、合計2000キロカロリーという超高カロリー飲料になってしまったそうです。
脂肪153gと糖分153gwww
ステーキの肉の分量じゃないんだからw+5
-0
-
100. 匿名 2014/09/30(火) 17:09:06
98
美味しそう!食べてみたい+4
-2
-
101. 匿名 2014/09/30(火) 18:07:24
元々甘い物って飽きるから大量に食べれないけど、たまに欲しくなるんだよねぇ
コンビニいってこようかなww+0
-0
-
102. 匿名 2014/09/30(火) 19:46:09
飲めと言われても一口だけでいいかな~(T_T)
飲む油…(;゚д゚)+1
-0
-
103. 匿名 2014/09/30(火) 20:53:42
アラサーですが年と共にだんだん甘いのがつらくなってきて、でもブラックコーヒーはちょっと苦手だから行かなくていいかなって気になってきた。
そもそも田舎だから近いスタバでも30分弱かかるんですが笑+0
-0
-
104. 匿名 2014/09/30(火) 21:42:11
1,2,3の店舗が地元にないw
4のマックはあるけど田舎だからシェイクとか売ってなくて代わりにソフトクリームが売ってたけど今はわからない。5のスタバしかないやw+0
-0
-
105. 匿名 2014/09/30(火) 21:43:24
スタバのドピオ?だったっけかな
ポーションミルクと牛乳と半々の飲み物
あれもやばいとおもう+0
-0
-
106. あちょー 2014/09/30(火) 21:59:05
バーガーキングはロッテリア傘下
絶対行かない
痰入りキムチきもいし+0
-0
-
107. 匿名 2014/09/30(火) 22:29:42
くどいのに量も多いから手がでない
ちょうどいいや+0
-0
-
108. 匿名 2014/09/30(火) 23:45:37
夏にスタバ行くと、どーしてもフラペチーノ系が飲みたくなる。
でも、カロリーが怖いから毎回生クリーム無しの無脂肪で頼んでるけどあんまり意味ないんだろーなぁ。+0
-0
-
109. 匿名 2014/10/01(水) 00:00:10
私の住まい、マックとスタバしかない....w+0
-0
-
110. 匿名 2014/10/01(水) 00:11:52
クリスピーでバイトしてましたが、休憩中とかに買って飲んでましたね…
お客様の作っているうちに飲みたくなってしまって(笑)+1
-1
-
111. 匿名 2014/10/01(水) 00:27:20
スタバでちょっと飲んでお菓子を食べるだけで、あっという間に1000カロリー
そりゃ痩せないわ+0
-0
-
112. 匿名 2014/10/01(水) 01:31:09
私も スーパーで ノンカロリーじゃないコーラとポテチ買う太った人見ると あーやっぱりと思うけど 嫌悪感でなく むしろ微笑ましい気持ちです
迷惑かけられてないし
見て みっともないと思える程 私美形でないし
だから うちのスーパーにデブが来て、コーラ、ポテチは定番だよ、とか 友達に話さないし
そんな事言ったの バレたらクビだし
お客様情報は
話さないのが常識だよね
ムカつく人の事は 家族に いうけど
高カロリーのもの黙って買うだけなら
全く ムカつかないからね+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『マクドナルド』のハンバーガーは、1個240kcal、チーズバーガーなら290kcal、ビッグマックは560kcal(全てアメリカの店舗で販売されているもののカロリー)。そんなカロリーを軽く超えてしまう飲み物があるんです。 女性ならカフェで飲み物だけを頼んで、ちょっと時間をつぶしたり、一人の時間を楽しんだりする方も多いでしょう。でも間違ったメニューを選ぶと、知らないうちに思わぬ高カロリーを摂取している可能性があります。 今回は、海外のフードチェーン店で販売中の、ビッグマック1個500kcalに相当する高カロリーの飲み物をピックアップしてご紹介します。